JP2004355708A - Optical disk device and tilt control method using same - Google Patents
Optical disk device and tilt control method using same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004355708A JP2004355708A JP2003151246A JP2003151246A JP2004355708A JP 2004355708 A JP2004355708 A JP 2004355708A JP 2003151246 A JP2003151246 A JP 2003151246A JP 2003151246 A JP2003151246 A JP 2003151246A JP 2004355708 A JP2004355708 A JP 2004355708A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tilt
- amount
- objective lens
- detecting
- lens
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
Abstract
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、光ディスクに対してデータを記録したり、光ディスクに記録されたデータを再生したりする光ディスク装置およびこの光ディスク装置を用いたチルト制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
CD(Compact Disk)、DVD(Digital Versatile Disk)などの光ディスクでは、一般にディスクの反りや面ぶれ、光学系の位置ずれ等により光ヘッドから照射される照射光が光ディスクに斜めに入射されることがある。その結果、コマ収差が発生し照射光のビームスポット径が歪むため、隣接トラックからのクロストークやジッタの劣化により再生信号の品質が劣化する。特に、現在開発が進められている次世代の光ディスクでは高密度化を実現するために短波長化が必要であり、少しでも傾くとコマ収差が増大してしまう問題がある。
【0003】
このような問題に対し、何らかの手段を用いて光ディスクとヘッドのチルト量を検出し、光ディスクと光ヘッドの照射光の光軸を垂直に保つように補正するチルトサーボ機構を備えることが提案されている。また、チルト量の電気的な成分としては、ディスクの反り、クランプの状態、光学系の位置ずれ等による直流的なチルト量と、ディスクの面ぶれ等に起因する周期的なチルト量に大きく分けられる。
【0004】
光ディスクと光ヘッドのチルト量を検出する方法として、従来の技術では光ヘッドとは別途にチルトセンサと呼ばれるセンサーを用いて、光ディスクとヘッドのチルト量を検出する方法が良く知られている。また、上記チルトセンサを用いない方式としては、トラックの左右に分割された光検出器の左右の信号の差分の信号を用いる方法(例えば、特許文献1参照)や、4分割された光検出器の対角をなす信号を加算して、その2つの加算信号の差分の絶対値を用いる方法(例えば、特許文献2参照)などが知られている。上記の方法は、別部品としてチルトセンサを必要とせず、低コストで簡易なチルト検出方式である。
【0005】
【特許文献1】
特開平8−036773号公報
【特許文献2】
特開2001−266381号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記のような左右または4分割された光検出器を用いてチルト量を検出する方法では、検出したチルト量へレンズシフトによる影響も混ざってしまうという問題がある。
【0007】
一方で、近年書き換え型の光ディスクに対応した光ヘッドにはレンズシフト量を検出するレンズシフトセンサを搭載されるようになっていて、低コストなセンサが実現されている。
【0008】
そこで、本発明は上記の問題を解決するために成されたものであり、トラックの左右または4分割された光検出器を用いてチルト量を検出する方法において、検出されたチルト量に含まれるレンズシフトの影響をレンズシフトセンサからの情報を用いて低減することができる光ディスク装置およびこの装置を用いたチルト制御方法を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
この発明は、上記の目的を達成するために、ディスクを回転させる回転手段と、この回転手段によって回転された前記ディスクの情報記録面に対物レンズを介してレーザ光を照射する照射手段と、この照射手段によって照射された前記レーザ光が前記情報記録面で反射され、この反射光を検出する光検出器と、この光検出器によって検出された前記反射光を検算処理してチルト量を検出するチルト量検出手段と、前記対物レンズ位置の光学的中心からのずれを検出するレンズシフトセンサと、このレンズシフトセンサで検出された信号により前記対物レンズ位置が光学的中心にあることを検出し、前記対物レンズが光学的中心にあるときに前記チルト量検出手段で検出されたチルト量を検出する制御手段とを備えるようにしたものである。
【0010】
上記のような構成によれば、対物レンズ位置が光学的中心にあることをレンズシフトセンサにより検出することにより、レンズシフト量が0となっている時が判明するので、その時のチルト量を測定することにより、外部のチルトセンサを用いなくともレンズシフトの影響を受けないチルト量が得られる。
【0011】
この発明は、上記の目的を達成するために、ディスクを回転させる回転手段と、この回転手段によって回転された前記ディスクの情報記録面に対物レンズを介してレーザ光を照射する照射手段と、この照射手段によって照射された前記レーザ光が前記情報記録面で反射され、この反射光を検出する光検出器と、この光検出器によって検出された前記反射光を検算処理してチルト量を検出するチルト量検出手段と、前記ディスクの半径方向に前記対物レンズを移動させるためのトラッキングアクチュエータと、前記光検出器によって検出された前記反射光から得られたトラッキングエラー信号に基づいて、前記トラッキングアクチュエータを駆動させる駆動信号を出力するトラッキング制御手段と、このトラッキング制御手段によって出力された前記駆動信号の直流成分を用いてレンズシフト量を測定し、測定されたレンズシフト量から予め用意された換算表を用いて、前記チルト量検出手段で検出されたチルト量に含まれるレンズシフト量を補正するチルト量補正手段と、このチルト量補正手段によって補正された前記チルト量に基づいてチルト補正を制御する制御手段とを備えるようにしたものである。
【0012】
上記のような構成によれば、レンズシフトセンサの代わりにトラッキングアクチュエータ駆動信号の直流成分を用いることにより、別途にレンズシフトセンサ設けることなしにチルト量の補正が可能となる。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を実施する場合の形態について図面に基づき説明する。
まず、トラックの左右または4分割された光検出器で検出されたチルト量がレンズシフトに影響される原理を説明する。
図1は光ヘッドからの信号を用いたチルト検出装置のブロック図である。チルト検出装置420は、半導体レーザ106から出射したビームがコリメータレンズ105を通り、平行光に変換された後、対物レンズ102により集光され、光ディスク101の情報記録面に焦点を合せた状態で照射される。光ディスク101からの反射光はビームスプリッタ104、レンズ103を通り、光ディスク101の情報トラックの左右上下に対応して4分割された4分割受光素子を有する一般的な光検出器107に入射される。光検出器107の4分割受光素子の出力A、B、C、Dに対してチルト量演算部108で演算を行うことによりチルト量を検出する。
【0014】
図2(a)はトラック中心をビームスポットが照射しているときのビームスポットと情報ピットの位置関係を表している。チルトがない場合は、ビームスポット201aにコマ収差は発生しないため、情報トラックの情報ピット202とスポット形状の関係は光ディスクの半径方向に対して対称である。チルトが存在すると、図2(b)に示すようにコマ収差が発生し、ビームスポット201bがチルト方向に非対称な形状になる。ビームスポットが非対称になると、平均的な|(A+C)−(B+D)|が大きくなることを利用してチルトを検出する。
【0015】
図2(a)のビーム強度に注目すると、トラックの中心に対して対称なビーム強度を示している。これは、一般的な半導体レーザのビームパターンはガウシアン分布になることが知られており、それを示している。一般的な光ヘッドでは光ディスク101の回転に伴う面ぶれ、偏芯の影響を、対物レンズのみを動かすことにより、情報記録面に焦点を合せ、ビームスポットをトラック中心に照射するようになっている。よって、ディスクの偏芯に追従して対物レンズ102が図3のように光学的な中心からずれた位置にくるときがある。このような場合、図2(c)のビームスポット201cは対物レンズ102の光学的な中心位置上に作られるので、ビーム強度が最も大きい光ヘッド402全体での光学的な中心位置上にビームスポット201cができず、ビーム強度は図2(c)の例に示すビーム強度の最も大きい位置がトラック中心をはずれた分布となる。すると、チルトが発生していないのでスポット形状は対称であるが、光検出器107上に結像するビームスポット201cのビーム強度分布が対称でなくなるため平均的な|(A+C)−(B+D)|が大きくなる。すなわち、(A+C)−(B+D)の大小からチルト量を検出するだけでは、(A+C)−(B+D)の変化がチルトによるものであるのかレンズシフトによるものであるのか判断できないことになる。
【0016】
次に、レンズシフトの発生要因について説明する。
一般に光ディスクは偏芯があるので、情報トラックを読み取るために光ディスクをスピンドルモータによって回転させると、情報トラックの位置は変動する。そのため、光ディスクの情報トラック上に常に対物レンズの焦点が合うように、光ディスクの情報トラックの左右上下に対応して4分割された4分割受光素子を有する一般的な光検出器の出力A、B、C、Dをトラッキングエラー信号生成部へ入れて焦点と情報トラック中心との偏差に比例したトラックエラー信号を生成し、この信号に基づいて対物レンズの半径方向の制御量を演算して対物レンズを動かす。また、光ディスクは情報記録面上に情報トラックが螺旋状に配置されており、情報トラック中心に焦点を合せて情報の読み書きを行おうとすると、次第に対物レンズは内周もしくは外周方向に動かなければならない。そのため、情報トラック中心に焦点を合せつづけるためのトラッキングサーボは、上記レンズトラッキング系と以下に述べる送り系が必要である。送り系は、光ヘッドを移動させるためのモータに、得られたトラッキングエラー信号から光ヘッドの制御量を算出し光ヘッドを移動させる。送り系は、螺旋に沿って情報トラックをたどることによって発生するゆっくりした情報トラックの半径位置変動に追従する。
【0017】
理想的な送り系の動作としては、偏芯による影響を除いた平均的なトラック中心位置が常にレンズシフトが0、すなわちレンズトラッキング系が行う半径方向への対物レンズの平均的な操作量が0となることである。しかし、実際には対物レンズが進行方向の半径方向へやや寄った状態で送り系が動作する。このことが、レンズシフトの主要な発生要因である。
【0018】
そこで、本発明は光検出器で検出されたチルト量に含まれるレンズシフトの影響をレンズシフトセンサからの情報を用いて低減する光ディスク装置及びチルト制御方法を図4を用いて説明する。
【0019】
図4に示すように、半導体レーザ106から出射したビームはコリメータレンズ105を通り、平行光に変換された後、対物レンズ102により集光され、光ディスク101の情報記録面に焦点を合せた状態で照射される。光ディスク101からの反射光はビームスプリッタ104、レンズ103を通り、光ディスク101の情報トラックの左右上下に対応して4分割された4分割受光素子を有する一般的な光検出器107に入射される。この一連の光学系を光ヘッド402と呼ぶ。光検出器107の4分割受光素子の出力A、B、C、Dに対してチルト量演算部108で演算を行うことによりチルト量を検出する。さらに、図1に示したチルト検出装置420にスピンドルモータ809、レンズシフトセンサ403、レンズ位置判定部404、チルト量保持部405、チルト補正機構401がそれぞれ付加されている。スピンドルモータ809は光ディスク101を回転駆動させるためのものである。レンズシフトセンサ403は対物レンズ102の光学的な中心位置からのずれ量を測定するものであり、レンズ位置判定部404は対物レンズ102が光学的な中心位置にきたときのチルト量を監視し出力するもので、チルト量保持部405はそのチルト量を取り込み保持するものである。さらに、チルト補正機構401は、例えばスピンドルモータ809を支持するベース(不図示)を傾けたり、光ヘッドを搭載したヘッドベースを傾けてチルト補正を行うものである。
【0020】
次に、図4に示した光ディスク装置の動作を図5を用いて説明する。
ディスクの挿入時やディスク再生中にチルト補正が開始されると、レンズ位置判定部404はレンズシフトセンサ403で測定される対物レンズ102の光学的な中心位置からのずれ量を監視する(ST51)。すなわち、レンズ位置判定部404は対物レンズ102が光学的な中心位置にきたときにチルト量保持部405へ指令してチルト量を取り込み保持させる(ST51のY)。なお、対物レンズ102が光学的な中心位置にこないときは中心位置にくるまで繰返し監視する(ST51のN)。チルト量保持部405は、レンズ位置判定部404からの信号を保持するとともに、チルト量演算部108で演算されたチルト量(レンズシフト量が混在した信号)をレンズ位置判定部404が取り込んだタイミングで(対物レンズ102が光学的な中心位置にきたとき)保持する(ST53)。通常、光ディスク101には偏芯が存在し、光ディスク101の1回転中に少なくとも2回は対物レンズ102が光学的な中心位置にくるので、チルト量保持部405はスピンドルモータ809からの出力により測定し始めてからディスクが1回転したかを判断し、1回転したと判断した場合(ST55のY)、2回以上の測定値の平均をとる(ST57)。1回転してないと判断した場合(ST55のN)、ステップST51に戻る。
【0021】
制御器406は、DC的なチルト補正のためにチルト量保持部405で測定された2回以上の測定値の平均と、チルト量演算部108で演算されたチルト量とに基づいて演算し、チルト補正機構401へ必要な駆動量を指令する(ST59)。チルト補正機構401は、この指令された駆動量に基づいてチルト補正を行う(ST61)。
【0022】
このような構成によれば、対物レンズ102が光学的な中心位置に来た時のチルト量検出結果のみを用いるので、レンズシフトの影響を排除したチルト量検出結果を得てチルト補正を行うことができる。よって、別部品としてチルトセンサを必要とせず、トラックの左右または4分割された光検出器を用いてチルト量を検出する低コストで簡易なチルト検出方式を用いてレンズシフトの影響を排除したチルト補正を行うことができる。また、本方法によれば、レンズシフト量の絶対値が不明であっても、対物レンズ102が光学的な中心位置に来た時の値さえわかればよいので、レンズシフトセンサ403は精度の良いものが不要となり低コストなレンズシフトセンサが利用可能である。
【0023】
次に、第2の実施形態について図6を用いて説明する。
図6は縦置きされた際のチルト量を検出する光ディスク装置を示す図である。なお、図4と同一箇所には同一符号を付してある。
図6は、図4に示す光ディスク装置に、チルト量補正部501、トラッキングエラー信号生成部802、トラッキング制御部805、低域濾波器807、送り制御部806、モータ803、送り機構808、トラッキングアクチュエータ801が新たに設けられている。
【0024】
半導体レーザ106から出射したビームはコリメータレンズ105を通り、平行光に変換された後、対物レンズ102により集光され、光ディスク101の情報記録面に焦点を合せた状態で照射される。光ディスク101からの反射光はビームスプリッタ104、レンズ103を通り、光ディスク101の情報トラックの左右上下に対応して4分割された4分割受光素子を有する一般的な光検出器107に入射される。この一連の光学系を光ヘッド402と呼ぶ。光検出器107の4分割受光素子の出力A、B、C、Dに対してチルト量演算部108で演算を行うことによりチルト量を検出する。検出されたチルト量とトラッキング制御部805の出力の直流成分から求められるレンズシフト量はチルト量補正部501へ入力される。このレンズシフト量は、トラッキング制御部805の出力を低域濾波器807へ入力してトラッキングアクチュエータ801への入力の直流成分を抽出することで得られる。なお、トラッキングアクチュエータ801は直流的には入力に比例したレンズの位置変移をするので、トラッキングアクチュエータ801への入力が0のときに対物レンズ102の光学的な中心位置上に対物レンズ102があれば、トラッキングアクチュエータ801への入力の直流成分はレンズシフト量となる。
【0025】
チルト量補正部501は、上述のレンズシフトによる影響を受けたチルト検出量からレンズシフトによる影響を排除したチルト検出量へ補正するための近似関数や表を内蔵していて、レンズシフトによる影響を排除したチルト検出量を制御器406へ出力する。制御器406は直流的なチルト補正のために光ディスク101の1回転中の測定値の平均をもとにチルト補正機構401へ必要な駆動量を演算して指令する。
【0026】
しかしながら、トラッキングアクチュエータ801の動作する方向と重力方向が一緒である場合、すなわち光ディスク装置が縦置きされた場合、トラッキングアクチュエータ801は自重によりディスクの半径方向に引っ張られる。このため、対物レンズ102の操作量が0の時に必ずしも光学的な中心位置上に対物レンズ102が来ない。
【0027】
これに対応するために電源投入時(チルト補正の動作を行う前)にレンズシフト量を0にするための指令値を測定しておく必要がある。以下に図7を用いて動作説明する。すなわち、電源投入された後、レンズシフトセンサ403出力をレンズ位置判定部404へ入力し、レンズ位置判定部404は対物レンズ102が光学的な中心位置にあるどうかを判別する(ST71)。もし、対物レンズ102が光学的な中心位置にいないと判別された場合(ST71のN)、レンズ位置判定部404はその旨の情報をチルト量補正部501へ出力する(ST73)。チルト量補正部501は、トラッキング制御部805に対して対物レンズ102を動かすよう駆動指令を出す。トラッキング制御部805はトラッキングアクチュエータ801に正弦波または三角波状の駆動指令を与えて対物レンズ102を動かす(ST75)。そして、対物レンズ102が光学的な中心位置上に来るまで繰り返し処理を行う。
【0028】
また、対物レンズ102が光学的な中心位置にあると判別された場合(ST71のY)、レンズ判定部404はチルト量補正部501にこのトラッキングアクチュエータ801への指令値を出力し、チルト量補正部501はこの指令値を記憶する(ST77)。そして、実際に再生動作が開始されると(ST79のY)、チルト量補正部501は、トラッキング制御部805の出力を受けた低域濾波器807からの出力を受ける。そして、この低域濾波器807からの出力からST77で記憶した指令値を除去する(ST81)。この作業を行うことにより、トラッキング制御部805の出力の直流成分から得たレンズシフト量と対物レンズ102の光学的な中心位置との関係が補正できるので、トラッキング制御部805の出力の直流成分から得たレンズシフト量を用いて重力によるオフセットを排除したレンズシフト量を知ることができる。なお、ST79で再生動作が開始されない場合は再生開始するまで繰り返す。
【0029】
また、チルト量補正部501はチルト量演算部108で光検出器107からの受信信号を演算したチルト量を受けると、このチルト量とST81で除去された値とから保持した近似関数で演算処理を行い、制御器406へ出力する(ST83)。制御器406は、上記演算処理の結果に基づいてチルト補正機構401に駆動指令を出力し、チルト補正機構401はこの駆動指令に基づいてチルト補正を行う(ST85)。
【0030】
このような構成によれば、レンズシフトの影響を排除したチルト量検出結果を得てチルト補正を行うことができる。よって、別部品としてチルトセンサを必要とせず、トラックの左右または4分割された光検出器を用いてチルト量を検出する低コストで簡易なチルト検出方式を用いてもレンズシフトの影響を排除したチルト補正を行うことができる。また、対物レンズ102が重力の影響などによりトラッキングアクチュエータに指令値が加えられていない時に光学的な中心位置上に対物レンズ102がない場合でも、精度良いレンズシフトセンサ401が不要なチルト補正が可能である。
【0031】
なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、実施段階では、その要旨を逸脱しない範囲で種々に変形することが可能である。
【0032】
【発明の効果】
以上のように、光ディスク装置が横置きになっている場合、対物レンズ位置が光学的中心にあることをレンズシフトセンサにより検出することにより、レンズシフト量が0となっている時が判明するので、その時のチルト量を測定することにより、外部のチルトセンサを用いなくともレンズシフトの影響を受けないチルト量が得られる。
【0033】
また、光ディスク装置が縦置きになっている場合、レンズシフトセンサの代わりにトラッキングアクチュエータ駆動信号の直流成分を用いることにより、別途にレンズシフトセンサ設けることなしにチルト量の補正が可能となる。この場合は横置きの場合でも処理が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る一実施形態の光ヘッドからの信号を用いたチルト検出を行うチルト検出装置のブロック図である。
【図2】情報ピットとビームスポットの形状関係を示す図である。
【図3】レンズシフトを示す図である。
【図4】チルト量に含まれるレンズシフトの影響をレンズシフトセンサからの情報を用いて低減する光ディスク装置を示すブロック図である。
【図5】図4の動作を示すフローチャートである。
【図6】光ディスク装置を縦置きにした際に、レンズシフトの影響を受けないチルト量を検出する光ディスク装置を示すブロック図である。
【図7】図6の動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
101 光ディスク
107 光検出器
108 チルト量演算部
401 チルト補正機構
403 レンズシフトセンサ
404 レンズ位置判定部
406 制御器
501 チルト補正部
801 トラッキングアクチュエータ
802 トラッキングエラー信号生成部
805 トラッキング制御部
807 低域濾波器[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to an optical disk device that records data on an optical disk and reproduces data recorded on the optical disk, and a tilt control method using the optical disk device.
[0002]
[Prior art]
In the case of optical disks such as CDs (Compact Disks) and DVDs (Digital Versatile Disks), generally, irradiation light emitted from an optical head is obliquely incident on the optical disk due to warpage or surface deflection of the disk, displacement of an optical system, or the like. is there. As a result, coma aberration occurs and the beam spot diameter of the irradiation light is distorted, so that the quality of a reproduced signal is deteriorated due to deterioration of crosstalk and jitter from an adjacent track. In particular, next-generation optical discs currently under development require a shorter wavelength in order to realize a higher density, and there is a problem that even a slight tilt increases coma aberration.
[0003]
In order to solve such a problem, it has been proposed to provide a tilt servo mechanism that detects the amount of tilt between the optical disk and the head by using some means and corrects the optical axis of the irradiation light of the optical disk and the optical head so as to maintain the optical axis vertically. . The electrical component of the tilt amount is largely divided into a DC tilt amount due to the warpage of the disk, a clamp state, a displacement of the optical system, and the like, and a periodic tilt amount due to the disk shake and the like. Can be
[0004]
As a method for detecting the tilt amount between the optical disk and the optical head, a method of detecting the tilt amount between the optical disk and the head using a sensor called a tilt sensor separately from the optical head is well known in the related art. As a method not using the tilt sensor, a method using a difference signal between left and right signals of a photodetector divided into right and left of a track (for example, see Patent Document 1), a four-divided photodetector (For example, see Patent Document 2). The above method does not require a tilt sensor as a separate component, and is a low-cost and simple tilt detection method.
[0005]
[Patent Document 1]
Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-036773 [Patent Document 2]
JP 2001-266381 A
[Problems to be solved by the invention]
However, in the above-described method of detecting the amount of tilt using the photodetector divided into right and left or divided into four parts, there is a problem that the influence of the lens shift is mixed with the detected amount of tilt.
[0007]
On the other hand, in recent years, a lens shift sensor for detecting a lens shift amount is mounted on an optical head compatible with a rewritable optical disk, and a low-cost sensor has been realized.
[0008]
Therefore, the present invention has been made to solve the above problem, and is included in the detected tilt amount in a method of detecting the tilt amount using a photodetector divided into right and left of the track or divided into four. It is an object of the present invention to provide an optical disk device capable of reducing the influence of a lens shift using information from a lens shift sensor, and a tilt control method using the device.
[0009]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the present invention provides a rotating means for rotating a disc, an irradiating means for irradiating a laser beam through an objective lens to an information recording surface of the disc rotated by the rotating means, The laser beam emitted by the irradiating means is reflected by the information recording surface, and a photodetector for detecting the reflected light is detected. The reflected light detected by the photodetector is subjected to a calculation process to detect a tilt amount. Tilt amount detecting means, a lens shift sensor for detecting a deviation of the objective lens position from the optical center, and detecting that the objective lens position is at the optical center by a signal detected by the lens shift sensor, Control means for detecting a tilt amount detected by the tilt amount detecting means when the objective lens is at the optical center.
[0010]
According to the above configuration, when the lens shift amount is 0 can be determined by detecting that the position of the objective lens is at the optical center by the lens shift sensor, the tilt amount at that time is measured. By doing so, a tilt amount that is not affected by the lens shift can be obtained without using an external tilt sensor.
[0011]
In order to achieve the above object, the present invention provides a rotating means for rotating a disc, an irradiating means for irradiating a laser beam through an objective lens to an information recording surface of the disc rotated by the rotating means, The laser beam emitted by the irradiating means is reflected by the information recording surface, and a photodetector for detecting the reflected light is detected. The reflected light detected by the photodetector is subjected to a calculation process to detect a tilt amount. Tilt amount detection means, a tracking actuator for moving the objective lens in a radial direction of the disk, and the tracking actuator based on a tracking error signal obtained from the reflected light detected by the photodetector. Tracking control means for outputting a drive signal to be driven, and output by the tracking control means. The lens shift amount is measured using the DC component of the drive signal, and the lens shift amount included in the tilt amount detected by the tilt amount detection unit is calculated using a conversion table prepared in advance from the measured lens shift amount. And a control means for controlling the tilt correction based on the tilt amount corrected by the tilt amount correcting means.
[0012]
According to the above configuration, by using the DC component of the tracking actuator drive signal instead of the lens shift sensor, the tilt amount can be corrected without providing a separate lens shift sensor.
[0013]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
First, the principle by which the amount of tilt detected by the photodetector divided into right and left or quadrant of a track is affected by lens shift will be described.
FIG. 1 is a block diagram of a tilt detection device using a signal from an optical head. The
[0014]
FIG. 2A shows a positional relationship between a beam spot and an information pit when the beam spot irradiates the center of the track. If there is no tilt, no coma aberration occurs in the beam spot 201a, so the relationship between the information pits 202 of the information track and the spot shape is symmetric with respect to the radial direction of the optical disk. When the tilt exists, coma aberration occurs as shown in FIG. 2B, and the beam spot 201b has an asymmetric shape in the tilt direction. When the beam spot becomes asymmetric, the tilt is detected using the fact that the average | (A + C) − (B + D) |
[0015]
Paying attention to the beam intensity in FIG. 2A, the beam intensity is symmetrical with respect to the center of the track. It is known that the beam pattern of a general semiconductor laser has a Gaussian distribution, which is shown. In a general optical head, the influence of surface shake and eccentricity due to the rotation of the
[0016]
Next, the cause of the lens shift will be described.
Generally, an optical disk has an eccentricity. Therefore, when the optical disk is rotated by a spindle motor to read the information track, the position of the information track changes. Therefore, the outputs A and B of a general photodetector having a four-division light receiving element divided into four parts corresponding to the left, right, upper and lower sides of the information track of the optical disk so that the objective lens always focuses on the information track of the optical disk. , C, and D into a tracking error signal generator to generate a track error signal proportional to the deviation between the focal point and the center of the information track, and calculate a radial control amount of the objective lens based on this signal to obtain the objective lens. Move. Also, the optical disc has information tracks spirally arranged on an information recording surface, and when trying to read and write information by focusing on the center of the information track, the objective lens must gradually move in the inner or outer peripheral direction. . Therefore, the tracking servo for keeping the focus on the center of the information track requires the above-described lens tracking system and the feed system described below. The feed system causes a motor for moving the optical head to calculate a control amount of the optical head from the obtained tracking error signal and move the optical head. The feed system tracks slow information track radial position variations caused by following the information track along the helix.
[0017]
As an ideal operation of the feed system, the average track center position excluding the influence of eccentricity always has a lens shift of 0, that is, the average operation amount of the objective lens in the radial direction performed by the lens tracking system is 0. It is to become. However, in practice, the feed system operates in a state where the objective lens is slightly shifted in the radial direction of the traveling direction. This is a major cause of lens shift.
[0018]
Therefore, the present invention describes an optical disk apparatus and a tilt control method for reducing the influence of a lens shift included in the tilt amount detected by the photodetector using information from a lens shift sensor, with reference to FIG.
[0019]
As shown in FIG. 4, the beam emitted from the
[0020]
Next, the operation of the optical disk device shown in FIG. 4 will be described with reference to FIG.
When tilt correction is started during insertion of a disc or during disc playback, the lens
[0021]
The
[0022]
According to such a configuration, since only the tilt amount detection result when the
[0023]
Next, a second embodiment will be described with reference to FIG.
FIG. 6 is a diagram showing an optical disk device for detecting a tilt amount when the optical disk device is placed vertically. The same parts as those in FIG. 4 are denoted by the same reference numerals.
FIG. 6 shows the optical disc apparatus shown in FIG. 4 in which the tilt
[0024]
The beam emitted from the
[0025]
The tilt
[0026]
However, when the direction in which the
[0027]
To cope with this, it is necessary to measure a command value for setting the lens shift amount to 0 when the power is turned on (before performing the tilt correction operation). The operation will be described below with reference to FIG. That is, after the power is turned on, the output of the
[0028]
When it is determined that the
[0029]
Further, when the tilt
[0030]
According to such a configuration, tilt correction can be performed by obtaining a tilt amount detection result excluding the influence of the lens shift. Therefore, no tilt sensor is required as a separate component, and the influence of lens shift is eliminated even if a low-cost and simple tilt detection method that detects the amount of tilt using a photodetector divided into right and left of the track or divided into four is used. Tilt correction can be performed. Further, even when the
[0031]
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be variously modified in an implementation stage without departing from the gist of the invention.
[0032]
【The invention's effect】
As described above, when the optical disk device is placed horizontally, the time when the lens shift amount is 0 can be determined by detecting that the objective lens position is at the optical center by the lens shift sensor. By measuring the tilt amount at that time, a tilt amount that is not affected by the lens shift can be obtained without using an external tilt sensor.
[0033]
Further, when the optical disk device is vertically set, the tilt amount can be corrected without using a separate lens shift sensor by using the DC component of the tracking actuator drive signal instead of the lens shift sensor. In this case, the processing can be performed even in the case of horizontal installation.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram of a tilt detection device that performs tilt detection using a signal from an optical head according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a diagram showing a shape relationship between an information pit and a beam spot.
FIG. 3 is a diagram illustrating a lens shift.
FIG. 4 is a block diagram illustrating an optical disc device that reduces the influence of a lens shift included in a tilt amount by using information from a lens shift sensor.
FIG. 5 is a flowchart showing the operation of FIG.
FIG. 6 is a block diagram illustrating an optical disk device that detects a tilt amount that is not affected by a lens shift when the optical disk device is placed vertically.
FIG. 7 is a flowchart showing the operation of FIG. 6;
[Explanation of symbols]
101
Claims (8)
この回転手段によって回転された前記ディスクの情報記録面に対物レンズを介してレーザ光を照射する照射手段と、
この照射手段によって照射された前記レーザ光が前記情報記録面で反射され、この反射光を検出する光検出器と、
この光検出器によって検出された前記反射光を検算処理してチルト量を検出するチルト量検出手段と、
前記対物レンズ位置の光学的中心からのずれを検出するレンズシフトセンサと、
このレンズシフトセンサで検出された信号により前記対物レンズ位置が光学的中心にあることを検出し、前記対物レンズが光学的中心にあるときに前記チルト量検出手段で検出されたチルト量を検出する制御手段とを具備することを特徴とする光ディスク装置。Rotating means for rotating the disk,
Irradiating means for irradiating the information recording surface of the disc rotated by the rotating means with laser light via an objective lens,
The laser beam irradiated by the irradiation unit is reflected on the information recording surface, and a photodetector that detects the reflected light,
Tilt amount detection means for detecting the amount of tilt by performing a calculation process on the reflected light detected by the photodetector;
A lens shift sensor for detecting a deviation of the position of the objective lens from the optical center,
The signal detected by the lens shift sensor detects that the position of the objective lens is at the optical center, and detects the amount of tilt detected by the tilt amount detecting means when the objective lens is at the optical center. An optical disc device comprising a control unit.
この回転手段によって回転された前記ディスクの情報記録面に対物レンズを介してレーザ光を照射する照射手段と、
この照射手段によって照射された前記レーザ光が前記情報記録面で反射され、この反射光を検出する光検出器と、
この光検出器によって検出された前記反射光を検算処理してチルト量を検出するチルト量検出手段と、
前記ディスクの半径方向に前記対物レンズを移動させるためのトラッキングアクチュエータと、
前記光検出器によって検出された前記反射光から得られたトラッキングエラー信号に基づいて、前記トラッキングアクチュエータを駆動させる駆動信号を出力するトラッキング制御手段と、
このトラッキング制御手段によって出力された前記駆動信号の直流成分を用いてレンズシフト量を測定し、測定されたレンズシフト量から予め用意された換算表を用いて、前記チルト量検出手段で検出されたチルト量に含まれるレンズシフト量を補正するチルト量補正手段と、
このチルト量補正手段によって補正された前記チルト量に基づいてチルト補正を制御する制御手段とを具備することを特徴とする光ディスク装置。Rotating means for rotating the disk,
Irradiating means for irradiating the information recording surface of the disc rotated by the rotating means with laser light via an objective lens,
The laser beam irradiated by the irradiation unit is reflected on the information recording surface, and a photodetector that detects the reflected light,
Tilt amount detection means for detecting the amount of tilt by performing a calculation process on the reflected light detected by the photodetector;
A tracking actuator for moving the objective lens in a radial direction of the disk,
Tracking control means for outputting a drive signal for driving the tracking actuator based on a tracking error signal obtained from the reflected light detected by the photodetector,
The lens shift amount is measured using the DC component of the drive signal output by the tracking control unit, and the lens shift amount is detected by the tilt amount detection unit using a conversion table prepared in advance from the measured lens shift amount. Tilt amount correction means for correcting the lens shift amount included in the tilt amount,
An optical disk device comprising: a control unit that controls tilt correction based on the tilt amount corrected by the tilt amount correction unit.
この回転された前記ディスクの情報記録面に対物レンズを介してレーザ光を照射するステップと、
この照射手段によって照射された前記レーザ光が前記情報記録面で反射され、この反射光を検出するステップと、
この検出された前記反射光を検算処理してチルト量を検出するステップと、
前記対物レンズ位置の光学的中心からのずれをレンズシフトセンサで検出するステップと、
このレンズシフトセンサで検出された信号により前記対物レンズ位置が光学的中心にあることを検出し、前記対物レンズが光学的中心にあるときに前記検出されたチルト量を検出するステップとを具備することを特徴とするチルト制御方法。Rotating the disc;
Irradiating a laser beam onto the information recording surface of the rotated disk via an objective lens;
The laser beam emitted by the irradiating means is reflected by the information recording surface, and detecting the reflected light;
A step of detecting the amount of tilt by performing a calculation process on the detected reflected light;
Detecting a deviation of the position of the objective lens from the optical center with a lens shift sensor,
Detecting that the position of the objective lens is at the optical center based on a signal detected by the lens shift sensor, and detecting the detected tilt amount when the objective lens is at the optical center. A tilt control method.
この回転された前記ディスクの情報記録面に対物レンズを介してレーザ光を照射するステップと、
この照射手段によって照射された前記レーザ光が前記情報記録面で反射され、この反射光を検出するステップと、
この検出された前記反射光を検算処理してチルト量を検出するステップと、
検出された前記反射光から得られたトラッキングエラー信号に基づいて、前記ディスクの半径方向に移動させるためのトラッキングアクチュエータに駆動信号を出力するステップと、
この出力された前記駆動信号の直流成分を用いてレンズシフト量を測定し、測定されたレンズシフト量から予め用意された換算表を用いて、前記検出されたチルト量に含まれるレンズシフト量を補正するステップと、
この補正された前記チルト量に基づいてチルト補正を制御するステップとを具備することを特徴とするチルト制御方法。Rotating the disc;
Irradiating a laser beam onto the information recording surface of the rotated disk via an objective lens;
The laser beam emitted by the irradiating means is reflected by the information recording surface, and detecting the reflected light;
A step of detecting the amount of tilt by performing a calculation process on the detected reflected light;
Outputting a drive signal to a tracking actuator for moving the disk in a radial direction based on a tracking error signal obtained from the detected reflected light;
The lens shift amount is measured using the DC component of the output drive signal, and the lens shift amount included in the detected tilt amount is calculated using a conversion table prepared in advance from the measured lens shift amount. Correcting,
Controlling the tilt correction based on the corrected amount of tilt.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003151246A JP2004355708A (en) | 2003-05-28 | 2003-05-28 | Optical disk device and tilt control method using same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003151246A JP2004355708A (en) | 2003-05-28 | 2003-05-28 | Optical disk device and tilt control method using same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004355708A true JP2004355708A (en) | 2004-12-16 |
Family
ID=34046825
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003151246A Pending JP2004355708A (en) | 2003-05-28 | 2003-05-28 | Optical disk device and tilt control method using same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004355708A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008132784A1 (en) * | 2007-04-13 | 2008-11-06 | Panasonic Corporation | Tilt control method, integrated circuit and optical disc device |
EP1975555A3 (en) * | 2007-03-30 | 2009-01-07 | Mitutoyo Corporation | Apparatus and method for sensing surface tilt of a workpiece |
WO2014057675A1 (en) * | 2012-10-11 | 2014-04-17 | パナソニック株式会社 | Optical information device, tilt detection method, computer, player, and recorder |
-
2003
- 2003-05-28 JP JP2003151246A patent/JP2004355708A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1975555A3 (en) * | 2007-03-30 | 2009-01-07 | Mitutoyo Corporation | Apparatus and method for sensing surface tilt of a workpiece |
WO2008132784A1 (en) * | 2007-04-13 | 2008-11-06 | Panasonic Corporation | Tilt control method, integrated circuit and optical disc device |
JP4855517B2 (en) * | 2007-04-13 | 2012-01-18 | パナソニック株式会社 | Tilt control method, integrated circuit, and optical disc apparatus |
WO2014057675A1 (en) * | 2012-10-11 | 2014-04-17 | パナソニック株式会社 | Optical information device, tilt detection method, computer, player, and recorder |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003346369A (en) | Optical recording / reproducing apparatus and tilt control method | |
JP2004355708A (en) | Optical disk device and tilt control method using same | |
US6912184B2 (en) | Method and apparatus of measuring axial vibration of a disk recording medium | |
JP2008257825A (en) | Optical disk recording/reproducing unit | |
KR100805764B1 (en) | Optical pickup tilt correction control device and tilt correction method | |
JP2003173549A (en) | Optical disk device and focus offset adjusting method | |
KR100647302B1 (en) | Tracking control method and device of holographic information storage medium, Image capture method and device | |
JP2008047202A (en) | Optical disk reproducing apparatus, servo controller, and servo control signal generation method | |
JP4218596B2 (en) | Optical disk device | |
JP4028436B2 (en) | Optical disc apparatus and tilt angle adjusting method | |
JP2005158168A (en) | Information reading device and prepit detecting circuit | |
CN1294572C (en) | CD device | |
JP4520906B2 (en) | Tangential tilt detection device and optical disc device | |
JP2007200381A (en) | Optical disk device operation method and optical disk device | |
JP2006268961A (en) | Optical disk drive | |
JP2006344299A (en) | Optical disk device | |
JP4206705B2 (en) | Skew detection method, skew detection device, optical pickup, and optical disk device | |
JP2010186515A (en) | Optical disc reader | |
JP2003233915A (en) | Optical disk, recording/reproducing method and recording/ reproducing device | |
JP2006179096A (en) | Optical disk device | |
JP2006134391A (en) | Optical disk device and tilt controller | |
WO2006001424A1 (en) | Information recording/reproduction device, information recording/reproduction method, and focus position adjustment program | |
JP2006338809A (en) | Spherical aberration correction method for optical disk recording/reproducing device | |
JP2008097719A (en) | Optical disk unit | |
JP2005339664A (en) | Tracking control method of optical disk apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20050415 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20050606 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050810 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20050810 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20070522 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070529 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070730 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20080304 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |