JP2005309839A - 制御装置 - Google Patents
制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005309839A JP2005309839A JP2004126940A JP2004126940A JP2005309839A JP 2005309839 A JP2005309839 A JP 2005309839A JP 2004126940 A JP2004126940 A JP 2004126940A JP 2004126940 A JP2004126940 A JP 2004126940A JP 2005309839 A JP2005309839 A JP 2005309839A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- internal
- flash rom
- external
- control device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
- G06F9/4401—Bootstrapping
- G06F9/4411—Configuring for operating with peripheral devices; Loading of device drivers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F21—LIGHTING
- F21V—FUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F21V33/00—Structural combinations of lighting devices with other articles, not otherwise provided for
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47G—HOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
- A47G33/00—Religious or ritual equipment in dwelling or for general use
- A47G33/02—Altars; Religious shrines; Fonts for holy water; Crucifixes
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F8/00—Arrangements for software engineering
- G06F8/60—Software deployment
- G06F8/65—Updates
- G06F8/654—Updates using techniques specially adapted for alterable solid state memories, e.g. for EEPROM or flash memories
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Read Only Memory (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
Abstract
【解決手段】 ダウンロードイネーブル信号を受信したダウンロード制御回路51は、第1コマンドレジスタ61の読み出し用コマンドセット及びアドレスレジスタ53にセットされたアドレスにより、外部シリアルフラッシュROM30のデータを読み出し、データレジスタ54に一時的に記憶する。そして、第2コマンドレジスタ62の書き込み用コマンドセット、アドレスレジスタ53にセットされたアドレス及びデータレジスタ54に一時的に記憶されたデータにより、内部フラッシュROM10にデータを書き込む。
【選択図】 図1
Description
(1)本実施形態では、CPUを介さずダウンロード制御回路の専用回路で外部シリアルフラッシュROMに記憶された初期データをフラッシュROMに複写するように書き込むので、ダウンロードのスピードが速い。動作プログラムを書き込むためのアップデート用プログラムを記憶したマスクROMを別途設ける必要もなく、制御装置100の回路面積の増大を抑制することができる。つまり、シリアル内部フラッシュROM10及びフラッシュROM30へアクセスするのに必要なコマンドセットのみ用意すればよい。また、内部フラッシュROM10単体の状態で予め初期データを書き込んでおいてこれを実装するなどの作業も不要であることから、製造コストの増大も抑制できる。
(2)本実施形態では、ダウンロード制御回路の専用回路で外部シリアルフラッシュROMに記憶された初期データをフラッシュROMに複写するように書き込むので、初期データをフラッシュROMに書き込む際、初期データを供給する外部のホストコンピュータを不要とすることができる。
(3)本実施形態では、内部フラッシュROM10への書き込み動作を維持するためにフリップフロップ52が設けられ、書き込み時間の管理はカウンタ55が行っているため、内部フラッシュROM10へのデータの書き込み中に次の書き込みデータを外部シリアルフラッシュROM30から読み出しておくことができるため、ダウンロードの時間を短縮できる。
(4)本実施形態では、内部フラッシュROM10に予め初期データを記憶しておく必要がないため、例えば制御装置100に一体的に集積することも可能であり、この場合には周辺機器全体としての回路面積を低減することができる。
20 マイコン(CPU)
30 外部シリアルフラッシュROM
40 外部インタフェース
50 ダウンロード回路
51 ダウンロード制御回路
52 フリップフロップ
53 アドレスレジスタ
54 データレジスタ
55 カウンタ。
61 第1コマンドレジスタ
62 第2コマンドレジスタ
70 内部インタフェース
100 制御装置
Claims (7)
- マイコンに所定の動作制御を行わせる動作プログラムを記憶するための電気的に書換え可能な内部不揮発性メモリと、
前記内部不揮発性メモリとの入出力を制御する内部インタフェースと、
外部不揮発性メモリとの入出力を制御する外部インタフェースと、
外部からの指示により、前記外部インタフェースを介して前記外部不揮発性メモリに記憶されたデータを所定のアドレス単位で読み出し、前記内部インタフェースを介して前記内部不揮発性メモリに前記所定のアドレス単位で前記データを書き込む繰り返し動作を制御するダウンロード回路と、を備え、
外部からの前記指示により前記ダウンロード回路が動作中は、前記マイコンはスリープ状態となり、前記内部インタフェースは前記内部不揮発性メモリと前記マイコンとの接続を切断することを特徴とする制御装置。 - 請求項1に記載の制御装置において、
前記ダウンロード回路は、前記内部不揮発性メモリに前記データを書き込み中の状態を維持するためのフリップフロップと、前記内部不揮発性メモリへのデータの書き込み時間を管理するカウンタと、を有することを特徴とする制御装置。 - 請求項1に記載の制御装置において、
前記外部シリアルメモリに記憶されたデータを読み出すためのコマンドセットを記憶した内部不揮発性の第1コマンドレジスタを有することを特徴とする制御装置。 - 請求項1に記載の制御装置において、
前記内部不揮発性メモリに前記データを書き込むためのコマンドセットを記憶する第2コマンドレジスタを有することを特徴とする制御装置。 - 請求項1〜4のいずれか1項に記載の制御装置において、
前記ダウンロード回路が動作していないときに外部との信号のやり取りに使用する通常端子を備え、
前記外部不揮発性メモリと前記外部インタフェースとの間の少なくとも一部の外部端子は、前記通常端子の一部又は全部であることを特徴とする制御装置。 - 請求項5に記載の制御装置において、
前記外部不揮発性メモリに電源を供給する端子を有することを特徴とする制御装置。 - 請求項5に記載の制御装置において、
前記外部不揮発性メモリは、シリアルメモリであることを特徴とする制御装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004126940A JP2005309839A (ja) | 2004-04-22 | 2004-04-22 | 制御装置 |
US11/109,452 US7788454B2 (en) | 2004-04-22 | 2005-04-19 | Controller including electrically rewritable nonvolatile memory |
TW094112677A TWI258957B (en) | 2004-04-22 | 2005-04-21 | Control device |
KR1020050033102A KR100697153B1 (ko) | 2004-04-22 | 2005-04-21 | 제어 장치 |
CNB2005100666583A CN1332306C (zh) | 2004-04-22 | 2005-04-21 | 控制装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004126940A JP2005309839A (ja) | 2004-04-22 | 2004-04-22 | 制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005309839A true JP2005309839A (ja) | 2005-11-04 |
JP2005309839A5 JP2005309839A5 (ja) | 2008-05-29 |
Family
ID=35137801
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004126940A Pending JP2005309839A (ja) | 2004-04-22 | 2004-04-22 | 制御装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7788454B2 (ja) |
JP (1) | JP2005309839A (ja) |
KR (1) | KR100697153B1 (ja) |
CN (1) | CN1332306C (ja) |
TW (1) | TWI258957B (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102004063757A1 (de) * | 2004-12-29 | 2006-07-13 | Francotyp-Postalia Ag & Co. Kg | Verfahren und Anordnung zum Manipulieren des Inhalts eines Datenspeichers |
JP5018047B2 (ja) * | 2006-11-29 | 2012-09-05 | ヤマハ株式会社 | 集積回路装置 |
CN101221541B (zh) * | 2007-01-09 | 2011-04-20 | 张立军 | 用于soc的可编程通信控制器 |
CN104220958B (zh) * | 2012-02-29 | 2017-04-19 | 华硕科技(苏州)有限公司 | 计算机装置及其通用串行总线连接器的工作模式转换方法 |
JP2014149669A (ja) * | 2013-01-31 | 2014-08-21 | Toshiba Corp | 半導体記憶装置 |
JP2015069602A (ja) * | 2013-09-30 | 2015-04-13 | 株式会社東芝 | メモリ・システム |
JP2020149236A (ja) * | 2019-03-12 | 2020-09-17 | キオクシア株式会社 | 電子機器及び電子機器の制御方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0520050A (ja) * | 1991-07-11 | 1993-01-29 | Sharp Corp | 情報記憶装置 |
JPH07122084A (ja) * | 1993-10-21 | 1995-05-12 | Tec Corp | 電子機器 |
JP2000276347A (ja) * | 1999-03-29 | 2000-10-06 | Nec Corp | 携帯電子機器 |
JP2001350738A (ja) * | 2000-06-08 | 2001-12-21 | Mitsubishi Electric Corp | フラッシュメモリ内蔵マイクロコンピュータ |
JP2004046778A (ja) * | 2002-07-10 | 2004-02-12 | Samsung Electronics Co Ltd | Dspプログラムダウンロード装置及びダウンロード方法 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0581012A (ja) | 1991-09-25 | 1993-04-02 | Nec Corp | 情報処理装置のフアームウエア書き換え方式 |
US6144976A (en) * | 1993-02-26 | 2000-11-07 | Norand Corporation | Hand-held data collection computer terminal having power management architecture including switchable multi-purpose input display screen |
KR100206374B1 (ko) * | 1996-11-26 | 1999-07-01 | 이형도 | 플래쉬 메모리를 사용하는 제어장치와 그 생산지그장치 |
KR19980067233A (ko) * | 1997-01-31 | 1998-10-15 | 김광호 | 메모리 장치 및 그 기록방법 |
KR100448932B1 (ko) * | 1997-09-23 | 2004-12-17 | 삼성전자주식회사 | 플래시 롬 라이터 장치 및 그 제어 방법 |
JP2000099394A (ja) * | 1998-09-24 | 2000-04-07 | Oki Electric Ind Co Ltd | メモリ制御回路 |
KR20000026010A (ko) * | 1998-10-16 | 2000-05-06 | 김영환 | 플래시 메모리 장치 |
JP2000194551A (ja) * | 1998-12-28 | 2000-07-14 | Oki Micro Design Co Ltd | フラッシュメモリ書換え回路 |
JP2000222137A (ja) * | 1999-01-28 | 2000-08-11 | Toshiba Corp | ディスク記憶装置及び同装置におけるバッファ制御方法 |
JP2001056803A (ja) * | 1999-08-19 | 2001-02-27 | Mitsubishi Electric Corp | マイクロコンピュータ |
US6496915B1 (en) * | 1999-12-31 | 2002-12-17 | Ilife Solutions, Inc. | Apparatus and method for reducing power consumption in an electronic data storage system |
JP2001350625A (ja) * | 2000-06-08 | 2001-12-21 | Sanyo Electric Co Ltd | 制御装置及びデータ処理システム |
TWI233040B (en) * | 2000-11-10 | 2005-05-21 | Sanyo Electric Co | Microcomputer and controlling method thereof |
JP2002269065A (ja) * | 2001-03-08 | 2002-09-20 | Mitsubishi Electric Corp | プログラム可能な不揮発性メモリを内蔵したマイクロコンピュータ |
US6715041B2 (en) * | 2002-01-28 | 2004-03-30 | M-Systems Flash Disk Pioneers Ltd. | Non-volatile memory device with multiple ports |
JP2004118544A (ja) * | 2002-09-26 | 2004-04-15 | Renesas Technology Corp | メモリシステム |
JP4238580B2 (ja) * | 2002-11-15 | 2009-03-18 | ソニー株式会社 | データ記憶装置、データ記録システム |
JP4153802B2 (ja) * | 2003-02-07 | 2008-09-24 | 株式会社ルネサステクノロジ | 記憶装置 |
US7380705B2 (en) * | 2003-08-28 | 2008-06-03 | Symbol Technologies, Inc. | Multi-interface data acquisition system and method thereof |
US7239238B2 (en) * | 2004-03-30 | 2007-07-03 | E. J. Brooks Company | Electronic security seal |
US7254667B2 (en) * | 2004-04-02 | 2007-08-07 | Arm Limited | Data transfer between an external data source and a memory associated with a data processor |
-
2004
- 2004-04-22 JP JP2004126940A patent/JP2005309839A/ja active Pending
-
2005
- 2005-04-19 US US11/109,452 patent/US7788454B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2005-04-21 TW TW094112677A patent/TWI258957B/zh not_active IP Right Cessation
- 2005-04-21 CN CNB2005100666583A patent/CN1332306C/zh not_active Expired - Lifetime
- 2005-04-21 KR KR1020050033102A patent/KR100697153B1/ko not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0520050A (ja) * | 1991-07-11 | 1993-01-29 | Sharp Corp | 情報記憶装置 |
JPH07122084A (ja) * | 1993-10-21 | 1995-05-12 | Tec Corp | 電子機器 |
JP2000276347A (ja) * | 1999-03-29 | 2000-10-06 | Nec Corp | 携帯電子機器 |
JP2001350738A (ja) * | 2000-06-08 | 2001-12-21 | Mitsubishi Electric Corp | フラッシュメモリ内蔵マイクロコンピュータ |
JP2004046778A (ja) * | 2002-07-10 | 2004-02-12 | Samsung Electronics Co Ltd | Dspプログラムダウンロード装置及びダウンロード方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7788454B2 (en) | 2010-08-31 |
TWI258957B (en) | 2006-07-21 |
CN1332306C (zh) | 2007-08-15 |
US20050240719A1 (en) | 2005-10-27 |
KR20060047334A (ko) | 2006-05-18 |
KR100697153B1 (ko) | 2007-03-20 |
TW200603584A (en) | 2006-01-16 |
CN1690966A (zh) | 2005-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100568642B1 (ko) | Atapi 디스크 드라이브 장치 | |
CN1318979C (zh) | 更新光盘系统固件的方法 | |
JP3310060B2 (ja) | 記憶装置および同装置の制御プログラム書換え方法 | |
US20080040818A1 (en) | Storage apparatus, firmware renewal method, and control device | |
US20030009607A1 (en) | Method and system for programming a peripheral flash memory via an ide bus | |
JP2005309839A (ja) | 制御装置 | |
KR100606306B1 (ko) | 제어 장치 및 데이터 기입 방법 | |
CN115469812B (zh) | 基于固件烧录的等待时间设置方法及烧录系统 | |
JP5107776B2 (ja) | メモリコントローラ、メモリシステム、及びメモリデバイスへのデータの書込方法 | |
CN1317641C (zh) | 检查程序内容确保固件更新相容性的固件更新方法及装置 | |
US7225304B2 (en) | Controller and method for writing data | |
KR100447363B1 (ko) | 제어 장치 및 데이터 처리 시스템 | |
JP2000242503A (ja) | ファームウェア更新装置 | |
JP3643367B2 (ja) | ディスクドライブ装置 | |
CN119200970A (zh) | Mcu内嵌存储器的读写方法及系统 | |
JPH11328089A (ja) | Pciバスインタフェース用デバイスにおけるid情報書き込み回路 | |
JPH11242888A (ja) | フラッシュメモリの正常動作チェック方法 | |
JP2004021421A (ja) | メモリ装置の制御方法およびそのプログラムならびに記録媒体 | |
JP3930344B2 (ja) | ディスクドライブ装置 | |
KR20000005307A (ko) | 디스크 드라이브장치 및 컴퓨터장치 | |
JP2001101068A (ja) | 信号発生装置 | |
JPH10208487A (ja) | 不揮発性メモリ | |
JPH1011279A (ja) | 電子機器 | |
KR19990004138A (ko) | 호스트 컴퓨터를 이용하여 구동 프로그램을 라이트하는 광디스크 재생장치 및 그에 따른 구동 프로그램의 라이트 방법 | |
JPH03278256A (ja) | データ記憶装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20051227 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070302 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080414 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100427 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100831 |