JP2005292457A - プロセスカートリッジおよび画像形成装置 - Google Patents
プロセスカートリッジおよび画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005292457A JP2005292457A JP2004107321A JP2004107321A JP2005292457A JP 2005292457 A JP2005292457 A JP 2005292457A JP 2004107321 A JP2004107321 A JP 2004107321A JP 2004107321 A JP2004107321 A JP 2004107321A JP 2005292457 A JP2005292457 A JP 2005292457A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- process cartridge
- shaft
- bearing member
- bearing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/18—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
- G03G21/1803—Arrangements or disposition of the complete process cartridge or parts thereof
- G03G21/1817—Arrangements or disposition of the complete process cartridge or parts thereof having a submodular arrangement
- G03G21/1821—Arrangements or disposition of the complete process cartridge or parts thereof having a submodular arrangement means for connecting the different parts of the process cartridge, e.g. attachment, positioning of parts with each other, pressure/distance regulation
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/75—Details relating to xerographic drum, band or plate, e.g. replacing, testing
- G03G15/751—Details relating to xerographic drum, band or plate, e.g. replacing, testing relating to drum
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
Abstract
【解決手段】スコロトロン型帯電器30を支持する上フレーム27に、感光ドラム29のドラム軸35を受ける軸受部材66,67を設け、一方、転写ローラ32を支持する下フレーム28に、軸受部材66,67を受け入れる軸受部材受入部100を設けて、その軸受部材受入部100に軸受部材66,67を受け入れることにより、軸受部材66,67を介して、上フレーム27と下フレーム28とを組みつけて固定する。これによって、上フレーム27と下フレーム28との相対位置を精度良く位置決めすることができる。
【選択図】 図10
Description
3 用紙
20 プロセスカートリッジ
27 上フレーム
28 下フレーム
29 感光ドラム
30 スコロトロン型帯電器
32 転写ローラ
35 ドラム軸
66 軸受部材
67 軸受部材
68 軸挿通部
69 フランジ部
70 固定部
72 係止突起
73 長孔
99 軸受部材案内部
100 軸受部材受入部
102 係止凹部
203 第1軸受部材
204 第1軸受部材
207 第2軸受部材
208 第2軸受部材
Claims (18)
- 画像形成装置に対して着脱自在に装着されるプロセスカートリッジにおいて、
現像剤像を担持する像担持体と、
前記像担持体を支持する軸と、
前記軸を受ける第1軸受部と、
前記像担持体を帯電させるための帯電手段と、
前記第1軸受部および前記帯電手段を支持し、一体に形成されている第1フレームとを備えていることを特徴とする、プロセスカートリッジ。 - 前記軸を受ける第2軸受部と、
前記像担持体に担持されている現像剤像を転写媒体に転写する転写手段と、
前記第1フレームとは別体に形成され、前記第2軸受部および前記転写手段を支持する第2フレームとを備えていることを特徴とする、請求項1に記載のプロセスカートリッジ。 - 画像形成装置に対して着脱自在に装着されるプロセスカートリッジにおいて、
現像剤像を担持する像担持体と、
前記像担持体を支持する軸と、
前記軸を受ける第1軸受部と、
前記軸を受ける第2軸受部と、
前記像担持体に対して所定の作用を与えるための複数の作用手段と、
前記第1軸受部および少なくとも1つの前記作用手段を支持する第1フレームと、
前記第2軸受部および前記第1フレームに支持されている前記作用手段を除く少なくとも1つの前記作用手段を支持する第2フレームとを備えていることを特徴とする、プロセスカートリッジ。 - 前記第1フレームに支持されている前記作用手段は、前記像担持体を帯電させるための帯電手段を含み、
前記第2フレームに支持されている前記作用手段は、前記像担持体に担持されている現像剤像を転写媒体に転写する転写手段を含むことを特徴とする、請求項3に記載のプロセスカートリッジ。 - 前記第1軸受部および前記第2軸受部は、同一の軸受部材であることを特徴とする、請求項2ないし4のいずれかに記載のプロセスカートリッジ。
- 画像形成装置に対して着脱自在に装着されるプロセスカートリッジにおいて、
現像剤像を担持する像担持体と、
前記像担持体を支持する軸と、
前記軸を支持する第1フレームと、
前記軸を基準に位置決めされた状態で、前記第1フレームと組み合わされる第2フレームとを備えていることを特徴とする、プロセスカートリッジ。 - 前記第1フレームに支持され、前記像担持体を帯電させるための帯電手段を備えていることを特徴とする、請求項6に記載のプロセスカートリッジ。
- 前記第2フレームに支持され、前記像担持体に担持されている現像剤像を転写媒体に転写する転写手段を備えていることを特徴とする、請求項6または7に記載のプロセスカートリッジ。
- 前記第1フレームは、前記軸を受ける軸受部材を備え、
