JP2005205405A - 荷電装置、捕集装置及び静電式集塵装置 - Google Patents
荷電装置、捕集装置及び静電式集塵装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005205405A JP2005205405A JP2004376263A JP2004376263A JP2005205405A JP 2005205405 A JP2005205405 A JP 2005205405A JP 2004376263 A JP2004376263 A JP 2004376263A JP 2004376263 A JP2004376263 A JP 2004376263A JP 2005205405 A JP2005205405 A JP 2005205405A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- counter electrode
- counter
- effective area
- charging device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
- Electrostatic Separation (AREA)
Abstract
【解決手段】 互いに平行に配置された平板状の一対の対向電極の間に放電電極となるイオン化線11を前記対向電極21,22に平行に配置した荷電装置10において、前記イオン化線11が前記一対の対向電極21,22からの距離が同一の位置に配置され、且つ当該イオン化線からの電気力線が到達する可能性がある所定距離Dの範囲内に存在する前記対向電極21、22の面積を有効面積S1、S2としたとき、前記イオン化線11の一方側の対向電極の有効面積S1に対して他方側の対向電極の有効面積S2が小さく設定されている。
【選択図】 図1
Description
図15(a)に示すように、対向電極A、Bを13mm間隔で一端を揃えて配置すると共に両者の中間で且つ一端から20mmの位置にイオン化線1を配置し、対向電極Aの寸法A及び対向電極Bの寸法Bを変化させたときに、イオン化線1に流れる電流であるトータル放電電流値が20〜50μAとなるときの、アイオナイザ電圧(kV)及び対向電極Aに流れる電流(A)をそれぞれ測定した。この結果をそれぞれ表1及び表2に示す。
次いで、寸法Aを、電気力線の到達限界より十分に大きい20mmに固定した状態で、寸法Bを変化させたときのアイオナイザ電圧(kV)及び対向電極Aに流れる電流(A)をそれぞれ測定した。この結果をそれぞれ表3及び表4に示す。
図15(b)に示すように、図15(a)の対向電極A、Bの対向電極B側に、さらに対向電極Aを13mm間隔で一端を揃えて配置すると共に両者の中間で且つ一端から20mmの位置にイオン化線1を同様に配置し、対向電極Aの寸法Aを20mmに固定して、対向電極Bの寸法Bを変化させたときに、イオン化線1に流れる電流であるトータル放電電流値が20〜50μAとなる場合の、アイオナイザ電圧(kV)及び対向電極Aに流れる電流(A)をそれぞれ測定した。この結果をそれぞれ表5及び表6に示す。
図16に示すように、図15(b)の構成を2段重ねて合計4段とし、対向電極Aの寸法Aを10mmに固定して、トータル放電電流値を80及び160μAとし、対向電極Bの寸法Bを変化させたときの集塵効率を測定した。この結果を表7に示す。
以上の結果、幅40mmの対向電極Aに対して、寸法Bを15mmとして幅35mmの対向電極Bを相対向させた場合でも、アイオナイザ電圧に乱れが生じるほど電気力線のバランスが崩れていた。この場合、一方の40mm全体が有効面積とした場合には他方の有効面積は87.5%であるので、約90%以下に有効面積を変化させれば、自励振動現象の防止効果が現れると考えられ、また、有効面積の差を大きくすればするほど、その効果は大きいと考えられる。
図18に示すようなイオン化線自励振動試験装置400を用いて自励振動試験を行った。すなわち、イオン化線自励振動試験装置400は、所定の間隔で配置した5枚の対向電極401のそれぞれの間の中央位置にイオン化線402を配置したものであり、対向電極401とイオン化線402との間に所定の電圧が印加できるようになっている。対向電極401の間隔は14mmで、イオン化線402は各対向電極401に対して6.5mmの距離の位置に配置され、また、各イオン化線402は、通常使用とは異なり、自励振動が発生しやすい張力、すなわち、張力Tが150gf(1.5N)となるように設けてある。なお、対向電極401は、体積抵抗率が107Ω・cm以下の導電性樹脂材料に電気的特性が近いものである、厚さ1.0mmで長さ320mmのSUS板とし、イオン化線402は線径が90μmのタングステン線材とした。
試験例5と同様な試験装置を用い、絶縁体403を設ける代わりに、図20(a),(b)に示すように、寸法の小さな対向電極401Bを用いて有効面積比を80%とした場合、及び5枚の対向電極401をイオン化線402に直交する方向に変位して配置して有効面積比を80%とした場合について、放電電流値が300μAとなるように電圧を印加し、放電電圧を測定すると共に、イオン化線402の自励振動の発生の有無を観察した。この結果を表9に示す。
図10及び図11に示した静電式集塵装置200を用いて、放電電流値が300μAとなるように電圧を印加し、放電電圧を測定すると共に、イオン化線402の自励振動の発生の有無を観察した。この結果を表10に示す。なお、この装置では、上側の対向電極に対して、下側の有効面積が、上から順に、それぞれ64.5%、70%、53.7%、60%と小さくなっている。
11 イオン化線
21,22 対向電極
100 捕集装置
110 アイオナイザ部
111 イオン化線
112 対向電極
150 コレクタ部
151 非集塵電極
152 集塵電極
200 静電式集塵装置
210 イオン化線
220 対向電極
230 集塵電極
240A,240B 対向兼集塵電極体
250 非集塵電極
260A,260B 非集塵電極体
270A,270B 端子部材
280 下枠
290 上枠
Claims (16)
- 互いに平行に配置された平板状の一対の対向電極の間に放電電極となるイオン化線を前記対向電極に平行に配置した荷電装置において、前記イオン化線が前記一対の対向電極からの距離が同一の位置に配置され、且つ当該イオン化線からの電気力線が到達する可能性がある所定距離の範囲内に存在する前記対向電極の面積を有効面積としたとき、前記イオン化線の一方側の対向電極の有効面積に対して他方側の対向電極の有効面積が小さく設定されていることを特徴とする荷電装置。
- 請求項1において、前記他方側の有効面積が、前記一方側の有効面積の90%以下であることを特徴とする荷電装置。
- 請求項1又は2において、前記所定距離の範囲内で前記有効面積外となる位置には絶縁体が存在することを特徴とする荷電装置。
- 請求項1又は2において、前記所定距離の範囲内で前記有効面積外となる位置には前記対向電極が存在しないことを特徴とする荷電装置。
- 請求項1〜4の何れかにおいて、前記一対の対向電極が複数対並列状態で配置され且つ各一対の対向電極間に前記イオン化線が配置されていることを特徴とする荷電装置。
- 請求項5において、前記複数対の対向電極の隣接する電極が互いに共有されていることを特徴とする荷電装置。
- 請求項5又は6において、前記複数対の対向電極の前記有効面積が相対的に小さく設定されている電極が、各イオン化線に対して同一側に配置されていることを特徴とする荷電装置。
- 請求項7において、前記一対の対向電極の一方側が前記イオン化線に直交する方向で且つ当該対向電極に平行な方向に相対的に変位した位置に配置されることにより、前記有効面積が相対的に異なっていることを特徴とする荷電装置。
- 請求項8において、前記複数のイオン化線の並び方向が、前記対向電極に平行な方向に対して傾斜していることを特徴とする荷電装置。
- 請求項7〜9の何れかにおいて、前記一対の対向電極の一方側の対向電極の有効面積に対して他方側の対向電極の有効面積が小さく設定された割合が、前記複数対の対向電極のそれぞれについて同一ではないことを特徴とする荷電装置。
- 請求項1〜10の何れかの荷電装置と、この荷電装置の前記イオン化線に直交し且つ前記対向電極に平行な方向の一方側に設けられて当該荷電装置でイオン化された荷電粒子を捕集する集塵装置とを具備することを特徴とする捕集装置。
- 請求項11において、前記集塵装置が、前記イオン化線と同一極性の電位が印加される非集塵電極と、この非集塵電極と対向して設けられると共に逆極性の電位が印加される集塵電極とを具備することを特徴とする捕集装置。
- 請求項12において、前記荷電装置の前記対向電極と前記集塵装置の前記集塵電極とが一体的に形成されていることを特徴とする捕集装置。
- 請求項13において、前記対向電極及び前記集塵電極が、体積抵抗率が107Ω・cmのオーダー以下の樹脂からなることを特徴とする捕集装置。
- 請求項11〜14の何れかにおいて、冷暖房装置に着脱自在に内蔵されて使用されることを特徴とする捕集装置。
- 請求項11〜14の何れかの捕集装置を具備することを特徴とする静電式集塵装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004376263A JP4553125B2 (ja) | 2003-12-25 | 2004-12-27 | 荷電装置、捕集装置及び静電式集塵装置 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003431552 | 2003-12-25 | ||
JP2004376263A JP4553125B2 (ja) | 2003-12-25 | 2004-12-27 | 荷電装置、捕集装置及び静電式集塵装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005205405A true JP2005205405A (ja) | 2005-08-04 |
JP4553125B2 JP4553125B2 (ja) | 2010-09-29 |
Family
ID=34914190
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004376263A Expired - Fee Related JP4553125B2 (ja) | 2003-12-25 | 2004-12-27 | 荷電装置、捕集装置及び静電式集塵装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4553125B2 (ja) |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012011391A (ja) * | 2006-06-15 | 2012-01-19 | Daikin Industries Ltd | 集塵装置 |
JP2012035263A (ja) * | 2006-06-15 | 2012-02-23 | Daikin Industries Ltd | 集塵装置 |
JP2012117789A (ja) * | 2010-12-03 | 2012-06-21 | Mitsubishi Electric Corp | 空気調和装置 |
WO2013054429A1 (ja) * | 2011-10-14 | 2013-04-18 | 三菱電機株式会社 | 電界及び放電発生装置 |
WO2013161534A1 (ja) * | 2012-04-23 | 2013-10-31 | 三菱電機株式会社 | コロナ放電装置及び空気調和機 |
JP2014039659A (ja) * | 2012-08-22 | 2014-03-06 | Mitsubishi Electric Corp | 放電装置及び空気調和機 |
JP2015131152A (ja) * | 2015-04-09 | 2015-07-23 | 三菱電機株式会社 | 放電装置及び放電装置を備える製品 |
JP2015163206A (ja) * | 2015-04-09 | 2015-09-10 | 三菱電機株式会社 | 放電装置及び放電装置を備える製品 |
WO2016067554A1 (ja) * | 2014-10-29 | 2016-05-06 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電気集塵装置 |
JP2016534862A (ja) * | 2013-11-05 | 2016-11-10 | エドワーズ リミテッド | ガス処理装置 |
JP2017176955A (ja) * | 2016-03-29 | 2017-10-05 | 株式会社富士通ゼネラル | 電気集塵装置 |
WO2019132554A1 (en) | 2017-12-27 | 2019-07-04 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Charging apparatus and precipitator |
KR20190079496A (ko) * | 2017-12-27 | 2019-07-05 | 삼성전자주식회사 | 대전 장치 및 집진 장치 |
KR20230074946A (ko) * | 2021-11-22 | 2023-05-31 | 한국전자기술연구원 | 일체형 집진 필터팩 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0834229A (ja) * | 1994-07-21 | 1996-02-06 | Zexel Corp | 空気清浄機 |
JP3293353B2 (ja) * | 1994-09-02 | 2002-06-17 | ダイキン工業株式会社 | イオン化装置 |
JP2003019444A (ja) * | 2001-05-02 | 2003-01-21 | Midori Anzen Co Ltd | 樹脂電極及びそれを用いた静電式集塵装置 |
JP2003144972A (ja) * | 2001-11-16 | 2003-05-20 | Toshiba Kyaria Kk | 電気集塵機および空気調和機 |
-
2004
- 2004-12-27 JP JP2004376263A patent/JP4553125B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0834229A (ja) * | 1994-07-21 | 1996-02-06 | Zexel Corp | 空気清浄機 |
JP3293353B2 (ja) * | 1994-09-02 | 2002-06-17 | ダイキン工業株式会社 | イオン化装置 |
JP2003019444A (ja) * | 2001-05-02 | 2003-01-21 | Midori Anzen Co Ltd | 樹脂電極及びそれを用いた静電式集塵装置 |
JP2003144972A (ja) * | 2001-11-16 | 2003-05-20 | Toshiba Kyaria Kk | 電気集塵機および空気調和機 |
Cited By (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012035263A (ja) * | 2006-06-15 | 2012-02-23 | Daikin Industries Ltd | 集塵装置 |
JP2012011391A (ja) * | 2006-06-15 | 2012-01-19 | Daikin Industries Ltd | 集塵装置 |
JP2012117789A (ja) * | 2010-12-03 | 2012-06-21 | Mitsubishi Electric Corp | 空気調和装置 |
WO2013054429A1 (ja) * | 2011-10-14 | 2013-04-18 | 三菱電機株式会社 | 電界及び放電発生装置 |
CN103380552A (zh) * | 2011-10-14 | 2013-10-30 | 三菱电机株式会社 | 电场及放电产生装置 |
JP5598603B2 (ja) * | 2011-10-14 | 2014-10-01 | 三菱電機株式会社 | 電界及び放電発生装置、空気調和装置 |
EP2768095A4 (en) * | 2011-10-14 | 2015-07-01 | Mitsubishi Electric Corp | DEVICE FOR GENERATING AN ELECTRICAL FIELD AND ELECTRICAL DISCHARGE |
US9457118B2 (en) | 2012-04-23 | 2016-10-04 | Mitsubishi Electric Corporation | Corona discharge device and air-conditioning apparatus |
WO2013161534A1 (ja) * | 2012-04-23 | 2013-10-31 | 三菱電機株式会社 | コロナ放電装置及び空気調和機 |
JP2014039659A (ja) * | 2012-08-22 | 2014-03-06 | Mitsubishi Electric Corp | 放電装置及び空気調和機 |
JP2016534862A (ja) * | 2013-11-05 | 2016-11-10 | エドワーズ リミテッド | ガス処理装置 |
US10150120B2 (en) | 2013-11-05 | 2018-12-11 | Edwards Limited | Gas treatment apparatus |
WO2016067554A1 (ja) * | 2014-10-29 | 2016-05-06 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電気集塵装置 |
JPWO2016067554A1 (ja) * | 2014-10-29 | 2017-08-10 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電気集塵装置 |
JP2015163206A (ja) * | 2015-04-09 | 2015-09-10 | 三菱電機株式会社 | 放電装置及び放電装置を備える製品 |
JP2015131152A (ja) * | 2015-04-09 | 2015-07-23 | 三菱電機株式会社 | 放電装置及び放電装置を備える製品 |
JP2017176955A (ja) * | 2016-03-29 | 2017-10-05 | 株式会社富士通ゼネラル | 電気集塵装置 |
KR20190079496A (ko) * | 2017-12-27 | 2019-07-05 | 삼성전자주식회사 | 대전 장치 및 집진 장치 |
WO2019132554A1 (en) | 2017-12-27 | 2019-07-04 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Charging apparatus and precipitator |
CN111542396A (zh) * | 2017-12-27 | 2020-08-14 | 三星电子株式会社 | 充电设备和除尘器 |
EP3713676A4 (en) * | 2017-12-27 | 2021-04-07 | Samsung Electronics Co., Ltd. | CHARGING DEVICE AND PRECIPITATOR |
US11331678B2 (en) | 2017-12-27 | 2022-05-17 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Charging apparatus and precipitator |
CN111542396B (zh) * | 2017-12-27 | 2022-06-14 | 三星电子株式会社 | 充电设备和除尘器 |
KR102629969B1 (ko) * | 2017-12-27 | 2024-01-29 | 삼성전자주식회사 | 대전 장치 및 집진 장치 |
KR20230074946A (ko) * | 2021-11-22 | 2023-05-31 | 한국전자기술연구원 | 일체형 집진 필터팩 |
KR102620170B1 (ko) * | 2021-11-22 | 2024-01-02 | 한국전자기술연구원 | 일체형 집진 필터팩 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4553125B2 (ja) | 2010-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4553125B2 (ja) | 荷電装置、捕集装置及び静電式集塵装置 | |
EP2316575B1 (en) | Electric precipitator and air cleaner having the same | |
JPS625237Y2 (ja) | ||
CN102814234B (zh) | 静电除尘器 | |
US4715870A (en) | Electrostatic filter dust collector | |
EP2468411B1 (en) | Electric precipitator | |
JPWO2013161534A1 (ja) | コロナ放電装置及び空気調和機 | |
EP1492622B1 (en) | Electrostatic filter construction | |
US20200179946A1 (en) | Filtering device | |
JPH02169052A (ja) | 空気清浄装置 | |
JP4451740B2 (ja) | 空気清浄器及び空気調和機 | |
JP2007007589A (ja) | 電気集塵デバイス及びこれを組込んだ空気清浄装置 | |
JP4252405B2 (ja) | 空気調和機用電気集塵機 | |
CN111328296B (zh) | 用于紧凑型空气清洁器的静电除尘器和使用该静电除尘器的紧凑型空气清洁器 | |
CN206996856U (zh) | 静电除尘模块和空气调节装置 | |
JP2011161355A (ja) | 集塵装置 | |
JP6953605B2 (ja) | 電気集塵装置 | |
JP2965952B2 (ja) | トンネル用電気集塵装置 | |
US12269045B2 (en) | Electrostatic charger and electrostatic precipitator | |
CN210373804U (zh) | 静电除尘模块和空气处理装置 | |
KR20120058827A (ko) | 전기 집진 장치 | |
JP2008023445A (ja) | 集塵装置 | |
JP2019171232A (ja) | 集塵装置及び換気システム | |
CN220071989U (zh) | 具有改良构造的空气清净机的专用静电集尘装置 | |
JP5816807B2 (ja) | 電気集塵装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071122 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20080519 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100316 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100324 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100511 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100609 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100706 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4553125 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |