JP2006028028A - 経口医薬組成物 - Google Patents
経口医薬組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006028028A JP2006028028A JP2004205043A JP2004205043A JP2006028028A JP 2006028028 A JP2006028028 A JP 2006028028A JP 2004205043 A JP2004205043 A JP 2004205043A JP 2004205043 A JP2004205043 A JP 2004205043A JP 2006028028 A JP2006028028 A JP 2006028028A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gum
- pharmaceutical composition
- carrageenan
- oral pharmaceutical
- receptor antagonist
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title abstract description 63
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 claims abstract description 33
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 claims abstract description 33
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 claims abstract description 33
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 claims abstract description 33
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 claims abstract description 33
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 claims abstract description 24
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 18
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 claims abstract description 15
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 claims abstract description 8
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 claims abstract description 8
- 229920000057 Mannan Polymers 0.000 claims abstract description 7
- 150000004804 polysaccharides Chemical class 0.000 claims abstract description 6
- LUEWUZLMQUOBSB-FSKGGBMCSA-N (2s,3s,4s,5s,6r)-2-[(2r,3s,4r,5r,6s)-6-[(2r,3s,4r,5s,6s)-4,5-dihydroxy-2-(hydroxymethyl)-6-[(2r,4r,5s,6r)-4,5,6-trihydroxy-2-(hydroxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-3-yl]oxy-4,5-dihydroxy-2-(hydroxymethyl)oxan-3-yl]oxy-6-(hydroxymethyl)oxane-3,4,5-triol Chemical compound O[C@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@@H](O[C@@H]2[C@H](O[C@@H](OC3[C@H](O[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H]3O)CO)[C@@H](O)[C@H]2O)CO)[C@H](O)[C@H]1O LUEWUZLMQUOBSB-FSKGGBMCSA-N 0.000 claims abstract description 5
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- 235000001206 Amorphophallus rivieri Nutrition 0.000 claims abstract description 5
- 229920002581 Glucomannan Polymers 0.000 claims abstract description 5
- 229920002752 Konjac Polymers 0.000 claims abstract description 5
- 240000004584 Tamarindus indica Species 0.000 claims abstract description 5
- 235000004298 Tamarindus indica Nutrition 0.000 claims abstract description 5
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 claims abstract description 5
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 claims abstract description 5
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 claims abstract description 5
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 claims abstract description 5
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 claims abstract description 5
- 229940046240 glucomannan Drugs 0.000 claims abstract description 5
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 claims abstract description 5
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 claims abstract description 5
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 claims abstract description 5
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 claims abstract description 5
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 claims abstract description 5
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 claims abstract description 5
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 claims abstract description 5
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 claims abstract description 4
- 229920001661 Chitosan Polymers 0.000 claims abstract description 4
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 claims abstract description 4
- 239000008272 agar Substances 0.000 claims abstract description 4
- 229940023476 agar Drugs 0.000 claims abstract description 4
- 235000010419 agar Nutrition 0.000 claims abstract description 4
- 229940045110 chitosan Drugs 0.000 claims abstract description 4
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 claims abstract description 4
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 claims abstract description 4
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 claims abstract description 4
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 claims abstract description 4
- 229940014259 gelatin Drugs 0.000 claims abstract description 3
- 239000003369 serotonin 5-HT3 receptor antagonist Substances 0.000 claims description 27
- 239000008203 oral pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 25
- -1 organic acid salt Chemical class 0.000 claims description 24
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 claims description 17
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 16
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 13
- 229920000161 Locust bean gum Polymers 0.000 claims description 10
- 235000010420 locust bean gum Nutrition 0.000 claims description 10
- 239000000711 locust bean gum Substances 0.000 claims description 10
- 235000010987 pectin Nutrition 0.000 claims description 8
- 239000001814 pectin Substances 0.000 claims description 8
- 229920001277 pectin Polymers 0.000 claims description 8
- FELGMEQIXOGIFQ-CYBMUJFWSA-N (3r)-9-methyl-3-[(2-methylimidazol-1-yl)methyl]-2,3-dihydro-1h-carbazol-4-one Chemical compound CC1=NC=CN1C[C@@H]1C(=O)C(C=2C(=CC=CC=2)N2C)=C2CC1 FELGMEQIXOGIFQ-CYBMUJFWSA-N 0.000 claims description 5
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- WUKZPHOXUVCQOR-UHFFFAOYSA-N N-(1-azabicyclo[2.2.2]octan-3-yl)-6-chloro-4-methyl-3-oxo-1,4-benzoxazine-8-carboxamide Chemical group C1N(CC2)CCC2C1NC(=O)C1=CC(Cl)=CC2=C1OCC(=O)N2C WUKZPHOXUVCQOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229950005951 azasetron Drugs 0.000 claims description 5
- 239000011575 calcium Substances 0.000 claims description 5
- 229960003727 granisetron Drugs 0.000 claims description 5
- MFWNKCLOYSRHCJ-BTTYYORXSA-N granisetron Chemical compound C1=CC=C2C(C(=O)N[C@H]3C[C@H]4CCC[C@@H](C3)N4C)=NN(C)C2=C1 MFWNKCLOYSRHCJ-BTTYYORXSA-N 0.000 claims description 5
- 229960005343 ondansetron Drugs 0.000 claims description 5
- NTHPAPBPFQJABD-LLVKDONJSA-N ramosetron Chemical compound C12=CC=CC=C2N(C)C=C1C(=O)[C@H]1CC(NC=N2)=C2CC1 NTHPAPBPFQJABD-LLVKDONJSA-N 0.000 claims description 5
- 229950001588 ramosetron Drugs 0.000 claims description 5
- 229960003688 tropisetron Drugs 0.000 claims description 5
- UIVFDCIXTSJXBB-ITGUQSILSA-N tropisetron Chemical compound C1=CC=C[C]2C(C(=O)O[C@H]3C[C@H]4CC[C@@H](C3)N4C)=CN=C21 UIVFDCIXTSJXBB-ITGUQSILSA-N 0.000 claims description 5
- 239000001884 Cassia gum Substances 0.000 claims description 4
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 claims description 4
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 claims description 4
- 229920002148 Gellan gum Polymers 0.000 claims description 4
- 235000019318 cassia gum Nutrition 0.000 claims description 4
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 claims description 4
- 235000010492 gellan gum Nutrition 0.000 claims description 4
- 239000000216 gellan gum Substances 0.000 claims description 4
- 229960000292 pectin Drugs 0.000 claims description 4
- 229920001495 poly(sodium acrylate) polymer Polymers 0.000 claims description 4
- NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M sodium polyacrylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C=C NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 4
- SATHPVQTSSUFFW-UHFFFAOYSA-N 4-[6-[(3,5-dihydroxy-4-methoxyoxan-2-yl)oxymethyl]-3,5-dihydroxy-4-methoxyoxan-2-yl]oxy-2-(hydroxymethyl)-6-methyloxane-3,5-diol Chemical compound OC1C(OC)C(O)COC1OCC1C(O)C(OC)C(O)C(OC2C(C(CO)OC(C)C2O)O)O1 SATHPVQTSSUFFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 claims description 3
- 244000247812 Amorphophallus rivieri Species 0.000 claims description 3
- 239000001904 Arabinogalactan Substances 0.000 claims description 3
- 229920000189 Arabinogalactan Polymers 0.000 claims description 3
- 241000416162 Astragalus gummifer Species 0.000 claims description 3
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 claims description 3
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 claims description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 claims description 3
- 229920001479 Hydroxyethyl methyl cellulose Polymers 0.000 claims description 3
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000004373 Pullulan Substances 0.000 claims description 3
- 229920001218 Pullulan Polymers 0.000 claims description 3
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 claims description 3
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 claims description 3
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 235000019312 arabinogalactan Nutrition 0.000 claims description 3
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 claims description 3
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 claims description 3
- 235000010485 konjac Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000000252 konjac Substances 0.000 claims description 3
- 229940025902 konjac mannan Drugs 0.000 claims description 3
- 229960003511 macrogol Drugs 0.000 claims description 3
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 claims description 3
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 claims description 3
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 claims description 3
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 claims description 3
- 239000011591 potassium Substances 0.000 claims description 3
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 235000019423 pullulan Nutrition 0.000 claims description 3
- 235000010487 tragacanth Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000000196 tragacanth Substances 0.000 claims description 3
- 229940116362 tragacanth Drugs 0.000 claims description 3
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 claims description 2
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 abstract description 15
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 abstract description 15
- QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N serotonin Chemical compound C1=C(O)C=C2C(CCN)=CNC2=C1 QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 12
- 239000002464 receptor antagonist Substances 0.000 abstract description 6
- 229940044551 receptor antagonist Drugs 0.000 abstract description 6
- 238000007391 self-medication Methods 0.000 abstract description 6
- 238000003860 storage Methods 0.000 abstract description 6
- 208000019505 Deglutition disease Diseases 0.000 abstract description 5
- 229920000569 Gum karaya Polymers 0.000 abstract description 2
- 241000934878 Sterculia Species 0.000 abstract description 2
- 235000010494 karaya gum Nutrition 0.000 abstract description 2
- 239000000231 karaya gum Substances 0.000 abstract description 2
- 229940039371 karaya gum Drugs 0.000 abstract description 2
- 235000002239 Dracunculus vulgaris Nutrition 0.000 abstract 2
- 235000000039 Opuntia compressa Nutrition 0.000 abstract 2
- 244000106264 Opuntia compressa Species 0.000 abstract 2
- 235000014829 Opuntia humifusa var. ammophila Nutrition 0.000 abstract 2
- 235000014830 Opuntia humifusa var. austrina Nutrition 0.000 abstract 2
- 235000013389 Opuntia humifusa var. humifusa Nutrition 0.000 abstract 2
- PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N 2,3,4,5-tetrahydroxypentanal Chemical compound OCC(O)C(O)C(O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 235000009694 Quassia amara Nutrition 0.000 abstract 1
- 240000003085 Quassia amara Species 0.000 abstract 1
- 229940013788 quassia Drugs 0.000 abstract 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 17
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 12
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 7
- 229940034982 antineoplastic agent Drugs 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- 206010047700 Vomiting Diseases 0.000 description 6
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 6
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 6
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000003708 ampul Substances 0.000 description 5
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 5
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 5
- 235000015110 jellies Nutrition 0.000 description 5
- 239000008274 jelly Substances 0.000 description 5
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 5
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 4
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MQTOSJVFKKJCRP-BICOPXKESA-N azithromycin Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](C)C(=O)O[C@@H]([C@@]([C@H](O)[C@@H](C)N(C)C[C@H](C)C[C@@](C)(O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@H](C[C@@H](C)O2)N(C)C)O)[C@H]1C)(C)O)CC)[C@H]1C[C@@](C)(OC)[C@@H](O)[C@H](C)O1 MQTOSJVFKKJCRP-BICOPXKESA-N 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 4
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 4
- HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L sodium disulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S(=O)S([O-])(=O)=O HRZFUMHJMZEROT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 235000010262 sodium metabisulphite Nutrition 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 4
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000003474 anti-emetic effect Effects 0.000 description 3
- 239000002111 antiemetic agent Substances 0.000 description 3
- 229940125683 antiemetic agent Drugs 0.000 description 3
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 3
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 3
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 3
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 3
- 229910001414 potassium ion Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 3
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 3
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N succinic acid Chemical compound OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 3
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 3
- 230000035922 thirst Effects 0.000 description 3
- NOOLISFMXDJSKH-KXUCPTDWSA-N (-)-Menthol Chemical compound CC(C)[C@@H]1CC[C@@H](C)C[C@H]1O NOOLISFMXDJSKH-KXUCPTDWSA-N 0.000 description 2
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N (±)-α-Tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 2
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 2
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 2
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 2
- 229920000926 Galactomannan Polymers 0.000 description 2
- 229920002907 Guar gum Polymers 0.000 description 2
- 244000267823 Hydrangea macrophylla Species 0.000 description 2
- 235000014486 Hydrangea macrophylla Nutrition 0.000 description 2
- 206010028817 Nausea and vomiting symptoms Diseases 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NPYPAHLBTDXSSS-UHFFFAOYSA-N Potassium ion Chemical compound [K+] NPYPAHLBTDXSSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 2
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 2
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 2
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 206010013781 dry mouth Diseases 0.000 description 2
- CBOQJANXLMLOSS-UHFFFAOYSA-N ethyl vanillin Chemical compound CCOC1=CC(C=O)=CC=C1O CBOQJANXLMLOSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 2
- 235000010417 guar gum Nutrition 0.000 description 2
- 239000000665 guar gum Substances 0.000 description 2
- 229960002154 guar gum Drugs 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N malic acid Chemical compound OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 210000003296 saliva Anatomy 0.000 description 2
- 239000003762 serotonin receptor affecting agent Substances 0.000 description 2
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229960002920 sorbitol Drugs 0.000 description 2
- 238000013112 stability test Methods 0.000 description 2
- 208000003265 stomatitis Diseases 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 235000010491 tara gum Nutrition 0.000 description 2
- 239000000213 tara gum Substances 0.000 description 2
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 2
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 2
- 230000008673 vomiting Effects 0.000 description 2
- HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N α-D-glucopyranosyl-α-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DTGKSKDOIYIVQL-NQMVMOMDSA-N (+)-Borneol Natural products C1C[C@]2(C)[C@H](O)C[C@@H]1C2(C)C DTGKSKDOIYIVQL-NQMVMOMDSA-N 0.000 description 1
- DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N (+)-borneol Chemical compound C1C[C@@]2(C)[C@@H](O)C[C@@H]1C2(C)C DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N 0.000 description 1
- QIJRTFXNRTXDIP-UHFFFAOYSA-N (1-carboxy-2-sulfanylethyl)azanium;chloride;hydrate Chemical compound O.Cl.SCC(N)C(O)=O QIJRTFXNRTXDIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FTLYMKDSHNWQKD-UHFFFAOYSA-N (2,4,5-trichlorophenyl)boronic acid Chemical compound OB(O)C1=CC(Cl)=C(Cl)C=C1Cl FTLYMKDSHNWQKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PVXPPJIGRGXGCY-DJHAAKORSA-N 6-O-alpha-D-glucopyranosyl-alpha-D-fructofuranose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1OC[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@](O)(CO)O1 PVXPPJIGRGXGCY-DJHAAKORSA-N 0.000 description 1
- 206010000087 Abdominal pain upper Diseases 0.000 description 1
- 108010011485 Aspartame Proteins 0.000 description 1
- DBMKBKPJYAHLQP-UHFFFAOYSA-N Azasetron hydrochloride Chemical compound Cl.C1N(CC2)CCC2C1NC(=O)C1=CC(Cl)=CC2=C1OCC(=O)N2C DBMKBKPJYAHLQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001474374 Blennius Species 0.000 description 1
- 239000004255 Butylated hydroxyanisole Substances 0.000 description 1
- 239000004322 Butylated hydroxytoluene Substances 0.000 description 1
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000008886 Ceratonia siliqua Species 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N DL-menthol Natural products CC(C)C1CCC(C)CC1O NOOLISFMXDJSKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L EDTA disodium salt (anhydrous) Chemical compound [Na+].[Na+].OC(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC(O)=O)CC([O-])=O ZGTMUACCHSMWAC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000004386 Erythritol Substances 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N Erythritol Natural products OCC(O)C(O)CO UNXHWFMMPAWVPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000006927 Foeniculum vulgare Species 0.000 description 1
- 235000004204 Foeniculum vulgare Nutrition 0.000 description 1
- 208000005232 Glossitis Diseases 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000017367 Guainella Nutrition 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- 235000019501 Lemon oil Nutrition 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- 244000246386 Mentha pulegium Species 0.000 description 1
- 235000016257 Mentha pulegium Nutrition 0.000 description 1
- 235000004357 Mentha x piperita Nutrition 0.000 description 1
- 235000019502 Orange oil Nutrition 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010039424 Salivary hypersecretion Diseases 0.000 description 1
- 239000004288 Sodium dehydroacetate Substances 0.000 description 1
- ABBQHOQBGMUPJH-UHFFFAOYSA-M Sodium salicylate Chemical compound [Na+].OC1=CC=CC=C1C([O-])=O ABBQHOQBGMUPJH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- UEDUENGHJMELGK-HYDKPPNVSA-N Stevioside Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@]12C(=C)C[C@@]3(C1)CC[C@@H]1[C@@](C)(CCC[C@]1([C@@H]3CC2)C)C(=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1)O)[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O UEDUENGHJMELGK-HYDKPPNVSA-N 0.000 description 1
- 239000004376 Sucralose Substances 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N Trehalose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N 0.000 description 1
- 229930003427 Vitamin E Natural products 0.000 description 1
- TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N Xylitol Natural products OCCC(O)C(O)C(O)CCO TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNOZWUKQPJXOIG-XSBHQQIPSA-L [(2r,3s,4r,5r,6s)-6-[[(1r,3s,4r,5r,8s)-3,4-dihydroxy-2,6-dioxabicyclo[3.2.1]octan-8-yl]oxy]-4-[[(1r,3r,4r,5r,8s)-8-[(2s,3r,4r,5r,6r)-3,4-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)-5-sulfonatooxyoxan-2-yl]oxy-4-hydroxy-2,6-dioxabicyclo[3.2.1]octan-3-yl]oxy]-5-hydroxy-2-( Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](OS([O-])(=O)=O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H]2OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]1[C@H]([C@@H](CO)O[C@@H](O[C@@H]3[C@@H]4OC[C@H]3O[C@H](O)[C@@H]4O)[C@@H]1O)OS([O-])(=O)=O)[C@@H]2O ZNOZWUKQPJXOIG-XSBHQQIPSA-L 0.000 description 1
- 206010000059 abdominal discomfort Diseases 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N alpha,alpha-trehalose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004596 appetite loss Effects 0.000 description 1
- 239000000605 aspartame Substances 0.000 description 1
- 235000010357 aspartame Nutrition 0.000 description 1
- IAOZJIPTCAWIRG-QWRGUYRKSA-N aspartame Chemical compound OC(=O)C[C@H](N)C(=O)N[C@H](C(=O)OC)CC1=CC=CC=C1 IAOZJIPTCAWIRG-QWRGUYRKSA-N 0.000 description 1
- 229960003438 aspartame Drugs 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 235000019282 butylated hydroxyanisole Nutrition 0.000 description 1
- 235000010354 butylated hydroxytoluene Nutrition 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 1
- 239000007958 cherry flavor Substances 0.000 description 1
- 239000008370 chocolate flavor Substances 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960001305 cysteine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- VZFDRQUWHOVFCA-UHFFFAOYSA-L disodium;2-sulfanylbutanedioate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(S)C([O-])=O VZFDRQUWHOVFCA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000035622 drinking Effects 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 230000000095 emetic effect Effects 0.000 description 1
- 235000019414 erythritol Nutrition 0.000 description 1
- UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N erythritol Chemical compound OC[C@H](O)[C@H](O)CO UNXHWFMMPAWVPI-ZXZARUISSA-N 0.000 description 1
- 229940009714 erythritol Drugs 0.000 description 1
- BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N ethenylcyclopentane Chemical compound C=CC1CCCC1 BEFDCLMNVWHSGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229940073505 ethyl vanillin Drugs 0.000 description 1
- 239000010642 eucalyptus oil Substances 0.000 description 1
- 229940044949 eucalyptus oil Drugs 0.000 description 1
- 239000010643 fennel seed oil Substances 0.000 description 1
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 1
- 239000008369 fruit flavor Substances 0.000 description 1
- 235000015203 fruit juice Nutrition 0.000 description 1
- WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC1CCC2C(C)C(O)C(C)C(C)C2O1 WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 229960001031 glucose Drugs 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960005150 glycerol Drugs 0.000 description 1
- 229960003607 granisetron hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 235000012907 honey Nutrition 0.000 description 1
- 235000001050 hortel pimenta Nutrition 0.000 description 1
- QYZRTBKYBJRGJB-UHFFFAOYSA-N hydron;1-methyl-n-(9-methyl-9-azabicyclo[3.3.1]nonan-3-yl)indazole-3-carboxamide;chloride Chemical compound Cl.C1=CC=C2C(C(=O)NC3CC4CCCC(C3)N4C)=NN(C)C2=C1 QYZRTBKYBJRGJB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000000585 inhibitory effect on nausea Effects 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- NFLGAXVYCFJBMK-UHFFFAOYSA-N isomenthone Natural products CC(C)C1CCC(C)CC1=O NFLGAXVYCFJBMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000000171 lavandula angustifolia l. flower oil Substances 0.000 description 1
- 239000010501 lemon oil Substances 0.000 description 1
- 229940069445 licorice extract Drugs 0.000 description 1
- 235000021266 loss of appetite Nutrition 0.000 description 1
- 208000019017 loss of appetite Diseases 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 229960001855 mannitol Drugs 0.000 description 1
- 239000001525 mentha piperita l. herb oil Substances 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N meso ribitol Natural products OCC(O)C(O)C(O)CO HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229920001542 oligosaccharide Polymers 0.000 description 1
- 150000002482 oligosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 239000010502 orange oil Substances 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019477 peppermint oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002304 perfume Substances 0.000 description 1
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 229960004063 propylene glycol Drugs 0.000 description 1
- 230000011514 reflex Effects 0.000 description 1
- 239000010666 rose oil Substances 0.000 description 1
- 235000019719 rose oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000019204 saccharin Nutrition 0.000 description 1
- 229940081974 saccharin Drugs 0.000 description 1
- CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N saccharin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NS(=O)(=O)C2=C1 CVHZOJJKTDOEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000901 saccharin and its Na,K and Ca salt Substances 0.000 description 1
- 229940085605 saccharin sodium Drugs 0.000 description 1
- 208000026451 salivation Diseases 0.000 description 1
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M sodium benzoate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000010234 sodium benzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004299 sodium benzoate Substances 0.000 description 1
- 229960003885 sodium benzoate Drugs 0.000 description 1
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 1
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 235000019259 sodium dehydroacetate Nutrition 0.000 description 1
- 229940079839 sodium dehydroacetate Drugs 0.000 description 1
- 229940037001 sodium edetate Drugs 0.000 description 1
- 229960004025 sodium salicylate Drugs 0.000 description 1
- 235000010265 sodium sulphite Nutrition 0.000 description 1
- GNBVPFITFYNRCN-UHFFFAOYSA-M sodium thioglycolate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)CS GNBVPFITFYNRCN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940046307 sodium thioglycolate Drugs 0.000 description 1
- AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L sodium thiosulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=S AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000019345 sodium thiosulphate Nutrition 0.000 description 1
- DSOWAKKSGYUMTF-GZOLSCHFSA-M sodium;(1e)-1-(6-methyl-2,4-dioxopyran-3-ylidene)ethanolate Chemical compound [Na+].C\C([O-])=C1/C(=O)OC(C)=CC1=O DSOWAKKSGYUMTF-GZOLSCHFSA-M 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 235000010199 sorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004334 sorbic acid Substances 0.000 description 1
- 229940075582 sorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 229940013618 stevioside Drugs 0.000 description 1
- OHHNJQXIOPOJSC-UHFFFAOYSA-N stevioside Natural products CC1(CCCC2(C)C3(C)CCC4(CC3(CCC12C)CC4=C)OC5OC(CO)C(O)C(O)C5OC6OC(CO)C(O)C(O)C6O)C(=O)OC7OC(CO)C(O)C(O)C7O OHHNJQXIOPOJSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019202 steviosides Nutrition 0.000 description 1
- 239000001384 succinic acid Substances 0.000 description 1
- 235000019408 sucralose Nutrition 0.000 description 1
- BAQAVOSOZGMPRM-QBMZZYIRSA-N sucralose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](Cl)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@]1(CCl)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CCl)O1 BAQAVOSOZGMPRM-QBMZZYIRSA-N 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 230000009747 swallowing Effects 0.000 description 1
- 239000008371 vanilla flavor Substances 0.000 description 1
- MWOOGOJBHIARFG-UHFFFAOYSA-N vanillin Chemical compound COC1=CC(C=O)=CC=C1O MWOOGOJBHIARFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FGQOOHJZONJGDT-UHFFFAOYSA-N vanillin Natural products COC1=CC(O)=CC(C=O)=C1 FGQOOHJZONJGDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012141 vanillin Nutrition 0.000 description 1
- 239000011709 vitamin E Substances 0.000 description 1
- 235000019165 vitamin E Nutrition 0.000 description 1
- 229940046009 vitamin E Drugs 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
- 239000000811 xylitol Substances 0.000 description 1
- 235000010447 xylitol Nutrition 0.000 description 1
- 229960002675 xylitol Drugs 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N xylitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/0053—Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
- A61K9/0056—Mouth soluble or dispersible forms; Suckable, eatable, chewable coherent forms; Forms rapidly disintegrating in the mouth; Lozenges; Lollipops; Bite capsules; Baked products; Baits or other oral forms for animals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/41—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
- A61K31/4164—1,3-Diazoles
- A61K31/4178—1,3-Diazoles not condensed 1,3-diazoles and containing further heterocyclic rings, e.g. pilocarpine, nitrofurantoin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/41—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
- A61K31/4164—1,3-Diazoles
- A61K31/4184—1,3-Diazoles condensed with carbocyclic rings, e.g. benzimidazoles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/06—Ointments; Bases therefor; Other semi-solid forms, e.g. creams, sticks, gels
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/08—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for nausea, cinetosis or vertigo; Antiemetics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Otolaryngology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Physiology (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
【課題】 5-HT3受容体拮抗剤を含有し、保存安定性がよく、離礁が少なくて均一性及び外観がよく、喉ごしがよく服用しやすい、セルフメディケーションに適した経口医薬組成物を、癌患者、高齢者又は嚥下障害者に対して提供する。
【解決手段】 5-HT3受容体拮抗剤、ゲル化剤および水を含み、pHが3〜7であるゼリー状経口医薬組成物。
特に、前記ゲル化剤がカラギーナン、ローメトキシルペクチン、寒天、アルギン酸、アルギン酸ナトリウム、ゼラチン、マンナン、コンニャク、コンニャクマンナン、グルコマンナン、キトサン、キサンタンガム、タマリンド種子多糖類、ジェランガム、カラヤガム、カシアガムである前記医薬組成物。好ましくは、増粘剤をさらに含む医薬組成物。
【選択図】 なし
【解決手段】 5-HT3受容体拮抗剤、ゲル化剤および水を含み、pHが3〜7であるゼリー状経口医薬組成物。
特に、前記ゲル化剤がカラギーナン、ローメトキシルペクチン、寒天、アルギン酸、アルギン酸ナトリウム、ゼラチン、マンナン、コンニャク、コンニャクマンナン、グルコマンナン、キトサン、キサンタンガム、タマリンド種子多糖類、ジェランガム、カラヤガム、カシアガムである前記医薬組成物。好ましくは、増粘剤をさらに含む医薬組成物。
【選択図】 なし
Description
本発明は5-HT3受容体拮抗剤を含むゼリー状経口医薬組成物に関する。より詳しくは、癌患者、高齢者又は嚥下障害の患者にとって服用し易く、外観および均一性等の保存安定性が確保された、ゼリー状経口医薬組成物に関する。
抗悪性腫瘍剤を投与される患者(癌患者)にとって、副作用である悪心・嘔吐、唾液分泌減少等に伴う口渇、口内炎、舌炎、口角炎、食欲不振、胃部不快感、胃痛等は、大変苦しいものであり、なかでも嘔吐は癌患者を最も苦しめる副作用である。また、癌患者の中でも、特に高齢者又は嚥下障害者の癌患者の場合、唾液分泌減少や口渇により、服薬することが大変困難になることも問題のひとつである。
5-HT3受容体拮抗剤は、抗悪性腫瘍剤の投与による副作用である悪心・嘔吐に対して優れた抑制効果を有する。5-HT3受容体拮抗剤は、即効性が期待できる注射剤として主に使用されている。注射剤は入院している癌患者に使用される場合には問題がないが、一方、退院後の癌患者が、在宅・外来治療におけるセルフメディケーションのために注射剤を使用することは困難である。したがって、抗悪性腫瘍剤の投与を受ける退院後の癌患者が服用(内服)するための、悪心・嘔吐の制吐剤(好ましくは5-HT3受容体拮抗剤の製剤)が必要とされている。
すなわち、悪心・嘔吐の制吐剤(例えば、5-HT3受容体拮抗剤の製剤)であって、退院後の癌患者、特に高齢者又は嚥下障害者の癌患者が安心して服用できる製剤の開発が望まれている。
なお、これらの制吐剤は、臨床的には通常、抗悪性腫瘍剤の投与1〜2時間前に内服されることが多い。
すなわち、悪心・嘔吐の制吐剤(例えば、5-HT3受容体拮抗剤の製剤)であって、退院後の癌患者、特に高齢者又は嚥下障害者の癌患者が安心して服用できる製剤の開発が望まれている。
なお、これらの制吐剤は、臨床的には通常、抗悪性腫瘍剤の投与1〜2時間前に内服されることが多い。
一般に、セルフメディケーションに対しては錠剤及び細粒剤等の経口製剤が適用されているが、これらの剤型は嚥下能力が低下した高齢者や嚥下障害者には服用が困難な剤型であり、さらには抗悪性腫瘍剤による過敏な嘔吐作用に対しても非常に服用困難な剤型である。そこで、これらの患者にとって服用しやすい固形製剤として、口中の唾液で速やかに崩壊や溶解するタイプの錠剤も開発されている。しかしながら、癌患者、高齢者又は嚥下障害者の多くは、唾液分泌機能低下による口渇を伴うため、口中の唾液で崩壊または溶解するタイプの錠剤も、そのような患者にとっては服用性が向上した剤型とは言い難い。
一方、服用性が向上した剤型としてゼリー状の経口医薬組成物も知られている。例えば、離礁しにくく、安定性に優れ、のどごしがよいという特徴を有するゼリー状の経口医薬組成物(特開平9−187233)、ゼリー状の経口医薬組成物を簡便にかつ瞬時に服用することができる容器(特開平9−194346)などが報告されている。
本発明は、5-HT3受容体拮抗剤を主薬とし、保存安定性が確保され、風味や喉ごしが良く、簡便な取り扱いで瞬時に服用することができるゼリー状の経口医薬組成物の製剤を提供することを課題とする。
それにより、癌患者(特に、唾液分泌機能低下による口渇を伴う患者)が服用しやすく、かつ抗悪性腫瘍剤による副作用(悪心・嘔吐)を抑制しうる製剤を提供することを課題とする。
それにより、癌患者(特に、唾液分泌機能低下による口渇を伴う患者)が服用しやすく、かつ抗悪性腫瘍剤による副作用(悪心・嘔吐)を抑制しうる製剤を提供することを課題とする。
本発明者らは、上記状況を踏まえて鋭意研究した結果、5-HT3受容体拮抗剤、ゲル化剤及び水を含み、pHが7以下であるゼリー状製剤が、保存安定性に優れ、風味や喉ごしが良く、癌患者(特に唾液分泌機能低下による口渇を伴う患者)にとって服用しやすく、かつ抗悪性腫瘍剤による副作用(悪心・嘔吐)を抑制しうる製剤であることを見出した。
すなわち、本発明は以下に示す通りである。
[1] 5-HT3受容体拮抗剤、ゲル化剤および水を含み、pHが7以下であるゼリー状経口医薬組成物。
[2] 還元剤をさらに含む、[1]に記載の経口医薬組成物。
[3] 前記5-HT3受容体拮抗剤がアザセトロン、グラニセトロン、トロピセトロン、ラモセトロンもしくはオンダンセトロン、またはこれらの有機酸塩もしくは無機酸塩である、[1]または[2]に記載の経口医薬組成物。
[4] 前記ゲル化剤が、カラギーナン、ペクチン、寒天、アルギン酸、アルギン酸ナトリウム、ゼラチン、マンナン、コンニャク、コンニャクマンナン、グルコマンナン、キトサン、キサンタンガム、タマリンド種子多糖類、ジェランガム、カラヤガム、もしくはカシアガム、またはこれらの2種以上の組み合わせである、[1]または[2]に記載の経口医薬組成物。
[5] 前記ゲル化剤がカラギーナンを含み、該カラギーナンがカッパ(κ)カラギーナン及び/又はイオタ(ι)カラギーナンである、[1]または[2]に記載の経口医薬組成物。
[6] 増粘剤をさらに含み、該増粘剤がローカストビーンガム、アラビアゴム、トラガント、デキストリン、デキストラン、アラビノガラクタン、プルラン、カルメロースナトリウム、ヒドロプロピルセルロース、ヒドロキシエチルメチルセルロース、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、コポリドン、ポリビニルピロリドン、カルボキシビニルポリマー、ポリアクリル酸ナトリウム、もしくはマクロゴール、またはこれらの2種以上の組み合わせである、[1]または[2]に記載の経口医薬組成物。
[7] カリウムまたはカルシウムの水溶性塩類をさらに含む、[1]または[2]に記載の経口医薬組成物。
[8] [1]〜[7]のいずれかに記載の経口医薬組成物を遮光タイプの容器に収容させた経口医薬。
[1] 5-HT3受容体拮抗剤、ゲル化剤および水を含み、pHが7以下であるゼリー状経口医薬組成物。
[2] 還元剤をさらに含む、[1]に記載の経口医薬組成物。
[3] 前記5-HT3受容体拮抗剤がアザセトロン、グラニセトロン、トロピセトロン、ラモセトロンもしくはオンダンセトロン、またはこれらの有機酸塩もしくは無機酸塩である、[1]または[2]に記載の経口医薬組成物。
[4] 前記ゲル化剤が、カラギーナン、ペクチン、寒天、アルギン酸、アルギン酸ナトリウム、ゼラチン、マンナン、コンニャク、コンニャクマンナン、グルコマンナン、キトサン、キサンタンガム、タマリンド種子多糖類、ジェランガム、カラヤガム、もしくはカシアガム、またはこれらの2種以上の組み合わせである、[1]または[2]に記載の経口医薬組成物。
[5] 前記ゲル化剤がカラギーナンを含み、該カラギーナンがカッパ(κ)カラギーナン及び/又はイオタ(ι)カラギーナンである、[1]または[2]に記載の経口医薬組成物。
[6] 増粘剤をさらに含み、該増粘剤がローカストビーンガム、アラビアゴム、トラガント、デキストリン、デキストラン、アラビノガラクタン、プルラン、カルメロースナトリウム、ヒドロプロピルセルロース、ヒドロキシエチルメチルセルロース、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、コポリドン、ポリビニルピロリドン、カルボキシビニルポリマー、ポリアクリル酸ナトリウム、もしくはマクロゴール、またはこれらの2種以上の組み合わせである、[1]または[2]に記載の経口医薬組成物。
[7] カリウムまたはカルシウムの水溶性塩類をさらに含む、[1]または[2]に記載の経口医薬組成物。
[8] [1]〜[7]のいずれかに記載の経口医薬組成物を遮光タイプの容器に収容させた経口医薬。
本発明のゼリー状経口医薬組成物(以下、「本発明の組成物」とも称する)は、5-HT3受容体拮抗剤、ゲル化剤及び水を含み、pHが7以下であることを特徴とする。
