JP2004108474A - Linear motion guide device - Google Patents
Linear motion guide device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004108474A JP2004108474A JP2002271406A JP2002271406A JP2004108474A JP 2004108474 A JP2004108474 A JP 2004108474A JP 2002271406 A JP2002271406 A JP 2002271406A JP 2002271406 A JP2002271406 A JP 2002271406A JP 2004108474 A JP2004108474 A JP 2004108474A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rolling element
- rolling
- return path
- path
- axial direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)
Abstract
【課題】耐久性に優れた直動案内装置を提供する。
【解決手段】案内レール1と、軸方向に移動可能に案内レール1に取り付けられたスライダ2と、転動体転動路14内に転動自在に装填された複数の転動体3と、転動体3を転動体転動路14の終点から始点へ送る転動体戻し路16と、転動体転動路14の終点に位置する転動体3を転動体戻し路16内に案内する転動体すくい上げ部17と、を備える直動案内装置は、転動体戻し路16が直線状路13と湾曲路15とで構成され、スライダ2がベアリングブロック2Aとエンドキャップ2Bとで構成されている。そして、湾曲路15は、曲率半径及び曲率中心が異なる3個の円弧を含んで全体として湾曲した形状をなしており、転動体すくい上げ部17と連続する湾曲路15の端部は、湾曲路15の両端間の直線距離を直径とする円弧よりも大きな曲率半径を有する円弧状である。
【選択図】 図5A linear motion guide device having excellent durability is provided.
A guide rail, a slider mounted on the guide rail so as to be movable in an axial direction, a plurality of rolling elements rotatably mounted in rolling element rolling paths, and rolling elements. Rolling element return path 16 for feeding the rolling element 3 from the end point to the starting point of the rolling element rolling path 14, and a rolling element scooping section 17 for guiding the rolling element 3 located at the end point of the rolling element rolling path 14 into the rolling element return path 16. The rolling element return path 16 is constituted by the straight path 13 and the curved path 15, and the slider 2 is constituted by the bearing block 2A and the end cap 2B. The curved path 15 has a curved shape as a whole including three arcs having different radii of curvature and centers of curvature, and the end of the curved path 15 that is continuous with the rolling element scooping portion 17 is a curved path 15. Have a radius of curvature larger than an arc having a diameter equal to the linear distance between both ends.
[Selection diagram] FIG.
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、耐久性に優れた直動案内装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の直動案内装置の構成を、斜視図である図13、正面図である図14(ただし、エンドキャップを省略して図示してある)、及び図14のA−A線断面図である図15を参照しながら説明する。
この直動案内装置は、軸方向に延びる断面略角形の案内レール101と、この案内レール101に組み付けられた断面略コ字状のスライダ102と、を備えており、案内レール101の両側面101a,101aには、合わせて4列の転動体転動溝110,110,110,110が軸方向に形成されている。
【0003】
また、スライダ102は、ベアリングブロック102Aとその軸方向の両端部に取り付けられたエンドキャップ102B,102Bとで構成されており、さらに、スライダ102の両端部(各エンドキャップ102Bの端面)には、案内レール101とスライダ102との間の隙間の開口をシールするサイドシール105,105が装着されている。
【0004】
さらに、ベアリングブロック102Aは、その両袖部106,106の内側面に案内レール101の転動体転動溝110,110,110,110に対向する転動体転動溝111,111,111,111を有するとともに、袖部106,106の肉厚部分を軸方向に貫通する直線状路113,113,113,113を有している(図14を参照)。そして、対向する両転動体転動溝110,110,110,110,111,111,111,111から転動体転動路114,114,114,114が形成されている。
【0005】
一方、図15に示すように、エンドキャップ102B,102Bは、転動体転動路114とこれに平行な直線状路113とを連通させる湾曲路115を有しており、これら直線状路113と両端の湾曲路115,115とで、後述する転動体103を転動体転動路114の終点から始点へ送る転動体戻し路116を構成している。
【0006】
そして、転動体転動路114と転動体戻し路116とで転動体循環路が形成されており、この転動体循環路内には例えば鋼球からなる多数の転動体103が装填されている。
案内レール101に組み付けられたスライダ102は、転動体転動路114内の転動体103の転動を介して案内レール101に沿って滑らかに移動し、その移動中、転動体103はスライダ102内の前記転動体循環路内を転動しつつ無限循環する。
【0007】
このような従来の直動案内装置においては、エンドキャップ102B内に備えられた転動体すくい上げ部117によって、転動体103が転動体転動路114(負荷部)から湾曲路115(非負荷部)にすくい上げられ、直線状路113へ送られるようになっている。また、直線状路113に送られた転動体103は、反対側の湾曲路115を介して転動体転動路114に戻されるようになっている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
図15から分かるように湾曲路115はR形状(湾曲路115の両端間の直線距離を直径とする円弧状)をなしているので、転動体103が湾曲路115を通る際には湾曲路115に遠心力が負荷される。よって、前述のように転動体103が湾曲路115を経由して転動体転動路114に戻される際には、転動体すくい上げ部117に遠心力が負荷されることとなる。
【0009】
ところが、転動体すくい上げ部117は尖鋭な形状をなしているので、前記遠心力によって損傷を受けるおそれがある。そして、このような現象は、直動案内装置が高速で駆動される場合に顕著となる。
R形状の湾曲路115の曲率半径を大きくすれば、前記遠心力を小さくすることができるが、エンドキャップ102Bの大きさによって湾曲路115の曲率半径の大きさにも上限が生じる。
【0010】
また、エンドキャップ102Bを大きくすれば、湾曲路115の曲率半径を大きく取ることができるが、そうすると直動案内装置が大型化するという問題が生じる。
このようなことから、従来の直動案内装置においては、前記遠心力を十分に小さくすることは困難であった。
【0011】
また、転動体転動路114(負荷部)と転動体すくい上げ部117との間には遊び空間(図16を参照)があるので、転動体103が本来の軌道から大きく外れて転動体転動溝110のランド部に干渉しやすくなり、転動体103とランド部に損傷が生じるおそれがある。
そこで、本発明は、上記のような従来の直動案内装置が有する問題点を解決し、高速で駆動されても損傷が生じにくい耐久性に優れた直動案内装置を提供することを課題とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため、本発明は次のような構成からなる。すなわち、本発明に係る請求項1の直動案内装置は、軸方向に延びる転動体転動溝を外面に有する案内レールと、該案内レールの転動体転動溝に対向する転動体転動溝を有するとともに軸方向に相対移動可能に前記案内レールに取り付けられたスライダと、前記両転動体転動溝の間に形成される転動体転動路内に転動自在に装填された複数の転動体と、前記転動体を前記転動体転動路の終点から始点へ送る転動体戻し路と、前記転動体転動路の終点に位置する前記転動体を前記転動体戻し路内に案内する転動体すくい上げ部と、を備え、前記転動体戻し路が、軸方向に延びる第一戻し路と、該第一戻し路と前記転動体転動路とを連通する湾曲状の第二戻し路と、で構成され、前記スライダが、前記転動体転動溝及び前記第一戻し路を有するベアリングブロックと、前記ベアリングブロックの軸方向両端に取り付けられ前記第二戻し路を有するエンドキャップと、で構成された直動案内装置において、前記第二戻し路は、曲率半径及び曲率中心が異なる複数の円弧を含んで全体として湾曲した形状をなしており、前記転動体すくい上げ部と連続する前記第二戻し路の端部は、前記第二戻し路の両端間の直線距離を直径とする円弧よりも大きな曲率半径を有する円弧状、又は直線状であることを特徴とする。
【0013】
また、本発明に係る請求項2の直動案内装置は、軸方向に延びる転動体転動溝を外面に有する案内レールと、該案内レールの転動体転動溝に対向する転動体転動溝を有するとともに軸方向に相対移動可能に前記案内レールに取り付けられたスライダと、前記両転動体転動溝の間に形成される転動体転動路内に転動自在に装填された複数の転動体と、前記転動体を前記転動体転動路の終点から始点へ送る転動体戻し路と、前記転動体転動路の終点に位置する前記転動体を前記転動体戻し路内に案内する転動体すくい上げ部と、を備え、前記転動体戻し路が、軸方向に延びる第一戻し路と、該第一戻し路と前記転動体転動路とを連通する湾曲状の第二戻し路と、で構成され、前記スライダが、前記転動体転動溝及び前記第一戻し路を有するベアリングブロックと、前記ベアリングブロックの軸方向両端に取り付けられ前記第二戻し路を有するエンドキャップと、で構成された直動案内装置において、前記第二戻し路は自由曲線形状をなしており、そのうち前記転動体すくい上げ部と連続する前記第二戻し路の端部は、前記第二戻し路の両端間の直線距離を直径とする円弧よりも大きな曲率半径を有する円弧状、又は直線状であることを特徴とする。
【0014】
このような構成とすれば、転動体が第二戻し路の端部を通過する際に生じる遠心力が小さくなる。よって、尖鋭な形状をなす転動体すくい上げ部は前記遠心力による損傷を受けにくいので、直動案内装置は耐久性が優れている。
また、転動体転動路(負荷部)と転動体すくい上げ部との間の遊び空間を小さくすることができるので、転動体が本来の軌道から大きく外れて転動体転動溝のランド部に干渉することを防ぐことができる。よって、転動体とランド部が損傷を受けることを防ぐことができる。
【0015】
【発明の実施の形態】
本発明に係る直動案内装置の実施の形態を、図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、本発明に係る直動案内装置の一実施形態を示す斜視図である。また、図2は、図1の直動案内装置を軸方向から見た正面図(ただし、エンドキャップを省略して図示してある)であり、図3は、図2のA−A線断面図である。さらに、図4はエンドキャップの斜視図である。
【0016】
まず、本実施形態の直動案内装置の構成を説明する。軸方向に延びる横断面略角形の案内レール1上に、横断面形状が略コ字状の金属製のスライダ2が軸方向に移動可能に組み付けられている。
この案内レール1の上面と側面1a,1aとが交差する稜線部には、軸方向に延びる断面ほぼ1/4円弧形状の凹溝からなる転動体転動溝10,10が形成され、また、案内レール1の両側面1a,1aの中間位置には、軸方向に延びる断面ほぼ半円形の凹溝からなる転動体転動溝10,10が形成されている。
【0017】
また、スライダ2は、スライダ2の本体をなすベアリングブロック2Aと、その軸方向両端部に着脱可能に取り付けられた樹脂製のエンドキャップ2B,2Bと、で構成されており、さらに、スライダ2の両端部(各エンドキャップ2Bの端面)には、案内レール1とスライダ2との間の隙間の開口をシールするサイドシール5,5がそれぞれ装着されている。
【0018】
さらに、ベアリングブロック2Aの両袖部6,6の内側面の角部には、案内レール1の転動体転動溝10,10に対向する断面ほぼ半円形の転動体転動溝11,11が形成され、両袖部6,6の内側面の中央部には、案内レール1の転動体転動溝10,10に対向する断面ほぼ半円形の転動体転動溝11,11が形成されている。
【0019】
そして、案内レール1の転動体転動溝10,10,10,10と両袖部6,6の転動体転動溝11,11,11,11とで、断面ほぼ円形の転動体転動路14,14,14,14が形成されていて、これらの転動体転動路14は軸方向に延びている。なお、案内レール1及びスライダ2が備える転動体転動溝10,11の数は片側二列に限らず、例えば片側一列や片側三列以上であってもよい。
【0020】
さらにまた、スライダ2は、ベアリングブロック2Aの袖部6,6の肉厚部分の上部及び下部に、転動体転動路14と平行をなして軸方向に貫通する断面円形の貫通孔からなる直線状路13,13,13,13を備えている。
一方、図3及び図4に示すように、断面略コ字状のエンドキャップ2B,2Bは、ベアリングブロック2Aとの当接面(裏面)に、転動体転動路14とこれに平行な直線状路13とを連通させる半ドーナッツ状の湾曲路15を有しており、これら直線状路13と両端の湾曲路15,15とで、後述する転動体3を転動体転動路14の終点から始点へ送る転動体戻し路16を構成している。
【0021】
そして、転動体転動路14と転動体戻し路16とで略環状の転動体循環路が形成されており、この転動体循環路内には例えば鋼球からなる多数の転動体3が装填されている。なお、直線状路13が本発明の構成要件たる第一戻し路に相当し、湾曲路15が本発明の構成要件たる第二戻し路に相当する。
案内レール1に組みつけられたスライダ2を案内レール1に沿って軸方向に移動させると、転動体転動路14内に装填されている転動体3は、転動体転動路14内を転動しつつ案内レール1に対してスライダ2と同方向に移動する。そして、転動体3が転動体転動路14の終点に達すると、転動体戻し路16(湾曲路15)の端部に連続して設けられた転動体すくい上げ部17により案内されて転動体転動路14から湾曲路15へ送られる。
【0022】
湾曲路15に入った転動体3は、湾曲路15によりUターンして直線状路13に導入され、直線状路13を通って反対側の湾曲路15に至る。ここで再びUターンして転動体転動路14に戻り、このような転動体循環路内の循環を無限に繰り返す。
ここで、湾曲路15の形状について、図5を参照しながら詳細に説明する。
【0023】
本実施形態の直動案内装置の湾曲路15は、全体としては湾曲した形状をなしているが、破線で示したような単一R形状(湾曲路15の両端間の直線距離を直径とする円弧状)をなしておらず、曲率半径及び曲率中心が異なる3個の円弧状部分R1,R2,R3が連続する曲線形状をなしている。
そして、3個の円弧状部分R1,R2,R3の中で、転動体戻し路16(湾曲路15)の端部に位置して転動体すくい上げ部17と連続する円弧状部分R1は、湾曲路15の両端間の直線距離を直径とする円弧よりも大きな曲率半径を有する円弧状とされている。
【0024】
このような構成であれば、湾曲路が単一R形状である場合と比較して、転動体3が湾曲路15を通過する際に生じる遠心力が小さい。よって、転動体すくい上げ部17は尖鋭な形状をなしているものの、前記遠心力による損傷は生じにくいので、直動案内装置は耐久性が優れている。
また、図5から分かるように、湾曲路15を円弧状部分R1の曲率半径と同一の曲率半径を有する単一R形状とした場合(図5では1点鎖線で示した)と比較して、エンドキャップ2Bの大きさ(軸方向長さ及び軸方向に垂直な方向の長さ)を大幅に小さく抑えることができる。図5においては、抑制することができたエンドキャップ2Bの軸方向長さをXa、軸方向に垂直な方向の長さをXbで示してある。
【0025】
さらに、図6に示すように、転動体転動路14(負荷部)と転動体すくい上げ部17との間の遊び空間を、湾曲路15が破線で示したような単一R形状である場合と比較してSの分だけ小さくすることができるので、転動体3が本来の軌道から大きく外れて転動体転動溝10のランド部(図示せず)に干渉することを防ぐことができる。よって、転動体3と前記ランド部が損傷を受けることを防ぐことができる。
【0026】
なお、本実施形態は本発明の一例を示したものであって、本発明は本実施形態に限定されるものではない。
例えば、図5における湾曲路15の端部に位置して転動体すくい上げ部17と連続する円弧状部分R1を、図7に示すように、直線状部分Lに置き換えてもよい(すなわち、曲率半径及び曲率中心が異なる円弧状部分は2個である)。そうすれば、転動体3が直線状部分Lを通る際に生じる遠心力は極めて小さくなるから、転動体すくい上げ部17に損傷が生じにくい。
【0027】
また、湾曲路15を、曲率半径及び曲率中心が異なる4個以上の円弧状部分が連続する曲線形状としてもよい。円弧状部分が4個(R1〜R4)の例を図8に示し、5個(R1〜R5)の例を図9に示す。
さらに、湾曲路15が全体として湾曲した形状をなしていれば、図10及び図11に示すように、円弧状部分の間に直線状部分Lを介在させてもよい。
【0028】
さらにまた、湾曲路15が全体として湾曲した形状をなしており、しかも、湾曲路15の端部の転動体すくい上げ部17と連続する部分が、湾曲路15の両端間の直線距離を直径とする円弧よりも大きな曲率半径を有する円弧状であるか、又は直線状であれば、図12に示すように、湾曲路15は自由曲線形状であってもよい。
【0029】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の直動案内装置は、高速で駆動されても損傷が生じにくく耐久性に優れている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の直動案内装置の一実施形態を示す斜視図である。
【図2】図1の直動案内装置を軸方向から見た正面図である。
【図3】図2のA−A線断面図である。
【図4】エンドキャップの斜視図である。
【図5】湾曲路の形状を説明する断面図である。
【図6】遊び空間の大きさの違いを説明する断面図である。
【図7】本発明の直動案内装置の別の実施形態における湾曲路の形状を説明する断面図である。
【図8】本発明の直動案内装置の別の実施形態における湾曲路の形状を説明する断面図である。
【図9】本発明の直動案内装置の別の実施形態における湾曲路の形状を説明する断面図である。
【図10】本発明の直動案内装置の別の実施形態における湾曲路の形状を説明する断面図である。
【図11】本発明の直動案内装置の別の実施形態における湾曲路の形状を説明する断面図である。
【図12】本発明の直動案内装置の別の実施形態における湾曲路の形状を説明する断面図である。
【図13】従来の直動案内装置を示す斜視図である。
【図14】図13の直動案内装置を軸方向から見た正面図である。
【図15】図14のA−A線断面図である。
【図16】従来の直動案内装置における転動体すくい上げ部の近傍部分の拡大断面図である。
【符号の説明】
1 案内レール
2 スライダ
2A ベアリングブロック
2B エンドキャップ
3 転動体
10,11 転動体転動溝
13 直線状路
14 転動体転動路
15 湾曲路
16 転動体戻し路
17 転動体すくい上げ部
L 直線状部分
R1,R2,R3 円弧状部分[0001]
TECHNICAL FIELD OF THE INVENTION
The present invention relates to a linear motion guide device having excellent durability.
[0002]
[Prior art]
FIG. 13 is a perspective view, FIG. 14 is a front view (however, end caps are omitted), and a cross-sectional view taken along line AA of FIG. This will be described with reference to FIG.
This linear motion guide device includes a
[0003]
The
[0004]
Further, the
[0005]
On the other hand, as shown in FIG. 15, the
[0006]
A rolling element circulation path is formed by the rolling
The
[0007]
In such a conventional linear motion guide device, the
[0008]
[Problems to be solved by the invention]
As can be seen from FIG. 15, since the
[0009]
However, since the rolling
If the radius of curvature of the R-shaped
[0010]
In addition, if the
For this reason, it has been difficult for the conventional linear guide device to sufficiently reduce the centrifugal force.
[0011]
Further, since there is a play space (see FIG. 16) between the rolling element rolling path 114 (load portion) and the rolling
Therefore, an object of the present invention is to solve the problems of the conventional linear motion guide device as described above, and to provide a highly durable linear motion guide device that is less likely to be damaged even when driven at high speed. I do.
[0012]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above problems, the present invention has the following configuration. That is, the linear motion guide device according to the first aspect of the present invention includes a guide rail having a rolling element rolling groove extending in an axial direction on an outer surface, and a rolling element rolling groove opposed to the rolling element rolling groove of the guide rail. And a plurality of rollers rotatably mounted in a rolling element rolling path formed between the two rolling element rolling grooves, the slider being mounted on the guide rail so as to be relatively movable in the axial direction. A rolling element, a rolling element return path for sending the rolling element from an end point to a start point of the rolling element rolling path, and a rolling element for guiding the rolling element positioned at an end point of the rolling element rolling path into the rolling element return path. A rolling element return path, the rolling element return path, a first return path extending in the axial direction, a curved second return path communicating the first return path and the rolling element rolling path, Wherein the slider has a rolling element rolling groove and the first return path. In a linear motion guide device including a ring block and an end cap attached to both ends in the axial direction of the bearing block and having the second return path, the second return path has a plurality of different curvature radii and different curvature centers. It has a curved shape as a whole including the arc of the, the end of the second return path that is continuous with the rolling element scooping portion, the diameter of the arc is a linear distance between both ends of the second return path Are also arc-shaped or linear having a large radius of curvature.
[0013]
According to a second aspect of the present invention, there is provided a linear motion guide device having a guide rail having a rolling element rolling groove extending in an axial direction on an outer surface, and a rolling element rolling groove opposed to the rolling element rolling groove of the guide rail. And a plurality of rollers rotatably mounted in a rolling element rolling path formed between the two rolling element rolling grooves, the slider being mounted on the guide rail so as to be relatively movable in the axial direction. A rolling element, a rolling element return path for sending the rolling element from an end point to a start point of the rolling element rolling path, and a rolling element for guiding the rolling element positioned at an end point of the rolling element rolling path into the rolling element return path. A rolling element return path, the rolling element return path, a first return path extending in the axial direction, a curved second return path communicating the first return path and the rolling element rolling path, Wherein the slider has the rolling element rolling groove and the first return path. In the linear motion guide device, which is composed of a bearing block and an end cap attached to both ends in the axial direction of the bearing block and having the second return path, the second return path has a free curved shape, and The end portion of the second return path that is continuous with the rolling element scooping portion has an arc shape having a radius of curvature larger than an arc whose diameter is a linear distance between both ends of the second return path, or has a linear shape. Features.
[0014]
With such a configuration, the centrifugal force generated when the rolling element passes through the end of the second return path is reduced. Therefore, the scooping portion of the rolling element having a sharp shape is hardly damaged by the centrifugal force, and the linear motion guide device has excellent durability.
In addition, since the play space between the rolling element rolling path (loading portion) and the rolling element scooping portion can be reduced, the rolling element largely deviates from the original track and interferes with the land portion of the rolling element rolling groove. Can be prevented. Therefore, it is possible to prevent the rolling elements and the land from being damaged.
[0015]
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
An embodiment of a linear motion guide device according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 is a perspective view showing an embodiment of a linear motion guide device according to the present invention. 2 is a front view of the linear motion guide device of FIG. 1 viewed from the axial direction (however, the end cap is omitted). FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line AA of FIG. FIG. FIG. 4 is a perspective view of the end cap.
[0016]
First, the configuration of the linear motion guide device of the present embodiment will be described. On a
Rolling
[0017]
The slider 2 is composed of a
[0018]
Further, rolling
[0019]
The rolling
[0020]
Further, the slider 2 has straight lines formed in the upper and lower portions of the thick portions of the sleeve portions 6 and 6 of the
On the other hand, as shown in FIGS. 3 and 4, the
[0021]
A substantially annular rolling element circulation path is formed by the rolling
When the slider 2 mounted on the
[0022]
The rolling
Here, the shape of the
[0023]
The
Among the three arc-shaped portions R1, R2, and R3, the arc-shaped portion R1, which is located at the end of the rolling element return path 16 (curved path 15) and is continuous with the rolling
[0024]
With such a configuration, the centrifugal force generated when the rolling
Also, as can be seen from FIG. 5, as compared with the case where the
[0025]
Further, as shown in FIG. 6, the play space between the rolling element rolling path 14 (loading portion) and the rolling
[0026]
Note that the present embodiment is an example of the present invention, and the present invention is not limited to the present embodiment.
For example, the arc-shaped portion R1 that is located at the end of the
[0027]
Further, the
Further, if the
[0028]
Furthermore, the
[0029]
【The invention's effect】
As described above, the linear motion guide device of the present invention is hardly damaged even when driven at high speed, and has excellent durability.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view showing an embodiment of a linear motion guide device of the present invention.
FIG. 2 is a front view of the linear motion guide device of FIG. 1 as viewed from an axial direction.
FIG. 3 is a sectional view taken along line AA of FIG. 2;
FIG. 4 is a perspective view of an end cap.
FIG. 5 is a cross-sectional view illustrating a shape of a curved path.
FIG. 6 is a cross-sectional view illustrating a difference in the size of a play space.
FIG. 7 is a sectional view illustrating the shape of a curved path in another embodiment of the linear motion guide device of the present invention.
FIG. 8 is a sectional view illustrating the shape of a curved path in another embodiment of the linear motion guide device of the present invention.
FIG. 9 is a cross-sectional view illustrating a shape of a curved path in another embodiment of the linear motion guide device of the present invention.
FIG. 10 is a cross-sectional view illustrating a shape of a curved path in another embodiment of the linear motion guide device of the present invention.
FIG. 11 is a sectional view illustrating the shape of a curved path in another embodiment of the linear motion guide device of the present invention.
FIG. 12 is a cross-sectional view illustrating the shape of a curved path in another embodiment of the linear motion guide device of the present invention.
FIG. 13 is a perspective view showing a conventional linear guide device.
14 is a front view of the linear motion guide device of FIG. 13 as viewed from an axial direction.
FIG. 15 is a sectional view taken along line AA of FIG. 14;
FIG. 16 is an enlarged sectional view of a portion near a rolling element scooping portion in a conventional linear motion guide device.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記転動体戻し路が、軸方向に延びる第一戻し路と、該第一戻し路と前記転動体転動路とを連通する湾曲状の第二戻し路と、で構成され、
前記スライダが、前記転動体転動溝及び前記第一戻し路を有するベアリングブロックと、前記ベアリングブロックの軸方向両端に取り付けられ前記第二戻し路を有するエンドキャップと、で構成された直動案内装置において、
前記第二戻し路は、曲率半径及び曲率中心が異なる複数の円弧を含んで全体として湾曲した形状をなしており、
前記転動体すくい上げ部と連続する前記第二戻し路の端部は、前記第二戻し路の両端間の直線距離を直径とする円弧よりも大きな曲率半径を有する円弧状、又は直線状であることを特徴とする直動案内装置。A guide rail having a rolling element rolling groove extending in the axial direction on the outer surface, and a rolling element rolling groove facing the rolling element rolling groove of the guide rail, and being attached to the guide rail so as to be relatively movable in the axial direction. Slider, a plurality of rolling elements rotatably mounted in rolling element rolling paths formed between the two rolling element rolling grooves, and the rolling elements from the end point of the rolling element rolling paths. A rolling element return path to be sent to a starting point, and a rolling element scooping section that guides the rolling element located at an end point of the rolling element rolling path into the rolling element return path,
The rolling element return path is configured by a first return path extending in the axial direction, and a curved second return path communicating the first return path and the rolling element rolling path.
A linear guide in which the slider comprises: a bearing block having the rolling element rolling groove and the first return path; and an end cap attached to both ends in the axial direction of the bearing block and having the second return path. In the device,
The second return path has a curved shape as a whole including a plurality of arcs having different radii of curvature and centers of curvature,
The end of the second return path that is continuous with the rolling element scooping portion has an arc shape having a radius of curvature larger than an arc whose diameter is a linear distance between both ends of the second return path, or has a linear shape. A linear motion guide device.
前記転動体戻し路が、軸方向に延びる第一戻し路と、該第一戻し路と前記転動体転動路とを連通する湾曲状の第二戻し路と、で構成され、
前記スライダが、前記転動体転動溝及び前記第一戻し路を有するベアリングブロックと、前記ベアリングブロックの軸方向両端に取り付けられ前記第二戻し路を有するエンドキャップと、で構成された直動案内装置において、
前記第二戻し路は自由曲線形状をなしており、そのうち前記転動体すくい上げ部と連続する前記第二戻し路の端部は、前記第二戻し路の両端間の直線距離を直径とする円弧よりも大きな曲率半径を有する円弧状、又は直線状であることを特徴とする直動案内装置。A guide rail having a rolling element rolling groove extending in the axial direction on the outer surface, and a rolling element rolling groove facing the rolling element rolling groove of the guide rail, and being attached to the guide rail so as to be relatively movable in the axial direction. Slider, a plurality of rolling elements rotatably mounted in rolling element rolling paths formed between the two rolling element rolling grooves, and the rolling elements from the end point of the rolling element rolling paths. A rolling element return path to be sent to a starting point, and a rolling element scooping section that guides the rolling element located at an end point of the rolling element rolling path into the rolling element return path,
The rolling element return path is configured by a first return path extending in the axial direction, and a curved second return path communicating the first return path and the rolling element rolling path.
A linear guide in which the slider comprises: a bearing block having the rolling element rolling groove and the first return path; and an end cap attached to both ends in the axial direction of the bearing block and having the second return path. In the device,
The second return path has a free-curve shape, and the end of the second return path that is continuous with the rolling element scooping portion is formed by an arc having a diameter equal to a linear distance between both ends of the second return path. A linear motion guide device having an arc shape or a linear shape having a large radius of curvature.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002271406A JP2004108474A (en) | 2002-09-18 | 2002-09-18 | Linear motion guide device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002271406A JP2004108474A (en) | 2002-09-18 | 2002-09-18 | Linear motion guide device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004108474A true JP2004108474A (en) | 2004-04-08 |
Family
ID=32268722
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002271406A Pending JP2004108474A (en) | 2002-09-18 | 2002-09-18 | Linear motion guide device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004108474A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100624773B1 (en) | 2004-08-31 | 2006-09-19 | 주식회사 에스비씨리니어 | Linear guide device |
WO2012074066A1 (en) * | 2010-12-02 | 2012-06-07 | Thk株式会社 | Motion guide device |
WO2014167853A1 (en) * | 2013-04-10 | 2014-10-16 | Thk株式会社 | Motion guide device |
JP2017210103A (en) * | 2016-05-25 | 2017-11-30 | トヨタ紡織株式会社 | Slide device for vehicle |
EP4317724A4 (en) * | 2021-03-26 | 2024-09-25 | NSK Ltd. | LINEAR GUIDE |
-
2002
- 2002-09-18 JP JP2002271406A patent/JP2004108474A/en active Pending
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100624773B1 (en) | 2004-08-31 | 2006-09-19 | 주식회사 에스비씨리니어 | Linear guide device |
WO2012074066A1 (en) * | 2010-12-02 | 2012-06-07 | Thk株式会社 | Motion guide device |
JP5596176B2 (en) * | 2010-12-02 | 2014-09-24 | Thk株式会社 | Exercise guidance device |
US8858083B2 (en) | 2010-12-02 | 2014-10-14 | Thk Co., Ltd. | Motion guide device |
TWI570332B (en) * | 2010-12-02 | 2017-02-11 | Thk Co Ltd | Motion guidance device |
WO2014167853A1 (en) * | 2013-04-10 | 2014-10-16 | Thk株式会社 | Motion guide device |
JP2014219098A (en) * | 2013-04-10 | 2014-11-20 | Thk株式会社 | Exercise guidance device |
CN105121873A (en) * | 2013-04-10 | 2015-12-02 | Thk株式会社 | Motion guide device |
CN105121873B (en) * | 2013-04-10 | 2016-12-28 | Thk株式会社 | Motion guide device |
US9995338B2 (en) | 2013-04-10 | 2018-06-12 | Thk Co., Ltd. | Motion guide device |
JP2017210103A (en) * | 2016-05-25 | 2017-11-30 | トヨタ紡織株式会社 | Slide device for vehicle |
EP4317724A4 (en) * | 2021-03-26 | 2024-09-25 | NSK Ltd. | LINEAR GUIDE |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1355072B1 (en) | Radial ball bearing retainer | |
JP4051845B2 (en) | Linear motion guide bearing device | |
US20070009188A1 (en) | Linear guide apparatus | |
US6682218B2 (en) | Linear motion guide unit with separator between any two adjoining rolling elements | |
WO2013065663A1 (en) | Motion guide device | |
JP4388722B2 (en) | Linear rolling bearing | |
JP2859463B2 (en) | Linear motion ball bearings | |
US6676295B2 (en) | Linear guide bearing | |
JP2004108474A (en) | Linear motion guide device | |
JP2004068880A (en) | Linear motion device | |
JP2011214723A (en) | Ball screw and motion guiding device | |
JP2005003157A (en) | Linear motion guidance device | |
JP2005003158A (en) | Linear motion guidance device | |
JP2001214932A (en) | Linear movement device | |
JPS5923120A (en) | Direct-acting ball bearing | |
JP4042257B2 (en) | Linear motion guide bearing device | |
JP2024150227A (en) | Linear guide device | |
JP4093172B2 (en) | Linear motion guide bearing device | |
JPH04249612A (en) | Linear bearing | |
JP2000213538A (en) | Linear motion bearing device | |
JP5909848B2 (en) | Linear motion guide bearing device | |
JP2005180580A (en) | Linear motion guide bearing device | |
JP3436708B2 (en) | Linear motion guide device | |
JP2008249043A (en) | Rolling element housing belt and linear motion guide device | |
JP2002048143A (en) | Combination of roller and rollerscrew using combination thereof and rolling guide apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20050915 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20080916 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20080918 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081113 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20081209 |