JP2005354621A - 撮像装置及びその制御方法 - Google Patents
撮像装置及びその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005354621A JP2005354621A JP2004175994A JP2004175994A JP2005354621A JP 2005354621 A JP2005354621 A JP 2005354621A JP 2004175994 A JP2004175994 A JP 2004175994A JP 2004175994 A JP2004175994 A JP 2004175994A JP 2005354621 A JP2005354621 A JP 2005354621A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- file
- transfer
- recording media
- files
- recording medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 48
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims abstract description 75
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims abstract description 56
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 15
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N benzyl N-[2-hydroxy-4-(3-oxomorpholin-4-yl)phenyl]carbamate Chemical compound OC1=C(NC(=O)OCC2=CC=CC=C2)C=CC(=C1)N1CCOCC1=O FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000005375 photometry Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】光電変換により被写体を撮像する撮像素子15と、撮像画像から画像データを生成する画像生成手段18とを備える撮像装置であって、画像データを記録する複数の記録媒体22,23が着脱可能であり、記録媒体間で関連するファイルが存在するかどうか判別する判別手段20,21と、記録媒体内から所定のファイルを選択して転送する転送手段37とを具備する。
【選択図】 図1
Description
[ファイルの判別、関連付け処理(判別手段)]
次に、図1の撮像装置において、同一ファイルを抽出し、ファイルを関連付けしてファイルリストとして登録する処理について、図2のフローチャートを参照して説明する。
[ファイル転送処理(転送手段)1]
次に、図2において判別、関連付けされた同一ファイルを重複しないように転送する転送処理について、図3のフローチャートを参照して説明する。
[ファイル転送処理(転送手段)2]
次に、図2において判別、関連付けされた同一ファイルのみを転送する転送処理について、図4のフローチャートを参照して説明する。
[転送ファイル]
次に、ファイル受信側装置に転送されるファイル群の一例を、図5を参照して説明する。
12 プログラム記憶部
13 撮像レンズ
14 絞り
15 撮像素子
16 前処理回路
17 A/D変換器
18 画像処理回路
19 メモリ制御回路
20 外部記録媒体制御部
21 外部記録媒体I/F回路
22 外部記録媒体
23 外部記録媒体
24 内部記憶装置
25 測光センサ
26 測距センサ
27 シャッター装置
28 第1外部表示部
29 第2外部表示部
30 第3外部表示部
31a 撮像準備スイッチ(SW1)
31b 撮像スイッチ(SW2)
32 第1情報入力部
33 第2情報入力部
34 撮影モード選択ボタン
35 AFモード選択ボタン
36 測光モード選択ボタン
37 ファイル転送処理部
38 シリアルI/F
39 メニューボタン
40 セレクトボタン
41 キャンセルボタン
42 Infoボタン
43 ファイル消去ボタン
Claims (8)
- 光電変換により被写体を撮像する撮像素子と、撮像画像から画像データを生成する画像生成手段とを備える撮像装置であって、
前記画像データを記録する複数の記録媒体が着脱可能であり、
前記記録媒体間で関連するファイルが存在するかどうか判別する判別手段と、
前記記録媒体内から所定のファイルを選択して転送する転送手段とを具備することを特徴とする撮像装置。 - 前記判別手段は、前記複数の記録媒体内に存在するファイルが同一であるかを判別することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
- 前記判別手段は、前記複数の記録媒体内に存在するファイルが関連付けられたファイルであるかを判別することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
- 前記複数の記録媒体内に存在する、前記判別手段により判別されたファイルをリストとして管理する管理手段を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
- 前記転送手段は、前記判別手段により判別されたファイルを重複することなく選択し、転送することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
- 前記転送手段は、前記判別手段により判別されたファイルをのみを重複することなく選択し、転送することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
- 前記複数の記録媒体内に存在するファイルが同一であるかを判別し、転送する第1のモードと、前記複数の記録媒体内に存在するファイルが関連付けられたファイルであるかを判別し、転送する第2のモードとを有し、
前記第1及び第2のモードの少なくともいずれかを選択する選択手段と、
前記選択された処理によって判別されたファイルを選択して転送する転送手段を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。 - 光電変換により被写体を撮像する撮像素子と、撮像画像から画像データを生成する画像生成手段とを備え、前記画像データを記録する複数の記録媒体が着脱可能な撮像装置の制御方法であって、
前記記録媒体間で関連するファイルが存在するかどうか判別する判別工程と、