本発明の組成物に含まれる5-HT3受容体拮抗剤としては、アザセトロン、グラニセトロン、トロピセトロン、ラモセトロン及びオンダンセトロンが挙げられる(以下、これらを総称して「セトロン剤」とも称する)。組成物中において5-HT3受容体拮抗剤(好ましくはセトロン剤)は、製剤処方条件(pHや存在するアニオンの種類など)によって、カチオンとの塩(例えば塩酸塩)として、アニオンとの塩として、遊離体として、またはこれらの混合物として存在している。
5-HT3受容体拮抗剤は、一回あたり、通常、約1〜11mg服用される(5-HT3受容体拮抗剤の種類によって異なる)。また、服用しやすい(例えば一口で服用できる)本発明のゼリー剤の重量の目安は、約0.5〜約10gである。よって、5-HT3受容体拮抗剤の含有量は、組成物全量に対して0.001〜20質量%であることが好ましく、0.01〜10質量%であることがより好ましい。
本発明の組成物に含まれるゲル化剤は、カラギーナン、ペクチン、寒天、アルギン酸、
アルギン酸ナトリウム、ゼラチン、マンナン、コンニャク、コンニャクマンナン、グルコマンナン、キトサン、キサンタンガム、タマリンド種子多糖類、ジェランガム、カラヤガム、カシアガム、タラガム、グアーガム、サイリュームシートガム、ガッティガムなどが挙げられ、これらを単独で又は2種以上を併用する。
これらゲル化剤のゼリー状組成物全量に対する添加量は0.01〜7質量%、より好ましくは0.05〜5質量%、更に好ましくは0.1〜3質量%である。
アルギン酸ナトリウム、ゼラチン、マンナン、コンニャク、コンニャクマンナン、グルコマンナン、キトサン、キサンタンガム、タマリンド種子多糖類、ジェランガム、カラヤガム、カシアガム、タラガム、グアーガム、サイリュームシートガム、ガッティガムなどが挙げられ、これらを単独で又は2種以上を併用する。
これらゲル化剤のゼリー状組成物全量に対する添加量は0.01〜7質量%、より好ましくは0.05〜5質量%、更に好ましくは0.1〜3質量%である。
本発明の組成物に含まれるゲル化剤の少なくとも一部はカラギーナンまたはペクチン(特にカラギーナン)であることが好ましい。カラギーナンまたはペクチンは、後述するように、増粘剤(特にローカストビーンガム)と組み合わされることにより、組成物の特性を改善し得るからである。
カラギーナンは、海藻から抽出された多糖類で、分子中に含まれる硫酸基およびアンヒドロ基の量の相違によってカッパ(κ)、イオタ(ι)及びラムダ(λ)の3つのタイプがある。本発明の組成物に含まれるカラギーナンはいずれのタイプのものでもよいが、好ましくはカッパタイプのカラギーナンもしくはイオタタイプのカラギーナン、またはそれらの混合物である。
本発明者等は、5-HT3受容体拮抗剤(好ましくはセトロン剤)又はその有機酸塩もしくは無機酸塩は、カッパタイプまたはイオタタイプのカラギーナンのゼリー状ゲル形成を阻害することはないことを見出した。カラギーナンは、水に分散されて約60℃以上に加熱されると、ランダムコイル状分子となって溶解する。この溶液を冷却していくと、分子間の会合によりダブルへリックスが形成され、これがジャンクションゾーンとなってゼリー状ゲルが形成される。しかしながら、5-HT3受容体拮抗剤(好ましくはセトロン剤)又はその有機酸塩もしくは無機酸塩は、ラムダタイプのカラギーナンのダブルヘリックスの形成を阻害し得るため、ゼリー状ゲルを形成させないことがある。
したがって、前記したように本発明の組成物に含まれるカラギーナンは、カッパタイプのカラギーナンもしくはイオタタイプのカラギーナン、またはそれらの混合物であることが好ましい。
本発明者等は、5-HT3受容体拮抗剤(好ましくはセトロン剤)又はその有機酸塩もしくは無機酸塩は、カッパタイプまたはイオタタイプのカラギーナンのゼリー状ゲル形成を阻害することはないことを見出した。カラギーナンは、水に分散されて約60℃以上に加熱されると、ランダムコイル状分子となって溶解する。この溶液を冷却していくと、分子間の会合によりダブルへリックスが形成され、これがジャンクションゾーンとなってゼリー状ゲルが形成される。しかしながら、5-HT3受容体拮抗剤(好ましくはセトロン剤)又はその有機酸塩もしくは無機酸塩は、ラムダタイプのカラギーナンのダブルヘリックスの形成を阻害し得るため、ゼリー状ゲルを形成させないことがある。
したがって、前記したように本発明の組成物に含まれるカラギーナンは、カッパタイプのカラギーナンもしくはイオタタイプのカラギーナン、またはそれらの混合物であることが好ましい。
本発明の組成物に含まれるカラギーナン(好ましくは、カッパ及び/又はイオタタイプ)の含有量は、総量で、組成物全量に対して0.02〜5.0質量%、より好ましくは0.03〜3.0質量%、更に好ましくは0.05〜1.5質量%である。
前記したように、本発明の組成物はpHが7以下であることを特徴とする。好ましくはpHが3〜7、より好ましくは5〜7の範囲である。該範囲のpHの組成物中において、5-HT3受容体拮抗剤(好ましくはセロトニン剤)が安定に存在するからである。
本発明者は、pH8〜3の水溶液中における、各セトロン剤(アザセトロン、グラニセトロン、トロピセトロン、ラモセトロン、またはオンダンセトロン)の安定性を調査した。すなわち、各セトロン剤の水溶液(0.1w/w%)を、塩酸又は水酸化ナトリウムで各種pH(8〜3)に調整し、40℃にて3ヶ月間保存した後、溶液の外観と味を観察した。その結果、いずれのセトロン剤についても、pH8の水溶液は微黄色に着色したが、一方、pH3〜7の水溶液は無色であり、pH3〜7の水溶液中でセトロン剤が安定に存在することを見出した。この結果と同様に、pH3〜7(好ましくはpH5〜7)の水系ゲルにおいても、5-HT3受容体拮抗剤(好ましくはセロトニン剤)が安定に存在する。
したがって、本発明の組成物は、前記pHに安定に調整されるため、pH調節剤及び/又は緩衝剤を含むことができる。pH調節剤としては、具体的にはクエン酸とその塩、リン酸とその塩、希塩酸、酒石酸、dl‐リンゴ酸又はコハク酸等の有機酸塩が挙げられる。緩衝剤としては、具体液にはクエン酸、グルタミン酸、酒石酸、dl‐リンゴ酸又はコ
ハク酸等の酸、その金属塩類などが挙げられる。
ハク酸等の酸、その金属塩類などが挙げられる。
本発明の組成物は、5-HT3受容体拮抗剤またはその塩(有機酸塩もしくは無機酸塩)、ゲル化剤(好ましくはカッパもしくはイオタタイプのカラギーナンまたはペクチン)、及び水を含有すれば、ゼリー状経口医薬組成物の品質としてほぼ満足でありうる。しかしながら、さらに成形性を高めたり、離水性を低下させたり、より良好な品質を得るために、任意の成分を含有させることができる。任意成分としては、例えば、増粘剤、カリウムまたはナトリウムの水溶性塩類、還元剤、多価アルコール、緩衝剤、防腐剤、甘味料、及び香料などが挙げられる。
本発明の組成物は、前記任意成分のうち増粘剤を含むことが好ましい。増粘剤としては、例えばローカストビーンガム、アラビアゴム、トラガント、デキストリン、デキストラン、アラビノガラクタン、プルラン、カルメロースナトリウム、ヒドロプロピルセルロース、ヒドロキシエチルメチルセルロース、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、コポリドン、ポリビニルピロリドン、カルボキシビニルポリマー、ポリアクリル酸ナトリウム、マクロゴールなどが挙げられる。これらを単独で用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
前記増粘剤のうち、カロブ(Carob)樹から抽出されるガラクトマンナン多糖増粘剤のローカストビーンガムが好ましく例示される。ローカストビーンガムは、ゲル化剤であるカラギーナンと組み合わされると、より高いゼリー強度と低い離水性を有する組成物を与え得るからである。これは、カラギーナンのダブルへリックス部に、ガラクトマンナン多糖増粘剤のローカストビーンガムのマンナン部が会合して、複合ジャンクゾーンが形成されることにより、強いゲルが形成されるためであると考えることができる。
また、ローカストビーンガムは、ペクチンと組み合わされることによってもより低い離水性を有するゼリー状組成物を与え得る。
また、ローカストビーンガムは、ペクチンと組み合わされることによってもより低い離水性を有するゼリー状組成物を与え得る。
本発明の組成物における増粘剤の含有量は、増粘剤の種類によって適宜選択すればよいが、目安としては、組成物全量に対して、0.02〜5質量%、より好ましくは0.03〜3質量%、更に好ましくは0.05〜2質量%程度である。例えば、ローカストビーンガムであれば、0.05〜2質量%である。
増粘剤を含有させることにより、さらにゲルが補強されるので、脆くて離水し易い傾向が改善されたゼリー状組成物が得られる。
増粘剤を含有させることにより、さらにゲルが補強されるので、脆くて離水し易い傾向が改善されたゼリー状組成物が得られる。
本発明の組成物は、カルシウムなどの二価の金属イオン、三価の金属イオン又はカリウムイオンを含むことも好ましい。特に、本発明の組成物に含まれるゲル化剤の少なくとも一部が、ペクチン、アルギン酸、アルギン酸ナトリウム、マンナン、グルコマンナン、カラギーナン、キサンタンガム、タマリンド種子多糖類、ジェランガム、カラヤガム、カシアガム、タラガム、グアーガム、サイリュームシートガム、ガッティガム等である場合に、前記金属イオンによりゲル化が促進される。
前記金属イオンのうち、カルシウム又はカリウムイオン等の金属イオンの水溶性塩類(塩化物、リン酸塩、硫酸等の無機塩、又は乳酸、クエン酸等の有機酸塩等)を含有させることにより、ゼリー化とその安定性の増進に対して有用であることが分かった。
また、該カルシウム又はカリウムイオン等の塩は本発明のゼリー剤に強度を与えることができるので、これらを用いることで、食感(歯ごたえなど)の異なるゼリー剤を好みに応じて製造することができる。
前記金属イオンのうち、カルシウム又はカリウムイオン等の金属イオンの水溶性塩類(塩化物、リン酸塩、硫酸等の無機塩、又は乳酸、クエン酸等の有機酸塩等)を含有させることにより、ゼリー化とその安定性の増進に対して有用であることが分かった。
また、該カルシウム又はカリウムイオン等の塩は本発明のゼリー剤に強度を与えることができるので、これらを用いることで、食感(歯ごたえなど)の異なるゼリー剤を好みに応じて製造することができる。
本発明の組成物における金属イオン塩類の含有量は、ゲル化剤の種類及び量によって異なるが、例えば、ゲル化剤がカラギーナンであれば、カラギーナンの添加量に対して1〜15質量%、より好ましくは2〜12質量%、更に好ましくは4〜10質量%である。
本発明の組成物は、前記任意成分のうち還元剤を含むことも好ましい。還元剤としては、ピロ亜硫酸ナトリウム、亜硫酸ナトリウム、ビタミンE,BHA、BHT、アスコルビン酸、塩酸システイン、チオグリコール酸ナトリウム、チオリンゴ酸ナトリウム、チオ硫酸ナトリウムなどが挙げられる。好ましくは、汎用性やコストの面からピロ亜硫酸ナトリウム又はアスコルビン酸などが挙げられる。
還元剤を含有させることにより、本発明の組成物である経口医薬の着色等の経時変化に及ぼす酸素や光の影響を軽減することができる。組成物における還元剤の含有量は、その種類に応じて適宜決定され、内服製剤に対する医薬品添加物として認められている量の範囲に基づいて設定される。
また後述の試験例で示されているように、還元剤存在下で製造された本発明の組成物は変色が防止され得る。この変色は、5-HT3受容体拮抗剤の分解によるものであると推定される。前記変色を防止するには、該製造における加熱工程において還元剤が存在することが特に好ましい。
また後述の試験例で示されているように、還元剤存在下で製造された本発明の組成物は変色が防止され得る。この変色は、5-HT3受容体拮抗剤の分解によるものであると推定される。前記変色を防止するには、該製造における加熱工程において還元剤が存在することが特に好ましい。
前記したように、本発明のゼリー状組成物には、味、香り、口当たり及び飲みやすさ等の性質を調整する目的で、多価アルコール類、甘味料、香料、防腐剤などを含有することができる。
多価アルコール類としては、グリセリン、プロピレングリコール、D−ソルビトール、キシリトール、マンニトール、エリスルトール、スクラロース等が挙げられ、
甘味料としては、果糖、精製白糖、パラチノース、トレハロース、オリゴ糖、アスパルテーム、異性化糖、果糖、黒砂糖、サッカリン、サッカリンナトリウム、アマチャ、アマチャ末、ステビオシド、カンゾウ、カンゾウエキス、ブドウ糖、水アメ、アメ粉、還元麦芽糖水アメ、寒梅粉等が挙げられ、
香料としては、ウイキョウ、ウイキョウ油、オレンジ、オレンジエキス、オレンジエッセンス、オレンジ油、ハッカ水、ハッカ油、ハチミツ、d−ボルネオール、dl-メントール、l-メントール、ユーカリ油、ラベンダー油、レモン油、ローズ油、シュガーフレーバー、バニラフレーバー、バニリン、チョコレートフレーバーA22736、フルーツフレーバー、チェリーフレーバー、エチルバニリン、各種の果汁等が挙げられ、
防腐剤としては、例えば安息香酸ナトリウム、エデト酸ナトリウム、サリチル酸ナトリウム、ソルビン酸、デヒドロ酢酸ナトリウム、パラオキシ安息香酸イソブチル、同イソプロピル、同エチル、同ブチル、同プロピル、同メチル等の医薬品添加物として認められている防腐剤が挙げられる。
これらの添加量は各々、内服製剤に対して医薬品添加物として使用実績的に認められている量の範囲に基づいて設定される。
多価アルコール類としては、グリセリン、プロピレングリコール、D−ソルビトール、キシリトール、マンニトール、エリスルトール、スクラロース等が挙げられ、
甘味料としては、果糖、精製白糖、パラチノース、トレハロース、オリゴ糖、アスパルテーム、異性化糖、果糖、黒砂糖、サッカリン、サッカリンナトリウム、アマチャ、アマチャ末、ステビオシド、カンゾウ、カンゾウエキス、ブドウ糖、水アメ、アメ粉、還元麦芽糖水アメ、寒梅粉等が挙げられ、
香料としては、ウイキョウ、ウイキョウ油、オレンジ、オレンジエキス、オレンジエッセンス、オレンジ油、ハッカ水、ハッカ油、ハチミツ、d−ボルネオール、dl-メントール、l-メントール、ユーカリ油、ラベンダー油、レモン油、ローズ油、シュガーフレーバー、バニラフレーバー、バニリン、チョコレートフレーバーA22736、フルーツフレーバー、チェリーフレーバー、エチルバニリン、各種の果汁等が挙げられ、
防腐剤としては、例えば安息香酸ナトリウム、エデト酸ナトリウム、サリチル酸ナトリウム、ソルビン酸、デヒドロ酢酸ナトリウム、パラオキシ安息香酸イソブチル、同イソプロピル、同エチル、同ブチル、同プロピル、同メチル等の医薬品添加物として認められている防腐剤が挙げられる。
これらの添加量は各々、内服製剤に対して医薬品添加物として使用実績的に認められている量の範囲に基づいて設定される。
本発明の組成物は、セルフメディケーションに適した使い捨て容器に充填して経口医薬とされることが好ましい。該使い捨て容器、及び充填方法としては、特開平9−194346に記載されたような容器及び方法を用いることができる。
また、該容器は遮光タイプであることが好ましい。遮光タイプの容器とは、例えば褐色等に着色した容器が挙げられる。
また、該容器は遮光タイプであることが好ましい。遮光タイプの容器とは、例えば褐色等に着色した容器が挙げられる。
本発明の組成物は、5-HT3受容体拮抗剤を含むこと以外は、通常のゼリー状組成物の製造方法にしたがって製造することができ、本発明の経口医薬は、それを容器に含有させることで製造することができる。
例えば、本発明の組成物は5-HT3受容体拮抗剤、ゲル化剤及び水の混合物を撹拌することで製造することができ、好ましくは5-HT3受容体拮抗剤、ゲル化剤、還元剤及び水の混合物を撹拌することで製造することができる。
具体的には、例えば以下の工程にしたがって製造されうるが、これに限定されることは
ない。
例えば、本発明の組成物は5-HT3受容体拮抗剤、ゲル化剤及び水の混合物を撹拌することで製造することができ、好ましくは5-HT3受容体拮抗剤、ゲル化剤、還元剤及び水の混合物を撹拌することで製造することができる。
具体的には、例えば以下の工程にしたがって製造されうるが、これに限定されることは
ない。
第1工程:調製槽に精製水と緩衝剤を秤取し約室温又は加熱して攪拌溶解する
第2工程:pH調整剤を添加する
第3工程:5-HT3受容体拮抗剤及び還元剤を添加し、加熱攪拌溶解する
第4工程:ゲル化剤及び必要に応じて増粘剤を添加し、加熱攪拌溶解する
第5工程:防腐剤、香料、甘味料等を添加し、1時間加熱し殺菌する
第6工程:調製槽内の薬液温度を加温保持しつつ、セルフメディケーションに適した一回飲みきり型の使い捨て容器に分注充填する
第7工程:冷却装置で冷却・固化させて、包装機によりピロー包装し、経口医薬とする
第2工程:pH調整剤を添加する
第3工程:5-HT3受容体拮抗剤及び還元剤を添加し、加熱攪拌溶解する
第4工程:ゲル化剤及び必要に応じて増粘剤を添加し、加熱攪拌溶解する
第5工程:防腐剤、香料、甘味料等を添加し、1時間加熱し殺菌する
第6工程:調製槽内の薬液温度を加温保持しつつ、セルフメディケーションに適した一回飲みきり型の使い捨て容器に分注充填する
第7工程:冷却装置で冷却・固化させて、包装機によりピロー包装し、経口医薬とする
各工程で用いられる成分(5-HT3受容体拮抗剤、ゲル化剤、還元剤など)の種類及び配合量は、前記した本発明の組成物の成分の種類及び含有量と同様にすればよい。
第3工程で用いられる5-HT3受容体拮抗剤は、好ましくはセロトン剤(アザセトロン、グラニセトロン、トロピセトロン、ラモセトロンもしくはオンダンセトロンなど)であり、通常塩酸塩として添加される。
第3〜5工程の加熱温度は、60〜95℃(好ましくは80〜90℃)である。
還元剤の添加は、5-HT3受容体拮抗剤の添加(第3工程)と同時、あるいはその直後に添加されるのが好ましい。すなわち、本発明の組成物の製造における加熱工程は、還元剤の存在下で行われることが好ましい。
第3工程で用いられる5-HT3受容体拮抗剤は、好ましくはセロトン剤(アザセトロン、グラニセトロン、トロピセトロン、ラモセトロンもしくはオンダンセトロンなど)であり、通常塩酸塩として添加される。
第3〜5工程の加熱温度は、60〜95℃(好ましくは80〜90℃)である。
還元剤の添加は、5-HT3受容体拮抗剤の添加(第3工程)と同時、あるいはその直後に添加されるのが好ましい。すなわち、本発明の組成物の製造における加熱工程は、還元剤の存在下で行われることが好ましい。
以下、実施例及び試験例を参照して、本発明をさらに詳細に説明するが、これらにより本発明の範囲が限定されることはない。
<実施例1>
前述の調製方法に準じて、ゼリー状組成物の経口医薬を製造した。
すなわち、調製槽にて、精製水(107.23g)とクエン酸(0.12g)とクエン酸ナトリウム(1g)の混合物を室温または成り行き温度にて撹拌して溶解させた。この溶液のpHは6.5であった。これに塩酸グラニセトロン(147.4mg)、およびピロ亜硫酸ナトリウム(0.1g)を添加し、80〜90℃にて撹拌して溶解させた。これにカッパカラギーナン(0.4g)、イオタカラギーナン(0.9g)、及びローカストビーンガム(0.4g)、デキストリン(5g)、ポリアクリル酸ナトリウム(4mg)を添加し、80〜90℃にて撹拌して溶解させた。さらに、D−ソルビトール(56g)、グリセリン(27g)、パラオキシ安息香酸プロピル(0.5g)、香料(微量)を添加し、さらに精製水を適宜加えて全体で198gになるように調整した。これを80〜90℃にて1時間加熱して殺菌処理した。
調製槽内の薬液温度を維持しながら、飲みきり型の使い捨て容器に分注充填した(3g)。分注後、冷却装置にて冷却・固化させて、包装機によりピロー包装した。
前述の調製方法に準じて、ゼリー状組成物の経口医薬を製造した。
すなわち、調製槽にて、精製水(107.23g)とクエン酸(0.12g)とクエン酸ナトリウム(1g)の混合物を室温または成り行き温度にて撹拌して溶解させた。この溶液のpHは6.5であった。これに塩酸グラニセトロン(147.4mg)、およびピロ亜硫酸ナトリウム(0.1g)を添加し、80〜90℃にて撹拌して溶解させた。これにカッパカラギーナン(0.4g)、イオタカラギーナン(0.9g)、及びローカストビーンガム(0.4g)、デキストリン(5g)、ポリアクリル酸ナトリウム(4mg)を添加し、80〜90℃にて撹拌して溶解させた。さらに、D−ソルビトール(56g)、グリセリン(27g)、パラオキシ安息香酸プロピル(0.5g)、香料(微量)を添加し、さらに精製水を適宜加えて全体で198gになるように調整した。これを80〜90℃にて1時間加熱して殺菌処理した。
調製槽内の薬液温度を維持しながら、飲みきり型の使い捨て容器に分注充填した(3g)。分注後、冷却装置にて冷却・固化させて、包装機によりピロー包装した。
<実施例2〜34および比較例1>
以下、実施例1と同様にして、下記表1〜7の処方に従い、実施例2〜34、及び比較例1のゼリー状組成物の経口医薬を製造した。
以下、実施例1と同様にして、下記表1〜7の処方に従い、実施例2〜34、及び比較例1のゼリー状組成物の経口医薬を製造した。
<試験例1>
本発明のゼリー状組成物の安定性に及ぼすpHの影響
実施例26〜29及び比較例1で得られたゼリー状組成物(ゲル化剤と緩衝剤の種類及び量を調整することで、pHを3〜8に調整したもの)を、アンプルに封入した経口医薬、及びスティックに充填した経口医薬について、安定性試験を実施した。
1) アンプル封入品は、70℃、2週間という条件下での保存試験とした
2) スティック充填品は、室温保存及び40℃75%RHで1箇月及び2箇月間という条件下での保存試験とした
保存後の組成物の色を観察した。それらの観察結果を表8に示す。
本発明のゼリー状組成物の安定性に及ぼすpHの影響
実施例26〜29及び比較例1で得られたゼリー状組成物(ゲル化剤と緩衝剤の種類及び量を調整することで、pHを3〜8に調整したもの)を、アンプルに封入した経口医薬、及びスティックに充填した経口医薬について、安定性試験を実施した。
1) アンプル封入品は、70℃、2週間という条件下での保存試験とした
2) スティック充填品は、室温保存及び40℃75%RHで1箇月及び2箇月間という条件下での保存試験とした
保存後の組成物の色を観察した。それらの観察結果を表8に示す。
表8に示された通り、実施例26〜29、及び比較例1の経口医薬組成物はいずれも、
スティック品の室温保存品および40℃75%RH1箇月保存品については、無色のままであった。しかし、アンプル品の70℃2週間保存品、及びスティック品の40℃75%RH2箇月保存品については、実施例26〜29では無色のままであるのに対し、比較例1では着色が見られた。すなわち、pHが3〜7の組成物は、pHが8である組成物と比較して安定なことがわかる。
スティック品の室温保存品および40℃75%RH1箇月保存品については、無色のままであった。しかし、アンプル品の70℃2週間保存品、及びスティック品の40℃75%RH2箇月保存品については、実施例26〜29では無色のままであるのに対し、比較例1では着色が見られた。すなわち、pHが3〜7の組成物は、pHが8である組成物と比較して安定なことがわかる。
<試験例2>
本発明のゼリー状組成物の安定性に及ぼす還元剤の影響
上記実施例1〜5で得られたゼリー状組成物、および実施例30〜34で得られたゼリー状組成物(還元剤であるピロ亜硫酸ナトリウムを含まないこと以外は、実施例1〜5と同様である)をアンプルに封入した経口医薬(アンプル封入品)を、80℃で保存した。調製直後、ならびに80℃で5時間及び10時間保存したものの色調を観察した。それらの結果を表9に示す。
本発明のゼリー状組成物の安定性に及ぼす還元剤の影響
上記実施例1〜5で得られたゼリー状組成物、および実施例30〜34で得られたゼリー状組成物(還元剤であるピロ亜硫酸ナトリウムを含まないこと以外は、実施例1〜5と同様である)をアンプルに封入した経口医薬(アンプル封入品)を、80℃で保存した。調製直後、ならびに80℃で5時間及び10時間保存したものの色調を観察した。それらの結果を表9に示す。
表9に示されたように、実施例30〜34の組成物は時間とともに変色していくのに対し、実施例1〜5の組成物は無色のまま変化が見られない。これは、還元剤の添加により、組成物が安定化されていることを示す。
<試験例3>
本発明ゼリー状組成物の観察結果
実施例1〜25で得られた組成物を、アンプルに封入した経口医薬、及びスティックに充填した経口医薬について、安定性試験を実施した。試験条件は試験例1と同様である。いずれの経口医薬の組成物の色も、無色のまま変化が認められず、また離奬等の外観変化も認められなかった。
本発明ゼリー状組成物の観察結果
実施例1〜25で得られた組成物を、アンプルに封入した経口医薬、及びスティックに充填した経口医薬について、安定性試験を実施した。試験条件は試験例1と同様である。いずれの経口医薬の組成物の色も、無色のまま変化が認められず、また離奬等の外観変化も認められなかった。
本発明は、5-HT3受容体拮抗物の経口投与を必要とする癌患者、高齢者又は嚥下障害者に対して、反射的な嘔吐を伴わない剤型の製剤を提供することができる。また本発明は、前記製剤を、服用に際し取り扱いしやすい容器に封入または包装することにより、セルフメディケーションが容易な経口医薬を提供することができる。
Claims (8)
- 5-HT3受容体拮抗剤、ゲル化剤および水を含み、pHが7以下であるゼリー状経口医薬組成物。
- 還元剤をさらに含む、請求項1に記載の経口医薬組成物。
- 前記5-HT3受容体拮抗剤がアザセトロン、グラニセトロン、トロピセトロン、ラモセトロンもしくはオンダンセトロン、またはこれらの有機酸塩もしくは無機酸塩である、請求項1または2に記載の経口医薬組成物。
- 前記ゲル化剤が、カラギーナン、ペクチン、寒天、アルギン酸、アルギン酸ナトリウム、ゼラチン、マンナン、コンニャク、コンニャクマンナン、グルコマンナン、キトサン、キサンタンガム、タマリンド種子多糖類、ジェランガム、カラヤガム、もしくはカシアガム、またはこれらの2種以上の組み合わせである、請求項1または2に記載の経口医薬組成物。
- 前記ゲル化剤がカラギーナンを含み、該カラギーナンがカッパ(κ)カラギーナン及び/又はイオタ(ι)カラギーナンである、請求項1または2に記載の経口医薬組成物。
- 増粘剤をさらに含み、該増粘剤がローカストビーンガム、アラビアゴム、トラガント、デキストリン、デキストラン、アラビノガラクタン、プルラン、カルメロースナトリウム、ヒドロプロピルセルロース、ヒドロキシエチルメチルセルロース、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、コポリドン、ポリビニルピロリドン、カルボキシビニルポリマー、ポリアクリル酸ナトリウム、もしくはマクロゴール、またはこれらの2種以上の組み合わせである、請求項1または2に記載の経口医薬組成物。
- カリウムまたはカルシウムの水溶性塩類をさらに含む、請求項1または2に記載の経口医薬組成物。
- 請求項1〜7のいずれか一項に記載の経口医薬組成物を遮光タイプの容器に収容させた経口医薬。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004205043A JP2006028028A (ja) | 2004-07-12 | 2004-07-12 | 経口医薬組成物 |
PCT/JP2005/012835 WO2006006595A1 (ja) | 2004-07-12 | 2005-07-12 | 経口医薬組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004205043A JP2006028028A (ja) | 2004-07-12 | 2004-07-12 | 経口医薬組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006028028A true JP2006028028A (ja) | 2006-02-02 |
Family
ID=35783934
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004205043A Pending JP2006028028A (ja) | 2004-07-12 | 2004-07-12 | 経口医薬組成物 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006028028A (ja) |
WO (1) | WO2006006595A1 (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007138234A1 (fr) * | 2006-05-31 | 2007-12-06 | Galderma Research & Development | Utilisation de l'azasetron pour le traitement de la rosacée, et compositions pharmaceutiques |
JP2008106000A (ja) * | 2006-10-25 | 2008-05-08 | Sateisu Seiyaku:Kk | ゲル状組成物および該ゲル状組成物を含む化粧品 |
JP2008184401A (ja) * | 2007-01-29 | 2008-08-14 | Medorekkusu:Kk | 低温充填ゼリー組成物とその製造方法 |
JP2009067790A (ja) * | 2007-08-21 | 2009-04-02 | Nihon Generic Co Ltd | エカベトナトリウムの不快な味をマスキングしてなるゼリー状製剤 |
WO2010150400A1 (ja) * | 2009-06-26 | 2010-12-29 | 日医工株式会社 | イソソルビドを含有するゼリー製剤 |
JP2012046506A (ja) * | 2010-07-29 | 2012-03-08 | Teijin Pharma Ltd | ビスホスホン酸の経口ゼリー状製剤 |
US9125809B2 (en) | 2009-04-03 | 2015-09-08 | Nichi-Iko Pharmaceutical Co., Ltd. | Pectin-containing jelly formulation |
JP2016519102A (ja) * | 2013-04-02 | 2016-06-30 | パックスツリー リミテッド | 経口薬剤用補助手段としての組成物 |
JP2018027901A (ja) * | 2016-08-16 | 2018-02-22 | 株式会社モリモト医薬 | ゼリー製品 |
JP2018505844A (ja) * | 2014-12-31 | 2018-03-01 | ロッテ精密化學株式会社LOTTE Fine Chemical Co.,Ltd. | 複合体形成用組成物、そこから形成された複合体、及びそれを含む経口摂取用組成物 |
RU2743529C1 (ru) * | 2015-09-29 | 2021-02-19 | Текуро Медикал Гмбх | Стабилизированные антисептические препараты |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6310730A (ja) * | 1986-03-27 | 1988-01-18 | Toyo Jozo Co Ltd | 安定な水性液剤 |
JPH09187233A (ja) * | 1996-01-12 | 1997-07-22 | Ota Seiyaku Kk | ゼリー組成物 |
JPH09194346A (ja) * | 1996-01-12 | 1997-07-29 | Ota Seiyaku Kk | ゼリー状経口医薬組成物 |
JPH10508866A (ja) * | 1994-11-22 | 1998-09-02 | グラクソ、ウェルカム、インコーポレーテッド | オンダンセトロンを含有する経口組成物 |
JPH11209288A (ja) * | 1998-01-21 | 1999-08-03 | Taisho Pharmaceut Co Ltd | メキタジンを配合した液製剤 |
JP2000136134A (ja) * | 1998-08-28 | 2000-05-16 | Eisai Co Ltd | 薬物の苦味等を軽減した組成物 |
JP2000247883A (ja) * | 1999-02-23 | 2000-09-12 | Fujisawa Pharmaceut Co Ltd | ジヒドロピリジン系化合物を含有する内服用液剤 |
JP2001518495A (ja) * | 1997-10-07 | 2001-10-16 | グラクソ グループ リミテッド | 薬 剤 |
JP2002020252A (ja) * | 2000-06-30 | 2002-01-23 | Lion Corp | 口腔用組成物 |
JP2002145775A (ja) * | 2000-11-02 | 2002-05-22 | Sumitomo Pharmaceut Co Ltd | 安定な外用液剤 |
JP2003081356A (ja) * | 2001-09-05 | 2003-03-19 | Orihiro Engineering Co Ltd | 嚥下補助飲料用包装袋、嚥下補助飲料用包装袋の製造方法 |
JP2004043333A (ja) * | 2002-07-09 | 2004-02-12 | Ohkura Pharmaceutical Co Ltd | 嚥下補助剤 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5288479A (en) * | 1989-01-17 | 1994-02-22 | Sterling Drug, Inc. | Extrudable elastic oral pharmaceutical gel compositions and metered dose dispensers containing them and method of making and method of use thereof |
IL127691A0 (en) * | 1996-06-28 | 1999-10-28 | Oxigene Inc | Useful formulations of acid addition salt drugs |
JP4162735B2 (ja) * | 1997-02-26 | 2008-10-08 | 久光製薬株式会社 | セロトニン受容体拮抗薬含有直腸投与製剤 |
JP3783993B2 (ja) * | 1997-07-24 | 2006-06-07 | エーザイ株式会社 | 製剤組成物及びその製造方法 |
WO1999020285A1 (fr) * | 1997-10-16 | 1999-04-29 | Sanwa Kagaku Kenkyusho Co., Ltd. | Preparations de gels contenant un polystyrenesulfonate |
JPH11322606A (ja) * | 1998-05-14 | 1999-11-24 | Kobayashi Seiyaku Kogyo Kk | 易嚥下性抗悪性腫瘍製剤 |
JP5241978B2 (ja) * | 1999-10-13 | 2013-07-17 | 帝國製薬株式会社 | 漢方ゼリー医薬組成物 |
JP5070669B2 (ja) * | 2000-03-10 | 2012-11-14 | 大正製薬株式会社 | 防腐性を向上した経口用ゲル製剤 |
AU2001261744A1 (en) * | 2000-05-19 | 2001-12-03 | Npd Llc | Chewing gums, lozenges, candies, tablets, liquids, and sprays for efficient delivery of medications and dietary supplements |
JP4336875B2 (ja) * | 2001-03-19 | 2009-09-30 | 大正製薬株式会社 | ゲル組成物 |
DE10208344A1 (de) * | 2002-02-27 | 2003-09-04 | Roehm Gmbh | Schmelzextrusion von Wirkstoffsalzen |
-
2004
- 2004-07-12 JP JP2004205043A patent/JP2006028028A/ja active Pending
-
2005
- 2005-07-12 WO PCT/JP2005/012835 patent/WO2006006595A1/ja active Application Filing
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6310730A (ja) * | 1986-03-27 | 1988-01-18 | Toyo Jozo Co Ltd | 安定な水性液剤 |
JPH10508866A (ja) * | 1994-11-22 | 1998-09-02 | グラクソ、ウェルカム、インコーポレーテッド | オンダンセトロンを含有する経口組成物 |
JPH09187233A (ja) * | 1996-01-12 | 1997-07-22 | Ota Seiyaku Kk | ゼリー組成物 |
JPH09194346A (ja) * | 1996-01-12 | 1997-07-29 | Ota Seiyaku Kk | ゼリー状経口医薬組成物 |
JP2001518495A (ja) * | 1997-10-07 | 2001-10-16 | グラクソ グループ リミテッド | 薬 剤 |
JPH11209288A (ja) * | 1998-01-21 | 1999-08-03 | Taisho Pharmaceut Co Ltd | メキタジンを配合した液製剤 |
JP2000136134A (ja) * | 1998-08-28 | 2000-05-16 | Eisai Co Ltd | 薬物の苦味等を軽減した組成物 |
JP2000247883A (ja) * | 1999-02-23 | 2000-09-12 | Fujisawa Pharmaceut Co Ltd | ジヒドロピリジン系化合物を含有する内服用液剤 |
JP2002020252A (ja) * | 2000-06-30 | 2002-01-23 | Lion Corp | 口腔用組成物 |
JP2002145775A (ja) * | 2000-11-02 | 2002-05-22 | Sumitomo Pharmaceut Co Ltd | 安定な外用液剤 |
JP2003081356A (ja) * | 2001-09-05 | 2003-03-19 | Orihiro Engineering Co Ltd | 嚥下補助飲料用包装袋、嚥下補助飲料用包装袋の製造方法 |
JP2004043333A (ja) * | 2002-07-09 | 2004-02-12 | Ohkura Pharmaceutical Co Ltd | 嚥下補助剤 |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2901704A1 (fr) * | 2006-05-31 | 2007-12-07 | Galderma Res & Dev S N C Snc | Utilisation de l'azasetron pour le traitement de la rosacee, et compositions pharmaceutiques |
WO2007138234A1 (fr) * | 2006-05-31 | 2007-12-06 | Galderma Research & Development | Utilisation de l'azasetron pour le traitement de la rosacée, et compositions pharmaceutiques |
JP2008106000A (ja) * | 2006-10-25 | 2008-05-08 | Sateisu Seiyaku:Kk | ゲル状組成物および該ゲル状組成物を含む化粧品 |
JP2008184401A (ja) * | 2007-01-29 | 2008-08-14 | Medorekkusu:Kk | 低温充填ゼリー組成物とその製造方法 |
JP2009067790A (ja) * | 2007-08-21 | 2009-04-02 | Nihon Generic Co Ltd | エカベトナトリウムの不快な味をマスキングしてなるゼリー状製剤 |
US9125809B2 (en) | 2009-04-03 | 2015-09-08 | Nichi-Iko Pharmaceutical Co., Ltd. | Pectin-containing jelly formulation |
WO2010150400A1 (ja) * | 2009-06-26 | 2010-12-29 | 日医工株式会社 | イソソルビドを含有するゼリー製剤 |
JPWO2010150400A1 (ja) * | 2009-06-26 | 2012-12-06 | 日医工株式会社 | イソソルビドを含有するゼリー製剤 |
JP2012046506A (ja) * | 2010-07-29 | 2012-03-08 | Teijin Pharma Ltd | ビスホスホン酸の経口ゼリー状製剤 |
JP2016020383A (ja) * | 2010-07-29 | 2016-02-04 | 帝人ファーマ株式会社 | ビスホスホン酸の経口ゼリー状製剤 |
JP2016519102A (ja) * | 2013-04-02 | 2016-06-30 | パックスツリー リミテッド | 経口薬剤用補助手段としての組成物 |
JP2018076348A (ja) * | 2013-04-02 | 2018-05-17 | パックスツリー リミテッド | 経口薬剤用補助手段としての組成物とその製造方法 |
JP2018505844A (ja) * | 2014-12-31 | 2018-03-01 | ロッテ精密化學株式会社LOTTE Fine Chemical Co.,Ltd. | 複合体形成用組成物、そこから形成された複合体、及びそれを含む経口摂取用組成物 |
RU2743529C1 (ru) * | 2015-09-29 | 2021-02-19 | Текуро Медикал Гмбх | Стабилизированные антисептические препараты |
JP2018027901A (ja) * | 2016-08-16 | 2018-02-22 | 株式会社モリモト医薬 | ゼリー製品 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2006006595A1 (ja) | 2006-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5048398B2 (ja) | 抗真菌剤の医薬組成物 | |
US20080160087A1 (en) | Gel preparation for oral administration | |
JP5906195B2 (ja) | 水難溶性薬物含有医薬組成物 | |
US20170209370A1 (en) | Semi-solid chewable dosage form for over-the-counter medications and method for producing same | |
JP6141940B2 (ja) | ビスホスホン酸の経口ゼリー状製剤 | |
JP2006028028A (ja) | 経口医薬組成物 | |
JP2004099558A (ja) | 医薬用ゼリー組成物 | |
JP2009256216A (ja) | 溶液状態で安定なアムロジピンベシル酸塩内服用液剤 | |
US20070128285A1 (en) | Pharmaceutical composition for oral administration | |
JP6365235B2 (ja) | 液状組成物 | |
CA2959800A1 (en) | Semi-solid chewable dosage form for over-the-counter medications and method for producing same | |
JP2002193839A (ja) | ココア製剤 | |
JP6365325B2 (ja) | 製剤及びその製造方法 | |
EP2868319A1 (en) | Aripiprazole oral pharmaceutical preparation | |
JP2005187362A (ja) | 液体ゼリー状経口医薬組成物 | |
JP6360795B2 (ja) | 経口製剤 | |
JP5611672B2 (ja) | 経口ゼリー剤 | |
JP5491943B2 (ja) | ビタミンb1類含有経口ゼリー剤 | |
JP6515680B2 (ja) | スクラルファート含有液状組成物 | |
JP6653931B2 (ja) | レベチラセタム含有ゲル経口医薬組成物 | |
JP5918584B2 (ja) | 味マスキング方法 | |
JP2005179311A (ja) | ゼリー状睡眠薬製剤 | |
WO2023042900A1 (ja) | スクラルファート含有ゼリー状医薬組成物 | |
JP2003183162A (ja) | シメチジン経口製剤 | |
US20160067340A1 (en) | Semi-solid chewable dosage form for over-the-counter medications and method for producing same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070518 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20090904 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100831 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110111 |