[go: up one dir, main page]

JP2003533327A - 放射線透過性照準誘導装置 - Google Patents

放射線透過性照準誘導装置

Info

Publication number
JP2003533327A
JP2003533327A JP2001585642A JP2001585642A JP2003533327A JP 2003533327 A JP2003533327 A JP 2003533327A JP 2001585642 A JP2001585642 A JP 2001585642A JP 2001585642 A JP2001585642 A JP 2001585642A JP 2003533327 A JP2003533327 A JP 2003533327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
longitudinal axis
tip
axis
handle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001585642A
Other languages
English (en)
Inventor
フランク エー. ウィルソン
マーク イー. ナドザディ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AO Technology AG
Original Assignee
Synthes AG Chur
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Synthes AG Chur filed Critical Synthes AG Chur
Publication of JP2003533327A publication Critical patent/JP2003533327A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/16Instruments for performing osteoclasis; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/17Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires
    • A61B17/1725Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires for applying transverse screws or pins through intramedullary nails or pins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/16Instruments for performing osteoclasis; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/17Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires
    • A61B17/1703Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires using imaging means, e.g. by X-rays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/90Identification means for patients or instruments, e.g. tags
    • A61B90/92Identification means for patients or instruments, e.g. tags coded with colour
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B2017/00831Material properties
    • A61B2017/00902Material properties transparent or translucent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/39Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、移植された髄内釘の遠位端部に穴を設け穴を通って穴開けするための放射線透過性照準誘導装置に関する。照準誘導装置は、実質的に放射線透過性材料で構成された細長い柄(1)を含み、この柄は放射線に暴露された場合に鮮やかな像をモニターに投影しない。放射線透過性柄(1)は保護スリーブ(20)、トロカール(30)、ドリルスリーブ(40)、ドリルビット(50)と連係して使用され、これらは穴を釘に配置し、穴を通って穴開けするのに使用される。保護スリーブ(20)、トロカール(30)、及びドリルビット(50)の遠位端部にある、放射線不透過性構成部材は、ドリルを釘穴上に整列するために使用される。柄(1)内に配置され、かつその長手軸に平行に位置する、一対の放射線不透過性ピン(7;13)は釘穴上で照準誘導装置の適切な回転位置合わせを確実にすることを助ける。照準誘導装置はまた、髄内釘の遠位端部の第二穴上でその位置合わせを促進するための構造を含んでもよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、請求項1の前文に記載の、移植された髄内釘の遠位端部にある穴の
上にトロカール又はドリルを正確に位置決めし、このような穴及び周囲の骨物質
を通って穴開けする、X線又はその他の放射線源用の照準誘導装置に関する。
【0002】 (背景技術) 髄内釘は、破損した骨の治癒を助けるために使用される。骨断片を位置決めし
、そして負荷を支持する支持体を与えるために、釘は破損部位を横切って骨の髄
管中に移植され、その結果、骨が治癒している間に患者は移動することができる
。釘は一連の固定ねじ又は固定ボルトにより骨に固定され、これらは釘の穴を通
って周囲の骨物質に入る必要がある。
【0003】 釘が髄管に挿入された後、釘の遠位端部は、もはや眼に見えない。釘はX線又
はその他の放射線源の使用により見られる。何とならば、釘がステンレス鋼又は
その他の放射線不透過性材料で構成されているからである。釘はX線モニターに
暗い細長い像を投影し、一方、釘穴は明るい円形又は卵形として見える。特に、
X線ビームが釘穴の軸に平行であるようにX線源が配置される場合に釘穴は円形
として見える。
【0004】 釘を骨に固定するために、トロカール又は外科用メスが軟組織を通って骨物質
を切開するために使用され、固定ねじの挿入のためにドリルが釘穴及び周囲の骨
物質を通って穴開けするために使用される。トロカール及び外科用ドリルを釘穴
の上に正確に配置するために照準誘導装置がX線源とともに使用される。
【0005】 種々の照準誘導装置、例えば、米国特許第4,969,889号明細書、同第4,917,111
号明細書及び同第5,478,343号明細書に開示されたものが当業界で既に知られて
いる。一般に、これらの装置の夫々が、プラスチックの如き放射線透過性材料で
構成された柄部分を有し、これはX線では比較的目に見えず、従って鮮やかな像
をX線モニターに投影しないであろう。或る種の放射線不透過性照準構成部材、
例えば、金属リング又はその他の構造体が、放射線透過性柄の遠位端部内に取り
付けられ又は配置される。
【0006】 X線源が始動される場合、放射線不透過性構成部材は明確な像をX線モニター
に投影するであろう。次いで放射線不透過性照準構成部材により投影された一つ
以上の像がX線モニターで釘穴の円形像の上に重ねられるように、照準誘導装置
は釘の上に配置される。一旦照準誘導装置が釘穴の上に適切に配置されると、ト
ロカールが使用されて釘穴上の骨表面を切開し、固定ねじの挿入のためにドリル
が使用されて釘穴及び周囲の骨物質を通って正確に穴開けできる。
【0007】 或る種の照準誘導装置、例えば、米国特許第4,969,889号明細書に開示された
ものは実質的に放射線不透過性の構成部材を含み、よってかなり重く、しかも嵩
張る傾向がある。その他の照準誘導装置、例えば、米国特許第5,478,343号明細
書に開示されたものは、釘穴を配置し、それを通って穴開けするために一つより
多い装置を同時に操作する必要がある。また、従来技術で使用される保護スリー
ブ及びトロカールは完全に、又は実質的に金属で構成され、これがそれらを重く
し、またX線モニターの視野をさえぎる傾向があった。より少ない放射線不透過
性構成部分を有する一層コンパクトで、単一で、かつ軽量の照準誘導装置が有利
であると判明するであろう。
【0008】 (発明の開示) 本発明は、固定ねじ挿入のために切開及び穴開けをなすべく、釘穴の上にトロ
カール又はドリルを正確に配置するためにX線源とともに使用される放射線透過
性照準誘導装置である。この照準誘導装置は、X線ビームの領域から離れた距離
に外科医の手を配置するために放射線透過性材料で構成された細長い柄を有する
【0009】 柄の長手軸に垂直に走っているねじ穴が、柄の夫々の端部に配置される。中空
の円筒形保護スリーブが、柄のねじ穴の一つにねじ込まれる。保護スリーブは、
その遠位端部にある先端を除いて、実質的に放射線透過性材料で構成され、前記
先端はX線モニターに暗い像を投影する金属又は別の放射線不透過性材料で構成
されている。骨の切開を行なうためにトロカールが保護スリーブに挿入される。
【0010】 トロカールはその遠位端部にある中実の先細り先端を除いて実質的に放射線透
過性材料で構成され、前記先端は金属又は別の放射線不透過性材料で構成される
。トロカールの放射線不透過性先端は、保護スリーブの放射線不透過性先端によ
り投影された像の中に暗い像を投影する。
【0011】 トロカールの長手軸及び保護スリーブの長手軸がX線ビームの方向に平行に調
整されるように照準誘導装置は手足(limb)の上に配置される。照準誘導装置が
このように配置される場合、保護スリーブの遠位端部及びトロカールの遠位端部
にある放射線不透過性先端は、X線モニターに同心の円形像を投影する。これら
同心円形像が釘穴の円形像の上に重ねられるまで照準誘導装置が移動され、これ
は保護スリーブ及びトロカールが釘穴と一直線になっていることを示す。
【0012】 釘穴に対する照準誘導装置の適切な回転位置合わせは二つの放射線不透過性ピ
ンにより確かめられ、これらのピンは、ねじ穴付近の柄の長手軸に平行であり、
かつその両側にある。照準誘導装置が釘に対し適切に配向される場合、これら二
つのピンは釘の像の両側でX線モニターに暗い像を投影する。一旦照準誘導装置
が釘穴の上に正確に配向されると、トロカールが使用されて釘穴の上にある軟組
織を除去する。
【0013】 軟組織が剥がされた後、トロカールが取り出され、中空で実質的に円筒形のド
リルスリーブと交換される。ドリルスリーブは、X線モニターに像を投影しない
放射線透過性材料で構成される。次いで外科用ドリルに連結されたドリルビット
がドリルスリーブに挿入される。
【0014】 ドリルビットは、ドリルビットの長手軸がX線ビームに平行に調整される場合
に、トロカール先端のように、中実の円形像をX線モニターに作り出す放射線不
透過性材料で構成される。この像が使用されて釘穴とドリルビットとの適切な位
置合わせを確実に成し得る。一旦ドリルビットが適切に調整されると、ドリルビ
ットが釘穴及び周囲の骨物質を通って穴開けさせられる。
【0015】 ドリルビットが第一釘穴を通って穴開けさせられた後、ビットがドリルから外
され、骨の適所に残される。照準誘導装置及び保護スリーブが除去され、そして
回転され、その結果、ドリルビットの、骨から出て延びている近位端部が、照準
誘導装置の柄に配置された小さい穴に挿入することができる。その小さい穴の軸
は、保護スリーブを固定する一層大きいねじ穴の軸に平行である。
【0016】 柄の大きい穴の軸と小さい穴の軸との間の距離は、釘の遠位端部にある二つの
穴の間の距離と同じである。こうして、柄が反転され、かつドリルビットが一層
小さい穴に挿入される場合、一層大きい穴に配置される保護スリーブが、釘の第
二穴と実質的に整列される。次いでX線モニターに保護スリーブ及びトロカール
により投影された同心の円形像が、前記のように、使用されて、第二釘穴と照準
誘導装置との適切な位置合わせを確実に成し得る。
【0017】 保護スリーブ及びトロカールは、前記のように、第二釘穴の上にある軟組織を
除去するために使用される。次いでトロカールがドリルスリーブ及び第二ドリル
ビットと交換される。第二ドリルビットは上記の様式で第二釘穴及び周囲の骨物
質を通って正確に穴開けさせられる。第二ドリルビット及びドリルスリーブが除
去され、固定ねじが保護スリーブに挿入され、骨及び第二釘穴にねじ込まれて釘
を骨に固定する。次いで照準誘導装置及び保護スリーブが第一ドリルビット(こ
れは骨及び釘中に依然として配置される)の上に移動される。第一ドリルビット
が除去され、第二固定ねじがスリーブに挿入され、かつ骨及び第一釘穴にねじ込
まれて釘を骨に固定する。
【0018】 (発明を実施するための最良の形態) 本発明の好ましい特徴が添付図面に開示され、図中、同様の引用記号は幾つか
の図面中で同様の部材を表す。
【0019】 図1−5を参照して、放射線透過性照準誘導装置は五つの主要構成部材−柄1
、保護スリーブ20、トロカール30、ドリルスリーブ40、及びドリルビット
50を含む。これら構成部材の夫々の構造及びそれらが使用される様式が以下に
記載される。
【0020】 図1に示されるように、照準誘導装置の柄1は、X線に暴露される場合に像を
X線モニター71に作り出さない放射線透過性材料例えばプラスチックで実質的
に構成される細長い部材である。柄1の最大構成部材はグリップ部分3であり、
これには溝2が形成されて、手術中における照準誘導装置に対する外科医の握り
方を改善する。柄1の細長い形状は外科医の手をX線に暴露される領域から離れ
た安全な距離に配置する。
【0021】 好ましい実施態様において、端部4及び端部11がグリップ部分3の端部に取
り付けられる。穴8及び穴12が異なるサイズのドリルビットを収容するために
異なる直径のものであること以外は、端部4及び端部11はデザインが殆ど同じ
である。二つのサイズを区別することを助けるために、端部4及び端部11が着
色ワッシャー14及び着色ワッシャー15に夫々連結される。着色ワッシャー1
4及び着色ワッシャー15は、挿入すべきねじの型で色分けされる。端部4及び
端部11はまた、柄1の長手軸のまわりで互いに対し90度で配向される。
【0022】 例示の実施態様において、端部4及び着色ワッシャー15は、着色ワッシャー
15を通過し、グリップ部分3の整合窪みに納まる雄部分5によりグリップ部分
3に取り付けられる。ピン6が使用されて端部4をグリップ部分3に固定する。
これと同様の配置(図1に示されていない)が使用されて端部11及び着色ワッ
シャー14をグリップ部分3に取り付ける。
【0023】 ねじ穴9がグリップ部分3の長手軸に垂直に端部4を通過する。ねじ穴9は図
2に示されるように保護スリーブ20のねじ込みヘッド21に噛み合うように設
計される。同様に、第二ねじ穴10は、グリップ部分3の長手軸及び第一ねじ穴
9の軸の両方に垂直にではあるが端部11を通過する。図6及び図7は、端部1
1のねじ穴10に納められた保護スリーブ20の側面図を示す。
【0024】 また、第二の一層小さい穴8が端部4を通過している。穴8の軸は一層大きい
ねじ穴9の軸に平行である。穴8の直径は、これがドリルビット50の近位端部
51を収容できるような大きさにされる。同様の穴12がねじ穴10の長手軸に
平行に端部11を通過する。しかしながら、穴12は異なる直径を有するドリル
ビット50を収容するために穴8とは異なる直径を有する。図6−8に示される
ように、穴10の軸と穴12の軸との間の距離だけでなく、穴8の軸と穴9の軸
との間の距離は、髄内釘61の遠位端部の穴62と穴63の間の距離に等しい。
ドリルビット50が釘61の第一穴62を通って首尾よく穴開けさせられた後、
このようなデザインが釘61における第二穴63の位置決めを促進する。
【0025】 端部4はまた一対の細長いピン7を含み、これらは金属又は別の放射線不透過
性材料で構成される。ピン7は柄1の長手軸に平行であり、その長手軸の両側に
あり、長手軸から等距離にある。ピン7が載っている平面は、ねじ穴9の軸に垂
直である。同様の一対の放射線不透過性ピン13が端部11に配置される。ピン
13は、ピン7のように、柄1の長手軸に平行であり、長手軸の両側にあり、長
手軸から等距離にある。両方のピン13が載っている平面は、端部11のねじ穴
10の長手軸に垂直である。
【0026】 以下に更に詳しく記載されるように、放射線不透過性ピン7又は放射線不透過
性ピン13が図6−8に示されるように使用されて、髄内釘61の穴62又は穴
63に対する照準誘導装置の適切な回転位置合わせを確実にすることを助ける。
【0027】 図2は保護スリーブ20を示す。保護スリーブ20は、柄1のねじ穴9又はね
じ穴10との噛み合いのためのねじ込みヘッド21を有する中空の円筒形シャフ
ト部分22を有する。図6−8に示されるように、保護スリーブ20がねじ穴9
又はねじ穴10に納められる場合、保護スリーブ20の長手軸は柄1の長手軸に
垂直である。従来技術で使用された保護スリーブは放射線不透過性材料である金
属で完全に、又は実質的に構成されるが、この保護スリーブ20は、その遠位端
部にある金属又は別の放射線不透過性材料で構成される先端23を除いて、実質
的に放射線透過性材料で構成される。骨の表面を掘り進み、それにより照準誘導
装置が骨から滑り落ちることを防止することを助けることができる粗面を先端2
3は有する。
【0028】 保護スリーブ20の長手軸がX線源70からのX線ビームに平行に調整される
場合、放射線不透過性先端23がX線モニター71に暗い円形像を投影する。そ
の暗い円形像が、以下に更に詳しく記載されるように、照準誘導装置を釘穴と整
列させるために使用される。この保護スリーブ20は重量が一層軽く、しかも初
期の照準誘導装置に使用された全金属保護スリーブと同じ程度にはX線モニター
71の像を妨げない。保護スリーブ20は種々の厚さの軟組織を収容するために
種々の長さにつくられてもよい。
【0029】 保護スリーブ20は、図3に示されるトロカール30と連係して使用される。
トロカール30は中実の円筒形シャフト部分32を有し、これは保護スリーブ2
0の中空の円筒形部分22内に納まる大きさにされる。トロカール30の近位端
部にヘッド部分31があり、これは保護スリーブ20の上部に載る。保護スリー
ブ20のように、トロカール30は、その遠位端部にある金属又は別の放射線不
透過性材料で構成された先細り先端33を除いて、実質的に放射線透過性材料で
構成される。
【0030】 対照的に、当業界で従来使用されたトロカールは完全に、又は実質的に金属で
構成され、従って一層重く、しかもX線モニター71上の像を本発明よりも大き
な程度に妨げる傾向があった。
【0031】 トロカール30の長手軸及び保護スリーブ20の長手軸がX線源70からのX
線ビームに平行に調整される場合、トロカールの放射線不透過性先端33及び保
護スリーブの放射線不透過性先端23が暗い同心の円形像を投影する。これら同
心の円形像はトロカール30及び保護スリーブ20を釘61の穴62又は穴63
と整列させるために使用される。保護スリーブの先端23及びトロカールの先端
33により夫々投影された同心の円形像が釘穴の円形像に重ねられる場合に、外
科医は位置合わせが適切であることを認識する。軟組織を通って保護スリーブ2
0を骨に挿入することを助け、軟組織が保護スリーブ20の中空内部に入らない
ことを確実にするためにトロカール30は使用される。
【0032】 照準誘導装置の第四の主要構成部材はドリルスリーブ40であり、これは図4
に示される。ドリルスリーブ40はトロカール30が除去された後に保護スリー
ブ20内に納まる大きさにされている。ドリルスリーブ40は中空の円筒形シャ
フト部分42及びその近位端部にあるヘッド部分41を有する。ドリルスリーブ
40は、像をX線モニター71に投影しない放射線透過性材料で構成される。
【0033】 最後に、照準誘導装置はドリルビット50と連係して使用される。ドリルビッ
ト50の軸部52はドリルスリーブ40の円筒形シャフト部分42の内部穴より
もわずかに小さい。ドリルビット52は、放射線不透過性材料である金属で構成
され、従ってその長手軸がX線源70からのX線ビーム方向に平行に調整される
場合に、ドリルビット52は小さくて暗い円形像をX線モニター71に投影する
。端部4及び端部11にある、一層小さい穴8及び一層小さい穴12の夫々は、
以下に記載される様式でドリルビット50のヘッド51を収容する大きさにされ
る。
【0034】 照準誘導装置は以下の様式で使用される。破損領域を横切って外科医が釘61
を骨60の髄管に挿入する。X線源70及びX線モニター71が破損領域の両側
に配置される。特に、X線源70は、穴62がX線モニター71上で円として現
れるように配置され、これはX線ビームが穴62の軸に平行であることを示す。
【0035】 くぎ留めすべき手足の部分は、髄内釘にある遠位穴の直ぐ上の領域(これは露
出されたままである)を除いて、無菌放射線シールド(不図示)により覆われる
。次いで外科用メス又ははさみ(不図示)が釘穴62の上に配置され、その結果
、X線モニター71は外科用メスの先端により投影された像が髄内釘61の穴6
2の像内に入ることを示す。次いで切開が第一釘穴62の上で行なわれる。その
プロセスが繰り返されて第二釘穴62の上でも切開を行なう。
【0036】 図6に示されるように、照準誘導装置は保護スリーブ22のヘッド21を柄部
分1のねじ穴9又はねじ穴10にねじ込むことにより組み立てられる。次いでト
ロカール30が保護スリーブ20に挿入され、その結果、トロカール30の先端
33が保護スリーブ20の端部23をわずかに越えて延びる。
【0037】 保護スリーブ20の軸及びトロカール30の軸がX線源70からのX線ビーム
方向とそろえられる場合、それらの放射線不透過性先端23及び33の夫々が暗
い同心円をモニターに形成する。次いで先端23及び先端33により投影された
同心の円形像が釘穴62の像に集中されるまで、照準誘導装置が移動される。
【0038】 次いで保護スリーブ20及びトロカール30が穴62の上で骨の皮質と接触す
るまで、それらが釘穴62の上で軟組織を通って切開部に押し付けられる。トロ
カール30が使用されて穴62の上にある軟組織を除去する。照準誘導装置の偶
発的な横への変位を防止するために、照準誘導装置は骨60に対してしっかりと
押し付けられ、その結果、保護スリーブ20の先端23が骨60の表面をわずか
に掘り進む。
【0039】 照準誘導装置の回転位置合わせは端部11の一対の放射線不透過性ピン13(
又は端部4がその代わりに使用される場合には、一対の放射線不透過性ピン7)
により投影された像を見ることにより点検し得る。照準誘導装置が保護スリーブ
20の先端23のまわりでわずかに回転される場合、一対の放射線不透過性ピン
13の像間距離は、保護スリーブ20がX線ビームと一直線にされる際、又はさ
れない際に、X線コンバーター71上で拡大又は収縮するように見える。放射線
不透過性ピン13により投影された像が、釘61の像の両側にあり、かつ釘61
の像から等距離にあるように見える場合、外科医は保護スリーブ20の長手軸及
びトロカール30の長手軸がX線ビーム、ひいては釘穴62と適切に整列されて
いることを認識する。
【0040】 保護スリーブ20及びトロカール30が釘穴62と適切に整列され、釘穴62
の上の軟組織が除去された後、トロカール30が保護スリーブ20から取り出さ
れ、ドリルスリーブ40と交換される。
【0041】 次いでドリルビット50が、図7に示されるように、ドリルスリーブ40に挿
入される。保護スリーブ20の軸及びドリルビット50の軸がX線ビーム及び釘
穴62と適切に整列される場合、保護スリーブ20の放射線不透過性先端23及
びドリルビット50が、X線コンバーター71において釘穴62の像の上に暗い
同心の円形像を投影する。
【0042】 次いでドリルビット50が使用されて釘穴62及び周囲の骨物質を通って正確
に穴開けする。
【0043】 ドリルビット50が釘穴62を通って穴開けさせられた後、ドリルビット50
のヘッド51が動力ドリル(不図示)から外され、保護スリーブ20及びドリル
スリーブ40を含む照準誘導装置が持ち上げられ、ドリルビット50を骨60及
び釘61の適所に残す。ドリルスリーブ40が保護スリーブ20から除去され、
トロカール30と交換される。
【0044】 図8に示されるように、照準誘導装置がその後に保護スリーブ20の長手軸の
まわりで180度回転され、ドリルビット50のヘッド部分51が端部11の小
さい穴12に(又は端部4がその代わりに使用されている場合には、小さい穴8
に)挿入される。端部11における、ねじ穴10の軸と小さい穴12の軸との間
の距離は(端部4における小さい穴8とねじ穴9との間の距離のように)釘穴6
2と釘穴63との間の距離に等しい。
【0045】 こうして、柄1を反転し、ドリルビット50のヘッド51を小さい穴12に挿
入することにより、保護スリーブ20及びトロカール30が釘穴61の第二穴6
3と自動的に接近して整列される。
【0046】 次いで保護スリーブ20及びトロカール30が、上記様式で、それらの放射線
不透過性先端23及び33のX線像を夫々使用して、釘穴63と正確に整列し得
る。トロカールが使用されて釘穴63の上の軟組織を除去し、その後にトロカー
ル30が除去され、ドリルスリーブ40及び第二ドリルビット80に交換される
【0047】 次いで第二ドリルビット80及び保護スリーブ20の放射線不透過性先端23
により投影された同心の円形像が上記と同じ様式で使用されて第二ドリルビット
80を釘穴63と正確に整列させる。
【0048】 次いで第二ドリルビット80が第二釘穴63及び周囲の骨物質60を通って正
確に穴開けさせられる。第二ドリルビット80及びドリルスリーブ40が除去さ
れ、固定ねじ(不図示)が保護スリーブ20に挿入され、骨60及び第二釘穴6
3にねじ込まれて釘61を骨60に固定する。
【0049】 次いで照準誘導装置及び保護スリーブ20が、依然として骨60中に配置され
ている第一ドリルビット50の上に移動される。次いで第一ドリルビット50が
除去され、第二固定ねじ(不図示)が保護スリーブ20に挿入され、骨60及び
第一釘穴62にねじ込まれて釘61を骨60に固定する。
【0050】 先の種々の記載は本発明の特別な実施態様に関するが、種々の特徴が単独で、
又はそれらのあらゆる組み合わせで使用され得ることが理解されるべきである。
それ故、本発明は本明細書中に示された特別の好ましい実施態様に限定されるべ
きではない。
【0051】 更に、本発明の範囲内の変化及び改良は、本発明が関係する業界の当業者に思
い浮かび得ることが理解されるべきである。それ故、本発明の範囲内にある本明
細書に示された開示から当業者により容易に得られるあらゆる適当な改良は本発
明の更なる実施態様として含まれるべきである。それ故、本発明の範囲は特許請
求の範囲に示されるように特定される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 放射線透過性照準誘導装置の柄の側面図を示す。
【図2】 典型的な保護スリーブの側面図を示す。
【図3】 典型的なトロカールの側面図を示す。
【図4】 典型的なドリルスリーブの側面図を示す。
【図5】 典型的なドリルビットの側面図を示す。
【図6】 柄、保護スリーブ、及びトロカールが、照準誘導装置を、髄内釘
の遠位端部にある第一釘穴と整列させ、前記第一釘穴の領域の上にある軟組織を
除去するのに使用される際の、それらの組立品を示す。
【図7】 柄、保護スリーブ、ドリルスリーブ、及びドリルビットが、照準
誘導装置を、髄内釘の遠位端部にある第一釘穴と整列させ、前記第一釘穴を通っ
て穴開けするために使用される際の、それらの組立品を示す。
【図8】 柄、保護スリーブ、ドリルスリーブ、及びドリルビットが、照準
誘導装置を釘の第二穴と整列させ、前記第二釘穴を通って穴開けするために使用
される際の、それらの組立品を示す。
【符号の説明】 1:細長い柄、2:溝、3:グリップ部分、4:端部、5
:雄部分、6:ピン、7:放射線不透過性ピン、8:小さい穴、9:第一ねじ穴
、10:第二ねじ穴、11:端部、12:小さい穴、13:放射線不透過性ピン
、14および15:着色ワッシャー、20:保護スリーブ、21:ねじ込みヘッ
ド、22:中空の円筒形シャフト部分、23:先端、30:トロカール、31:
ヘッド部分、32:中実の円筒形シャフト部分、33:先端、40:ドリルスリ
ーブ、41:ヘッド部分、42:中空の円筒形シャフト部分、50:ドリルビッ
ト、51:近位端部、52:軸部、60:骨、61:釘、62および63:穴、
70:X線源、71:X線モニター、80:第二ドリルビット。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,C H,CN,CO,CR,CU,CZ,DE,DK,DM ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM, HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,K G,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT ,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW, MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,S E,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT ,TZ,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZA, ZW (72)発明者 ナドザディ マーク イー. アメリカ合衆国、アイオワ州 52246、ア イオワ シティー、アプト.#10、マート ル アベニュー 119 Fターム(参考) 4C060 LL07 LL13 LL16 MM24

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移植された髄内釘の遠位端部に穴を設けるための放射線透過
    性照準誘導装置であって、前記照準誘導装置が、 A)実質的に放射線透過性材料で構成され、かつ長手軸を有する細長い柄(1)
    、 B)前記柄は、第一保護スリーブ(20)と噛み合う第一穴を有し、前記第一穴
    の軸が前記柄(1)の前記長手軸に垂直であり、及び C)前記柄(1)内に配置された一対の放射線不透過性ピン(7;13)であっ
    て、前記ピン(7;13)は前記柄(1)の長手軸の両側にあり、かつ前記柄(
    1)の長手軸に平行に位置し、前記ピン(7;13)は前記第一穴の軸に垂直な
    平面に位置する前記ピン(7;13) を含むことを特徴とする前記放射線透過性照準誘導装置。
  2. 【請求項2】 前記ピン(7;13)が、前記柄(1)の前記長手軸から等
    距離に配置され、前記一対のピン(7;13)の間の距離が前記髄内釘の幅にほ
    ぼ等しい請求項1記載の放射線透過性照準誘導装置。
  3. 【請求項3】 前記柄が、第一ドリルビット(50)の近位端部に噛み合う
    第二穴を更に含み、前記第二穴の軸が前記第一穴の軸に平行であり、前記第一穴
    の軸と前記第二穴の軸との間の距離が前記髄内釘の遠位端部にある穴と穴の間の
    距離に等しい請求項1記載の放射線透過性照準誘導装置。
  4. 【請求項4】 A)前記柄(1)が、第二保護スリーブ(20)に噛み合う第三穴を有し、前記
    第三穴の軸が前記柄(1)の前記長手軸に垂直であり、 B)前記柄(1)が、第二ドリルビット(50)の近位端部に噛み合うための第
    四穴を有し、前記第四穴の軸が前記第三穴の軸に平行であり、前記第三穴の軸と
    前記第四穴の軸との間の距離が前記髄内釘の遠位端部にある穴と穴の間の距離に
    等しいことを更に特徴とする請求項3記載の放射線透過性照準誘導装置。
  5. 【請求項5】 A)前記柄内に配置された一対の放射線不透過性ピン(7;
    13)であって、前記ピン(7;13)が前記柄(1)の長手軸の両側に位置し
    、かつその長手軸に平行に位置し、前記ピン(7;13)は前記柄(1)の前記
    長手軸から等距離にあり、かつ前記第三穴の軸及び前記第四穴の軸に垂直な平面
    に位置し、前記一対のピン(7;13)の間の距離が前記髄内釘の幅にほぼ等し
    い前記ピンをさらに含む、請求項4記載の放射線透過性照準誘導装置。
  6. 【請求項6】 前記誘導装置が保護スリーブ(20)をさらに含み、 A)前記保護スリーブ(20)が、実質的に放射線透過性材料で構成され、かつ
    長手軸を有する実質的に円筒形の中空本体を有し、 B)前記照準誘導装置に噛み合う、前記本体の近位端部にあるヘッドであって、
    実質的に放射線透過性材料で構成されている前記ヘッドを前記スリーブが有し、
    そして C)前記本体の遠位端部にある先端(23)であって、前記先端(23)は放射
    線不透過性材料で構成され、その結果、X線の入射ビームが前記本体の前記長手
    軸に平行に調整される場合に、前記先端(23)はX線モニターに実質的に円形
    の像を投影する前記先端を前記スリーブが有する、請求項1記載の放射線透過性
    照準誘導装置。
  7. 【請求項7】 前記誘導装置がトロカール(30)をさらに含み、 A)前記トロカール(30)は、実質的に放射線透過性材料で構成され、かつ長
    手軸を有する実質的に円筒形の本体を有し、かつ B)前記本体の遠位端部にある先端(33)であって、前記先端(33)は放射
    線不透過性材料で構成され、その結果、X線の入射ビームが前記本体の前記長手
    軸に平行に調整される場合に、前記先端(33)はX線モニターに実質的に円形
    の像を投影する前記先端を前記トロカールが有する、請求項1記載の放射線透過
    性照準誘導装置。
  8. 【請求項8】 A)実質的に放射線透過性材料で構成され、かつ長手軸を有する実質的に円筒形
    の中空本体、 B)前記照準誘導装置に噛み合う、前記本体の近位端部にあるヘッドであって、
    実質的に放射線透過性材料で構成されている前記ヘッド、及び C)前記本体の遠位端部にある先端(23)であって、前記先端(23)は放射
    線不透過性材料で構成され、その結果、X線の入射ビームが前記本体の前記長手
    軸に平行に調整される場合に、前記先端(23)はX線モニターに実質的に円形
    の像を投影する前記先端、を含むことを特徴とする、放射線透過性照準誘導装置
    用の保護スリーブ(20)。
  9. 【請求項9】 A)実質的に放射線透過性材料で構成され、かつ長手軸を有する実質的に円筒形
    の本体、及び B)前記本体の遠位端部にある先端(33)であって、前記先端(33)は放射
    線不透過性材料で構成され、その結果、X線の入射ビームが前記本体の前記長手
    軸に平行に調整される場合に、前記先端(33)はX線モニターに実質的に円形
    の像を投影する前記先端、を含むことを特徴とする放射線透過性照準誘導装置用
    のトロカール(30)。
JP2001585642A 2000-05-25 2001-04-27 放射線透過性照準誘導装置 Pending JP2003533327A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/577,982 2000-05-25
US09/577,982 US6656189B1 (en) 2000-05-25 2000-05-25 Radiolucent aiming guide
PCT/CH2001/000268 WO2001089395A2 (en) 2000-05-25 2001-04-27 Radiolucent aiming guide

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003533327A true JP2003533327A (ja) 2003-11-11

Family

ID=24310961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001585642A Pending JP2003533327A (ja) 2000-05-25 2001-04-27 放射線透過性照準誘導装置

Country Status (12)

Country Link
US (2) US6656189B1 (ja)
EP (1) EP1284662B1 (ja)
JP (1) JP2003533327A (ja)
AR (1) AR032330A1 (ja)
AT (1) ATE253327T1 (ja)
AU (1) AU5023001A (ja)
BR (1) BR0111048A (ja)
CA (1) CA2411171A1 (ja)
DE (1) DE60101162T2 (ja)
ES (1) ES2208586T3 (ja)
MX (1) MXPA02011598A (ja)
WO (1) WO2001089395A2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007537835A (ja) * 2004-05-19 2007-12-27 ジンテス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ドリルスリーブのスナップ嵌めロック
JP2009536086A (ja) * 2006-05-05 2009-10-08 ジェイジー・メディカル・プロダクツ・エルエルシー 長骨髄内ロッド固定における固定ねじの正確な配置のための髄内透照装置、外科用キット及び方法
JP2009545364A (ja) * 2006-07-31 2009-12-24 ティー.エー.ジー. メディカル プロダクツ ア リミテッド パートナーシップ 関節鏡下骨移植法及びそれに有用な医療器具
JP2016000114A (ja) * 2014-06-12 2016-01-07 長田電機工業株式会社 切削工具、骨手術用インスツルメントおよび切削方法
JP2016508434A (ja) * 2013-02-28 2016-03-22 フェイベル,ジョナサン 骨要素をリーミングするためのシステム、方法、および装置
JP2020536687A (ja) * 2017-10-09 2020-12-17 アキュームド・エルエルシー 全周締結アンカーに係止された釘を使用する骨固定のためのシステムおよび方法

Families Citing this family (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7819869B2 (en) * 2004-11-15 2010-10-26 Kimberly-Clark Inc. Methods of treating the sacroilac region of a patient's body
US9949789B2 (en) 2002-03-05 2018-04-24 Avent, Inc. Methods of treating the sacroiliac region of a patient's body
US20060259026A1 (en) * 2005-05-05 2006-11-16 Baylis Medical Company Inc. Electrosurgical treatment method and device
US11291496B2 (en) 2002-03-05 2022-04-05 Avent, Inc. Methods of treating the sacroiliac region of a patient's body
US20090024124A1 (en) * 2005-07-14 2009-01-22 Lefler Amy Methods for treating the thoracic region of a patient's body
US9364281B2 (en) 2002-03-05 2016-06-14 Avent, Inc. Methods for treating the thoracic region of a patient's body
US9216053B2 (en) 2002-03-05 2015-12-22 Avent, Inc. Elongate member providing a variation in radiopacity
GB0209719D0 (en) * 2002-04-27 2002-06-05 Grampian Univ Hospitals Apparatus and method
US7476225B2 (en) * 2003-03-14 2009-01-13 J. Dean Cole Percutaneous fixator method of insertion
US7455673B2 (en) * 2003-07-08 2008-11-25 Yechiel Gotfried Intramedullary nail system and method for fixation of a fractured bone
CA2532653A1 (en) * 2003-07-14 2005-01-20 Synthes (U.S.A.) Aiming device
US20050131418A1 (en) * 2003-12-15 2005-06-16 Amit Mor Intramedullary nail drill guide
KR101149094B1 (ko) * 2004-02-20 2012-05-25 헥터 오. 파체코 척추경 나사 설치를 개량하기 위한 방법
ITMI20040695A1 (it) * 2004-04-08 2004-07-08 Teleios S R L Apparecchiatura automatica di puntamento per il corretto posizionamento delle viti distali di bloccaggio di un chiodo endomidollare
US7406775B2 (en) * 2004-04-22 2008-08-05 Archus Orthopedics, Inc. Implantable orthopedic device component selection instrument and methods
US20060015101A1 (en) * 2004-07-15 2006-01-19 Wright Medical Technology, Inc. Intramedullary fixation assembly and devices and methods for installing the same
US7588577B2 (en) 2004-07-15 2009-09-15 Wright Medical Technology, Inc. Guide assembly for intramedullary fixation and method of using the same
US7488328B2 (en) * 2004-07-20 2009-02-10 Yechiel Gotfried Targeting apparatus for bone fixation device
DE602004018202D1 (de) * 2004-09-16 2009-01-15 Alfa Plastic S R L Ausrichtevorrichtung für die korrekte einführung von schrauben in die löcher von endomedullären prothesen
US7481815B2 (en) 2004-09-23 2009-01-27 Synthes (U.S.A.) Coplanar X-ray guided aiming arm for locking of intramedullary nails
US7648508B2 (en) * 2004-11-30 2010-01-19 Stryker Trauma S.A. Bone plating implants, instruments and methods
CA2601601A1 (en) * 2005-03-17 2006-09-28 Smith & Nephew, Inc. Medical securing member placement system
WO2006105673A1 (en) * 2005-04-06 2006-10-12 Synthes Ag Chur Aiming device
US8961516B2 (en) 2005-05-18 2015-02-24 Sonoma Orthopedic Products, Inc. Straight intramedullary fracture fixation devices and methods
WO2006124764A1 (en) * 2005-05-18 2006-11-23 Sonoma Orthopedic Products, Inc. Minimally invasive actuable bone fixation devices, systems and methods of use
US9060820B2 (en) 2005-05-18 2015-06-23 Sonoma Orthopedic Products, Inc. Segmented intramedullary fracture fixation devices and methods
EP1909674B1 (en) * 2005-07-14 2017-12-06 Avent, Inc. Electrosurgical device and methods
US9192398B2 (en) * 2005-09-19 2015-11-24 DePuy Synthes Products, Inc. Orthopedic implant insertion handle and aiming guide
US8192443B2 (en) * 2006-04-21 2012-06-05 Mi4Spine, Llc Pedicle access device
WO2008001386A2 (en) * 2006-06-29 2008-01-03 L.R.S. Ortho Ltd. System and method for locating of distal holes of an intramedullary nail
US8920448B2 (en) 2006-06-30 2014-12-30 Atheromed, Inc. Atherectomy devices and methods
US8007506B2 (en) 2006-06-30 2011-08-30 Atheromed, Inc. Atherectomy devices and methods
JP5220007B2 (ja) 2006-06-30 2013-06-26 アセロメッド, インコーポレイテッド アテローム切除術の装置および方法
US8361094B2 (en) 2006-06-30 2013-01-29 Atheromed, Inc. Atherectomy devices and methods
US8685034B2 (en) * 2006-08-10 2014-04-01 Stryker Trauma Gmbh Distal targeting device
US20080119856A1 (en) * 2006-11-20 2008-05-22 Yechiel Gotfried Intramedullary nail system and method for fixation of a fractured bone
CA2669737A1 (en) * 2006-11-22 2008-05-29 Sonoma Orthopedic Products, Inc. Surgical tools for use in deploying bone repair devices
US20080149115A1 (en) * 2006-11-22 2008-06-26 Sonoma Orthopedic Products, Inc. Surgical station for orthopedic reconstruction surgery
AU2007323567A1 (en) * 2006-11-22 2008-05-29 Sonoma Orthopedic Products, Inc. Curved orthopedic tool
AU2007323566A1 (en) 2006-11-22 2008-05-29 Sonoma Orthopedic Products, Inc. Fracture fixation device, tools and methods
US20080161807A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-03 Levin Gordon L Method and apparatus for targeting blind holes in intramedullary rods
US20080161820A1 (en) * 2007-01-02 2008-07-03 Zimmer Technology, Inc. Method and apparatus for locating a starting point for a surgical procedure
US8795287B2 (en) 2007-02-08 2014-08-05 Zimmer, Inc. Targeting device
US7763023B2 (en) * 2007-02-09 2010-07-27 Yechiel Gotfried Intramedullary nail system and method for fixation of a fractured bone
US8628560B2 (en) * 2007-03-08 2014-01-14 DePuy Synthes Products, LLC Orthopaedic instrumentation with integral load-bearing members
US20100030219A1 (en) * 2007-07-01 2010-02-04 L.R.S. Ortho Ltd. Orthopedic navigation system and method
US8070762B2 (en) * 2007-10-22 2011-12-06 Atheromed Inc. Atherectomy devices and methods
US8771283B2 (en) 2007-12-17 2014-07-08 Wright Medical Technology, Inc. Guide assembly for intramedullary fixation and method of using the same
AU2009257472A1 (en) 2008-06-10 2009-12-17 Sonoma Orthopedic Products, Inc. Fracture fixation device, tools and methods
US20100023065A1 (en) * 2008-07-25 2010-01-28 Welch Andrea M Tissue access device with alignment guide and methods of use
JP5632375B2 (ja) * 2008-09-03 2014-11-26 アーオー テクノロジー アクチエンゲゼルシャフト 骨もしくは骨片、または手術器具、用具もしくはインプラントを操作するための装置およびかかる装置を位置決めする方法
EP2341857A2 (en) 2008-09-26 2011-07-13 Sonoma Orthopedic Products, Inc. Bone fixation device, tools and methods
AU2009222580B2 (en) 2008-10-10 2014-11-27 Depuy Mitek, Inc. Method for replacing a ligament in a knee
JP2010251529A (ja) * 2009-04-16 2010-11-04 Sony Corp 半導体記憶装置およびその製造方法
US20110112639A1 (en) * 2009-11-06 2011-05-12 Moximed, Inc. Positioning Systems and Methods for Implanting an Energy Absorbing System
US9314341B2 (en) 2010-10-29 2016-04-19 Moximed, Inc. Surgical methods and instruments for implanting a joint unloading system
US8636745B2 (en) * 2011-03-09 2014-01-28 Mutlaq Almutairi Orthopedic surgical pin positioning device
GB201113064D0 (en) * 2011-07-29 2011-09-14 Intelligent Orthopaedics Ltd Surgical targeting guide
ITBO20110481A1 (it) * 2011-08-01 2013-02-02 Citieffe Srl Dispositivo posizionatore per viti di fissaggio di un chiodo endomidollare.
US8968324B2 (en) 2011-10-27 2015-03-03 Kettering University Adjustable jig and method for targeting interlocking holes of an intramedullary nail
BR112014016184B1 (pt) 2011-12-29 2021-04-27 Synthes Gmbh Sistema para inserir e prender, através de uma região suprapatelar de uma perna, um pino em um canal medular de um osso
EP2617370B1 (en) * 2012-01-19 2017-12-20 Stryker European Holdings I, LLC Sleeve in particular for suprapatellar surgery
CA2885034C (en) * 2012-09-14 2021-07-27 DePuy Synthes Products, Inc. Multihole drill sleeve with protection sleeve
US9782198B2 (en) 2013-03-28 2017-10-10 Koninklijke Philips N.V. Localization of robotic remote center of motion point using custom trocar
WO2014194965A1 (en) 2013-06-07 2014-12-11 Stryker Trauma Gmbh Targeting adjustment system for an intramedullary nail
US9770278B2 (en) 2014-01-17 2017-09-26 Arthrex, Inc. Dual tip guide wire
US9968373B1 (en) 2014-02-21 2018-05-15 Surgentec, Llc Handles for needle assemblies
US9498351B2 (en) * 2014-06-04 2016-11-22 Spine Wave, Inc. Apparatus for locating the position of a spinal implant during surgery
US20160030062A1 (en) * 2014-07-29 2016-02-04 Rich Technologies, LLC Hole locating system
US9814499B2 (en) 2014-09-30 2017-11-14 Arthrex, Inc. Intramedullary fracture fixation devices and methods
US10357314B2 (en) * 2015-07-08 2019-07-23 Stryker European Holdings I, Llc Instrumentation and method for repair of a bone fracture
US20170128115A1 (en) * 2015-11-11 2017-05-11 Sushil K. Dhawan Fixture for installing locking screws into intramedullary nails
WO2018044901A1 (en) 2016-08-29 2018-03-08 Dr. Bryan Barnes Pc. Minimally invasive surgical system, apparatus and method
US10792080B2 (en) 2017-06-14 2020-10-06 Edge Surgical, Inc. Devices for minimally invasive procedures
MX2020003481A (es) 2017-10-11 2020-12-07 Howmedica Osteonics Corp Guias para placa de fijacion de la cabeza humeral.
JP6417487B1 (ja) * 2018-01-12 2018-11-07 浩太 須田 穿刺器具ガイド装置
US11992227B2 (en) 2018-03-05 2024-05-28 Edge Surgical, Inc. Handheld devices for use in medical procedures
EP3711687B1 (de) * 2019-03-19 2023-01-11 BioTissue SA Set zur endoskopischen fixation eines implantates in einer bandscheibe mittels eines nagels oder pins
EP4003198B1 (en) 2019-07-26 2025-01-08 GLW, Inc. Intramedullary rod with intrabody outrigger interface
US11540846B2 (en) 2019-10-22 2023-01-03 DePuy Synthes Products, Inc. Aiming device for intramedullary nails, and related systems and methods
US11918235B1 (en) * 2020-09-03 2024-03-05 Smith & Nephew, Inc. Tissue protection sleeve
US11304723B1 (en) 2020-12-17 2022-04-19 Avantec Vascular Corporation Atherectomy devices that are self-driving with controlled deflection
EP4287964A4 (en) * 2021-02-08 2025-01-08 Edge Surgical Inc PORTABLE DEVICES FOR USE IN MEDICAL PROCEDURES
US11806061B2 (en) 2021-11-05 2023-11-07 Jordan Andre BAUER And method for proximal and distal screw fixation in intramedullary tibial nails
WO2025038964A1 (en) 2023-08-16 2025-02-20 Avantec Vascular Corporation Thrombectomy devices with lateral and vertical bias

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2531734A (en) 1945-07-27 1950-11-28 Heywood H Hopkins Hip nail aiming device
US3613684A (en) 1969-09-19 1971-10-19 David S Sheridan Trocar catheters
US3704707A (en) 1971-04-06 1972-12-05 William X Halloran Orthopedic drill guide apparatus
US4037592A (en) 1976-05-04 1977-07-26 Kronner Richard F Guide pin locating tool and method
DE7805301U1 (de) 1978-02-22 1978-07-06 Howmedica International, Inc. Zweigniederlassung Kiel, 2300 Kiel Distales Zielgerät für die Verriegeliingsnagelung
DE8208970U1 (de) 1982-03-30 1982-09-09 Howmedica International, Inc. Zweigniederlassung Kiel, 2301 Schönkirchen Distales Zielgerät für einen Verriegelungsnagel
DE3332642A1 (de) 1983-09-09 1985-04-04 Ortopedia Gmbh, 2300 Kiel Vorrichtung zum auffinden von querbohrungen intramedullaerer implantate
DE8417428U1 (de) 1984-06-08 1984-09-13 Howmedica International, Inc. Zweigniederlassung Kiel, 2300 Kiel Zielgerät
DE3569666D1 (en) 1984-12-26 1989-06-01 Nivarox Sa Device to locate in situ through-holes in a hollow pin that is implanted into the medullary canal for the retention of the fragments of a fractured bone
US4722336A (en) 1985-01-25 1988-02-02 Michael Kim Placement guide
CH671873A5 (ja) * 1985-10-03 1989-10-13 Synthes Ag
IT1214567B (it) 1986-12-02 1990-01-18 Cremascoli G S P A Struttura di chiodo endomidollare, ed apparecchiatura per il suo inserimento nell'osso.
US4969889A (en) 1986-12-22 1990-11-13 Zimmer, Inc. Instrument for locating a hole
US4917111A (en) 1987-10-15 1990-04-17 Dietmar Pennig Instrument for aiming and hole forming for implantation of locking nails of the like
US4848327A (en) 1988-05-23 1989-07-18 Perdue Kevin D Apparatus and procedure for blind alignment of fasteners extended through transverse holes in an orthopedic locking nail
FR2634641A1 (fr) 1988-07-28 1990-02-02 Michel Jean Pierre Dispositif de visee pour le positionnement d'au moins un organe de fixation a travers un implant, du type clou centro-medullaire
US4881535A (en) 1988-09-06 1989-11-21 Sohngen Gary W Intramedullary rod targeting device
DE3919083C1 (ja) 1989-06-10 1990-06-21 Dornier Medizintechnik Gmbh, 8000 Muenchen, De
US5013317A (en) 1990-02-07 1991-05-07 Smith & Nephew Richards Inc. Medical drill assembly transparent to X-rays and targeting drill bit
US5031203A (en) 1990-02-09 1991-07-09 Trecha Randal R Coaxial laser targeting device for use with x-ray equipment and surgical drill equipment during surgical procedures
DE9101037U1 (de) 1991-01-30 1991-04-18 Howmedica GmbH, 2314 Schönkirchen Zielgerät für ein Implantat zur Versorgung trochanterer und subtrochanterer Frakturen
US5127913A (en) 1991-04-22 1992-07-07 Thomas Jr Charles B Apparatus and method for implanting an intramedullary rod
US5112336A (en) 1991-05-14 1992-05-12 Intermedics Orthopedics, Inc. Drill guide and template for prosthetic devices
DE9107298U1 (de) 1991-06-13 1991-07-25 Howmedica GmbH, 2314 Schönkirchen Vorrichtung zum Setzen von Löchern für die Verriegelungsnagelung
CA2073266A1 (en) 1991-07-09 1993-01-10 Mehmet Rona Distal targeting system
US5283808A (en) 1992-07-01 1994-02-01 Diasonics, Inc. X-ray device having a co-axial laser aiming system in an opposed configuration
GB2280343A (en) 1993-07-08 1995-01-25 Innovative Care Ltd A laser targeting device for use with image intensifiers
US5234434A (en) 1992-08-17 1993-08-10 Marlowe Goble E Mutliple guide sleeve drill guide
US5433720A (en) 1992-09-22 1995-07-18 Orthofix S.R.L. Centering means for holes of intramedullary nails
US5352228A (en) 1993-05-10 1994-10-04 Kummer Frederick J Apparatus and method to provide compression for a locked intramedullary nail
US5513240A (en) 1993-05-18 1996-04-30 The Research Foundation Of Suny Intraoral radiograph alignment device
US5411503A (en) 1993-06-18 1995-05-02 Hollstien; Steven B. Instrumentation for distal targeting of locking screws in intramedullary nails
US5403321A (en) 1993-12-15 1995-04-04 Smith & Nephew Richards Inc. Radiolucent drill guide
US5417688A (en) 1993-12-22 1995-05-23 Elstrom; John A. Optical distal targeting system for an intramedullary nail
US5514145A (en) 1994-05-04 1996-05-07 Durham; Alfred A. Magnetic positioner arrangement for locking screws for orthopedic hardware
US5478329A (en) 1994-05-06 1995-12-26 Ternamian; Artin M. Trocarless rotational entry cannula
JP3441513B2 (ja) 1994-05-20 2003-09-02 ペンタックス株式会社 髄内釘用取り付け治具
IT1268313B1 (it) 1994-07-28 1997-02-27 Orthofix Srl Attrezzatura meccanica per il centraggio di fori ciechi per viti ossee di chiodi intramidollari
US5857982A (en) 1995-09-08 1999-01-12 United States Surgical Corporation Apparatus and method for removing tissue
US5772594A (en) 1995-10-17 1998-06-30 Barrick; Earl F. Fluoroscopic image guided orthopaedic surgery system with intraoperative registration
US5722978A (en) * 1996-03-13 1998-03-03 Jenkins, Jr.; Joseph Robert Osteotomy system
US5728128A (en) 1997-02-11 1998-03-17 Wright Medical Technology, Inc. Femoral neck anteversion guide
US5766179A (en) 1997-03-05 1998-06-16 Orthofix S.R.L. Mechanical system for blind nail-hole alignment of bone screws
US5891158A (en) 1997-10-23 1999-04-06 Manwaring; Kim H. Method and system for directing an instrument to a target
US6036696A (en) 1997-12-19 2000-03-14 Stryker Technologies Corporation Guide-pin placement device and method of use
US6129729A (en) * 1998-11-11 2000-10-10 Snyder; Samuel J. Apparatus and method for targeting and/or installing fasteners into an intramedullary nail
US6371959B1 (en) * 2000-04-05 2002-04-16 Michael E. Trice Radiolucent position locating device and drill guide

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007537835A (ja) * 2004-05-19 2007-12-27 ジンテス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ドリルスリーブのスナップ嵌めロック
JP4726902B2 (ja) * 2004-05-19 2011-07-20 ジンテス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ドリルスリーブのスナップ嵌めロック
JP2009536086A (ja) * 2006-05-05 2009-10-08 ジェイジー・メディカル・プロダクツ・エルエルシー 長骨髄内ロッド固定における固定ねじの正確な配置のための髄内透照装置、外科用キット及び方法
JP2009545364A (ja) * 2006-07-31 2009-12-24 ティー.エー.ジー. メディカル プロダクツ ア リミテッド パートナーシップ 関節鏡下骨移植法及びそれに有用な医療器具
JP2016508434A (ja) * 2013-02-28 2016-03-22 フェイベル,ジョナサン 骨要素をリーミングするためのシステム、方法、および装置
JP2016000114A (ja) * 2014-06-12 2016-01-07 長田電機工業株式会社 切削工具、骨手術用インスツルメントおよび切削方法
JP2020536687A (ja) * 2017-10-09 2020-12-17 アキュームド・エルエルシー 全周締結アンカーに係止された釘を使用する骨固定のためのシステムおよび方法
JP7301822B2 (ja) 2017-10-09 2023-07-03 アキュームド・エルエルシー 全周締結アンカーに係止された釘を使用する骨固定のためのシステムおよび方法
US11723699B2 (en) 2017-10-09 2023-08-15 Acumed Llc System and method for bone fixation using a nail locked to an encircling anchor

Also Published As

Publication number Publication date
WO2001089395A3 (en) 2002-02-28
ATE253327T1 (de) 2003-11-15
EP1284662A2 (en) 2003-02-26
AU5023001A (en) 2001-12-03
MXPA02011598A (es) 2003-09-22
CA2411171A1 (en) 2001-11-29
US20040167533A1 (en) 2004-08-26
EP1284662B1 (en) 2003-11-05
DE60101162D1 (de) 2003-12-11
AR032330A1 (es) 2003-11-05
US7175631B2 (en) 2007-02-13
WO2001089395A2 (en) 2001-11-29
ES2208586T3 (es) 2004-06-16
DE60101162T2 (de) 2004-08-12
US6656189B1 (en) 2003-12-02
BR0111048A (pt) 2003-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003533327A (ja) 放射線透過性照準誘導装置
US11202662B2 (en) Percutaneous fixator and method of insertion
US11253307B2 (en) Suprapatellar insertion system, kit and method
US4383527A (en) Device for guiding the insertion of surgical wires into bone tissue
US4450835A (en) Method and system for inserting a surgical wire
US4913137A (en) Intramedullary rod system
US6214013B1 (en) Method of using a guide-pin placement device
JP3728010B2 (ja) テンプレート組立体
CA1321520C (en) Apparatus for reducing a fracture
CN105848594B (zh) 用于附接骨板的装置
US4803976A (en) Sighting instrument
US20060079903A1 (en) Minimally invasive pedicle screw and guide support
US7766825B2 (en) Retractor with interchangeable retractor blades
WO2005099593A1 (en) Free hand drill guide
JP2003199757A (ja) 脊椎の安定化のための外科案内システム
JPH04231039A (ja) 髄内関連上腕頭の切除案内具
US20030018340A1 (en) Method and apparatus for installing cannula
US20050143741A1 (en) Device for introducing a suture thread anchor into a bone
US6589242B1 (en) Percutaneous scaphoid fixation method and device
US6695841B2 (en) Percutaneous scaphoid fixation method and guide wire alignment device
JP3342999B2 (ja) 髄内釘のラグスクリュー挿入方向確定装置
JP3311662B2 (ja) 骨頭回転防止可能なターゲット器具
CA1177351A (en) Surgical guide pin-external sleeve combination
US20080161807A1 (en) Method and apparatus for targeting blind holes in intramedullary rods

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20061219