JP2006030693A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006030693A JP2006030693A JP2004210725A JP2004210725A JP2006030693A JP 2006030693 A JP2006030693 A JP 2006030693A JP 2004210725 A JP2004210725 A JP 2004210725A JP 2004210725 A JP2004210725 A JP 2004210725A JP 2006030693 A JP2006030693 A JP 2006030693A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- adjustment value
- image
- image forming
- side registration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 33
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 abstract description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 30
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 23
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 21
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 4
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 3
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】 サイドレジ調整値の設定は、印刷ジョブの実行に先立ってサイドレジセンサをHPに移動し、印刷実行時には、先ず、用紙ごとにデフォルト値を読み込み、デフォルト値をサイドレジ調整値として設定する(ステップ100〜108)。この後、ホーム異常が発生していなければ、サイドレジセンサを待機位置へ移動し、用紙のサイドレジ検出を行い、サイドレジ位置を検知したときには、この検知結果に基づいた調整値を、サイドレジ調整値に変更する(ステップ110〜122)。これにより、サイドレジセンサによって用紙のサイドレジ位置を適正に検知できないときにも、画像位置が大きくズレで印刷品質が低下してしまうのを防止できる。
【選択図】 図6
Description
12 用紙
14 給紙部
16 プリントエンジン」(画像形成手段)
18 搬送部(給紙手段)
20 感光体ドラム
24 ROS(露光手段)
32(32A〜32D) 給紙トレイ
34 給紙用搬送路
44 両面用搬送路
50 画像処理部
52 プリントコントローラ(設定手段、調整値設定手段、露光制御手段)
64 サイドレジ検知ユニット(検知手段)
66 サイドレジホームセンサ
68 サイドレジセンサ(検知手段)
70 モータ
90 メモリ
Claims (5)
- 露光手段によって感光体ドラムを走査露光して、露光画像に応じた画像を用紙に形成する画像形成手段と、前記画像形成手段へ前記用紙を供給する給紙手段と、を含む画像形成装置であって、
前記給紙手段によって給紙される前記用紙の所定位置に画像を形成するように設定された前記露光手段による主走査開始位置の第1の調整値を記憶する記憶手段と、
前記給紙手段によって給紙する前記用紙の搬送方向と直交する方向の端部の位置を検知する検知手段と、
前記検知手段の検知した前記用紙の搬送幅方向の端部の位置に基づいて前記露光手段による主走査開始位置の第2の調整値を設定する設定手段と、
前記給紙手段によって前記画像形成手段に給紙される前記用紙ごとに、前記第1の調整値又は前記第2の調整値を用いて前記露光手段による主走査開始位置を制御する走査制御手段と、
を含むことを特徴とする画像形成装置。 - 前記給紙手段によって給紙する前記用紙ごとに、前記主走査開始位置の制御用として前記第1の調整値を設定すると共に、該用紙に対して前記設定手段が前記第2の調整値を設定したときに、該第2の調整値を前記露光手段の主走査開始位置の制御用に設定する調整値設定手段を、含むことを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記給紙手段が複数系統の用紙搬送路を備えるときに、前記用紙搬送路ごとに前記第1の調整値が設定されて記憶されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の画像形成装置。
- それぞれに前記用紙を収容する複数の給紙トレイを備えているとき、前記給紙トレイごとに前記第1の調整値が設定されて記憶されていることを特徴とする請求項1から請求項3の何れか1項に記載の画像形成装置。
- 前記第1の調整値が、前記用紙の紙種ごとに設定されて記憶されていることを特徴とする請求項1から請求項4の何れか1項に記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004210725A JP2006030693A (ja) | 2004-07-16 | 2004-07-16 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004210725A JP2006030693A (ja) | 2004-07-16 | 2004-07-16 | 画像形成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006030693A true JP2006030693A (ja) | 2006-02-02 |
Family
ID=35897102
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004210725A Pending JP2006030693A (ja) | 2004-07-16 | 2004-07-16 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006030693A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007316140A (ja) * | 2006-05-23 | 2007-12-06 | Canon Inc | 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法 |
US9363400B2 (en) | 2012-09-18 | 2016-06-07 | Sharp Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001331073A (ja) * | 2000-05-18 | 2001-11-30 | Canon Inc | 画像形成装置及びその制御方法 |
JP2004090284A (ja) * | 2002-08-29 | 2004-03-25 | Canon Inc | 余白自動調整機能を備えた画像形成装置 |
-
2004
- 2004-07-16 JP JP2004210725A patent/JP2006030693A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001331073A (ja) * | 2000-05-18 | 2001-11-30 | Canon Inc | 画像形成装置及びその制御方法 |
JP2004090284A (ja) * | 2002-08-29 | 2004-03-25 | Canon Inc | 余白自動調整機能を備えた画像形成装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007316140A (ja) * | 2006-05-23 | 2007-12-06 | Canon Inc | 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法 |
US9363400B2 (en) | 2012-09-18 | 2016-06-07 | Sharp Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7536512B2 (ja) | 画像形成システム | |
US8783683B2 (en) | Image forming apparatus and image forming system | |
JP7516114B2 (ja) | 画像読取装置及び画像形成システム | |
US10114327B2 (en) | Image forming apparatus | |
US20120320399A1 (en) | Image forming apparatus, image forming system, and post-processing apparatus which perform skew feeding correction | |
JP2013237555A (ja) | 折り装置、後処理装置及び画像形成装置 | |
JP5533794B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4122751B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011225353A (ja) | 画像形成装置 | |
US9769327B2 (en) | Image forming apparatus and method of positional adjustment in image formation | |
CN113726970B (zh) | 图像形成系统 | |
JP5768915B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP2009104058A (ja) | 画像形成位置の調整装置、画像形成装置、画像形成位置の調整方法、および画像形成位置の調整プログラム | |
US11518634B2 (en) | Reading apparatus and image forming system | |
JP2005206338A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2006030693A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5854820B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP7711282B2 (ja) | 画像読取装置及び画像形成システム | |
JP7585067B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008100831A (ja) | 用紙積載装置 | |
JP2011195266A (ja) | 画像形成装置 | |
US20240323289A1 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP2011227353A (ja) | 画像形成装置及び画像調整方法 | |
JP2019153983A (ja) | シート搬送装置、画像読取装置および画像形成装置 | |
JP2011209544A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100119 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100318 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101109 |