JP2004105188A - プロテアーゼ−耐性トロンボモジュリン・アナログ - Google Patents
プロテアーゼ−耐性トロンボモジュリン・アナログ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004105188A JP2004105188A JP2003355493A JP2003355493A JP2004105188A JP 2004105188 A JP2004105188 A JP 2004105188A JP 2003355493 A JP2003355493 A JP 2003355493A JP 2003355493 A JP2003355493 A JP 2003355493A JP 2004105188 A JP2004105188 A JP 2004105188A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thrombomodulin
- analog
- protein
- sequence
- amino acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 108010079274 Thrombomodulin Proteins 0.000 title claims abstract description 440
- 102000012607 Thrombomodulin Human genes 0.000 title claims abstract description 431
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 title claims abstract description 39
- 239000004365 Protease Substances 0.000 title claims abstract description 38
- 102100037486 Reverse transcriptase/ribonuclease H Human genes 0.000 title claims 8
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims abstract description 121
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 90
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims abstract description 47
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 claims abstract description 33
- 230000007017 scission Effects 0.000 claims abstract description 33
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 claims abstract description 17
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims description 107
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 claims description 73
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 71
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 claims description 50
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 43
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 claims description 40
- 208000007536 Thrombosis Diseases 0.000 claims description 37
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 37
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 claims description 31
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 claims description 17
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 claims description 16
- 210000004978 chinese hamster ovary cell Anatomy 0.000 claims description 12
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 claims description 11
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 claims description 11
- 125000001429 N-terminal alpha-amino-acid group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000001433 C-terminal amino-acid group Chemical group 0.000 claims description 3
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 claims description 3
- 238000003277 amino acid sequence analysis Methods 0.000 claims description 2
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 claims description 2
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 claims 2
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims 1
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 abstract description 31
- 239000003814 drug Substances 0.000 abstract description 16
- 239000003146 anticoagulant agent Substances 0.000 abstract description 12
- 230000002785 anti-thrombosis Effects 0.000 abstract description 7
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 abstract description 7
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 abstract description 7
- 230000001732 thrombotic effect Effects 0.000 abstract description 7
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 abstract description 6
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 abstract description 6
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 abstract description 3
- 108090000190 Thrombin Proteins 0.000 description 95
- 229960004072 thrombin Drugs 0.000 description 95
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 60
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 58
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 56
- 101800004937 Protein C Proteins 0.000 description 49
- 102000017975 Protein C Human genes 0.000 description 49
- 101800001700 Saposin-D Proteins 0.000 description 49
- 229960000856 protein c Drugs 0.000 description 49
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 48
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 44
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 43
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 39
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 35
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 33
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 description 31
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 30
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 29
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 28
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 28
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 28
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 27
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 26
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 24
- 108010073385 Fibrin Proteins 0.000 description 23
- 102000009123 Fibrin Human genes 0.000 description 23
- BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N Fibrin monomer Chemical compound CNC(=O)CNC(=O)CN BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 229950003499 fibrin Drugs 0.000 description 23
- 239000013615 primer Substances 0.000 description 23
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 23
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 21
- 108010049003 Fibrinogen Proteins 0.000 description 20
- 102000008946 Fibrinogen Human genes 0.000 description 20
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 20
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 20
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 229940012952 fibrinogen Drugs 0.000 description 19
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 19
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 18
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 18
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 17
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 16
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 16
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 16
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 16
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 16
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 16
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 15
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 15
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 15
- 241000894007 species Species 0.000 description 15
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 15
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 description 14
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 14
- 238000002415 sodium dodecyl sulfate polyacrylamide gel electrophoresis Methods 0.000 description 14
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 14
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 13
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 13
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 206010047249 Venous thrombosis Diseases 0.000 description 12
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 description 12
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 12
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 12
- 210000003527 eukaryotic cell Anatomy 0.000 description 12
- 238000001890 transfection Methods 0.000 description 12
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 12
- HVCNXQOWACZAFN-UHFFFAOYSA-N 4-ethylmorpholine Chemical compound CCN1CCOCC1 HVCNXQOWACZAFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 102000012545 EGF-like domains Human genes 0.000 description 11
- 108050002150 EGF-like domains Proteins 0.000 description 11
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 11
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 11
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 11
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 11
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 11
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 11
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 11
- 238000003752 polymerase chain reaction Methods 0.000 description 11
- 206010051055 Deep vein thrombosis Diseases 0.000 description 10
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 10
- 230000023555 blood coagulation Effects 0.000 description 10
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 10
- 239000000047 product Substances 0.000 description 10
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 description 9
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 101000763314 Homo sapiens Thrombomodulin Proteins 0.000 description 9
- ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N L-glutamine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N 0.000 description 9
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 9
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 9
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 9
- 238000010367 cloning Methods 0.000 description 9
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 9
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 9
- 238000002703 mutagenesis Methods 0.000 description 9
- 231100000350 mutagenesis Toxicity 0.000 description 9
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 9
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 9
- MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N (2S)-2-Amino-3-hydroxypropansäure Chemical compound OC[C@H](N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N 0.000 description 8
- 102220486592 CREB-regulated transcription coactivator 1_S474A_mutation Human genes 0.000 description 8
- 101100327819 Caenorhabditis elegans chl-1 gene Proteins 0.000 description 8
- 125000003295 alanine group Chemical group N[C@@H](C)C(=O)* 0.000 description 8
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 8
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 8
- 235000006109 methionine Nutrition 0.000 description 8
- 102220281828 rs1318894606 Human genes 0.000 description 8
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 8
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 8
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 7
- 101150074155 DHFR gene Proteins 0.000 description 7
- 208000032843 Hemorrhage Diseases 0.000 description 7
- 102000007625 Hirudins Human genes 0.000 description 7
- GRRNUXAQVGOGFE-UHFFFAOYSA-N Hygromycin-B Natural products OC1C(NC)CC(N)C(O)C1OC1C2OC3(C(C(O)C(O)C(C(N)CO)O3)O)OC2C(O)C(CO)O1 GRRNUXAQVGOGFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 7
- 208000010378 Pulmonary Embolism Diseases 0.000 description 7
- 108050006955 Tissue-type plasminogen activator Proteins 0.000 description 7
- 102100033571 Tissue-type plasminogen activator Human genes 0.000 description 7
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 7
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 7
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 7
- 230000010100 anticoagulation Effects 0.000 description 7
- 208000034158 bleeding Diseases 0.000 description 7
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 7
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- VDQQXEISLMTGAB-UHFFFAOYSA-N chloramine T Chemical compound [Na+].CC1=CC=C(S(=O)(=O)[N-]Cl)C=C1 VDQQXEISLMTGAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 7
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 7
- 229940006607 hirudin Drugs 0.000 description 7
- WQPDUTSPKFMPDP-OUMQNGNKSA-N hirudin Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(OS(O)(=O)=O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H]1NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)CC)NC(=O)[C@@H]2CSSC[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@H](C(NCC(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N2)=O)CSSC1)C(C)C)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H]1NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](N)C(C)C)C(C)C)[C@@H](C)O)CSSC1)C(C)C)[C@@H](C)O)[C@@H](C)O)C1=CC=CC=C1 WQPDUTSPKFMPDP-OUMQNGNKSA-N 0.000 description 7
- GRRNUXAQVGOGFE-NZSRVPFOSA-N hygromycin B Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](NC)C[C@@H](N)[C@H](O)[C@H]1O[C@H]1[C@H]2O[C@@]3([C@@H]([C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](C(N)CO)O3)O)O[C@H]2[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 GRRNUXAQVGOGFE-NZSRVPFOSA-N 0.000 description 7
- 229940097277 hygromycin b Drugs 0.000 description 7
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 7
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- 230000010474 transient expression Effects 0.000 description 7
- PGOHTUIFYSHAQG-LJSDBVFPSA-N (2S)-6-amino-2-[[(2S)-5-amino-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-4-amino-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-5-amino-2-[[(2S)-5-amino-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S,3R)-2-[[(2S)-5-amino-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S,3R)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-5-amino-2-[[(2S)-1-[(2S,3R)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2R)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-1-[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-amino-4-methylsulfanylbutanoyl]amino]-3-(1H-indol-3-yl)propanoyl]amino]-5-carbamimidamidopentanoyl]amino]propanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]-3-methylbutanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]acetyl]amino]-3-hydroxypropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]-3-sulfanylpropanoyl]amino]-4-methylsulfanylbutanoyl]amino]-5-carbamimidamidopentanoyl]amino]-3-hydroxybutanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]-5-oxopentanoyl]amino]-3-hydroxypropanoyl]amino]-3-hydroxypropanoyl]amino]-3-(1H-imidazol-5-yl)propanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]-3-hydroxybutanoyl]amino]-3-(1H-indol-3-yl)propanoyl]amino]-5-carbamimidamidopentanoyl]amino]-5-oxopentanoyl]amino]-3-hydroxybutanoyl]amino]-3-hydroxypropanoyl]amino]-3-carboxypropanoyl]amino]-3-hydroxypropanoyl]amino]-5-oxopentanoyl]amino]-5-oxopentanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-5-carbamimidamidopentanoyl]amino]-3-methylbutanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]-4-oxobutanoyl]amino]-5-carbamimidamidopentanoyl]amino]-3-(1H-indol-3-yl)propanoyl]amino]-4-carboxybutanoyl]amino]-5-oxopentanoyl]amino]hexanoic acid Chemical compound CSCC[C@H](N)C(=O)N[C@@H](Cc1c[nH]c2ccccc12)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](Cc1cnc[nH]1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](Cc1c[nH]c2ccccc12)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](Cc1ccccc1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](Cc1c[nH]c2ccccc12)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(O)=O PGOHTUIFYSHAQG-LJSDBVFPSA-N 0.000 description 6
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 6
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 6
- HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N Heparin Chemical compound OC1C(NC(=O)C)C(O)OC(COS(O)(=O)=O)C1OC1C(OS(O)(=O)=O)C(O)C(OC2C(C(OS(O)(=O)=O)C(OC3C(C(O)C(O)C(O3)C(O)=O)OS(O)(=O)=O)C(CO)O2)NS(O)(=O)=O)C(C(O)=O)O1 HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 108010007267 Hirudins Proteins 0.000 description 6
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- FBOZXECLQNJBKD-ZDUSSCGKSA-N L-methotrexate Chemical compound C=1N=C2N=C(N)N=C(N)C2=NC=1CN(C)C1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O)C=C1 FBOZXECLQNJBKD-ZDUSSCGKSA-N 0.000 description 6
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 description 6
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 6
- 229920005654 Sephadex Polymers 0.000 description 6
- 239000012507 Sephadex™ Substances 0.000 description 6
- 101150084279 TM gene Proteins 0.000 description 6
- 108010000499 Thromboplastin Proteins 0.000 description 6
- 102000002262 Thromboplastin Human genes 0.000 description 6
- 108090000631 Trypsin Proteins 0.000 description 6
- 102000004142 Trypsin Human genes 0.000 description 6
- 230000004087 circulation Effects 0.000 description 6
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 6
- 239000003636 conditioned culture medium Substances 0.000 description 6
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 6
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 6
- 239000013613 expression plasmid Substances 0.000 description 6
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 6
- 230000023597 hemostasis Effects 0.000 description 6
- 229920000669 heparin Polymers 0.000 description 6
- 229960002897 heparin Drugs 0.000 description 6
- 102000051206 human THBD Human genes 0.000 description 6
- 108010060007 hypodermin Proteins 0.000 description 6
- 210000004962 mammalian cell Anatomy 0.000 description 6
- 125000001360 methionine group Chemical class N[C@@H](CCSC)C(=O)* 0.000 description 6
- 229960000485 methotrexate Drugs 0.000 description 6
- -1 oxygen radicals Chemical class 0.000 description 6
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 6
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 6
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 6
- 238000002741 site-directed mutagenesis Methods 0.000 description 6
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 6
- 239000012588 trypsin Substances 0.000 description 6
- 241000701447 unidentified baculovirus Species 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 108090000819 Chondroitin-sulfate-ABC endolyases Proteins 0.000 description 5
- 102000037716 Chondroitin-sulfate-ABC endolyases Human genes 0.000 description 5
- 229920002683 Glycosaminoglycan Polymers 0.000 description 5
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 5
- 102000004856 Lectins Human genes 0.000 description 5
- 108090001090 Lectins Proteins 0.000 description 5
- ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N Leucine Natural products CC(C)CC(N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 5
- 241001504519 Papio ursinus Species 0.000 description 5
- 108020004682 Single-Stranded DNA Proteins 0.000 description 5
- 238000001042 affinity chromatography Methods 0.000 description 5
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 5
- 210000001367 artery Anatomy 0.000 description 5
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 5
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 5
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 5
- 230000002779 inactivation Effects 0.000 description 5
- 239000002523 lectin Substances 0.000 description 5
- 235000005772 leucine Nutrition 0.000 description 5
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 description 5
- 230000008488 polyadenylation Effects 0.000 description 5
- 230000017854 proteolysis Effects 0.000 description 5
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 5
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 229960001479 tosylchloramide sodium Drugs 0.000 description 5
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 5
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 5
- VBEQCZHXXJYVRD-GACYYNSASA-N uroanthelone Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O)C(C)C)[C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H](CCSC)NC(=O)[C@H](CS)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CS)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CS)NC(=O)CNC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O)C(C)C)[C@@H](C)CC)C1=CC=C(O)C=C1 VBEQCZHXXJYVRD-GACYYNSASA-N 0.000 description 5
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 4
- 101100518633 Caenorhabditis elegans dpy-18 gene Proteins 0.000 description 4
- 101710106625 Chondroitinase-AC Proteins 0.000 description 4
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 4
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 4
- YQYJSBFKSSDGFO-UHFFFAOYSA-N Epihygromycin Natural products OC1C(O)C(C(=O)C)OC1OC(C(=C1)O)=CC=C1C=C(C)C(=O)NC1C(O)C(O)C2OCOC2C1O YQYJSBFKSSDGFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241000206602 Eukaryota Species 0.000 description 4
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 4
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 4
- 229920002684 Sepharose Polymers 0.000 description 4
- IQFYYKKMVGJFEH-XLPZGREQSA-N Thymidine Chemical compound O=C1NC(=O)C(C)=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)C1 IQFYYKKMVGJFEH-XLPZGREQSA-N 0.000 description 4
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 4
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 description 4
- 210000004102 animal cell Anatomy 0.000 description 4
- RDOXTESZEPMUJZ-UHFFFAOYSA-N anisole Chemical compound COC1=CC=CC=C1 RDOXTESZEPMUJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000002429 anti-coagulating effect Effects 0.000 description 4
- 229940127219 anticoagulant drug Drugs 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 4
- 230000035602 clotting Effects 0.000 description 4
- 210000002889 endothelial cell Anatomy 0.000 description 4
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 4
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 4
- 239000012091 fetal bovine serum Substances 0.000 description 4
- 238000001502 gel electrophoresis Methods 0.000 description 4
- 238000009396 hybridization Methods 0.000 description 4
- FDGQSTZJBFJUBT-UHFFFAOYSA-N hypoxanthine Chemical compound O=C1NC=NC2=C1NC=N2 FDGQSTZJBFJUBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 4
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 4
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 230000037230 mobility Effects 0.000 description 4
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 4
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 4
- 238000001742 protein purification Methods 0.000 description 4
- 230000002797 proteolythic effect Effects 0.000 description 4
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 4
- 108091008146 restriction endonucleases Proteins 0.000 description 4
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 4
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 4
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 4
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 4
- 239000011534 wash buffer Substances 0.000 description 4
- 238000001262 western blot Methods 0.000 description 4
- SQDAZGGFXASXDW-UHFFFAOYSA-N 5-bromo-2-(trifluoromethoxy)pyridine Chemical compound FC(F)(F)OC1=CC=C(Br)C=N1 SQDAZGGFXASXDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000936 Agarose Polymers 0.000 description 3
- 102000004411 Antithrombin III Human genes 0.000 description 3
- 108090000935 Antithrombin III Proteins 0.000 description 3
- 206010003591 Ataxia Diseases 0.000 description 3
- 241000255789 Bombyx mori Species 0.000 description 3
- 229920001287 Chondroitin sulfate Polymers 0.000 description 3
- 108091026890 Coding region Proteins 0.000 description 3
- 108020004705 Codon Proteins 0.000 description 3
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 101800003838 Epidermal growth factor Proteins 0.000 description 3
- 241000589565 Flavobacterium Species 0.000 description 3
- 101000938391 Homo sapiens Transmembrane protein Proteins 0.000 description 3
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N Hydrogen bromide Chemical compound Br CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N L-Cysteine Chemical compound SC[C@H](N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N 0.000 description 3
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 3
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 3
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 3
- 241000282520 Papio Species 0.000 description 3
- 102100033237 Pro-epidermal growth factor Human genes 0.000 description 3
- 108010094028 Prothrombin Proteins 0.000 description 3
- 102100027378 Prothrombin Human genes 0.000 description 3
- 206010038563 Reocclusion Diseases 0.000 description 3
- 206010040047 Sepsis Diseases 0.000 description 3
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N Serine Natural products OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000256251 Spodoptera frugiperda Species 0.000 description 3
- 108010023197 Streptokinase Proteins 0.000 description 3
- 102000003978 Tissue Plasminogen Activator Human genes 0.000 description 3
- 108090000373 Tissue Plasminogen Activator Proteins 0.000 description 3
- 241000251539 Vertebrata <Metazoa> Species 0.000 description 3
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 3
- 206010000891 acute myocardial infarction Diseases 0.000 description 3
- 229960000723 ampicillin Drugs 0.000 description 3
- AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N ampicillin Chemical compound C1([C@@H](N)C(=O)N[C@H]2[C@H]3SC([C@@H](N3C2=O)C(O)=O)(C)C)=CC=CC=C1 AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N 0.000 description 3
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 3
- 238000005571 anion exchange chromatography Methods 0.000 description 3
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 3
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 3
- 229960005348 antithrombin iii Drugs 0.000 description 3
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 3
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 3
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 3
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 3
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 229940059329 chondroitin sulfate Drugs 0.000 description 3
- 239000012228 culture supernatant Substances 0.000 description 3
- 230000001086 cytosolic effect Effects 0.000 description 3
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 3
- 208000009190 disseminated intravascular coagulation Diseases 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 229940116977 epidermal growth factor Drugs 0.000 description 3
- 210000003191 femoral vein Anatomy 0.000 description 3
- 239000003527 fibrinolytic agent Substances 0.000 description 3
- 238000002523 gelfiltration Methods 0.000 description 3
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000004554 glutamine Nutrition 0.000 description 3
- 210000005260 human cell Anatomy 0.000 description 3
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 3
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 3
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 3
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 3
- 201000001441 melanoma Diseases 0.000 description 3
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 3
- QPJSUIGXIBEQAC-UHFFFAOYSA-N n-(2,4-dichloro-5-propan-2-yloxyphenyl)acetamide Chemical compound CC(C)OC1=CC(NC(C)=O)=C(Cl)C=C1Cl QPJSUIGXIBEQAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 3
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 3
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 3
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 description 3
- 235000010482 polyoxyethylene sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 3
- 229920000053 polysorbate 80 Polymers 0.000 description 3
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 3
- 230000002947 procoagulating effect Effects 0.000 description 3
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 3
- 230000007026 protein scission Effects 0.000 description 3
- 229940039716 prothrombin Drugs 0.000 description 3
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 3
- 239000006152 selective media Substances 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L sulfate group Chemical group S(=O)(=O)([O-])[O-] QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- 229960000187 tissue plasminogen activator Drugs 0.000 description 3
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 3
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 3
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- AXAVXPMQTGXXJZ-UHFFFAOYSA-N 2-aminoacetic acid;2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound NCC(O)=O.OCC(N)(CO)CO AXAVXPMQTGXXJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101150076489 B gene Proteins 0.000 description 2
- 241000193830 Bacillus <bacterium> Species 0.000 description 2
- DWRXFEITVBNRMK-UHFFFAOYSA-N Beta-D-1-Arabinofuranosylthymine Natural products O=C1NC(=O)C(C)=CN1C1C(O)C(O)C(CO)O1 DWRXFEITVBNRMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000011413 Chondroitinases and Chondroitin Lyases Human genes 0.000 description 2
- 108010023736 Chondroitinases and Chondroitin Lyases Proteins 0.000 description 2
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 101800004419 Cleaved form Proteins 0.000 description 2
- 206010053567 Coagulopathies Diseases 0.000 description 2
- 241000701022 Cytomegalovirus Species 0.000 description 2
- 239000003155 DNA primer Substances 0.000 description 2
- 229920004934 Dacron® Polymers 0.000 description 2
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000005593 Endopeptidases Human genes 0.000 description 2
- 108010059378 Endopeptidases Proteins 0.000 description 2
- 102000018389 Exopeptidases Human genes 0.000 description 2
- 108010091443 Exopeptidases Proteins 0.000 description 2
- 108010014172 Factor V Proteins 0.000 description 2
- 108010071289 Factor XIII Proteins 0.000 description 2
- CEAZRRDELHUEMR-URQXQFDESA-N Gentamicin Chemical compound O1[C@H](C(C)NC)CC[C@@H](N)[C@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](NC)[C@@](C)(O)CO2)O)[C@H](N)C[C@@H]1N CEAZRRDELHUEMR-URQXQFDESA-N 0.000 description 2
- 229930182566 Gentamicin Natural products 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- 102000004032 Heparin Cofactor II Human genes 0.000 description 2
- 108090000481 Heparin Cofactor II Proteins 0.000 description 2
- 101500025568 Homo sapiens Saposin-D Proteins 0.000 description 2
- 101000801481 Homo sapiens Tissue-type plasminogen activator Proteins 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UGQMRVRMYYASKQ-UHFFFAOYSA-N Hypoxanthine nucleoside Natural products OC1C(O)C(CO)OC1N1C(NC=NC2=O)=C2N=C1 UGQMRVRMYYASKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N L-asparagine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- 238000012773 Laboratory assay Methods 0.000 description 2
- 102000018697 Membrane Proteins Human genes 0.000 description 2
- 108010052285 Membrane Proteins Proteins 0.000 description 2
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 2
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 2
- 108020005187 Oligonucleotide Probes Proteins 0.000 description 2
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 108010067372 Pancreatic elastase Proteins 0.000 description 2
- 102000016387 Pancreatic elastase Human genes 0.000 description 2
- 229940096437 Protein S Drugs 0.000 description 2
- 108010066124 Protein S Proteins 0.000 description 2
- 241000589516 Pseudomonas Species 0.000 description 2
- 239000012614 Q-Sepharose Substances 0.000 description 2
- 239000006146 Roswell Park Memorial Institute medium Substances 0.000 description 2
- 238000012300 Sequence Analysis Methods 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108091081024 Start codon Proteins 0.000 description 2
- 241000187747 Streptomyces Species 0.000 description 2
- AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N Threonine Natural products CC(O)C(N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004473 Threonine Substances 0.000 description 2
- 102100028885 Vitamin K-dependent protein S Human genes 0.000 description 2
- JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N [3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-hydroxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methyl [5-(6-aminopurin-9-yl)-2-(hydroxymethyl)oxolan-3-yl] hydrogen phosphate Polymers Cc1cn(C2CC(OP(O)(=O)OCC3OC(CC3OP(O)(=O)OCC3OC(CC3O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)C(COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3CO)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)O2)c(=O)[nH]c1=O JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HMNZFMSWFCAGGW-XPWSMXQVSA-N [3-[hydroxy(2-hydroxyethoxy)phosphoryl]oxy-2-[(e)-octadec-9-enoyl]oxypropyl] (e)-octadec-9-enoate Chemical compound CCCCCCCC\C=C\CCCCCCCC(=O)OCC(COP(O)(=O)OCCO)OC(=O)CCCCCCC\C=C\CCCCCCCC HMNZFMSWFCAGGW-XPWSMXQVSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- WWMWAMFHUSTZTA-KQYNXXCUSA-N adenosine 5'-(pentahydrogen tetraphosphate) Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(O)=O)[C@@H](O)[C@H]1O WWMWAMFHUSTZTA-KQYNXXCUSA-N 0.000 description 2
- 239000011543 agarose gel Substances 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical group 0.000 description 2
- 238000002399 angioplasty Methods 0.000 description 2
- 108010003510 anhydrotrypsin Proteins 0.000 description 2
- 229960004676 antithrombotic agent Drugs 0.000 description 2
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 2
- 229940009098 aspartate Drugs 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MSWZFWKMSRAUBD-UHFFFAOYSA-N beta-D-galactosamine Natural products NC1C(O)OC(CO)C(O)C1O MSWZFWKMSRAUBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IQFYYKKMVGJFEH-UHFFFAOYSA-N beta-L-thymidine Natural products O=C1NC(=O)C(C)=CN1C1OC(CO)C(O)C1 IQFYYKKMVGJFEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012148 binding buffer Substances 0.000 description 2
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 description 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 2
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 2
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 2
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 2
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 2
- 210000004748 cultured cell Anatomy 0.000 description 2
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- AAOVKJBEBIDNHE-UHFFFAOYSA-N diazepam Chemical compound N=1CC(=O)N(C)C2=CC=C(Cl)C=C2C=1C1=CC=CC=C1 AAOVKJBEBIDNHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 2
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 2
- 230000003511 endothelial effect Effects 0.000 description 2
- 210000003989 endothelium vascular Anatomy 0.000 description 2
- 229940012444 factor xiii Drugs 0.000 description 2
- 230000003480 fibrinolytic effect Effects 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 229960002518 gentamicin Drugs 0.000 description 2
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 2
- 229930195712 glutamate Natural products 0.000 description 2
- 210000003709 heart valve Anatomy 0.000 description 2
- 150000002402 hexoses Chemical class 0.000 description 2
- 229940100689 human protein c Drugs 0.000 description 2
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 2
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 2
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 2
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 2
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 2
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 2
- 229940049920 malate Drugs 0.000 description 2
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N malic acid Chemical compound OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N methoxybenzene Substances CCCCOC=C UZKWTJUDCOPSNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000693 micelle Substances 0.000 description 2
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 2
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 2
- 238000010369 molecular cloning Methods 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 231100000219 mutagenic Toxicity 0.000 description 2
- 230000003505 mutagenic effect Effects 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 239000002751 oligonucleotide probe Substances 0.000 description 2
- 230000000399 orthopedic effect Effects 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 2
- 230000010118 platelet activation Effects 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 2
- 230000006337 proteolytic cleavage Effects 0.000 description 2
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 2
- 238000010188 recombinant method Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 201000004193 respiratory failure Diseases 0.000 description 2
- 239000012723 sample buffer Substances 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 125000003607 serino group Chemical group [H]N([H])[C@]([H])(C(=O)[*])C(O[H])([H])[H] 0.000 description 2
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 2
- 239000013605 shuttle vector Substances 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 2
- 238000012289 standard assay Methods 0.000 description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 2
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 description 2
- 238000011191 terminal modification Methods 0.000 description 2
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 2
- 229960003766 thrombin (human) Drugs 0.000 description 2
- 229940104230 thymidine Drugs 0.000 description 2