前記記録媒体内から所定のファイルを選択して転送する転送工程とを備えることを特徴とする方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004175994A JP4366251B2 (ja) | 2004-06-14 | 2004-06-14 | 撮像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004175994A JP4366251B2 (ja) | 2004-06-14 | 2004-06-14 | 撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005354621A true JP2005354621A (ja) | 2005-12-22 |
JP4366251B2 JP4366251B2 (ja) | 2009-11-18 |
Family
ID=35588660
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004175994A Expired - Fee Related JP4366251B2 (ja) | 2004-06-14 | 2004-06-14 | 撮像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4366251B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008104119A (ja) * | 2006-10-20 | 2008-05-01 | Canon Inc | 撮像装置、コンテンツ管理方法、プログラム、並びに記憶媒体 |
JP2015220656A (ja) * | 2014-05-20 | 2015-12-07 | キヤノン株式会社 | 記録装置及びその制御方法 |
EP2063627A4 (en) * | 2006-08-23 | 2016-02-24 | Nikon Corp | ELECTRONIC CAMERA AND IMAGE TRANSFER METHOD USED IN AN ELECTRONIC CAMERA |
-
2004
- 2004-06-14 JP JP2004175994A patent/JP4366251B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2063627A4 (en) * | 2006-08-23 | 2016-02-24 | Nikon Corp | ELECTRONIC CAMERA AND IMAGE TRANSFER METHOD USED IN AN ELECTRONIC CAMERA |
JP2008104119A (ja) * | 2006-10-20 | 2008-05-01 | Canon Inc | 撮像装置、コンテンツ管理方法、プログラム、並びに記憶媒体 |
JP2015220656A (ja) * | 2014-05-20 | 2015-12-07 | キヤノン株式会社 | 記録装置及びその制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4366251B2 (ja) | 2009-11-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7221391B2 (en) | Image sensing apparatus, image processing apparatus and method, and image processing system | |
JP5264539B2 (ja) | 電子機器及びその制御方法、プログラム | |
JP2008205961A (ja) | 画像処理装置、その制御方法、及びプログラム | |
US8773541B2 (en) | Image processing apparatus and method | |
JP2010252054A (ja) | 通信制御装置および通信制御方法、ならびに、撮像装置 | |
US8525902B2 (en) | Image capturing apparatus and control method thereof, system, and program | |
JP2010021921A (ja) | 電子カメラおよび画像処理プログラム | |
JP4035543B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP4560422B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP2011077654A (ja) | 撮像装置、その制御方法、及びプログラム | |
JP5322827B2 (ja) | 電子機器及びその制御方法、プログラム | |
JP2006197243A (ja) | 撮像装置及び撮像方法及びプログラム及び記憶媒体 | |
JP4366251B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP4871755B2 (ja) | 撮像装置およびその制御方法 | |
WO2021157198A1 (ja) | 情報処理装置、情報表示システム、情報表示方法 | |
JP2011024097A (ja) | 撮像装置、撮影処理方法及びプログラム | |
JP4883803B2 (ja) | 通信装置、その制御方法及びプログラム | |
JP2004328039A (ja) | デジタルカメラシステム | |
JP5436115B2 (ja) | 撮像装置、その制御方法及びプログラム | |
JP4697927B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2011234291A (ja) | 撮像装置、撮像方法及びプログラム | |
JP2004260572A (ja) | デジタルカメラ、及びその制御方法 | |
JP5206237B2 (ja) | カメラ | |
JP5004372B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法とプログラム | |
JP5546297B2 (ja) | 撮像装置、撮像方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070613 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20070613 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090324 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090327 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090526 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090814 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090824 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130828 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |