JP2004111377A - 光照射装置 - Google Patents
光照射装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004111377A JP2004111377A JP2003296874A JP2003296874A JP2004111377A JP 2004111377 A JP2004111377 A JP 2004111377A JP 2003296874 A JP2003296874 A JP 2003296874A JP 2003296874 A JP2003296874 A JP 2003296874A JP 2004111377 A JP2004111377 A JP 2004111377A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- led
- light
- housing
- irradiation device
- light irradiation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
- Led Device Packages (AREA)
Abstract
【解決手段】LED5と、このLED5を内蔵するとともに放熱部を有してなる筐体2とを具備し、その筐体2が所定軸線に沿って直列に結合した第1筐体要素21と第2筐体要素22とを有するものであって、前記各筐体要素21、22の結合に伴って前記第1筐体要素21側に設定した第1押圧面3bと前記第2筐体要素22側に設定した第2押圧面3aとの間でLED5を狭圧固定する狭圧構造3と、同結合に伴ってLED5の光軸を前記軸線に一致するように当該LED5の位置決めを行う位置決め構造4とを具備するものとした。
【選択図】図1
Description
2、2A・・・筐体
21、21A・・・第1筐体要素
22、22A・・・第2筐体要素
23・・・周壁
24、24A・・・突出体
25・・・放熱部(放熱フィン)
3、3A・・・狭圧構造
3a、3aA・・・第1押圧面
3b、3bA・・・第2押圧面
4、4A・・・位置決め構造
5、5A・・・LED
5b・・・LEDの底面
6、6A・・・基板
6a・・・基板の中心孔
7・・・リング部
7a・・・リング部の中心貫通孔
8、8A・・・レンズ機構
81、81A・・・第1レンズ
82、82A・・・第2レンズ
9・・・集光部
L・・・所定軸線
OR、ORA・・・弾性部材(Oリング)
Claims (11)
- LEDと、このLEDを内蔵するとともに放熱部を有してなる筐体とを具備し、その筐体が所定軸線に沿って直列に結合した第1筐体要素と第2筐体要素とを有するものであって、
前記筐体要素同士の結合に伴って前記第1筐体要素側に設けた第1押圧面と前記第2筐体要素側に設けた第2押圧面との間でLEDを狭圧固定する狭圧構造と、同結合に伴ってLEDの光軸を前記軸線に一致するように当該LEDの位置決めを行う位置決め構造とを具備することを特徴とする光照射装置。 - 前記LEDが単体で定常的に電流を200mA〜300mA以上流すことのできるものである請求項1記載の光照射装置。
- 前記第1押圧面又は第2押圧面の少なくともいずれか一方とLEDとの間に弾性部材を介在させている請求項1乃至2いずれか記載の光照射装置。
- 前記第2筐体要素が周壁とその周壁から突出する突出体とを備え、前記突出体の第1筐体要素側を向く面に前記第2押圧面を設定している請求項1乃至3いずれか記載の光照射装置。
- LEDを環状をなす基板に取り付けたものであって、前記突出体を前記基板の中心孔を貫通させてLEDの底面に直接又は熱伝導部材を介在させて密接させている請求項4記載の光照射装置。
- 前記位置決め構造が、前記筐体に取り付けられたリング部を利用してなり、前記LEDを筐体要素同士の結合に伴って前記リング部の中心貫通孔にがたなく嵌合させ当該LEDの位置決めを行うものである請求項1乃至5いずれか記載の光照射装置。
- 前記リング部が、その内周面を鏡面状円錐凹面状とし光を前方へ案内する機能を有するものである請求項6記載の光照射装置。
- 前記筐体に内蔵させたレンズ機構をさらに備えたものであって、前記位置決め構造が、前記レンズ機構を構成するレンズに設けた凹部にLEDをがたなく嵌合させ、当該LEDの位置決めを行うものである請求項1乃至5いずれか記載の光照射装置。
- 前記筐体に内蔵させたレンズ機構をさらに備え、LEDから発された光を前記レンズ機構を介して所定の部位に設定した集光部に所定径で集光するように構成している請求項1乃至8いずれか記載の光照射装置。
- 前記レンズ機構が、前記LEDから照射される照射光を略平行な平行光にする第1レンズと、前記第1レンズからでた光を前記集光部に集光する第2レンズとからなる請求項9記載の光照射装置。
- 前記放熱部が筐体の外周部に設けたフィン状をなすものである請求項1乃至10記載の光照射装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003296874A JP4119329B2 (ja) | 2002-07-16 | 2003-07-15 | 光照射装置 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002207401 | 2002-07-16 | ||
JP2003296874A JP4119329B2 (ja) | 2002-07-16 | 2003-07-15 | 光照射装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004111377A true JP2004111377A (ja) | 2004-04-08 |
JP4119329B2 JP4119329B2 (ja) | 2008-07-16 |
Family
ID=32300262
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003296874A Expired - Fee Related JP4119329B2 (ja) | 2002-07-16 | 2003-07-15 | 光照射装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4119329B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006003342A (ja) * | 2004-05-18 | 2006-01-05 | Ccs Inc | 光照射装置及び光伝達素子 |
WO2006059609A1 (ja) * | 2004-11-30 | 2006-06-08 | Ccs Inc. | 光照射装置 |
JP2007059231A (ja) * | 2005-08-25 | 2007-03-08 | Nec Lcd Technologies Ltd | 光源装置及びサイド型バックライト |
JP2008269938A (ja) * | 2007-04-19 | 2008-11-06 | Hamamatsu Photonics Kk | 光照射ヘッド及び光照射装置 |
JP2009071186A (ja) * | 2007-09-14 | 2009-04-02 | Stanley Electric Co Ltd | Ledユニット |
JP2010243506A (ja) * | 2004-05-18 | 2010-10-28 | Ccs Inc | 光照射装置及び光伝達素子 |
JP2014519053A (ja) * | 2011-10-19 | 2014-08-07 | インフィテック. カンパニー、 リミテッド | 露光用led光源モジュール、露光用led光源装置及び露光用led光源装置管理システム |
-
2003
- 2003-07-15 JP JP2003296874A patent/JP4119329B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010243506A (ja) * | 2004-05-18 | 2010-10-28 | Ccs Inc | 光照射装置及び光伝達素子 |
JP4633862B2 (ja) * | 2004-05-18 | 2011-02-16 | シーシーエス株式会社 | 光照射装置及び光伝達素子 |
JP4590291B2 (ja) * | 2004-05-18 | 2010-12-01 | シーシーエス株式会社 | 光照射装置及び光伝達素子 |
JP2006003342A (ja) * | 2004-05-18 | 2006-01-05 | Ccs Inc | 光照射装置及び光伝達素子 |
EP1830125A1 (en) * | 2004-11-30 | 2007-09-05 | CCS Inc. | Light applying device |
US7618156B2 (en) | 2004-11-30 | 2009-11-17 | Ccs Inc. | Light irradiation device |
EP1830125A4 (en) * | 2004-11-30 | 2008-05-07 | Ccs Inc | LIGHT APPLICATION DEVICE |
WO2006059609A1 (ja) * | 2004-11-30 | 2006-06-08 | Ccs Inc. | 光照射装置 |
JP4731494B2 (ja) * | 2004-11-30 | 2011-07-27 | シーシーエス株式会社 | 光照射装置 |
JP4527634B2 (ja) * | 2005-08-25 | 2010-08-18 | Nec液晶テクノロジー株式会社 | 光源装置及びサイド型バックライト |
JP2007059231A (ja) * | 2005-08-25 | 2007-03-08 | Nec Lcd Technologies Ltd | 光源装置及びサイド型バックライト |
JP2008269938A (ja) * | 2007-04-19 | 2008-11-06 | Hamamatsu Photonics Kk | 光照射ヘッド及び光照射装置 |
JP2009071186A (ja) * | 2007-09-14 | 2009-04-02 | Stanley Electric Co Ltd | Ledユニット |
JP2014519053A (ja) * | 2011-10-19 | 2014-08-07 | インフィテック. カンパニー、 リミテッド | 露光用led光源モジュール、露光用led光源装置及び露光用led光源装置管理システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4119329B2 (ja) | 2008-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1382960B1 (en) | Light irradiating unit | |
JP5145582B2 (ja) | 光学ユニット及び光照射装置 | |
JP4725231B2 (ja) | 電球型ランプ | |
US7847480B2 (en) | Light emitting diode unit and method for manufacturing light emitting diode unit | |
JP3132536U (ja) | Ledモジュール | |
JP5732612B2 (ja) | Ledユニットおよびそれを用いた照明器具 | |
WO2014103019A1 (ja) | 半導体素子冷却構造、および該構造を備えた電子機器 | |
JP2004077123A (ja) | 光照射装置及び光照射ユニット | |
JP4302546B2 (ja) | レンズ一体型ledランプ | |
JP2011040238A (ja) | Ledダウンライト照明装置 | |
JP2004111377A (ja) | 光照射装置 | |
US10400982B2 (en) | Light source module and lamp using the same | |
KR200450564Y1 (ko) | 엘이디 조명 모듈 | |
JP2010129487A (ja) | 照明器具 | |
JP2014011107A (ja) | Led光源装置およびled光源を備えた露光装置 | |
JPS5867232A (ja) | 光源装置 | |
TWI382138B (zh) | 照明裝置 | |
JP2004247312A (ja) | 光源装置 | |
JP5799218B2 (ja) | Ledユニットおよびそれを用いた照明器具 | |
JP5534216B2 (ja) | ランプ装置および照明装置 | |
JP3554318B2 (ja) | 光源装置及び光照射ユニット | |
JP2004212402A (ja) | 光照射装置 | |
CN215723000U (zh) | 照明装置及车辆灯具 | |
JP6292512B2 (ja) | Ledユニットおよびそれを用いた照明器具 | |
JP2011159628A (ja) | 照明装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20031225 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040928 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070809 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070821 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071019 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080422 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080424 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110502 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120502 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120502 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130502 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |