JP2003321360A - 植物の果実から抽出した果実油、その抽出方法、医薬組成物およびその用途 - Google Patents
植物の果実から抽出した果実油、その抽出方法、医薬組成物およびその用途Info
- Publication number
- JP2003321360A JP2003321360A JP2002112402A JP2002112402A JP2003321360A JP 2003321360 A JP2003321360 A JP 2003321360A JP 2002112402 A JP2002112402 A JP 2002112402A JP 2002112402 A JP2002112402 A JP 2002112402A JP 2003321360 A JP2003321360 A JP 2003321360A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil
- injection
- fruit
- water
- walnut
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 title claims abstract description 57
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 35
- 238000000605 extraction Methods 0.000 title claims abstract description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 33
- 239000003921 oil Substances 0.000 claims abstract description 120
- 235000009496 Juglans regia Nutrition 0.000 claims abstract description 22
- 235000020234 walnut Nutrition 0.000 claims abstract description 22
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 claims abstract description 9
- KZJWDPNRJALLNS-VPUBHVLGSA-N (-)-beta-Sitosterol Natural products O[C@@H]1CC=2[C@@](C)([C@@H]3[C@H]([C@H]4[C@@](C)([C@H]([C@H](CC[C@@H](C(C)C)CC)C)CC4)CC3)CC=2)CC1 KZJWDPNRJALLNS-VPUBHVLGSA-N 0.000 claims abstract description 4
- CSVWWLUMXNHWSU-UHFFFAOYSA-N (22E)-(24xi)-24-ethyl-5alpha-cholest-22-en-3beta-ol Natural products C1CC2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(C)C=CC(CC)C(C)C)C1(C)CC2 CSVWWLUMXNHWSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- KLEXDBGYSOIREE-UHFFFAOYSA-N 24xi-n-propylcholesterol Natural products C1C=C2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(C)CCC(CCC)C(C)C)C1(C)CC2 KLEXDBGYSOIREE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- LPZCCMIISIBREI-MTFRKTCUSA-N Citrostadienol Natural products CC=C(CC[C@@H](C)[C@H]1CC[C@H]2C3=CC[C@H]4[C@H](C)[C@@H](O)CC[C@]4(C)[C@H]3CC[C@]12C)C(C)C LPZCCMIISIBREI-MTFRKTCUSA-N 0.000 claims abstract description 4
- ARVGMISWLZPBCH-UHFFFAOYSA-N Dehydro-beta-sitosterol Natural products C1C(O)CCC2(C)C(CCC3(C(C(C)CCC(CC)C(C)C)CCC33)C)C3=CC=C21 ARVGMISWLZPBCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 244000131415 Zanthoxylum piperitum Species 0.000 claims abstract description 4
- 235000008853 Zanthoxylum piperitum Nutrition 0.000 claims abstract description 4
- MJVXAPPOFPTTCA-UHFFFAOYSA-N beta-Sistosterol Natural products CCC(CCC(C)C1CCC2C3CC=C4C(C)C(O)CCC4(C)C3CCC12C)C(C)C MJVXAPPOFPTTCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- LGJMUZUPVCAVPU-UHFFFAOYSA-N beta-Sitostanol Natural products C1CC2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(C)CCC(CC)C(C)C)C1(C)CC2 LGJMUZUPVCAVPU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- NJKOMDUNNDKEAI-UHFFFAOYSA-N beta-sitosterol Natural products CCC(CCC(C)C1CCC2(C)C3CC=C4CC(O)CCC4C3CCC12C)C(C)C NJKOMDUNNDKEAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- KZJWDPNRJALLNS-VJSFXXLFSA-N sitosterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CC[C@@H](CC)C(C)C)[C@@]1(C)CC2 KZJWDPNRJALLNS-VJSFXXLFSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 229950005143 sitosterol Drugs 0.000 claims abstract description 4
- NLQLSVXGSXCXFE-UHFFFAOYSA-N sitosterol Natural products CC=C(/CCC(C)C1CC2C3=CCC4C(C)C(O)CCC4(C)C3CCC2(C)C1)C(C)C NLQLSVXGSXCXFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 235000015500 sitosterol Nutrition 0.000 claims abstract description 4
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 claims description 115
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 claims description 53
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 46
- 235000019498 Walnut oil Nutrition 0.000 claims description 41
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 41
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 41
- 239000008170 walnut oil Substances 0.000 claims description 41
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 36
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 35
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 28
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 24
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 22
- 241000758789 Juglans Species 0.000 claims description 21
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 claims description 18
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 18
- 239000010779 crude oil Substances 0.000 claims description 16
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 16
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 14
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 13
- 238000009472 formulation Methods 0.000 claims description 13
- 230000036737 immune function Effects 0.000 claims description 12
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 claims description 11
- 239000002960 lipid emulsion Substances 0.000 claims description 11
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 claims description 11
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 11
- 239000008215 water for injection Substances 0.000 claims description 11
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 9
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 9
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 claims description 9
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 claims description 8
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 8
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 claims description 8
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 claims description 8
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 claims description 8
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 claims description 8
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 7
- 239000002775 capsule Substances 0.000 claims description 7
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 claims description 7
- 239000008347 soybean phospholipid Substances 0.000 claims description 7
- PZNPLUBHRSSFHT-RRHRGVEJSA-N 1-hexadecanoyl-2-octadecanoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)O[C@@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC PZNPLUBHRSSFHT-RRHRGVEJSA-N 0.000 claims description 6
- 208000030507 AIDS Diseases 0.000 claims description 6
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 6
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 6
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims description 6
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 6
- 238000000194 supercritical-fluid extraction Methods 0.000 claims description 6
- 230000009469 supplementation Effects 0.000 claims description 6
- 239000000341 volatile oil Substances 0.000 claims description 6
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims description 5
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 claims description 4
- 208000002720 Malnutrition Diseases 0.000 claims description 4
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 claims description 4
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 claims description 4
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000007951 isotonicity adjuster Substances 0.000 claims description 4
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 claims description 4
- RCINICONZNJXQF-MZXODVADSA-N taxol Chemical compound O([C@@H]1[C@@]2(C[C@@H](C(C)=C(C2(C)C)[C@H](C([C@]2(C)[C@@H](O)C[C@H]3OC[C@]3([C@H]21)OC(C)=O)=O)OC(=O)C)OC(=O)[C@H](O)[C@@H](NC(=O)C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC=CC=1)O)C(=O)C1=CC=CC=C1 RCINICONZNJXQF-MZXODVADSA-N 0.000 claims description 4
- LDVVTQMJQSCDMK-UHFFFAOYSA-N 1,3-dihydroxypropan-2-yl formate Chemical compound OCC(CO)OC=O LDVVTQMJQSCDMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 208000019802 Sexually transmitted disease Diseases 0.000 claims description 3
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 claims description 3
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 claims description 3
- 235000020971 citrus fruits Nutrition 0.000 claims description 3
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 claims description 3
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 claims description 3
- 230000001877 deodorizing effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 claims description 3
- 235000000824 malnutrition Nutrition 0.000 claims description 3
- 230000001071 malnutrition Effects 0.000 claims description 3
- 208000015380 nutritional deficiency disease Diseases 0.000 claims description 3
- UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N triformin Chemical compound O=COCC(OC=O)COC=O UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- DQGMPXYVZZCNDQ-KBPWROHVSA-N (8E,10E,12Z)-octadecatrienoic acid Chemical compound CCCCC\C=C/C=C/C=C/CCCCCCC(O)=O DQGMPXYVZZCNDQ-KBPWROHVSA-N 0.000 claims description 2
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- DQGMPXYVZZCNDQ-UVZPLDOLSA-N Calendinsaeure Natural products CCCCCC=C/C=C/C=C/CCCCCCC(=O)O DQGMPXYVZZCNDQ-UVZPLDOLSA-N 0.000 claims description 2
- GHASVSINZRGABV-UHFFFAOYSA-N Fluorouracil Chemical compound FC1=CNC(=O)NC1=O GHASVSINZRGABV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229930012538 Paclitaxel Natural products 0.000 claims description 2
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 claims description 2
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000013543 active substance Substances 0.000 claims description 2
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 claims description 2
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 claims description 2
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical class [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 238000004042 decolorization Methods 0.000 claims description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 claims description 2
- 239000010685 fatty oil Substances 0.000 claims description 2
- 229960002949 fluorouracil Drugs 0.000 claims description 2
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000002955 immunomodulating agent Substances 0.000 claims description 2
- 229940121354 immunomodulator Drugs 0.000 claims description 2
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000011630 iodine Substances 0.000 claims description 2
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 claims description 2
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 claims description 2
- 229960001592 paclitaxel Drugs 0.000 claims description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 claims description 2
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 claims description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 claims description 2
- LKOVPWSSZFDYPG-WUKNDPDISA-N trans-octadec-2-enoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCC\C=C\C(O)=O LKOVPWSSZFDYPG-WUKNDPDISA-N 0.000 claims description 2
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 claims description 2
- 235000019482 Palm oil Nutrition 0.000 claims 1
- 238000009874 alkali refining Methods 0.000 claims 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 claims 1
- 150000002148 esters Chemical group 0.000 claims 1
- 239000002540 palm oil Substances 0.000 claims 1
- 239000008137 solubility enhancer Substances 0.000 claims 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 abstract description 6
- 229940079593 drug Drugs 0.000 abstract description 4
- 240000007049 Juglans regia Species 0.000 abstract description 2
- 244000126002 Ziziphus vulgaris Species 0.000 abstract 1
- 235000008529 Ziziphus vulgaris Nutrition 0.000 abstract 1
- OGBUMNBNEWYMNJ-UHFFFAOYSA-N batilol Chemical class CCCCCCCCCCCCCCCCCCOCC(O)CO OGBUMNBNEWYMNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 abstract 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 20
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 17
- 238000010253 intravenous injection Methods 0.000 description 17
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 16
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 16
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 16
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 15
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 14
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 13
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 13
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 13
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 9
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 9
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 9
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 9
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 9
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 8
- 206010021143 Hypoxia Diseases 0.000 description 6
- 206010058467 Lung neoplasm malignant Diseases 0.000 description 6
- 239000006285 cell suspension Substances 0.000 description 6
- 201000005202 lung cancer Diseases 0.000 description 6
- 208000020816 lung neoplasm Diseases 0.000 description 6
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 6
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 6
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 6
- JLPULHDHAOZNQI-ZTIMHPMXSA-N 1-hexadecanoyl-2-(9Z,12Z-octadecadienoyl)-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCC\C=C/C\C=C/CCCCC JLPULHDHAOZNQI-ZTIMHPMXSA-N 0.000 description 5
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 5
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 5
- 201000007270 liver cancer Diseases 0.000 description 5
- 208000014018 liver neoplasm Diseases 0.000 description 5
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 5
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 5
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 5
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 5
- 210000000952 spleen Anatomy 0.000 description 5
- 230000000153 supplemental effect Effects 0.000 description 5
- 230000009182 swimming Effects 0.000 description 5
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 210000000822 natural killer cell Anatomy 0.000 description 4
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- 229940083466 soybean lecithin Drugs 0.000 description 4
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 4
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 4
- JQWAHKMIYCERGA-UHFFFAOYSA-N (2-nonanoyloxy-3-octadeca-9,12-dienoyloxypropoxy)-[2-(trimethylazaniumyl)ethyl]phosphinate Chemical compound CCCCCCCCC(=O)OC(COP([O-])(=O)CC[N+](C)(C)C)COC(=O)CCCCCCCC=CCC=CCCCCC JQWAHKMIYCERGA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010002660 Anoxia Diseases 0.000 description 3
- 241000976983 Anoxia Species 0.000 description 3
- 101000879758 Homo sapiens Sjoegren syndrome nuclear autoantigen 1 Proteins 0.000 description 3
- 108010002350 Interleukin-2 Proteins 0.000 description 3
- 102000000588 Interleukin-2 Human genes 0.000 description 3
- 239000012980 RPMI-1640 medium Substances 0.000 description 3
- 102100037330 Sjoegren syndrome nuclear autoantigen 1 Human genes 0.000 description 3
- 230000007953 anoxia Effects 0.000 description 3
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 3
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 3
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- -1 heat to 140 ° C. Chemical compound 0.000 description 3
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 description 3
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 3
- 229940028435 intralipid Drugs 0.000 description 3
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 description 3
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 3
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 3
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N (±)-α-Tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-hydroxyethyl)piperazin-1-yl]ethanesulfonic acid Chemical compound OCC[NH+]1CCN(CCS([O-])(=O)=O)CC1 JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 2
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 2
- 206010018910 Haemolysis Diseases 0.000 description 2
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 2
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 238000011888 autopsy Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 2
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000012228 culture supernatant Substances 0.000 description 2
- 239000012636 effector Substances 0.000 description 2
- DNJIEGIFACGWOD-UHFFFAOYSA-N ethyl mercaptane Natural products CCS DNJIEGIFACGWOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012091 fetal bovine serum Substances 0.000 description 2
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 2
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 2
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 2
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 2
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 2
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 2
- 230000008588 hemolysis Effects 0.000 description 2
- 241000411851 herbal medicine Species 0.000 description 2
- HYFHYPWGAURHIV-UHFFFAOYSA-N homoharringtonine Natural products C1=C2CCN3CCCC43C=C(OC)C(OC(=O)C(O)(CCCC(C)(C)O)CC(=O)OC)C4C2=CC2=C1OCO2 HYFHYPWGAURHIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 2
- 238000011081 inoculation Methods 0.000 description 2
- 230000000968 intestinal effect Effects 0.000 description 2
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- HYFHYPWGAURHIV-JFIAXGOJSA-N omacetaxine mepesuccinate Chemical compound C1=C2CCN3CCC[C@]43C=C(OC)[C@@H](OC(=O)[C@@](O)(CCCC(C)(C)O)CC(=O)OC)[C@H]4C2=CC2=C1OCO2 HYFHYPWGAURHIV-JFIAXGOJSA-N 0.000 description 2
- 229960002230 omacetaxine mepesuccinate Drugs 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 2
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 2
- 102220240796 rs553605556 Human genes 0.000 description 2
- 210000004989 spleen cell Anatomy 0.000 description 2
- 210000004988 splenocyte Anatomy 0.000 description 2
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 2
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 230000005760 tumorsuppression Effects 0.000 description 2
- DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N β‐Mercaptoethanol Chemical compound OCCS DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LLXOATMJZSVSII-UHFFFAOYSA-N 2-[[1-(4-hydroxy-3-iodophenyl)-3-oxopyrrolidine-2-carbonyl]amino]ethyl 2,6-dimethyl-4-[2-(trifluoromethyl)phenyl]-1,4-dihydropyridine-3-carboxylate Chemical compound CC=1NC(C)=CC(C=2C(=CC=CC=2)C(F)(F)F)C=1C(=O)OCCNC(=O)C(C(CC1)=O)N1C1=CC=C(O)C(I)=C1 LLXOATMJZSVSII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZARBPJCRKSPIRN-UHFFFAOYSA-N 6-fluoro-1h-pyrimidine-2,4-dione Chemical compound FC1=CC(=O)NC(=O)N1 ZARBPJCRKSPIRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N Alumina Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010003445 Ascites Diseases 0.000 description 1
- 108010017384 Blood Proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000004506 Blood Proteins Human genes 0.000 description 1
- 241000700198 Cavia Species 0.000 description 1
- 241000207199 Citrus Species 0.000 description 1
- CMSMOCZEIVJLDB-UHFFFAOYSA-N Cyclophosphamide Chemical compound ClCCN(CCCl)P1(=O)NCCCO1 CMSMOCZEIVJLDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- 102100029777 Eukaryotic translation initiation factor 3 subunit M Human genes 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 206010073069 Hepatic cancer Diseases 0.000 description 1
- 101001012700 Homo sapiens Eukaryotic translation initiation factor 3 subunit M Proteins 0.000 description 1
- 241000721662 Juniperus Species 0.000 description 1
- 238000012449 Kunming mouse Methods 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- 101000981253 Mus musculus GPI-linked NAD(P)(+)-arginine ADP-ribosyltransferase 1 Proteins 0.000 description 1
- 101001043827 Mus musculus Interleukin-2 Proteins 0.000 description 1
- 235000019483 Peanut oil Nutrition 0.000 description 1
- 240000007711 Peperomia pellucida Species 0.000 description 1
- 101001062854 Rattus norvegicus Fatty acid-binding protein 5 Proteins 0.000 description 1
- 235000019485 Safflower oil Nutrition 0.000 description 1
- 229930003427 Vitamin E Natural products 0.000 description 1
- TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N Xylitol Natural products OCCC(O)C(O)C(O)CCO TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000000274 adsorptive effect Effects 0.000 description 1
- 208000026935 allergic disease Diseases 0.000 description 1
- 208000030961 allergic reaction Diseases 0.000 description 1
- 230000007815 allergy Effects 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 235000012343 cottonseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000002385 cottonseed oil Substances 0.000 description 1
- 229960004397 cyclophosphamide Drugs 0.000 description 1
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 235000015872 dietary supplement Nutrition 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 238000002224 dissection Methods 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 description 1
- 210000000624 ear auricle Anatomy 0.000 description 1
- 239000008157 edible vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 230000000431 effect on proliferation Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 235000021588 free fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC1CCC2C(C)C(O)C(C)C(C)C2O1 WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 235000001727 glucose Nutrition 0.000 description 1
- 230000007954 hypoxia Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 239000002917 insecticide Substances 0.000 description 1
- 230000004073 interleukin-2 production Effects 0.000 description 1
- 239000000468 intravenous fat emulsion Substances 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 231100000053 low toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N meso ribitol Natural products OCC(O)C(O)C(O)CO HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010061289 metastatic neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 235000018343 nutrient deficiency Nutrition 0.000 description 1
- 229940100691 oral capsule Drugs 0.000 description 1
- 229940124641 pain reliever Drugs 0.000 description 1
- 239000000312 peanut oil Substances 0.000 description 1
- 229920001983 poloxamer Polymers 0.000 description 1
- 230000002980 postoperative effect Effects 0.000 description 1
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 1
- 239000003813 safflower oil Substances 0.000 description 1
- 235000005713 safflower oil Nutrition 0.000 description 1
- HUAUNKAZQWMVFY-UHFFFAOYSA-M sodium;oxocalcium;hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+].[Ca]=O HUAUNKAZQWMVFY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 description 1
- 235000013555 soy sauce Nutrition 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 description 1
- 230000001502 supplementing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 210000001835 viscera Anatomy 0.000 description 1
- 235000019165 vitamin E Nutrition 0.000 description 1
- 239000011709 vitamin E Substances 0.000 description 1
- 229940046009 vitamin E Drugs 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
- 239000000811 xylitol Substances 0.000 description 1
- 235000010447 xylitol Nutrition 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N xylitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N 0.000 description 1
- 229960002675 xylitol Drugs 0.000 description 1
Landscapes
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
具体的に植物の果実から果実油を抽出し、さらに詳細に
は酸棗仁、山椒仁またはくるみ仁から抽出した果実油、
その抽出方法および果実油を含む医薬組成物およびその
医療用途に関する。 【解決手段】 植物の果実から抽出した、90−99.
9%のトリグリセリド、0.01−5%のシグリセライ
ド、0.01−3%のモノグリセリド、0.1−2.5%
のシトステロ−ル、0.01−1%のシクロラノステロ
ールを含有する果実油、上記果実油についての2種の抽
出方法、本発明の果実油を含む医薬組成物およびその用
途。
Description
分野において、具体的に植物の果実から果実油を抽出
し、さらに詳細には酸棗仁、山椒仁またはくるみ仁から
抽出した果実油、その抽出方法および果実油を含む医薬
組成物およびその医療用途に関する。
漢方薬であり、補肝・寧心・れん汗・生津・痛み止め・殺
虫・痒み止めなどの効果がある。
腎・温肺・潤腸などの効果がある。しかし、長い間くる
み油は食用油に用いられ、経口用以外の栄養剤を生産す
る報告はまだない。ヒトを含む哺乳動物に臨床的に使用
できる静脈注射用乳剤として、一般的なくるみ油の剤形
は人体に吸収されにくく、抽出や分離の手段が遅れてい
るため、不純物が多く含まれている。また酸価などの理
化学的定数は静脈注射用製剤の要件に不適合であるた
め、くるみ油は医療上の応用が制限されている。
足を補い、例えば、大豆油、綿実油、紅花油がよく用い
られた。そのうち、大豆油で作られた脂肪乳が広く用い
られている。しかし大豆油脂肪乳剤は主に体にカロリー
のみを補充し得る。免疫機能の向上、血清総蛋白の上
昇、または動物の移植腫瘍Lewis肺がん、マウス肝ガンH
ACに対する抑制、または補腎・温肺・潤腸などの効果に
ついては未だ報告されていない。
充、免疫機能の向上、血清総蛋白の上昇などに有用な、
植物の果実から抽出した新規な静脈注射用乳剤を調製で
きる果実油、(2)本発明の植物果実から果実油を抽出す
る2種の精製方法、(3)静脈注射用乳剤については、カ
ロリーの補充、免疫機能の向上、または血清総蛋白の上
昇をさせ得る以外に、また補腎、温肺や潤腸などの効果
があり、そしてそのコストが低いことで、静脈注射用乳
剤や経口カプセル剤を含む、本発明の果実油を含有する
医薬組成物の提供、および(4)腫瘍、AIDSや免疫機能低
下などの疾患を治療する薬剤を調製するための本発明の
果実油の応用を提供する。
0−99.9%のトリグリセリド、0.01−5%のジグ
リセライド、0.01−3%のモノグリセリド、0.1−
2.5%のシトステロール、0.01−1%のシクロラノ
ステロールを含有する果実油を提供する。
て、下記の工程: (1)果実またはその粉末を圧搾するか、または有機溶剤
で溶出するか、または超臨界抽出法(supercritical flu
id extraction)により抽出した粗油を得るという粗抽出
する工程、(2)吸着脱色剤で脱色し、脱色油を得るとい
う脱色する工程、(3)脱色油を石油エーテルで溶解し、
攪拌しながら必要量のNaOH水溶液を入れ、静置・層分離
させ後、有機物層を水洗い、エマルジョンを得るという
アルカリ精製する工程、(4)攪拌しながらエマルジョン
の中にアセトンを加え、層分離させ後、上層の油を分離
するという解乳化する工程、(5)順次油相を中性酸化ア
ルミニウムとカオリンで吸着し、濾過後、窒素ガスの雰
囲気で濾液中の有機溶剤を除去し、温い水で洗浄し、乾
燥させ、また、中性酸化アルミニウムに吸着させ、精油
を得るという吸着・水洗いする工程を含む方法を提供
し、
で溶出するか、または超臨界抽出法により抽出した粗油
を得るという粗抽出する工程、(2)粗油を攪拌すると共
に、加熱し、リン酸を加え、十分に反応させるという脱
ガム化する工程、(3)脱ガム油中に同温度のNaOHまたは
Na2CO3水溶液を加え、十分に反応させ、静置・層分離
させ後、分離した油を得るというアルカリ精製する工
程、(4)純水でアルカリ精製油を洗浄し、水洗した油を
得るという洗浄する工程、(5)洗浄した油に吸着剤を添
加し、または真空で加熱し、澄明な脱水油を得るという
脱水する工程、(6)吸着脱色剤で脱水油を脱色し、脱色
した油を得るという脱色する工程、(7)脱色油を真空や
窒素ガスの雰囲気下で攪拌し、油を120℃−160℃
程度まで加熱し、純水蒸気を注入し、160℃−260
℃程度まで加熱し、0.5−2時間継続し、その後、蒸
気を止め、油中の水分を脱出し、脱臭油を得るという脱
臭する工程を含む方法を提供する。
て、植物の果実から抽出した果実油および薬理学的に許
容される担体を含む医薬組成物を提供する。
どの疾患の治療剤などの医薬として使用できる。前記の
疾患は、例えば腫瘍、性病、エイズ病、免疫機能低下、
小児栄養不良、外科の術後の補充および脂肪エレメント
の補充を必要とする疾病である。
抽出した果実油は、薄黄色で透明な油性液であり、その
うち、90−99.9%のトリグリセリド、0.01−5
%のジグリセライド、0.01−3%のモノグリセリ
ド、0.1−2.5%のシトステロール、0.01−1%
のシクロラノステロールを含有する。
脂肪酸成分がそれぞれ5−8%のヘキサデカン酸、1−
3%のオクタデカン酸、18−30%のオクタデセン
酸、50−65%のオクタデカデカディエノイックアシ
ッド(Octadecadienoic acid)、6−14%のカレンディ
ックアシッド(Calendic acid)である。
その理化学的定数が、相対密度0.920−0.930、
光屈折率1.470−1.480、酸価<0.80、ヨウ
素価120.0−155.0、ケン化価(ケッツトルフェ
ル価)180.0−200.0、過酸化物価<30.0meq
・kg−1、灼焼残渣0.01−0.04%、砒素塩<2pp
m、重金属<10ppm、平均分子量873.969であ
る。
を原料とする果実油を抽出した実施様態が好ましい。
例にし、下記の工程: (1)くるみ仁またはその粉末を圧搾しまたは超臨界抽出
法の抽出方法に従い粗油を得るという粗抽出工程、(2)
粗油の中に必要量の石油エーテルを添加し、攪拌後、注
射用活性炭を適宜加え、濾過後石油エーテルを回収し、
脱色油を得るという脱色工程、(3)脱色油と適量の石油
エーテルを反応釜に入れ、攪拌しながら、2%のNaOHを
加えるが、その加入量は酸価および脱色油の量による。
静置後、下層の廃液を除去する。次に攪拌しながら2倍
量の温い蒸留水を加え、静置後、下層の廃液を除去す
る。また上記の方法と同様に2回洗浄する。下層の廃液
を捨てて、上層のエマルジョンを得るというアルカリ精
製工程、(4)エマルジョンを分離用釜に移し、エマルジ
ョンの量によるアセトンを注ぎ入れ、下層の廃液を除去
し、上層の油相を得るという解乳化工程、(5)油量に比
例にして、活性化した中性酸化アルミニウムの添加によ
る吸着を行わせ、攪拌静置濾過後、澄明な油を得る。計
量により得られた油を反応釜に入れ、予備熱処理した
後、活性化したカオリンを加え、真空中で濾過し、濾液
を加熱する。窒素ガスの雰囲気で有機溶剤を脱出し、適
当な油量により蒸留水を加え、攪拌静置後、下層の廃液
を捨てる。次に窒素ガスの雰囲気下で乾燥させ、油層を
澄明にし、さらに適量の活性化した中性酸化アルミニウ
ムを添加し、攪拌静置後、滅菌濾過し、精油を得るとい
う水洗工程を含む。
高品質な精油が得られるように油脂の過酸化物価を調整
した。
仁油を分注し、滅菌後、所定の容器に入れ、注射用くる
み仁油を得た。
である、下記の工程:果実またはその粉末における冷圧
搾あるいは超臨界抽出法により抽出し、粗油が得られ、
濾過後、澄明な原油を得るという粗抽出工程、原油を反
応釜に入れ、窒素ガスの雰囲気下で攪拌加熱し、必要量
のりん酸を加え、十分に反応させるという脱ガム工程、
脱ガム混合液の中に必要量のNaOHまたはNa2CO3水溶液
を直接添加し、攪拌後、遊離した脂肪酸を十分に反応さ
せ、加熱静置後、下層のニグル(nigre)を除き、アルカ
リ精製油を得るというアルカリ精製工程、上記で精製し
た油を取り、攪拌しながら塩化ナトリウム溶液を添加
し、静置して下層の廃液を捨てて、さらに上記方法を使
って純水で2回洗浄し、下層の廃液を除き、洗浄した油
を得るという洗浄工程、洗浄した油の中に活性化した酸
化アルミニウムを加え、十分に攪拌し、静置濾過後、澄
明な油を得るという脱水工程、脱水後の油を反応釜に入
れ、真空下で攪拌加熱し、活性炭と活性化したカオリン
との混合物を加え、真空排気を継続し、80℃−90℃
で十分に攪拌し、冷却濾過後、脱色油を得るという脱色
工程、脱色後の油をステンレス製反応釜に入れ、真空お
よび窒素ガスの雰囲気下で攪拌し、140℃にまで加熱
し、窒素ガスを止め、純水蒸気に変えて、190℃にま
で引き続き加熱し恒温を保持し、さらに1.5時間水蒸
気の注入を続け、その後水蒸気を止め、窒素ガスを通じ
させ、、撹拌冷却し、脱臭油を得るという脱臭工程を含
む。
ンレススチール製滅菌用鍋の中に入れ、真空排気をし、
攪拌した。次に160℃にまで加熱し、2時間恒温で放
置した。その後、冷却濾過し、窒素ガスを通じさせ、密
閉容器に分注し、注射用果実油を得た。
上記方法により抽出した本発明の果実油および1種また
は複数の製薬補助剤を含む。
剤、溶解補助剤、等張剤、酸化防止剤および安定剤から
選択される1種または複数の製薬補助剤を含む。
イズ抑制剤、免疫調節剤、栄養剤から選択される1種ま
たは複数のその他の活性物質を含む。
複数のその他の植物油、例えば、椰子油、落花生油など
を含有することが出来る。
様態が好ましい、例えば、静脈注射用脂肪乳剤と経口用
脂肪乳剤、カプセル剤、ヨージピン(Iodipin)などであ
ってもよい。
より好ましい。前記製薬補助剤は好ましくは乳化剤と等
張剤である。くるみ仁油は、より好ましくは静脈注射用
脂肪乳剤である。
0mlあたり5−30gで、より好ましくは10−30g、
さらに好ましくは20gである。
ん脂質(大豆レシチン、卵黄レシチン、大豆りん肪質)、
pluronic、またはpolyglyceryl dipalmitateなどであっ
てもよい。静脈注射用脂肪乳剤には天然の乳化剤、例え
ば、大豆レシチンまたは卵黄レシチンが最も好ましい。
乳化剤100mlあたり上記レシチンは1.0−3.0g
で、好ましくは1.0−2.0g、より好ましくは1.2g
である。
ル、キシリトール、グルコースなどの等張剤が用いられ
る。そのうち、グリセリンが好ましい。通常、乳剤10
0mlあたりグリセリンは1.5−3.0gで、好ましくは
2.5gである。
るが、これらの実施例によって、特に限定されるもので
はない。
0gが得られた。粗油の中に40重量%の石油エーテル
を加え、攪拌後、1%の注射用活性炭を入れ、45℃で
30分間静置した。濾過後石油エーテルを回収し、脱色
油428gを得た。脱色油と50重量%の石油エーテル
を反応釜の中に入れた。酸価および脱色油の使用量に応
じて、2%NaOH水溶液を307ml添加した。攪拌しなが
ら、ゆっくり注ぎ入れ、その後10分間攪拌し、24時
間静置した。下層の廃液を除去し、2倍量の蒸留水(4
5℃)を加えた。次に上記方法により、エマルジョンの
1.5倍の蒸留水で二回洗浄し、48時間静置した。
342g得られ、分離用釜に移した。次に攪拌しながら
アセトン342mlを注ぎいれ、3時間静置した。下層の
廃液を除去し、上層の油相を得た。
酸化アルミニウムを5重量%加え、吸着させた。攪拌後
30分間静置し、濾過後澄明な油が得られた。その後、
反応釜を40℃にまで予備熱処理した。また160℃で
2時間活性化したカオリンを3重量%加え、攪拌を継続
し、50℃で30分間静置した。真空で濾過後、濾液を
釜に入れた。60℃にまで加熱した。窒素ガスの雰囲気
下で有機溶剤を除き、45℃の同量の蒸留水を注ぎ入
れ、15分間攪拌後、30分間静置し、下層の廃液を捨
てて、真空のまま、窒素ガスの雰囲気で油相を80℃に
まで加熱し、油相が透明になるように乾燥させた。活性
化した中性酸化アルミニウムを必要量に入れ、攪拌静置
し、滅菌により濾過し、精油が得られた。
定の容器に入れ、滅菌により注射用くるみ仁油328g
を得た。
油を得、濾過後、澄明な原油13.1kgが得られた。 (2)原油を反応なべに入れ、窒素ガスを吹き込み、攪拌
後30℃−35℃程度まで加熱した。85%のリン酸1
3.1gを加え、30分間攪拌して、脱ガム混合油を得
た。 (3)窒素ガスの雰囲気下で脱ガム混合油の中に、同温度
の5%のNaOH 717gを直接に加え、速やかに30分
間攪拌した。その後、60℃−65℃程度まで加熱し、
15分間攪拌後、窒素ガスの雰囲気下で静置した。下層
のニグル(nigre)を除去し、アルカリ精製による油12.
8gを得た。 (4)(3)に述べた油中に、0.2%の塩化ナトリウム水
溶液を1.9kg加え、攪拌後、静置して、下層の廃液を
捨てた。次に上記方法に従って、蒸留水で2回洗浄し、
下層の廃液を除き、洗浄した油12.6kgが得られた。 (5)(4)に述べた油中に、160℃で2時間活性化した
酸化アルミニウム1.3kgを加え、十分に攪拌し、30
分以上静置し、濾過後、澄明な脱水油12.0kgを得
た。 (6)前記の脱水油を反応なべに入れ、真空排気をして、
0.082Mpaまで減圧にした。攪拌後80−90℃程度
まで加熱し、真空排気を止め、活性炭22.5gおよび1
60℃で2時間活性化したカオリン混合物337.5gを
加えた。また0.082Mpaまでの減圧にし、80−90
℃で20分間攪拌し、40℃まで冷却し、その後濾過
し、脱色油11.0kgを得た。 (7)脱色油をステンレス製反応なべに入れ、真空排気を
し、0.082Mpaまで減圧した。同時に窒素ガスを通じ
させ、、撹拌し、油の温度を140℃まで上昇させ、窒
素ガスを止め、純水蒸気を入れ替え、190℃にまで加
熱し続いて、190℃のまま1.5時間保持した。つい
で水蒸気を止め、窒素ガスを通じさせ、、攪拌後、冷却
により脱臭油10.6kgを得た。 (8)脱臭油をステンレス製滅菌用タンクに入れ、真空排
気をし、0.082Mpaまで減圧した。攪拌下160℃に
まで加熱し、160℃のままで2時間保持した。冷却
後、滅菌により濾過し、窒素ガスを通じさせ、、密閉容
器に分注し、注射用くるみ仁油9.6kgを得た。
加え、5000×gで半透明なコロイド状りん脂質分散
系に調製した。注射用くるみ仁油20gを加え、水を1
00mlまで加え、エマルジョン原液として調製した。Na
OH水溶液を使ってpH6−9とした。エマルジョン原液を
タンクに移し、ホモジナイザーでそれぞれ高圧と低圧に
より均質化した。均質化圧力は低圧10−20Mpa、高
圧40−60Mpaとし、均質化温度は60−80℃とし
た。また上記均質化条件で6回均質化し、得られた乳剤
を濾過し、分注し、滅菌して、20%静脈注射用くるみ
仁油脂肪乳を得た。
加入し、上記遠心加速度撹拌と同様に半透明なコロイド
フォスフォリピド分散体系に調製した。注射用くるみ仁
油10gを加え、水を100mlまで加え、エマルジョン
原液として調製し、pHは6−9にした。均質化し、濾過
し、分注し、滅菌し、10%くるみ仁油脂肪乳を得た。
加入し、上記遠心加速度と同様に半透明なコロイドフォ
スフォリピド分散体系に調製した。注射用くるみ仁油3
0gを加え、水を100mlまで加え、エマルジョン原液
として調製し、その後、pHを調製し、均質化し、濾過
し、分注し、滅菌し、30%くるみ仁油脂肪乳を得た。
し、その後、実施例3の方法に従い、脂肪乳剤を得た。
射用くるみ仁油と混合して、実施例3の方法に従い、脂
肪乳剤を得た。
itaxelを溶解し、注射用くるみ油と混合して、次いで実
施例3の方法に従い、脂肪乳剤を得た。
解し、次いで実施例3の方法に従い、脂肪乳剤を得た。
得た。
た。酸化防止剤としてビタミンE0.675gを取り、室
温で900g酸棗仁油または山椒仁油またはくるみ仁油
の中に入れ、溶液を透明になる程度まで攪拌した。
1/0.4/0.001の比例に従い、まず大量の蒸留水
を反応釜に加え、50−60℃程度まで加熱し、攪拌を
開始した。その後、ゲラチン、グリセリンおよび防腐剤
などを加え、過剰の蒸留水で容器を振動させて洗い、釜
に入れた。徐々に温度を上げ、均一に溶解させ、反応釜
を閉め、真空ポンプを動かし、真空度を0.065−0.
080Mpaの範囲に設定し、30−60分間保持した。
真空排気を止め、120メッシュでろ過し、50−60
℃のままで放置した。
容器の温度50−60℃、電圧110−150V、ゴム
ベルト温度10−15℃、ゴムの厚さ0.8−1.0mm
で、8号型入れを用い、カプセルを1000粒製造し
た。経常的に内容物の含有量を検査した。カプセルを成
型加工し、4時間後、カプセル表面の油を除去し、8時
間乾燥させ、石油エーテルで(30−50℃)洗浄し、再
乾燥して廃カプセルを除去して包装した。
半数。本発明の乳剤を0.5ml/20g体重により4時間
おきに三回静脈注射した。すなわち、最大耐性量は75
ml/kg、7日間観察した。観察期間中には異常現象が見
られず、解剖後動物の内臓器に異常は見られなかった。
溶血が見られなかった。モルモットに対する全身アレル
ギーの試験により本発明の乳剤はアレルギーの反応現象
がみられなかった。
に15ml/kgと5ml/kgを静脈注射し、7日間続けた。
その結果、静脈注射による顕著な刺激効果がみられなか
った。
み油は大豆油の37243kJ/kgに相当し、37599
kJ/kgで、くるみ仁油乳剤は6303kJ/kgとした。
労耐性に対する試験 健康なマウス(雄)40匹を選んだ。体重によってランダ
ムに1群10匹の4群に分けた。くるみ油乳剤の投与量
はそれぞれ25ml/kg、12.5ml/kg、6.25ml/kg
とした。投与量に対応した生理食塩水群を設定した。毎
日、尻尾に1回静脈注射し、7日間続けた。投与終了2
時間後試験を行った。
験マウスを、ソーダ石灰(soda lime) 10gが入ってい
る250ml密閉可能な透明な広口びんに入れた。マウス
の呼吸が停止するまでの時間を測る。平均生存時間(分)
の計算によって、各投与量群と生理食塩水群との間に有
意な差を比較した。 (2)疲労耐性による試験:それぞれマウスの体重を量っ
た。体重の5%重量によりマウスの尾部で負荷し、25
℃、深さが40cmの水がめに入れて、水泳をさせて、マ
ウスを水底で死亡するまで各マウスの持続水泳時間(分)
を記録した。t測定値により統計学的に分析した。投与
量群と生理食塩水群との間の差異の顕著性を比較した。
注射に対するマウスの酸素欠乏および疲労耐性に与える
影響 生理食塩水群との比較 *P<0.05、**P<0.01 xは、測定値の平均値である。
統計学的分析によれば、くるみ仁油乳剤では、中、高投
与量群と生理食塩水群ではマウスの平均生存時間は差異
(P<0.01)が非常に顕著であることが明らかである。
その結果、くるみ仁油乳剤のサンプルは、マウスに対し
て、酸素欠乏耐性の効果を有し、生体の非特異的機能を
増強でき、乳剤の使用量と効果との関係が顕著であるこ
とが示唆されている。
るみ仁油乳剤では、中、高投与量群と生理食塩水ではマ
ウスの水泳持続時間は差異(P<0.01)が非常に著しい
ことが明らかである。上記の結果では、くるみ仁油乳剤
では、25ml/kgを投与する場合、マウスの負荷水泳時
間を延長でき、疲労耐性を向上させ、乳剤の使用量と効
果との関係が顕著であることが認められた。
影響 リンパ球の増殖に対する影響 C57BL/6マウス30匹を使った。ランダムに1群6
匹の5群に分けた。即ちくるみ仁油乳剤群では、それぞ
れ25ml/kg、12.5ml/kg、6.25ml/kgとし、生
理食塩水群では0.5ml/匹とし、Intralipid(大豆油脂
肪乳)群では12.5ml/kgとした。毎日1回静脈注射
し、7日間を継続した。投与終了後、動物を屠殺した。
無菌で脾臓をとり、脾臓細胞の懸濁液を調製した。
07細胞/mlとした。96穴プレートの各ウェルに細胞
懸濁液100μl、ConA50μlおよびRPMI−1640液
体培地50μlを添加した。各群は三複数ウェルを設定
した。37℃、5%CO2で45時間インキュベートし
た。3H−TdR 0.5μci/ウェルを加え、18時間培
養を継続した。multicelluar collection apparatus
で細胞を回収し、液体シンチレーションカウンターによ
りCPM値を測定した。投与群と対照群と比較し、データ
の分析が行った。
6匹とし5群に分けた。即ちくるみ油乳剤群では、それ
ぞれ25ml/kg、12.5ml/kg、6.25ml/kgとし、
Intralipid(大豆油脂肪乳)群では12.5ml/kgとし、
生理食塩水群では0.5ml/匹とした。毎日1回静脈注
射をし、7日間を継続した。投与終了後動物を屠殺し
た。無菌で脾臓をとり、脾臓細胞の懸濁液を調製した。
RPMI−1640培地(Difco(株)、15%牛胎児血清、メ
ルカプトエタノール、Hepesなどを包含する)より細胞濃
度1×106個/mlを調整し、エフェクター細胞とし
た。また24時間培養したYAC−1細胞をとり、細胞濃
度1×104個/mlを調整し、標的細胞とした。エフェ
クター細胞と標的細胞をそれぞれ100μlとり、96
穴プレートの各ウェルに添加した。また3H−TdR 0.
5μci/ウェルを加え、各群に三複数ウェルを設けた。
37℃、5%CO2で45時間インキュべートした後、細
胞を回収し、CPM値を測定した。特異性抑制率(Pi)の計
算によってNK細胞の活性を示す。
匹とし5群に分けた。即ちくるみ仁油乳剤群では、それ
ぞれ25ml/kg、12.5ml/kg、6.25ml/kgとし、
Intralipid(大豆油脂肪乳)群では12.5ml/kgとし、
生理食塩水群では0.5ml/匹とした。7日間静脈注射
を連続した。投与終了後動物を屠殺した。無菌で脾臓を
とり、RPMI−1640培地(Difco(株)、15%牛胎児血
清、メルカプトエタノール、Hepesなどを包含する)より
脾臓細胞の懸濁液を調製した。細胞濃度1×107個/m
lを調製した。24穴プレートの各ウェルに細胞懸濁液
2mlおよびConA 5μg/mlを加えた。37℃、5%CO
2で24時間インキュベートした後、培養上清を回収し
た。IL−2依存性細胞株CTLLを用い、3H−TdRの取り込
みによりIL−2の活性を測定した。96穴プレートの各
ウェルにCTLL細胞懸濁液(1×105個/ml)100μ
l、3H−TdR20μl、培養上清100μlを加え、CPM値
を測定した。投与群と対照群との差を比較した。試験の
結果を表2に示す。
スの免疫機能に対する影響 *P>0.5、Iitralipid(大豆油脂肪乳)と生理食塩水と
の比較** P<0.01、くるみ油乳剤群と生理食塩水群およびIn
tralipid静脈注射用乳剤群との比較 xは、測定値の平均値である。
日間それぞれ25ml/kg、12.5ml/kg、6.25ml/
kgの静脈注射によりマウス脾臓リンパ球の増殖を促進
し、NK細胞の活性を活性化し、IL−2の生成を顕著に促
進できることがわかった。即ち、本発明の乳剤は、免疫
機能の向上、例えば脾臓リンパ球の増殖、NK細胞活性お
よびIL−2生成では大豆油レシチンより顕著な効果があ
った。
ぞれに生理食塩水10ml/kg、くるみ油乳剤の6.2
5、12.5および25ml/kgを静脈注射した。7日間
を連続して、最後の注射後によりマウスを屠殺した。血
液を採血し、血清総蛋白を測定した。その結果を表3に
示す。
に対する影響 生理食塩水群との比較、*P<0.05、**P<0.01 xは、測定値の平均値である。
んに対する抑制 良好生長なHAC腹水を採り、生理食塩水(1/4)で希釈
して細胞懸濁液を調製した。各マウスの脇皮下において
0.2mlを接種した後、ランダムに群を分けた。
おける投与量では3群を設定した。また投与量群はそれ
ぞれ25 ml/kg、12.5 ml/kg、6.25ml/kgとし
た。翌日投与し、7日間静脈注射を継続した。10日接
種後、頚椎脱臼で処死し、解剖で腫瘍を取った。各投与
量群の腫瘍の重さは生理食塩水群と比較し、以下の式に
より腫瘍の抑制率(%)を求めた。
HACに対する抑制 生理食塩水との比較、**P<0.01 xは、測定値の平均値である。
た。生理食塩水(1/4)で希釈して細胞懸濁液に調製し
た。各マウスの脇皮下において0.2mlを接種し、ラン
ダムに群を分けた。生理食塩水では1群とし、くるみ油
乳剤による投与量では3群に設定した。また投与量群は
それぞれに25 ml/kg、12.5 ml/kg、6.25ml/
kgとした。翌日投与し、7日間静脈注射を継続した。1
4日接種後、頚椎脱臼で処死し、解剖により腫瘍を取っ
た。各投与群の腫瘍の重さは生理食塩水群と比較し、以
下の式により腫瘍の抑制率(%)を求めた。
肺がんに対する抑制 生理食塩水との比較、**P<0.01 xは、測定値の平均値である。
くるみ油乳剤の投与量では、マウス肝がんHACおよびLew
is肺がんの増殖を抑制できる効果があることがわかっ
た。さらに、本乳剤はくるみ仁から抽出したくるみ油に
よって調製したカロリー用乳液とした場合、上述した抑
制作用を有することがわかった。それはくるみ仁による
補腎・温肺・潤腸などの機能を有することに関係があると
推定される。
全、低毒で調剤に適しており、エネルギー補充、疲労お
よび酸素欠乏耐性、免疫機能と血清総蛋白を著しく向上
させるほかに、動物の転移性腫瘍Lewis肺がん、マウス
肝がんHACに対する抑制機能を有する。さらに補腎・温肺
・潤腸などの効果を有する。低価格で効果が顕著なカロ
リー型乳剤である。なお、腫瘍、性病、エイズ病、免疫
機能低下、小児栄養不良、外科の手術後による補充およ
び脂肪エレメタトを補う必要のある疾病などの治療に用
いることができる。
は、高品質、高吸収率で且つ治療の効果が優れていると
いう利点がある。特に窒素ガスの雰囲気下で顕著に油脂
の酸化を低下させ、果実油の品質を向上できる。
ず、汚染を防いだ。本発明の方法は、果実油の過酸化物
価は<6.0(meq・kg−1)であった。
Claims (16)
- 【請求項1】 90−99.9%のトリグリセリド、0.
01−5%のジグリセライド、0.01−3%のモノグ
リセリド、0.1−2.5%のシトステロール、0.01
−1%のシクロラノステロールを含有することを特徴と
する、植物の果実から抽出した果実油。 - 【請求項2】 前記果実油がエステルの分解後、その脂
肪酸成分がそれぞれ5−8%のヘキサデカン酸、1−3
%のオクタデカン酸、18−30%のオクタデセン酸、
50−65%のオクタデカデカディエノイックアシッ
ド、6−14%のカレンディックアシッドである、請求
項1記載の果実油。 - 【請求項3】 脂肪油の試験による各測定値が、相対密
度0.920−0.930、光屈折率1.470−1.48
0、酸価<0.80、ヨウ素価120.0−155.0、
ケン化価180.0−200.0、過酸化物価<30.0m
eq・kg−1、灼焼残渣0.01−0.04%、砒素塩<2
ppm、重金属<10ppm、平均分子量873.96であ
る、請求項1または2記載の果実油。 - 【請求項4】 酸棗仁、山椒仁または胡桃仁を原料とす
る、請求項1〜3のいずれか1項記載の果実油。 - 【請求項5】 請求項1〜4のいずれか1項に記載の果
実油の抽出方法が、下記の工程: (1)果実またはその粉末を圧搾するか、または有機溶剤
で溶出するか、または超臨界抽出法により抽出して粗油
を得るという粗抽出工程、 (2)吸着脱色剤で脱色し、脱色油を得るという脱色工
程、 (3)脱色油を石油エーテルで溶解し、攪拌しながら必要
量のNaOH水溶液を入れ、静置・層分離させ後、有機物層
を水洗し、エマルジョンを得るというアルカリ精製工
程、 (4)攪拌しながらエマルジョンの中にアセトンを加え、
層分離させ後、上層の油を分離させるという解乳化工
程、 (5)順次油相を中性酸化アルミニウムとカオリンで吸着
させ、濾過後、窒素ガスの雰囲気下で濾液中の有機溶剤
を除去し、温水で洗浄し、乾燥させ、または、中性酸化
アルミニウムで吸着させ、精油を得るという吸着・水洗
工程を含むことを特徴とする、請求項1に記載の果実油
の抽出方法。 - 【請求項6】 果実油の抽出方法が下記の工程: (1)果実またはその粉末を圧搾するか、または有機溶剤
で溶出するか、または超臨界抽出法により抽出した粗油
を得るという粗抽出工程、 (2)粗油を攪拌すると共に、加熱し、リン酸を加え、十
分に反応させるという脱ガム化工程、 (3)脱ガム油中に同温度のNaOHまたはNa2CO3水溶液を
加え、十分に反応させ、静置・層分離させ後、分離した
油を得るというアルカリ精製工程、 (4)純水でアルカリ精製油を洗浄し、水洗した油を得る
という洗浄工程、 (5)洗浄した油に吸着剤を添加し、または真空で加熱
し、澄明な脱水油を得るという脱水工程、 (6)吸着脱色剤で脱水油を脱色し、脱色した油を得ると
いう脱色工程、 (7)脱色油を真空または窒素ガス雰囲気下で攪拌し、油
を120℃−160℃程度まで加熱し、純水蒸気を注入
し、160℃−260℃程度まで加熱し、0.5−2時
間継続し、その後、蒸気を止め、油中の水分を分離し、
脱臭油を得るという脱臭工程を含むことを特徴とする、
請求項1に記載の果実油の抽出方法。 - 【請求項7】 請求項1〜4のいずれか1項に記載の果
実油の有効量および1種または複数の製薬補助剤を含む
医薬組成物。 - 【請求項8】 抗癌剤、エイズ抑制剤、免疫調節剤、栄
養剤から選択される1種または複数のその他の活性物質
を含む、請求項7記載の医薬組成物。 - 【請求項9】 1種または複数のその他の植物油を含
む、請求項7記載の医薬組成物。 - 【請求項10】 請求項1〜4のいずれか1項に記載の
果実油の脂肪乳剤以外に、乳化剤、溶解増加剤、溶解補
助剤、等張剤、酸化防止剤ならびに安定剤から選択され
る1種または複数の前記製薬補助剤を含む、請求項7記
載の医薬組成物。 - 【請求項11】 注射用くるみ仁油 5−30g 注射用レシチン 1.0−3.0g 注射用グリセリン 1.5−3.0g Vit E 0−0.15g 注射用水 全量100ml を含有する、請求項10記載の医薬組成物。
- 【請求項12】 注射用くるみ仁油 20g 注射用大豆レシチン 1.2g 注射用グリセリン 2.5g 注射用水 全量100ml を含有する、請求項10記載の医薬組成物。
- 【請求項13】 フルオロウラシル 1.0−5.0g 注射用くるみ仁油 5−30g 注射用大豆レシチン 1.0−3.0g 注射用グリセリン 1.5−3.0g Vit E 0−0.15g 注射用水 全量100ml を含有する、請求項8または10記載の医薬組成物。
- 【請求項14】 Palitaxel(Taxol) 10−60mg 椰子油 5−15g 注射用くるみ仁油 5−15g 注射用レシチン 1.0−3.0g 注射用グリセリン 1.5−3.0g Vit E 0−0.15g 注射用水 全量100ml を含有する、請求項8〜10のいずれか1項記載の医薬
組成物。 - 【請求項15】 請求項1〜4のいずれか1項に記載の
果実油をカプセル剤として含む、請求項7記載の医薬組
成物。 - 【請求項16】 請求項1〜4のいずれか1項に記載の
果実油を含む、腫瘍、性病、エイズ、免疫機能低下、小
児栄養不良、外科手術後による補充および脂肪成分を補
う必要がある疾患を治療するための製剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002112402A JP4167849B2 (ja) | 2002-04-15 | 2002-04-15 | 植物の果実から抽出した果実油、その抽出方法、医薬組成物およびその用途 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002112402A JP4167849B2 (ja) | 2002-04-15 | 2002-04-15 | 植物の果実から抽出した果実油、その抽出方法、医薬組成物およびその用途 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003321360A true JP2003321360A (ja) | 2003-11-11 |
JP4167849B2 JP4167849B2 (ja) | 2008-10-22 |
Family
ID=29533430
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002112402A Expired - Fee Related JP4167849B2 (ja) | 2002-04-15 | 2002-04-15 | 植物の果実から抽出した果実油、その抽出方法、医薬組成物およびその用途 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4167849B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009000081A (ja) * | 2007-06-25 | 2009-01-08 | Dainippon Printing Co Ltd | 油の滅菌方法及び装置 |
JP2013079215A (ja) * | 2011-10-04 | 2013-05-02 | Nihon Univ | 口腔癌細胞浸潤阻害剤 |
KR101423674B1 (ko) | 2013-08-22 | 2014-08-01 | (주)약침학회 | 유지류 또는 지용성 성분을 포함하는 약침용 조성물의 조제 또는 제조방법, 및 이로부터 조제된 약침용 조성물 |
KR20170014005A (ko) * | 2014-07-18 | 2017-02-07 | 체지앙 캄라이트 그룹 컴파니 리미티드 | 13가지 글리세리드를 포함한 의이인오일, 제제 및 그 응용 |
CN112063445A (zh) * | 2020-09-04 | 2020-12-11 | 武汉轻工大学 | 一种核桃油的制备工艺 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6158536A (ja) * | 1984-08-31 | 1986-03-25 | Nippon Oil & Fats Co Ltd | 栄養組成物 |
JPH02172922A (ja) * | 1988-12-26 | 1990-07-04 | Masazumi Yoshihara | 抗エイズウィルス剤 |
JPH04295430A (ja) * | 1991-03-25 | 1992-10-20 | Takasago Internatl Corp | 制癌剤 |
JPH1014524A (ja) * | 1996-07-03 | 1998-01-20 | Nisshin Flour Milling Co Ltd | 香油含有食品の製造方法 |
JP2000282080A (ja) * | 1999-03-31 | 2000-10-10 | Yoshihara Oil Mill Ltd | 配合食用油およびその利用 |
-
2002
- 2002-04-15 JP JP2002112402A patent/JP4167849B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6158536A (ja) * | 1984-08-31 | 1986-03-25 | Nippon Oil & Fats Co Ltd | 栄養組成物 |
JPH02172922A (ja) * | 1988-12-26 | 1990-07-04 | Masazumi Yoshihara | 抗エイズウィルス剤 |
JPH04295430A (ja) * | 1991-03-25 | 1992-10-20 | Takasago Internatl Corp | 制癌剤 |
JPH1014524A (ja) * | 1996-07-03 | 1998-01-20 | Nisshin Flour Milling Co Ltd | 香油含有食品の製造方法 |
JP2000282080A (ja) * | 1999-03-31 | 2000-10-10 | Yoshihara Oil Mill Ltd | 配合食用油およびその利用 |
Non-Patent Citations (5)
Title |
---|
ANDERSON, K.J. ET AL., FASEB JOURNAL, vol. 15, no. 4, JPN6008001045, 2001, pages 607, ISSN: 0000958618 * |
GRACE, G. ET AL., FETTE, SEIFEN, ANSTRICHMITTEL, vol. 88, no. 6, JPN6008001043, 1986, pages 238 - 243, ISSN: 0000958616 * |
LAVEDRINE, F. ET AL., PREVENTIVE MEDICINE, vol. 28, no. 4, JPN6008001041, 1999, pages 333 - 339, ISSN: 0000958617 * |
OLIVEIRA, R. ET AL., JOURNAL OF THE AMERICAN OIL CHEMISTS' SOCIETY, vol. 79, no. 3, JPN6008001040, March 2002 (2002-03-01), pages 225 - 230, ISSN: 0000958619 * |
SENTER, S.D. ET AL., JOURNAL OF FOOD SCIENCE, vol. 44, no. 1, JPN6008001039, 1979, pages 266 - 268, ISSN: 0001080108 * |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009000081A (ja) * | 2007-06-25 | 2009-01-08 | Dainippon Printing Co Ltd | 油の滅菌方法及び装置 |
JP2013079215A (ja) * | 2011-10-04 | 2013-05-02 | Nihon Univ | 口腔癌細胞浸潤阻害剤 |
KR101423674B1 (ko) | 2013-08-22 | 2014-08-01 | (주)약침학회 | 유지류 또는 지용성 성분을 포함하는 약침용 조성물의 조제 또는 제조방법, 및 이로부터 조제된 약침용 조성물 |
WO2015026156A1 (ko) * | 2013-08-22 | 2015-02-26 | (주) 약침학회 | 유지류 또는 지용성 성분을 포함하는 약침용 조성물의 조제방법, 및 이로부터 조제된 약침용 조성물 |
KR20170014005A (ko) * | 2014-07-18 | 2017-02-07 | 체지앙 캄라이트 그룹 컴파니 리미티드 | 13가지 글리세리드를 포함한 의이인오일, 제제 및 그 응용 |
KR101893812B1 (ko) | 2014-07-18 | 2018-09-04 | 체지앙 캄라이트 그룹 컴파니 리미티드 | 13가지 글리세리드를 포함한 의이인오일, 제제 및 그 응용 |
CN112063445A (zh) * | 2020-09-04 | 2020-12-11 | 武汉轻工大学 | 一种核桃油的制备工艺 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4167849B2 (ja) | 2008-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1354518B1 (en) | Kernel oil from plant kernel, process for extracting same, pharmaceutical composition and use thereof | |
EP0782827B1 (en) | Use of a balancing agent for omega-6 and omega-3 unsaturated fatty acids | |
CN102948483B (zh) | 一种降血脂奶粉及其制备方法 | |
JP2011012048A (ja) | 柑橘類果皮の麹菌発酵組成物 | |
CN107441217B (zh) | 一种富含α-亚麻酸的口服乳剂及其制备方法 | |
CN105087157B (zh) | 一种低甾醇注射用苏子油的精制工艺及其用途 | |
KR20150055876A (ko) | 체지방 감소 또는 체중 감소를 위한 조성물 | |
JPH0761954B2 (ja) | コレステロール低下または上昇抑制剤 | |
JP3289165B2 (ja) | ドコサヘキサエン酸含有卵黄油の製造方法 | |
CN1204238C (zh) | 从核桃仁中提取的核桃仁油组合物及其药物制剂 | |
EP3135281B1 (en) | Composition for preventing or improving peripheral neuropathy | |
JP4167849B2 (ja) | 植物の果実から抽出した果実油、その抽出方法、医薬組成物およびその用途 | |
JP2006519165A (ja) | アザラシ油ベースの脂質エマルジョン注射物、その調製および静脈注射物の調製のためのその使用 | |
JP2007045814A (ja) | コレステロール調節剤 | |
CN102106534A (zh) | 一种用于辅助降血脂的组合物及其制备方法 | |
WO2016061207A1 (en) | Monounsaturated fatty acid compositions and use for treating atherosclerosis | |
RU2285535C2 (ru) | Косточковое масло из косточек плодов растений, способ его экстрагирования, фармацевтические композиции и их применение | |
KR101397391B1 (ko) | 가르시니아 캄보지아 껍질추출물을 함유하는 육류용 소스 조성물 및 그 제조방법 | |
JP3142192B2 (ja) | 血中脂質改善剤及びこれを含有する組成物 | |
CN104958345A (zh) | 一种具有降血脂功能的大豆卵磷脂软胶囊及其制备方法 | |
CN1431188A (zh) | 海鞘脂肪酸及其甲酯、乙酯、甘三酯及其制备方法及在功能食品和药品中的应用 | |
US20240269214A1 (en) | Substance having high activity and high safety, preparation method therefor, and application thereof in drug | |
JP2005272381A (ja) | 末梢神経障害改善剤及びこれを含有する医薬品組成物、又は食品組成物 | |
KR940000004B1 (ko) | α-리놀렌산을 이용한 간장질환의 예방 및 치료 조성물 | |
RU2456336C1 (ru) | Способ получения рыбного жира эйфитол |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040401 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080115 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080414 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080417 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080515 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080708 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080804 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4167849 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |