JP2003503219A - ネジ切りフライスカッタ及びネジ切りフライスインサート - Google Patents
ネジ切りフライスカッタ及びネジ切りフライスインサートInfo
- Publication number
- JP2003503219A JP2003503219A JP2001506058A JP2001506058A JP2003503219A JP 2003503219 A JP2003503219 A JP 2003503219A JP 2001506058 A JP2001506058 A JP 2001506058A JP 2001506058 A JP2001506058 A JP 2001506058A JP 2003503219 A JP2003503219 A JP 2003503219A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- insert
- cutting
- thread milling
- thread
- milling cutter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000003801 milling Methods 0.000 title claims abstract description 135
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 7
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 2
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23C—MILLING
- B23C5/00—Milling-cutters
- B23C5/16—Milling-cutters characterised by physical features other than shape
- B23C5/20—Milling-cutters characterised by physical features other than shape with removable cutter bits or teeth or cutting inserts
- B23C5/22—Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts
- B23C5/2239—Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts with cutting inserts clamped by a clamping member acting almost perpendicular on the cutting face
- B23C5/2243—Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts with cutting inserts clamped by a clamping member acting almost perpendicular on the cutting face for plate-like cutting inserts
- B23C5/2247—Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts with cutting inserts clamped by a clamping member acting almost perpendicular on the cutting face for plate-like cutting inserts having a special shape
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23P—METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
- B23P15/00—Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
- B23P15/28—Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass cutting tools
- B23P15/34—Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass cutting tools milling cutters
- B23P15/36—Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass cutting tools milling cutters for thread-cutting
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23C—MILLING
- B23C5/00—Milling-cutters
- B23C5/16—Milling-cutters characterised by physical features other than shape
- B23C5/20—Milling-cutters characterised by physical features other than shape with removable cutter bits or teeth or cutting inserts
- B23C5/22—Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts
- B23C5/2239—Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts with cutting inserts clamped by a clamping member acting almost perpendicular on the cutting face
- B23C5/2243—Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts with cutting inserts clamped by a clamping member acting almost perpendicular on the cutting face for plate-like cutting inserts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23C—MILLING
- B23C5/00—Milling-cutters
- B23C5/02—Milling-cutters characterised by the shape of the cutter
- B23C5/10—Shank-type cutters, i.e. with an integral shaft
- B23C5/109—Shank-type cutters, i.e. with an integral shaft with removable cutting inserts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23C—MILLING
- B23C5/00—Milling-cutters
- B23C5/16—Milling-cutters characterised by physical features other than shape
- B23C5/20—Milling-cutters characterised by physical features other than shape with removable cutter bits or teeth or cutting inserts
- B23C5/202—Plate-like cutting inserts with special form
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23G—THREAD CUTTING; WORKING OF SCREWS, BOLT HEADS, OR NUTS, IN CONJUNCTION THEREWITH
- B23G5/00—Thread-cutting tools; Die-heads
- B23G5/18—Milling cutters
- B23G5/182—Milling cutters combined with other tools
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23G—THREAD CUTTING; WORKING OF SCREWS, BOLT HEADS, OR NUTS, IN CONJUNCTION THEREWITH
- B23G2200/00—Details of threading tools
- B23G2200/10—Threading tools comprising cutting inserts
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T407/00—Cutters, for shaping
- Y10T407/17—Gear cutting tool
- Y10T407/1715—Hob
- Y10T407/1725—Hob including holder having seat for inserted tool
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T407/00—Cutters, for shaping
- Y10T407/19—Rotary cutting tool
- Y10T407/1906—Rotary cutting tool including holder [i.e., head] having seat for inserted tool
- Y10T407/1908—Face or end mill
- Y10T407/1912—Tool adjustable relative to holder
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T407/00—Cutters, for shaping
- Y10T407/19—Rotary cutting tool
- Y10T407/1906—Rotary cutting tool including holder [i.e., head] having seat for inserted tool
- Y10T407/1908—Face or end mill
- Y10T407/192—Face or end mill with separate means to fasten tool to holder
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T407/00—Cutters, for shaping
- Y10T407/19—Rotary cutting tool
- Y10T407/1906—Rotary cutting tool including holder [i.e., head] having seat for inserted tool
- Y10T407/1934—Rotary cutting tool including holder [i.e., head] having seat for inserted tool with separate means to fasten tool to holder
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Milling Processes (AREA)
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
Abstract
(57)【要約】
本発明は、複数の切削インサートポケット(18〜18”)を有する切削ヘッド(14〜14”)と、前記切削インサートポケット(18〜18”)を受容する複数のネジ切りフライスインサート(1)と、前記切削ヘッド(14〜14”)と一体化され且つ工具継手内に受容されることを意図する付属装置(16〜16”)と、を含むネジ切りフライスカッタ(13)に関する。また、本発明は、ネジ切りフライスカッタ(13)に装着されるネジ切りフライスインサート(1)に関する。本発明にしたがうネジ切りフライスカッタは、少なくとも一つのネジ穴(19)が、それぞれの切削インサートポケット(18〜18”)に接して設けられ協働する切削インサートポケット(18〜18”)と連絡し、ネジ(19)は、前記ネジ穴(19)に受容され、前記ネジ(17)が、前記ネジ切りフライスインサート(1)の締結部(5)の表面(10)と直接接触して、前記切削ポケット(18〜18”)内に同一に締結し、且つ前記表面が、前記ネジ切フライスインサート(1)の主面(L)と作用角(β)を形成することを特徴とする。
Description
【0001】
発明の分野
本発明は、複数の切削インサートポケットを有する切削ヘッドと、切削インサ
ートポケット内に収容される複数のネジ切りフライスインサートと、工具継手内
に収容することを意図する切削ヘッドと合体される付属装置と、を含むネジ切り
フライスカッタに関する。また、本発明は、ネジ切りフライスカッタに装着する
ネジ切りフライスインサートに関する。 先行技術 米国特許第5,873,684号によって、ネジ切りフライスカッタが既知であ
り、対応する複数のネジ切りフライスインサートを収容するための複数の切削イ
ンサートポケットを備えた工具ヘッドを開示する。ネジ切りフライスインサート
は、切削インサートポケット内に固定され、軸方向に延在する溝を備える切削イ
ンサートポケットと協働する。切削インサートを切削インサートポケットに装着
後、前記溝が互いに配向される場合は、固定ピンがこの溝によって規定される実
質的に環状空間に挿入される。それによって、切削インサートの位置が切削イン
サートポケット内に固定される。固定ピンはフライスカッタボディのネジ穴に固
定ネジをねじ込むことによって固定され、このネジ穴はフライスカッタ本体の溝
領域で終結する。
ートポケット内に収容される複数のネジ切りフライスインサートと、工具継手内
に収容することを意図する切削ヘッドと合体される付属装置と、を含むネジ切り
フライスカッタに関する。また、本発明は、ネジ切りフライスカッタに装着する
ネジ切りフライスインサートに関する。 先行技術 米国特許第5,873,684号によって、ネジ切りフライスカッタが既知であ
り、対応する複数のネジ切りフライスインサートを収容するための複数の切削イ
ンサートポケットを備えた工具ヘッドを開示する。ネジ切りフライスインサート
は、切削インサートポケット内に固定され、軸方向に延在する溝を備える切削イ
ンサートポケットと協働する。切削インサートを切削インサートポケットに装着
後、前記溝が互いに配向される場合は、固定ピンがこの溝によって規定される実
質的に環状空間に挿入される。それによって、切削インサートの位置が切削イン
サートポケット内に固定される。固定ピンはフライスカッタボディのネジ穴に固
定ネジをねじ込むことによって固定され、このネジ穴はフライスカッタ本体の溝
領域で終結する。
【0002】
装着は、各切削インサートに対する固定ピンの使用によって、長いねじ込みに
なる。固定ピンが切削インサートポケットの溝と協働するので、固定ピンの満足
な半径方向位置決めが達成されない。固定ピン上の固定ネジの効果は、切削イン
サートが切削インサートポケットの底に対して突き当たることをもたらすとは考
えられない。さらに、大きな半径方向の切削力のときは、切削インサート内の溝
を有する固定ピンと切削インサートポケットの協働、が半径方向のインサートの
充分正確な位置決めを与えない危険がある。すなわち、半径方向のインサートの
位置移動が生じる可能性がある。
なる。固定ピンが切削インサートポケットの溝と協働するので、固定ピンの満足
な半径方向位置決めが達成されない。固定ピン上の固定ネジの効果は、切削イン
サートが切削インサートポケットの底に対して突き当たることをもたらすとは考
えられない。さらに、大きな半径方向の切削力のときは、切削インサート内の溝
を有する固定ピンと切削インサートポケットの協働、が半径方向のインサートの
充分正確な位置決めを与えない危険がある。すなわち、半径方向のインサートの
位置移動が生じる可能性がある。
【0003】
米国特許第A5,873,684号にしたがうネジ切りカッタにおいては、各
ネジ切りインサートがたった一つの切れ刃を備え、この切削インサートは切れ刃
に対して逃げが備わる。 発明の目的及び特徴 本発明の第1の目的は、上記に規定した種類のネジ切りフライスカッタを提供
する。このフライスカッタは、それぞれの協働する切削インサートポケット内に
固定される複数のネジ切りフライスインサートを備え、構造的に特に簡単な方法
であるが満足に機能する。
ネジ切りインサートがたった一つの切れ刃を備え、この切削インサートは切れ刃
に対して逃げが備わる。 発明の目的及び特徴 本発明の第1の目的は、上記に規定した種類のネジ切りフライスカッタを提供
する。このフライスカッタは、それぞれの協働する切削インサートポケット内に
固定される複数のネジ切りフライスインサートを備え、構造的に特に簡単な方法
であるが満足に機能する。
【0004】
さらに、本発明の目的は、ネジ切りフライスカッタを提供することであり、こ
のカッタ内で半径方向及び軸方向のネジ切りフライスインサートの位置決めは、
極めて明瞭である。
のカッタ内で半径方向及び軸方向のネジ切りフライスインサートの位置決めは、
極めて明瞭である。
【0005】
さらに、本発明の目的は、小さな間隙を必要とする部品を備えるネジ切りフラ
イスカッタを提供することであり、そのためにこの小さな寸法の工具は、従来の
相当する寸法の工具より多くの切削インサートを装着することができる。
イスカッタを提供することであり、そのためにこの小さな寸法の工具は、従来の
相当する寸法の工具より多くの切削インサートを装着することができる。
【0006】
さらに、本発明の目的は、耐用期間が長いネジ切りフライスインサートを提供
することである。
することである。
【0007】
さらにその上の本発明の目的は、添付する独立項の特徴を達成したネジ切りフ
ライスカッタ及びネジ切りフライスインサートによって実現される。本発明の好
ましい実施態様は、従属項に規定される。 発明の好ましい実施態様の詳細な説明 図1A〜図1Dに示す本発明のネジ切りフライスインサート1は、一般的に平
行6面体基本形状であり、且つ切屑除去部3と固定部5を備える。図1C及び図
1Dに、ネジ切りインサート1の長手方向Lの主面が図示される。このネジ切り