前記第2フレームは、前記軸受部材を介して、前記軸に対して位置決めされることを特徴とする、請求項6ないし8のいずれかに記載のプロセスカートリッジ。 - 前記第2フレームは、前記第1フレームと組み合わされるときに前記軸受部材を案内するための経路を有していることを特徴とする、請求項5または9に記載のプロセスカートリッジ。
- 前記軸受部材は、前記第1フレームと前記第2フレームとが組み合わされた状態で、これらを互いに固定するための固定手段を兼ねていることを特徴とする、請求項5、9および10のいずれかに記載のプロセスカートリッジ。
- 前記軸受部材は、前記第1フレームと前記第2フレームとが組み合わされた状態で、前記軸を中心として所定角度回転させることにより、前記第1フレームを前記第2フレームに対して固定する固定位置と、前記第1フレームの前記第2フレームに対する固定を解除する固定解除位置とに移動されることを特徴とする、請求項11に記載のプロセスカートリッジ。
- 前記軸受部材は、前記軸を挿通する軸挿通部と、前記軸挿通部の周囲に設けられ、前記経路に沿った状態で前記経路を通過可能であり、前記経路に交差する状態で前記経路を通過不能な固定部とを備えていることを特徴とする、請求項11または12に記載のプロセスカートリッジ。
- 前記第2フレームは、前記経路における前記第1フレームと前記第2フレームとを互いに固定する側の端部において、前記経路から、前記経路の案内方向に交差する方向に拡がり、前記経路に交差する状態の前記固定部を受け入れる受入部を備えていることを特徴とする、請求項13に記載のプロセスカートリッジ。
- 前記軸受部材は、前記軸を挿通する軸挿通部と、前記軸挿通部の周囲に設けられ、前記第1フレームと前記第2フレームとを互いに固定した状態において、前記第2フレームに対向配置されるフランジ部と、前記フランジ部の前記第2フレームに対する対向面に形成され、前記第2フレームに係止する係止部とを備えていることを特徴とする、請求項12ないし14のいずれかに記載のプロセスカートリッジ。
- 前記第2フレームは、前記係止部が係止される被係止部を備えていることを特徴とする、請求項15に記載のプロセスカートリッジ。
- 前記フランジ部は、前記係止部が前記第2フレームに対して接触または離間する方向に移動できるように、前記フランジ部を撓ませるための孔が形成されていることを特徴とする、請求項15または16に記載のプロセスカートリッジ。
- 請求項1ないし17のいずれかに記載のプロセスカートリッジを備えていることを特徴とする、画像形成装置。
Priority Applications (30)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004107321A JP4124153B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | プロセスカートリッジおよび画像形成装置 |
US10/844,426 US7252446B2 (en) | 2004-03-31 | 2004-05-13 | Image forming apparatus |
US11/087,032 US7532839B2 (en) | 2004-03-31 | 2005-03-23 | Process cartridge with a frame that supports an image holding member and an image forming apparatus |
CNB2005100637542A CN100421033C (zh) | 2004-03-31 | 2005-03-25 | 图像形成装置和扫描单元 |
US11/089,336 US7312808B2 (en) | 2004-03-31 | 2005-03-25 | Image forming apparatus and scanning unit |
US11/089,491 US7319476B2 (en) | 2004-03-31 | 2005-03-25 | Image forming apparatus and scanning unit |
CN200510063711.4A CN1677270B (zh) | 2004-03-31 | 2005-03-29 | 处理盒及成像设备 |
DE602005000545T DE602005000545T2 (de) | 2004-03-31 | 2005-03-31 | Optische Abtasteinrichtung |
AT05007126T ATE371882T1 (de) | 2004-03-31 | 2005-03-31 | Optische abtasteinrichtung |
ES05007128T ES2282943T3 (es) | 2004-03-31 | 2005-03-31 | Escaner optico. |
CNB2005100626603A CN100430830C (zh) | 2004-03-31 | 2005-03-31 | 记录介质进给装置及成像设备 |
US11/094,678 US7515865B2 (en) | 2004-03-31 | 2005-03-31 | Recording medium feeding device and image forming apparatus |
EP05007127A EP1582369B1 (en) | 2004-03-31 | 2005-03-31 | Recording medium feeding device and image forming apparatus |
EP05007126A EP1586934B1 (en) | 2004-03-31 | 2005-03-31 | Optical Scanner |
CNB2005100626618A CN100373211C (zh) | 2004-03-31 | 2005-03-31 | 成像设备和扫描单元 |
EP05007064A EP1600828B1 (en) | 2004-03-31 | 2005-03-31 | Frames of a process cartridge of an image forming apparatus |
AT05007064T ATE539386T1 (de) | 2004-03-31 | 2005-03-31 | Rahmen der arbeitseinheit eines bilderzeugungsgeräts |
CNU2005200120989U CN2786663Y (zh) | 2004-03-31 | 2005-03-31 | 处理盒及成像设备 |
DE602005002174T DE602005002174T2 (de) | 2004-03-31 | 2005-03-31 | Optische Abtasteinrichtung |
AT05007127T ATE507084T1 (de) | 2004-03-31 | 2005-03-31 | Einzugsgerät für ein aufzeichnungsmedium |
AT07002523T ATE412199T1 (de) | 2004-03-31 | 2005-03-31 | Bilderzeugungsvorrichtung und abtasteinheit |
EP05007128A EP1582907B1 (en) | 2004-03-31 | 2005-03-31 | Optical scanner |
DE602005010589T DE602005010589D1 (de) | 2004-03-31 | 2005-03-31 | Bilderzeugungsvorrichtung und Abtasteinheit |
AT05007128T ATE354113T1 (de) | 2004-03-31 | 2005-03-31 | Optische abtasteinrichtung |
DE602005027634T DE602005027634D1 (de) | 2004-03-31 | 2005-03-31 | Einzugsgerät für ein Aufzeichnungsmedium |
EP07002523A EP1777574B1 (en) | 2004-03-31 | 2005-03-31 | Optical Scanner |
HK06100131.4A HK1077644A1 (zh) | 2004-03-31 | 2006-01-04 | 記錄介質進給裝置及成像設備 |
HK06100292.9A HK1077880B (zh) | 2004-03-31 | 2006-01-06 | 成像設備和掃描單元 |
HK06100297.4A HK1077882B (zh) | 2004-03-31 | 2006-01-06 | 圖像形成裝置和掃描單元 |
US11/802,221 US7410313B2 (en) | 2004-03-31 | 2007-05-21 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004107321A JP4124153B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | プロセスカートリッジおよび画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005292457A true JP2005292457A (ja) | 2005-10-20 |
JP4124153B2 JP4124153B2 (ja) | 2008-07-23 |
Family
ID=34934640
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004107321A Expired - Fee Related JP4124153B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | プロセスカートリッジおよび画像形成装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7532839B2 (ja) |
EP (1) | EP1600828B1 (ja) |
JP (1) | JP4124153B2 (ja) |
CN (2) | CN1677270B (ja) |
AT (1) | ATE539386T1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101070621B1 (ko) | 2007-01-31 | 2011-10-07 | 삼성전자주식회사 | 현상카트리지 및 이를 포함하는 화상형성장치 |
JP2012118176A (ja) * | 2010-11-30 | 2012-06-21 | Brother Ind Ltd | プロセスカートリッジ |
JP2013054061A (ja) * | 2011-08-31 | 2013-03-21 | Brother Ind Ltd | 感光体カートリッジ、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4124153B2 (ja) * | 2004-03-31 | 2008-07-23 | ブラザー工業株式会社 | プロセスカートリッジおよび画像形成装置 |
JP2006039222A (ja) * | 2004-07-27 | 2006-02-09 | Brother Ind Ltd | プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
USD523895S1 (en) * | 2004-08-13 | 2006-06-27 | Brother Industries, Ltd. | Photosensitive drum unit |
KR100667831B1 (ko) * | 2005-11-10 | 2007-01-11 | 삼성전자주식회사 | 로킹 유니트를 구비한 화상형성장치 |
JP2008111999A (ja) * | 2006-10-31 | 2008-05-15 | Kyocera Mita Corp | ローラ部材の付勢機構および画像形成装置 |
JP2009190885A (ja) * | 2008-02-18 | 2009-08-27 | Brother Ind Ltd | シート送り装置及び画像形成装置 |
JP2011064806A (ja) * | 2009-09-15 | 2011-03-31 | Fuji Xerox Co Ltd | 光走査装置および画像形成装置 |
TWI453125B (zh) * | 2011-07-27 | 2014-09-21 | Cal Comp Electronics & Comm Co | 軸套及事務機 |
JP6347634B2 (ja) * | 2013-04-12 | 2018-06-27 | キヤノン株式会社 | シート給送装置及び画像形成装置 |
JP2015004805A (ja) | 2013-06-20 | 2015-01-08 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP6394415B2 (ja) | 2015-01-26 | 2018-09-26 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP7087559B2 (ja) * | 2018-03-29 | 2022-06-21 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | トナー容器 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH027663U (ja) * | 1988-06-30 | 1990-01-18 | ||
JPH085498Y2 (ja) * | 1989-09-01 | 1996-02-14 | ブラザー工業株式会社 | 電子写真装置 |
EP0530491B1 (en) * | 1991-08-02 | 1997-05-07 | Minolta Co., Ltd. | Electrophotographic image forming apparatus with detachable imaging cartridge |
JPH0619230A (ja) | 1992-06-30 | 1994-01-28 | Canon Inc | プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
JP2962938B2 (ja) * | 1992-07-16 | 1999-10-12 | シャープ株式会社 | 感光体ドラムカートリッジおよびこれを利用した画像形成装置 |
US5943528A (en) | 1995-04-28 | 1999-08-24 | Canon Kabushiki Kaisha | Toner accommodating container with a gripping cover feature usable with a process cartridge, a process cartridge using the same, and an apparatus using the process cartridge |
JP3372719B2 (ja) | 1995-07-11 | 2003-02-04 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
US6072969A (en) * | 1996-03-05 | 2000-06-06 | Canon Kabushiki Kaisha | Developing cartridge |
JP3521683B2 (ja) | 1996-08-23 | 2004-04-19 | 京セラミタ株式会社 | 画像形成機 |
JP3350384B2 (ja) * | 1997-01-16 | 2002-11-25 | 松下電送システム株式会社 | プロセスカートリッジ |
JP3578012B2 (ja) | 1999-09-30 | 2004-10-20 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
JP3850652B2 (ja) | 2000-09-29 | 2006-11-29 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
EP1752837B1 (en) | 2000-09-26 | 2015-03-11 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming apparatus |
JP2002162865A (ja) | 2000-11-29 | 2002-06-07 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2003076249A (ja) | 2001-09-05 | 2003-03-14 | Canon Inc | プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置 |
US6594459B2 (en) * | 2001-10-16 | 2003-07-15 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus having a process unit which enables a recording sheet jammed in a conveyor path to be easily removed without damage to a photosensitive device |
US6832061B2 (en) * | 2001-11-14 | 2004-12-14 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming apparatus with selectively lockable intermediate members for supporting developing and forming devices of same |
US6928252B2 (en) | 2002-03-29 | 2005-08-09 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Process unit and image forming apparatus having a structure to remove foreign matter |
JP3627718B2 (ja) | 2002-03-29 | 2005-03-09 | ブラザー工業株式会社 | プロセス装置および画像形成装置 |
JP3984900B2 (ja) * | 2002-09-30 | 2007-10-03 | キヤノン株式会社 | 離間部材及びプロセスカートリッジ |
JP2005266126A (ja) * | 2004-03-17 | 2005-09-29 | Fuji Xerox Co Ltd | 像形成ユニット及び像形成ユニットの製造方法 |
JP4124153B2 (ja) * | 2004-03-31 | 2008-07-23 | ブラザー工業株式会社 | プロセスカートリッジおよび画像形成装置 |
-
2004
- 2004-03-31 JP JP2004107321A patent/JP4124153B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-03-23 US US11/087,032 patent/US7532839B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2005-03-29 CN CN200510063711.4A patent/CN1677270B/zh not_active Expired - Lifetime
- 2005-03-31 CN CNU2005200120989U patent/CN2786663Y/zh not_active Expired - Lifetime
- 2005-03-31 EP EP05007064A patent/EP1600828B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2005-03-31 AT AT05007064T patent/ATE539386T1/de active
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101070621B1 (ko) | 2007-01-31 | 2011-10-07 | 삼성전자주식회사 | 현상카트리지 및 이를 포함하는 화상형성장치 |
US8295731B2 (en) | 2007-01-31 | 2012-10-23 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Developing cartridge and image forming apparatus including the same |
JP2012118176A (ja) * | 2010-11-30 | 2012-06-21 | Brother Ind Ltd | プロセスカートリッジ |
JP2013054061A (ja) * | 2011-08-31 | 2013-03-21 | Brother Ind Ltd | 感光体カートリッジ、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4124153B2 (ja) | 2008-07-23 |
EP1600828B1 (en) | 2011-12-28 |
CN1677270B (zh) | 2010-12-01 |
CN2786663Y (zh) | 2006-06-07 |
ATE539386T1 (de) | 2012-01-15 |
EP1600828A2 (en) | 2005-11-30 |
US20050220482A1 (en) | 2005-10-06 |
EP1600828A3 (en) | 2005-12-14 |
CN1677270A (zh) | 2005-10-05 |
US7532839B2 (en) | 2009-05-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4124153B2 (ja) | プロセスカートリッジおよび画像形成装置 | |
US7450878B2 (en) | Image forming apparatus having a process cartridge for receiving power from a power supplying member | |
JP2007093753A (ja) | 現像カートリッジ、プロセスカーリッジおよび画像形成装置 | |
US7526225B2 (en) | Developing apparatus and assembly method of developing apparatus | |
CN100573365C (zh) | 处理单元、调色剂盒及图像形成装置 | |
JP4296497B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007147881A (ja) | 現像カートリッジおよび画像形成装置 | |
JP2007148287A (ja) | 現像カートリッジ、プロセスユニットおよび画像形成装置 | |
JP2006208941A (ja) | 現像カートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2006039222A (ja) | プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
EP1615084B1 (en) | Developer cartridge and image forming apparatus | |
JP4674488B2 (ja) | 像担持体カートリッジ、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 | |
JP3870961B2 (ja) | プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP4314529B2 (ja) | 現像カートリッジおよび画像形成装置 | |
JP4512997B2 (ja) | 帯電器、プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2006308801A (ja) | 現像カートリッジ、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 | |
US7352981B2 (en) | Developing apparatus, process cartridge and image forming apparatus having toner leakage prevention member | |
JP2006308688A (ja) | 現像カートリッジ、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 | |
JP2005215548A (ja) | プロセスカートリッジおよび画像形成装置 | |
JP4830403B2 (ja) | 現像カートリッジ、プロセスカートリッジ、および画像形成装置 | |
JP4123291B2 (ja) | プロセスカートリッジ、画像形成装置及び組み付け方法 | |
JP4247678B2 (ja) | プロセスカートリッジおよび画像形成装置 | |
JP2006330620A (ja) | プロセスカートリッジおよび画像形成装置 | |
JP2005024811A (ja) | 現像カートリッジ | |
JP2006039216A (ja) | 画像形成装置、現像装置及びプロセスカートリッジ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071012 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071023 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080415 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080428 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4124153 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140516 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |