JP2005208957A - 警報器 - Google Patents
警報器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005208957A JP2005208957A JP2004015144A JP2004015144A JP2005208957A JP 2005208957 A JP2005208957 A JP 2005208957A JP 2004015144 A JP2004015144 A JP 2004015144A JP 2004015144 A JP2004015144 A JP 2004015144A JP 2005208957 A JP2005208957 A JP 2005208957A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alarm
- switch
- alarm stop
- stop
- control unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 41
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 25
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 abstract description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 230000008569 process Effects 0.000 description 17
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 12
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 238000004092 self-diagnosis Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 4
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 4
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 2
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Alarm Systems (AREA)
- Fire Alarms (AREA)
- Emergency Alarm Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】警報器1は、火災を検出する火災検出部2と、ガス漏れを検出するガス検出部(3,4)と、各検出部の出力が予め定めた閾値を越えたとき警報信号を発生する警報判断部12と、警報判断部12からの警報信号に基づいて火災及び又はガス漏れを報知する音声信号を出力する音声制御部14と、音声制御部14からの音声信号により音声警報を出力する音声警報部20とを備える。このような警報器に、警報停止スイッチによる所定の警報停止用スイッチ操作を判別して音声警報の出力を停止し、警報停止中に、警報停止状態にあることを間欠的に報知し、更に、警報停止から所定時間経過後に警報停止状態を解除し、そのとき警報信号が継続していれば再度音声警報を出力させる警報停止制御部18を設ける。
【選択図】 図2
Description
(1)表示灯のいずれか、例えば電源灯6を点滅状態にする。
(2)「ピッ」といったブザー音を小音量で周期的に鳴動させる。
(3)音声により「警報停止中です」などのメッセージを定期的に出力させる。
(4)メロディー音を定期的に出力する。
2:火災検出部
3:CO検出部
4:CH4検出部
5:火災警告灯
6:電源灯
7:CH4警告灯
8:CO警告灯
10:制御部
11:出力測定部
12:警報判断部
13:表示制御部
14:音声制御部
15:音量調整部
16:時間管理部
17:自己診断処理部
18:警報停止制御部
20:音声警報部
21:表示部
22:移報出力部
23:テスト用スイッチ
24,35:スイッチレバー
25:引き紐
26:通し穴
27:固定ピン
28,31:プルトップ
29:トラップ部材
30:ビニールキャップ
32:挟み付け部材
33:スリット
34:警報停止スイッチ
Claims (10)
- 火災を検出する火災検出部と、ガス漏れを検出するガス検出部と、前記各検出部の出力が予め定めた閾値を越えたとき警報信号を発生する警報判断部と、前記警報判断部からの警報信号に基づいて火災及び又はガス漏れを報知する音声信号を出力する音声制御部と、前記音声制御部からの音声信号により警報を出力する音声警報部とを備えた警報器に於いて、
警報停止スイッチによる所定の警報停止操作を判別して警報出力を停止し、警報停止中に警報停止状態にあることを報知し、更に、警報停止から所定時間経過後に警報停止状態を解除し、そのとき警報信号が継続していれば再度警報を出力させる警報停止制御部を設けたことを特徴とする警報器。
- 請求項1記載の警報器に於いて、前記警報停止スイッチは、テスト用スイッチを兼用したスイッチであり、前記警報停止制御部はテスト用スイッチ操作と異なる所定の警報停止スイッチ操作を判別して警報出力を停止することを特徴とする警報器。
- 請求項1記載の警報器に於いて、前記警報停止制御部は、警報停止中に、間欠的な表示灯の点灯、間欠的な音響出力、間欠的な音声メッセージ出力、又は警報ランプの継続点灯をすることを特徴とする警報器。
- 請求項1記載の警報器に於いて、前記警報停止制御部は、警報停止後における所定の特殊スイッチ操作を判別して音声警報停止から一定時間経過後の再警報を禁止することを特徴とする警報器。
- 請求項4記載の警報器に於いて、前記警報停止制御部は、前記特殊スイッチ操作として警報停止から所定時間内に所定回数反復するオン、オフ操作を判別して警報停止から一定時間経過後の再警報を禁止することを特徴とする警報器。
- 請求項1記載の警報器に於いて、前記警報停止制御部は、前記スイッチの継続オン操作を判別して警報停止状態とすることを特徴とする警報器。
- 請求項6記載の警報器に於いて、前記スイッチの引き紐をスイッチオン状態に保持する紐係止構造を備えたことを特徴とする警報器。
- 請求項7記載の警報器に於いて、前記紐係止構造は、ケースに形成した引き紐の引出穴に挿入して引き紐をスイッチオンの引き状態に保持する固定ピンを引き紐に結びつけたことを特徴とする警報器。
- 請求項7記載の警報器に於いて、前記紐係止構造は、
ケース引出穴から引出された引き紐の途中に設けた紡錘形のトラップ部材と、
前記トラップ部材に下側から圧入されて先端をケース引出穴の開口部に当接して引き紐をスイッチオンの引き状態に保持する可撓性のキャップ部材と、
を備えたことを特徴とする警報器。
- 請求項7記載の警報器に於いて、前記紐係止構造は、引き紐の引出穴の近傍のケース部位に前記引き紐を挟み込んでスイッチオンの引き状態に保持する挟み付け部材を設けたことを特徴とする警報器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004015144A JP2005208957A (ja) | 2004-01-23 | 2004-01-23 | 警報器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004015144A JP2005208957A (ja) | 2004-01-23 | 2004-01-23 | 警報器 |
Related Child Applications (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009081166A Division JP4885999B2 (ja) | 2009-03-30 | 2009-03-30 | 警報器 |
JP2010040024A Division JP2010165368A (ja) | 2010-02-25 | 2010-02-25 | 警報器 |
JP2010040025A Division JP2010152920A (ja) | 2010-02-25 | 2010-02-25 | 警報器 |
JP2010040023A Division JP4934731B2 (ja) | 2010-02-25 | 2010-02-25 | 警報器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005208957A true JP2005208957A (ja) | 2005-08-04 |
Family
ID=34900701
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004015144A Pending JP2005208957A (ja) | 2004-01-23 | 2004-01-23 | 警報器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005208957A (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007249286A (ja) * | 2006-03-13 | 2007-09-27 | Max Co Ltd | 火災警報器 |
JP2007249287A (ja) * | 2006-03-13 | 2007-09-27 | Max Co Ltd | 火災警報器 |
JP2008123280A (ja) * | 2006-11-13 | 2008-05-29 | Osaka Gas Co Ltd | 警報装置 |
JP2008282133A (ja) * | 2007-05-09 | 2008-11-20 | Yazaki Corp | 警報器および警報システム |
JP2009037429A (ja) * | 2007-08-01 | 2009-02-19 | Yazaki Corp | 警報器 |
JP2010250537A (ja) * | 2009-04-15 | 2010-11-04 | Yazaki Corp | ガス警報器 |
JP2011204263A (ja) * | 2011-06-06 | 2011-10-13 | Osaka Gas Co Ltd | 警報装置 |
JP2012161408A (ja) * | 2011-02-04 | 2012-08-30 | Toyota Home Kk | 住宅用表示システム |
JP2014067132A (ja) * | 2012-09-25 | 2014-04-17 | Yazaki Energy System Corp | 警報器及びその制御方法 |
CN106123049A (zh) * | 2016-08-05 | 2016-11-16 | 广东万家乐燃气具有限公司 | 一种具有燃气泄漏报警保护功能的燃气灶及其泄漏保护方法 |
WO2016203607A1 (ja) * | 2015-06-18 | 2016-12-22 | ホーチキ株式会社 | 火災報知システム及びその試験方法 |
JP2019527411A (ja) * | 2016-07-05 | 2019-09-26 | エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド | 液状製品不足警告システムおよび方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05174264A (ja) * | 1991-12-24 | 1993-07-13 | Matsushita Electric Works Ltd | 住宅用火災警報器 |
JP2002230656A (ja) * | 2001-01-30 | 2002-08-16 | Hochiki Corp | 警報器 |
JP2002304683A (ja) * | 2001-04-05 | 2002-10-18 | Yazaki Corp | 電池式co警報器 |
-
2004
- 2004-01-23 JP JP2004015144A patent/JP2005208957A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05174264A (ja) * | 1991-12-24 | 1993-07-13 | Matsushita Electric Works Ltd | 住宅用火災警報器 |
JP2002230656A (ja) * | 2001-01-30 | 2002-08-16 | Hochiki Corp | 警報器 |
JP2002304683A (ja) * | 2001-04-05 | 2002-10-18 | Yazaki Corp | 電池式co警報器 |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007249286A (ja) * | 2006-03-13 | 2007-09-27 | Max Co Ltd | 火災警報器 |
JP2007249287A (ja) * | 2006-03-13 | 2007-09-27 | Max Co Ltd | 火災警報器 |
JP2008123280A (ja) * | 2006-11-13 | 2008-05-29 | Osaka Gas Co Ltd | 警報装置 |
JP2008282133A (ja) * | 2007-05-09 | 2008-11-20 | Yazaki Corp | 警報器および警報システム |
JP2009037429A (ja) * | 2007-08-01 | 2009-02-19 | Yazaki Corp | 警報器 |
JP2010250537A (ja) * | 2009-04-15 | 2010-11-04 | Yazaki Corp | ガス警報器 |
JP2012161408A (ja) * | 2011-02-04 | 2012-08-30 | Toyota Home Kk | 住宅用表示システム |
JP2011204263A (ja) * | 2011-06-06 | 2011-10-13 | Osaka Gas Co Ltd | 警報装置 |
JP2014067132A (ja) * | 2012-09-25 | 2014-04-17 | Yazaki Energy System Corp | 警報器及びその制御方法 |
WO2016203607A1 (ja) * | 2015-06-18 | 2016-12-22 | ホーチキ株式会社 | 火災報知システム及びその試験方法 |
CN107710292A (zh) * | 2015-06-18 | 2018-02-16 | 报知机股份有限公司 | 火灾报警系统及其试验方法 |
JPWO2016203607A1 (ja) * | 2015-06-18 | 2018-06-14 | ホーチキ株式会社 | 火災報知システム及びその試験方法 |
CN107710292B (zh) * | 2015-06-18 | 2020-06-16 | 报知机股份有限公司 | 火灾报警系统及其试验方法 |
JP2019527411A (ja) * | 2016-07-05 | 2019-09-26 | エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド | 液状製品不足警告システムおよび方法 |
JP7007352B2 (ja) | 2016-07-05 | 2022-01-24 | エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド | 液状製品不足警告システムおよび方法 |
CN106123049A (zh) * | 2016-08-05 | 2016-11-16 | 广东万家乐燃气具有限公司 | 一种具有燃气泄漏报警保护功能的燃气灶及其泄漏保护方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2005208957A (ja) | 警報器 | |
JP4051626B2 (ja) | 火災警報器 | |
JP2010033517A (ja) | 警報器 | |
JP4885999B2 (ja) | 警報器 | |
JP2011076358A (ja) | 住宅用火災警報器 | |
JP5475337B2 (ja) | 警報器 | |
JP4934731B2 (ja) | 警報器 | |
JP2010152920A (ja) | 警報器 | |
JP5261544B2 (ja) | 警報装置 | |
JP5676144B2 (ja) | 警報器 | |
JP4360677B2 (ja) | 火災警報器 | |
JP2010165368A (ja) | 警報器 | |
JP3900804B2 (ja) | 火災ガス漏れ警報器 | |
JP4901185B2 (ja) | 警報装置 | |
JP4211030B2 (ja) | 火災警報器 | |
JP2005293308A (ja) | 火災警報器 | |
JP5567873B2 (ja) | 多機能操作装置 | |
JP4831007B2 (ja) | 電池式火災警報器 | |
JP5638839B2 (ja) | 警報器 | |
JP5258158B2 (ja) | 警報装置 | |
JP4801768B2 (ja) | 警報器 | |
JP5331653B2 (ja) | 警報器 | |
JP6700464B1 (ja) | 警報器 | |
JP4497134B2 (ja) | 住宅用火災警報器 | |
JP4803677B2 (ja) | 火災警報器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061218 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090203 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090330 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100105 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100427 |