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 2
- 230000005030 transcription termination Effects 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 229960005080 warfarin Drugs 0.000 description 2
- PJVWKTKQMONHTI-UHFFFAOYSA-N warfarin Chemical compound OC=1C2=CC=CC=C2OC(=O)C=1C(CC(=O)C)C1=CC=CC=C1 PJVWKTKQMONHTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N β‐Mercaptoethanol Chemical compound OCCS DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DIGQNXIGRZPYDK-WKSCXVIASA-N (2R)-6-amino-2-[[2-[[(2S)-2-[[2-[[(2R)-2-[[(2S)-2-[[(2R,3S)-2-[[2-[[(2S)-2-[[2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2R)-2-[[(2S,3S)-2-[[(2R)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[2-[[(2S)-2-[[(2R)-2-[[2-[[2-[[2-[(2-amino-1-hydroxyethylidene)amino]-3-carboxy-1-hydroxypropylidene]amino]-1-hydroxy-3-sulfanylpropylidene]amino]-1-hydroxyethylidene]amino]-1-hydroxy-3-sulfanylpropylidene]amino]-1,3-dihydroxypropylidene]amino]-1-hydroxyethylidene]amino]-1-hydroxypropylidene]amino]-1,3-dihydroxypropylidene]amino]-1,3-dihydroxypropylidene]amino]-1-hydroxy-3-sulfanylpropylidene]amino]-1,3-dihydroxybutylidene]amino]-1-hydroxy-3-sulfanylpropylidene]amino]-1-hydroxypropylidene]amino]-1,3-dihydroxypropylidene]amino]-1-hydroxyethylidene]amino]-1,5-dihydroxy-5-iminopentylidene]amino]-1-hydroxy-3-sulfanylpropylidene]amino]-1,3-dihydroxybutylidene]amino]-1-hydroxy-3-sulfanylpropylidene]amino]-1,3-dihydroxypropylidene]amino]-1-hydroxyethylidene]amino]-1-hydroxy-3-sulfanylpropylidene]amino]-1-hydroxyethylidene]amino]hexanoic acid Chemical compound C[C@@H]([C@@H](C(=N[C@@H](CS)C(=N[C@@H](C)C(=N[C@@H](CO)C(=NCC(=N[C@@H](CCC(=N)O)C(=NC(CS)C(=N[C@H]([C@H](C)O)C(=N[C@H](CS)C(=N[C@H](CO)C(=NCC(=N[C@H](CS)C(=NCC(=N[C@H](CCCCN)C(=O)O)O)O)O)O)O)O)O)O)O)O)O)O)O)N=C([C@H](CS)N=C([C@H](CO)N=C([C@H](CO)N=C([C@H](C)N=C(CN=C([C@H](CO)N=C([C@H](CS)N=C(CN=C(C(CS)N=C(C(CC(=O)O)N=C(CN)O)O)O)O)O)O)O)O)O)O)O)O DIGQNXIGRZPYDK-WKSCXVIASA-N 0.000 description 1
- MSWZFWKMSRAUBD-GASJEMHNSA-N 2-amino-2-deoxy-D-galactopyranose Chemical compound N[C@H]1C(O)O[C@H](CO)[C@H](O)[C@@H]1O MSWZFWKMSRAUBD-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- MSWZFWKMSRAUBD-IVMDWMLBSA-N 2-amino-2-deoxy-D-glucopyranose Chemical compound N[C@H]1C(O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O MSWZFWKMSRAUBD-IVMDWMLBSA-N 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HPGXYQZKIMWRAM-UHFFFAOYSA-N 4-ethylmorpholin-4-ium;acetate Chemical compound CC(O)=O.CCN1CCOCC1 HPGXYQZKIMWRAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N Ammonium acetate Chemical compound N.CC(O)=O USFZMSVCRYTOJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005695 Ammonium acetate Substances 0.000 description 1
- ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N Ammonium bicarbonate Chemical compound [NH4+].OC([O-])=O ATRRKUHOCOJYRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000013 Ammonium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010002388 Angina unstable Diseases 0.000 description 1
- BNODVYXZAAXSHW-IUCAKERBSA-N Arg-His Chemical compound NC(=N)NCCC[C@H](N)C(=O)N[C@H](C(O)=O)CC1=CNC=N1 BNODVYXZAAXSHW-IUCAKERBSA-N 0.000 description 1
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 1
- 208000002109 Argyria Diseases 0.000 description 1
- 241001367049 Autographa Species 0.000 description 1
- 101000763316 Bos taurus Thrombomodulin Proteins 0.000 description 1
- 101100228206 Caenorhabditis elegans gly-6 gene Proteins 0.000 description 1
- BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N Calcium cation Chemical compound [Ca+2] BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 1
- 102000014914 Carrier Proteins Human genes 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010011084 Coronary artery embolism Diseases 0.000 description 1
- 241000699802 Cricetulus griseus Species 0.000 description 1
- 102000012410 DNA Ligases Human genes 0.000 description 1
- 108010061982 DNA Ligases Proteins 0.000 description 1
- 102000007528 DNA Polymerase III Human genes 0.000 description 1
- 108010071146 DNA Polymerase III Proteins 0.000 description 1
- 230000004544 DNA amplification Effects 0.000 description 1
- 241000537219 Deltabaculovirus Species 0.000 description 1
- 101100364969 Dictyostelium discoideum scai gene Proteins 0.000 description 1
- 108010016626 Dipeptides Proteins 0.000 description 1
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 description 1
- 238000012286 ELISA Assay Methods 0.000 description 1
- AFSDNFLWKVMVRB-UHFFFAOYSA-N Ellagic acid Chemical compound OC1=C(O)C(OC2=O)=C3C4=C2C=C(O)C(O)=C4OC(=O)C3=C1 AFSDNFLWKVMVRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJXMQHAMYVHRX-CPCISQLKSA-N Ellagic acid Natural products OC1=C(O)[C@H]2OC(=O)c3cc(O)c(O)c4OC(=O)C(=C1)[C@H]2c34 ATJXMQHAMYVHRX-CPCISQLKSA-N 0.000 description 1
- 229920002079 Ellagic acid Polymers 0.000 description 1
- 241000701959 Escherichia virus Lambda Species 0.000 description 1
- 206010016654 Fibrosis Diseases 0.000 description 1
- 108700007698 Genetic Terminator Regions Proteins 0.000 description 1
- 102000006395 Globulins Human genes 0.000 description 1
- 108010044091 Globulins Proteins 0.000 description 1
- PNMUAGGSDZXTHX-BYPYZUCNSA-N Gly-Gln Chemical compound NCC(=O)N[C@H](C(O)=O)CCC(N)=O PNMUAGGSDZXTHX-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- 102000005744 Glycoside Hydrolases Human genes 0.000 description 1
- 108010031186 Glycoside Hydrolases Proteins 0.000 description 1
- 101000842288 Hirudo medicinalis Hirudin-3 Proteins 0.000 description 1
- 108010025076 Holoenzymes Proteins 0.000 description 1
- 101001024703 Homo sapiens Nck-associated protein 5 Proteins 0.000 description 1
- 108090000144 Human Proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000003839 Human Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010003272 Hyaluronate lyase Proteins 0.000 description 1
- 102000009066 Hyaluronoglucosaminidase Human genes 0.000 description 1
- 241000257174 Hypoderma lineatum Species 0.000 description 1
- 206010061216 Infarction Diseases 0.000 description 1
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 1
- 108091092195 Intron Proteins 0.000 description 1
- 108010025815 Kanamycin Kinase Proteins 0.000 description 1
- 125000000174 L-prolyl group Chemical group [H]N1C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[C@@]1([H])C(*)=O 0.000 description 1
- QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N L-tryptophane Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@H](N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- 108010001831 LDL receptors Proteins 0.000 description 1
- 102100038609 Lactoperoxidase Human genes 0.000 description 1
- 108010023244 Lactoperoxidase Proteins 0.000 description 1
- 102100024640 Low-density lipoprotein receptor Human genes 0.000 description 1
- 102000003792 Metallothionein Human genes 0.000 description 1
- 108090000157 Metallothionein Proteins 0.000 description 1
- 101100364971 Mus musculus Scai gene Proteins 0.000 description 1
- 101000763311 Mus musculus Thrombomodulin Proteins 0.000 description 1
- OVRNDRQMDRJTHS-UHFFFAOYSA-N N-acelyl-D-glucosamine Natural products CC(=O)NC1C(O)OC(CO)C(O)C1O OVRNDRQMDRJTHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OVRNDRQMDRJTHS-FMDGEEDCSA-N N-acetyl-beta-D-glucosamine Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O OVRNDRQMDRJTHS-FMDGEEDCSA-N 0.000 description 1
- MBLBDJOUHNCFQT-LXGUWJNJSA-N N-acetylglucosamine Natural products CC(=O)N[C@@H](C=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO MBLBDJOUHNCFQT-LXGUWJNJSA-N 0.000 description 1
- 102100036946 Nck-associated protein 5 Human genes 0.000 description 1
- 101100285000 Neurospora crassa (strain ATCC 24698 / 74-OR23-1A / CBS 708.71 / DSM 1257 / FGSC 987) his-3 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000004989 O-glycosylation Effects 0.000 description 1
- 108700026244 Open Reading Frames Proteins 0.000 description 1
- 239000012124 Opti-MEM Substances 0.000 description 1
- 101000892301 Phomopsis amygdali Geranylgeranyl diphosphate synthase Proteins 0.000 description 1
- 102000013566 Plasminogen Human genes 0.000 description 1
- 108010051456 Plasminogen Proteins 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 244000110797 Polygonum persicaria Species 0.000 description 1
- RWCOTTLHDJWHRS-YUMQZZPRSA-N Pro-Pro Chemical group OC(=O)[C@@H]1CCCN1C(=O)[C@H]1NCCC1 RWCOTTLHDJWHRS-YUMQZZPRSA-N 0.000 description 1
- 102000007056 Recombinant Fusion Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010008281 Recombinant Fusion Proteins Proteins 0.000 description 1
- 206010063837 Reperfusion injury Diseases 0.000 description 1
- 208000004756 Respiratory Insufficiency Diseases 0.000 description 1
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 1
- 206010039491 Sarcoma Diseases 0.000 description 1
- 206010040070 Septic Shock Diseases 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000002105 Southern blotting Methods 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001228709 Suruga Species 0.000 description 1
- 101150006914 TRP1 gene Proteins 0.000 description 1
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- 239000004098 Tetracycline Substances 0.000 description 1
- 108010022394 Threonine synthase Proteins 0.000 description 1
- 102000006601 Thymidine Kinase Human genes 0.000 description 1
- 108020004440 Thymidine kinase Proteins 0.000 description 1
- LVTKHGUGBGNBPL-UHFFFAOYSA-N Trp-P-1 Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C2=C1C(C)=C(N)N=C2C LVTKHGUGBGNBPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N Tryptophan Natural products C1=CC=C2C(CC(N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000007814 Unstable Angina Diseases 0.000 description 1
- 102000003990 Urokinase-type plasminogen activator Human genes 0.000 description 1
- 108090000435 Urokinase-type plasminogen activator Proteins 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 206010001053 acute respiratory failure Diseases 0.000 description 1
- 238000001261 affinity purification Methods 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 description 1
- 229940043376 ammonium acetate Drugs 0.000 description 1
- 235000019257 ammonium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 235000012538 ammonium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001099 ammonium carbonate Substances 0.000 description 1
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 229940035676 analgesics Drugs 0.000 description 1
- 230000033115 angiogenesis Effects 0.000 description 1
- 238000005349 anion exchange Methods 0.000 description 1
- 239000000730 antalgic agent Substances 0.000 description 1
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000637 arginyl group Chemical group N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)* 0.000 description 1
- 238000011888 autopsy Methods 0.000 description 1
- 108010030694 avidin-horseradish peroxidase complex Proteins 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 238000010009 beating Methods 0.000 description 1
- 108010005774 beta-Galactosidase Proteins 0.000 description 1
- 108091008324 binding proteins Proteins 0.000 description 1
- 238000002306 biochemical method Methods 0.000 description 1
- 230000008827 biological function Effects 0.000 description 1
- 238000001574 biopsy Methods 0.000 description 1
- 230000006696 biosynthetic metabolic pathway Effects 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 1
- UDSAIICHUKSCKT-UHFFFAOYSA-N bromophenol blue Chemical compound C1=C(Br)C(O)=C(Br)C=C1C1(C=2C=C(Br)C(O)=C(Br)C=2)C2=CC=CC=C2S(=O)(=O)O1 UDSAIICHUKSCKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001719 carbohydrate derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 230000005779 cell damage Effects 0.000 description 1
- 230000032823 cell division Effects 0.000 description 1
- 238000011072 cell harvest Methods 0.000 description 1
- 208000037887 cell injury Diseases 0.000 description 1
- 239000006285 cell suspension Substances 0.000 description 1
- 230000010307 cell transformation Effects 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 230000002490 cerebral effect Effects 0.000 description 1
- 239000013522 chelant Substances 0.000 description 1
- 238000002144 chemical decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 125000003636 chemical group Chemical group 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 229960005091 chloramphenicol Drugs 0.000 description 1
- WIIZWVCIJKGZOK-RKDXNWHRSA-N chloramphenicol Chemical compound ClC(Cl)C(=O)N[C@H](CO)[C@H](O)C1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 WIIZWVCIJKGZOK-RKDXNWHRSA-N 0.000 description 1
- 238000011210 chromatographic step Methods 0.000 description 1
- 239000012539 chromatography resin Substances 0.000 description 1
- 239000003593 chromogenic compound Substances 0.000 description 1
- 230000002759 chromosomal effect Effects 0.000 description 1
- 210000000349 chromosome Anatomy 0.000 description 1
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 1
- 238000007819 clotting time assay Methods 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000151 cysteine group Chemical class N[C@@H](CS)C(=O)* 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 239000008380 degradant Substances 0.000 description 1
- 239000007857 degradation product Substances 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000011033 desalting Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 1
- 229960002086 dextran Drugs 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 1
- 102000004419 dihydrofolate reductase Human genes 0.000 description 1
- 239000013024 dilution buffer Substances 0.000 description 1
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 1
- LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I dipotassium trisodium dihydrogen phosphate hydrogen phosphate dichloride Chemical compound P(=O)(O)(O)[O-].[K+].P(=O)(O)([O-])[O-].[Na+].[Na+].[Cl-].[K+].[Cl-].[Na+] LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 1
- VHJLVAABSRFDPM-QWWZWVQMSA-N dithiothreitol Chemical compound SC[C@@H](O)[C@H](O)CS VHJLVAABSRFDPM-QWWZWVQMSA-N 0.000 description 1
- 238000004520 electroporation Methods 0.000 description 1
- 229960002852 ellagic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000004132 ellagic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000012149 elution buffer Substances 0.000 description 1
- 230000003073 embolic effect Effects 0.000 description 1
- 229940066758 endopeptidases Drugs 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- ZMMJGEGLRURXTF-UHFFFAOYSA-N ethidium bromide Chemical compound [Br-].C12=CC(N)=CC=C2C2=CC=C(N)C=C2[N+](CC)=C1C1=CC=CC=C1 ZMMJGEGLRURXTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005542 ethidium bromide Drugs 0.000 description 1
- DNJIEGIFACGWOD-UHFFFAOYSA-N ethyl mercaptane Natural products CCS DNJIEGIFACGWOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000001105 femoral artery Anatomy 0.000 description 1
- 230000001605 fetal effect Effects 0.000 description 1
- 230000020764 fibrinolysis Effects 0.000 description 1
- 230000004761 fibrosis Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 238000010353 genetic engineering Methods 0.000 description 1
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 1
- 229960002442 glucosamine Drugs 0.000 description 1
- 108010010147 glycylglutamine Proteins 0.000 description 1
- 210000000224 granular leucocyte Anatomy 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002410 histidine derivatives Chemical group 0.000 description 1
- 229940106780 human fibrinogen Drugs 0.000 description 1
- 229960002773 hyaluronidase Drugs 0.000 description 1
- 229910000042 hydrogen bromide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 108010002685 hygromycin-B kinase Proteins 0.000 description 1
- 230000001900 immune effect Effects 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 230000007574 infarction Effects 0.000 description 1
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 1
- 230000004941 influx Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 201000004332 intermediate coronary syndrome Diseases 0.000 description 1
- 238000010253 intravenous injection Methods 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- JDNTWHVOXJZDSN-UHFFFAOYSA-N iodoacetic acid Chemical compound OC(=O)CI JDNTWHVOXJZDSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004255 ion exchange chromatography Methods 0.000 description 1
- FZWBNHMXJMCXLU-BLAUPYHCSA-N isomaltotriose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1OC[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C=O)O1 FZWBNHMXJMCXLU-BLAUPYHCSA-N 0.000 description 1
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 1
- 229940057428 lactoperoxidase Drugs 0.000 description 1
- 125000001909 leucine group Chemical group [H]N(*)C(C(*)=O)C([H])([H])C(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000001638 lipofection Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000012669 liquid formulation Substances 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 239000012160 loading buffer Substances 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- KQSSATDQUYCRGS-UHFFFAOYSA-N methyl glycinate Chemical compound COC(=O)CN KQSSATDQUYCRGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FAARLWTXUUQFSN-UHFFFAOYSA-N methylellagic acid Natural products O1C(=O)C2=CC(O)=C(O)C3=C2C2=C1C(OC)=C(O)C=C2C(=O)O3 FAARLWTXUUQFSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002906 microbiologic effect Effects 0.000 description 1
- 238000000520 microinjection Methods 0.000 description 1
- 239000007758 minimum essential medium Substances 0.000 description 1
- 210000001616 monocyte Anatomy 0.000 description 1
- 239000003471 mutagenic agent Substances 0.000 description 1
- 229950006780 n-acetylglucosamine Drugs 0.000 description 1
- 210000004898 n-terminal fragment Anatomy 0.000 description 1
- 210000004897 n-terminal region Anatomy 0.000 description 1
- 230000014508 negative regulation of coagulation Effects 0.000 description 1
- 210000000440 neutrophil Anatomy 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- 229940124276 oligodeoxyribonucleotide Drugs 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 229940019331 other antithrombotic agent in atc Drugs 0.000 description 1
- 210000001672 ovary Anatomy 0.000 description 1
- 230000001717 pathogenic effect Effects 0.000 description 1
- 150000002972 pentoses Chemical class 0.000 description 1
- 230000007030 peptide scission Effects 0.000 description 1
- 229940124531 pharmaceutical excipient Drugs 0.000 description 1
- 230000026731 phosphorylation Effects 0.000 description 1
- 238000006366 phosphorylation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 1
- 230000008288 physiological mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 102000040430 polynucleotide Human genes 0.000 description 1
- 108091033319 polynucleotide Proteins 0.000 description 1
- 239000002157 polynucleotide Substances 0.000 description 1
- 229920000136 polysorbate Polymers 0.000 description 1
- 238000011176 pooling Methods 0.000 description 1
- 230000001323 posttranslational effect Effects 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 201000011461 pre-eclampsia Diseases 0.000 description 1
- 238000011809 primate model Methods 0.000 description 1
- 230000037452 priming Effects 0.000 description 1
- 239000003805 procoagulant Substances 0.000 description 1
- 210000001236 prokaryotic cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 238000011321 prophylaxis Methods 0.000 description 1
- 229940024999 proteolytic enzymes for treatment of wounds and ulcers Drugs 0.000 description 1
- 210000001938 protoplast Anatomy 0.000 description 1
- GAPYKZAARZMMGP-UHFFFAOYSA-N pyridin-1-ium;acetate Chemical compound CC(O)=O.C1=CC=NC=C1 GAPYKZAARZMMGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 1
- 238000000163 radioactive labelling Methods 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 1
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 1
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 1
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 210000002796 renal vein Anatomy 0.000 description 1
- 230000003362 replicative effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 230000001177 retroviral effect Effects 0.000 description 1
- 238000004007 reversed phase HPLC Methods 0.000 description 1
- 238000011808 rodent model Methods 0.000 description 1
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 1
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 1
- 125000000467 secondary amino group Chemical group [H]N([*:1])[*:2] 0.000 description 1
- 238000011896 sensitive detection Methods 0.000 description 1
- 230000036303 septic shock Effects 0.000 description 1
- 208000013223 septicemia Diseases 0.000 description 1
- 238000012163 sequencing technique Methods 0.000 description 1
- 229920000260 silastic Polymers 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000001542 size-exclusion chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 1
- 239000011537 solubilization buffer Substances 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
- 208000010110 spontaneous platelet aggregation Diseases 0.000 description 1
- 238000013222 sprague-dawley male rat Methods 0.000 description 1
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 1
- 229960005202 streptokinase Drugs 0.000 description 1
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-O sulfonium group Chemical group [SH3+] RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 229960002180 tetracycline Drugs 0.000 description 1
- 229930101283 tetracycline Natural products 0.000 description 1
- 235000019364 tetracycline Nutrition 0.000 description 1
- 150000003522 tetracyclines Chemical class 0.000 description 1
- 231100001274 therapeutic index Toxicity 0.000 description 1
- 238000011285 therapeutic regimen Methods 0.000 description 1
- 125000000341 threoninyl group Chemical group [H]OC([H])(C([H])([H])[H])C([H])(N([H])[H])C(*)=O 0.000 description 1
- 229960000103 thrombolytic agent Drugs 0.000 description 1
- 230000002537 thrombolytic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000451 tissue damage Effects 0.000 description 1
- 231100000827 tissue damage Toxicity 0.000 description 1
- 208000012175 toxemia of pregnancy Diseases 0.000 description 1
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 1
- 230000014621 translational initiation Effects 0.000 description 1
- 230000005945 translocation Effects 0.000 description 1
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 1
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 1
- 150000005691 triesters Chemical class 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 description 1
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
- 229960005356 urokinase Drugs 0.000 description 1
- 230000003966 vascular damage Effects 0.000 description 1
- 210000001631 vena cava inferior Anatomy 0.000 description 1
- 210000002073 venous valve Anatomy 0.000 description 1
- 230000036642 wellbeing Effects 0.000 description 1
- 239000012224 working solution Substances 0.000 description 1
- 230000037314 wound repair Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/745—Blood coagulation or fibrinolysis factors
- C07K14/7455—Thrombomodulin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P7/00—Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
- A61P7/02—Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Hematology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Public Health (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Enzymes And Modification Thereof (AREA)
- Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Saccharide Compounds (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Prostheses (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
Abstract
【解決手段】 本発明は、一本鎖トロンボモジュリン("TM")及びそれらのアナログであってプロテアーゼによる解裂を受けにくく且つトロンボモジュリンの生物学的活性を保持しているもの、並びに、例えば、抗血栓治療における使用方法に、関する。
【選択図】 なし
Description
本発明は、プロテアーゼによる解裂を受けにくいトロンボモジュリン(thrombomodulin("TM"))のアナログを含む一本鎖トロンボモジュリン・ポリペプチドに関する。これらのアナログは、例えば、抗血栓療法において有用である。新規のタンパク質、核酸遺伝子配列、医薬、及び血栓活性を阻害する方法を、開示する。
本発明は、二本鎖TMを実質的に欠いている一本鎖トロンボモジュリン(TM)を提供する。このTMは、それを含む調製物から二本鎖TMを除去し、又は一本鎖TMの解裂を防ぐことにより、提供される。
本発明に従えば、新規のTMアナログ、方法、及び組成物であって血栓疾患を治療することができるものが、提供される。それらは、プロテアーゼ解裂に耐性である一本鎖トロンボモジュリン(TM)又はトロンボモジュリン・アナログに基く。さらに、他の修飾であって抗血栓の有効な医薬の他の改善された性質をもたらすものを、導入することができる。例えば、そこでは、そのTMがトロンビンの直接的な前血液凝固活性を阻害する減少された能力を示し又は他の性質、例えば、フィブリノーゲンのフィブリンへのトロンビン- 仲介変換、酸化耐性、糖添加耐性、インビボにおける増加された半減期等を示す。薬理学者は、単一の治療に有効な均一な組成物を含む医薬を好む。このような医薬は、それらが不定の生物学的効果を含む種を含む多数の種を含む医薬よりも不所望の副作用を少なく誘導するので、好ましい。本発明は、より生物学的に純粋で、またしばしば化学的に純粋である種であって従来技術の欠点をもたないものを含む利点をもつ。
血栓失調の主要な病因は、刺激、例えば、損傷血管壁に反応して血塊が形成するということである。この刺激は、血液凝固カスケードの引き金を引き、そしてそれ故、フィブリノーゲンをフィブリン、すなわち血塊のマトリックスに変換する能力をもつトロンビンを作り出す。トロンボモジュリンは、トロンビンのためのレセプタとして働く内皮細胞膜タンパク質である。ヒトにおいては、それは、血管の内皮及び中枢神経系を除く全ての臓器のリンパ上に分布する。トロンビンは、トロンボモジュリンに可逆的に結合する能力をもつ。トロンボモジュリンに結合したとき、トロンビンは、プロ血液凝固酵素から抗血液凝固酵素へ変換される。このトロンビン/-トロンボモジュリン複合体は、少なくとも2 つの別個の方法で血液凝固カスケードを示す。第一に、トロンボモジュリンへのトロンビンの結合がプロテインC のトロンビン- 仲介活性化を強化する。活性化されたプロテインC は、血液凝固カスケードの他のプロ血液凝固成分、例えば、因子Va及びVIIIa を不活性化し、これは、次に、プロトロンビンのトロンビンへの変換を阻害する。プロテインC のトロンビン- 仲介活性化は、トロンビンがトロンボモジュリンに結合するとき、非常に増強され、すなわち、プロテインC 活性化の速度は、少なくとも1000倍増加される。第二に、トロンボモジュリンへの結合は、抗血液凝固効果、例えば、フィブリンーゲンのフィブリンへのトロンビン- 仲介変換及び血小板のトロンビン- 仲介活性化及び凝集の阻害を、もつ。正常には内皮細胞膜の組み込まれた成分であるけれども、トロンボモジュリンは、十分な洗剤の存在中でその膜から解放されることができ、そして溶液中にあってもトロンビンへの結合能力を保持することができる。
完全長生来ヒト・トロンボモジュリン・タンパク質をエンコードするDNA 配列は、単離されている( 欧州特許出願第88870079.6号( これを、引用により本明細書中に取り込む。) ) 。このcDNA配列は、60.3kDa の575 アミノ酸であって約18アミノ酸のシグナル配列を含むものを、エンコードしている。
-18--1 シグナル配列
1-226 N-末端( レクチン) ドメイン(L)
227-462 6 EGF-様ドメイン(E)
463-497 O-結合糖添加(O)
498-521 Stop Transfer Sequence
( 膜透過ドメイン)
522-557 細胞質ドメイン。
(i) それらがプロテアーゼ耐性を示し、
(ii) それらが同種のN-又はC-末端をもち、
(iii) それらが、例えば、生来のトロンボモジュリンの糖添加部位の少なくとも幾つか の糖添加により、翻訳後修飾されており、
(v) それらが比較的低い量の洗剤中の水溶液中で可溶性であり、そして典型的には、 移動停止( 膜透過) 配列を欠いており、
(vi) それらが酸化体にさらされた後、活性を保持し、
(vii) トロンビンに結合したとき、それらがプロテインC のトロンビン- 仲介物質活性 化を強化するが、トロンビンの直接的なプロ- 血液凝固活性、タンパク質フィブ リノーゲンのフィブリンへの変換又は血小板の活性化及び凝集を阻害する減少さ れた能力をもつ。
" プロテアーゼ部位" は、本明細書中で使用するとき、プロテアーゼの活性を受けやすい、認識、結合、解裂、又は他の部位を定めるTMポリペプチド内の1 又は一連のアミノ酸をいう。例えば、この部位に含まれる1 以上のアミノ酸残基が他のアミノ酸酸基により置換され又は欠失されたとき、プロテアーゼは、もはや、その部位においてTMを解裂させることができない。この用語は、また、例えば、立体配置的に露出され、そしてプロテアーゼ活性を利用されることにより、プロテアーゼに固有に感作されやすいTM分子を包含する。
" 単一N-末端" 及び" 単一C-末端" は、本明細書中で使用するとき、それらの文字通りの意味をもち、それは、機能的にその組成物の所有物をいう、例えば、慣用の逐次的アミノ酸配列分析の間、それぞれの分解サイクルは、異なるアミノ酸残基を本質的に欠いたアミノ酸残基の除去をもたらす。したがって、N-末端アミノ酸の段階的除去の数サイクル、例えば、10サイクルの後、本質的にたった1 つのアミノ酸がそれぞれのサイクルにおいて回収される。特に、使用された分析手順に従って完全に純粋な一本鎖から統計的に予測されるであろうよりも多くの配列内の異種性は、検出されないであろう。
"2本鎖TM" は、典型的には、壊れたペプチド結合をもつポリペプチドの約0.5 〜3%の過剰において、物理的に検出可能な量を含む組成物をいう。
" 生来のトロンボモジュリン" とは、それが天然において生じるような完全長タンパク質をいう。生物学的活性が生来のTMに関して記載されるとき、この用語は、洗剤可溶化水溶液形態を包含する。しばしば、活性に対する比較の文脈において、トランスフェクトされた可溶化ポリペプチドは、実質的に同一の性質を示すことができる。
" 酸化耐性アナログ" とは、酸化剤、例えば、酸素ラジカル、クロラミンT 、過酸化水素、又は活性化好中球に晒された後に、実質的な量の生物学的活性を維持することができるトロンボモジュリンのアナログをいう。
" 糖残基" とは、グルコサミン並びにタンパク質に共有結合する他の炭水化物誘導体及び部分を含むヘキソース及びペントースの炭水化物をいう。
" フィブリノーゲンのフィブリンへのトロンビン- 仲介物質変換" とは、トロンビンが、その後重合し血塊を形成するフィブリン・モノマーを作るために前駆体タンパク質フィブリノーゲンを解裂させるところの酵素活性をいう。
本発明は、様々な公知の方法で達成されることができる分子遺伝子操作を包含する。本発明の組換え体細胞、プラスミド、及びDNA 配列は、組換え体細胞から分泌された化合物がトロンボモジュリンの可溶性誘導体であるところの医薬として有用な化合物を製造する手段を提供する。
商業的に入手可能でないオリゴヌクレオチドは、D.R. Needham-VanDevanter et al., (1984) Nucleic Acids Res., 12:6159-6168中に記載されているような自動合成装置を使用してS.L. Beaucage and M.H. Caruthers, (1981) Tetrahedron Letts., 22(20):1859-1862により最初に記載されている固相ホソホルアミジット・トリエステル法に従って化学的に合成されることができる。オリゴヌクレオチドの精製は、生来のアクリルアミド・ゲル電気泳動又はPearson, J.D., and Regnier, F.E. (1983) J. Chrom., 255:137-149 中に記載されているアニオン- 交換HPLCのいずれかによる。ヌクレオチドのサイズを、キロベース(kb)又は塩基対(bp)のいずれかで与える。これらは、アガロース若しくはアクリルアミド・ゲル電気泳動から又は公開されたDNA 配列から得られた推定値である。
生来のトロンボモジュリンをエンコードしている遺伝子は、幾つかの種から、そのゲノム形態で且つcDNAとして、単離し、そして配列決定されている(Jackman, R., et al., (1986) Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 83:8834-88838 and (1987) 84:6425-6429(これらの両方を、引用により本明細書中に取り込む。) 。
クローン化された核酸配列の増幅のための大腸菌(E.coli)内でのクローニング方法の使用に加えて、原核生物内でTMアナログを発現させることが望ましいかもしれない。以下にさらに詳細に討議するが、成熟タンパク質の炭水化物部分は、プロテインC の活性化のための補因子としての活性のために不可欠ではないが、TMアナログの直接的抗血液凝固性質並びに循環中でのその分子の半減期に対する効果をもっている。大腸菌内のトロンボモジュリン・アナログの発現は、この論点の分析のための有用な道具を提供した。可溶性TMアナログをエンコードしている発現プラスミドにより形質転換された大腸菌(E.coli)から治療的に機能性のタンパク質を回収することができる。
所望のTMペプチドの発現のために選ばれた発現系において当業者が知得可能であることが予測され、そして真核生物内でのタンパク質の発現のために知られた様々な方法を詳細に記載する試みを、全く行わない。
宿主細胞が速い細胞培養を可能とし、そして発現された遺伝子生成物を適当に糖添加することができることが、好ましい。組織培養における濃密な増殖に好適であることが知られている正常な及び形質転換された両方の細胞が、特に望ましく、そして様々な無脊椎又は脊椎動物細胞が本分野において使用されている。特に、組換えTM発現に好適な宿主であり、そして培養条件下、生来のトロンボモジュリンの解裂をもたらすプロテアーゼを生産し又は含む細胞は、目下、突然変異されたプロテアーゼ非感受性TMアナログの解裂において全く問題を提出しない。このような細胞の例は、CHO 、CHL-1(ヒト・メラノーマ細胞として特徴付けられる) 、Sf9 細胞、等であってATCCから公に入手可能なものを含む。
本発明のTMペプチドが組換え真核細胞を培養することにより分泌されることが好ましい。このTMアナログは、血清不含又は血清を補った培地中で生産され、そして無傷で分泌される。原核細胞を使用する場合には、TMアナアログは、細胞内に置かれることができる。組換え体細胞の増殖及びこれに付随するTMアナログのその培養基中への分泌の後に、この" ならし培地(conditioned media)"を収穫する。このならし培地を、次に、遠心分離又は濾過により清澄化し、細胞及び細胞死骸を除去する。この清澄化培地中に含まれるタンパク質を、いずれかの好適な樹脂、例えば、Q Sepharose 又は金属キレートへの吸着により、又は硫酸アンモニウム分画、ポリエチレンン・グリコール沈降の使用により、又は限外濾過により、濃縮する。本分野において知られた他の手段も、等しく好適であることができる。TMアナログのさらなる精製を、Galvin, J. B., et al., (1987) J. Biol. Chem., 262:2199-2205 及びSalem, H.H. et al., (1984) J. Biol. Chem., 259:12246-12251中に記載されているやり方で、並びに本明細書中に開示する態様中に記載するやり方で、行うことができる。培養細胞により分泌されたTMアナログの精製は、例えば、アフィニティー・クロマトグラフィー、イオン交換クロマトグラフィー、サイズ・クロマトグラフィー、又は他の慣用のタンパク質精製技術の追加の使用を必要とする。例えば、Deutscher (ed.), "Guide to Protein Purification" in Methods in Enzymology, Vol. 182 (1990)を参照のこと。
生来のトロンボモジュリンは、酸化を受けやすく、そして酸化されたとき、プロテインC の活性化を促進するその能力を失う。また、抗血液凝固を必要とする疾患症状の多くが、生体分子を不活性化し、そしてかなりの組織損傷を引き起こすことができる高いレベルの毒性酸素ラジカルと関連している。これらの症状の例は、心筋梗塞関連の再灌流損傷、敗血症関連DIC 及び成人呼吸不全症候群関連の肺胞繊維症(alveolar fibrosis) である。(Otani, H., et al., (1984) Circ. Res. 55:168-175, Saldeen, T., (1983) Surg. Clin. N.A. 63(2):285-304, 及びIdell, S., et al., (1989) J. Clin. Inv. 84:695-705を参照のこと。) さらに、いずれかの外傷、例えば、外科的手順において生じるようなものは、毒性酸素種を作り出すことができる活性化された単球、多型核白血球等の流入、並びにエラスターゼの如きタンパク質分解酵素の宿主の解放を含む。内皮細胞損傷、炎症、及び血栓症の間の関係は、長い間認められてきた( 例えば、 The Molecular and Cellular Biology of Wound Repair, ed. Clark, R.A.F. and P.M. Henson (1988)を参照のこと。) 。トロンボモジュリンは、毒性酸素種に晒されることにより不活性化を受け、そしてこれは、多くの病的症状において重要な役割をもっていると予想される。
TM活性を測定するための多くの実験室検定を、利用できる。プロテインC 補因子活性を、Salem, et al., (1984) J. Biol. Chem. 259(19):12246-12251 及びGalvin, et al., (1987) J. Biol. Chem. 262(5):2199-2205により記載された検定において測定することができる。簡単に言えば、この検定は、2 段階から成る。第一は、定義した条件下( 以下の実施例を参照のこと。) でのテストTMアナログとトロンビン及びプロテインC とのインキュベーションである。第二段階においては、このトロンビンがヒルジン又はアンチトロンビンIII 及びヘパリンにより不活性化され、そして新たに活性化されたプロテインC の活性が発色基質の使用により測定され、そこでは、その発色団が活性化プロテインC のタンパク質分解活性により解放される。この検定は、精製された試薬にいより行われる。
タンパク質上の炭水化物置換基は、生物学的活性及び循環半減期の両方に影響を与えることができる。本発明の幾つかのTMアナログを作るために、生来のトロンボモジュリン・タンパク質内にあるようなO-結合グリコサミノグリカン炭水化物が、除去されなければならない。この目的を達成する多数の方法が在る。1 つの方法は、O-結合炭水化物含有タンパク質を、硫酸化されたグリコサミノグリカンを特異的に分解することで知られるグリコヒドラーゼ、例えば、コンドロイチナーゼABC 又はヒアルロニダーゼにより処理することであろう。この方法は、Bourin, M. et al., (1988) J. Biol. Chem. 263(17):8044-8052( これを、引用により本明細書中に取り込む。)中に記載されている。
先に述べたように、組換えにより作られたTMが培養において、特に真核細胞、例えば、CHO 細胞内で発現されるとき、そのTMは、実質的な量の2 本鎖変異体を含む。これは、例えば、培養条件下又はその精製工程の間に存在するエンドペプチダーゼによる異種タンパク質の解裂による、存在する異なる結合定数をもつ種が存在するということを示す結合性質プロフィールにより、検出可能である。このエンドペプチダーゼは、例えば、宿主細胞、微生物学的汚染体、培養基、等であることができる。還元条件下でのSDS-PAGE上の分析は、TMアナログがCHO 細胞内で調製され、そして本明細書中で開示するようなならし培地から単離されるとき、約80kDの分子量に対応するタンパク質バンドが、昆虫細胞6EGFに対するウサギのポリクロナール抗体、例えば、TME (Sf9) 、又は染色ゲルを使用して測定されるような、一本鎖可溶性TMアナログに対応する94kDのタンパク質バンドに加えて存在することを、現した。しかしながら、CHL-1 細胞内で発現された同一物質は、明らかに、この分解物質をほとんどもっていない。これは、タンパク質分解活性の程度が細胞系依存であることができることを示している。
内部のエンドプロテアーゼによる解裂による1 以上のN-末端を示すTMポリペプチド組成物の製造を防止する先の問題に加えて、生来のトロンボモジュリンは、シグナル配列の不正確なプロセシングによる正常なN-末端における追加の固有の異質性をもつ。例えば、特にインビボにおける投与についての規制認可のための、タンパク質精製の定義において使用される純度の1 つの特徴は、単一のユニークN-末端配列の検出である。最終製品の性質に関して可能性のある曖昧さのいずれをも回避するために、ユニークN-末端プロセシング部位をもつTMポリペプチド組成物を製造することができることが、商業的に、そして他に、有利である。それ故、本ポリペプチドのN-末端領域ヲエンコードしているヌクレオチド配列を、その宿主細胞のプロセシング酵素が成熟ポリペプチドの単一N-末端を作り出すであろうように、修飾することができる。これは、例えば、そのプロセシング部位の中の1 つを構成するN-末端の3 つのアミノ酸を欠失させることにより達成されることができ、これは、生来のTMのアミノ酸4(Glu)において開始する全体として機能性のポリペプチドをもたらす。これは、さらに、単一の且つユニークなプロセシング後N-末端だけをもつポリペプチドを提供する。また、他の単一N-末端をもつ他の機能的な構造物を、生来のTM N- 末端のさらなる欠失又は他の同質なN-末端プロセシング部位の置換のいずれかを通して、定例的に、製造することができる。
本発明のゴールに従って作られることができるさらなる修飾は、それがユニーク・カルボキシ末端を示すようにTMアナログ組成物を修飾することである。一本鎖物質の提供は、本明細書中に開示する手順に従って少なくとも1 のC-末端を除去することを確保する。1つの特に有利な構築物は、分解に耐性なC-末端を提供することにより、プロテアーゼ又は他の因子、例えば、翻訳後プロセシング酵素若しくはC-末端エクソプロテアーゼに耐性なTMアナログを提供する。これらのアナログは、そのポリペプチドのC-末端アミノ酸をコーディングしているDNA を修飾することにより提供される。例えば、本明細書中に開示するように、生来のTMのアミノ酸497 において終止する機能的アナログのC-末端は、便利には、特にプロテアーゼ耐性である-Pro-Pro配列内で終止するC-末端を提供するために7 アミノ酸程短くされることができる。生物学的に活性なTMアナログを提供する他のアミノ酸欠失及び置換は、本分野において知られた方法の定例的な修飾に従って及び本明細書中に記載するように、調製されることができる。
本明細書中に記載する可溶性TMアナログは、凍結乾燥又は液体配合物において製造されることができる。この物質は、注射可能な又は静脈内の調製物のいずれかとして医薬用途に好適な濃度において提供されるであろう。
A. クローニング
組換えトロンボモジュリン・アナログ・ペプチドの製造のための遺伝子を、1989年4 月28日に出願された同時係属出願米国逐次番号345,372 号、1989年9 月13日に出願された米国逐次番号第406,941号、及び1990年2 月16日に出願されたPCT 逐次番号第90/00955号( それぞれを、引用により本明細書中に取り込む。) 中に記載されるように単離した。簡単に言えば、ヒトDNA を、アミノ酸227-462 に対応するトロンボモジュリンの第6 EGF-様ドメイン、並びにトロンボモジュリン・ペプチドの他の部分をエンコードしている遺伝子を単離するために使用した。( 表1 を参照のこと。) このDNA を、Blin, N and DW Stafford, (1976) Nucleic Acids Res. 3:2302 に従って、胎児肝臓から単離した。次に、このDNA を、所望の領域を含むように選択された合成誘導プライマーとのポリメラーゼ連鎖反応におけるテンプレートとして使用した( 表3 & 4 を参照のこと。)。 例えば、Innis et al., PCR Protocol, A Guide to Methods and Applications (1990), Academic Press を参照のこと。
以下の段階は、アミノ酸(aa) 227-462をエンコードしているDNA 挿入物を得るための手段を提供し、そしてプライマー#1033 及び#1034(表3 を参照のこと。) を使用する。他のプライマーを使用することによる以下に述べる手順を修飾することにより、他の可溶性TMアナログを得ることができるということが、理解されよう。
本明細書中に記載するようなポリメラーゼ連鎖反応を、表4 中に列記する領域に対応するトロンボモジュリンの追加の断片を単離するために、それと同一なやり方で使用した。特に、これらの領域は、1 以上のEGF-様ドメイン及びO-結合糖添加ドメインを包含する。所望の領域を作るために選ばれたプライマーの配列を表3 中に示す。
先の(i) に記載したポリメラーゼ連鎖反応混合物の残りを、BamHI により制限酵素処理し、5%ポリアクリルアミド・ゲル上で分離し、そして700 塩基対のバンドを切除し、そして溶出させた。それを、BamHI により制限酵素処理されたpUC19 に連結し、そして新たなプラスミドを、大腸菌(E.coli) DH5- α株内に形質転換させた。組換え体コロニーを、アンピシリン及び5-ブロモ-4- クロロ-3- インドールイル- β-D- ガラクトシドを含む培地上で選択した。白色のコロニーを、格子上に拾い上げ、そしてランダム・プライミングによる32P による標識(Boehringer Mannheim) による標識付けの前にEcoRI 及びHindIII によりクローニング・プラスミド(pTM2.1)から切り出されたトロンボモジュリンのaa 283-352に対応する合成により得られた遺伝子と、Grunstein-Hogness 技術により、ハイブリダイズされた。
1. AcNPV 伝達ベクターの構築
以下に記載する伝達ベクターは、米国逐次番号第07/345,372号の継続である同時係属出願米国逐次番号07/812,892号中にも記載されている。この伝達ベクターは、ヒポダーマ・リネアタム(Hypoderma lineatum)からのヒポダーミンA (Hypodermin A)のシグナル配列を含む。
ヒポダーミンA シグナル配列、翻訳開始コドン、BglII クローニング部位、BamHI 5'オーバーハング及びKpnl 3' オーバーハング、COD#1198及びCOD#1199( 表2 を参照のこと。) を含むオリゴマーを、アニールし、そしてpSC654、すなわちpUC19 誘導体内にクローン化合物し、pHY1を作った。プラスミドpHY1を、BamHI 及びEcoRI により制限酵素処理し、ヒポダーミンA シグナル配列を解放した。この配列を、次にpSC714と連結し、ベクターpSC716を作った。プラスミドpSC714は、Summers, et al. から得られたpVL1393 の誘導体である。この2 つの間の差異は、pSC714内でBalII 部位の中の1 つが破壊されているということだけである。
pUC19pcrTM7(上記Aiiiを参照のこと。) からのBamHI 断片を。pHY1のBalII 部位内にクローン化し、そしてその方向を、ヒポダーミンA シグナル配列がアミノ酸227 に隣接するように選んだ。このプラスミドが、pHY101である。
プラスミドpHY101を、TMアナログ・コーディング配列に連結されたヒポダーミンA シグナル配列を解放するBamHI/EcoRI により処理した。シャトル・ベクターpVL1393 は、部分的に欠失したAcNPV 多角体遺伝子及びユニークBamHI 及びEcoRI クローニング部位を含む。pHY101からのBamHI/EcoRI 断片を、この多角体プロモーターの下流に挿入し、これによりプラスミドpTMHY101を作った。ここでは、ハイブリッド遺伝子が多角体プロモーターの制御下にあった。
他のTMアナログ遺伝子配列を含む伝達ベクターを、先に概説したものと類似の戦略を使用して構築した。先に記載したクローニング・プラスミドからの断片を、そのTMアナログ遺伝子配列がヒポダーミンA シグナル配列と融合さてるように、フレーム内でpSC716内にクローン化した。このTM遺伝子配列を、表4 中に列記する。
細胞トランスフェクションを、Summers and Smith に従って昆虫細胞のために変更されたリン酸カルシウム沈降を使用して行った。簡単に言えば、T25 フラスコを、2 x 106 Sf9 細胞により接種し、そしてその細胞を、室温において1 時間、付着に供した。2 μg の伝達ベクター、例えば、pTHR28、及び1 μg のAcNPV DNA を、リン酸カルシウム中で共沈させ、そしてその細胞と共に4 時間インキュベートした。この細胞を、増殖培地で濯ぎ、そして再飼養し、次に、28℃のインキュベーター内に3-4 日間置いた。このインキュベーションの間に、その細胞は、その増殖培地中に蓄積する、組換え体及び非組換え体ウイルスの両方を生産する。混合ウイルス株を含むこの培地を、プロテインC 補因子活性の存在について検定した。
i. TMアナログのための哺乳類発現ベクター
本実施例は、実施例1 、A のアナログ遺伝子を含んで成る哺乳類発現ベクターを提供する。遺伝子を、ヒト組織プラスミノーゲン活性物質のシグナル配列に作用可能な状態で結合することができる( 表2 を参照のこと。) 。発現プラスミド、pPA124は、クローン化遺伝子の発現のためのHarvey Sarcomaウイルス由来のロング・ターミナル・リピートの3 つのコピー内に含まれるプロモーターを含む。このプラスミドは、その両方が1988年9 月29日に出願された同時係属中の米国逐次番号第251,159 号( これを、引用により本明細書中に取り込む。) 中に詳細に記載されている、pPA119、及びpSC672から得られた。SV40ポリアデニレーション領域を含むBalII-BclI断片を、pSC672から単離した。この断片を、BglII 及びBclIにより消化されたpPA119内にクローン化した。得られたプラスミド、pPA124内では、BglII 及びBclI部位の両方が無傷で残った。プラスミドpPA124は、適当な制限部位に隣接したt-PAシグナル配列を含み、そしてこのシグナル配列は、また、ヒトt-PA遺伝子の第二イントロンを含む。
トランスフェクションのために、10μg のpTM108を、リポフェクション試薬(Bethesda Research Laboratories)と混合し、そして6 ウェル内の105 CHL-1 宿主細胞の単層に添加した。トランスフェクションの48時間後に、既知数の細胞を、選択培地上にプレートした。ハイグロマイシンB に対する耐性を、選択マーカーとして使用した。バクテリアのハイグロマイシンB によりトランスフェクトされたCHL-1 細胞は、0.3mg/mlのハイグロマイシンB 中で生存増殖することができる。
生来のトロンボモジュリンの第6 EGF-様ドメイン領域は、2 つのメチオニン残基、すなわち、291 位における1 及び388 位における1 をもつ( 表1 を参照のこと。) 。部位指定のインビトロにおける突然変異誘発を、これらのメチオニンのいずれか又は両方を他のアミノ酸に変換するために使用した。部位指定突然変異誘発は、一本鎖テンプレートDNA のヌクレオチド配列を特異的に変更するために、所望のヌクレオチドの置換、挿入、又は欠失を含む合成DNA 配列を、使用する。この合成DNA のテンプレートへのハイブリダイゼーション及びその後のプライマー伸長は、所望の突然変異を産生するための細胞形質転換を可能にする異種2 本鎖DNA を作り出す。この工程を表すダイアグラムは、米国特許出願逐次番号第07/568,456号の図1 中に示されている。
T25 フラスコを、5ml TMN-FH培地加え10%EBS又はExcell 400中のSf9 細胞を2 x 106 の密度において接種し、次に先のパートB 又はC からの単離組換え体プラークにより感染させた。ウイルス株を、3 日後に回収した、フラスコ(30-100ml 振とうフラスコ又は100-300 ml回転フラスコ) を、細胞(1-1.8 x 10 6 /ml)により接種し、そして最終容量の1/50〜1/100 に等しいウイルス株のアリコットにより感染させた。この感染細胞培養物を、組換え体酸化耐性TMアナログ・タンパク質を含むならし培地を収穫する前に4 日間増殖させた。
クロマトグラフィー樹脂の幾つかを、商業源から購入した。Q Sepharose 及びSephadex G25を、Sigma(St. Louis, MO)から、Mono Q 5/5(商標)をPharmacia LKB (Piscataway, NJ)から購入した。
ならし培地を収穫し、そして1400 x gにおいて10分間遠心分離により清澄化した。このpHを氷酢酸により約6.0 から約5.2 まで調整した。次にこの調整培地を、Q Sepharose 樹脂のカラム上に供給した。このカラムは、前もって洗浄バッファー1(117mM 酢酸Na、0.02% NaN 3 pH 5.0) の約4 カラム容量により平衡化してあった。供給後、このカラムを、洗浄バッファー1 その後洗浄バッファー2(25mM酢酸Na、0.1M NaCl pH 5.0) により洗浄し、次に酸化耐性TMアナログを、0.3M NaCl を含む洗浄バッファー2 、pH 5.0により溶出させた。
Sephadex G25カラムから回収されたTMアナログを、0.2% N- エチルモルフォリン(NEM) pH 7.0により前平衡化されたMono Qカラム(Pharmacia、10ミクロン粒子、第四アミン) に適用した。このバッファーにより洗浄した後、様々な形態を0 〜0.4M NaCl のグラジエントを使用して分離した。それぞれの画分のサンプルを、非還元条件下SDS-PAGE上で評価した。SDS Polyacrylamide Gel Electrophor-esisを、スタッキング・ゲル内における3.3%アクリルアミド及びランニング・ゲル内における12.5% アクリルアミドを使用してLaemmli の方法により行った。非還元サンプルを、Laemmli サンプル可溶化バッファー(50mM Tris-HCl、pH 6.8、25% グリセロール、2% SDS、及び0.01% ブロモフェノール・ブルー) 中で希釈した。PharmaciaLMW Calibration Kit タンパク質標準を、MWマーカーとして使用し、そしてそのゲルを銀染色した。幾つかの画分において、たった1 つの主要なバンドが銀染色により可視化される。
1. 材料
ウサギ・トロンボモジュリン、ヒルジン及びヒト・プロテインC を、Integrated Genentics又はAmerican Diagnosticaから得た。ヒト・トロンビンは、様々な非商業的及び商業的な源から入手可能である。アフィニティー・クロマトグラフィーのためのウシ・トロンビンを、Miles Labs, Dallas, Texas から購入した。D-バリール-L- ロイシン-L- アルギニン-p- ニトロアニリド(S-2266)及びD-Phe-Pip-Arg-p-ニトロアニリド(S-2238)をKabi Vitrum から購入した。
ウシ血清アルブミン( 画分V)、クエン酸化ヒト血漿、及びAPTT試薬を、Sigma Chemicals から購入した。マイクロタイター・プレートは、Dynatech(#25861-96) により供給された。他の試薬のすべては、入手可能な最も高いグレードを有していた。
i. プロテインC 活性化検定( 発色)
本検定を、マイクロタイター・プレート内で20μl 以下のそれぞれのタンパク質を混合することにより行った: トロンボモジュリン・サンプル( 未知又は標準) 、トロンビン(3nM) 、及びプロテインC (1.5μM)。それぞれのタンパク質についての検定希釈物は、20mM Tris-HCl、0.1M NaCl 、2.5mM CaCl2 、5mg/ml BSA、pH 7.4であった。このウェルを37℃において2 時間までインキュベートし、その後、プロテインC 活性化を、検定希釈物中の20μl のヒルジン(0.16 ユニット/ μl 、570 nM) の添加及びさらなる10分間のインキュベーションにより、終了させた。
クロラミン-T(N- クロロ-p- トルエンスルホンアミド・ナトリウム塩、Sigma)を、オキシダントに対する突然変異TMアナログ・ペプチドの耐性を特異的にテストするために使用した。突然変異体TM遺伝子配列又はpTMHY101( 野性型、aa 227-462) によりエンコードされているペプチドを含むトランスフェクション培養上澄液(1ml) を、NAP-10カラム(LKB/Pharmacia) 上の1.5ml の0.2% N- エチルモルフォリン(NEM) 、pH 7.0、0.008% Tween 80 中で脱塩し、そして次に凍結乾燥し、そして100 μl の上記バッファー中で再懸濁させた。このサンプルを、等しく分割し、そして5 μl の水( 対照) 又は5 μl の0.1 M クロラミン-T( 最終濃度=9.1 mM)のいずれかを添加した。このサンプルを、室温において20分間インキュベートし、次に、オキシダントのいずれをも除去するためにNAP-5 カラム上を通過させた。使用した脱塩バッファーは、プロテインC 検定希釈剤であった。突然変異体ペプチドは、クロラミン-Tに晒された後その活性の全てを保持し、一方、野性型ペプチドは、実質的に不活性化された。
クエン酸化血漿からの血塊の形成は、エラグ酸中の脳ケファリン("ATPP試薬")、及びカルシウム・イオンの添加により、引き金を引かれる。血塊が形成するのに必要な時間は、再現性があり。そしてトロンボモジュリンの添加により正比例して増加する。このAPTTのための試薬を、混合前37℃においてインキュベートする。但し、クエン酸化血漿を4 ℃において維持する。
あるいは、APC 又はTCT を記載するように行うことができる。
PCT 及びTCT の両方を、Hewlett-Packard 8452A ダイオード- アレイ(diode-array) 分光光度又はAPTTのために使用された等価物を使用して測定する。PT反応のために、90μl の、TMアナログ6h/227-462又はPBS のいずれかをキュベット内の20μl のトロンボプラスチン及び90μl の25mM CaCl 2 に添加した。この混合物を、37℃において1 分間インキュベートし、次に100 μl のクエン酸化血漿を添加した。キュベットを分光光度計内に装填した後、320nm における光散乱による吸光度を、血漿の添加から計測した15から120 秒間まで、0.5 秒間毎に測定した。吸光度対時間のプロットは、その傾きが最も急になる時間として定義した血塊化時間がその曲線の変曲点と一致しながらシグモイド曲線を作り出した。TCT を、上記と同じやり方で評価した。最初の反応混合物は、100 μl のクエン酸化血漿、25μl の100mM CaCl2 及び162.5 μl のPBS 又はTMアナログのいずれかを含む。1 分後、12.5μl のトロンビンを添加する。この血塊化時間を先に記載したように測定する。
トロンビン及び変化量のTMアナログ6h/227-462を、マイクロタイター・プレート・ウェル内で37℃において2 分間インキュベートした。開始反応容量の全体は、50μl PBS 加えて7.5 mM CaCl 2 、及び90 nM トロンビンであった。最初のインキュベーションの後、100 μl の3.75 mg/mlのヒト・フィブリノーゲンをウェル毎に添加し、そしてフィブリンのトロンビン誘導形成を、Molecular Devices Vmax分光光度計(Molecular Devices, Menlo Park, CA) 内で405 nmでの吸光度における変化を測定することにより追跡した。この検定の終点は、最終的な吸光度の50% が達成さるところの時間であった。残りのトロンビン活性を、トロンビン濃度の逆数と血塊化時間とを線型に関係付けるトロンビンの標準曲線を参照することにより測定した。洗剤可溶化生来ウサギ・トロンボモジュリン及びプロテインC 補因子活性により測定されるような等しい活性を示すTMアナログ6h/227-462の量を、直接的抗血液凝固活性検定において比較するとき、TMアナログは、フィブリノーゲンのフィブリンへのトロンビン- 仲介変換を阻害するかなり減少された能力( 約1/10) を示す。
血小板のトロンビン活性化の対するTMアナログ6h/227-462の効果を、Esmon, et al., (1983) J. Biol. Chem. 258:12238-12242の方法によりテストした。この検定を使用して評価するとき、TMアナログ6h/227-462は、血小板のトロンビン- 仲介の活性化及び凝集を有意に阻害しなかった。
1)トロンビンにより因子V の活性化のTMアナログ阻害を、Esmon,et al., J. Biol. Chem., (1982), 257:7944-7947 により記載されている方法により測定する。
2)アンチトロンビンIII 及びヘパリン補因子IIによるTMアナログ・トロンビン複合体の阻害を、Jakubowski et al. (1986), 前記により記載されるように測定する。
4)因子XIIIのトロンビン- 仲介活性化の阻害を、Polgar, et al., (1987) Thromb. Haemostas. 58:140 の方法により測定する。
血栓の形成を排除するTMアナログの能力を、ラットにおける修飾した血行停止/ 内皮損傷- 誘導静脈血栓モデルにおいて評価した(Maggi, A. et al., (1987) Haemostasis 17:329-335又はPescador, R. et al., (1989) Thrombosis Reseach 53:197-201 を参照のこと。)。 麻酔した雄のSprague Dawleyラット(450グラム) の大静脈(vena cava) を外科手術により単離し、次にその動物を、トロンボモジュリン・アナログ( 生来のトロンボモジュリンの第6 EGF-様ドメインを含む6h/227-462) 、標準的なヘパリン又は対照としての正常な生理食塩水(0.1ml/ ラット) をその大腿動脈中にボーラス注射することにより処理した。ヘパリンの投与量は、45ユニット/ ラットであった。トロンボモジュリン・アナログの投与量は、100 、10、1 、0.1 又は0.01μg/ラットであった。注射2 分後に、下大静脈を、左の腎静脈において連結し、血行停止を誘導し、そして血管内皮を、ピンセットにより優しくはさむことにより損傷を与えた。10分後、大静脈を切除し、そして血栓の存在について検査し、存在する場合には、取り出し、そして計量した。すべての場合において、100 、10、又は1 μg/ラットにおいてヘパリン又はトロンボモジュリン・アナログ(6h/227-462)により処理された動物は、血栓形成の証拠を全くしめさなかったが、一方、生理食塩水処理された動物及び最も低い投与量のトロンボモジュリン・アナログ(0.01 μg)を受けたものは、14.9mg/ 血栓の平均重量をもつ血栓をもっていた。0.1 μg のトロンボモジュリン・アナログにより処理されたラットは、取り出し且つ計量される程十分に多くない微量の血栓を示した。
トロンボモジュリン・アナログの抗血栓の性質を、Hanson S.R. and Harker, L.A. (1987) Thrombosis and Haemostasis 58:801-805中に記載されているような、Cadroy, Y. et al., (1989) Journal of Laboratory and Clinical Medicine 113:436-448 の方法の僅かな修正を使用してヒヒにおける動脈と静脈とのシャント(arteriove-nous shunt) モデルにおいて評価した。このモデルは、ヒヒとヒトとの間の止血の類似性のため及び動脈と静脈とのシャントが動脈型と静脈型血栓との両方についてのモデルとして役立つために、選ばれた。
幾つかのTMアナログの循環半減期を、Bakhit, C., et al., (1988) Fibrinolysis 2:31-36 の手順の修正を使用して評価した。トロンボモジュリン・アナログを、Spencer, S.A., et al., (1988) J. Biol. Chem. 263:7862-7867のラクトペルオキシダーゼ法に従って125 ヨウ素により放射標識した。約100,000cpm量の標識アナログを、麻酔したマウスの大腿静脈中に注射し、そして少量のサンプルを、選ばれた時間間隔において回収した。循環中に存在する放射標識されたトロンボモジュリン・アナログの量に対応して、それぞれのサンプル中に存在する放射能のレベルを、ガンマ・カウンター(Beckman) 内での計数により測定し、そしてその循環中の放射能の量をその元の値の1/2 まで減少させるのに必要な時間を測定した。また、これらは、APC 検定及びELISA 測定に基くことができる。
サンプル 半減期(分間)
6h/227-462 2.7
HF処理6h/227-462 7.3
4t/227-462 8.1
細胞系CHODXB11を、Columbia University のLarry Chasinから得た。細胞を、9%ウシ胎児血清(FBS) 及びゲンタマイシンを補ったHAM's F-12完全培地(GIBCO) 中で増殖させた。
細胞、1 x 105 を、トランスフェクションの1 日前に100mm ペトリ皿内にプレートした。可溶性TMアナログをエンコードしているプラスミドpTHR525 を、以下の実施例9 中に記載するように調製した。この遺伝子を、以下の修飾をもつトロンボモジュリンのアナログをエンコードするために構築した: δ3(天然のアミノ末端から3 アミノ酸を切り詰められたもの) 、Met388Leu(ロイシンによる位置番号388 におけるメチオニンの置換) 、Arg456Gly(グリシンによる位置456 におけるアルギニンの置換) 、His457Gln(グルタミンによる位置457 におけるヒスチジンの置換) 、Ser474Ala(アラニンによる位置474 におけるセリンの置換) 、及びδ7(497 における可溶性TMのカルボキシ末端からの7 アミノ酸を切り詰められたもの、すねわち、このアナログは、アミノ酸490 において終わる。) 。それぞれの皿について、トランスフェクトされるべきpTHR525 DNA(メルカプトエタノール(1:1000 希釈) による補われた100 μl のOpti-MEM(BRL)中で溶解された20μg)を、リポフェクチン(CalBiochem, 100μl のOpti-MEM中の60μg)の溶液と共に混合した。この混合物を、室温において15分間放置した。DNA 混合物の添加に先立ち、細胞を、Opti-NEMにより2 回洗浄し、そして3ml のOpti-NEMをそれぞれの皿内にプレートした。このDNA 及びリポフェクチン混合物を、そのプレートされた細胞に添加し、そして一夜インキュベートした。次にこの培地を、HAM's F-12選択培地(w/oグリシン、ヒポキサンチン、及びチミジン) に変更し、そしてその細胞を、一夜回収に供した。次に、この培地を、ハイグロマイシンを含むHAM's F-12完全培地(150μg/ml, CalBiochem) に変更し、そしてその細胞を、この培地中で3 日間維持した。この時の終わりに、9%透析FBS 及びゲンタマイシンを補ったHAM's F-12選択培地( グリシン、ヒポキサンチン、及びチミジンを含まないもの) に変更した。クローンを、生じさせ( 約7 〜10日間) 、そしてその混合集団を、APC 及びELISA 検定により検定した。この細胞集団を、製造目的のために培養フラスコ(225cm2 )内で増加させた。
培養を、3g Cytodex 3微小担体ビーズ(Pharmacia) 、5% FBSを補った500ml HAM's F-12完全培地、及び 8.4 x 10 7 全細胞により開始した。後日、培地をその容量を1Lにもっていくまで添加した。上澄を約6 週間にわたり1 日おきに収穫した。450ml を最初の2 回、そして1500mlをその後の全ての機会に収穫した。全収穫物は、11.35L であり、そして4.14 x 10 6 U を含んでいた。
A. TM LEO (CHO) の精製
CHO 細胞発現され、そして分泌されたコンドロイチンを含み又は硫酸塩を含まないTM LEO (CHO)アナログを含む培地を、0.01% Tween 80まで調製し、濾過し(1.2μM Serum Capsule #12168及び0.2 μM Culture Capsule #12140, Gelman Sciences, Ann Arbor, MI) 、100ml Q-Sepharose カラム上に供給し、50mM Tris-HCl pH 7.8, 0.2 M NaCl, 0.1 mM EDTA, 0.01% Tween 80により洗浄し、そして同一バッファー中のNaClグラジエント(0.2〜2 M)により溶出させた。ピークA(硫酸コンドロイチンを含まないTM) 及びピークB(硫酸コンドロイチンを含む) を、0.3 M NaCl, 20 mM Tris-HCl, 0.5 mM CaCl 2 EDTA, 0.02% NaN 3 , pH 7.5まで希釈した。トロンビン・アフィニティー・クロマトグラフィー段階を、本質的に先に記載したように行い、そしてそのサンプルを脱塩する。活性画分をプールした。
これらの生成物を、先に記載したように又は以下のように単離することができる:
すべての手順を4 ℃において行った。濾過した昆虫細胞収穫物を、水により1:1 に希釈し、酢酸によりpH 5.2まで滴定し、そしてQ-Sepharose 高速樹脂(25 mM 酢酸Na、pH 5、0.1 M NaCl、0.02% NaN3 ) 上に供給した。活性画分を、同一バッファー中の0.3 M NaClにより溶出させ、プールし、0.3 M NaCl, 20 mM Tris-HCl, 0.5 mM CaCl 2 , 0.02% NaN 3 まで希釈し、pH 7.5に調整し(NaOH)、120 ml DFP- 不活性化トロンビンAffigel-10樹脂( 上記) 上に供給し、そして2 M NaCl, 20 mM Tris-HCl, 1mM Na2 EDTA, 0.02% NaN 3,pH 7.5により溶出させた。活性画分をプールし、脱塩し、そしてSephadex G-25 カラム上で0.2% NEM-Ac, pH 7 にバッファー交換し、Mono-Q HR10/10カラム(Pharmacia) 上に供給し、そして同一バッファー中の0 と1 M との間のNaClでグラジエント溶出させた。高い比活性画分(APC検定) をプールし、Sephadex G-25 上でPBS 又は0.2% NEM-Ac, pH 7 中に脱塩し、そして冷凍又は凍結乾燥保存した。
野性型並びにTM、アミノ酸1 〜497 、及び完全長TM、アミノ酸1〜557 のM388L 突然変異体形態の両方をコーディングしているDNAを、Invitrogen, San Diego, California から得られた哺乳類発現ベクターpRc/CMV を使用してCos 7 及びCHL1内で発現させた。過渡的発現のために、完全長TMを発現しているCos 7 細胞を、トランスフェクションの48〜72時間後に収穫した。CHL1細胞は、ヒト・メラノーマ細胞系であり、ATCCから入手可能である。
CHL1細胞により発現及び分泌された硫酸コンドロイチンを含むTMLEO (CHL1)アナログを含む培地を、Tween 80において0.01% とし、濾過し(1.2μM Serum Capsule #12168及び0.2 μM Culture Capsule #12140, Gelman Sciences, Ann Arbor, MI) 、100ml Q-Sepharoseカラム上に供給し、50mM Tris-HCl pH 7.8, 0.2 M NaCl, 0.1 mM EDTA, 0.01% Tween 80により洗浄し、そして同一バッファー中のNaClグラジエント(0.2〜2 M)により溶出させた(APC検定により1 M付近のNaClを溶出する) 。この溶出液を、H 2 O により3 倍に希釈し、第二5ml Q-Sepharose カラム上に供給し、0.001% Tween 80 及び0.7 M NaClを含むことを除き上記と同一なバッファーにより洗浄し、そして第二の浅いグラジエント(30 カラム容量; 0.7 〜1.6 M NaCl) により溶出させた。少量(<500 μg)を、PBS 中のSuperrose 6(Pharmacia)上の分子排除クロマトグラフィーにより、さらに精製した。
先に記載したように、1 以上のTME アナログを、非還元条件下でSDS-PAGEゲル上で走らせたSf9 細胞からのトロンビン- アフィニティー精製材料中で検出する。方法を、これらの変異体を分割するために開発した。TME (Sf9) アナログ6h/227-462、すなわち、先に記載したようなSephadex G25カラムから回収したTME (Sf9) を、0.2% N- エチルモルフォリン(NEM) pH 7.0により前平衡化したMono Qカラム(Pharmacia, 10ミクロン粒子、第四アミン) に適用した。このバッファーにより洗浄した後、様々な形態を、0 〜0.4M NaCl のグラジエントを使用して分離した。溶出及び活性プロフィールを、図1 中に示す。それぞれの画分からのサンプルを、非還元条件下でSDS-PAGEゲル上で評価した。僅かに異なる易動性をもつ3 つの別個のバンドを、その染色ゲル上に見ることができた。類似の易動性をもつペプチドを含む画分をプールし(A = 画分32-35 、B = 画分40-44 、C = 画分70-71)、そして次に全タンパク質含量について及びプロテインC 活性化検定における活性について検定した。比活性を、以下の表中に列記する。不活性ペプチドは、その画分のいずれにおいても全く検出されなかった。
Mono Q供給物 166,000 ± 12,000
画分32-35(A) 416,000 ± 19,000
画分40-44(B) 262,000 ± 4,000
画分70-71(C) 67,600 ± 5,000
Mono-Qカラム上で精製したTME (Sf9) のそれぞれの画分又は他のそれぞれの画分を、以下のようにSDS-PAGEにより分析した: 4.5 μl の画分を、還元剤を含まない4 x 濃縮SDS-PAGEサンプル・バッファーと共に混合し、約10〜15分間、約90℃において加熱し、そして提供された櫛及びプロトコールを使用してPharmacia からの8-25% アクロルアミドPhast ゲル上に供給した。このゲルを、製造者により提案されたプロトコールを使用してPhast ゲル系上で走らせた。このゲルは、ピークと肩であって、それぞれPoolとB と作るためにプールされたものを横切る画分を示している( 図2)。略号は、以下の如きである:
番号 -画分番号は、図1 中に記載され、そして上記表に比活性を列記する。
D - Pool C中に溶出するTME ジスルフィド結合ダイマー。
MU - 上のモノマー、これは、一本鎖TME であるようである。
ML - 下のモノマー、MUと同じN-末端(AlaValValPro...) をもつが、そのC-末端付近でタンパク質分解が予想されるような、より速い電気泳動易動性をもつもの。
上記の表中に示した画分をプールすることにより、MU又はMLを、必要なときに、かなり濃縮することができる。
A. CHL1及びCHO 細胞からの解裂形態の分離
以下のサンプルを、Gel Novex からの8% Tris-Glycine ゲル上で分析し、すべてのサンプルを、還元条件下で走らせた。図3 は、以下のサンプルについての結果を示している:
1 Novex Wide Range Marker
2 TM LEO (CHO) #82891 LJ
3 TM LEO (CHO) PkB + コンドロイチナーゼ ABC (シュードモナス・ブルガリス( P. vul garis))
4 TM LEO (CHO) PkB + コンドロイチナーゼ AC
(フラボバクテリウム・ヘパリウム(Flavobacterium heparium))
5 TM LEO (CHL1) PkB + コンドロイチナーゼ AC
(フラボバクテリウム・ヘパリウム(Flavobacterium heparium))
6 TM LEO (CHO) PkB + コンドロイチナーゼ AC
(アントロバクター・アウレッセンス(Anthrobackter aurescens))
7 TM LEO (CHL1) PkB + コンドロイチナーゼ AC
(フラボバクテリウム・ヘパリウム(Flavobacterium heparium))
8 TM LEO (CHL1) PkB + コンドロイチナーゼ ABC (シュードモナス・ブルガリス( P. v ulgaris))
9 TM LEO (CHL1) PkB #Q617
10 Novex Wide Range Marker
精製されたTM及びTMアナログのサンプルを、8% Tris-Glycine ゲル上で分析し、これを、125 ボルトにおいて2 時間走らせた。このタンパク質を、120mA において3 時間ニトロセルロースにエレクトロブロット転移させた。次に、このニトロセルロースを、4 ℃において3% BSAと共に一夜インキュベートした、次に、このブロットを、減少され且つ変成されたTMの6EGF領域に対して作られた第一マウス・ポリクロナール抗体調製物に、1:500 希釈において30分間晒した。次に第二抗体、すなわち、商業的なビオチン化ヤギを、30分間添加した。得られたによろセルロース・ブロットを、次に、商業的供給者からのアビジン-HRP結合体及び4-クロロ-T- ナフトールにより顕色させた。
レーン
1 10 μl BRL ビオチン化マーカー
2 TM LEO (CHL1)PkB #QG17 ( 〜1250 APCユニット)
3 TM LEO (CHO) PkB + #82891 LJ ( 〜130 APC ユニット)
4 TM LEO (CHO) PkA + #82891 LJ ( 〜125 APC ユニット)
5 TM LEO (CHL1) PkB + コンドロイチナーゼ ABC #QG21 (〜106 APCユニット)
6 TM LEO (CHO) PkB + コンドロイチナーゼ ABC #QG39 (〜34 APCユニット)
8 5μl "Rainbow" マーカー, Amersham
97.4 kDa 200 kDa
66.2 97.4
42.7 69.0
31.0 46.0
染料前面と共に{21.5 30.0
走る{14.4 21.5}染料前面と
14.3}共に走る
K d を、組換え体トロンボモジュリンの単離調製物について測定した。TMLEO (CHO) を、先に記載したように調製した。測定を、検定希釈剤(20mM Tris-HCl、pH 7.5、0.1 M NaCl、0.1% NaN3 、0.5% BSAであって0.25又は2.5 mM CaCl 2 のいずれかを含むもの) 中で96ウェル・プレート内で行った。このK d 測定のために、トロンビン(1 nM)を、TMアナログ(0.5〜250 nM) に添加し; 反応を、プロテインC 添加(3μM)により開始させた。列記したすべての濃度は、最終濃度である。混合物を、10-60 分間インキュベートし(75 μl 、20℃) 、そしてヒルジン(570 nM)によりクエンチした。変更された検定希釈剤中の100 μl/ウェルのS-2266基質(Kabi Vitrum) を、次に添加した(2 mM)。
A. N-末端配列分析
精製されたタンパク質を乾燥させ、そして配列決定した(Applied Biosystems, 900A データ・モジュール装備Model #477又はチャート・レコーダー装備Model #470A)。PTH-アミノ酸を、RP-HPLC(Brow-nlee PTH-C18カートリッジ、2.1 x 222mm)により120A Applied Biosystems PTHアナライザー上で同定した。
TMアナログの様々な調製物を、上記のように分析した。表7 中に見ることができるように、TMLEO (CHO) ピークA からのサンプルは、異質なN-末端を含んでいる。例えば、CHO 細胞内で発現された非修飾配列を含むプラスミドにより作られたTMの表7 中に示す3 サンプルのN-末端分析は、存在するタンパク質の5 〜19%(11±4%) にも達する強い解裂部位配列を示した。
TMLEO (CHO)PkAとTMLEO (CHO) δ3, M388L, R456G, H457Q, S474A,δ7 とのサンプルの配列比較
記:
1) データは、1 サイクル当たりのアミノ酸のピコモル及び1 サイクル当たりの計算された切り取りパーセント(percent clipped) である。
2) 信頼して定量するのが困難なアミノ酸: His, Arg, Ser, Thr
3) Cys は定量されない、なぜなら、サンプルが還元され且つアルキル化されていないからである。
4) Pro は、しばしば良好に解裂されない、それ故、収率が低くなることができる。
5) ピコモル・データは、背景シグナルについて補正され、そして" 遅れ(lag)"シグナルは、先にサイクルからのものである。
サイクル N-末端#1 N-末端#2 合計 切り取り %
1 Ala 110 Phe 57 167 His 0.6
2 Pro - Pro - 115 Ile 11 9.5
3 Ala - Ala - 127 Gly 24 18.9
4 Glu 30 Pro 49 79 Thr 10 12.6
5 Pro 72 Ala 71 143 Asp 7.1 5.0
6 Gln 41 Glu 26 67 Cys -
7 Pro - Pro - 86 Asp 8.5 9.9
サイクル N-末端#1 N-末端#2 合計 切り取り %
1 Ala 221 Phe 108 329 His 8
2 Pro - Pro - 228 Ile 13 5.7
3 Ala - Ala - 321 Gly 37 11.5
4 Glu 128 Pro 114 242 Thr 7
5 Pro 182 Ala 125 307 Asp 40 13
6 Gln 147 Glu 114 67 Cys -
7 Pro - Pro - 328 Asp 126
サイクル N-末端#1 N-末端#2 合計 切り取り %
1 Ala 142 Phe 60 202 His 0 0
2 Pro - Pro - 118 Ile 20 17
3 Ala - Ala - 160 Gly 20 12.5
4 Glu 48 Pro 38 86 Thr 8 9.3
5 Pro 48 Ala 60 108 Asp 41
6 Gln 52 Glu 39 91 Cys -
7 Pro - Pro - 58 Asp 42
サイクル N-末端 切り取り %
1 Glu 88 Gln 0 0
2 Pro 184 Ile 0.4 0.2
3 Gln 171 Gly 6 3.5
4 Pro 172 Thr 0 0
5 Gly 149 Asp 0 0
6 Gly 143 Cys -
7 Ser 28 Asp 0 0
プロテアーゼ- 耐性TMの好ましい態様をコーディングしているプラスミドpTHR525 を、TM遺伝子の突然変異誘発により構築した( 米国特許逐次番号第07/345,372号、GenBank(商標)、又は表8 中に示すpTHR324 の配列を参照のこと; pTHR324 は、pRC/CMV ベクター内にTM遺伝子を含んでいる) 。発現の間、アミノ酸3-490 に対応するポリペプチドを発現する遺伝子構築物を、標準的な突然変異誘発技術をにより調製した。
Arg 456 /His457 ---> Gly456 /Gln457 突然変異を、プライマーとしてオリゴマーCOD-2218を使用して実施例1(C)中に開示するように構築した。
Ser 474 -> Ala474 突然変異を、プライマーとしてオリゴマーCOD-1886を使用して実施例1(C)中に開示するように構築した。
異質シグナル配列解裂部位をもつ生来TMの最初の3 アミノ酸のN-末端欠失を、プライマーとしてオリゴマーCOD-2321を使用して実施例1(C)中に開示するように構築した。この構築物は、そのシグナル配列のプロセシング後、N-末端配列を提供することに加え、そのシグナル配列の第4 グリシン( すなわち、アミノ酸-3) 内にGly からVal への変更をもつ。この構築物を、von Heijne, G., Nucleic Acids Res. 14 4683 (1986) 中に記載されているアルゴリズムを使用してシグナル解裂効果の予言に基づき、調製した。
エクソプロテアーゼ- 耐性Pro-Pro 配列C-末端を作るために( 生来のヒト・タンパク質に関する)TM のアミノ酸490 において終止するポリペプチドを作るためのTMLEO ポリペプチドの末端の7 アミノ酸のC-末端欠失を、プライマーとしてオリゴマーCOD-2320を使用して実施例1(C)中に開示したように構築した。このC-末端に対する修飾の概要を、表9 中に示す。
以下の構築のための出発プラスミド、pCDM8 を、Invitrogen, San Diego, California から得た。それは、サイトメガロウイルスの即時型初期プロモーターを担持している。pTHR219 を、切断し、そしてMluI-NotI 断片を単離した。この断片を、pTHR211 内に挿入し、pTHR253 を得た。pTHR253 を、COD2218 により突然変異誘発し、R456G 及びH457Q を変換し、pTH491を得た。pTHR491 を切断し、Kpn-NotI断片を単離した。この断片を、S474A 突然変異を担持しているpTHR470 のKpn-NotI部位内に挿入し、pTHR496 を得た。このプラスミドは、突然変異S474A 、R456G 、及びH457Q を含む。pTHR496を切断し、そしてMluI-NotI 断片を単離した。この断片を、pTHR235 のMluI-NotI 部位内に挿入し、pTHR511 を得た。このプラスミドは、突然変異S474A 、R456G 、及びH457Q 及びNotI部位からの上流TM配列を含む。pTHR511 をCOD2320 により突然変異誘発し、7 つのC-末端アミノ酸を除去し、pTHR514 を得た。pTHR514 を切断し、そおしてMluI-NotI 断片を単離した。この断片をpTHR518 内に挿入し、pTHR524 を得た。pTHR518 をpTHR515 からのClaI-SmaI 断片をpTHR512内に挿入することにより構築した。pTHR524 を切断し、そしてXbaI-NotI 断片を単離した。この断片をXbaI-NotI 部位においてpTHR495内に挿入し、pTHR525 を得た。pTHR525 をN-末端δ3, R456G, H457Q, S474A,及びC-末端δ7 をもつ好ましいトロンボモジュリン・アナログの中の1 つを作るために発現させる。
A. 材料及び方法
切り取られた(clipped) 可溶性ヒトTM出発材料は、CHO 細胞、ロット#102491A内で作られたTMLEO ピークA であった。N-末端配列分析に基づき、このロットは、10% の2 本鎖形態及び90% の一本鎖形態を含む。固定化された脱水素トリプシン・カラム(Pierce, Rockf-ord, IL)を、非切り取りTMLEO から切り取り物を分離するために使用した。脱水素トリプシン(anhydrotrypsin)は、その活性部位セリン残基195 が脱水素アラニン残基に変換されているトリプシンの触媒として不活性の誘導体である。弱い酸性条件下で、このカラムは、C-末端のArg 、Lys 又はS-アミノエチル-Cys残基をもつペプチドに結合する。Kumazaki, T., et al. (1988) J. Biochem. 103-297 を参照のこと。
以下の分析を、上記出発材料、流出物及びプール上で、行った:
1) 還元条件下でのSDS-PAGE( 図6 及び7)、2) APC検定(3連における2 希釈物) 、3) 2連におけるアミノ酸分析、4) N- 末端アミノ酸分析、及び5)ヒトα- トロンビンについてのK d の測定( 結果を表12及び13中に示す。) 。
これまでの記載から、当業者は、本発明の本質的な特徴を突き止めることができ、そしてその核心及び範囲から外れることなく、本発明の様々な変更及び修正を行い、それを他の用途及び条件に適合させることができる。
Claims (22)
- トロンボモジュリン・タンパク質・アナログであって、プロテアーゼ解裂部位のアミノ酸配列が修飾され、それにより、そのアナログがその部位におけるプロテアーゼ解裂に耐性である、アナログ。
- タンパク質の非修飾プロテアーゼ解裂部位のアミノ酸配列が天然のトロンボモジュリンのArg 456 とHis 457 との間にある、請求項1に記載のトロンボモジュリン・アナログ。
- プロテアーゼ解裂部位のアミノ酸配列がGly 456 -Gln457 に修飾されている、請求項2に記載のトロンボモジュリン・アナログ。
- N-末端のアミノ酸配列が修飾され、それにより、そのアナログが単一のN-末端をもつような、トロンボモジュリン・タンパク質・アナログ。
- N-末端アミノ酸が天然のトロンボモジュリンのGlu 4 である、請求項4に記載のトロンボモジュリン。
- C-末端のアミノ酸配列が修飾され、それにより、そのアナログが単一のC-末端をもつような、トロンボモジュリン・タンパク質・アナログ。
- C-末端アミノ酸が天然のトロンボモジュリンの
-Pro489 -Pro490 である、請求項6に記載のトロンボモジュリン。 - 一本鎖トロンボモジュリン・ポリペプチドと二本鎖トロンボモジュリン・ポリペプチドとの混合物を含むトロンボモジュリンの活性を増強する方法であって、二本鎖トロンボモジュリンをそこから除去することを含む方法。
- トロンボモジュリンの活性を増強する方法であって、一本鎖トロンボモジュリンの解裂を防ぐことを含む方法。
- 請求項1に記載のトロンボモジュリン・アナログをコーディングしているDNA 配列。
- 請求項4に記載のトロンボモジュリン・アナログをコーディングしているDNA 配列。
- 請求項6に記載のトロンボモジュリン・アナログをコーディングしているDNA 配列。
- 好適な宿主内で発現されることができるプロモーター配列に作用可能な状態で結合されている、請求項10に記載のDNA 配列を含むベクター。
- 好適な宿主内で発現されることができるプロモーター配列に作用可能な状態で結合されている、請求項11に記載のDNA 配列を含むベクター。
- 好適な宿主内で発現されることができるプロモーター配列に作用可能な状態で結合されている、請求項12に記載のDNA 配列を含むベクター。
- CHO 細胞内で発現されることができる、請求項13に記載のベクター。
- CHO 細胞内で発現されることができる、請求項14に記載のベクター。
- CHO 細胞内で発現されることができる、請求項15に記載のベクター。
- 請求項1に記載のトロンボモジュリン・アナログの有効量及び医薬として許容される賦形剤を含む医薬組成物。
- 請求項1に記載のトロンボモジュリン・アナログの有効量を投与することを含む、血栓疾患の治療方法。
- そのポリペプチドを解裂させることができるプロテアーゼを生産する細胞内で一本鎖ポリペプチドを発現させる方法であって:
a)その発現生成物中の解裂したポリペプチドの存在を検出し;
b)アミノ酸配列分析によりその解裂部位を決定し;
c)その解裂部位においてそのポリペプチドをコードしている遺伝子のヌクレオチド配列を修飾し、それにより、このようにして生産されたポリペプチドがその部位においてプロテアーゼ解裂に耐性であり、そして生物学的活性を維持するようにし;
d)そのプロテアーゼを生産する細胞内で修飾された遺伝子を発現させ; そして
e)このようにして生産された一本鎖ポリペプチドを単離する、
を含む方法。 - 解裂したポリペプチドが生物学的活性を欠いており、及び/ 又は非解裂ポリペプチドの競合的阻害剤である、請求項21に記載の方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US83057792A | 1992-02-05 | 1992-02-05 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP51424193A Division JP3517236B2 (ja) | 1992-02-05 | 1993-02-05 | プロテアーゼ−耐性トロンボモジュリン・アナログ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004105188A true JP2004105188A (ja) | 2004-04-08 |
Family
ID=25257242
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP51424193A Expired - Fee Related JP3517236B2 (ja) | 1992-02-05 | 1993-02-05 | プロテアーゼ−耐性トロンボモジュリン・アナログ |
JP2003355493A Pending JP2004105188A (ja) | 1992-02-05 | 2003-10-15 | プロテアーゼ−耐性トロンボモジュリン・アナログ |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP51424193A Expired - Fee Related JP3517236B2 (ja) | 1992-02-05 | 1993-02-05 | プロテアーゼ−耐性トロンボモジュリン・アナログ |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
EP (2) | EP0641215B1 (ja) |
JP (2) | JP3517236B2 (ja) |
AT (1) | ATE264913T1 (ja) |
AU (1) | AU675422B2 (ja) |
CA (1) | CA2129370A1 (ja) |
DE (1) | DE69333491T2 (ja) |
ES (1) | ES2220905T3 (ja) |
PT (1) | PT641215E (ja) |
WO (1) | WO1993015755A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009511597A (ja) * | 2005-10-13 | 2009-03-19 | イーライ リリー アンド カンパニー | トロンボモジュリン変異体を用いた急性障害の治療方法 |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7060484B1 (en) | 1993-11-12 | 2006-06-13 | Gilead Sciences, Inc. | Polypeptides and coagulation therapy |
WO1995013385A2 (en) * | 1993-11-12 | 1995-05-18 | Gilead Sciences | Thrombin mutants |
EP0689843B1 (en) * | 1993-12-17 | 2003-09-10 | Mochida Pharmaceutical Co., Ltd. | Composition containing soluble thrombomodulins |
JP2005511600A (ja) * | 2001-11-09 | 2005-04-28 | ノボ ノルディスク ヘルス ケア アクチェンゲゼルシャフト | Vii因子ポリペプチドおよびトロンボモジュリンポリペプチドを含む薬学的組成物 |
JP5579385B2 (ja) | 2006-10-06 | 2014-08-27 | 旭化成ファーマ株式会社 | 播種性血管内血液凝固症候群の治療及び/又は改善剤 |
JP5117486B2 (ja) | 2007-03-23 | 2013-01-16 | 旭化成ファーマ株式会社 | 高純度可溶性トロンボモジュリンの製造方法 |
AR067345A1 (es) * | 2007-07-10 | 2009-10-07 | Paion Deutschland Gmbh | Uso de trombomodulina para la preparacion de un medicamento trombolitico |
EP2014296A1 (en) * | 2007-07-10 | 2009-01-14 | PAION Deutschland GmbH | Novel strategies for increasing the reperfusion in obstructed blood vessel |
EP2120049A1 (de) | 2008-05-14 | 2009-11-18 | PAION Deutschland GmbH | Lösliches Thrombomodulin als Biomarker bei Therapien mit Gerinnungshemmern |
JP2011527992A (ja) * | 2008-07-16 | 2011-11-10 | パイオン ドイチュラント ゲーエムベーハー | 放射線傷害の予防および治療 |
WO2010006635A1 (en) * | 2008-07-16 | 2010-01-21 | Paion Deutschland Gmbh | Treatment of inflammatory bowel disease |
AU2009347614A1 (en) | 2009-06-12 | 2012-01-19 | Paion Deutschland Gmbh | Treatment of coagulopathy with hyperfibrinolysis |
AU2011246021B2 (en) | 2010-04-30 | 2014-03-13 | Asahi Kasei Pharma Corporation | High-purity soluble thrombomodulin and method for producing same |
CA2802072A1 (en) | 2010-06-14 | 2011-12-22 | Paion Deutschland Gmbh | Treatment of coagulopathy with hyperfibrinolysis |
PT2781221T (pt) | 2011-11-15 | 2020-06-01 | Asahi Kasei Pharma Corp | Medicamento para tratamento e/ou melhoria de sepsia |
ES2753150T3 (es) | 2012-06-29 | 2020-04-07 | Bristol Myers Squibb Co | Métodos para reducir la agregación de glucoproteínas |
WO2020084853A1 (ja) | 2018-10-22 | 2020-04-30 | 旭化成ファーマ株式会社 | 凝固異常を伴う敗血症の治療及び/又は改善のための医薬 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DK299087D0 (da) * | 1987-06-12 | 1987-06-12 | Novo Industri As | Proteins and derivatives thereof |
KR920701459A (ko) * | 1989-02-17 | 1992-08-11 | 코돈 | 트롬보모듈린의 가용성 유사체 |
US5256770A (en) * | 1990-04-09 | 1993-10-26 | Schering Ag | Oxidation resistant thrombomodulin analogs |
CA2022713A1 (en) * | 1989-08-11 | 1991-02-12 | Nils U. Bang | Human thrombomodulin derivatives |
JPH03259084A (ja) * | 1990-03-06 | 1991-11-19 | Kowa Co | トロンビン結合性物質の製造法 |
AU2317192A (en) * | 1991-07-01 | 1993-02-11 | Berlex Laboratories, Inc. | Novel mutagenesis methods and compositions |
WO1993025675A1 (en) * | 1992-06-10 | 1993-12-23 | Schering Aktiengesellschaft | Mutants of the epidermal growth factor domains of human thrombomodulin |
-
1993
- 1993-02-05 EP EP93905821A patent/EP0641215B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-02-05 DE DE69333491T patent/DE69333491T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1993-02-05 AT AT93905821T patent/ATE264913T1/de not_active IP Right Cessation
- 1993-02-05 EP EP04009293A patent/EP1449849A3/en not_active Withdrawn
- 1993-02-05 JP JP51424193A patent/JP3517236B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1993-02-05 ES ES93905821T patent/ES2220905T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1993-02-05 WO PCT/US1993/001120 patent/WO1993015755A1/en active IP Right Grant
- 1993-02-05 PT PT93905821T patent/PT641215E/pt unknown
- 1993-02-05 AU AU36593/93A patent/AU675422B2/en not_active Ceased
- 1993-02-05 CA CA002129370A patent/CA2129370A1/en not_active Abandoned
-
2003
- 2003-10-15 JP JP2003355493A patent/JP2004105188A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009511597A (ja) * | 2005-10-13 | 2009-03-19 | イーライ リリー アンド カンパニー | トロンボモジュリン変異体を用いた急性障害の治療方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ATE264913T1 (de) | 2004-05-15 |
DE69333491T2 (de) | 2005-03-31 |
JPH07503849A (ja) | 1995-04-27 |
EP1449849A3 (en) | 2006-01-25 |
ES2220905T3 (es) | 2004-12-16 |
EP0641215A1 (en) | 1995-03-08 |
CA2129370A1 (en) | 1993-08-19 |
DE69333491D1 (en) | 2004-05-27 |
WO1993015755A1 (en) | 1993-08-19 |
JP3517236B2 (ja) | 2004-04-12 |
AU675422B2 (en) | 1997-02-06 |
AU3659393A (en) | 1993-09-03 |
PT641215E (pt) | 2004-09-30 |
EP0641215B1 (en) | 2004-04-21 |
EP1449849A2 (en) | 2004-08-25 |
EP0641215A4 (en) | 1995-11-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU650880B2 (en) | Oxidation resistant thrombomodulin analogs | |
US5863760A (en) | Protease-resistant thrombomodulin analogs | |
EP0641215B1 (en) | Protease-resistant thrombomodulin analogs | |
US5466668A (en) | Superior thrombomodulin analogs for pharmaceutical use | |
KR20110114587A (ko) | 세린 프로테아제 유도체 및 혈액응고 장애의 치료 또는 예방의 용도 | |
EP0544826B1 (en) | Superior thrombomodulin analogs for pharmaceutical use | |
EP1292673B1 (en) | Thrombomodulin analogs for pharmaceutical use | |
AU646633B2 (en) | Soluble analogs of thrombomodulin | |
WO1993025675A1 (en) | Mutants of the epidermal growth factor domains of human thrombomodulin | |
HK1071574A (en) | Protease-resistant thrombomodulin analog | |
WO1992006999A1 (en) | Therapeutic fragments of von willebrand factor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040511 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20040625 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20040810 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040927 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20041015 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050308 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20050607 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20050613 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050902 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060509 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20060808 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20060811 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061108 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070703 |