[go: up one dir, main page]

JP2005138034A - 空気清浄装置、空気清浄装置付き空気調和機 - Google Patents

空気清浄装置、空気清浄装置付き空気調和機 Download PDF

Info

Publication number
JP2005138034A
JP2005138034A JP2003377774A JP2003377774A JP2005138034A JP 2005138034 A JP2005138034 A JP 2005138034A JP 2003377774 A JP2003377774 A JP 2003377774A JP 2003377774 A JP2003377774 A JP 2003377774A JP 2005138034 A JP2005138034 A JP 2005138034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
charging unit
air flow
dust
deodorizing filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003377774A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetomo Nakagawa
英知 中川
Yoshihiro Tanabe
義浩 田邉
Takuya Furuhashi
拓也 古橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2003377774A priority Critical patent/JP2005138034A/ja
Publication of JP2005138034A publication Critical patent/JP2005138034A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Electrostatic Separation (AREA)
  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

【課題】 従来は、脱臭フィルタに吸着した臭い成分を荷電部よりプラズマ状態を作り、反応性に富んだラジカルを生成することによって有害ガスを分解し脱臭性能の向上を図った。この構成の場合荷電部で集塵はするもののその浮遊粉塵を捕集する捕集効率が悪く、コストがあがるという問題があった。
【解決手段】 この発明の空気清浄装置は、荷電部と集塵部が設けられ、荷電部で室内の浮遊粉塵を帯電させ、荷電部で帯電した浮遊粉塵を捕集する集塵部からなる電気式空気清浄装置において、荷電部はGNDに落とした平板電極とこの平板電極に対してプラスまたはマイナスの高電圧を印加する放電電極からなり、前記荷電部での空気流の下流側において空気流に沿う面に臭いの吸着面を有する脱臭フィルタを備え、前記脱臭フィルタの空気流の下流側にプラスまたはマイナスを印加する半絶縁樹脂とGNDに落とした導電樹脂を交互に配置した集塵部を設けた構成。
【選択図】 図3

Description

この発明は、空気清浄装置とその空気清浄装置を具備した空気調和機に関するものである。
従来の、空気清浄装置は、清浄化すべき空気の流れ方向から荷電部、脱臭フィルタ、コレクタ電極を含む電気集塵部、脱臭部フィルタが活性炭から構成がある(例えば、特許文献1参照)
また、従来の、空気清浄装置は、平板電極とこの平板電極に対してプラスまたはマイナの高電圧を印加する放電電極からなり、空気流の前記熱交換器の上流側に設けた荷電部に対し、前記荷電部での空気流の下流側において空気流に沿う面に塵埃及び臭いの吸着面を有する捕集フィルタを備えている。(例えば、特許文献2参照。)。
また、荷電部を上流に設け、前期荷電部の下流に集塵部を設けた2段式電気集塵装置がある(例えば、非特許文献1参照。)。
特開平9−131548号公報(第3頁、図3) 特開2003−065593号公報(第4頁、図1) 静電気学会「静電気ハンドブック」オーム社、昭和56年5月30日 第1版第1刷発行、p.473−555
従来の荷電部を上流に設け、その下流に脱臭フィルタを設けた空気清浄装置の場合、脱臭フィルタに吸着した臭い成分を荷電部よりプラズマ状態を作り、反応性に富んだラジカルを生成することによって、有害ガスを分解し脱臭性能の向上、捕集フィルタの脱臭効果期間を延長効果がある。この構成の場合荷電部で集塵はするものの、その浮遊粉塵を捕集する捕集効率が悪く、結果として、別途空気清浄フィルタを設けコストがあがるという問題があった。
また、捕集フィルタに脱臭フィルタではなく、集塵フィルタを用いた場合や、荷電部と集塵部を持つ2段式電気集塵機においては、室内の浮遊粉塵を捕集する集塵効率は向上するが、室内の有害ガスを除去する能力が無くなるという問題があった。
この発明は、上記のよう課題を解決するためになされたもので、第1の目的は、荷電部よりプラズマ状態を作り、反応性に富んだラジカルを生成することによって、空気中の有害ガスを分解し脱臭性能の向上、及び脱臭フィルタに吸着した有害ガスを分解し、脱臭効果期間の延長効果をもたせ、かつ、集塵部で効率良く捕集することができる空気清浄装置を得るものである。
また、第2の目的は、荷電部の放電電極と平板電極間にホコリが蓄積されかつ火花放電が生じた場合でも不燃状態を保つことができる空気清浄装置を得るものである。
また、第3の目的は、放電電極と平板電極以外の放電電極と脱臭フィルタもしくは集塵部もしくは熱交換器との放電を抑制することができ、プラズマ生成及び、浮遊粉塵を帯電させるための必要以上の電流を流すことを防ぐことのでき小型化、薄型の空気清浄装置を得るものである。
また、第4の目的は、室内の有害ガスを捕集し、空気流の上流に設けられた荷電部より生成される、反応性の富んだラジカルにより有害ガスを分解し脱臭フィルタの性能を持続することができる空気清浄装置を得るものである。
また、第5の目的は空気流の上流に設けられた荷電部より生成される、反応性の富んだラジカルによる有害ガスを分解し、加えフィルタの触媒作用によりさらに有害ガスを分解することができ、脱臭フィルタ性能の持続をさらに延命することができる空気清浄装置を得ることができる。
また、第6の目的は樹脂表面をGND状態と高電位状態にし、樹脂間に静電界生じさせ帯電粒子を効率良く捕集するとともに、高電圧側に半絶縁樹脂を用いることで樹脂間距離を狭くした場合でも樹脂間での放電は生じない安全かつ複雑な形状に成型することができる空気清浄装置の集塵部を得るものである。
また、第7の目的は放電電極と、平板電極との距離の組み立てバラツキを最小限に抑えかつ、組み立てを容易にすることができる空気清浄装置を得るものである。
また、第8の目的は構成部品点数が少なく、低コストな空気清浄装置を得るものである。
また、第9の目的は浮遊粉塵・有害ガスの除去を行え快適な生活空間を生成する空気清浄装置付き空気調和機を得るものである。
また、第10の目的は室内の温湿度調整・脱臭フィルタで除去することのできない、二酸化炭素や一酸化炭素の室外排出機能に加え、浮遊粉塵・有害ガスの除去を行えさらに快適な生活空間を生成する空気清浄装置付き空気調和機を得るものである。
また、第11の目的は肌細胞を酸化させるNOx等の有害ガスを本発明の空気清浄装置で除去しつつ、さらにローズマリー等の抗酸化物質を放出し、放出した抗酸化物質が肌の細胞に接触することで肌の酸化を防止することができる空気清浄装置付き空気調和機を得ることができる。
この発明に係る空気清浄装置は、荷電部と集塵部が設けられ、荷電部で室内の浮遊粉塵を帯電させ、荷電部で帯電した浮遊粉塵を捕集する集塵部からなる電気式空気清浄装置において、荷電部はGNDに落とした平板電極とこの平板電極に対してプラスまたはマイナスの高電圧を印加する放電電極からなり、前記荷電部での空気流の下流側において空気流に沿う面に臭いの吸着面を有する脱臭フィルタを備え、前記脱臭フィルタの空気流の下流側にプラスまたはマイナスを印加する半絶縁樹脂とGNDに落とした導電樹脂とを交互に配置した集塵部を設けたものである。
また、この発明の空気清浄装置付き空気調和機は、室内から吸入した空気を熱交換器で加熱または冷却し室内へ吹き出し室内の温湿度調整を行う空気調和機において、GNDに落とした平板電極とこの平板電極に対してプラスまたはマイナスの高電圧を印加する放電電極からなり前記熱交換器の上流側に設けた荷電部に対し、前記荷電部での空気流の下流側において空気流に沿う面に塵埃及び臭いの吸着面を有する脱臭フィルタを備え、前記脱臭フィルタでの空気流の下流側にプラスまたはマイナス前記空気清浄装置を空気調和機室内機の熱交換器上流に設けたものである。
この発明の空気清浄装置は、GNDに落とした平板電極とこの平板電極に対してプラスまたはマイナスの高電圧を印加する放電電極からなる荷電部と、前記荷電部の空気流の下流側において空気流に沿う面に臭いの吸着面を有する脱臭フィルタを備え、前記脱臭フィルタの空気流の下流側にプラスまたはマイナスを印加する半絶縁樹脂とGNDに落とした導電樹脂を交互に配置しする構成にすることで、荷電部の電極間でのコロナ放電によりプラズマ状態を作り、反応性に富んだラジカルを生成することによって、空気中の有害ガスを分解し脱臭性能を向上すると共に脱臭フィルタに吸着した有害ガスを分解し、脱臭フィルタの脱臭効果期間の延長効果をもち、かつ、集塵部の半絶縁樹脂と導電樹脂に生じた静電界により帯電した粒子は、高電圧を印加した半絶縁樹脂側で反発し、GNDに落とした導電樹脂に吸引され効率良く浮遊粉塵を導電樹脂に集塵することができるという効果を有する。
また、この発明の空気清浄装置付き空気調和機は、室内から吸入した空気を熱交換器で加熱または冷却し室内へ吹き出し室内の温湿度調整を行う空気調和機において、GNDに落とした平板電極とこの平板電極に対してプラスまたはマイナスの高電圧を印加する放電電極からなり前記熱交換器の上流側に設けた荷電部に対し、前記荷電部での空気流の下流側において空気流に沿う面に塵埃及び臭いの吸着面を有する脱臭フィルタを備え、前記脱臭フィルタでの空気流の下流側にプラスまたはマイナス前記空気清浄装置を空気調和機室内機の熱交換器上流に設けることで、加熱または冷却し室内へ吹き出し、室内の温湿度を調整する空気調和機の基本機能に加え、室内の粉塵や有害ガスを除去し快適な室内空間が生成するころができるという効果を有する。
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1における空気清浄装置の断面図、図2はこの発明の実施の形態1における空気清浄装置の要部拡大断面図、図3はこの発明の実施の形態1における空気清浄装置の分解斜視図、図4は放電電極部を前外枠に組込んだ状態の斜視図、図5は放電電極部の斜視図、図6は平板電極部を後外枠に組込んだ状態の斜視図である。図において、空気清浄装置1は前外枠10、後外枠11がありグランド(以降GNDと称す)に落とした板金の打ち抜きで成型された平板電極2とこの平板電極2に並列にプラスまたはマイナの高電圧を印加する板金の打ち抜きで成型された放電電極3からなる荷電部4と、前記荷電部4の空気流の下流側において空気流に沿う面に臭いの吸着面を有する不燃性部材より成る脱臭フィルタ5の表面抵抗値を10MΩ以上で備え、前記脱臭フィルタ5の空気流の下流側にGNDに落とした表面抵抗値が10Ω以下の導電樹脂7と、プラスまたはマイナスの高電圧を印加する表面抵抗値が1010〜1013Ω程度の半絶縁樹脂6を交互に配置し、前記荷電部4で室内の浮遊粉塵を帯電させ、荷電部4で帯電させた浮遊粉塵を捕集する集塵部8で構成されている。
また、図4、図6に示す様に放電電極部10aまたは、平板電極部11aは空気清浄装置1の前外枠10または後外枠11と一体的に成型で構成されている。
次に動作について説明する。このように構成された空気清浄装置1においては、荷電部4の平板電極2と放電電極3の間でのコロナ放電によりプラズマ状態を作り、反応性に富んだラジカルを生成することによって、空気中の有害ガスを分解し脱臭性能の向上すると共に脱臭フィルタ5に吸着させた有害ガスを分解し、脱臭フィルタ5の脱臭効果期間の延長効果をもたせ、かつ、集塵部8の導電樹脂6と半絶縁樹脂7に生じた静電界により帯電した粒子は、高電圧を印加した半絶縁樹脂6側で反発し、GNDに落とした導電樹脂7に吸引され効率良く浮遊粉塵を導電樹脂7に集塵することができる。
また、荷電部4の平板電極2と放電電極3間にホコリが蓄積されかつ、電極の変形等による異常モードで火花放電が生じた場合、脱臭フィルタ5をセラミック等の不燃性部材にすることでこの空気清浄装置1を取り入れる機器の燃焼の発生を抑えことができる。
また、不燃性部材から成る脱臭フィルタ5の表面抵抗値を10MΩ以上することによって、平板電極2と放電電極3間の放電ではなく放電電極3から脱臭フィルタ5もしは、集塵部8の導電性樹脂6への放電を抑制することができるため、空気清浄装置1を薄型化することができ、さらに、荷電部4でのプラズマ生成や浮遊粉塵を帯電させるために必要な電流以上を流すことを防ぐことができ、少量の電流しか流さないため、蓄積されたホコリを燃焼させるだけのパワーを小さくすると共に、高電圧発生基板が小型化することができる。
また、前記不燃性部材から成る脱臭フィルタ5を安価な活性炭、ゼオライト及び脱臭作用のある添着剤のうち少なくともいずれか1つを含ませて用いることで、室内の有害ガスを捕集し、空気流の上流に設けられた荷電部4より生成される、反応性の富んだラジカルにより有害ガスを分解し脱臭フィルタ5の性能を高性能に持続することができる。
また、さらに前記不燃性部材から成る脱臭フィルタ5に高価な酸化チタン等の光触媒、酸化マンガン等の金属イオン触媒等の捕集した臭気成分を分解する触媒を用いることで、荷電部4より生成される、反応性の富んだラジカルによる有害ガスの分解に加え、脱臭フィルタ5の触媒作用によりさらに有害ガスを分解することができ、脱臭フィルタ5の性能を高性能に持続させ、さらに長寿命に延命させることができる。
また、集塵部8においては、GNDに落とした表面抵抗値が10Ω以下の導電樹脂7と、プラスまたはマイナスの高電圧を印加する表面抵抗値が1010〜1013Ω程度の半絶縁樹脂6を用いることで、樹脂表面をGND状態と高電位状態にし、樹脂間に静電界生じさせ帯電粒子を効率良く捕集するとともに、高電圧側に半絶縁樹脂6を用いることで樹脂間距離を狭くした場合でも樹脂間での放電は生じないため、安全かつ複雑な形状に成型することができる。
また、荷電部4においては、GNDに落とした平板電極2または、プラスまたはマイナスの高電圧を印加する放電電極3の少なくともいずれか一方を空気清浄装置を構成する前外枠10、後外枠11とインモールド成型によって、放電電極部10aと、平板電極部11aを成型することで電極間距離の組み立てバラツキを最小限に抑えかつ、空気清浄装置の組み立てを容易にすることができる。
また、荷電部9の板金の打ち抜きで成型された平板電極2は放電電極3と、それらの片方端面を集塵部20の樹脂と接するよう板金を切り起こすことで、構成部品点数が少なく、低コストな空気清浄装置を得ることができる。
実施の形態2.
以上の実施の形態1では、この発明の空気清浄装置についてのものであるが、次に前記空気清浄装置を空気調和機の空気性能機能として取り入れる場合の実施の形態2を説明する。図8はこの発明の空気清浄装置付き空気調和機を示す断面図、図9は空気調和機室内機の前面パネルとプレフィルタを外した状態で示す正面図である。図において、空気調和機本体12は空気吸込口13をそれぞれ備えた前面パネル14及び上面パネル15と空気吹出口16を設け、熱交換器17と送風機18を内蔵している。そしてプレフィルタ19を前記熱交換器17と前面パネル14、上面パネル15との間に配置している。又この空気調和機12内には空気清浄装置1と抗酸化物質放出機構20とを前記熱交換器17の前面にそれぞれ並べて配置されている。
以上のように、空気調和機室内機12にこの発明の空気清浄装置1を配置するようにしているので、室内から吸入した空気は、熱交換器17を通過する前に、この発明の空気清浄装置1を設けることで、空気調和機12で加熱または冷却し室内へ吹き出し、室内の温湿度を調整する空気調和機12の基本機能に加え、室内の粉塵や有害ガスを除去する空気清浄装置1を持つことができる。
図10の空気調和機は、空気調和機室内機の前面パネルを外した状態で示した斜視図である。空気調和機室内機12の熱交換器17間に配置し、前記熱交換器17の前面に入口に小フィルタ21aを備えた空気吸込み口21bが延びる換気装置21を配置して構成している。
図11は、この発明の他の実施の形態における空気清浄装置を組込んだ空気調和機と室外機とを示す構成図である。図において、壁面22に据付られた空気調和機12には空気清浄装置1、熱交換器17および送風機18が内蔵され、この空気調和機12と冷媒配管23で接続され、室外に配置された空気調和機の室外機24を設け、かつこの室外機24内には、換気装置21を配置し、前記空気調和機12側に空気吸込み口(図示されていない)を配置した空気排出管25と連通して構成している。
したがって、この発明の空気清浄装置付き空気調和機の室内機又は室外機に室内の空気を排気する換気装置を配置することで、空気清浄装置1で除去することができない、二酸化炭素や一酸化炭素ガスを排出することができ、快適な生活空間を生成する空気清浄装置付き空気調和機を得ることができる。
さらに、室内にローズマリー等の抗酸化物質を放出する機構20を設けた空気調和機にこの発明の空気清浄装置1を配置することで、空気清浄装置1で肌細胞を酸化させるNOx等の有害ガスを除去しつつ、さらに抗酸化物質を室内に放出することで、放出された抗酸化剤が肌細胞に接触し、より肌細胞の酸化を防ぐとができる。
この発明の実施の形態1における空気清浄装置の断面図、図4は図5は放電電極部の斜視図、図6は組込んだ状態の斜視図である。 この発明の実施の形態1における空気清浄装置を示す要部拡大断面図である。 この発明の実施の形態1における空気清浄装置の分解斜視図である。 この発明の実施の形態1における空気清浄装置の放電電極部を前外枠に組込んだ状態の斜視図を示す斜視図である。 この発明の実施の形態1における空気清浄装置の放電電極部を示す斜視図である。 この発明の実施の形態1における空気清浄装置の平板電極部を後外枠に組込んだ状態を示す斜視図である。 この発明の実施の形態1における空気清浄装置の平板電極部を示す斜視図である。 この発明の実施の形態2における空気清浄装置を組込んだ空気調和機を示す断面図である。 この発明の実施の形態2における空気清浄装置を組込んだ空気調和機の前面パネルを外した状態を示す正面図である。 この発明の他の実施の形態における空気清浄装置を組込んだ空気調和機の前面パネルを外した状態を示す斜視図である。 この発明の他の実施の形態における空気清浄装置を組込んだ空気調和機と室外機とを示す構成図である。
符号の説明
1 空気清浄装置
2 平板電極
3 放電電極
4 荷電部
5 脱臭フィルタ
6 半絶縁樹脂
7 導電樹脂
8 集塵部
10 前外枠
11 後外枠
12 空気調和機
13 空気吸込口
16 空気吹出し口
17 熱交換器
18 送風機
20 抗酸物質放出機構
21 換気装置
24 室外機。

Claims (11)

  1. 荷電部と集塵部が設けられ、荷電部で室内の浮遊粉塵を帯電させ、荷電部で帯電した浮遊粉塵を捕集する集塵部からなる電気式空気清浄装置において、荷電部はGNDに落とした平板電極とこの平板電極に対してプラスまたはマイナスの高電圧を印加する放電電極からなり、前記荷電部での空気流の下流側において空気流に沿う面に臭いの吸着面を有する脱臭フィルタを備え、前記脱臭フィルタの空気流の下流側にプラスまたはマイナスを印加する半絶縁樹脂とGNDに落とした導電樹脂とを交互に配置した集塵部を設けた空気清浄装置。
  2. 荷電部と集塵部が設けられ、荷電部で室内の浮遊粉塵を帯電させ、荷電部で帯電した浮遊粉塵を捕集する集塵部からなる電気式空気清浄装置において、荷電部はGNDに落とした平板電極とこの平板電極に対してプラスまたはマイナスの高電圧を印加する放電電極からなり、前記荷電部での空気流の下流側において空気流に沿う面に臭いの吸着面を有する脱臭フィルタを備え、前記脱臭フィルタの空気流の下流側にプラスまたはマイナスを印加する半絶縁樹脂とGNDに落とした導電樹脂とを交互に配置した集塵部を設け、かつ前記脱臭フィルタを不燃性部材より構成したことを特徴とする空気清浄装置。
  3. 荷電部と集塵部が設けられ、荷電部で室内の浮遊粉塵を帯電させ、荷電部で帯電した浮遊粉塵を捕集する集塵部からなる電気式空気清浄装置において、荷電部はGNDに落とした平板電極とこの平板電極に対してプラスまたはマイナスの高電圧を印加する放電電極からなり、前記荷電部での空気流の下流側において空気流に沿う面に臭いの吸着面を有する脱臭フィルタを備え、前記脱臭フィルタの表面抵抗値を10MΩ以上にしたを特徴とする請求項1記載の空気清浄装置。
  4. 荷電部と集塵部が設けられ、荷電部で室内の浮遊粉塵を帯電させ、荷電部で帯電した浮遊粉塵を捕集する集塵部からなる電気式空気清浄装置において、荷電部はGNDに落とした平板電極とこの平板電極に対してプラスまたはマイナスの高電圧を印加する放電電極からなり、前記荷電部の空気流の下流側に空気流に沿う面に臭いの吸着面を有する脱臭フィルタを備え、前記捕集フィルタに活性炭、ゼオライト及び脱臭作用のある添着剤のうち少なくともいずれか1つを含ませたことを特徴とする請求項1記載の空気清浄装置。
  5. 荷電部と集塵部が設けられ、荷電部で室内の浮遊粉塵を帯電させ、荷電部で帯電した浮遊粉塵を捕集する集塵部からなる電気式空気清浄装置において、GNDに落とした平板電極とこの平板電極に対してプラスまたはマイナスの高電圧を印加する放電電極からなり、前記荷電部でコロナ放電によりプラズマを発生させると共に、前記荷電部の空気流の下流側に空気流に沿う面に臭いの吸着面を有する脱臭フィルタを備え、前記捕集フィルタに酸化チタン等の光触媒、酸化マンガン等の金属イオン触媒等の触媒を備えたことを特徴とする請求項1記載の空気清浄装置。
  6. 荷電部と集塵部が設けられ、荷電部で室内の浮遊粉塵を帯電させ、荷電部で帯電した浮遊粉塵を捕集する集塵部からなる電気式空気清浄装置において、GNDに落とした平板電極とこの平板電極に対してプラスまたはマイナスの高電圧を印加する放電電極からなる荷電部を設け、前記荷電部での空気流の下流側において空気流に沿う面に臭いの吸着面を有する脱臭フィルタを備え、前記脱臭フィルタの空気流の下流側に、GNDに落とした表面抵抗値が10Ω以下の導電樹脂とプラスまたはマイナスを印加する表面抵抗値が1010〜1013Ω程度の半絶縁樹脂を交互に配置した集塵部を設けたことを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の空気清浄装置。
  7. 荷電部と集塵部が設けられ、荷電部で室内の浮遊粉塵を帯電させ、荷電部で帯電した浮遊粉塵を捕集する集塵部からなる電気式空気清浄装置において、GNDに落とした平板電極とこの平板電極に対してプラスまたはマイナスの高電圧を印加する放電電極からなり空気流の前記熱交換器の上流側に設けた荷電部は、平板電極または放電電極の少なくともいずれか1つを荷電部を構成する枠樹脂と一体に成型したことを特徴とする空気清浄装置。
  8. 荷電部と集塵部が設けられ、荷電部で室内の浮遊粉塵を帯電させ、荷電部で帯電した浮遊粉塵を捕集する集塵部からなる電気式空気清浄装置において、GNDに落とした平板電極とこの平板電極に対してプラスまたはマイナスの高圧電源を印加する放電電極からなり空気流の前記熱交換器の上流側に設けた荷電部に対し、前記荷電部での空気流の下流側において空気流に沿う面に臭いの吸着面を有する脱臭フィルタを備え、前記脱臭フィルタでの空気流の下流側にプラスまたはマイナスを印加する半絶縁樹脂とGNDに落とした導電樹脂を交互に配置した集塵部を設けた空気清浄装置において、平板電極と集塵部の導電樹脂と、プラスまたはマイナスの高圧電源を印加する放電電極と半絶縁樹脂とを接するようにしたことを特徴と請求項1乃至請求項7記載の空気清浄装置。
  9. 室内から吸入した空気を熱交換器で加熱または冷却し室内へ吹き出し室内の温湿度調整を行う空気調和機において、GNDに落とした平板電極とこの平板電極に対してプラスまたはマイナの高電圧を印加する放電電極からなり前記熱交換器の上流側に設けた荷電部に対し、前記荷電部での空気流の下流側において空気流に沿う面に塵埃及び臭いの吸着面を有する脱臭フィルタを備え、前記脱臭フィルタでの空気流の下流側にプラスまたはマイナスを印加する導電樹脂とGNDに落とした導電樹脂を交互に配置した集塵部を設けたことを特徴とする空気清浄装置付き空気調和機。
  10. 室内から吸入した空気を熱交換器で加熱または冷却し室内へ吹き出し、室内の温湿度調整を行う空気調和機において、GNDに落とした平板電極とこの平板電極に対してプラスまたはマイナの高電圧を印加する放電電極からなり前記熱交換器の上流側に設けた荷電部に対し、前記荷電部での空気流の下流側において空気流に沿う面に塵埃及び臭いの吸着面を有する脱臭フィルタを備え、前記空気調和機に室内の空気を排気する換気装置を設けたことを特徴とする請求項9記載の空気清浄装置付き空気調和機。
  11. 室内から吸入した空気を熱交換器で加熱または冷却し室内へ吹き出し、室内の温湿度調整を行う空気調和機において、GNDに落とした平板電極とこの平板電極に対してプラスまたはマイナスの高電圧を印加する放電電極からなり前記熱交換器の上流側に設けた荷電部に対し、前記荷電部での空気流の下流側において空気流に沿う面に塵埃及び臭いの吸着面を有する脱臭フィルタを備え、前記空気調和機に室内に抗酸化物質を放出する機構を設けたことを特徴とする請求項9記載の空気清浄装置付き空気調和機。
JP2003377774A 2003-11-07 2003-11-07 空気清浄装置、空気清浄装置付き空気調和機 Pending JP2005138034A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003377774A JP2005138034A (ja) 2003-11-07 2003-11-07 空気清浄装置、空気清浄装置付き空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003377774A JP2005138034A (ja) 2003-11-07 2003-11-07 空気清浄装置、空気清浄装置付き空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005138034A true JP2005138034A (ja) 2005-06-02

Family

ID=34688363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003377774A Pending JP2005138034A (ja) 2003-11-07 2003-11-07 空気清浄装置、空気清浄装置付き空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005138034A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006088174A1 (ja) * 2005-02-21 2006-08-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 電気集塵ユニット
JP2006247441A (ja) * 2005-03-08 2006-09-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気集塵ユニット
WO2010098478A1 (en) 2009-02-24 2010-09-02 Panasonic Electric Works Co., Ltd. Indoor unit of airconditioner comprising electric discharge generator
JP5610070B2 (ja) * 2011-10-21 2014-10-22 三菱電機株式会社 空気調和装置
EP2768096A4 (en) * 2011-10-14 2015-07-08 Mitsubishi Electric Corp DEVICE FOR GENERATING ELECTRIC FIELDS AND ELECTRICAL DISCHARGE
CN105251617A (zh) * 2015-10-09 2016-01-20 珠海格力电器股份有限公司 空气净化器的电极结构及空气净化器
WO2016143007A1 (ja) * 2015-03-06 2016-09-15 三菱電機株式会社 空気調和機
WO2016203816A1 (ja) * 2015-06-18 2016-12-22 三菱電機株式会社 放電ユニットおよび空調装置
EP2700451A3 (en) * 2012-08-22 2017-12-27 Mitsubishi Electric Corporation Discharge device and air conditioner
CN108931023A (zh) * 2018-05-04 2018-12-04 上海奥希斯环保技术有限公司 一种等离子新风净化器
US10443888B2 (en) 2015-03-06 2019-10-15 Mitsubishi Electric Corporation Air conditioner
CN114073444A (zh) * 2020-08-21 2022-02-22 天佑电器(苏州)有限公司 吸尘器的地刷及吸尘器

Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4883336A (ja) * 1973-01-30 1973-11-07
JPH03106463A (ja) * 1989-09-20 1991-05-07 Kyowa Seiko:Kk 空気の脱臭・滅菌・浄化方法
JPH03204565A (ja) * 1989-12-28 1991-09-06 Rinnai Corp 空気清浄機
JPH0515728A (ja) * 1991-07-12 1993-01-26 Daikin Ind Ltd 空気清浄換気連動システム
JPH05184969A (ja) * 1992-01-13 1993-07-27 Toshiba Corp 電気集塵機
JPH0623224A (ja) * 1992-07-10 1994-02-01 Daikin Ind Ltd 排ガス処理方法および装置
JPH08112550A (ja) * 1994-10-17 1996-05-07 Daikin Ind Ltd 集塵エレメント
JPH08266928A (ja) * 1995-04-03 1996-10-15 Aten:Kk フィルターユニット
JPH09131548A (ja) * 1995-11-08 1997-05-20 Zexel Corp 空気清浄装置
JP2000005628A (ja) * 1998-06-24 2000-01-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気清浄器および空質調和装置
JP2000218193A (ja) * 1999-01-28 2000-08-08 Mitsubishi Electric Corp 電気集塵装置
JP2000279844A (ja) * 1999-03-26 2000-10-10 Matsushita Electric Works Ltd 空気清浄器
JP2001062340A (ja) * 1999-08-30 2001-03-13 Toshiba Kyaria Kk 空気清浄機
JP2003019444A (ja) * 2001-05-02 2003-01-21 Midori Anzen Co Ltd 樹脂電極及びそれを用いた静電式集塵装置
JP2003056876A (ja) * 2001-08-09 2003-02-26 Erubu:Kk 環境雰囲気改善装置
JP2003065593A (ja) * 2001-08-23 2003-03-05 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4883336A (ja) * 1973-01-30 1973-11-07
JPH03106463A (ja) * 1989-09-20 1991-05-07 Kyowa Seiko:Kk 空気の脱臭・滅菌・浄化方法
JPH03204565A (ja) * 1989-12-28 1991-09-06 Rinnai Corp 空気清浄機
JPH0515728A (ja) * 1991-07-12 1993-01-26 Daikin Ind Ltd 空気清浄換気連動システム
JPH05184969A (ja) * 1992-01-13 1993-07-27 Toshiba Corp 電気集塵機
JPH0623224A (ja) * 1992-07-10 1994-02-01 Daikin Ind Ltd 排ガス処理方法および装置
JPH08112550A (ja) * 1994-10-17 1996-05-07 Daikin Ind Ltd 集塵エレメント
JPH08266928A (ja) * 1995-04-03 1996-10-15 Aten:Kk フィルターユニット
JPH09131548A (ja) * 1995-11-08 1997-05-20 Zexel Corp 空気清浄装置
JP2000005628A (ja) * 1998-06-24 2000-01-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気清浄器および空質調和装置
JP2000218193A (ja) * 1999-01-28 2000-08-08 Mitsubishi Electric Corp 電気集塵装置
JP2000279844A (ja) * 1999-03-26 2000-10-10 Matsushita Electric Works Ltd 空気清浄器
JP2001062340A (ja) * 1999-08-30 2001-03-13 Toshiba Kyaria Kk 空気清浄機
JP2003019444A (ja) * 2001-05-02 2003-01-21 Midori Anzen Co Ltd 樹脂電極及びそれを用いた静電式集塵装置
JP2003056876A (ja) * 2001-08-09 2003-02-26 Erubu:Kk 環境雰囲気改善装置
JP2003065593A (ja) * 2001-08-23 2003-03-05 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006088174A1 (ja) * 2005-02-21 2006-08-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 電気集塵ユニット
JP2006247441A (ja) * 2005-03-08 2006-09-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気集塵ユニット
WO2010098478A1 (en) 2009-02-24 2010-09-02 Panasonic Electric Works Co., Ltd. Indoor unit of airconditioner comprising electric discharge generator
CN102272531A (zh) * 2009-02-24 2011-12-07 松下电工株式会社 包含放电发生器的空调器的室内机
EP2768096A4 (en) * 2011-10-14 2015-07-08 Mitsubishi Electric Corp DEVICE FOR GENERATING ELECTRIC FIELDS AND ELECTRICAL DISCHARGE
JP5610070B2 (ja) * 2011-10-21 2014-10-22 三菱電機株式会社 空気調和装置
EP2700451A3 (en) * 2012-08-22 2017-12-27 Mitsubishi Electric Corporation Discharge device and air conditioner
JPWO2016143007A1 (ja) * 2015-03-06 2017-05-25 三菱電機株式会社 空気調和機
US10281161B2 (en) 2015-03-06 2019-05-07 Mitsubishi Electric Corporation Air conditioner
EP3093563A4 (en) * 2015-03-06 2017-04-12 Mitsubishi Electric Corporation Air conditioner
WO2016143007A1 (ja) * 2015-03-06 2016-09-15 三菱電機株式会社 空気調和機
US10443888B2 (en) 2015-03-06 2019-10-15 Mitsubishi Electric Corporation Air conditioner
CN107250675A (zh) * 2015-03-06 2017-10-13 三菱电机株式会社 空调机
CN107250675B (zh) * 2015-03-06 2019-10-11 三菱电机株式会社 空调机
JPWO2016203816A1 (ja) * 2015-06-18 2017-09-28 三菱電機株式会社 放電ユニットおよび空調装置
CN107530714A (zh) * 2015-06-18 2018-01-02 三菱电机株式会社 放电单元以及空调装置
TWI603559B (zh) * 2015-06-18 2017-10-21 Mitsubishi Electric Corp Discharge unit and air conditioning unit
WO2016203816A1 (ja) * 2015-06-18 2016-12-22 三菱電機株式会社 放電ユニットおよび空調装置
CN105251617A (zh) * 2015-10-09 2016-01-20 珠海格力电器股份有限公司 空气净化器的电极结构及空气净化器
CN108931023A (zh) * 2018-05-04 2018-12-04 上海奥希斯环保技术有限公司 一种等离子新风净化器
CN114073444A (zh) * 2020-08-21 2022-02-22 天佑电器(苏州)有限公司 吸尘器的地刷及吸尘器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100512971C (zh) 空气净化装置
JP3840579B2 (ja) 空気調和装置
WO2007145330A1 (ja) 集塵装置
US20110111691A1 (en) Ventilator
JP2004033944A (ja) 空気清浄機
JP2005138034A (ja) 空気清浄装置、空気清浄装置付き空気調和機
JP3277869B2 (ja) 電子式集塵器付き空気調和機
WO2007145329A1 (ja) 集塵装置
JP2008036471A (ja) 電気集塵装置及び空気処理装置
JP2008055404A (ja) 空気処理装置
KR101631251B1 (ko) 공기 청정 기능이 구비된 온풍기
JP4451740B2 (ja) 空気清浄器及び空気調和機
JP2007007589A (ja) 電気集塵デバイス及びこれを組込んだ空気清浄装置
JP2007021411A (ja) 電気集塵機および空気調和機
WO2017042992A1 (ja) 放電装置、空気清浄機、及び換気装置
JP2010063947A (ja) 空気清浄機
JP2001334172A (ja) 空気清浄器
CN214332992U (zh) 一种臭氧还原模块及空气净化器
JP2006297182A (ja) 空気清浄装置及び空気清浄装置を組込んだキッチンユニット
JP2000279492A (ja) ガス分解用構造体並びにこれを用いたガス分解装置及び空気調和装置
CN100377748C (zh) 除臭装置
CN205957387U (zh) 新风提质净化系统
JP2006194470A (ja) 空気調和機
JP2007196199A (ja) 放電装置並びに該放電装置を備えた空気浄化装置及び起風装置
CN205332393U (zh) 一种空气净化器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050829

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080527