JP2005018070A - 垂直及び水平に光視野角を有する映像表示用のスクリーン及びこれを備えるプロジェクションテレビ - Google Patents
垂直及び水平に光視野角を有する映像表示用のスクリーン及びこれを備えるプロジェクションテレビ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005018070A JP2005018070A JP2004185252A JP2004185252A JP2005018070A JP 2005018070 A JP2005018070 A JP 2005018070A JP 2004185252 A JP2004185252 A JP 2004185252A JP 2004185252 A JP2004185252 A JP 2004185252A JP 2005018070 A JP2005018070 A JP 2005018070A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screen
- lenticular
- back surface
- projection television
- viewing angle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/74—Projection arrangements for image reproduction, e.g. using eidophor
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B3/00—Simple or compound lenses
- G02B3/02—Simple or compound lenses with non-spherical faces
- G02B3/08—Simple or compound lenses with non-spherical faces with discontinuous faces, e.g. Fresnel lens
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B21/00—Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
- G03B21/54—Accessories
- G03B21/56—Projection screens
- G03B21/60—Projection screens characterised by the nature of the surface
- G03B21/602—Lenticular screens
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3141—Constructional details thereof
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
- Projection Apparatus (AREA)
Abstract
【解決手段】 フレネルスクリーン、水平視野角の確保のための第1レンチキュラースクリーン、垂直視野角を確保するための第1手段と外部光によるコントラスト低下を防止するための第2手段とを備える第2レンチキュラースクリーン及び保護スクリーンを含むことを特徴とする映像表示用のスクリーン及びそれを備えるプロジェクションテレビである。ここで、前記第2レンチキュラースクリーン及び前記保護スクリーンは双方の特性を何れも有する単一体または複合スクリーンに置き換えられる。また、前記フレネルスクリーンの背面に前記第1手段と同じ目的のパターンが形成されうる。
【選択図】 図5
Description
前記実験例についての結果は、図11に示されている。図11は、垂直視野角による輝度を示す。図11において、参照符号G1は従来のスクリーンに対する場合を示す第1グラフであり、G2は図6に示した本発明のスクリーンについての場合を示す第2グラフである。
43 第1レンチキュラースクリーン
50 保護スクリーン
55 第1反射防止膜
70 第2レンチキュラースクリーン
70a 第2基板シート
70b 第1外部光吸収シート
Claims (24)
- フレネルスクリーン、レンチキュラースクリーン及び保護スクリーンを含む映像表示用のスクリーンにおいて、
前記レンチキュラースクリーンは、
水平視野角の確保のための第1レンチキュラースクリーンと、
垂直視野角を確保するための第1手段及び外部光によるコントラスト低下を防止するための第2手段を備える第2レンチキュラースクリーンとを含むことを特徴とする映像表示用のスクリーン。 - 前記第2レンチキュラースクリーンと前記保護スクリーンは所定間隔に離隔されたことを特徴とする請求項1に記載の映像表示用のスクリーン。
- 前記第2レンチキュラースクリーンと前記保護スクリーンとは接着シートを介して接着されたことを特徴とする請求項1に記載の映像表示用のスクリーン。
- 前記第2手段は前記第1手段の背面と同じ形に加工されたことを特徴とする請求項1、2または3に記載の映像表示用のスクリーン。
- 前記第1手段は、前記第2手段と対向する背面に所定の曲率を有する複数のシリンダー型レンズが水平方向に並んで形成された基板シートであることを特徴とする請求項4に記載の映像表示用のスクリーン。
- 前記第2手段はチント処理された光吸収シートであることを特徴とする請求項4に記載の映像表示用のスクリーン。
- 前記フレネルスクリーンの背面に所定の曲率を有する複数のシリンダー型レンズが水平に並んで備えられたことを特徴とする請求項4に記載の映像表示用のスクリーン。
- 平行光が出射されるように入射光を屈折させるフレネルスクリーンと、
前記フレネルスクリーンを透過した光に対する水平視野角を確保するためのレンチキュラースクリーンと、
前記レンチキュラースクリーン前方に備えられた多機能スクリーンを備えるが、
前記多機能スクリーンは、
背面が前記レンチキュラースクリーンを透過した光に対する垂直視野角を確保しうる所定形態に加工された基板シートと、
前記背面に付着されて外部光によるコントラスト低下を防止する第1手段と、
前記基板シートの前面に付着されて前記外部光の散乱反射を防止する第2手段とを含むことを特徴とする映像表示用のスクリーン。 - 前記基板シートの背面に所定の曲率を有する複数のシリンダー型レンズが水平方向に並んで形成されたことを特徴とする請求項8に記載の映像表示用のスクリーン。
- 前記第1手段はチント処理された光吸収シートであることを特徴とする請求項8に記載の映像表示用のスクリーン。
- 前記第2手段は前記基板シートの前面にコーティングされた反射防止膜であることを特徴とする請求項8に記載の映像表示用のスクリーン。
- 前記フレネルスクリーンの背面に所定の曲率を有する複数のシリンダー型レンズが水平に並んで備えられたことを特徴とする請求項8に記載の映像表示用のスクリーン。
- 画像生成手段で生成された映像が投射されるスクリーンを備えるプロジェクションテレビにおいて、
前記スクリーンは、
フレネルスクリーンと、
水平視野角の確保のための第1レンチキュラースクリーンと、
垂直視野角を確保するための第1手段と外部光によるコントラスト低下を防止するための第2手段とを備える第2レンチキュラースクリーンを含むことを特徴とするプロジェクションテレビ。 - 前記第2レンチキュラースクリーン及び前記保護スクリーンは接着シートを介して接着されたことを特徴とする請求項13に記載のプロジェクションテレビ。
- 前記第2手段は前記第1手段の背面と同じ形に加工されたことを特徴とする請求項13または14に記載のプロジェクションテレビ。
- 前記第1手段は前記第2手段と対向する背面に所定の曲率を有する複数のシリンダー型レンズが水平方向に並んで形成された基板シートであることを特徴とする請求項15に記載のプロジェクションテレビ。
- 前記第2手段はチント処理された光吸収シートであることを特徴とする請求項15に記載のプロジェクションテレビ。
- 前記フレネルスクリーンの背面に所定の曲率を有する複数のシリンダー型レンズが水平に並んで備えられたことを特徴とする請求項13に記載のプロジェクションテレビ。
- 画像生成手段から生成された映像が投射されるスクリーンを備えるプロジェクションテレビにおいて、
前記スクリーンは、
フレネルスクリーンと、
水平視野角を確保するためのレンチキュラースクリーンと、
前記レンチキュラースクリーンの前方に備えられた多機能スクリーンを備えることを特徴とするプロジェクションテレビ。 - 前記多機能スクリーンは、
背面が前記レンチキュラースクリーンを透過した光に対する垂直視野角を確保しうる所定形態に加工された基板シートと、
前記背面に付着されて外部光によるコントラスト低下を防止する第1手段と、
前記基板シートの前面に付着されて前記外部光の散乱反射を防止する第2手段とを備えることを特徴とする請求項19に記載のプロジェクションテレビ。 - 前記基板シートの背面に所定の曲率を有する複数のシリンダー型レンズが水平方向に並んで形成されたことを特徴とする請求項20に記載のプロジェクションテレビ。
- 前記第1手段はチント処理された光吸収シートであることを特徴とする請求項20に記載のプロジェクションテレビ。
- 前記第2手段は前記基板シートの前面にコーティングされた反射防止膜であることを特徴とする請求項20に記載のプロジェクションテレビ。
- 前記フレネルスクリーンの背面に所定の曲率を有する複数のシリンダー型レンズが水平に並んで備えられたことを特徴とする請求項19または20に記載のプロジェクションテレビ。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020030041053A KR100553887B1 (ko) | 2003-06-24 | 2003-06-24 | 수직 및 수평으로 광시야각을 갖는 영상표시용 스크린 및이를 구비하는 프로젝션 텔레비전 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005018070A true JP2005018070A (ja) | 2005-01-20 |
Family
ID=34074848
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004185252A Pending JP2005018070A (ja) | 2003-06-24 | 2004-06-23 | 垂直及び水平に光視野角を有する映像表示用のスクリーン及びこれを備えるプロジェクションテレビ |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7233440B2 (ja) |
JP (1) | JP2005018070A (ja) |
KR (1) | KR100553887B1 (ja) |
CN (1) | CN1573529A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009141981A1 (ja) * | 2008-05-20 | 2009-11-26 | パナソニック株式会社 | 透過型スクリーンおよび拡散板 |
US9538165B2 (en) | 2013-03-13 | 2017-01-03 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image display apparatus |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20050041307A1 (en) * | 2003-07-22 | 2005-02-24 | Stephen Barone | Directed Fresnel lenses |
KR101128519B1 (ko) * | 2005-08-04 | 2012-03-27 | 삼성전자주식회사 | 고해상도 오토스테레오스코픽 디스플레이 |
KR100851978B1 (ko) * | 2007-01-10 | 2008-08-12 | 삼성전자주식회사 | 전계방출형 백라이트 유닛의 애노드 패널 및 이를 구비한전계방출형 백라이트 유닛 |
WO2010064100A1 (en) * | 2008-12-04 | 2010-06-10 | Intec Pharma Ltd. | Baclofen gastroretentive drug delivery system |
CN103268052A (zh) * | 2013-05-31 | 2013-08-28 | 南京美乐影视科技有限公司 | 一种高清背投软幕 |
FR3021759B1 (fr) * | 2014-06-02 | 2018-02-09 | Lrx Investissement | Dispositif optique pour l'observation d'un objet, minimisant le phenomene de reflexion interne |
CN108986765B (zh) * | 2018-06-29 | 2020-08-18 | 易诚高科(大连)科技有限公司 | 一种涵盖视角色偏的显示屏白点校准方法 |
KR102180581B1 (ko) * | 2018-11-08 | 2020-11-18 | 경북대학교 산학협력단 | 편광 의존형 광 스티어링 장치 기반 와이드 프로젝션 디스플레이 시스템 |
CN114545723A (zh) * | 2020-11-25 | 2022-05-27 | 青岛海信激光显示股份有限公司 | 一种抗天花板反光投影屏幕及投影系统 |
CN114545721A (zh) * | 2020-11-25 | 2022-05-27 | 青岛海信激光显示股份有限公司 | 一种投影屏幕及投影系统 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0566479A (ja) * | 1991-09-05 | 1993-03-19 | Hitachi Ltd | 透過型スクリーン及びそれを用いた背面投写型画像デイスプレイ装置 |
JPH07128744A (ja) * | 1993-11-02 | 1995-05-19 | Dainippon Printing Co Ltd | プロジエクシヨンスクリーン |
JPH08101459A (ja) * | 1994-08-02 | 1996-04-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 透過型投写スクリーン |
JPH10111537A (ja) * | 1996-08-16 | 1998-04-28 | Dainippon Printing Co Ltd | レンチキュラーレンズシート、ディスプレイ用前面板及び透過型スクリーン |
JPH10254064A (ja) * | 1997-03-07 | 1998-09-25 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 複合レンチキュラーレンズシート及びこれを用いた背面投写型スクリーン |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3523717A (en) * | 1967-02-01 | 1970-08-11 | Gen Electric | Composite back projection screen |
KR960015507B1 (ko) | 1991-12-24 | 1996-11-14 | 가부시끼가이샤 히다찌세이사꾸쇼 | 배면투사형화상표시장치및배면투과형스크린 |
JPH06273852A (ja) * | 1993-03-19 | 1994-09-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 透過型キャビネットスクリーンとその製造法 |
CN1070292C (zh) * | 1995-03-23 | 2001-08-29 | 松下电器产业株式会社 | 光学用板及使用它的透射式屏 |
US5880887A (en) * | 1996-08-16 | 1999-03-09 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Lenticular lens sheet, display front plate and transmission type projection screen |
US6421181B1 (en) | 1998-08-03 | 2002-07-16 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Lenticular lens sheet and rear projection screen |
KR100625535B1 (ko) | 1998-08-27 | 2006-12-05 | 엘지전자 주식회사 | 후면투사스크린 |
US6307675B1 (en) * | 1998-12-24 | 2001-10-23 | Toppan Printing Co. Ltd. | Rear-projection screen for use with a liquid crystal panel as a video source |
JP4014837B2 (ja) * | 2001-10-05 | 2007-11-28 | 三菱電機株式会社 | 透過型スクリーンおよび投写型表示装置 |
JP2006126222A (ja) * | 2002-02-04 | 2006-05-18 | Kuraray Co Ltd | 透過型スクリーン |
KR100467614B1 (ko) * | 2002-10-15 | 2005-01-24 | 삼성전자주식회사 | 배면 투사 스크린 및 이를 채용한 프로젝터 |
-
2003
- 2003-06-24 KR KR1020030041053A patent/KR100553887B1/ko not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-06-23 CN CNA2004100496450A patent/CN1573529A/zh active Pending
- 2004-06-23 JP JP2004185252A patent/JP2005018070A/ja active Pending
- 2004-06-24 US US10/874,700 patent/US7233440B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0566479A (ja) * | 1991-09-05 | 1993-03-19 | Hitachi Ltd | 透過型スクリーン及びそれを用いた背面投写型画像デイスプレイ装置 |
JPH07128744A (ja) * | 1993-11-02 | 1995-05-19 | Dainippon Printing Co Ltd | プロジエクシヨンスクリーン |
JPH08101459A (ja) * | 1994-08-02 | 1996-04-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 透過型投写スクリーン |
JPH10111537A (ja) * | 1996-08-16 | 1998-04-28 | Dainippon Printing Co Ltd | レンチキュラーレンズシート、ディスプレイ用前面板及び透過型スクリーン |
JPH10254064A (ja) * | 1997-03-07 | 1998-09-25 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 複合レンチキュラーレンズシート及びこれを用いた背面投写型スクリーン |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009141981A1 (ja) * | 2008-05-20 | 2009-11-26 | パナソニック株式会社 | 透過型スクリーンおよび拡散板 |
US8072682B2 (en) | 2008-05-20 | 2011-12-06 | Panasonic Corporation | Transmissive screen and diffusion plate |
US9538165B2 (en) | 2013-03-13 | 2017-01-03 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image display apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR100553887B1 (ko) | 2006-02-24 |
US7233440B2 (en) | 2007-06-19 |
KR20050000595A (ko) | 2005-01-06 |
CN1573529A (zh) | 2005-02-02 |
US20050018286A1 (en) | 2005-01-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6999665B2 (en) | Display panel having dual directional diffusion | |
KR20040014358A (ko) | 프레넬렌즈 시트 및 이를 구비한 투과형 스크린 | |
US20240061240A1 (en) | Air floating video display apparatus and light source | |
JP2008076524A (ja) | 映像表示装置 | |
WO2022185927A1 (ja) | 空間浮遊映像表示装置 | |
JP2005018070A (ja) | 垂直及び水平に光視野角を有する映像表示用のスクリーン及びこれを備えるプロジェクションテレビ | |
JPH08152683A (ja) | プロジェクタ用スクリーン | |
JP4561204B2 (ja) | スクリーン及びそれに用いられるフレネルレンズシート、並びにそれを用いた画像表示装置 | |
US7139124B2 (en) | Wide viewing angle screen and projection television comprising the same | |
JP4487567B2 (ja) | 背面投射スクリーン | |
US20050117212A1 (en) | Transparent screen | |
JPH11344769A (ja) | 背面投写型スクリーン及び光拡散部材の製造方法 | |
US7061676B2 (en) | Rear projection screen and rear projection display apparatus | |
JP4066919B2 (ja) | 映像表示装置、それに用いられる背面投写型スクリーン | |
JP2007293171A (ja) | 反射型プロジェクションスクリーンおよび映像表示装置 | |
JP4103734B2 (ja) | 映像表示装置 | |
KR100396556B1 (ko) | 프로젝션 텔레비전 스크린 | |
KR100571917B1 (ko) | 스크린 및 이를 채용한 프로젝션 시스템 | |
JP3797888B2 (ja) | 透過型スクリーン及びそれを用いた投射型画像表示装置 | |
JP4867167B2 (ja) | 透過型スクリーンおよび背面投射型ディスプレイ装置 | |
JP2001228547A (ja) | 背面投射型スクリーンおよび背面投射型ディスプレイ | |
JP2008122621A (ja) | プリズムシート、透過型スクリーン、背面投射型表示装置 | |
CN117377901A (zh) | 空间悬浮影像显示装置和光源装置 | |
JP2004258632A (ja) | 透過型スクリーンおよび背面投射型画像表示装置 | |
JP2005088414A (ja) | レンズシートの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070529 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080512 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080520 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080820 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080825 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080903 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080916 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090303 |