JP2004348967A - 記録媒体再生装置 - Google Patents
記録媒体再生装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004348967A JP2004348967A JP2004232595A JP2004232595A JP2004348967A JP 2004348967 A JP2004348967 A JP 2004348967A JP 2004232595 A JP2004232595 A JP 2004232595A JP 2004232595 A JP2004232595 A JP 2004232595A JP 2004348967 A JP2004348967 A JP 2004348967A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- recording medium
- data
- disc
- reproducing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 abstract description 41
- 230000006870 function Effects 0.000 abstract description 29
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 7
- 238000013144 data compression Methods 0.000 description 5
- 101100005729 Caenorhabditis elegans cdc-14 gene Proteins 0.000 description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 4
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
Abstract
【解決手段】
光ディスク2を再生するディスクドライブ13と、操作命令が入力される操作部70と、操作部70に設けられ当該操作部70の操作機能表示を発光させる発光ダイオード群77と、操作部70から入力される操作命令に基づいてディスクドライブ13を制御する制御部(MCPU)60を備える。
【選択図】 図1
Description
ここで、以上のような回路構成を有するCD−Iプレーヤ1の外観について簡単に説明する。なお、図1に示す回路部品と同じ部品には同じ指示符号を付して説明する。
CD−Iプレーヤ1は、上述したように手軽に携帯できるように、全体の大きさを、例えば幅140mm、長さ170mm、高さ60mmとしている。そして、このCD−Iプレーヤ1は、図2及び図3に示すように、本体部101と、一側縁が該本体部101に開閉自在に取り付けられた中蓋102と、一側縁が本体部101の一側縁に開閉自在に取り付けられた外蓋103とから構成される。
次に、以上のように構成されるCD−Iプレーヤ1の動作について、図4に示すフローチャートを参照して説明する。
CD−Iプレーヤ1の電源スイッチ82が投入されると、先ず、第1ステップS1で光ディスク2が装着されているか否かの判定処理を行う。この第1ステップS1における判定結果が「NO」、すなわち未装着の場合には、第2ステップS2に移って光ディスクの未装着を示す表示制御を行って、第1ステップS1に戻る動作を繰り返し、光ディスク2が装着されるのを待機する。
以上のように、ICカード69を具備することにより、必要に応じてデータを保存することができ、CD−Iプレーヤの利便性の向上や応用範囲の拡大を図ることができる。さらに、ICカード69は、着脱自在になっており、利用者は、ICカード69を取り外して、記憶されているデータを例えば個人的に保存することができる。
Claims (5)
- 記録媒体を再生する再生手段と、
操作命令が入力される操作部と、
上記操作部に設けられ当該操作部の操作機能表示を発光させる発光手段と、
上記操作部から入力される操作命令に基づいて上記再生手段を制御する制御手段と
から構成される記録媒体再生装置。 - 上記操作部は複数の操作キーから構成され、
上記発光手段は上記複数の操作キーのそれぞれに表示されている操作機能表示を表示させることを特徴とする請求項1記載の記録媒体再生装置。 - 上記操作部は、再生開始、再生停止、早送り、巻き戻しの各操作キーにより構成され、
上記制御手段は、上記各操作キーによる操作命令に基づいて上記再生手段を制御することを特徴とする請求項2記載の記録媒体再生装置。 - 上記操作キーには複数の操作機能表示が設けられ、
上記制御手段は、上記再生手段に装着される記録媒体の種別に基づいて、上記複数の操作機能表示のうち所定の操作機能表示を表示させるように上記発光手段を制御することを特徴とする請求項2記載の記録媒体再生装置。 - 上記再生手段が収められる筐体と、
上記筐体に対して回動可能に設けられる蓋と、
上記蓋の閉状態を検出するスイッチとを更に備え、
上記操作部は上記筐体の上記蓋と対向する面に設けられ、
上記制御手段は、上記スイッチにより上記蓋の閉状態を検出した場合、上記発光手段の発光を遮断させることを特徴とする請求項1記載の記録媒体再生装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004232595A JP2004348967A (ja) | 2004-08-09 | 2004-08-09 | 記録媒体再生装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004232595A JP2004348967A (ja) | 2004-08-09 | 2004-08-09 | 記録媒体再生装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002005128A Division JP2002230908A (ja) | 2002-01-11 | 2002-01-11 | 再生装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004348967A true JP2004348967A (ja) | 2004-12-09 |
Family
ID=33535994
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004232595A Pending JP2004348967A (ja) | 2004-08-09 | 2004-08-09 | 記録媒体再生装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004348967A (ja) |
-
2004
- 2004-08-09 JP JP2004232595A patent/JP2004348967A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0497252B1 (en) | Disc and disc player for displaying picture information | |
US5396340A (en) | Optical disc reproducing apparatus having displaying made control key functions | |
US5365502A (en) | Optical disc player having a resume function | |
US5265083A (en) | Portable disc player | |
US5309249A (en) | Optical disc reproducing apparatus having displayed mode control key functions which are controlled by detection of the type of disc being reproduced | |
US5430553A (en) | Disc reproducing apparatus | |
US5408331A (en) | Optical disk reproducing apparatus having selectable processing speeds | |
JPH04229479A (ja) | 光ディスク再生装置 | |
JP2004311029A (ja) | 記録媒体再生装置 | |
JP2004348967A (ja) | 記録媒体再生装置 | |
JP2004326829A (ja) | 記録媒体再生装置 | |
JP2000024325A (ja) | ゲ―ム装置及びゲ―ム装置用カ―ド | |
JPH05314649A (ja) | 光ディスク再生装置 | |
JP2002230908A (ja) | 再生装置 | |
JP3036607B2 (ja) | 再生装置 | |
JP3047866B2 (ja) | 再生装置及び再生制御方法 | |
JPH05307870A (ja) | 光ディスク再生装置 | |
JPH04229478A (ja) | 光ディスク再生装置 | |
JPH04245091A (ja) | ディスク再生装置 | |
JP3304997B2 (ja) | ディスクプレーヤ、信号処理装置および信号処理装置における表示方法 | |
JPH0831075A (ja) | 機能表示システム | |
JPH04232657A (ja) | 光ディスク再生装置 | |
JPH0528623A (ja) | デイスクプレーヤ | |
JPH05307873A (ja) | 光ディスク再生装置 | |
JPH04230188A (ja) | 光ディスク再生装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20040903 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20040909 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20050315 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20050516 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20051004 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20051130 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060110 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060308 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20060320 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Effective date: 20060623 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 |