JP2005206194A - 包装用缶 - Google Patents
包装用缶 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005206194A JP2005206194A JP2004014805A JP2004014805A JP2005206194A JP 2005206194 A JP2005206194 A JP 2005206194A JP 2004014805 A JP2004014805 A JP 2004014805A JP 2004014805 A JP2004014805 A JP 2004014805A JP 2005206194 A JP2005206194 A JP 2005206194A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylindrical
- lid
- annular
- packaging
- side wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 title claims abstract description 22
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 8
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims abstract description 8
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims abstract description 8
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K13/00—Devices for grooming or caring of animals, e.g. curry-combs; Fetlock rings; Tail-holders; Devices for preventing crib-biting; Washing devices; Protection against weather conditions or insects
- A01K13/002—Curry-combs; Brushes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K1/00—Housing animals; Equipment therefor
- A01K1/02—Pigsties; Dog-kennels; Rabbit-hutches or the like
- A01K1/035—Devices for use in keeping domestic animals, e.g. fittings in housings or dog beds
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K13/00—Devices for grooming or caring of animals, e.g. curry-combs; Fetlock rings; Tail-holders; Devices for preventing crib-biting; Washing devices; Protection against weather conditions or insects
- A01K13/001—Washing, cleaning, or drying devices
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Zoology (AREA)
- Animal Husbandry (AREA)
- Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
- Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
- Containers Opened By Tearing Frangible Portions (AREA)
Abstract
【課題】 この発明は、筒状蓋の気密性を向上させると共に、意に反して開蓋されないようにすることを目的としたものである。
【解決手段】 この発明は、缶体の上部内側へ環状鍔を設け、該環状鍔の外周上に筒状口部を連設すると共に、該筒状口部の上端を内カールしてなる金属缶に、一部を開閉部とする合成樹脂製の筒状蓋を被冠した包装用缶において、前記筒状口部の側壁上部に環状凸条を設け、前記筒状蓋には、側壁と共同して前記カール部を挟着する突条を設け、前記筒状蓋の側壁内面に前記環状凸条の下側と係止する突条を設けると共に、開蓋用切り取り部を設けたことを特徴とする包装用缶により目的を達成した。
【選択図】 図1
【解決手段】 この発明は、缶体の上部内側へ環状鍔を設け、該環状鍔の外周上に筒状口部を連設すると共に、該筒状口部の上端を内カールしてなる金属缶に、一部を開閉部とする合成樹脂製の筒状蓋を被冠した包装用缶において、前記筒状口部の側壁上部に環状凸条を設け、前記筒状蓋には、側壁と共同して前記カール部を挟着する突条を設け、前記筒状蓋の側壁内面に前記環状凸条の下側と係止する突条を設けると共に、開蓋用切り取り部を設けたことを特徴とする包装用缶により目的を達成した。
【選択図】 図1
Description
この発明は、金属缶に合成樹脂製の筒状蓋を被冠した包装用缶において、開封前の筒状蓋は、外しにくくすると共に、密封性を向上することを目的とした包装用缶に関するものである。
従来金属缶の上部に環状鍔を設け、該環状鍔にシールシートを貼着して口部を閉じるようにし、前記環状鍔の上部へ筒状口部を連設し、該筒状口部へ合成樹脂製の筒状蓋を被冠した包装用缶が知られていた。
特開平11−216528
前記包装用缶は、密封性、使用性共に良好で実用に供せられているけれども、筒状蓋が容易に外れるので、筒状蓋を外してシールシートに孔をあけ、又はシールシートを取り除いて再び筒状蓋を被冠し、又は内容物に異物を混入してから筒状蓋を被冠する徒が希に見つかり、多大の迷惑を受けるのみならず、前記異物が毒物の場合には、人身事故に繋がりかねない問題点があった。
またシールシートを剥がした後は合成樹脂製の筒状蓋を被冠して、ほぼ14日〜30日間使用するが(大缶1000g入り)、その間は前記筒状蓋のシール性に依存している。従ってシールが不完全になり易い問題点があった。
この発明は、筒状蓋を外れにくくすると共に、密封性を向上することにより、前記従来の問題点を解決したのである。
即ちこの発明は、缶体の上部内側へ環状鍔を設け、該環状鍔の外周上に筒状口部を連設すると共に、該筒状口部の上端を内カールしてなる金属缶に、一部を開閉部とする合成樹脂製の筒状蓋を被冠した包装用缶において、前記筒状口部の側壁上部に環状凸条を設け、前記筒状蓋には、側壁と共同して前記カール部を挟着する突条を設け、前記筒状蓋の側壁内面に前記環状凸条の下側と係止する突条を設けると共に、開蓋用切り取り部を設けたことを特徴とする包装用缶であり、缶体の上部内側へ環状鍔を設け、該環状鍔の外周上に筒状口部を連設すると共に、該筒状口部の上端を内カールしてなる金属缶に、一部を開閉部とする合成樹脂製の筒状蓋を被冠した包装用缶において、前記筒状口部の側壁上部に環状凸条を設け、前記筒状口部の上部に環状凹条を設け、前記筒状蓋の下部内壁に前記環状凸条の下側と係止する突条を設けると共に、前記環状凹条と係止する突条を設け、かつ前記筒状蓋に開蓋用切り取り部を設けたことを特徴とする包装用缶である。
また他の発明は、筒状蓋の内壁に設ける突条は環状突条又は複数本の突条を間隔をとって環状に配置したものであり、筒状蓋の下端部外径は、缶体との当接部外径以下としたものであり、前記記載の包装用缶において、前記筒状口部の側壁上下部と係止する突条を有する筒状蓋を被嵌することを特徴としたものである。
前記のように、この発明によれば、筒状蓋の内壁に設けた(又は内側突条に設けた)環状凸条又は突条と、筒状口部の側壁に設けた環状凹条を緊密に嵌着したので、密封性の向上と、併せて筒状蓋の脱抜を防止することができるようになった。
前記発明においては、開蓋用切り取り部を設けたので、前記筒状口部の側壁の環状凹入部と、筒状蓋の環状凸条とが緊密に嵌着していても、開蓋用切り取り部を切り取らない限り筒状蓋は通常の外力により外れるおそれはない。
この発明は、缶の筒状口部の側壁と、筒状蓋の内壁とを緊密に嵌着固定したので、開蓋用切り取り部を切り取らない限り、筒状蓋を脱抜することは極めて難しく、かつ開蓋後は筒状蓋の緊密な嵌着によって、使用中の気密を十分保ち得る効果がある。
この発明は、缶体の上部内側へ環状鍔を設け、該環状鍔の外周上に筒状口部を連設すると共に、該筒状口部の上端を内カールしてなる金属缶に、一部を開閉部とする合成樹脂製の筒状蓋を被冠した包装用缶において、前記筒状口部の側壁下部に環状凸条を設け、前記筒状蓋の下部内壁に、前記環状凸条の下側と係止する突条を設けると共に、前記開閉部となる筒状蓋に開蓋用切り取り部を設けた包装用缶である。
前記において、筒状口部の側壁上部に環状凹部を設け、該環状凹部へ筒状蓋の突条を係止させる場合もある。
また筒状蓋の下部周縁には、筒状口部のカール部を挟むように、側壁と、内側突条とにより環状凹入部を設けてカール部と緊密に嵌挿してある。
前記において、筒状口部の側壁上部に環状凹条を設け、下部に環状凸条を設け、かつ挟着条の内壁に、カールの下部と係止する突条を設けることにより、缶口部と、筒状蓋の気密性及び嵌着力を一層向上させることができる。
この発明の実施例を図1、2、3について説明する。缶体1の上部内側へ、環状鍔2を一体的に設けると共に、前記環状鍔2の外周部へ缶体1の外径より小径の筒状口部3を連設し、筒状口部3の上端には内カール4を設ける。前記筒状口部3の下部側壁に、環状凸条3aを設ける(図2)。
一方前記筒状口部3へ合成樹脂製の筒状蓋5を被冠する。この筒状蓋5の外周部側壁5aと、外周部側壁5aと共同してカール4を挟着する為に、側壁5aの内側へ環状突条6を設けると共に、側壁5aには、前記筒状口部3の環状凸条3aと係止する突条5cを設ける(図2(c))。
前記において、環状突条6の内壁へ、カール4と係止する突条6aを設けることもある(図2(d))。
また筒状口部3の側壁上部へ環状凹条3bを設け、筒状蓋5の環状突条5cを係止させる(図2(d))。また環状突条6の内壁を平滑にしておく場合もある(図2(c))。図中7は筒状蓋5の下面に設けた摺り切り板、8は仕切板、10は筒状蓋の折目線である。
前記実施例において、開蓋するには、開蓋用の切り取り片9を引張り、筒状蓋5の環状突条5bを分離すれば筒状蓋5の開閉部Aを容易にあけることができる。
前記実施例において、缶体1の外径より小径の筒状口部3を連設し、該筒状口部3に筒状蓋5を被冠し、筒状蓋5の側壁外径を前記缶体1の外径より若干小さくすると共に、筒状蓋5の側壁下端5dと、筒状口部3の立上り下部の外側2bの上面とを突接させることにより、不慮の外力によって筒状蓋5が開けられるのを未然に防止することができる。
1 缶体
2 環状鍔
3 筒状口部
4 内カール
5 筒状蓋
6 環状突条
7 摺り切り板
8 仕切板
9 切り取り片
2 環状鍔
3 筒状口部
4 内カール
5 筒状蓋
6 環状突条
7 摺り切り板
8 仕切板
9 切り取り片
Claims (5)
- 缶体の上部内側へ環状鍔を設け、該環状鍔の外周上に筒状口部を連設すると共に、該筒状口部の上端を内カールしてなる金属缶に、一部を開閉部とする合成樹脂製の筒状蓋を被冠した包装用缶において、前記筒状口部の側壁上部に環状凸条を設け、前記筒状蓋には、側壁と共同して前記カール部を挟着する突条を設け、前記筒状蓋の側壁内面に前記環状凸条の下側と係止する突条を設けると共に、開蓋用切り取り部を設けたことを特徴とする包装用缶。
- 缶体の上部内側へ環状鍔を設け、該環状鍔の外周上に筒状口部を連設すると共に、該筒状口部の上端を内カールしてなる金属缶に、一部を開閉部とする合成樹脂製の筒状蓋を被冠した包装用缶において、前記筒状口部の側壁上部に環状凸条を設け、前記筒状口部の上部に環状凹条を設け、前記筒状蓋の下部内壁に前記環状凸条の下側と係止する突条を設けると共に、前記環状凹条と係止する突条を設け、かつ前記筒状蓋に開蓋用切り取り部を設けたことを特徴とする包装用缶。
- 筒状蓋の内壁に設ける突条は環状突条又は複数本の突条を間隔をとって環状に配置したことを特徴とする請求項1又は2記載の包装用缶。
- 筒状蓋の下端部外径は、缶体との当接部外径以下としたことを特徴とする請求項1又は2記載の包装用缶。
- 請求項1又は2記載の包装用缶において、前記筒状口部の側壁上下部と係止する突条を有する筒状蓋を被嵌することを特徴とした包装用缶。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004014805A JP2005206194A (ja) | 2004-01-22 | 2004-01-22 | 包装用缶 |
TW094101901A TWI268896B (en) | 2004-01-22 | 2005-01-21 | Package can |
CNB2005100056084A CN100368265C (zh) | 2004-01-22 | 2005-01-21 | 包装用罐 |
KR1020050005728A KR100637594B1 (ko) | 2004-01-22 | 2005-01-21 | 포장용 캔 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004014805A JP2005206194A (ja) | 2004-01-22 | 2004-01-22 | 包装用缶 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005206194A true JP2005206194A (ja) | 2005-08-04 |
Family
ID=34879013
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004014805A Pending JP2005206194A (ja) | 2004-01-22 | 2004-01-22 | 包装用缶 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005206194A (ja) |
KR (1) | KR100637594B1 (ja) |
CN (1) | CN100368265C (ja) |
TW (1) | TWI268896B (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20080073312A1 (en) * | 2006-09-06 | 2008-03-27 | Alcoa Closure Systems International, Inc. | Composite closure with outer gripping layer |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63105618U (ja) * | 1986-12-25 | 1988-07-08 | ||
JPH1059392A (ja) * | 1996-08-26 | 1998-03-03 | Snow Brand Milk Prod Co Ltd | 密閉型容器 |
JPH10245061A (ja) * | 1997-03-04 | 1998-09-14 | Snow Brand Milk Prod Co Ltd | 外蓋付き缶体 |
JP2000281116A (ja) * | 1999-01-25 | 2000-10-10 | Nippon Seikan Kk | 摺り切り片付き蓋及び蓋付き缶 |
JP2003267420A (ja) * | 2002-03-12 | 2003-09-25 | Nippon Seikan Kk | 摺り切り片付き蓋及び蓋付き缶 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4674644A (en) * | 1983-11-02 | 1987-06-23 | Jacobs Stanley A | Container and lid |
CN2057652U (zh) * | 1989-05-28 | 1990-05-30 | 刘国强 | 快速启封的罐头瓶盖 |
AT394538B (de) * | 1989-08-16 | 1992-04-27 | Smk Metall Und Kunststoffwaren | Spannring-verschluss fuer einen behaelter |
AU737661B2 (en) * | 1997-11-27 | 2001-08-23 | Nihon Seikan Kabushiki Kaisha | Metallic can and method of manufacture of same, and can cover with integral scraper |
JP3629605B2 (ja) * | 1997-11-27 | 2005-03-16 | 日本製罐株式会社 | 金属缶 |
US6619518B1 (en) * | 2000-03-12 | 2003-09-16 | Jung Min Lee | Spout assembly for liquid container |
-
2004
- 2004-01-22 JP JP2004014805A patent/JP2005206194A/ja active Pending
-
2005
- 2005-01-21 TW TW094101901A patent/TWI268896B/zh not_active IP Right Cessation
- 2005-01-21 CN CNB2005100056084A patent/CN100368265C/zh not_active Expired - Lifetime
- 2005-01-21 KR KR1020050005728A patent/KR100637594B1/ko not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63105618U (ja) * | 1986-12-25 | 1988-07-08 | ||
JPH1059392A (ja) * | 1996-08-26 | 1998-03-03 | Snow Brand Milk Prod Co Ltd | 密閉型容器 |
JPH10245061A (ja) * | 1997-03-04 | 1998-09-14 | Snow Brand Milk Prod Co Ltd | 外蓋付き缶体 |
JP2000281116A (ja) * | 1999-01-25 | 2000-10-10 | Nippon Seikan Kk | 摺り切り片付き蓋及び蓋付き缶 |
JP2003267420A (ja) * | 2002-03-12 | 2003-09-25 | Nippon Seikan Kk | 摺り切り片付き蓋及び蓋付き缶 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR100637594B1 (ko) | 2006-10-23 |
TWI268896B (en) | 2006-12-21 |
KR20050076758A (ko) | 2005-07-27 |
TW200531889A (en) | 2005-10-01 |
CN1644460A (zh) | 2005-07-27 |
CN100368265C (zh) | 2008-02-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4921109B2 (ja) | 保湿容器 | |
US6883678B2 (en) | Food container sealing structure | |
US9668561B2 (en) | Airtight cosmetic powder box | |
JP3184024U (ja) | 栓およびその栓を備えた容器 | |
US8387822B2 (en) | Sealing lid for a container | |
JP3152177U (ja) | 化粧品容器 | |
JP2010089807A (ja) | 合成樹脂製キャップ | |
TWI648206B (zh) | Storage container using lid opening and closing structure | |
JP2020186015A (ja) | 蓋付き容器 | |
JP2005206194A (ja) | 包装用缶 | |
CN112623516A (zh) | 盖单元以及带盖容器 | |
KR200335636Y1 (ko) | 립스틱 용기 | |
RU2005110060A (ru) | Сборный контейнер для косметической продукции | |
JP2003335353A (ja) | 気密容器 | |
JP4688998B2 (ja) | 気密容器 | |
JP3220997U (ja) | 密封容器 | |
KR200389430Y1 (ko) | 보조커버가 구비된 화장품용 뚜껑 | |
US20220185547A1 (en) | Cover structure | |
JPS5943238Y2 (ja) | 密閉容器 | |
TWI799175B (zh) | 蓋體結構 | |
JP3621920B2 (ja) | 容器構造 | |
JP3198096B2 (ja) | 容器蓋 | |
KR200304787Y1 (ko) | 분유통용 뚜껑 | |
JP2023149426A (ja) | 食品容器 | |
JP2023172837A (ja) | 蓋付き容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080930 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081201 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090630 |