JP2005265551A - 旅行計画作成管理システム - Google Patents
旅行計画作成管理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005265551A JP2005265551A JP2004076999A JP2004076999A JP2005265551A JP 2005265551 A JP2005265551 A JP 2005265551A JP 2004076999 A JP2004076999 A JP 2004076999A JP 2004076999 A JP2004076999 A JP 2004076999A JP 2005265551 A JP2005265551 A JP 2005265551A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- destination
- travel plan
- travel
- alternative
- search
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Traffic Control Systems (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Instructional Devices (AREA)
- Navigation (AREA)
Abstract
【解決手段】出発地から目的地までの旅行計画を作成する旅行計画作成部と、前記旅行計画を表示する表示手段と、該表示手段に前記目的地及び該目的地の代替え候補地を選択可能に表示させる旅行行程管理部とを有する。
【選択図】図1
Description
ステップS1 旅行プランの作成を開始する。
ステップS2 旅行期間、出発地及び目的地の情報を入力する。
ステップS3 旅行プランの計算を行う。
ステップS4 旅行プランの計算結果を表示する。
ステップS5 代案地点検索を行うか否かを判断する。代案地点検索を行う場合はステップS8に進み、代案地点検索を行わない場合にはステップS6に進む。
ステップS6 立ち寄り地点検索を行うか否かを判断する。立ち寄り地点検索を行う場合はステップS9に進み、立ち寄り地点検索を行わない場合はステップS7に進む。
ステップS7 旅行プランの作成が終了となり、処理を終了する。
ステップS8 代案地点検索を実行して、ステップS4に戻る。
ステップS9 立ち寄り地点検索を実行して、ステップS4に戻る。
ステップS11 旅行プラン実行を開始する。
ステップS12 目的地、代案地点、立ち寄り地点から選択させるインターフェイスによって、目的地設定を行う。
ステップS13 すべての目的地に到着可能か否かを判断する。すべての目的地に到着可能な場合はステップS14に進み、すべての目的地に到着可能でない場合はステップS17に進む。
ステップS14 車両が目的地に到着する。
ステップS15 次の目的地を設定する否かを操作者が選択する。操作者が次の目的地を設定することを選択した場合はステップS12に戻り、操作者が次の目的地を設定しないことを選択した場合はステップS16に進む。
ステップS16 旅行プラン実行が終了となり、処理を終了する。
ステップS17 警告欄46を表示する。
ステップS21 旅行期間、出発地及び目的地の情報を入力する。
ステップS22 旅行プランの計算を行う。
ステップS23 旅行プランの計算結果を表示する。
ステップS24 代案地点検索を行うか否かを判断する。代案地点検索を行う場合はステップS27に進み、代案地点検索を行わない場合にはステップS25に進む。
ステップS25 立ち寄り地点検索を行うか否かを判断する。立ち寄り地点検索を行う場合はステップS28に進み、立ち寄り地点検索を行わない場合はステップS26に進む。ステップS26 旅行計画データを送信して、処理を終了する。
ステップS27 代案地点検索を実行して、ステップS23に戻る。
ステップS28 立ち寄り地点検索を実行して、ステップS23に戻る。
ステップS31 旅行計画データを受信する。
ステップS32 旅行プラン実行を開始する。
ステップS33 目的地、代案地点、立ち寄り地点から選択させるインターフェイスによって、目的地設定を行う。
ステップS34 すべての目的地に到着可能か否かを判断する。すべての目的地に到着可能な場合はステップS35に進み、すべての目的地に到着可能でない場合はステップS38に進む。
ステップS35 車両が目的地に到着する。
ステップS36 次の目的地を設定する否かを操作者が選択する。操作者が次の目的地を設定することを選択した場合はステップS33に戻り、操作者が次の目的地を設定しないことを選択した場合はステップS37に進む。
ステップS37 旅行プラン実行が終了となり、処理を終了する。
ステップS38 警告欄46を表示する。
ステップS41 アクセサリ信号スイッチをオンにする。
ステップS42 旅行プラン実行中であるか否かを判断する。旅行プラン実行中である場合はステップS43に進み、旅行プラン実行中でない場合は処理を終了する。
ステップS43 目的地、代案地点、立ち寄り地点から選択させるインターフェイスによって、目的地設定を行う。
ステップS44 すべての目的地に到着可能か否かを判断する。すべての目的地に到着可能な場合はステップS45に進み、すべての目的地に到着可能でない場合はステップS48に進む。
ステップS45 車両が目的地に到着する。
ステップS46 次の目的地を設定する否かを操作者が選択する。操作者が次の目的地を設定することを選択した場合はステップS43に戻り、操作者が次の目的地を設定しないことを選択した場合はステップS47に進む。
ステップS47 旅行プラン実行が終了となり、処理を終了する。
ステップS48 警告欄46を表示する。
12 ナビゲーション処理部
13 旅行計画作成機能部
14 旅行行程管理機能部
15 代案検索機能部
16 立ち寄り検索機能部
52 サーバ
Claims (8)
- (a)出発地から目的地までの旅行計画を作成する旅行計画作成部と、
(b)前記旅行計画を表示する表示手段と、
(c)該表示手段に前記目的地及び該目的地の代替え候補地を選択可能に表示させる旅行行程管理部とを有することを特徴とする旅行計画作成管理システム。 - (a)出発地から目的地までの旅行計画を作成する旅行計画作成部と、
(b)前記旅行計画を表示する表示手段と、
(c)前記目的地の代替え候補地を検索する代替え地検索部と、
(d)前記表示手段に前記目的地及び代替え候補地を選択可能に表示させ、選択された前記目的地又は代替え候補地を実行対象目的地として前記旅行計画を実行させる旅行行程管理部とを有することを特徴とする旅行計画作成管理システム。 - (a)前記目的地までの経路周辺の立ち寄り候補地を検索する立ち寄り地検索部とを有し、
(b)前記旅行行程管理部は、前記表示手段に前記目的地、代替え候補地及び立ち寄り候補地を選択可能に表示させ、選択された前記目的地、代替え候補地又は立ち寄り候補地を実行対象目的地として前記旅行計画を実行させる請求項1又は2に記載の旅行計画作成管理システム。 - 前記旅行行程管理部は前記目的地、代替え候補地及び立ち寄り候補地をマトリクス状に表示させる請求項3に記載の旅行計画作成管理システム。
- (a)ナビゲーション処理を行うナビゲーション処理部を有し、
(b)前記旅行行程管理部は前記ナビゲーション処理部に前記旅行計画を実行させる請求項1〜4のいずれか1項に記載の旅行計画作成管理システム。 - 前記旅行計画作成部は、目的地として設定された場合に設定された旅行期間内に最終の目的地に到達することができない代替え候補地及び立ち寄り候補地を検索結果に含ませない請求項3〜5のいずれか1項に記載の旅行計画作成管理システム。
- 前記旅行計画作成部は、同一地域内に含まれる目的地間に立ち寄り候補地を設定しない請求項3〜6のいずれか1項に記載の旅行計画作成管理システム。
- (a)出発地から目的地までの旅行計画を作成する旅行計画作成部、及び、
(b)前記目的地の代替え候補地を検索する代替え地検索部を備え、
(c)前記代替え候補地を目的地として設定することができる旅行計画を作成するサーバと、
(d)表示手段、及び、
(e)該表示手段に前記目的地及び代替え候補地を選択可能に表示させる旅行行程管理部を有し、
(f)選択された前記目的地又は代替え候補地を実行対象目的地として前記旅行計画を実行させる車載装置とを有することを特徴とする旅行計画作成管理システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004076999A JP4419621B2 (ja) | 2004-03-17 | 2004-03-17 | 旅行計画作成管理システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004076999A JP4419621B2 (ja) | 2004-03-17 | 2004-03-17 | 旅行計画作成管理システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005265551A true JP2005265551A (ja) | 2005-09-29 |
JP4419621B2 JP4419621B2 (ja) | 2010-02-24 |
Family
ID=35090274
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004076999A Expired - Fee Related JP4419621B2 (ja) | 2004-03-17 | 2004-03-17 | 旅行計画作成管理システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4419621B2 (ja) |
Cited By (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007148378A1 (ja) * | 2006-06-20 | 2007-12-27 | Navitime Japan Co., Ltd. | 経路探索システム、経路探索サーバ、端末装置および経路探索方法 |
JP2008128908A (ja) * | 2006-11-22 | 2008-06-05 | Denso Corp | 車載用ナビゲーション装置 |
JP2008171423A (ja) * | 2007-01-05 | 2008-07-24 | Samsung Electronics Co Ltd | 日程および経路を生成する装置および方法 |
JP2010146128A (ja) * | 2008-12-17 | 2010-07-01 | Broadleaf Co Ltd | 旅行計画作成支援装置、およびこれを用いた旅行計画作成支援システム、並びに旅行計画作成支援プログラム |
JP2010151451A (ja) * | 2008-12-24 | 2010-07-08 | Aisin Aw Co Ltd | ナビゲーション装置及びプログラム |
WO2010095426A1 (ja) * | 2009-02-20 | 2010-08-26 | 株式会社ニコン | 携帯情報機器、撮像装置、及び情報取得システム |
JP2011058958A (ja) * | 2009-09-10 | 2011-03-24 | Denso It Laboratory Inc | スケジューリングシステム、スケジューリング装置および方法 |
US8730337B2 (en) | 2008-08-08 | 2014-05-20 | Nikon Corporation | Portable information device, imaging apparatus and information acquisition system |
KR101488677B1 (ko) * | 2013-08-01 | 2015-02-04 | 현대엠엔소프트 주식회사 | 네비게이션 시스템의 경로 안내 방법 |
JP2015087338A (ja) * | 2013-11-01 | 2015-05-07 | アルパイン株式会社 | ナビゲーション装置 |
WO2016077482A1 (en) * | 2014-11-11 | 2016-05-19 | Reservation Counter, Llc | Interactively scheduling an intinerary |
US9420251B2 (en) | 2010-02-08 | 2016-08-16 | Nikon Corporation | Imaging device and information acquisition system in which an acquired image and associated information are held on a display |
JP2018045634A (ja) * | 2016-09-16 | 2018-03-22 | 株式会社ナビタイムジャパン | 情報処理システム、情報処理プログラムおよび情報処理方法 |
JP2018124292A (ja) * | 2018-05-02 | 2018-08-09 | 株式会社ナビタイムジャパン | 情報処理システム、情報処理方法、および、情報処理プログラム |
JP2020042565A (ja) * | 2018-09-11 | 2020-03-19 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム |
JP2020129007A (ja) * | 2020-05-25 | 2020-08-27 | 株式会社ナビタイムジャパン | 情報処理システム、情報処理方法、および、情報処理プログラム |
JP2021047733A (ja) * | 2019-09-19 | 2021-03-25 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理システム及びプログラム |
JP7046254B1 (ja) | 2021-06-14 | 2022-04-01 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 | 作成装置、作成方法及び作成プログラム |
WO2022249348A1 (ja) * | 2021-05-26 | 2022-12-01 | 日本電気株式会社 | 推薦装置、システム及び方法、情報開示制御装置及び方法、並びに、コンピュータ可読媒体 |
WO2024105728A1 (ja) * | 2022-11-14 | 2024-05-23 | パイオニア株式会社 | 情報処理装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体 |
-
2004
- 2004-03-17 JP JP2004076999A patent/JP4419621B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (39)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101047734B1 (ko) | 2006-06-20 | 2011-07-07 | 가부시키가이샤 나비타이무쟈판 | 경로 탐색 시스템, 경로 탐색 서버, 단말 장치 및 경로 탐색 방법 |
WO2007148378A1 (ja) * | 2006-06-20 | 2007-12-27 | Navitime Japan Co., Ltd. | 経路探索システム、経路探索サーバ、端末装置および経路探索方法 |
JP2008128908A (ja) * | 2006-11-22 | 2008-06-05 | Denso Corp | 車載用ナビゲーション装置 |
JP2008171423A (ja) * | 2007-01-05 | 2008-07-24 | Samsung Electronics Co Ltd | 日程および経路を生成する装置および方法 |
US9743003B2 (en) | 2008-08-08 | 2017-08-22 | Niko Corporation | Portable information device having real-time display with relevant information |
US11979654B2 (en) | 2008-08-08 | 2024-05-07 | Nikon Corporation | Portable information device having real-time display with relevant information |
US11647276B2 (en) | 2008-08-08 | 2023-05-09 | Nikon Corporation | Portable information device having real-time display with relevant information |
US11445117B2 (en) | 2008-08-08 | 2022-09-13 | Nikon Corporation | Portable information device having real-time display with relevant information |
US8730337B2 (en) | 2008-08-08 | 2014-05-20 | Nikon Corporation | Portable information device, imaging apparatus and information acquisition system |
US10917575B2 (en) | 2008-08-08 | 2021-02-09 | Nikon Corporation | Portable information device having real-time display with relevant information |
JP2010146128A (ja) * | 2008-12-17 | 2010-07-01 | Broadleaf Co Ltd | 旅行計画作成支援装置、およびこれを用いた旅行計画作成支援システム、並びに旅行計画作成支援プログラム |
JP2010151451A (ja) * | 2008-12-24 | 2010-07-08 | Aisin Aw Co Ltd | ナビゲーション装置及びプログラム |
US10430471B2 (en) | 2009-02-20 | 2019-10-01 | Nikon Corporation | Mobile information device, image pickup device, and information acquisition system |
WO2010095426A1 (ja) * | 2009-02-20 | 2010-08-26 | 株式会社ニコン | 携帯情報機器、撮像装置、及び情報取得システム |
JPWO2010095426A1 (ja) * | 2009-02-20 | 2012-08-23 | 株式会社ニコン | 携帯情報機器、撮像装置、及び情報取得システム |
US11836194B2 (en) | 2009-02-20 | 2023-12-05 | Nikon Corporation | Mobile information device, image pickup device, and information acquisition system |
JP2011058958A (ja) * | 2009-09-10 | 2011-03-24 | Denso It Laboratory Inc | スケジューリングシステム、スケジューリング装置および方法 |
US9420251B2 (en) | 2010-02-08 | 2016-08-16 | Nikon Corporation | Imaging device and information acquisition system in which an acquired image and associated information are held on a display |
US10452914B2 (en) | 2010-02-08 | 2019-10-22 | Nikon Corporation | Imaging device and information acquisition system in which an acquired image and associated information are held on a display |
US12125276B2 (en) | 2010-02-08 | 2024-10-22 | Nikon Corporation | Imaging device and information acquisition system in which an acquired image and associated information are held on a display |
US11048941B2 (en) | 2010-02-08 | 2021-06-29 | Nikon Corporation | Imaging device and information acquisition system in which an acquired image and associated information are held on a display |
US11455798B2 (en) | 2010-02-08 | 2022-09-27 | Nikon Corporation | Imaging device and information acquisition system in which an acquired image and associated information are held on a display |
US11741706B2 (en) | 2010-02-08 | 2023-08-29 | Nikon Corporation | Imaging device and information acquisition system in which an acquired image and associated information are held on a display |
US9756253B2 (en) | 2010-02-08 | 2017-09-05 | Nikon Corporation | Imaging device and information acquisition system in which an acquired image and associated information are held on a display |
KR101488677B1 (ko) * | 2013-08-01 | 2015-02-04 | 현대엠엔소프트 주식회사 | 네비게이션 시스템의 경로 안내 방법 |
JP2015087338A (ja) * | 2013-11-01 | 2015-05-07 | アルパイン株式会社 | ナビゲーション装置 |
WO2016077482A1 (en) * | 2014-11-11 | 2016-05-19 | Reservation Counter, Llc | Interactively scheduling an intinerary |
JP2018045634A (ja) * | 2016-09-16 | 2018-03-22 | 株式会社ナビタイムジャパン | 情報処理システム、情報処理プログラムおよび情報処理方法 |
JP2018124292A (ja) * | 2018-05-02 | 2018-08-09 | 株式会社ナビタイムジャパン | 情報処理システム、情報処理方法、および、情報処理プログラム |
JP7040373B2 (ja) | 2018-09-11 | 2022-03-23 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム |
JP2020042565A (ja) * | 2018-09-11 | 2020-03-19 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム |
JP2021047733A (ja) * | 2019-09-19 | 2021-03-25 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理システム及びプログラム |
JP7107585B2 (ja) | 2020-05-25 | 2022-07-27 | 株式会社ナビタイムジャパン | 情報処理システム、情報処理方法、および、情報処理プログラム |
JP2020129007A (ja) * | 2020-05-25 | 2020-08-27 | 株式会社ナビタイムジャパン | 情報処理システム、情報処理方法、および、情報処理プログラム |
WO2022249348A1 (ja) * | 2021-05-26 | 2022-12-01 | 日本電気株式会社 | 推薦装置、システム及び方法、情報開示制御装置及び方法、並びに、コンピュータ可読媒体 |
JP7616367B2 (ja) | 2021-05-26 | 2025-01-17 | 日本電気株式会社 | 推薦装置、システム及び方法、情報開示制御装置及び方法、並びに、プログラム |
JP2022190477A (ja) * | 2021-06-14 | 2022-12-26 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 | 作成装置、作成方法及び作成プログラム |
JP7046254B1 (ja) | 2021-06-14 | 2022-04-01 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 | 作成装置、作成方法及び作成プログラム |
WO2024105728A1 (ja) * | 2022-11-14 | 2024-05-23 | パイオニア株式会社 | 情報処理装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4419621B2 (ja) | 2010-02-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4419621B2 (ja) | 旅行計画作成管理システム | |
US7860647B2 (en) | Guide report device, system thereof, method thereof, program for executing the method, and recording medium containing the program | |
EP0773525B1 (en) | Navigation apparatus for a vehicle taking into account the road width | |
US20090171567A1 (en) | Navigation devices, methods and programs | |
US20130317745A1 (en) | Navigation device | |
JP2005308543A (ja) | 地図表示機能を有する電子機器及びプログラム | |
JPH0654411B2 (ja) | 交通用電子案内装置 | |
JP2010204831A (ja) | 施設案内装置、施設案内方法及びコンピュータプログラム | |
JP4742916B2 (ja) | ナビゲーションシステム | |
JPH1089989A (ja) | 駐車場表示方法 | |
JP3970661B2 (ja) | 車載用ナビゲーション装置 | |
JP2002131070A (ja) | 地図表示装置 | |
JP4165269B2 (ja) | 信頼度情報表示システム | |
JP3316244B2 (ja) | ナビゲーション表示における案内情報の選択方法 | |
JPH09218048A (ja) | ドライブシミュレーション方法 | |
JP4372526B2 (ja) | ナビゲーション装置および周辺施設の案内方法 | |
JPH09152830A (ja) | 建造物情報を有する情報案内装置 | |
JP2004294257A (ja) | ナビゲーション装置並びに該装置用プログラム及び記録媒体 | |
JP4375234B2 (ja) | 経路計算装置 | |
JPH10332405A (ja) | 再探索機能を備えた車両用ナビゲーション装置及びその記憶媒体 | |
JP3832284B2 (ja) | ナビゲーションシステム及びナビゲーションプログラム | |
JP4525449B2 (ja) | ナビゲーションシステム | |
JPH1096649A (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP3569501B2 (ja) | ナビゲーション表示における案内情報の選択方法 | |
JP2006047266A (ja) | 車両用ナビゲーション装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090413 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091110 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091123 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4419621 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131211 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131211 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141211 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |