JP2005092567A - スクロール制御装置、スクロール制御方法、スクロール制御プログラムおよび記録媒体 - Google Patents
スクロール制御装置、スクロール制御方法、スクロール制御プログラムおよび記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005092567A JP2005092567A JP2003325621A JP2003325621A JP2005092567A JP 2005092567 A JP2005092567 A JP 2005092567A JP 2003325621 A JP2003325621 A JP 2003325621A JP 2003325621 A JP2003325621 A JP 2003325621A JP 2005092567 A JP2005092567 A JP 2005092567A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- scroll
- document image
- scroll control
- area
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Document Processing Apparatus (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
【解決手段】
表示装置に使用されるスクロール制御装置1であって、スクロール指示装置の移動量に対応して、表示装置に表示される文書画像の読み順を決定する読み順決定手段12と、前記読み順決定手段により決定した読み順に従って、文書画像の一部の領域を表示させる表示指示手段13を備えたことを特徴とする。
【選択図】 図1
Description
11 制御本体部
12 読み順決定手段
13 表示指示手段
14 移動量変化手段
15 解像度変更手段
16 スクロール装置
17 通信手段
Claims (20)
- 表示装置に使用されるスクロール制御装置において、
スクロール指示装置の移動量に対応して、表示装置に表示される文書画像の読み順を決定する読み順決定手段と、
前記読み順決定手段により決定した読み順に従って、文書画像の一部の領域を表示させる表示指示手段を備えたことを特徴とするスクロール制御装置。 - 前記文書画像の一部を、文書画像の異なる種類の画像領域ごとに前記表示装置に表示させることを特徴とする請求項1に記載のスクロール制御装置。
- 前記画像領域は、複数の文字行で構成される文字領域、写真領域、図領域、表領域であることを特徴とする請求項1または2に記載のスクロール制御装置。
- 前記表示装置の画面サイズよりも大きな文書画像を表示させる場合において、当該文書画像が横書きであり、スクロール装置により右側表示の指示をしたときは、文書画像の文字行が右から左にスクロールする機能を備えたことを特徴とする請求項1から3の何れかに記載のスクロール制御装置。
- 前記表示装置の画面サイズよりも大きな文書画像を表示させる場合において、当該文書画像が縦書きであり、スクロール装置により下側表示の指示をしたときは、文書画像の文字行が下から上にスクロールする機能を備えたことを特徴とする請求項1から4の何れかに記載のスクロール制御装置。
- 前記表示装置の画面サイズよりも大きな文書画像を表示させる場合において、画面に行末が含まれ、さらに次文字の表示指示がされたときは、次行の行頭を表示させ、かつ少なくとも1行分繰り下がった画面に表示をジャンプさせるジャンプ機能を備えたことを特徴とする請求項1から5の何れかに記載のスクロール制御装置。
- 前記表示装置の画面サイズよりも大きな文書画像を表示させる場合において、画面に行末が含まれ、さらに次文字の表示指示がされたときは、前記表示をジャンプさせる前に、表示解像度を変更し、スクロール装置の操作量に対して、変更された前記表示解像度の表示解像度に応じて画面上の移動量変化させる移動量変化手段を備えたことを特徴とする請求項6に記載のスクロール制御装置。
- 前記表示装置の画面サイズよりも大きな文書画像を表示させる場合において、表裏領域の中心領域の表示解像度を、周辺領域の表示解像度と異なって表示させる解像度変更手段を備えたことを特徴とする請求項1から7の何れかに記載のスクロール制御装置。
- スクロールの制御および表示をユーザ端末装置において行わせ、前記表示装置に表示させる画像は、ネットワークを介して接続されたサーバーにおいて作成させることを特徴とする請求項1から8の何れかに記載のスクロール制御装置。
- 画像表示装置に使用されるスクロール制御方法において、
スクロール移動量に対応して、表示装置に表示させる文書画像の読み順に従い、文書画像の一部の領域を表示させることを特徴とするスクロール制御方法。 - 前記文書画像の一部を、文書画像の異なる種類の画像領域ごとに表示させることを特徴とする請求項10に記載のスクロール制御方法。
- 前記画像領域は、複数の文字行で構成される文字領域、写真領域、図領域、表領域であることを特徴とする請求項10または11に記載のスクロール制御方法。
- 前記表示装置の画面サイズよりも大きな文書画像を表示させる場合において、当該文書画像が横書きであり、右側表示の指示をしたときは、文書画像の文字行が右から左にスクロールさせることを特徴とする請求項10から12の何れかに記載のスクロール制御方法。
- 前記表示装置の画面サイズよりも大きな文書画像を表示させる場合において、当該文書画像が縦書きであり、下側表示の指示をしたときは、文書画像の文字行が下から上にスクロールさせることを特徴とする請求項10から13の何れかに記載のスクロール制御方法。
- 前記表示装置の画面サイズよりも大きな文書画像を表示させる場合において、画面に行末が含まれ、さらに次文字の表示指示がされたときは、次行の行頭が表示され、かつ少なくとも1行分繰り下がった画面に表示をジャンプさせることを特徴とする請求項10から14の何れかに記載のスクロール制御方法。
- 前記表示装置の画面サイズよりも大きな文書画像を表示させる場合において、画面に行末が含まれ、さらに次文字の表示指示がされたときは、前記表示がジャンプする前に、表示解像度を変更し、スクロール操作量に対して、変更された前記表示解像度の表示解像度に応じて画面上の移動量変化させることを特徴とする請求項15に記載のスクロール制御方法。
- 前記表示装置の画面サイズよりも大きな文書画像を表示させる場合において、表裏領域の中心領域の表示解像度を、周辺領域の表示解像度と異なって表示させることを特徴とする請求項10から16の何れかに記載のスクロール制御方法。
- スクロールの制御および表示をユーザ端末装置において行い、前記表示装置に表示させる画像は、ネットワークを介して接続されたサーバーにおいて作成させることを特徴とする請求項10から17の何れかに記載のスクロール制御方法。
- 請求項10から18の何れかに記載の方法をコンピュータにより実行することができるスクロール制御プログラム。
- 請求項19に記載のプログラムが格納されているコンピュータに読み取り可能な記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003325621A JP4094512B2 (ja) | 2003-09-18 | 2003-09-18 | 画面スクロール制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003325621A JP4094512B2 (ja) | 2003-09-18 | 2003-09-18 | 画面スクロール制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005092567A true JP2005092567A (ja) | 2005-04-07 |
JP4094512B2 JP4094512B2 (ja) | 2008-06-04 |
Family
ID=34456014
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003325621A Expired - Fee Related JP4094512B2 (ja) | 2003-09-18 | 2003-09-18 | 画面スクロール制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4094512B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007166099A (ja) * | 2005-12-12 | 2007-06-28 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置 |
JP2012048555A (ja) * | 2010-08-27 | 2012-03-08 | Fujifilm Corp | 文書表示方法、文書表示装置及び文書表示プログラム |
JP2015052827A (ja) * | 2013-09-05 | 2015-03-19 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5984439B2 (ja) | 2012-03-12 | 2016-09-06 | キヤノン株式会社 | 画像表示装置、画像表示方法 |
JP6261237B2 (ja) | 2013-08-28 | 2018-01-17 | キヤノン株式会社 | 画像表示装置、画像表示装置の制御方法およびコンピュータプログラム |
-
2003
- 2003-09-18 JP JP2003325621A patent/JP4094512B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007166099A (ja) * | 2005-12-12 | 2007-06-28 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像処理装置 |
JP2012048555A (ja) * | 2010-08-27 | 2012-03-08 | Fujifilm Corp | 文書表示方法、文書表示装置及び文書表示プログラム |
JP2015052827A (ja) * | 2013-09-05 | 2015-03-19 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4094512B2 (ja) | 2008-06-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8745515B2 (en) | Presentation of large pages on small displays | |
US8302029B2 (en) | Presentation of large objects on small displays | |
EP1205903B1 (en) | Display for rapid text reading with thumbnail view | |
JP2000122783A (ja) | グラフィカルユーザインタフェース装置 | |
KR101272867B1 (ko) | 모바일 단말기의 그리드 출력 장치 및 그 방법 | |
JP2004118477A (ja) | 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム | |
JP2008250948A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、情報処理プログラムを記録した記憶媒体、並びに情報表示装置 | |
KR20090129711A (ko) | 전자액자 및 그의 이미지 표시방법 | |
JP2009301206A (ja) | 情報表示装置及びプログラム | |
JP2013125426A (ja) | コンテンツ表示装置、方法及びプログラム | |
JP5299125B2 (ja) | 文書処理装置及びプログラム | |
US20020080152A1 (en) | Event-for-change oriented information display method and information processing system using the same method | |
JP2005267049A (ja) | 携帯情報機器、その制御方法、および、その制御プログラム | |
US6337697B1 (en) | Method for scrolling automatically on a display device and device therefor | |
JP2004118478A (ja) | 情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム | |
JP2008234147A (ja) | 文書画像表示装置、文書画像表示方法及び文書画像表示プログラム | |
JP4094512B2 (ja) | 画面スクロール制御装置 | |
JP4661909B2 (ja) | 情報表示装置及びプログラム | |
JPH04337873A (ja) | 画像表示装置及び方法 | |
JP4713270B2 (ja) | ウエブ閲覧装置及びウエブ情報表示方法 | |
JP3741587B2 (ja) | 文書画像表示装置および方法ならびに文書画像表示プログラムを記録したコンピュータで読取可能な記録媒体 | |
KR101604838B1 (ko) | 웹페이지의 구성방법 | |
JP2002366135A (ja) | 画像表示装置 | |
KR100962592B1 (ko) | 문자 확대를 지원하는 단말, 단말의 문자 확대 방법 및 이를 기록한 기록매체 | |
JP4741916B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及び該方法を実行するための画像処理プログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051013 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070515 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070717 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080304 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080305 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140314 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |