JP2005132265A - 車両用コンソールボックス - Google Patents
車両用コンソールボックス Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005132265A JP2005132265A JP2003372116A JP2003372116A JP2005132265A JP 2005132265 A JP2005132265 A JP 2005132265A JP 2003372116 A JP2003372116 A JP 2003372116A JP 2003372116 A JP2003372116 A JP 2003372116A JP 2005132265 A JP2005132265 A JP 2005132265A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- box
- vehicle
- lid
- console box
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Passenger Equipment (AREA)
- Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
Abstract
【解決手段】 箱体の前壁に設けた凹部を覆う第2の蓋体を設け、該蓋体の内部に皿部を形成して小物入れとなし、あるいは、箱体の後部に上方に開口する凹部を設けてカップホルダとなし、あるいは、箱体の側壁の外側に所定の間隔をおいて第2の側壁を設けて上方に向けて開口するポケットを形成し、あるいは、箱体の少なくとも一方の側壁から外側に向かって延在するトレーを、該側壁に連続して設けて車両用コンソールボックスを構成した。
【選択図】 図1
Description
例えば、特開2002−19530号公報(以下、「特許文献1」という。)に記載された「車両用コンソールボックス」は、インストルメントパネル2の下方に収納可能としたコンソールボックス本体1に、その後面にAV機器などを操作する操作パネル16やカセット挿入口15を設けたり、また、ピン24bにより枢着された筺体24aを設けてバッグなどの大型の荷物を収納できるようにしたり、あるいは、コンソールボックス本体1の側面にネット14aを設けたりしたものである。
(1)物を置く場所として蓋体の上部や筺体があるのみで、該蓋体を開閉するときあるいはコンソールボックスをインストルメントパネルの下方に格納するときは載置した物を移動する必要がある。
(2)前記箱体の大きさが座席の大きさ等に制限されて、地図や書類等の長尺物を収納できない。
(3)コンソールボックスの箱体の前後に設けた灰皿やカップホルダは、構造が複雑でその機能が限定されている。
よって、メインの蓋体を開閉することなく小さな第2の蓋体を開いて、小物をその内面に設けた皿部に載置することができ、また、第2の蓋体がメインの蓋体を開閉するときの物置として利用することができるので、コンソールボックスの使い勝手が向上する。
よって、箱体の車体への取付座を目立たない位置に設定でき、かつ、その取付座をカップホルダとして有効に利用することができる。
よって、地図や書類等の、前記箱体に収納できない幅広・長尺な物を簡単に収納でき、素早く取り出すことができるコンソールボックスとすることができる。
よって、標準車よりも幅の広い車両の運転席と助手席の間の空間を有効に利用してトレーを構成したので、通常前記蓋体に載せられていた物をこのトレーに載せることができ、メインの蓋体の開閉をスムースに行うことができる。
ここで、図1〜図7は、第1の実施の形態の車両用コンソールボックスを示す図であり、図8〜図10は、第2の実施の形態の車両用コンソールボックスを示す図である。
車両用コンソールボックス1は、図1、図2に示すように、コンソールボックス本体をなす箱体10と、該箱体10の前部に設けた凹部131を覆う開閉自在の第2の蓋体20と、前記箱体10の上部開口部を覆う蓋体30と、箱体10の側壁15と所定の間隔をおいて略平行に設けた第2の側壁40とから構成されている。
箱体10は、長方形の開口部11を有する前壁13、後壁14、左右の側壁15、15と、これら前壁13、後壁14および左右の側壁15、15の下端を連結する水平な底板16とからなる。
なお、前記前壁13、後壁14、左右の側壁15、15は二重壁で構成されており、このあとの説明では、二重壁の内側を「a」、外側を[b」の符号を付けて示す。
なお、第2の蓋体20の上部には図示省略のロック機構が設けられて、該第2の蓋体20を閉鎖したときに第2の蓋体20が前壁13bにロックされるようになっている。
また、第2の蓋体20の前記皿部21を囲う縁部に、図3に示すように、切欠部25、25を設けることにより、該切欠部25、25にビニール袋の取っ手を引っ掛けて、該ビニール袋をゴミ袋として使用することができるようにしている。
また、図1、図3で明らかなように、前記箱体10の前部で前記第2の側壁40の上端を徐々に降下させているため、前記ポケット41は上方に続いて前方にも向けて開口している。
また、前記後壁14bの縁部に、図6に示すように、切欠部145、145を設けることにより、該切欠部145、145にビニール袋の取っ手部を渡すように引っ掛けて、該ビニール袋をゴミ袋として使用することができるようにしている。
また、前記蓋体30の上面には、凹部を形成して物入れとして使用できるようにしている。
箱体10内に物を収容する場合は、蓋体30をその後部に設けた回動軸31を中心として、前記蓋体30の前部を上方に引き上げて回動させ、箱体上部の開口部11を表出させて行う。
第2の蓋体20を使用するときは、該第2の蓋体20をその回動中心22を中心として上部を前方に引き出すように回動させ、該第2の蓋体20の下端がストッパ27に当接して皿部21が略水平になるようにする。そして、この皿部21の上に物を置く。また、前記切欠部25、25にビニール袋の取っ手部を渡すように引っ掛けることにより、該ビニール袋をゴミ袋として使用することができる。
さらに、前記箱体10の側部に設けたポケット41には、地図や雑誌、新聞紙あるいは折畳傘等の前記蓋体30の上面に形成した凹部に載せるには大きすぎる物を収納する。
トレー60の底板61には、図10に示すように、車体に取り付けるための取付座63が2箇所設けられており、また、トレー60の前部は、三角形状の小物置き62が設けられている。
蓋体30を開閉する場合は、蓋体30上に載置されている物をトレー60上に載置して蓋体30上を空にする。また、蓋体30上にはできるだけ物を置かずに、このトレー60を利用するようにすれば、いちいち蓋体30上の物を移動させる必要がない。
例えば、前記実施の形態では、蓋体30の上面に凹部を形成して物入れとしたものを示したが、蓋体30の上面を肘掛けとして利用するように凹部を形成しないものであってもよい。
また、箱体の側壁と第2の側壁とで形成するポケットを左右両側に設けたもので説明したが、ポケットを左右いずれか一方に設けたものであってもよい。
10 箱体
11 開口部
13 前壁
14 後壁
141 凹部(カップホルダ)
143 取付座
15 左右の側壁
20 第2の蓋体
21 皿部
30 蓋体
40 第2の側壁
41 ポケット
60 トレー
61 底板
65 第3の側壁
Claims (4)
- 車両の運転席と助手席の間に設置され、上方に向けて開口する開口部を有する箱体と、該箱体の後部を回動中心として回動し前記開口部を開閉する蓋体とからなる車両用コンソールボックスにおいて、
前記箱体の前壁に、前方に向けて開口する凹部を設け、該凹部を覆う開閉自在の第2の蓋体を前記前壁の下端部を回動中心として回動可能に支持し、該第2の蓋体の内面に皿部を形成したことを特徴とする車両用コンソールボックス。
- 車両の運転席と助手席の間に設置され、上方に向けて開口する開口部を有する箱体と、該箱体の後部を回動中心として回動し前記開口部を開閉する蓋体とからなる車両用コンソールボックスにおいて、
前記箱体の左右の側壁を後方に延在させ、該箱体の後部に上方に向けて開口する凹部を設けて、カップホルダを形成し、該カップホルダの底部に、前記箱体を車体に取り付けるための取付座を設けたことを特徴とする車両用コンソールボックス。
- 車両の運転席と助手席の間に設置され、上方に向けて開口する開口部を有する箱体と、該箱体の後部を回動中心として回動し前記開口部を開閉する蓋体とからなる車両用コンソールボックスにおいて、
前記箱体の左右の側壁の少なくとも一方の外側に、該側壁と所定の間隔をおいて第2の側壁を設け、前記箱体の側壁と前記第2の側壁との間に、少なくとも上方に向けて開口するポケットを形成したことを特徴とする車両用コンソールボックス。
- 車両の運転席と助手席の間に設置され、上方に向けて開口する開口部を有する箱体と、該箱体の後部を回動中心として回動し前記開口部を開閉する蓋体とからなる車両用コンソールボックスにおいて、
前記箱体の左右の側壁の少なくとも一方の側壁から外側に向かって延在するトレーを設けたことを特徴とする車両用コンソールボックス。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003372116A JP2005132265A (ja) | 2003-10-31 | 2003-10-31 | 車両用コンソールボックス |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003372116A JP2005132265A (ja) | 2003-10-31 | 2003-10-31 | 車両用コンソールボックス |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005132265A true JP2005132265A (ja) | 2005-05-26 |
Family
ID=34648579
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003372116A Pending JP2005132265A (ja) | 2003-10-31 | 2003-10-31 | 車両用コンソールボックス |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005132265A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007001416A (ja) * | 2005-06-23 | 2007-01-11 | Hino Motors Ltd | コンソールボックス |
JP2008238960A (ja) * | 2007-03-27 | 2008-10-09 | Nissan Diesel Motor Co Ltd | 車両用コンソール |
US8651546B2 (en) | 2012-03-09 | 2014-02-18 | Nissan North America, Inc. | Vehicle center console trim assembly |
JP2020059386A (ja) * | 2018-10-10 | 2020-04-16 | トヨタ車体株式会社 | 車両用ホルダ装置 |
JP2020163882A (ja) * | 2019-03-28 | 2020-10-08 | 日本車輌製造株式会社 | 車両 |
-
2003
- 2003-10-31 JP JP2003372116A patent/JP2005132265A/ja active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007001416A (ja) * | 2005-06-23 | 2007-01-11 | Hino Motors Ltd | コンソールボックス |
JP4681364B2 (ja) * | 2005-06-23 | 2011-05-11 | 日野自動車株式会社 | コンソールボックス |
JP2008238960A (ja) * | 2007-03-27 | 2008-10-09 | Nissan Diesel Motor Co Ltd | 車両用コンソール |
US8651546B2 (en) | 2012-03-09 | 2014-02-18 | Nissan North America, Inc. | Vehicle center console trim assembly |
JP2020059386A (ja) * | 2018-10-10 | 2020-04-16 | トヨタ車体株式会社 | 車両用ホルダ装置 |
JP7031552B2 (ja) | 2018-10-10 | 2022-03-08 | トヨタ車体株式会社 | 車両用ホルダ装置 |
JP2020163882A (ja) * | 2019-03-28 | 2020-10-08 | 日本車輌製造株式会社 | 車両 |
JP7303652B2 (ja) | 2019-03-28 | 2023-07-05 | 日本車輌製造株式会社 | 車両 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20030127877A1 (en) | Center console assembly | |
US20070119885A1 (en) | Floor console with reconfigurable storage | |
US7237816B1 (en) | Automotive center console with open front face | |
JP2005132265A (ja) | 車両用コンソールボックス | |
US10342397B1 (en) | Vehicle tissue dispenser | |
JP4020493B2 (ja) | 車両用コンソール | |
JP2007160999A (ja) | 自動車の小物収納装置 | |
JP2006088849A (ja) | 車両用コンソールボックス | |
JP3788267B2 (ja) | 小物入れ付き飲料容器ホルダ構造 | |
JP3697596B2 (ja) | コンソールボックス | |
JP4224785B2 (ja) | グローブボックス | |
JPH0212103Y2 (ja) | ||
JP2002087169A (ja) | 自動車用収納ボックス構造 | |
JPH1128958A (ja) | 収納ボックス | |
JP3097417B2 (ja) | 自動車のコンソールボックス構造 | |
JP2002104080A (ja) | グローブボックス構造 | |
JP2562123Y2 (ja) | コンソールボックス | |
JPH0986289A (ja) | 車両用グローブボックス | |
JPH0530520Y2 (ja) | ||
JP4073728B2 (ja) | グローブボックス | |
JP2001219787A (ja) | 収納装置 | |
JP2007090929A (ja) | 車両用グローブボックス | |
JP2511845Y2 (ja) | 自動車の車室構造 | |
JP3663773B2 (ja) | 物入れ | |
JP2004322924A (ja) | 車両用小物入れ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051107 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20080401 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20080513 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080617 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081118 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20090407 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |