JP2006044471A - タイヤ状態監視装置における送信機ユニット - Google Patents
タイヤ状態監視装置における送信機ユニット Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006044471A JP2006044471A JP2004228570A JP2004228570A JP2006044471A JP 2006044471 A JP2006044471 A JP 2006044471A JP 2004228570 A JP2004228570 A JP 2004228570A JP 2004228570 A JP2004228570 A JP 2004228570A JP 2006044471 A JP2006044471 A JP 2006044471A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmitter
- case
- tire
- rim wheel
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C23/00—Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
- B60C23/02—Signalling devices actuated by tyre pressure
- B60C23/04—Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
- B60C23/0408—Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre transmitting the signals by non-mechanical means from the wheel or tyre to a vehicle body mounted receiver
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Measuring Fluid Pressure (AREA)
- Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
Abstract
【解決手段】 一端に開口33を有するケース31をリムホイール17の外周面に、開口33がリムホイール17の外周面に対して接線方向を向くように貼着する。タイヤに関する情報を収集して無線送信するための送信機15を、開口33からケース31内に収容配置する。ケース31の内周面と送信機15の外周面との間には、開口33からの送信機15の抜け出しを阻止するための噛み合い構造36を設ける。
【選択図】 図4
Description
を備えたことを特徴とするものである。
請求項1に記載の発明においては、リムホイールの外周面にケースを貼着するとともに、そのケースの開口から内部に送信機を収容配置すればよい。このため、従来構成とは異なり、リムホイールの外周面にスタッドを立設固定する必要がなく、その取付作業を容易に行うことができる。また、この取付作業時には、リムホイールに対して溶接を行わないため、リムホイールの強度低下等の性質変化を招くおそれもない。
図1に示すように、この実施形態のタイヤ状態監視装置11は、車両12の車体13に装着された4つのタイヤ14内にそれぞれ設けられている4つの送信機15と、車両12の車体13に設けられている1つの受信機16とを備えている。図1及び図3に示すように、各送信機15は、それぞれ各タイヤ14の内部において、それらのタイヤ14が装着されたリムホイール17の外周面に固定されている。各送信機15は、それぞれ各タイヤ14について、例えば内部空気圧等のタイヤ状態を計測収集して、その計測によって得られたデータを含む情報の信号を無線送信する。
さて、この組み付けに際しては、図6及び図7に示すように、まず両面粘着テープよりなる貼着部材32により、リムホイール17の外周面にケース31を貼着固定する。この場合、図4に示すように、ケース31の開口33をリムホイール17の外周面に対して接線方向で、タイヤ14の回転方向D1の前方を向くように配置する。続いて、インジケータ48に従ってケース31の開口33から内部に送信機15を挿入収容すると、ストッパ44がケース31の端壁31dの内側面に当接して、送信機15がケース31内の所定収容位置に規制される。この状態は、インジケータ49によって目視確認できるとともに、第1,第2爪40,41間のクリック感によっても確認できる。
・ 両面粘着テープよりなる貼着部材32により、リムホイール17の外周面にケース31を貼着固定するのみで、送信機ユニットをリムホイール17に固定でき、その作業がきわめて容易である。
・ ケース31の開口33から内部に送信機15を挿入収容すると、ストッパ44がケース31の端壁31dの内側面に当接し、所定の収容位置に規制され、支持バー39のトーションバー様の弾性力により、ハウジング34上の第2爪41と、ケース31側の第1爪40との噛み合いにより、係止保持される。このように、送信機15をケース31内に挿入するのみで、送信機15をケース31に装着できる。
(変更例)
なお、この実施形態は、次のように変更して具体化することも可能である。
・ 前記実施形態において、第1バネ43と第2バネ45とのいずれか一方または双方を、ケース31の内周面側に設けること。
・ 前記実施形態において、粗面状の接触面46を、ケース31の内周面から送信機15のハウジング34の上面に代えて、或いは、ケース31の内周面とハウジング34の上面との双方に設けること。
(他の技術的思想)
前記実施形態から把握される請求項に記載の技術的思想以外の技術的思想を以下に述べる。
(3) 噛み合い手段としての噛み合い構造36は、ケース31からの送信機15の抜け出しを阻止する形状に設定されている請求項3、請求項4、前記(1),(2)項のうちのいずれか一項に記載のタイヤ状態監視装置における送信機ユニット。
(4) 前記噛み合い構造36の噛み合いを解除するための操作部(レバー38)を有する前記(3)項に記載のタイヤ状態監視装置における送信機ユニット。
(6) 請求項1〜請求項3、前記(1)項〜(5)項のうちのいずれか一項に記載の送信機ユニットと、
車体に設けられ、前記送信機ユニットから無線受信したタイヤ情報を監視のために処理する受信機ユニットとからなるタイヤ状態監視装置。
Claims (3)
- 端部に開口を有するケースと、
前記開口を介してケース内に収容され、タイヤ状態監視のためにタイヤに関する情報を収集して無線送信するための送信機と、
前記ケースをリムホイールの外周面に貼着するための貼着手段と
を備えたことを特徴とするタイヤ状態監視装置における送信機ユニット。 - 前記ケースの内周面と送信機の外周面との間に、送信機の前記開口からの抜け出しを阻止するための噛み合い手段を設け、その噛み合い手段は、タイヤ回転時の遠心力により噛み合いを強化するように作用することを特徴とする請求項1に記載のタイヤ状態監視装置における送信機ユニット。
- 前記噛み合い手段に対して噛み合いを強化する方向へバネ力を付与するためのバネ手段を設けたことを特徴とする請求項2に記載のタイヤ状態監視装置における送信機ユニット。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004228570A JP4166735B2 (ja) | 2004-08-04 | 2004-08-04 | タイヤ状態監視装置における送信機ユニット |
US11/192,764 US7518496B2 (en) | 2004-08-04 | 2005-07-29 | Transmitter unit and tire condition monitoring apparatus |
DE602005008316T DE602005008316D1 (de) | 2004-08-04 | 2005-08-02 | Sendeeinheit und Reifenzustandsüberwachungsgerät |
EP05016821A EP1623848B1 (en) | 2004-08-04 | 2005-08-02 | Transmitter unit and tire condition monitoring apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004228570A JP4166735B2 (ja) | 2004-08-04 | 2004-08-04 | タイヤ状態監視装置における送信機ユニット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006044471A true JP2006044471A (ja) | 2006-02-16 |
JP4166735B2 JP4166735B2 (ja) | 2008-10-15 |
Family
ID=35094092
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004228570A Expired - Fee Related JP4166735B2 (ja) | 2004-08-04 | 2004-08-04 | タイヤ状態監視装置における送信機ユニット |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7518496B2 (ja) |
EP (1) | EP1623848B1 (ja) |
JP (1) | JP4166735B2 (ja) |
DE (1) | DE602005008316D1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007069434A1 (ja) * | 2005-12-12 | 2007-06-21 | Bridgestone Corporation | 電子装置取付構造、及び、空気入りタイヤ |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4209395B2 (ja) * | 2005-01-21 | 2009-01-14 | 太平洋工業株式会社 | タイヤ監視ユニット |
US7441452B2 (en) * | 2005-05-09 | 2008-10-28 | Ford Global Technologies, Llc | TPMS sensor assembly and method therefore |
FR2900098B1 (fr) * | 2006-04-25 | 2009-12-04 | Michelin Soc Tech | Support pour organe de controle d'un pneumatique, ensemble d'un support et d'un organe de controle, pneumatique et roue |
JP5327237B2 (ja) * | 2011-01-18 | 2013-10-30 | 横浜ゴム株式会社 | タイヤの状態に関する情報を送信する送信装置およびタイヤ状態監視システム |
JP5761381B2 (ja) * | 2012-07-24 | 2015-08-12 | 横浜ゴム株式会社 | 送信装置、タイヤ状態監視システム、及びタイヤ組立体 |
FR3028215B1 (fr) * | 2014-11-07 | 2016-11-18 | Ldl Tech | Dispositif de bridage d’un boitier de capteur de pression et de temperature sur une jante de vehicule et boitier adapte |
TWI573702B (zh) * | 2015-10-12 | 2017-03-11 | Mobiletron Electronics Co Ltd | Tire pressure sensor burner |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04212611A (ja) | 1990-04-05 | 1992-08-04 | Nippondenso Co Ltd | タイヤ空気圧監視装置 |
US7009506B2 (en) * | 1998-02-10 | 2006-03-07 | Bridgestone Firestone North American Tire, Llc | Electronic monitoring device and patch assembly |
US6624748B1 (en) * | 1999-10-01 | 2003-09-23 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Method for monitoring a condition of a tire |
US6885291B1 (en) * | 1999-11-15 | 2005-04-26 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Mouting transponders and antennas in pneumatic tires |
FR2807363B1 (fr) * | 2000-04-07 | 2003-02-07 | Trw France | Capteur de mesure de parametre de pneumatique et systeme de mesure en comportant application |
FR2810272B1 (fr) * | 2000-06-15 | 2002-08-30 | Sagem | Boitier de capteur de pression de pneumatique de vehicule automobile |
JP4558959B2 (ja) * | 2000-11-20 | 2010-10-06 | 本田技研工業株式会社 | 車輪の空気圧検知装置取付構造 |
JP3963721B2 (ja) | 2002-01-04 | 2007-08-22 | 横浜ゴム株式会社 | 空気圧センサーの取付け構造 |
TW515764B (en) * | 2002-01-09 | 2003-01-01 | Lite On Automotive Corp | Wheel rim having sensor |
US6539295B1 (en) * | 2002-01-18 | 2003-03-25 | Ford Global Technologies, Inc. | Vehicle tire monitoring system with multiple sensors |
JP2003312221A (ja) | 2002-04-26 | 2003-11-06 | Pacific Ind Co Ltd | タイヤ状態監視装置用送信機の取付構造 |
US6729180B2 (en) * | 2002-09-25 | 2004-05-04 | Delphi Technologies, Inc. | Packaging for RF signal sensor with battery changing capabilities and method of using |
JP2004203151A (ja) * | 2002-12-24 | 2004-07-22 | Pacific Ind Co Ltd | タイヤ状態監視装置の送信機用バルブ |
JP2004237951A (ja) * | 2003-02-10 | 2004-08-26 | Honda Motor Co Ltd | タイヤの空気圧検出システム及びホイール |
JP2004255916A (ja) * | 2003-02-24 | 2004-09-16 | Pacific Ind Co Ltd | タイヤ状態監視装置用送信機の取付構造 |
EP1599949A1 (en) | 2003-02-27 | 2005-11-30 | Mi-Kyung Oh | A monitoring system of the inner state of tires and a method for operating the system |
JP4255301B2 (ja) * | 2003-03-31 | 2009-04-15 | 横浜ゴム株式会社 | タイヤ用電子部品の取り付け構造 |
FR2866895B1 (fr) * | 2004-02-27 | 2007-08-10 | Michelin Soc Tech | Utilisation d'une colle pour assembler un organe et une roue, ensemble d'un organe et d'une roue, organe et roue |
-
2004
- 2004-08-04 JP JP2004228570A patent/JP4166735B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-07-29 US US11/192,764 patent/US7518496B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-08-02 DE DE602005008316T patent/DE602005008316D1/de active Active
- 2005-08-02 EP EP05016821A patent/EP1623848B1/en not_active Ceased
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007069434A1 (ja) * | 2005-12-12 | 2007-06-21 | Bridgestone Corporation | 電子装置取付構造、及び、空気入りタイヤ |
JP2007161031A (ja) * | 2005-12-12 | 2007-06-28 | Bridgestone Corp | 電子装置取付構造、及び空気入りタイヤ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE602005008316D1 (de) | 2008-09-04 |
US7518496B2 (en) | 2009-04-14 |
US20060028331A1 (en) | 2006-02-09 |
EP1623848A1 (en) | 2006-02-08 |
JP4166735B2 (ja) | 2008-10-15 |
EP1623848B1 (en) | 2008-07-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7271709B2 (en) | Robust method and system for the automatic detection of a detached remote tire pressure sensor of a tire pressure monitoring system | |
EP1449683B1 (en) | Transmitter mounting structure for tire condition monitoring apparatus | |
JP6128143B2 (ja) | タイヤ空気圧モニタシステム | |
JP4166735B2 (ja) | タイヤ状態監視装置における送信機ユニット | |
JP2017529499A (ja) | ナット(特にホイールナットまたはアクスルナット)、ワッシャ、車両のホイールナットまたはアクスルナット用の制御装置、及びそれが設けられた車両 | |
EP1527904A3 (en) | Loose wheel indicator | |
EP1661737B1 (en) | Vehicle wheel state monitoring device and method | |
US7246518B2 (en) | Tire monitoring unit for a vehicle | |
EP1356961B1 (en) | Mounting structure of transmitter for tire condition monitoring apparatus | |
KR101481298B1 (ko) | 휠 너트 풀림 감지장치 | |
JP4031742B2 (ja) | タイヤ状態監視装置用送信機のケーシング構造 | |
JP2004331009A (ja) | タイヤ状態量検出方法およびタイヤ状態量検出装置 | |
JP2003182321A (ja) | タイヤ状態監視装置の送信機 | |
JP2005043282A (ja) | タイヤ状態監視装置の送信機、タイヤ状態監視装置の受信機 | |
JP3146831U (ja) | 車輪取付ナットの緩みチェッカー | |
JP4207723B2 (ja) | 車輪状態検出装置 | |
KR200445014Y1 (ko) | 타이어 공기압 측정용 압력센서 및 이를 구비한 타이어공기압 모니터링 시스템 | |
JP4807211B2 (ja) | 車輪状態検出装置 | |
KR101308061B1 (ko) | 졸음운전 방지 장치 | |
US20040201467A1 (en) | Early warning system for car tire's temperature and pressure | |
KR101450797B1 (ko) | 차량 정보 기록장치 | |
KR102441395B1 (ko) | 스페어 휠 캐리어의 체결상태 알림 장치 | |
JP2005035394A (ja) | ランフラット走行状態検知装置 | |
KR100645333B1 (ko) | 자동차 핸들의 회전각도 측정장치 | |
JP7081044B2 (ja) | 送信機、受信機、及び送受信システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060529 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080108 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080305 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080701 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080730 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |