JP2005280502A - Folding seat for vehicle - Google Patents
Folding seat for vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005280502A JP2005280502A JP2004097843A JP2004097843A JP2005280502A JP 2005280502 A JP2005280502 A JP 2005280502A JP 2004097843 A JP2004097843 A JP 2004097843A JP 2004097843 A JP2004097843 A JP 2004097843A JP 2005280502 A JP2005280502 A JP 2005280502A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat cushion
- seat
- vehicle floor
- slide rail
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Seats For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
本発明はシートの設置場所で折り畳み格納できる車両用シートの折畳みシートに関する。 The present invention relates to a folding seat for a vehicle seat that can be folded and stored at a seat installation location.
従来のシートの設置場所でシートバックを前倒し、シートクッションを下方に折畳むものは、シートクッションの底面と車床との間に4節リンクを設けて、シートクッションが車床面に接合するように折り畳んでいる。 For those that fold the seat cushion forward and fold the seat cushion downward at the conventional seat installation location, fold the seat cushion so that it is joined to the vehicle floor surface by providing a four-bar link between the bottom surface of the seat cushion and the vehicle floor. It is out.
一方、シート全体を前後方向に移動可能に車床に取付け、シートバックをシートクッションに前倒してシートクッションを下方に折り畳むものとして、例えば、特開昭55ー160626号公報に開示されているものがある。 On the other hand, as an example in which the entire seat is attached to the vehicle floor so as to be movable in the front-rear direction, the seat back is moved forward to the seat cushion, and the seat cushion is folded downward, for example, there is one disclosed in JP-A-55-160626. .
シートの設置場所で折畳み格納する前者は、4節リンクでシートクッションを折畳むため、折畳み時及びシートクッションを起こす際の操作力が大で、簡単且つ容易に折畳み、又はシートクッションを立ち上げて使用状態にすることができない不具合があった。 The former, which is folded and stored at the seat installation location, folds the seat cushion with a four-bar link, so the operation force when folding and raising the seat cushion is large, and it is easy to fold or raise the seat cushion. There was a problem that could not be used.
一方、後者も前者と同様に、シートクッションの折畳み時等の操作力が大になるばかりか、構造が複雑になる不具合があった。 On the other hand, the latter, like the former, has a problem that not only the operation force when the seat cushion is folded, but also the structure becomes complicated.
そこで本発明は、シートクッションの折畳み等の操作力を軽減できるようにすることを目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to reduce an operation force such as folding of a seat cushion.
以上の目的を達成するための本発明は、シートクッションにシートバックを前倒可能に連結し、シートクッションの底面前側と車床との間に、リンクを前後方向に向けて設け、シートクッションの底面後側を車床に設けたスライドレールにスライド自在に取付けてなることを特徴とする構成である。 In order to achieve the above object, the present invention relates to a seat cushion in which a seat back can be moved forward, a link is provided between the front side of the bottom surface of the seat cushion and the vehicle floor, and the bottom surface of the seat cushion is provided. The rear side is slidably attached to a slide rail provided on the vehicle floor.
以上の構成により、シートクッションの後部が前後方向にスライドするため、リンクが前後方向に回動してシートクッションが折畳まれ、又は折畳まれたシートクッションを僅かな操作力で立ち上げることができる。 With the above configuration, since the rear part of the seat cushion slides in the front-rear direction, the link rotates in the front-rear direction, the seat cushion can be folded, or the folded seat cushion can be raised with a slight operating force. it can.
また、前記スライドレールの前後方向に、複数の係止手段を設け、この係止手段にシートクッション側に設けたロック手段を係脱自在に取付けてなることにより、シートクッションのロック位置を前後に調節することができる。ロック位置の調節により、シートの使用状態において、シートクッションの高さ調節が可能となる。 Further, a plurality of locking means are provided in the front-rear direction of the slide rail, and the locking means provided on the seat cushion side is detachably attached to the locking means, so that the seat cushion is locked in the front-rear direction. Can be adjusted. By adjusting the lock position, the height of the seat cushion can be adjusted when the seat is in use.
本発明によれば、シートクッションの折畳み及び折畳み状態のシートクッションを使用状態に戻すために立ち上げる際における操作力を軽減できる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the operation force at the time of starting up in order to return the seat cushion folded and the seat cushion of a folded state to a use state can be reduced.
また、車床側のスライドレールにシートクッションをロックできるし、また、ロック状態でリンクとシートクッションの底面、車床が三角形になるため、シートの取付強度が向上する。 Further, the seat cushion can be locked to the slide rail on the vehicle floor side, and the link, the bottom surface of the seat cushion, and the vehicle floor are triangular in the locked state, so that the seat mounting strength is improved.
更に、スライドレールにロックを設けることができるため、構造のコンパクト化を図ることが可能となる。 Further, since the slide rail can be provided with a lock, the structure can be made compact.
加えて、スライドレールに複数のロック手段を設けることにより、使用状態のシートクッションの高さを調節できる。 In addition, the height of the seat cushion in use can be adjusted by providing a plurality of locking means on the slide rail.
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1はシートの使用状態、図2は格納状態を各々示し、シートは自動車用のリャシートなど格納状態で前倒したシートバックSBの背面が荷台として利用できるものである。 FIG. 1 shows the use state of the seat, and FIG. 2 shows the storage state, and the back of the seat back SB forwarded in the storage state such as a rear seat for an automobile can be used as a loading platform.
このシートは二人掛け用のベンチ式シートで、その左右に起立状の区割壁6を有し、車床のシート設置する車床70に対して荷台面71が低く、また、足置場72に対して車床70は高く形成され、図2に示すようにシートの格納状態において、荷台面71とシートバックSBの背面とが同一の高さになるように形成されている。
This seat is a bench-type seat for two people, has standing
以上のシートバックSBはシートクッションSCに前倒可能にリクライニングデバイス5等の前倒機構により連結され、シートクッションSCの底面前側は左右一対のリンク4によって前記車床70に前後方向に折畳み可能に取付けられている。
The above seat back SB is connected to the seat cushion SC by a forward tilt mechanism such as the reclining
シートクッションSCの底面後側はロックピン3などのロック手段により車床70側に設けたスライドレール1にロックされている。
The bottom rear side of the seat cushion SC is locked to a slide rail 1 provided on the
ロックピン3が挿入係止してシートクッションSCをロックするスライドレール1は、図3に示すようにコ字状に形成され、前後方向に向けて車床70の後部に支持片14を介して固定されている。
The slide rail 1 in which the
このスライドレール1の起立壁には複数の係止孔10、11、12、13からなる係止手段が前後方向に向けて間隔をあけて開孔され、この係止孔10…の一つに前記ロックピン3が挿入することにより、シートクッションSCは使用状態及び格納状態でロックされる。
A locking means comprising a plurality of
そして、このスライドレール1内にはシートクッションSCのフレームと一体のブラケット20に設けたローラー2が転動自在に嵌合されている。
A
以上のロックピン3はシートクッションSCの底面後側に図2に示すようにスライド自在且つロック方向にばね31の弾力で付勢され、ケーブル30を介してシートクッションSCの底部前側に配設したストラップ32に連結されている。
The
従って、ばね31の弾力に抗してストラップ32を引くと、ロックピン3が係止孔10より脱出してシートクッションSCのロックが解除される。また、図1の矢印方向にシートクッションSCを移動させて係止孔10より係止孔11、12にロックピン3を挿入係止することにより、シートクッションSCの高さが低く調節できる。
Therefore, when the
そして、図2に示すように、係止孔13にロックピン3が挿入係止した状態がシートクッションSCの格納状態におけるロック状態であり、この状態においてシートクッションSCは略水平状に車床70上に折畳まれ、リンク4も水平状態となり、シートクッションSC上に前倒れしたシートバックSBの背面が荷台面71と同一平面となる。
As shown in FIG. 2, the state in which the
この格納状態よりストラップ32を引き、シートクッションSCのロックを解除した後、シートクッションSCをシートバックSBと共に立ち上げると、シートクッションSCは図2矢印方向A2に移動し、リンク4も立ち上がる。
After the
そして、ロックピン3が図4に示すように、係止孔10にばね31の弾力で挿入係止することにより、シートクッションSCがロックされる。
然る後、シートバックSBを起こすと、図1の使用状態となる。
Then, as shown in FIG. 4, the seat cushion SC is locked when the
Thereafter, when the seat back SB is raised, the use state shown in FIG. 1 is obtained.
この使用状態より、シートバックSBを前倒してストラップ32を引きロックを解除すると、シートクッションSCは矢印方向であるA1方向に移動し、図2の格納状態になる。
When the seat back SB is moved forward from this use state and the
そして、シートの使用状態において、図1に示すように、リンク、シートクッションSC、車床70とが三角形になるため、シートの取付強度が良好となる。
In the use state of the seat, as shown in FIG. 1, the link, the seat cushion SC, and the
また、スライドレール1を車床70に固定し、このスライドレール1にシートクッションSCをロックするため、更に、シートクッションの取付強度が向上する。
Further, since the slide rail 1 is fixed to the
そして、シートクッションSCの折畳み、立ち上げ時にシートクッションSCの後部がスライドレール1内をスライドするため、折畳み、立ち上げの動作がスムーズで、その操作力を軽減できる。 Since the rear portion of the seat cushion SC slides in the slide rail 1 when the seat cushion SC is folded and raised, the folding and raising operations are smooth and the operation force can be reduced.
SC…シートクッション、SB…シートバック、1…スライドレール、2…ローラー
3…ロック手段、4…リンク、 10、11、12、13…係止手段、70…車床
SC ... Seat cushion, SB ... Seat back, 1 ... Slide rail, 2 ...
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004097843A JP2005280502A (en) | 2004-03-30 | 2004-03-30 | Folding seat for vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004097843A JP2005280502A (en) | 2004-03-30 | 2004-03-30 | Folding seat for vehicle |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005280502A true JP2005280502A (en) | 2005-10-13 |
Family
ID=35179352
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004097843A Pending JP2005280502A (en) | 2004-03-30 | 2004-03-30 | Folding seat for vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005280502A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007203757A (en) * | 2006-01-30 | 2007-08-16 | Toyota Motor Corp | Sheet storage structure |
-
2004
- 2004-03-30 JP JP2004097843A patent/JP2005280502A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007203757A (en) * | 2006-01-30 | 2007-08-16 | Toyota Motor Corp | Sheet storage structure |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7850220B2 (en) | Mono leg transformer seat | |
JP2009227157A (en) | Storage seat for vehicle | |
KR20080083132A (en) | Folding Flat Sheet Assembly | |
KR101579432B1 (en) | Stadium and stowing seat | |
KR101014044B1 (en) | Floor containment seat assembly with automatic lateral displacement | |
BR112013009518B1 (en) | seat rail assembly, and, seat assembly attached to a floor in an automotive vehicle | |
EP2855196B1 (en) | Fold and kneel seat wtih rearward folding motion | |
JP4556498B2 (en) | Vehicle seat device | |
JP5119731B2 (en) | Vehicle seat device | |
JP2005280502A (en) | Folding seat for vehicle | |
JP6436041B2 (en) | Slope device for vehicle | |
JP4234146B2 (en) | Side-up sheet | |
JP4331082B2 (en) | Vehicle seat structure | |
JP5984735B2 (en) | Vehicle seat | |
JP2006142923A (en) | Position adjusting device for front passenger seat | |
JP2005041378A (en) | Vehicle seat device | |
JPH09301022A (en) | Seat-sliding device for vehicle | |
JP4075050B2 (en) | Vehicle interior partition structure | |
JP2005014803A (en) | Sliding structure of sheet for vehicle | |
JPH10264692A (en) | Lateral pop storage type slide seat | |
JPH11245697A (en) | Seat device of vehicle | |
JPH0727934U (en) | Rear seat slide lock structure | |
JP2005047359A (en) | Seat structure of vehicle | |
KR100514045B1 (en) | Forward displacement control device of fold and dive type rear seat | |
JP2014121971A (en) | Slide mechanism of vehicle seat and vehicle seat including the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20060213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20071009 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080304 |