フライスインサート1は好ましくは硬質金属で作られる。切屑除去部3は二つの
切れ刃7が備えられ、それぞれの切れ刃は複数の歯からなる。図1から明らかな
ように、このネジ切りフライスインサート1は切屑除去部3にネガ型形状を有し
、すなわち、ネジ切りフライスインサート1は逃げ面4に作り付けの逃げ(built
-in clearance)が形成されず、逃げ面は切れ刃7に接触し且つネジ切りフライス
インサート1の主面Lと平角を成す。これはネジ切りフライスインサート1を割
出し可能にし、すなわち、双方の切れ刃7を本発明のネジ切りフライスカッタ1
3に使用することが可能である。すくい面8は、それぞれの切れ刃7の内側に接
触して形成される。
ライスカッタ及びネジ切りフライスインサートによって実現される。本発明の好
ましい実施態様は、従属項に規定される。 発明の好ましい実施態様の詳細な説明 図1A〜図1Dに示す本発明のネジ切りフライスインサート1は、一般的に平
行6面体基本形状であり、且つ切屑除去部3と固定部5を備える。図1C及び図
1Dに、ネジ切りインサート1の長手方向Lの主面が図示される。このネジ切り
フライスインサート1は好ましくは硬質金属で作られる。切屑除去部3は二つの
切れ刃7が備えられ、それぞれの切れ刃は複数の歯からなる。図1から明らかな
ように、このネジ切りフライスインサート1は切屑除去部3にネガ型形状を有し
、すなわち、ネジ切りフライスインサート1は逃げ面4に作り付けの逃げ(built
-in clearance)が形成されず、逃げ面は切れ刃7に接触し且つネジ切りフライス
インサート1の主面Lと平角を成す。これはネジ切りフライスインサート1を割
出し可能にし、すなわち、双方の切れ刃7を本発明のネジ切りフライスカッタ1
3に使用することが可能である。すくい面8は、それぞれの切れ刃7の内側に接
触して形成される。
【0008】
ネジ切りフライスインサート1の固定面5は、二つの平らな支持面9を有し、
これらの支持面は互いに平行でありネジ切りフライスインサート1の各側面に位
置する。凹み部の数、示された実施態様においては三つの凹み部が支持面9に備
えられ、各凹み部はネジ切りフライスインサート1の主面Lと作用角βを形成す
る平らな表面10を備える。段差11がこの凹み部内の切屑除去部3の近い端部
に備えられ、この段差は支持面9に接続する。切屑除去部3に向いている端部で
は、凹み部の表面10は存在していなくて、すなわち、周囲を取り囲んでいる支
持面9と同じ高さに位置する。これは、図1Dに図示する断面1D−1D断面に
おいて、固定部5があり継ぎ形状であることを意味する。
これらの支持面は互いに平行でありネジ切りフライスインサート1の各側面に位
置する。凹み部の数、示された実施態様においては三つの凹み部が支持面9に備
えられ、各凹み部はネジ切りフライスインサート1の主面Lと作用角βを形成す
る平らな表面10を備える。段差11がこの凹み部内の切屑除去部3の近い端部
に備えられ、この段差は支持面9に接続する。切屑除去部3に向いている端部で
は、凹み部の表面10は存在していなくて、すなわち、周囲を取り囲んでいる支
持面9と同じ高さに位置する。これは、図1Dに図示する断面1D−1D断面に
おいて、固定部5があり継ぎ形状であることを意味する。
【0009】
このネジ切りフライスインサート1の実施態様にしたがい、固定部5に面取り
コーナ12が存在する。このコーナは、それぞれの協働する支持面9と、ネジ切
りフライスインサート1の固定部5の平らな端面6との間に位置する。端面6は
、ネジ切りフライスインサートの主面Lと平角を成す。
コーナ12が存在する。このコーナは、それぞれの協働する支持面9と、ネジ切
りフライスインサート1の固定部5の平らな端面6との間に位置する。端面6は
、ネジ切りフライスインサートの主面Lと平角を成す。
【0010】
図1Aにおいて、ネジ切りライスインサート1の長さをMで、及びその高さを
Hで示す。好ましい実施態様にしたがえば、切削フライスインサート1の長さは
M=40mmで、その高さはH=7mmである。本発明のM/Hの関係は4〜8
の間にある。
Hで示す。好ましい実施態様にしたがえば、切削フライスインサート1の長さは
M=40mmで、その高さはH=7mmである。本発明のM/Hの関係は4〜8
の間にある。
【0011】
図2に示す本発明にしたがうネジ切りフライスカッタ13の第1の実施態様は
、インサート収容部15を備える切削ヘッド14を含む。さらに、ネジ切りフラ
イスカッタ13は付属装置16を含み、この付属装置は示された実施態様におい
てはシャンク形状である。付属装置16は工具継手内に収容される。
、インサート収容部15を備える切削ヘッド14を含む。さらに、ネジ切りフラ
イスカッタ13は付属装置16を含み、この付属装置は示された実施態様におい
てはシャンク形状である。付属装置16は工具継手内に収容される。
【0012】
切削ヘッド14は、本発明の二つのネジ切りフライスインサート1が備えられ
る。各ネジ切りフライスインサート1が、それらの機能は図3にさらに厳密に図
示する3個のネジ17によって切削ヘッド14内に固定されることが図2から明
確である。
る。各ネジ切りフライスインサート1が、それらの機能は図3にさらに厳密に図
示する3個のネジ17によって切削ヘッド14内に固定されることが図2から明
確である。
【0013】
図3から明らかにされるように、インサート収容部15は、このインサート収
容部15内に実質的に半径方向に延在するポケット形状の二つの切削インサート
ポケットが備えられる。各切削インサートポケット18は本発明にしたがうネジ
切りフライスインサート1を収容する。切削インサートポケット18内の互いに
対向するそれぞれの壁は実質的に平行であり、すなわち、それぞれの切削インサ
ートポケット18は平行6面体空間を規定し、この空間内に本発明にしたがうネ
ジ切りフライスインサート1が収容される。
容部15内に実質的に半径方向に延在するポケット形状の二つの切削インサート
ポケットが備えられる。各切削インサートポケット18は本発明にしたがうネジ
切りフライスインサート1を収容する。切削インサートポケット18内の互いに
対向するそれぞれの壁は実質的に平行であり、すなわち、それぞれの切削インサ
ートポケット18は平行6面体空間を規定し、この空間内に本発明にしたがうネ
ジ切りフライスインサート1が収容される。
【0014】
三つのネジ穴19が各切削インサートポケット18に備えられ、且つ各穴19
にネジ17が収容される。ネジ17は、図3に示すネジ切りフライスカッタの回
転方向Rの協働する切削インサートポケット18の前方に備えられる。また、図
3からも明らかになるように、それぞれの穴19は、協働する切削インサートポ
ケット18の隣接する壁と交差する。すなわち、穴19は切削インサートポケッ
ト18と連絡する。これは、ネジ切りフライスインサート1が協働する切削イン
サートポケットによって正確に収容された場合、穴19内のネジ17が凹みと接
触をもたらし、この凹みがネジ切りフライスインサート1のあり継ぎ断面の一部
を形成することを意味する。ネジ17の中心軸はネジ17と嵌合する凹みの表面
10と交差する。このことに関して、ネジ切りフライスインサート1の高さ/幅
との上記関係は、協働する切削インサートポケット18内のネジ切りフライスイ
ンサート1の堅固な固定を達成するために重要なことであり、この関係が4〜8
の間にある必要があることを示す必要がある。高さHはネジ切りフライスインサ
ートの長さMに対して比較的小さいので、表面10でのネジ17の作用点は切れ
刃7の比較的近くに存在し、これが切れ刃7の堅固の位置を作り出す。
にネジ17が収容される。ネジ17は、図3に示すネジ切りフライスカッタの回
転方向Rの協働する切削インサートポケット18の前方に備えられる。また、図
3からも明らかになるように、それぞれの穴19は、協働する切削インサートポ
ケット18の隣接する壁と交差する。すなわち、穴19は切削インサートポケッ
ト18と連絡する。これは、ネジ切りフライスインサート1が協働する切削イン
サートポケットによって正確に収容された場合、穴19内のネジ17が凹みと接
触をもたらし、この凹みがネジ切りフライスインサート1のあり継ぎ断面の一部
を形成することを意味する。ネジ17の中心軸はネジ17と嵌合する凹みの表面
10と交差する。このことに関して、ネジ切りフライスインサート1の高さ/幅
との上記関係は、協働する切削インサートポケット18内のネジ切りフライスイ
ンサート1の堅固な固定を達成するために重要なことであり、この関係が4〜8
の間にある必要があることを示す必要がある。高さHはネジ切りフライスインサ
ートの長さMに対して比較的小さいので、表面10でのネジ17の作用点は切れ
刃7の比較的近くに存在し、これが切れ刃7の堅固の位置を作り出す。
【0015】
ネジ17が、ネジ17から離れているネジ切りフライスインサート1の側面に
位置を定める支持面9を、切削インサートポケットの一方の壁に向かって押し付
け、またネジ17が、ネジ17から離れているネジ切りフライスインサート1の
コーナ12を、切削インサートポケット18の一方の壁と底面との間の遷移部に
向かって押し付ける。凹みの表面10によって形作られる固定部5の楔形が、ネ
ジ17がネジ切りフライスインサート1に半径方向内向きの力を働かせるように
なる。このことが、ネジ切りフライスインサート1と固定部5の端面6とを切削
インサートポケット18の底部に対してしっかりと突き合せられることを確実に
する。その結果として、切削インサートポケット内のネジ切りフライスインサー
ト1の位置は、支持部9と端面6とによって部分的に規定される。これらの二つ
の面は、互いに垂直を成す平面に配置される。これは切削インサートポケット1
8内のネジ切りフライスインサート1の位置が満足した状態で規定されることを
もたらす。これに関連して、ネジ17からそれたネジ切りフライスインサート1
の支持面9と、ネジ17からそれた切削インサートポケット18の一方の壁と、
の接触はないことを指摘する必要がある。
位置を定める支持面9を、切削インサートポケットの一方の壁に向かって押し付
け、またネジ17が、ネジ17から離れているネジ切りフライスインサート1の
コーナ12を、切削インサートポケット18の一方の壁と底面との間の遷移部に
向かって押し付ける。凹みの表面10によって形作られる固定部5の楔形が、ネ
ジ17がネジ切りフライスインサート1に半径方向内向きの力を働かせるように
なる。このことが、ネジ切りフライスインサート1と固定部5の端面6とを切削
インサートポケット18の底部に対してしっかりと突き合せられることを確実に
する。その結果として、切削インサートポケット内のネジ切りフライスインサー
ト1の位置は、支持部9と端面6とによって部分的に規定される。これらの二つ
の面は、互いに垂直を成す平面に配置される。これは切削インサートポケット1
8内のネジ切りフライスインサート1の位置が満足した状態で規定されることを
もたらす。これに関連して、ネジ17からそれたネジ切りフライスインサート1
の支持面9と、ネジ17からそれた切削インサートポケット18の一方の壁と、
の接触はないことを指摘する必要がある。
【0016】
軸方向のネジ切りフライスインサート1の位置決めは、付属装置16の最も近
くに配置される切削インサートポケット18の端部に、それぞれが軸停止部を有
する切削インサートポケット18を備えることによって成される。これは図4に
さらに明確に示される。
くに配置される切削インサートポケット18の端部に、それぞれが軸停止部を有
する切削インサートポケット18を備えることによって成される。これは図4に
さらに明確に示される。
【0017】
図3から明らかであるように、協働する切屑面8を備えるネジ切りフライスイ
ンサート1の切れ刃7は、ネジ切りフライスカッタ13の軸面20に配置され、
この軸面は、ネジ切りフライスカッタ13の回転軸CLを通る。ネジ切りフライ
スインサート1の主面20は、切れ刃7に対して必要な逃げを得るために、軸面
20と所定作用角αを形成する。すなわち、図3において、ネジ切りフライスイ
ンサート1は、軸面20の各側部上に延在する。
ンサート1の切れ刃7は、ネジ切りフライスカッタ13の軸面20に配置され、
この軸面は、ネジ切りフライスカッタ13の回転軸CLを通る。ネジ切りフライ
スインサート1の主面20は、切れ刃7に対して必要な逃げを得るために、軸面
20と所定作用角αを形成する。すなわち、図3において、ネジ切りフライスイ
ンサート1は、軸面20の各側部上に延在する。
【0018】
ネジ切りフライスカッタ13のインサート収容部15は、図2及び図3の実施
態様に示されるように、二つの冷却チャネルが備えられ、このチャネルはインサ
ート収容部15の軸方向に延在する。冷却チャネル21は、ネジ切りフライスカ
ッタ13の回転軸CLに関して、互いに正反対の方向に対向して位置する。この
冷却チャネル21は、21aで、インサート収容部15のジャケット面に終結す
る。すなわち、図3に示すネジ切りフライスカッタ13の回転方向Rにおいて協
働するネジ切りフライスインサート1の後方である。
態様に示されるように、二つの冷却チャネルが備えられ、このチャネルはインサ
ート収容部15の軸方向に延在する。冷却チャネル21は、ネジ切りフライスカ
ッタ13の回転軸CLに関して、互いに正反対の方向に対向して位置する。この
冷却チャネル21は、21aで、インサート収容部15のジャケット面に終結す
る。すなわち、図3に示すネジ切りフライスカッタ13の回転方向Rにおいて協
働するネジ切りフライスインサート1の後方である。
【0019】
それぞれのネジ切りフライスインサート1は同一であり、図2から明らかであ
るように、ネジ切りフライスインサート1はインサート収容部15に装着され、
それぞれの切れ刃7に相当する歯が、同一軸高さに配置される。この切削インサ
ート形態の機械加工では、円弧補間による本発明のネジ切りフライスカッタ13
によって成される。すなわち、切れ刃7の歯によって雌ネジまたは雄ネジが切ら
れる穴または差し口の中心軸の周りを機械加工する際に、ネジ切りフライスカッ
タ13の軸CLが循環する。
るように、ネジ切りフライスインサート1はインサート収容部15に装着され、
それぞれの切れ刃7に相当する歯が、同一軸高さに配置される。この切削インサ
ート形態の機械加工では、円弧補間による本発明のネジ切りフライスカッタ13
によって成される。すなわち、切れ刃7の歯によって雌ネジまたは雄ネジが切ら
れる穴または差し口の中心軸の周りを機械加工する際に、ネジ切りフライスカッ
タ13の軸CLが循環する。
【0020】
ネジ切りフライスインサート1の第1の切れ刃7が磨耗したとき、ネジ17が
緩められて、第2の切れ刃7が作用位置に収まるように割り出される。すなわち
、軸面20に配置される。
緩められて、第2の切れ刃7が作用位置に収まるように割り出される。すなわち
、軸面20に配置される。
【0021】
図4及び図5に示す第2の実施態様のネジ切りフライスカッタ13’は、図2
及び図3のネジ切りフライスカッタ13と同様の構造形状を主に備える。すなわ
ち、ネジ切りフライスカッタ13’は切削ヘッド14’と付属装置16’を有す
る。ネジ切りフライスカッタ13’のインサート収容部15’は、三つの切削イ
ンサートポケット18’を備える。各切削インサートポケット18’は、ネジ切
りフライスインサート1を収容し、このインサートは好ましくは図1〜3のネジ
切りフライスインサート1と同一の形状を有する。これは、図4及び図5にした
がうネジ切りフライスインサート1の各々は、三つのネジ17によってインサー
ト収容部15’内に固定される。明確な理由で、切削インサートポケット18’
は長さをあらわし、その長さはネジ切りフライスインサート1の長さに適合させ
ることが指摘される。
及び図3のネジ切りフライスカッタ13と同様の構造形状を主に備える。すなわ
ち、ネジ切りフライスカッタ13’は切削ヘッド14’と付属装置16’を有す
る。ネジ切りフライスカッタ13’のインサート収容部15’は、三つの切削イ
ンサートポケット18’を備える。各切削インサートポケット18’は、ネジ切
りフライスインサート1を収容し、このインサートは好ましくは図1〜3のネジ
切りフライスインサート1と同一の形状を有する。これは、図4及び図5にした
がうネジ切りフライスインサート1の各々は、三つのネジ17によってインサー
ト収容部15’内に固定される。明確な理由で、切削インサートポケット18’
は長さをあらわし、その長さはネジ切りフライスインサート1の長さに適合させ
ることが指摘される。
【0022】
三つのネジ穴19が、各切削インサートポケット18’に対して備えられ、そ
れぞれがネジ17を収容する。この穴19は、図2及び図3の実施態様のそれと
同じように、切削インサートポケット18に対応するように方向が定められ、且
つネジ切りフライスインサート1の固定は、図2及び図3の実施態様のそれのよ
うに対応するように成され、したがって、切削インサートポケット18’内のネ
ジ切りフライスインサート1の固定する場合は、参照は上記になる。
れぞれがネジ17を収容する。この穴19は、図2及び図3の実施態様のそれと
同じように、切削インサートポケット18に対応するように方向が定められ、且
つネジ切りフライスインサート1の固定は、図2及び図3の実施態様のそれのよ
うに対応するように成され、したがって、切削インサートポケット18’内のネ
ジ切りフライスインサート1の固定する場合は、参照は上記になる。
【0023】
図5から明らかであるように、チャネルは図4及び図5の実施態様では充分な
空隙を有するために、インサート収容部15’は中央に位置する冷却チャネル2
1’を備える。この冷却チャネル21’は、所定の軸レベルで分岐し、且つイン
サート収容部15’のジャケット表面において、開口部21’aを介して終結す
る。
空隙を有するために、インサート収容部15’は中央に位置する冷却チャネル2
1’を備える。この冷却チャネル21’は、所定の軸レベルで分岐し、且つイン
サート収容部15’のジャケット表面において、開口部21’aを介して終結す
る。
【0024】
図6及び図7に示すネジ切りフライスカッタ13’’の第3の実施態様は、上
記実施態様にしたがう同一の構造形状のネジ切りフライスカッタ13及び13’
を主に有する。すなわち、ネジ切りフライスカッタ13’’は、カッタヘッド1
4’’及び付属装置16’’を含む。ネジ切りフライスカッタ13’’のインサ
ート収容部15’’は、6個の切削インサートポケット18’’を備える。各切
削インサートポケット18’’は、図1〜5にしたがうネジ切りフライスインサ
ート1と同一であるネジ切りフライスインサート1を収容する。これは、図6及
び図7のネジ切りフライスインサート1のそれぞれが、3個のネジ17によって
、インサート収容部15’’内に固定されることが達成される。
記実施態様にしたがう同一の構造形状のネジ切りフライスカッタ13及び13’
を主に有する。すなわち、ネジ切りフライスカッタ13’’は、カッタヘッド1
4’’及び付属装置16’’を含む。ネジ切りフライスカッタ13’’のインサ
ート収容部15’’は、6個の切削インサートポケット18’’を備える。各切
削インサートポケット18’’は、図1〜5にしたがうネジ切りフライスインサ
ート1と同一であるネジ切りフライスインサート1を収容する。これは、図6及
び図7のネジ切りフライスインサート1のそれぞれが、3個のネジ17によって
、インサート収容部15’’内に固定されることが達成される。
【0025】
結果として、各切削インサートポケット18’’に関しては、3個のネジ穴1
9が備えられ、それぞれがネジ17を収容する。この穴19は、上記実施態様の
それと同じように、切削インサートポケット18に対応するように方向が定めら
れ、且つネジ切りフライスインサート1の固定は、上記実施態様のそれのように
対応するように成され、したがって、切削インサートポケット18’内のネジ切
りフライスインサート1の固定する場合は、参照は上記になる。
9が備えられ、それぞれがネジ17を収容する。この穴19は、上記実施態様の
それと同じように、切削インサートポケット18に対応するように方向が定めら
れ、且つネジ切りフライスインサート1の固定は、上記実施態様のそれのように
対応するように成され、したがって、切削インサートポケット18’内のネジ切
りフライスインサート1の固定する場合は、参照は上記になる。
【0026】
本発明のネジ切りフライスカッタ13’’の図6及び図7にしたがう実施態様
は、中央冷却チャネル21’’が備えられ、このチャネルは、良好なゆとりとと
もにインサート収容部15’’内に存在させることができる。この冷却チャネル
21’’は、所定の軸レベルで分岐し、且つインサート収容部15’’のジャケ
ット表面において、開口部21’’aを介して終結する。
は、中央冷却チャネル21’’が備えられ、このチャネルは、良好なゆとりとと
もにインサート収容部15’’内に存在させることができる。この冷却チャネル
21’’は、所定の軸レベルで分岐し、且つインサート収容部15’’のジャケ
ット表面において、開口部21’’aを介して終結する。
【0027】
要約すると、本発明のネジ切りフライスカッタ13、13’、13’’は、イ
ンサート収容部15、15’、15’’内のネジ切りフライスインサート1を締
結するために、著しく簡単で、使用者に都合よくて信頼できる原理を示すことが
強調できる。本発明のネジ切りフライスインサート1の形状は、満足した状態で
、ネジ切りフライスインサート1をしっかりと締結するために、限られた数のネ
ジ17を必要とすることが達成された。 発明の可能な改良 図2及び図3の実施態様に関して先に討論にしたように、ネジ17の中心軸は
、このネジ17が当接する凹みの表面10と交差する。さらに、ネジ17の中心
軸は、図3の紙面に配置される。ネジ切りフライスインサート1の軸方向のさら
に正確な位置決めを得るために、ネジ17の中心軸は、紙面に対して傾斜するこ
とができる。この傾斜は切削インサートポケット18、18’、18’’の軸停
止部に向かう方向において、その軸方向のネジ切りフライスインサート1上に力
を存在させ、この停止部は、付属装置16、16’、16’’に向かって対面す
る切削インサートポケット18、18’、18’’の端部に位置する。それによ
って、また凹み表面10の傾斜が、この表面10がネジ17の中心軸に対して常
に垂直になるように調整される。
ンサート収容部15、15’、15’’内のネジ切りフライスインサート1を締
結するために、著しく簡単で、使用者に都合よくて信頼できる原理を示すことが
強調できる。本発明のネジ切りフライスインサート1の形状は、満足した状態で
、ネジ切りフライスインサート1をしっかりと締結するために、限られた数のネ
ジ17を必要とすることが達成された。 発明の可能な改良 図2及び図3の実施態様に関して先に討論にしたように、ネジ17の中心軸は
、このネジ17が当接する凹みの表面10と交差する。さらに、ネジ17の中心
軸は、図3の紙面に配置される。ネジ切りフライスインサート1の軸方向のさら
に正確な位置決めを得るために、ネジ17の中心軸は、紙面に対して傾斜するこ
とができる。この傾斜は切削インサートポケット18、18’、18’’の軸停
止部に向かう方向において、その軸方向のネジ切りフライスインサート1上に力
を存在させ、この停止部は、付属装置16、16’、16’’に向かって対面す
る切削インサートポケット18、18’、18’’の端部に位置する。それによ
って、また凹み表面10の傾斜が、この表面10がネジ17の中心軸に対して常
に垂直になるように調整される。
【0028】
付属装置16<16’、16’’は、上記実施態様全てでシャンクと組み立て
られる。しかしながら、付属装置が収容される工具継ぎ手の形式に依存して別の
構造形式を備えることは、本発明の範囲内で充分に可能なことである。
られる。しかしながら、付属装置が収容される工具継ぎ手の形式に依存して別の
構造形式を備えることは、本発明の範囲内で充分に可能なことである。
【0029】
上記実施態様において、2種、3種または6種のネジ切りフライスインサート
1がインサート収容部15、15’、15’’に収容可能である。しかしながら
、本発明は、これらのネジ切りフライスインサート1の数を厳密に限定する方法
でなくて、ネジ切りフライスインサートの数は設計者の要求に沿って変更するこ
とができる。
1がインサート収容部15、15’、15’’に収容可能である。しかしながら
、本発明は、これらのネジ切りフライスインサート1の数を厳密に限定する方法
でなくて、ネジ切りフライスインサートの数は設計者の要求に沿って変更するこ
とができる。
【図1A】
図1Aは、ねじ切りフライスカッタに装着することを意図する本発明にしたが
うねじ切りフライスインサートの斜視図である。
うねじ切りフライスインサートの斜視図である。
【図1B】
図1Bは、図1Aのねじ切りフライスインサートの平面図である。
【図1C】
図1Cは、図1Aのねじ切りフライスインサートの端面図である。
【図1D】
図1Dは、図1Aのねじ切りフライスインサートの断面図である。
【図2】
図2は、本発明のねじ切りフライスカッタに対する第1の実施態様の側面図で
ある。
ある。
【図3】
図3は、図2のIII−III線後方の断面図である。
【図4】
図4は、本発明のねじ切りフライスカッタに対する第2の実施態様の側面図で
ある。
ある。
【図5】
図5は、図4のV−V線に沿う断面図である。
【図6】
図6は、本発明のねじ切りフライスカッタに対する第3の実施態様の側面図で
ある。
ある。
【図7】
図7は、図6のVI−VI線に沿う断面図である。
Claims (10)
- 【請求項1】 複数の切削インサートポケット(18〜18”)を有する切
削ヘッド(14〜14”)と、前記切削インサートポケット(18〜18”)内
に受容される複数のネジ切りフライスインサート(1)と、工具継手内に受容さ
れ且つ前記切削ヘッド(14〜14”)と一体化されたアッタチメント(16〜
16”)と、を含むネジ切りフライスカッタであって、 少なくとも一つのネジ穴(19)が、各切削インサートポケット(18〜18
”)に関連して設けられ協働する切削インサートポケット(18〜18”)と連
絡し、 ネジ(19)が、前記ネジ穴(19)のそれぞれに受容され、 前記ネジ(17)が、前記ネジ切りフライスインサート(1)の締結部(5)
の表面(10)と直接接触して、前記切削インサートポケット(18〜18”)
内に同じように締結し、且つ 前記表面が、前記ネジ切フライスインサート(1)の主面(L)と作用角(β
)を形成する ことを特徴とするネジ切りフライスカッタ。 - 【請求項2】 前記表面(10)が締結部(5)に凹み部を形成し、且つ前
記凹み部の表面(10)が前記締結部(5)の楔形状部を形成することを特徴と
する請求項1記載のネジ切りフライスカッタ。 - 【請求項3】 前記楔形状部があり継ぎ形状である請求項2記載のネジ切り
フライスカッタ。 - 【請求項4】 前記ネジ切りフライスインサート(1)の前記締結部(5)
が、前記切削インサートポケット(18〜18”)の底に対して突き当たる端面
(6)をあらわし、且つ 前記ネジ(17)は、前記端部面(6)とともに作用角を形成する凹み内の表
面(10)に対して突き当たることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に
記載のネジ切りフライスカッタ。 - 【請求項5】 前記ネジ切りフライスインサート(1)が、切れ刃(7)と
前記締結部(5)との間に支持面(9)を有することを特徴とする請求項1〜4
のいずれか1項に記載のネジ切りフライスカッタ。 - 【請求項6】 前記ネジ切りフライスインサート(1)が前記ネジ切りフラ
イスカッタ(13、13’、13”)の軸面(20)の両側に延在し、前記軸面
は前記ネジ切りフライスカッタの回転中心と前記ネジ切りフライスインサート(
1)の切れ刃(7)とを貫通することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項
に記載のネジ切りフライスカッタ。 - 【請求項7】 少なくとも一つの切れ刃(7)と締結部(5)とともに切屑
移動部(3)を含むネジ切りフライスインサートであって、 前記締結部(5)が、前記ネジ切りフライスインサート(1)の長さ方向(M
)に規定された延在部を有する少なくとも一つの表面(10)をあらわし、且つ 前記表面(10)が、前記ネジ切りフライスインサート(1)の主面(L)と
ともに作用角(β)を形成することを特徴とするネジ切りフライスインサート。 - 【請求項8】 前記表面(10)が締結部(5)に凹み部を形成し、且つ前
記凹み部の表面(10)が前記締結部(5)の楔形状部を形成することを特徴と
する請求項7記載のネジ切りフライスインサート。 - 【請求項9】 前記締結部(5)が支持面(9)を含むことを特徴とする請
求項7または8記載のネジ切りフライスインサート。 - 【請求項10】 前記切屑除去部(3)の前記ネジ切りフライスインサート
(1)がネガ形切削形態を備え、各切れ刃(7)の間の逃げ面が前記ネジ切りフ
ライスインサート(1)の主面(L)と平角を形成することを特徴とする請求項
7〜9のいずれか1項に記載のネジ切りフライスインサート。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
SE9902453-1 | 1999-06-29 | ||
SE9902453A SE517447C2 (sv) | 1999-06-29 | 1999-06-29 | Gängfräs med därför avsett skär |
PCT/SE2000/001361 WO2001000362A1 (en) | 1999-06-29 | 2000-06-27 | Thread-milling cutter and a thread-milling insert |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003503219A true JP2003503219A (ja) | 2003-01-28 |
Family
ID=20416276
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001506058A Pending JP2003503219A (ja) | 1999-06-29 | 2000-06-27 | ネジ切りフライスカッタ及びネジ切りフライスインサート |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6499917B1 (ja) |
EP (1) | EP1198321B1 (ja) |
JP (1) | JP2003503219A (ja) |
KR (1) | KR100665747B1 (ja) |
CN (1) | CN1106901C (ja) |
AT (1) | ATE302088T1 (ja) |
DE (1) | DE60022051T2 (ja) |
SE (1) | SE517447C2 (ja) |
WO (1) | WO2001000362A1 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006068898A (ja) * | 2004-09-02 | 2006-03-16 | Vargus Ltd | フライス工具、特にねじフライス |
JP2007319986A (ja) * | 2006-06-01 | 2007-12-13 | Tungaloy Corp | スローアウェイ式回転工具 |
JP2008080468A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-04-10 | Tungaloy Corp | スローアウェイ式回転工具 |
JP2008080470A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-04-10 | Tungaloy Corp | スローアウェイ式回転工具 |
JP2008080469A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-04-10 | Tungaloy Corp | スローアウェイ式回転工具及びこれに装着されるチップ |
JP2017536267A (ja) * | 2014-11-14 | 2017-12-07 | エーエムエヌ ディーピーアイ | 取り外し可能な刃を有する造粒ナイフ |
JP2020114617A (ja) * | 2019-01-17 | 2020-07-30 | 株式会社タンガロイ | 刃先交換式切削工具 |
JP2021531991A (ja) * | 2018-08-16 | 2021-11-25 | ハルトメタル−ウェルクゾーグファブリック ポール ホーン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | ねじ切り工具 |
Families Citing this family (49)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE523755C2 (sv) | 2002-02-22 | 2004-05-11 | Seco Tools Ab | Skärverktyg och hållare |
DE10248815A1 (de) * | 2002-10-19 | 2004-05-06 | EMUGE-Werk Richard Glimpel GmbH & Co. KG Fabrik für Präzisionswerkzeuge | Gewindefräs- oder schneidwerkzeug und Verfahren zu seiner Herstellung |
US7237586B2 (en) * | 2002-10-22 | 2007-07-03 | Moulder Services, Inc. | Rotatable cutting tool |
US6896017B2 (en) * | 2002-10-22 | 2005-05-24 | Moulder Services, Inc. | Rotatable cutting tool |
SE526055C2 (sv) * | 2003-01-28 | 2005-06-21 | Seco Tools Ab Publ | Gängfräs samt hållare ingående i en gängfräs |
SE526645C2 (sv) * | 2004-02-20 | 2005-10-18 | Sandvik Intellectual Property | Spårfräs |
US7513320B2 (en) | 2004-12-16 | 2009-04-07 | Tdy Industries, Inc. | Cemented carbide inserts for earth-boring bits |
US8637127B2 (en) | 2005-06-27 | 2014-01-28 | Kennametal Inc. | Composite article with coolant channels and tool fabrication method |
US7687156B2 (en) | 2005-08-18 | 2010-03-30 | Tdy Industries, Inc. | Composite cutting inserts and methods of making the same |
SE529458C2 (sv) * | 2006-02-22 | 2007-08-14 | Seco Tools Ab | Roterbart frässkär för gängfräsning tillverkat av kubisk bornitrid samt gängfräsverktyg |
US7425108B2 (en) * | 2006-04-21 | 2008-09-16 | Laszlo Frecska | Method for milling splines |
US7607868B2 (en) | 2006-04-24 | 2009-10-27 | Valenite Llc | Side locking insert and material removal tool with same |
WO2007127680A1 (en) | 2006-04-27 | 2007-11-08 | Tdy Industries, Inc. | Modular fixed cutter earth-boring bits, modular fixed cutter earth-boring bit bodies, and related methods |
EP2078101A2 (en) | 2006-10-25 | 2009-07-15 | TDY Industries, Inc. | Articles having improved resistance to thermal cracking |
US7846551B2 (en) | 2007-03-16 | 2010-12-07 | Tdy Industries, Inc. | Composite articles |
EP1995011B1 (de) | 2007-05-25 | 2010-07-14 | Johs. Boss GmbH & Co. KG | Vorrichtung zum Fräsen eines Profils sowie Halter und Fräswerkzeug dafür |
SE531858C2 (sv) * | 2007-12-21 | 2009-08-25 | Sandvik Intellectual Property | Fräsverktyg för spånavskiljande bearbetning, samt skärkropp och grundkropp härför |
SE531859C2 (sv) * | 2007-12-21 | 2009-08-25 | Sandvik Intellectual Property | Fräsverktyg för spånavskiljande bearbetning, samt skärkropp härför |
RU2499069C2 (ru) | 2008-06-02 | 2013-11-20 | ТиДиУай ИНДАСТРИЗ, ЭлЭлСи | Композиционные материалы цементированный карбид-металлический сплав |
US8790439B2 (en) | 2008-06-02 | 2014-07-29 | Kennametal Inc. | Composite sintered powder metal articles |
US8292553B2 (en) * | 2008-06-06 | 2012-10-23 | E-Z Burr Tool Company | Deburring tool and cutting insert |
US8025112B2 (en) | 2008-08-22 | 2011-09-27 | Tdy Industries, Inc. | Earth-boring bits and other parts including cemented carbide |
US8322465B2 (en) * | 2008-08-22 | 2012-12-04 | TDY Industries, LLC | Earth-boring bit parts including hybrid cemented carbides and methods of making the same |
JP5062336B2 (ja) * | 2009-02-13 | 2012-10-31 | 株式会社タンガロイ | 刃先交換式切削工具およびこれに用いる切削用インサート |
SE534617C2 (sv) * | 2009-03-04 | 2011-10-25 | Seco Tools Ab | Metod för gängfräsning, datorläsbart medium och gängad artikelsning |
US8272816B2 (en) | 2009-05-12 | 2012-09-25 | TDY Industries, LLC | Composite cemented carbide rotary cutting tools and rotary cutting tool blanks |
US8308096B2 (en) | 2009-07-14 | 2012-11-13 | TDY Industries, LLC | Reinforced roll and method of making same |
DE102009038133A1 (de) * | 2009-08-13 | 2011-02-17 | Komet Group Gmbh | Fräswerkzeug, insbesondere Gewindefräswerkzeug |
US9643236B2 (en) | 2009-11-11 | 2017-05-09 | Landis Solutions Llc | Thread rolling die and method of making same |
CN101767228A (zh) * | 2010-03-23 | 2010-07-07 | 上海交通大学 | 聚晶金刚石螺纹成型刀具 |
EP2420340B1 (en) | 2010-08-20 | 2014-04-16 | VARGUS Ltd. | Thread-milling insert and thread-milling cutter |
IL211326A (en) * | 2011-02-21 | 2014-07-31 | Iscar Ltd | Cutting tools and cutting tool for him |
US8800848B2 (en) | 2011-08-31 | 2014-08-12 | Kennametal Inc. | Methods of forming wear resistant layers on metallic surfaces |
US9016406B2 (en) | 2011-09-22 | 2015-04-28 | Kennametal Inc. | Cutting inserts for earth-boring bits |
FR3003782B1 (fr) * | 2013-03-28 | 2015-07-10 | Sarl Fac | Systeme de fixation d'un outil de coupe plat sur un porte-outil |
US9481044B2 (en) * | 2013-05-07 | 2016-11-01 | Dc Swiss Sa | Method for obtaining a complete threading profile by milling and milling tool |
CN103639544B (zh) * | 2013-11-19 | 2016-01-13 | 苏州蓝王机床工具科技有限公司 | 一种新型可转位螺纹刀具 |
JP6609925B2 (ja) * | 2015-01-14 | 2019-11-27 | 三菱マテリアル株式会社 | ホブ |
CN106457433B (zh) | 2014-06-04 | 2020-06-12 | 三菱综合材料株式会社 | 组合式滚刀 |
EP2954968B1 (de) * | 2014-06-13 | 2021-01-20 | Walter Ag | Gewindefräser |
WO2016182983A1 (en) * | 2015-05-08 | 2016-11-17 | Milwaukee Electric Tool Corporation | Milling cutter |
MX2017016459A (es) * | 2015-06-29 | 2019-05-30 | Kanefusa Knife & Saw | Metodo de procesamiento de indentaciones por medio de fresado de extremos. |
JP6035697B1 (ja) * | 2015-12-24 | 2016-11-30 | 株式会社タンガロイ | 切削インサートおよび切削工具 |
CN107971587A (zh) * | 2016-10-21 | 2018-05-01 | 日本特殊陶业株式会社 | 螺纹回转加工中切螺纹用的切削镶刀及外螺纹构件的制造方法 |
DE102017202394A1 (de) * | 2017-02-15 | 2018-08-16 | Hoffmann GmbH Qualitätswerkzeuge | Vorrichtung zur Bearbeitung von Zylinderwänden von Verbrennungsmotoren |
US11413696B2 (en) * | 2019-01-17 | 2022-08-16 | Tungaloy Corporation | Indexable cutting tool |
CN111745201B (zh) * | 2019-03-29 | 2023-07-25 | 京瓷株式会社 | 立铣刀 |
CH716990A1 (de) * | 2019-12-20 | 2021-06-30 | Urma AG Werkzeugfabrik | Maschinenreibwerkzeug, Schneideinsatz und Grundkörper zur Aufnahme von Schneideinsätzen. |
EP4008468A1 (en) | 2020-12-02 | 2022-06-08 | Seco Tools Ab | Thread milling tool and thread milling insert |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US735413A (en) * | 1902-07-16 | 1903-08-04 | Charles O Schellenbach | Expanding tool. |
US1730399A (en) * | 1921-06-21 | 1929-10-08 | Wetmore Reamer Company | Reamer |
US1778260A (en) * | 1926-02-01 | 1930-10-14 | Kearney & Trecker Corp | Milling cutter |
US2456842A (en) * | 1943-10-13 | 1948-12-21 | Ibm | Rotary cutter |
DE2948250A1 (de) * | 1979-11-30 | 1981-07-23 | August Beck GmbH & Co, 7472 Winterlingen | Reibahle mit einer flachrechteckfoermigen wendeschneidplatte |
CH656334A5 (de) * | 1982-06-28 | 1986-06-30 | Kaiser Heinz Ag | Ausdrehwerkzeug. |
US4913604A (en) * | 1987-09-23 | 1990-04-03 | Vargus Ltd. Tool Manufacturing Co. | Thread milling tool |
US5088861A (en) * | 1990-01-23 | 1992-02-18 | Threading Systems, Inc. | Threadmilling tool |
US5112162A (en) * | 1990-12-20 | 1992-05-12 | Advent Tool And Manufacturing, Inc. | Thread milling cutter assembly |
US5059070A (en) * | 1990-12-20 | 1991-10-22 | Gte Valenite Corporation | Two-edge threading milling insert |
US5480272A (en) * | 1994-05-03 | 1996-01-02 | Power House Tool, Inc. | Chasing tap with replaceable chasers |
US5873684A (en) * | 1997-03-29 | 1999-02-23 | Tool Flo Manufacturing, Inc. | Thread mill having multiple thread cutters |
US5924825A (en) * | 1998-07-06 | 1999-07-20 | Caterpillar Inc. | Thread cutting insert |
-
1999
- 1999-06-29 SE SE9902453A patent/SE517447C2/sv not_active IP Right Cessation
-
2000
- 2000-06-27 EP EP00946654A patent/EP1198321B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-06-27 KR KR1020017016683A patent/KR100665747B1/ko not_active Expired - Lifetime
- 2000-06-27 WO PCT/SE2000/001361 patent/WO2001000362A1/en active IP Right Grant
- 2000-06-27 AT AT00946654T patent/ATE302088T1/de not_active IP Right Cessation
- 2000-06-27 CN CN00809468A patent/CN1106901C/zh not_active Expired - Lifetime
- 2000-06-27 DE DE60022051T patent/DE60022051T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-06-27 JP JP2001506058A patent/JP2003503219A/ja active Pending
- 2000-06-29 US US09/605,867 patent/US6499917B1/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006068898A (ja) * | 2004-09-02 | 2006-03-16 | Vargus Ltd | フライス工具、特にねじフライス |
JP2007319986A (ja) * | 2006-06-01 | 2007-12-13 | Tungaloy Corp | スローアウェイ式回転工具 |
JP2008080468A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-04-10 | Tungaloy Corp | スローアウェイ式回転工具 |
JP2008080470A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-04-10 | Tungaloy Corp | スローアウェイ式回転工具 |
JP2008080469A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-04-10 | Tungaloy Corp | スローアウェイ式回転工具及びこれに装着されるチップ |
JP2017536267A (ja) * | 2014-11-14 | 2017-12-07 | エーエムエヌ ディーピーアイ | 取り外し可能な刃を有する造粒ナイフ |
JP2021531991A (ja) * | 2018-08-16 | 2021-11-25 | ハルトメタル−ウェルクゾーグファブリック ポール ホーン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | ねじ切り工具 |
JP2020114617A (ja) * | 2019-01-17 | 2020-07-30 | 株式会社タンガロイ | 刃先交換式切削工具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
SE9902453D0 (sv) | 1999-06-29 |
ATE302088T1 (de) | 2005-09-15 |
US6499917B1 (en) | 2002-12-31 |
DE60022051D1 (de) | 2005-09-22 |
SE9902453L (sv) | 2000-12-30 |
WO2001000362A1 (en) | 2001-01-04 |
EP1198321B1 (en) | 2005-08-17 |
EP1198321A1 (en) | 2002-04-24 |
SE517447C2 (sv) | 2002-06-04 |
KR100665747B1 (ko) | 2007-01-09 |
CN1106901C (zh) | 2003-04-30 |
KR20020021387A (ko) | 2002-03-20 |
CN1358122A (zh) | 2002-07-10 |
DE60022051T2 (de) | 2006-06-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003503219A (ja) | ネジ切りフライスカッタ及びネジ切りフライスインサート | |
EP2229253B1 (en) | Cutting tool | |
RU2293627C2 (ru) | Режущий инструмент и режущая пластина для него | |
US6929429B2 (en) | Milling tool and cutting insert therefor | |
US7419336B2 (en) | Milling insert and a milling tool, as well as a shim plate for such tools | |
KR100853614B1 (ko) | 절삭 공구 및 절삭 공구용 카트리지 | |
US8066454B2 (en) | Milling tool with cooperating projections and recesses between the cutting insert and the holder | |
CZ295011B6 (cs) | Řezná hlava a řezný nástroj s touto řeznou hlavou | |
US20060056928A1 (en) | Indexable insert with corners with different radii | |
US7748934B2 (en) | Machine friction tool, interchangeable head and shaft | |
KR101276401B1 (ko) | 엔드 밀링 커터 | |
KR20040058303A (ko) | 조정가능한 커팅인써트를 구비한 회전가능한 커팅 툴 | |
US7462005B2 (en) | Drilling tool for chip removing machining | |
KR100982788B1 (ko) | 조절 가능한 더블헤드 절삭공구 | |
KR100551208B1 (ko) | 밀링공구 | |
JPH0453855Y2 (ja) | ||
JPH11291102A (ja) | スローアウェイチップおよび該スローアウェイチップを装着したスローアウェイ式ドリル | |
JPH0550306A (ja) | 切削工具 | |
JP2577333Y2 (ja) | ストレートシャンクカッター | |
JPH1110435A (ja) | スローアウェイ式転削工具 | |
JPS5830091B2 (ja) | 仕上用スロ−アウェイエンドミル | |
JPH106115A (ja) | スローアウェイ式ドリル | |
JP2004291167A (ja) | スローアウェイ式切削工具 | |
JP2003236717A (ja) | 転削工具 |