JP2003073542A - ポリアミド樹脂組成物 - Google Patents
ポリアミド樹脂組成物Info
- Publication number
- JP2003073542A JP2003073542A JP2001266574A JP2001266574A JP2003073542A JP 2003073542 A JP2003073542 A JP 2003073542A JP 2001266574 A JP2001266574 A JP 2001266574A JP 2001266574 A JP2001266574 A JP 2001266574A JP 2003073542 A JP2003073542 A JP 2003073542A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polyamide resin
- resin composition
- acid
- weight
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 title claims abstract description 45
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims abstract description 35
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 44
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims abstract description 39
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims abstract description 39
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims abstract description 39
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 claims abstract description 33
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 27
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 24
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 24
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 23
- 239000005749 Copper compound Substances 0.000 claims abstract description 21
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 claims abstract description 21
- 150000001880 copper compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 21
- 150000008431 aliphatic amides Chemical class 0.000 claims abstract description 12
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 claims abstract description 6
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 claims abstract description 6
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims abstract description 4
- -1 copper halide compound Chemical class 0.000 claims description 59
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 12
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 claims description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 4
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 claims description 4
- 230000008961 swelling Effects 0.000 abstract description 11
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 22
- 229920006111 poly(hexamethylene terephthalamide) Polymers 0.000 description 16
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 13
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000000047 product Substances 0.000 description 13
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 10
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 10
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 10
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 9
- NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M potassium iodide Chemical compound [K+].[I-] NLKNQRATVPKPDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 8
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 8
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 8
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 7
- 150000004010 onium ions Chemical class 0.000 description 7
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 6
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 6
- FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M sodium iodide Chemical compound [Na+].[I-] FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 5
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 5
- 239000002734 clay mineral Substances 0.000 description 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 229920006123 polyhexamethylene isophthalamide Polymers 0.000 description 5
- 229910021595 Copper(I) iodide Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000005341 cation exchange Methods 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 4
- LSXDOTMGLUJQCM-UHFFFAOYSA-M copper(i) iodide Chemical compound I[Cu] LSXDOTMGLUJQCM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 4
- GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dioxosilane;oxygen(2-);hydrate Chemical compound O.[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 4
- UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N docosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O UKMSUNONTOPOIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 229910052901 montmorillonite Inorganic materials 0.000 description 4
- UTOPWMOLSKOLTQ-UHFFFAOYSA-N octacosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O UTOPWMOLSKOLTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VHOCUJPBKOZGJD-UHFFFAOYSA-N triacontanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O VHOCUJPBKOZGJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PBLZLIFKVPJDCO-UHFFFAOYSA-N 12-aminododecanoic acid Chemical compound NCCCCCCCCCCCC(O)=O PBLZLIFKVPJDCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 3
- 229920000299 Nylon 12 Polymers 0.000 description 3
- 229920000305 Nylon 6,10 Polymers 0.000 description 3
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 3
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 3
- XTVVROIMIGLXTD-UHFFFAOYSA-N copper(II) nitrate Chemical compound [Cu+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O XTVVROIMIGLXTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZQPPMHVWECSIRJ-MDZDMXLPSA-N elaidic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C\CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-MDZDMXLPSA-N 0.000 description 3
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 3
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 description 3
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 3
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical group 0.000 description 3
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 3
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 3
- 229910021647 smectite Inorganic materials 0.000 description 3
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RUFPHBVGCFYCNW-UHFFFAOYSA-N 1-naphthylamine Chemical compound C1=CC=C2C(N)=CC=CC2=C1 RUFPHBVGCFYCNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GUOSQNAUYHMCRU-UHFFFAOYSA-N 11-Aminoundecanoic acid Chemical compound NCCCCCCCCCCC(O)=O GUOSQNAUYHMCRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SLXKOJJOQWFEFD-UHFFFAOYSA-N 6-aminohexanoic acid Chemical compound NCCCCCC(O)=O SLXKOJJOQWFEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021357 Behenic acid Nutrition 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004594 Masterbatch (MB) Substances 0.000 description 2
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 2
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 150000007933 aliphatic carboxylic acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 2
- 229960002684 aminocaproic acid Drugs 0.000 description 2
- YZXBAPSDXZZRGB-DOFZRALJSA-N arachidonic acid Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCC(O)=O YZXBAPSDXZZRGB-DOFZRALJSA-N 0.000 description 2
- 238000004380 ashing Methods 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000002585 base Substances 0.000 description 2
- 229940116226 behenic acid Drugs 0.000 description 2
- CYDRXTMLKJDRQH-UHFFFAOYSA-N benzododecinium Chemical compound CCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 CYDRXTMLKJDRQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FWLORMQUOWCQPO-UHFFFAOYSA-N benzyl-dimethyl-octadecylazanium Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 FWLORMQUOWCQPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 2
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 2
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000011437 continuous method Methods 0.000 description 2
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 2
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 2
- YEOCHZFPBYUXMC-UHFFFAOYSA-L copper benzoate Chemical compound [Cu+2].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1.[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 YEOCHZFPBYUXMC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- RFKZUAOAYVHBOY-UHFFFAOYSA-M copper(1+);acetate Chemical compound [Cu+].CC([O-])=O RFKZUAOAYVHBOY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L copper(II) chloride Chemical compound Cl[Cu]Cl ORTQZVOHEJQUHG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- OPQARKPSCNTWTJ-UHFFFAOYSA-L copper(ii) acetate Chemical compound [Cu+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O OPQARKPSCNTWTJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- QTMDXZNDVAMKGV-UHFFFAOYSA-L copper(ii) bromide Chemical compound [Cu+2].[Br-].[Br-] QTMDXZNDVAMKGV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- ILRSCQWREDREME-UHFFFAOYSA-N dodecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCC(N)=O ILRSCQWREDREME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N epsilon-caprolactam Chemical compound O=C1CCCCCN1 JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 2
- 229910000271 hectorite Inorganic materials 0.000 description 2
- KWLMIXQRALPRBC-UHFFFAOYSA-L hectorite Chemical compound [Li+].[OH-].[OH-].[Na+].[Mg+2].O1[Si]2([O-])O[Si]1([O-])O[Si]([O-])(O1)O[Si]1([O-])O2 KWLMIXQRALPRBC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- VXZBFBRLRNDJCS-UHFFFAOYSA-N heptacosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O VXZBFBRLRNDJCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XMHIUKTWLZUKEX-UHFFFAOYSA-N hexacosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O XMHIUKTWLZUKEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diamine Chemical compound NCCCCCCN NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VKOBVWXKNCXXDE-UHFFFAOYSA-N icosanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O VKOBVWXKNCXXDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 2
- AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M lithium bromide Chemical compound [Li+].[Br-] AMXOYNBUYSYVKV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M lithium chloride Chemical compound [Li+].[Cl-] KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- HSZCZNFXUDYRKD-UHFFFAOYSA-M lithium iodide Chemical compound [Li+].[I-] HSZCZNFXUDYRKD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- ZUZLIXGTXQBUDC-UHFFFAOYSA-N methyltrioctylammonium Chemical compound CCCCCCCC[N+](C)(CCCCCCCC)CCCCCCCC ZUZLIXGTXQBUDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N nonanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCC(O)=O BDJRBEYXGGNYIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 2
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 2
- 229920006139 poly(hexamethylene adipamide-co-hexamethylene terephthalamide) Polymers 0.000 description 2
- IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M potassium bromide Chemical compound [K+].[Br-] IOLCXVTUBQKXJR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- KIDHWZJUCRJVML-UHFFFAOYSA-N putrescine Chemical compound NCCCCN KIDHWZJUCRJVML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N sebacic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O CXMXRPHRNRROMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 2
- JHJLBTNAGRQEKS-UHFFFAOYSA-M sodium bromide Chemical compound [Na+].[Br-] JHJLBTNAGRQEKS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 235000009518 sodium iodide Nutrition 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- RGTIBVZDHOMOKC-UHFFFAOYSA-N stearolic acid Chemical compound CCCCCCCCC#CCCCCCCCC(O)=O RGTIBVZDHOMOKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N sulfuric acid Substances OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOCC1CO1 BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PDSVZUAJOIQXRK-UHFFFAOYSA-N trimethyl(octadecyl)azanium Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C PDSVZUAJOIQXRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GVYNKEKVVRYKHY-UHFFFAOYSA-N (3-amino-5-trimethoxysilylpentyl)urea Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCC(N)CCNC(N)=O GVYNKEKVVRYKHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N (9Z,12Z)-9,10,12,13-tetratritiooctadeca-9,12-dienoic acid Chemical compound C(CCCCCCC\C(=C(/C\C(=C(/CCCCC)\[3H])\[3H])\[3H])\[3H])(=O)O OYHQOLUKZRVURQ-NTGFUMLPSA-N 0.000 description 1
- DWBOTHNGDAMFSW-DQSJHHFOSA-N (Z)-hexatriacont-9-en-1-amine Chemical compound C(CCCCCCCCCCCCCCCCC)CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCN DWBOTHNGDAMFSW-DQSJHHFOSA-N 0.000 description 1
- IDMTZTLBEXXMNG-KTKRTIGZSA-N (Z)-tetratriacont-25-en-1-amine Chemical compound CCCCCCCC/C=C\CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCN IDMTZTLBEXXMNG-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- OXDXXMDEEFOVHR-CLFAGFIQSA-N (z)-n-[2-[[(z)-octadec-9-enoyl]amino]ethyl]octadec-9-enamide Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)NCCNC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC OXDXXMDEEFOVHR-CLFAGFIQSA-N 0.000 description 1
- YHMYGUUIMTVXNW-UHFFFAOYSA-N 1,3-dihydrobenzimidazole-2-thione Chemical compound C1=CC=C2NC(S)=NC2=C1 YHMYGUUIMTVXNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXGZQGDTEZPERC-UHFFFAOYSA-N 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCC(C(O)=O)CC1 PXGZQGDTEZPERC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 1,4-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=C(N)C=C1 CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MXAOILAHPVJWBS-UHFFFAOYSA-N 10-(azepan-1-yl)-10-oxodecanamide Chemical compound NC(=O)CCCCCCCCC(=O)N1CCCCCC1 MXAOILAHPVJWBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QFGCFKJIPBRJGM-UHFFFAOYSA-N 12-[(2-methylpropan-2-yl)oxy]-12-oxododecanoic acid Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)CCCCCCCCCCC(O)=O QFGCFKJIPBRJGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 1H-benzimidazole Chemical compound C1=CC=C2NC=NC2=C1 HYZJCKYKOHLVJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QUBNFZFTFXTLKH-UHFFFAOYSA-N 2-aminododecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCC(N)C(O)=O QUBNFZFTFXTLKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZPXGNBIFHQKREO-UHFFFAOYSA-N 2-chloroterephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C(Cl)=C1 ZPXGNBIFHQKREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TWJNQYPJQDRXPH-UHFFFAOYSA-N 2-cyanobenzohydrazide Chemical compound NNC(=O)C1=CC=CC=C1C#N TWJNQYPJQDRXPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AIDLAEPHWROGFI-UHFFFAOYSA-N 2-methylbenzene-1,3-dicarboxylic acid Chemical compound CC1=C(C(O)=O)C=CC=C1C(O)=O AIDLAEPHWROGFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JZUHIOJYCPIVLQ-UHFFFAOYSA-N 2-methylpentane-1,5-diamine Chemical compound NCC(C)CCCN JZUHIOJYCPIVLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFMBOFGKHIXOTA-UHFFFAOYSA-N 2-methylterephthalic acid Chemical compound CC1=CC(C(O)=O)=CC=C1C(O)=O UFMBOFGKHIXOTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNLHGQLZWXBQNY-UHFFFAOYSA-N 3-(aminomethyl)-3,5,5-trimethylcyclohexan-1-amine Chemical compound CC1(C)CC(N)CC(C)(CN)C1 RNLHGQLZWXBQNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUSNPFGLKGCWGN-UHFFFAOYSA-N 3-[4-(3-aminopropyl)piperazin-1-yl]propan-1-amine Chemical compound NCCCN1CCN(CCCN)CC1 XUSNPFGLKGCWGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FMGBDYLOANULLW-UHFFFAOYSA-N 3-isocyanatopropyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCN=C=O FMGBDYLOANULLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NNTRMVRTACZZIO-UHFFFAOYSA-N 3-isocyanatopropyl-dimethoxy-methylsilane Chemical compound CO[Si](C)(OC)CCCN=C=O NNTRMVRTACZZIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NMUBRRLYMADSGF-UHFFFAOYSA-N 3-triethoxysilylpropan-1-ol Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCO NMUBRRLYMADSGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DCQBZYNUSLHVJC-UHFFFAOYSA-N 3-triethoxysilylpropane-1-thiol Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCS DCQBZYNUSLHVJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVNLBBGBASVLLI-UHFFFAOYSA-N 3-triethoxysilylpropylurea Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCNC(N)=O LVNLBBGBASVLLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropan-1-amine Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCN SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropane-1-thiol Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCS UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C(C)=C XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVACOMKKELLCHJ-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropylurea Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCNC(N)=O LVACOMKKELLCHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IGSBHTZEJMPDSZ-UHFFFAOYSA-N 4-[(4-amino-3-methylcyclohexyl)methyl]-2-methylcyclohexan-1-amine Chemical compound C1CC(N)C(C)CC1CC1CC(C)C(N)CC1 IGSBHTZEJMPDSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DZIHTWJGPDVSGE-UHFFFAOYSA-N 4-[(4-aminocyclohexyl)methyl]cyclohexan-1-amine Chemical compound C1CC(N)CCC1CC1CCC(N)CC1 DZIHTWJGPDVSGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BDBZTOMUANOKRT-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(4-aminocyclohexyl)propan-2-yl]cyclohexan-1-amine Chemical compound C1CC(N)CCC1C(C)(C)C1CCC(N)CC1 BDBZTOMUANOKRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSSMYOQKNHMTIP-UHFFFAOYSA-N 5-[dimethoxy(methyl)silyl]pentane-1,3-diamine Chemical compound CO[Si](C)(OC)CCC(N)CCN OSSMYOQKNHMTIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MBRGOFWKNLPACT-UHFFFAOYSA-N 5-methylnonane-1,9-diamine Chemical compound NCCCCC(C)CCCCN MBRGOFWKNLPACT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KHLRJDNGHBXOSV-UHFFFAOYSA-N 5-trimethoxysilylpentane-1,3-diamine Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCC(N)CCN KHLRJDNGHBXOSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GVNWZKBFMFUVNX-UHFFFAOYSA-N Adipamide Chemical compound NC(=O)CCCCC(N)=O GVNWZKBFMFUVNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 1
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DPUOLQHDNGRHBS-UHFFFAOYSA-N Brassidinsaeure Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCCCCCC(O)=O DPUOLQHDNGRHBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFSTVNQJLNPBQN-KTKRTIGZSA-N C(CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC)CCCCCCCCCCCCCCCCCCN Chemical compound C(CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC)CCCCCCCCCCCCCCCCCCN AFSTVNQJLNPBQN-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- XNIZGSFMHLUUTN-KEOHPLJFSA-N CCCCCCCC/C=C\CCCCCCCCCCCCCCCC/C=C\CCCCCCCCN Chemical compound CCCCCCCC/C=C\CCCCCCCCCCCCCCCC/C=C\CCCCCCCCN XNIZGSFMHLUUTN-KEOHPLJFSA-N 0.000 description 1
- KJBQXFIRXNDPLN-AUYXYSRISA-N CCCCCCCC/C=C\CCCCCCCCNCCCCCCCC/C=C\CCCCCCCC=C Chemical compound CCCCCCCC/C=C\CCCCCCCCNCCCCCCCC/C=C\CCCCCCCC=C KJBQXFIRXNDPLN-AUYXYSRISA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000282994 Cervidae Species 0.000 description 1
- QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N Copper oxide Chemical compound [Cu]=O QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005751 Copper oxide Substances 0.000 description 1
- 229910021589 Copper(I) bromide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021591 Copper(I) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021590 Copper(II) bromide Inorganic materials 0.000 description 1
- MHZGKXUYDGKKIU-UHFFFAOYSA-N Decylamine Chemical compound CCCCCCCCCCN MHZGKXUYDGKKIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ORAWFNKFUWGRJG-UHFFFAOYSA-N Docosanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(N)=O ORAWFNKFUWGRJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- URXZXNYJPAJJOQ-UHFFFAOYSA-N Erucic acid Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCCC(O)=O URXZXNYJPAJJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004609 Impact Modifier Substances 0.000 description 1
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 1
- JHWNWJKBPDFINM-UHFFFAOYSA-N Laurolactam Chemical compound O=C1CCCCCCCCCCCN1 JHWNWJKBPDFINM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021353 Lignoceric acid Nutrition 0.000 description 1
- CQXMAMUUWHYSIY-UHFFFAOYSA-N Lignoceric acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCC1=CC=C(O)C=C1 CQXMAMUUWHYSIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021360 Myristic acid Nutrition 0.000 description 1
- TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N Myristic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCC(O)=O TUNFSRHWOTWDNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BZORFPDSXLZWJF-UHFFFAOYSA-N N,N-dimethyl-1,4-phenylenediamine Chemical compound CN(C)C1=CC=C(N)C=C1 BZORFPDSXLZWJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 229920003189 Nylon 4,6 Polymers 0.000 description 1
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 1
- 229920000572 Nylon 6/12 Polymers 0.000 description 1
- 229920000577 Nylon 6/66 Polymers 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 229920006121 Polyxylylene adipamide Polymers 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- PLZVEHJLHYMBBY-UHFFFAOYSA-N Tetradecylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCN PLZVEHJLHYMBBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical class [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GKXVJHDEWHKBFH-UHFFFAOYSA-N [2-(aminomethyl)phenyl]methanamine Chemical compound NCC1=CC=CC=C1CN GKXVJHDEWHKBFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QLBRROYTTDFLDX-UHFFFAOYSA-N [3-(aminomethyl)cyclohexyl]methanamine Chemical compound NCC1CCCC(CN)C1 QLBRROYTTDFLDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FDLQZKYLHJJBHD-UHFFFAOYSA-N [3-(aminomethyl)phenyl]methanamine Chemical compound NCC1=CC=CC(CN)=C1 FDLQZKYLHJJBHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OXIKYYJDTWKERT-UHFFFAOYSA-N [4-(aminomethyl)cyclohexyl]methanamine Chemical compound NCC1CCC(CN)CC1 OXIKYYJDTWKERT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISKQADXMHQSTHK-UHFFFAOYSA-N [4-(aminomethyl)phenyl]methanamine Chemical compound NCC1=CC=C(CN)C=C1 ISKQADXMHQSTHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RAOSIAYCXKBGFE-UHFFFAOYSA-K [Cu+3].[O-]P([O-])([O-])=O Chemical compound [Cu+3].[O-]P([O-])([O-])=O RAOSIAYCXKBGFE-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N alpha-linolenic acid Chemical compound CC\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O DTOSIQBPPRVQHS-PDBXOOCHSA-N 0.000 description 1
- 235000020661 alpha-linolenic acid Nutrition 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- CEGOLXSVJUTHNZ-UHFFFAOYSA-K aluminium tristearate Chemical compound [Al+3].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CEGOLXSVJUTHNZ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229940063655 aluminum stearate Drugs 0.000 description 1
- HPTYUNKZVDYXLP-UHFFFAOYSA-N aluminum;trihydroxy(trihydroxysilyloxy)silane;hydrate Chemical compound O.[Al].[Al].O[Si](O)(O)O[Si](O)(O)O HPTYUNKZVDYXLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- IMUDHTPIFIBORV-UHFFFAOYSA-N aminoethylpiperazine Chemical compound NCCN1CCNCC1 IMUDHTPIFIBORV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCTBMLYLENLHLA-UHFFFAOYSA-N aminomethylbenzoic acid Chemical compound NCC1=CC=C(C(O)=O)C=C1 QCTBMLYLENLHLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003375 aminomethylbenzoic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229940053200 antiepileptics fatty acid derivative Drugs 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 229940114079 arachidonic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000021342 arachidonic acid Nutrition 0.000 description 1
- 125000001204 arachidyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000004984 aromatic diamines Chemical class 0.000 description 1
- 239000010425 asbestos Substances 0.000 description 1
- TZYHIGCKINZLPD-UHFFFAOYSA-N azepan-2-one;hexane-1,6-diamine;hexanedioic acid Chemical compound NCCCCCCN.O=C1CCCCCN1.OC(=O)CCCCC(O)=O TZYHIGCKINZLPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AGXUVMPSUKZYDT-UHFFFAOYSA-L barium(2+);octadecanoate Chemical compound [Ba+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O AGXUVMPSUKZYDT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- HFACYLZERDEVSX-UHFFFAOYSA-N benzidine Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1C1=CC=C(N)C=C1 HFACYLZERDEVSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSRFYFHZPSGRQX-UHFFFAOYSA-N benzyl(tributyl)azanium Chemical compound CCCC[N+](CCCC)(CCCC)CC1=CC=CC=C1 QSRFYFHZPSGRQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VBQDSLGFSUGBBE-UHFFFAOYSA-N benzyl(triethyl)azanium Chemical compound CC[N+](CC)(CC)CC1=CC=CC=C1 VBQDSLGFSUGBBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YOUGRGFIHBUKRS-UHFFFAOYSA-N benzyl(trimethyl)azanium Chemical compound C[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 YOUGRGFIHBUKRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGQKYBSKWIADBV-UHFFFAOYSA-O benzylaminium Chemical compound [NH3+]CC1=CC=CC=C1 WGQKYBSKWIADBV-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- UORVGPXVDQYIDP-BJUDXGSMSA-N borane Chemical class [10BH3] UORVGPXVDQYIDP-BJUDXGSMSA-N 0.000 description 1
- 229910000085 borane Inorganic materials 0.000 description 1
- RGVBVVVFSXWUIM-UHFFFAOYSA-M bromo(dimethyl)sulfanium;bromide Chemical compound [Br-].C[S+](C)Br RGVBVVVFSXWUIM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- VNSBYDPZHCQWNB-UHFFFAOYSA-N calcium;aluminum;dioxido(oxo)silane;sodium;hydrate Chemical compound O.[Na].[Al].[Ca+2].[O-][Si]([O-])=O VNSBYDPZHCQWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001951 carbamoylamino group Chemical group C(N)(=O)N* 0.000 description 1
- CREMABGTGYGIQB-UHFFFAOYSA-N carbon carbon Chemical compound C.C CREMABGTGYGIQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 1
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- KJDZDTDNIULJBE-QXMHVHEDSA-N cetoleic acid Chemical compound CCCCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCCC(O)=O KJDZDTDNIULJBE-QXMHVHEDSA-N 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 1
- 229910000431 copper oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- OXBLHERUFWYNTN-UHFFFAOYSA-M copper(I) chloride Chemical compound [Cu]Cl OXBLHERUFWYNTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L copper(II) sulfate Chemical compound [Cu+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] ARUVKPQLZAKDPS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000366 copper(II) sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- NKNDPYCGAZPOFS-UHFFFAOYSA-M copper(i) bromide Chemical compound Br[Cu] NKNDPYCGAZPOFS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CMRVDFLZXRTMTH-UHFFFAOYSA-L copper;2-carboxyphenolate Chemical compound [Cu+2].OC1=CC=CC=C1C([O-])=O.OC1=CC=CC=C1C([O-])=O CMRVDFLZXRTMTH-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- GBRBMTNGQBKBQE-UHFFFAOYSA-L copper;diiodide Chemical compound I[Cu]I GBRBMTNGQBKBQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- PEVZEFCZINKUCG-UHFFFAOYSA-L copper;octadecanoate Chemical compound [Cu+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O PEVZEFCZINKUCG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003484 crystal nucleating agent Substances 0.000 description 1
- 229940076286 cupric acetate Drugs 0.000 description 1
- 229960003280 cupric chloride Drugs 0.000 description 1
- 229940045803 cuprous chloride Drugs 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- XBZSBBLNHFMTEB-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,3-dicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCCC(C(O)=O)C1 XBZSBBLNHFMTEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- QQJDHWMADUVRDL-UHFFFAOYSA-N didodecyl(dimethyl)azanium Chemical compound CCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CCCCCCCCCCCC QQJDHWMADUVRDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical class OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PJIFJEUHCQYNHO-UHFFFAOYSA-N diethoxy-(3-isocyanatopropyl)-methylsilane Chemical compound CCO[Si](C)(OCC)CCCN=C=O PJIFJEUHCQYNHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OOISEBIWKZXNII-UHFFFAOYSA-N diethoxy-ethyl-(3-isocyanatopropyl)silane Chemical compound CCO[Si](CC)(OCC)CCCN=C=O OOISEBIWKZXNII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NAPSCFZYZVSQHF-UHFFFAOYSA-N dimantine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCN(C)C NAPSCFZYZVSQHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGQYPPBGSLZBEG-UHFFFAOYSA-N dimethyl(dioctadecyl)azanium Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CCCCCCCCCCCCCCCCCC OGQYPPBGSLZBEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MELGLHXCBHKVJG-UHFFFAOYSA-N dimethyl(dioctyl)azanium Chemical compound CCCCCCCC[N+](C)(C)CCCCCCCC MELGLHXCBHKVJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- QFTYSVGGYOXFRQ-UHFFFAOYSA-N dodecane-1,12-diamine Chemical compound NCCCCCCCCCCCCN QFTYSVGGYOXFRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRBPAEWTRLWTQC-UHFFFAOYSA-O dodecylazanium Chemical compound CCCCCCCCCCCC[NH3+] JRBPAEWTRLWTQC-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- VICYBMUVWHJEFT-UHFFFAOYSA-N dodecyltrimethylammonium ion Chemical compound CCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C VICYBMUVWHJEFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010459 dolomite Substances 0.000 description 1
- 229910000514 dolomite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- DPUOLQHDNGRHBS-KTKRTIGZSA-N erucic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCCCCC(O)=O DPUOLQHDNGRHBS-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000002169 ethanolamines Chemical class 0.000 description 1
- NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C=C NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CWAFVXWRGIEBPL-UHFFFAOYSA-N ethoxysilane Chemical compound CCO[SiH3] CWAFVXWRGIEBPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FARYTWBWLZAXNK-WAYWQWQTSA-N ethyl (z)-3-(methylamino)but-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)\C=C(\C)NC FARYTWBWLZAXNK-WAYWQWQTSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- WYZXIJYWXFEAFG-UHFFFAOYSA-N ethyl-(3-isocyanatopropyl)-dimethoxysilane Chemical compound CC[Si](OC)(OC)CCCN=C=O WYZXIJYWXFEAFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 238000010101 extrusion blow moulding Methods 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 229910052621 halloysite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- HSEMFIZWXHQJAE-UHFFFAOYSA-N hexadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(N)=O HSEMFIZWXHQJAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004836 hexamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 1
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SFIQSZSYVWZJPM-UHFFFAOYSA-N hexatriacontan-1-amine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCN SFIQSZSYVWZJPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000009775 high-speed stirring Methods 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- REYJJPSVUYRZGE-UHFFFAOYSA-O hydron;octadecan-1-amine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC[NH3+] REYJJPSVUYRZGE-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000009830 intercalation Methods 0.000 description 1
- 230000002687 intercalation Effects 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 235000000396 iron Nutrition 0.000 description 1
- 125000001261 isocyanato group Chemical group *N=C=O 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000654 isopropylidene group Chemical group C(C)(C)=* 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003951 lactams Chemical class 0.000 description 1
- 229960004488 linolenic acid Drugs 0.000 description 1
- KQQKGWQCNNTQJW-UHFFFAOYSA-N linolenic acid Natural products CC=CCCC=CCC=CCCCCCCCC(O)=O KQQKGWQCNNTQJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- HGPXWXLYXNVULB-UHFFFAOYSA-M lithium stearate Chemical compound [Li+].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HGPXWXLYXNVULB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 125000002960 margaryl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 239000010705 motor oil Substances 0.000 description 1
- 125000001421 myristyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- ZETYUTMSJWMKNQ-UHFFFAOYSA-N n,n',n'-trimethylhexane-1,6-diamine Chemical compound CNCCCCCCN(C)C ZETYUTMSJWMKNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YWFWDNVOPHGWMX-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethyldodecan-1-amine Chemical compound CCCCCCCCCCCCN(C)C YWFWDNVOPHGWMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- OMEMQVZNTDHENJ-UHFFFAOYSA-N n-methyldodecan-1-amine Chemical compound CCCCCCCCCCCCNC OMEMQVZNTDHENJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZEGKVHRCLBFKJ-UHFFFAOYSA-N n-methyloctadecan-1-amine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCNC SZEGKVHRCLBFKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NWZZFAQUBMRYNU-UHFFFAOYSA-N n-octadecylnonadec-18-en-1-amine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCNCCCCCCCCCCCCCCCCCC=C NWZZFAQUBMRYNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DFOHESLHWMVRRC-UHFFFAOYSA-N nonadecanoic acid;octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O DFOHESLHWMVRRC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001196 nonadecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910000273 nontronite Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- LYRFLYHAGKPMFH-UHFFFAOYSA-N octadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(N)=O LYRFLYHAGKPMFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- HTKPDYSCAPSXIR-UHFFFAOYSA-N octyltrimethylammonium ion Chemical compound CCCCCCCC[N+](C)(C)C HTKPDYSCAPSXIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- FATBGEAMYMYZAF-KTKRTIGZSA-N oleamide Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(N)=O FATBGEAMYMYZAF-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 229940113162 oleylamide Drugs 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002958 pentadecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004817 pentamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 125000000843 phenylene group Chemical group C1(=C(C=CC=C1)*)* 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 238000006068 polycondensation reaction Methods 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000011164 potassium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 235000007715 potassium iodide Nutrition 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052903 pyrophyllite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 229910052895 riebeckite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000275 saponite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000276 sauconite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
- 150000004756 silanes Chemical class 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- SFVFIFLLYFPGHH-UHFFFAOYSA-M stearalkonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 SFVFIFLLYFPGHH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-O sulfonium Chemical compound [SH3+] RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JUWGUJSXVOBPHP-UHFFFAOYSA-B titanium(4+);tetraphosphate Chemical compound [Ti+4].[Ti+4].[Ti+4].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O JUWGUJSXVOBPHP-UHFFFAOYSA-B 0.000 description 1
- ZDHXKXAHOVTTAH-UHFFFAOYSA-N trichlorosilane Chemical compound Cl[SiH](Cl)Cl ZDHXKXAHOVTTAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005052 trichlorosilane Substances 0.000 description 1
- 125000002889 tridecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- FRGPKMWIYVTFIQ-UHFFFAOYSA-N triethoxy(3-isocyanatopropyl)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCN=C=O FRGPKMWIYVTFIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UORVGPXVDQYIDP-UHFFFAOYSA-N trihydridoboron Substances B UORVGPXVDQYIDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DQZNLOXENNXVAD-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-[2-(7-oxabicyclo[4.1.0]heptan-4-yl)ethyl]silane Chemical compound C1C(CC[Si](OC)(OC)OC)CCC2OC21 DQZNLOXENNXVAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YUYCVXFAYWRXLS-UHFFFAOYSA-N trimethoxysilane Chemical compound CO[SiH](OC)OC YUYCVXFAYWRXLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003258 trimethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 1
- KLNPWTHGTVSSEU-UHFFFAOYSA-N undecane-1,11-diamine Chemical compound NCCCCCCCCCCCN KLNPWTHGTVSSEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002948 undecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 239000010455 vermiculite Substances 0.000 description 1
- 229910052902 vermiculite Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019354 vermiculite Nutrition 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000010456 wollastonite Substances 0.000 description 1
- 229910052882 wollastonite Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000006839 xylylene group Chemical group 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L zinc stearate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000166 zirconium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- LEHFSLREWWMLPU-UHFFFAOYSA-B zirconium(4+);tetraphosphate Chemical compound [Zr+4].[Zr+4].[Zr+4].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O LEHFSLREWWMLPU-UHFFFAOYSA-B 0.000 description 1
Landscapes
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】強度やクリープ特性などの剛性が高く、かつ表
面外観にも優れた効果を発現するポリアミド樹脂組成物
を提供する。 【解決手段】(A)ポリヘキサメチレンアジパミドを主
たる構成成分とするポリアミド100重量部に対して、
(B)膨潤性層状珪酸塩0.05〜30重量部、(C)
銅化合物0.001〜0.5重量部、(D)脂肪族アミ
ド、脂肪酸及びその誘導体のうちから選ばれる化合物
0.01〜0.5重量部、(E)高級脂肪酸金属塩0.
01〜0.5重量部を含有してなるポリアミド樹脂組成
物。
面外観にも優れた効果を発現するポリアミド樹脂組成物
を提供する。 【解決手段】(A)ポリヘキサメチレンアジパミドを主
たる構成成分とするポリアミド100重量部に対して、
(B)膨潤性層状珪酸塩0.05〜30重量部、(C)
銅化合物0.001〜0.5重量部、(D)脂肪族アミ
ド、脂肪酸及びその誘導体のうちから選ばれる化合物
0.01〜0.5重量部、(E)高級脂肪酸金属塩0.
01〜0.5重量部を含有してなるポリアミド樹脂組成
物。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、機械的強度とくに
耐クリープ性および表面外観に優れるポリアミド樹脂組
成物に関する。
耐クリープ性および表面外観に優れるポリアミド樹脂組
成物に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、ポリアミド樹脂の機械的性質
を改良するために、ガラス繊維や無機充填剤を樹脂に配
合することが実施されている。しかし、これら無機フィ
ラーを単純に溶融混練するだけでは、樹脂中の無機フィ
ラーの分散や界面接着が悪く、耐衝撃性が低い、表面外
観が悪いといった問題がある。そこで、熱可塑性樹脂と
無機フィラーとの親和性または結合力を高める為に、無
機フィラーの表面に有機シラン化合物等のカップリング
処理を施し、樹脂中のフィラー分散を改良する方法があ
るが、かかる方法では樹脂と無機フィラーとの間のなじ
みを良くする程度であり、十分な改良には到っていな
い。また、通常のフィラーでは、十分な強度を得るため
には充填量を上げる必要があり、得られる樹脂組成物が
高比重になるといった問題も生じている。
を改良するために、ガラス繊維や無機充填剤を樹脂に配
合することが実施されている。しかし、これら無機フィ
ラーを単純に溶融混練するだけでは、樹脂中の無機フィ
ラーの分散や界面接着が悪く、耐衝撃性が低い、表面外
観が悪いといった問題がある。そこで、熱可塑性樹脂と
無機フィラーとの親和性または結合力を高める為に、無
機フィラーの表面に有機シラン化合物等のカップリング
処理を施し、樹脂中のフィラー分散を改良する方法があ
るが、かかる方法では樹脂と無機フィラーとの間のなじ
みを良くする程度であり、十分な改良には到っていな
い。また、通常のフィラーでは、十分な強度を得るため
には充填量を上げる必要があり、得られる樹脂組成物が
高比重になるといった問題も生じている。
【0003】一方、無機層状化合物の一種である粘土鉱
物は、フィラーとしての使用が古くから試みられている
が、通常の混合、混練では、二次凝集が発生し、樹脂中
への均一な分散が困難であった。特開平8−12881
号公報には層状珪酸塩をホストとし特定の四級アンモニ
ウムイオンをゲストとする層間化合物を用いることで、
均一な分散を得ようとする試みがなされている。また、
特開平8−151449号公報や特開平9−48856
号公報には粘土鉱物を溶媒で膨潤させた後に樹脂と溶融
混練し、押出機に設けたベント口を減圧に保持すること
で溶媒を除去し均一な分散を得ようとする試みが開示さ
れている。
物は、フィラーとしての使用が古くから試みられている
が、通常の混合、混練では、二次凝集が発生し、樹脂中
への均一な分散が困難であった。特開平8−12881
号公報には層状珪酸塩をホストとし特定の四級アンモニ
ウムイオンをゲストとする層間化合物を用いることで、
均一な分散を得ようとする試みがなされている。また、
特開平8−151449号公報や特開平9−48856
号公報には粘土鉱物を溶媒で膨潤させた後に樹脂と溶融
混練し、押出機に設けたベント口を減圧に保持すること
で溶媒を除去し均一な分散を得ようとする試みが開示さ
れている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】これらの技術では強度
や弾性率といった機械的物性においてある程度の改良が
みられ、より高い剛性を得るためには層状珪酸塩の添加
量を増やせば良いが、それに伴い成形性の低下や、表面
外観の低下が見られる問題があった。
や弾性率といった機械的物性においてある程度の改良が
みられ、より高い剛性を得るためには層状珪酸塩の添加
量を増やせば良いが、それに伴い成形性の低下や、表面
外観の低下が見られる問題があった。
【0005】本発明は、表面外観を低下させることなく
高い機械強度、特に耐クリープ性を有するポリアミド樹
脂組成物を得ることを目的とする。
高い機械強度、特に耐クリープ性を有するポリアミド樹
脂組成物を得ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】発明者らは、上記課題を
解決するために鋭意検討を重ねた結果、ポリヘキサメチ
レンアジパミドを主たる構成成分とするポリアミドに、
膨潤性層状珪酸塩と銅化合物、脂肪酸アミド、脂肪酸及
びその誘導体から選ばれる化合物、高級脂肪酸金属塩を
配合してなるポリアミド樹脂組成物が上記課題を解決で
きることを見出し、本発明に至った。
解決するために鋭意検討を重ねた結果、ポリヘキサメチ
レンアジパミドを主たる構成成分とするポリアミドに、
膨潤性層状珪酸塩と銅化合物、脂肪酸アミド、脂肪酸及
びその誘導体から選ばれる化合物、高級脂肪酸金属塩を
配合してなるポリアミド樹脂組成物が上記課題を解決で
きることを見出し、本発明に至った。
【0007】すなわち本発明は、(1)(A)ポリヘキ
サメチレンアジパミドを主たる構成成分とするポリアミ
ド100重量部に対して、(B)膨潤性層状珪酸塩0.
05〜30重量部、(C)銅化合物0.001〜0.5
重量部、(D)脂肪族アミド、脂肪酸及びその誘導体の
うちから選ばれる化合物0.01〜0.5重量部、
(E)高級脂肪酸金属塩0.01〜0.5重量部を含有
してなるポリアミド樹脂組成物であり、さらに本発明
は、(2)(C)銅化合物が1価のハロゲン化銅化合物
であることを特徴とする前記(1)記載のポリアミド樹
脂組成物、(3)(D)の化合物が脂肪族アミドである
ことを特徴とする前記(1)または(2)記載のポリア
ミド樹脂組成物、(4)(E)高級脂肪酸金属塩がステ
アリン酸金属塩であることを特徴とする前記(1)〜
(3)のいずれか記載のポリアミド樹脂組成物、(5)
前記(1)〜(4)のいずれか記載のポリアミド樹脂組
成物を成形してなる成形品、を構成とするものである。
サメチレンアジパミドを主たる構成成分とするポリアミ
ド100重量部に対して、(B)膨潤性層状珪酸塩0.
05〜30重量部、(C)銅化合物0.001〜0.5
重量部、(D)脂肪族アミド、脂肪酸及びその誘導体の
うちから選ばれる化合物0.01〜0.5重量部、
(E)高級脂肪酸金属塩0.01〜0.5重量部を含有
してなるポリアミド樹脂組成物であり、さらに本発明
は、(2)(C)銅化合物が1価のハロゲン化銅化合物
であることを特徴とする前記(1)記載のポリアミド樹
脂組成物、(3)(D)の化合物が脂肪族アミドである
ことを特徴とする前記(1)または(2)記載のポリア
ミド樹脂組成物、(4)(E)高級脂肪酸金属塩がステ
アリン酸金属塩であることを特徴とする前記(1)〜
(3)のいずれか記載のポリアミド樹脂組成物、(5)
前記(1)〜(4)のいずれか記載のポリアミド樹脂組
成物を成形してなる成形品、を構成とするものである。
【0008】
【発明の実施の形態】以下本発明を詳細に説明する。本
発明で用いる(A)ポリヘキサメチレンアジパミドを主
たる構成成分とするポリアミド樹脂とは、ヘキサメチレ
ンジアミンとアジピン酸を主たる原料として、少なくと
も50モル%以上用いて得られるアミド結合を有する重
縮合体を言う。本発明のポリアミド樹脂には発明の目的
を損なわない範囲で少量の他の共重合成分を添加しても
良い。その共重合成分の代表的な例としては、6−アミ
ノカプロン酸、11−アミノウンデカン酸、12−アミ
ノドデカン酸、パラアミノメチル安息香酸などのアミノ
酸、ε−カプロラクタム、ω−ラウロラクタムなどのラ
クタム、テトラメチレンジアミン、2−メチルペンタメ
チレンジアミン、ウンデカメチレンジアミン、ドデカメ
チレンジアミン、(2,2,4−または2,4,4−)
トリメチルヘキサメチレンジアミン、5−メチルノナメ
チレンジアミン、メタキシリレンジアミン、パラキシリ
レンジアミン、1,3−ビス(アミノメチル)シクロヘ
キサン、1,4−ビス(アミノメチル)シクロヘキサ
ン、1−アミノ−3−アミノメチル−3,5,5−トリ
メチルシクロヘキサン、ビス(4−アミノシクロヘキシ
ル)メタン、ビス(3−メチル−4−アミノシクロヘキ
シル)メタン、2,2−ビス(4−アミノシクロヘキシ
ル)プロパン、ビス(アミノプロピル)ピペラジン、ア
ミノエチルピペラジンなどの脂肪族、脂環族、芳香族の
ジアミン、および、スペリン酸、アゼライン酸、セバシ
ン酸、ドデカン二酸、テレフタル酸、イソフタル酸、2
−クロロテレフタル酸、2−メチルテレフタル酸、5−
メチルイソフタル酸、5−ナトリウムスルホイソフタル
酸、ヘキサヒドロテレフタル酸、ヘキサヒドロイソフタ
ル酸などの脂肪族、脂環族、芳香族のジカルボン酸など
が挙げられる。
発明で用いる(A)ポリヘキサメチレンアジパミドを主
たる構成成分とするポリアミド樹脂とは、ヘキサメチレ
ンジアミンとアジピン酸を主たる原料として、少なくと
も50モル%以上用いて得られるアミド結合を有する重
縮合体を言う。本発明のポリアミド樹脂には発明の目的
を損なわない範囲で少量の他の共重合成分を添加しても
良い。その共重合成分の代表的な例としては、6−アミ
ノカプロン酸、11−アミノウンデカン酸、12−アミ
ノドデカン酸、パラアミノメチル安息香酸などのアミノ
酸、ε−カプロラクタム、ω−ラウロラクタムなどのラ
クタム、テトラメチレンジアミン、2−メチルペンタメ
チレンジアミン、ウンデカメチレンジアミン、ドデカメ
チレンジアミン、(2,2,4−または2,4,4−)
トリメチルヘキサメチレンジアミン、5−メチルノナメ
チレンジアミン、メタキシリレンジアミン、パラキシリ
レンジアミン、1,3−ビス(アミノメチル)シクロヘ
キサン、1,4−ビス(アミノメチル)シクロヘキサ
ン、1−アミノ−3−アミノメチル−3,5,5−トリ
メチルシクロヘキサン、ビス(4−アミノシクロヘキシ
ル)メタン、ビス(3−メチル−4−アミノシクロヘキ
シル)メタン、2,2−ビス(4−アミノシクロヘキシ
ル)プロパン、ビス(アミノプロピル)ピペラジン、ア
ミノエチルピペラジンなどの脂肪族、脂環族、芳香族の
ジアミン、および、スペリン酸、アゼライン酸、セバシ
ン酸、ドデカン二酸、テレフタル酸、イソフタル酸、2
−クロロテレフタル酸、2−メチルテレフタル酸、5−
メチルイソフタル酸、5−ナトリウムスルホイソフタル
酸、ヘキサヒドロテレフタル酸、ヘキサヒドロイソフタ
ル酸などの脂肪族、脂環族、芳香族のジカルボン酸など
が挙げられる。
【0009】また、本発明のポリアミドとしてはポリヘ
キサメチレンアジパミド樹脂(ナイロン66樹脂)に少
量の他のポリアミド樹脂を混合して用いることも可能で
ある。混合して用いることのできるポリアミド樹脂とし
ては、ポリカプロアミド(ナイロン6)、ポリカプロア
ミド/ポリヘキサメチレンアジパミドコポリマー(ナイ
ロン6/66)、ポリテトラメチレンアジパミド(ナイ
ロン46)、ポリヘキサメチレンセバカミド(ナイロン
610)、ポリヘキサメチレンドデカミド(ナイロン6
12)、ポリヘキサメチレンテレフタルアミド/ポリカ
プロアミドコポリマー(ナイロン6T/6)、ポリヘキ
サメチレンテレフタルアミド/ポリドデカンアミドコポ
リマー(ナイロン6T/12)、ポリヘキサメチレンア
ジパミド/ポリヘキサメチレンテレフタルアミドコポリ
マー(ナイロン66/6T)、ポリヘキサメチレンアジ
パミド/ポリヘキサメチレンイソフタルアミドコポリマ
ー(ナイロン66/6I)、ポリヘキサメチレンアジパ
ミド/ポリヘキサメチレンイソフタルアミド/ポリカプ
ロアミドコポリマー(ナイロン66/6I/6)、ポリ
ヘキサメチレンアジパミド/ポリヘキサメチレンテレフ
タルアミド/ポリヘキサメチレンイソフタルアミドコポ
リマー(ナイロン66/6T/6I)、ポリヘキサメチ
レンテレフタルアミド/ポリヘキサメチレンイソフタル
アミドコポリマー(ナイロン6T/6I)、ポリヘキサ
メチレンテレフタルアミド/ポリ(2ーメチルペンタメ
チレン)テレフタルアミドコポリマー(ナイロン6T/
M5T)、ポリヘキサメチレンテレフタルアミド/ポリ
ヘキサメチレンセバカミド/ポリカプロアミドコポリマ
ー(ナイロン6T/610/6)、ポリヘキサメチレン
テレフタルアミド/ポリドデカンアミド/ポリヘキサメ
チレンアジパミドコポリマー(ナイロン6T/12/6
6)、ポリヘキサメチレンテレフタルアミド/ポリドデ
カンアミド/ポリヘキサメチレンイソフタルアミドコポ
リマー(ナイロン6T/12/6I)、ポリキシリレン
アジパミド(ナイロンXD6)などが挙げられる。
キサメチレンアジパミド樹脂(ナイロン66樹脂)に少
量の他のポリアミド樹脂を混合して用いることも可能で
ある。混合して用いることのできるポリアミド樹脂とし
ては、ポリカプロアミド(ナイロン6)、ポリカプロア
ミド/ポリヘキサメチレンアジパミドコポリマー(ナイ
ロン6/66)、ポリテトラメチレンアジパミド(ナイ
ロン46)、ポリヘキサメチレンセバカミド(ナイロン
610)、ポリヘキサメチレンドデカミド(ナイロン6
12)、ポリヘキサメチレンテレフタルアミド/ポリカ
プロアミドコポリマー(ナイロン6T/6)、ポリヘキ
サメチレンテレフタルアミド/ポリドデカンアミドコポ
リマー(ナイロン6T/12)、ポリヘキサメチレンア
ジパミド/ポリヘキサメチレンテレフタルアミドコポリ
マー(ナイロン66/6T)、ポリヘキサメチレンアジ
パミド/ポリヘキサメチレンイソフタルアミドコポリマ
ー(ナイロン66/6I)、ポリヘキサメチレンアジパ
ミド/ポリヘキサメチレンイソフタルアミド/ポリカプ
ロアミドコポリマー(ナイロン66/6I/6)、ポリ
ヘキサメチレンアジパミド/ポリヘキサメチレンテレフ
タルアミド/ポリヘキサメチレンイソフタルアミドコポ
リマー(ナイロン66/6T/6I)、ポリヘキサメチ
レンテレフタルアミド/ポリヘキサメチレンイソフタル
アミドコポリマー(ナイロン6T/6I)、ポリヘキサ
メチレンテレフタルアミド/ポリ(2ーメチルペンタメ
チレン)テレフタルアミドコポリマー(ナイロン6T/
M5T)、ポリヘキサメチレンテレフタルアミド/ポリ
ヘキサメチレンセバカミド/ポリカプロアミドコポリマ
ー(ナイロン6T/610/6)、ポリヘキサメチレン
テレフタルアミド/ポリドデカンアミド/ポリヘキサメ
チレンアジパミドコポリマー(ナイロン6T/12/6
6)、ポリヘキサメチレンテレフタルアミド/ポリドデ
カンアミド/ポリヘキサメチレンイソフタルアミドコポ
リマー(ナイロン6T/12/6I)、ポリキシリレン
アジパミド(ナイロンXD6)などが挙げられる。
【0010】かかるポリアミド樹脂の重合度にはとくに
制限がないが、1重量%の98%濃硫酸溶液中、25℃
で測定した相対粘度として、2.0〜7.0の範囲のも
のが好ましい。
制限がないが、1重量%の98%濃硫酸溶液中、25℃
で測定した相対粘度として、2.0〜7.0の範囲のも
のが好ましい。
【0011】本発明で用いる(B)膨潤性層状珪酸塩と
は、例えば「粘土ハンドブック」p.41〜43(日本
粘土学会編、技報堂(昭和42年1月15日発行))に
示されるが如きアルミニウム、マグネシウム、リチウム
等から選ばれる元素を含む八面体シートの上下に珪酸四
面体シートが重なって1枚の板状結晶層を形成している
2:1型の構造を持ち、その板状結晶層の層間に交換性
の陽イオンを有しているものである。その1枚の板状結
晶の大きさは、通常幅0.05〜0.5μm、厚さ6〜
15オングストロームである。また、その交換性陽イオ
ンのカチオン交換容量は20〜300meq/100g
のものを用いることが好ましく、更に好ましくは80〜
150meq/100gの範囲のものである。
は、例えば「粘土ハンドブック」p.41〜43(日本
粘土学会編、技報堂(昭和42年1月15日発行))に
示されるが如きアルミニウム、マグネシウム、リチウム
等から選ばれる元素を含む八面体シートの上下に珪酸四
面体シートが重なって1枚の板状結晶層を形成している
2:1型の構造を持ち、その板状結晶層の層間に交換性
の陽イオンを有しているものである。その1枚の板状結
晶の大きさは、通常幅0.05〜0.5μm、厚さ6〜
15オングストロームである。また、その交換性陽イオ
ンのカチオン交換容量は20〜300meq/100g
のものを用いることが好ましく、更に好ましくは80〜
150meq/100gの範囲のものである。
【0012】かかる層状珪酸塩の具体例としてはモンモ
リロナイト、バイデライト、ノントロナイト、サポナイ
ト、ヘクトライト、ソーコナイトなどのスメクタイト系
粘土鉱物、バーミキュライト、ハロイサイト、カネマイ
ト、ケニヤイト、燐酸ジルコニウム、燐酸チタニウムな
どの各種粘土鉱物、Li型フッ素テニオライト、Na型
フッ素テニオライト、Na型四珪素フッ素雲母、Li型
四珪素フッ素雲母等の膨潤性のフッ素雲母等が挙げら
れ、天然のものであっても合成されたものであっても良
い。これらのなかでもモンモリロナイト、ヘクトライト
などのスメクタイト系粘土鉱物やNa型四珪素フッ素雲
母、Li型フッ素テニオライトなどの膨潤性のフッ素雲
母が好ましく、モンモリロナイトなどのスメクタイト系
粘土鉱物を用いることがより好ましい。
リロナイト、バイデライト、ノントロナイト、サポナイ
ト、ヘクトライト、ソーコナイトなどのスメクタイト系
粘土鉱物、バーミキュライト、ハロイサイト、カネマイ
ト、ケニヤイト、燐酸ジルコニウム、燐酸チタニウムな
どの各種粘土鉱物、Li型フッ素テニオライト、Na型
フッ素テニオライト、Na型四珪素フッ素雲母、Li型
四珪素フッ素雲母等の膨潤性のフッ素雲母等が挙げら
れ、天然のものであっても合成されたものであっても良
い。これらのなかでもモンモリロナイト、ヘクトライト
などのスメクタイト系粘土鉱物やNa型四珪素フッ素雲
母、Li型フッ素テニオライトなどの膨潤性のフッ素雲
母が好ましく、モンモリロナイトなどのスメクタイト系
粘土鉱物を用いることがより好ましい。
【0013】本発明の(B)膨潤性層状珪酸塩には、板
状結晶層の層間に有機オニウムイオンを含有する層状珪
酸塩を用いることが好ましい。
状結晶層の層間に有機オニウムイオンを含有する層状珪
酸塩を用いることが好ましい。
【0014】有機オニウムイオンとしてはアンモニウム
イオンやホスホニウムイオン、スルホニウムイオンなど
が挙げられる。これらのなかではアンモニウムイオンと
ホスホニウムイオンが好ましく、特にアンモニウムイオ
ンが好んで用いられる。アンモニウムイオンとしては、
一級アンモニウムイオン、二級アンモニウムイオン、三
級アンモニウムイオン、四級アンモニウムイオンのいず
れであっても良い。
イオンやホスホニウムイオン、スルホニウムイオンなど
が挙げられる。これらのなかではアンモニウムイオンと
ホスホニウムイオンが好ましく、特にアンモニウムイオ
ンが好んで用いられる。アンモニウムイオンとしては、
一級アンモニウムイオン、二級アンモニウムイオン、三
級アンモニウムイオン、四級アンモニウムイオンのいず
れであっても良い。
【0015】例えば、一級アンモニウムイオンとしては
デシルアンモニウム、ドデシルアンモニウム、オクタデ
シルアンモニウム、オレイルアンモニウム、ベンジルア
ンモニウムなどが挙げられる。
デシルアンモニウム、ドデシルアンモニウム、オクタデ
シルアンモニウム、オレイルアンモニウム、ベンジルア
ンモニウムなどが挙げられる。
【0016】二級アンモニウムイオンとしてはメチルド
デシルアンモニウム、メチルオクタデシルアンモニウム
などが挙げられる。
デシルアンモニウム、メチルオクタデシルアンモニウム
などが挙げられる。
【0017】三級アンモニウムイオンとしてはジメチル
ドデシルアンモニウム、ジメチルオクタデシルアンモニ
ウムなどが挙げられる。
ドデシルアンモニウム、ジメチルオクタデシルアンモニ
ウムなどが挙げられる。
【0018】四級アンモニウムイオンとしてはベンジル
トリメチルアンモニウム、ベンジルトリエチルアンモニ
ウム、ベンジルトリブチルアンモニウム、ベンジルジメ
チルドデシルアンモニウム、ベンジルジメチルオクタデ
シルアンモニウムなどのベンジルトリアルキルアンモニ
ウムイオン、トリオクチルメチルアンモニウム、トリメ
チルオクチルアンモニウム、トリメチルドデシルアンモ
ニウム、トリメチルオクタデシルアンモニウムなどのア
ルキルトリメチルアンモニウムイオン、ジメチルジオク
チルアンモニウム、ジメチルジドデシルアンモニウム、
ジメチルジオクタデシルアンモニウムなどのジメチルジ
アルキルアンモニウムイオンなどが挙げられる。
トリメチルアンモニウム、ベンジルトリエチルアンモニ
ウム、ベンジルトリブチルアンモニウム、ベンジルジメ
チルドデシルアンモニウム、ベンジルジメチルオクタデ
シルアンモニウムなどのベンジルトリアルキルアンモニ
ウムイオン、トリオクチルメチルアンモニウム、トリメ
チルオクチルアンモニウム、トリメチルドデシルアンモ
ニウム、トリメチルオクタデシルアンモニウムなどのア
ルキルトリメチルアンモニウムイオン、ジメチルジオク
チルアンモニウム、ジメチルジドデシルアンモニウム、
ジメチルジオクタデシルアンモニウムなどのジメチルジ
アルキルアンモニウムイオンなどが挙げられる。
【0019】また、これらの他にもアニリン、p−フェ
ニレンジアミン、α−ナフチルアミン、p−アミノジメ
チルアニリン、ベンジジン、ピリジン、ピペリジン、6
−アミノカプロン酸、11−アミノウンデカン酸、12
−アミノドデカン酸、エタノールアミン誘導体、ジエタ
ノールアミン誘導体などから誘導されるアンモニウムイ
オンなども挙げられる。
ニレンジアミン、α−ナフチルアミン、p−アミノジメ
チルアニリン、ベンジジン、ピリジン、ピペリジン、6
−アミノカプロン酸、11−アミノウンデカン酸、12
−アミノドデカン酸、エタノールアミン誘導体、ジエタ
ノールアミン誘導体などから誘導されるアンモニウムイ
オンなども挙げられる。
【0020】これらのアンモニウムイオンの中でも、ア
ンモニウムイオンの分子内の炭素数の合計が11〜30
の四級アンモニウムイオンが特に好適である。具体的に
は、トリオクチルメチルアンモニウム、トリメチルオク
タデシルアンモニウム、ベンジルジメチルドデシルアン
モニウム、ベンジルジメチルオクタデシルアンモニウム
などである。
ンモニウムイオンの分子内の炭素数の合計が11〜30
の四級アンモニウムイオンが特に好適である。具体的に
は、トリオクチルメチルアンモニウム、トリメチルオク
タデシルアンモニウム、ベンジルジメチルドデシルアン
モニウム、ベンジルジメチルオクタデシルアンモニウム
などである。
【0021】本発明における、層間に有機オニウムイオ
ンを含有する層状珪酸塩は交換性の陽イオンを層間に有
する層状珪酸塩と有機オニウムイオンを公知の方法で反
応させることにより製造することができる。具体的に
は、水、メタノール、エタノールなどの極性溶媒中での
イオン交換反応による方法や層状珪酸塩に液状あるいは
溶融させたアンモニウム塩を直接反応させることによる
方法などが挙げられる。
ンを含有する層状珪酸塩は交換性の陽イオンを層間に有
する層状珪酸塩と有機オニウムイオンを公知の方法で反
応させることにより製造することができる。具体的に
は、水、メタノール、エタノールなどの極性溶媒中での
イオン交換反応による方法や層状珪酸塩に液状あるいは
溶融させたアンモニウム塩を直接反応させることによる
方法などが挙げられる。
【0022】本発明において、層状珪酸塩に対する有機
オニウムイオンの量は、層状珪酸塩の分散性、溶融時の
熱安定性、成形時のガス、臭気の発生抑制などの点か
ら、層状珪酸塩の陽イオン交換容量に対し、好ましく、
0.4〜2.0当量の範囲である。より好ましくは、
0.8〜1.2当量である。
オニウムイオンの量は、層状珪酸塩の分散性、溶融時の
熱安定性、成形時のガス、臭気の発生抑制などの点か
ら、層状珪酸塩の陽イオン交換容量に対し、好ましく、
0.4〜2.0当量の範囲である。より好ましくは、
0.8〜1.2当量である。
【0023】また、層状珪酸塩は上記の有機オニウム塩
を含有せしめることとは別に、反応性官能基を有するカ
ップリング剤で予備処理して使用することは、より優れ
た機械的強度を得るために好ましい。かかるカップリン
グ剤としてはイソシアネート系化合物、有機シラン系化
合物、有機チタネート系化合物、有機ボラン系化合物、
エポキシ化合物などが挙げられる。
を含有せしめることとは別に、反応性官能基を有するカ
ップリング剤で予備処理して使用することは、より優れ
た機械的強度を得るために好ましい。かかるカップリン
グ剤としてはイソシアネート系化合物、有機シラン系化
合物、有機チタネート系化合物、有機ボラン系化合物、
エポキシ化合物などが挙げられる。
【0024】特に好ましいのは、有機シラン系化合物
(以下シランカップリング剤と言うこともある)であ
り、その具体例としては、γ−グリシドキシプロピルト
リメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルトリエト
キシシシラン、β−(3,4−エポキシシクロヘキシ
ル)エチルトリメトキシシランなどのエポキシ基含有ア
ルコキシシラン化合物、γ−メルカプトプロピルトリメ
トキシシラン、γ−メルカプトプロピルトリエトキシシ
ランなどのメルカプト基含有アルコキシシラン化合物、
γ−ウレイドプロピルトリエトキシシラン、γ−ウレイ
ドプロピルトリメトキシシシラン、γ−(2−ウレイド
エチル)アミノプロピルトリメトキシシランなどのウレ
イド基含有アルコキシシラン化合物、γ−イソシアナト
プロピルトリエトキシシラン、γ−イソシアナトプロピ
ルトリメトキシシラン、γ−イソシアナトプロピルメチ
ルジメトキシシラン、γ−イソシアナトプロピルメチル
ジエトキシシラン、γ−イソシアナトプロピルエチルジ
メトキシシラン、γ−イソシアナトプロピルエチルジエ
トキシシラン、γ−イソシアナトプロピルトリクロロシ
ランなどのイソシアナト基含有アルコキシシラン化合
物、γ−(2−アミノエチル)アミノプロピルメチルジ
メトキシシラン、γ−(2−アミノエチル)アミノプロ
ピルトリメトキシシラン、γ−アミノプロピルトリメト
キシシランなどのアミノ基含有アルコキシシラン化合
物、γ−ヒドロキシプロピルトリメトキシシラン、γ−
ヒドロキシプロピルトリエトキシシランなどの水酸基含
有アルコキシシラン化合物、γ−メタクリロキシプロピ
ルトリメトキシシラン、ビニルトリメトキシシラン、N
−β−(N−ビニルベンジルアミノエチル)−γ−アミ
ノプロピルトリメトキシシラン・塩酸塩等の炭素炭素不
飽和基含有アルコキシシラン化合物などが挙げられる。
特に、炭素炭素不飽和基含有アルコキシシラン化合物が
好ましく用いられる。
(以下シランカップリング剤と言うこともある)であ
り、その具体例としては、γ−グリシドキシプロピルト
リメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピルトリエト
キシシシラン、β−(3,4−エポキシシクロヘキシ
ル)エチルトリメトキシシランなどのエポキシ基含有ア
ルコキシシラン化合物、γ−メルカプトプロピルトリメ
トキシシラン、γ−メルカプトプロピルトリエトキシシ
ランなどのメルカプト基含有アルコキシシラン化合物、
γ−ウレイドプロピルトリエトキシシラン、γ−ウレイ
ドプロピルトリメトキシシシラン、γ−(2−ウレイド
エチル)アミノプロピルトリメトキシシランなどのウレ
イド基含有アルコキシシラン化合物、γ−イソシアナト
プロピルトリエトキシシラン、γ−イソシアナトプロピ
ルトリメトキシシラン、γ−イソシアナトプロピルメチ
ルジメトキシシラン、γ−イソシアナトプロピルメチル
ジエトキシシラン、γ−イソシアナトプロピルエチルジ
メトキシシラン、γ−イソシアナトプロピルエチルジエ
トキシシラン、γ−イソシアナトプロピルトリクロロシ
ランなどのイソシアナト基含有アルコキシシラン化合
物、γ−(2−アミノエチル)アミノプロピルメチルジ
メトキシシラン、γ−(2−アミノエチル)アミノプロ
ピルトリメトキシシラン、γ−アミノプロピルトリメト
キシシランなどのアミノ基含有アルコキシシラン化合
物、γ−ヒドロキシプロピルトリメトキシシラン、γ−
ヒドロキシプロピルトリエトキシシランなどの水酸基含
有アルコキシシラン化合物、γ−メタクリロキシプロピ
ルトリメトキシシラン、ビニルトリメトキシシラン、N
−β−(N−ビニルベンジルアミノエチル)−γ−アミ
ノプロピルトリメトキシシラン・塩酸塩等の炭素炭素不
飽和基含有アルコキシシラン化合物などが挙げられる。
特に、炭素炭素不飽和基含有アルコキシシラン化合物が
好ましく用いられる。
【0025】これらシランカップリング剤での層状珪酸
塩の処理は、水、メタノール、エタノールなどの極性溶
媒中、あるいはこれらの混合溶媒中でシランカップリン
グ剤を層状珪酸塩に吸着させる方法やヘンシェルミキサ
ー等の高速攪拌混合機の中に層状珪酸塩を添加し、攪拌
しながらシランカップリング剤あるいは有機溶媒を含む
水溶液の形で滴下して吸着させる方法、さらには層状珪
酸塩に直接シランカップリング剤を添加して、乳鉢等で
混合して吸着させることによる方法などが挙げられ、い
ずれの方法を用いても良い。層状珪酸塩をシランカップ
リング剤で処理する場合には、シランカップリング剤の
アルコキシ基の加水分解を促進するために水、酸性水、
アルカリ性水等を同時に混合するのが好ましい。また、
シランカップリング剤の反応効率を高めるため、水のほ
かにメタノールやエタノール等の水、シランカップリン
グ剤両方を溶解する有機溶媒を混合してもかまわない。
このようなシランカップリング剤で処理した層状珪酸塩
を熱処理することによってさらに反応を促進させること
も可能である。なお、予め層状珪酸塩のカップリング剤
での処理を行わずに、層状珪酸塩と熱可塑性ポリエステ
ルを溶融混練する際に、これらカップリング剤を添加す
るいわゆるインテグラルブレンド法を用いても良い。
塩の処理は、水、メタノール、エタノールなどの極性溶
媒中、あるいはこれらの混合溶媒中でシランカップリン
グ剤を層状珪酸塩に吸着させる方法やヘンシェルミキサ
ー等の高速攪拌混合機の中に層状珪酸塩を添加し、攪拌
しながらシランカップリング剤あるいは有機溶媒を含む
水溶液の形で滴下して吸着させる方法、さらには層状珪
酸塩に直接シランカップリング剤を添加して、乳鉢等で
混合して吸着させることによる方法などが挙げられ、い
ずれの方法を用いても良い。層状珪酸塩をシランカップ
リング剤で処理する場合には、シランカップリング剤の
アルコキシ基の加水分解を促進するために水、酸性水、
アルカリ性水等を同時に混合するのが好ましい。また、
シランカップリング剤の反応効率を高めるため、水のほ
かにメタノールやエタノール等の水、シランカップリン
グ剤両方を溶解する有機溶媒を混合してもかまわない。
このようなシランカップリング剤で処理した層状珪酸塩
を熱処理することによってさらに反応を促進させること
も可能である。なお、予め層状珪酸塩のカップリング剤
での処理を行わずに、層状珪酸塩と熱可塑性ポリエステ
ルを溶融混練する際に、これらカップリング剤を添加す
るいわゆるインテグラルブレンド法を用いても良い。
【0026】層状珪酸塩の有機オニウムイオンによる処
理とカップリング剤による処理の順序にも特に制限はな
いが、まず有機オニウムイオンで処理した後、カップリ
ング剤処理を行うことが好ましい。
理とカップリング剤による処理の順序にも特に制限はな
いが、まず有機オニウムイオンで処理した後、カップリ
ング剤処理を行うことが好ましい。
【0027】本発明において(B)膨潤性層状珪酸塩の
含有量は本発明のポリアミド樹脂100重量部に対し無
機灰分量として0.05〜30重量部含有されているこ
とが好ましい。より好ましくは0.1〜20重量部、特
に好ましくは0.2〜10重量部である。含有量が0.
05重量部未満であると物性改良効果が小さく、含有量
が30重量部を超えると靱性が低下する。無機灰分量は
ポリアミド樹脂組成物2gを500℃の電気炉中で3時
間灰化させ、灰化前後の質量から求められる。
含有量は本発明のポリアミド樹脂100重量部に対し無
機灰分量として0.05〜30重量部含有されているこ
とが好ましい。より好ましくは0.1〜20重量部、特
に好ましくは0.2〜10重量部である。含有量が0.
05重量部未満であると物性改良効果が小さく、含有量
が30重量部を超えると靱性が低下する。無機灰分量は
ポリアミド樹脂組成物2gを500℃の電気炉中で3時
間灰化させ、灰化前後の質量から求められる。
【0028】本発明で用いる(C)銅化合物とは、銅の
化合物、例えば銅のハロゲン化物、硫酸塩、酢酸塩、脂
肪酸塩などである。具体的な例としては、塩化第一銅、
塩化第二銅、臭化第一銅、臭化第二銅、ヨウ化第一銅、
ヨウ化第二銅、硫酸第二銅、硝酸第二銅、リン酸銅、酢
酸第一銅、酢酸第二銅、サリチル酸第二銅、ステアリン
酸第二銅、安息香酸第二銅および前記無機ハロゲン化銅
とキシリレンジアミン、2−メルカプトベンズイミダゾ
ール、ベンズイミダゾールなどとの錯化合物などが挙げ
られる。なかでも1価の銅化合物とりわけ1価のハロゲ
ン化銅化合物が好ましく、酢酸第一銅、ヨウ化第一銅な
どを特に好適な銅化合物として例示できる。
化合物、例えば銅のハロゲン化物、硫酸塩、酢酸塩、脂
肪酸塩などである。具体的な例としては、塩化第一銅、
塩化第二銅、臭化第一銅、臭化第二銅、ヨウ化第一銅、
ヨウ化第二銅、硫酸第二銅、硝酸第二銅、リン酸銅、酢
酸第一銅、酢酸第二銅、サリチル酸第二銅、ステアリン
酸第二銅、安息香酸第二銅および前記無機ハロゲン化銅
とキシリレンジアミン、2−メルカプトベンズイミダゾ
ール、ベンズイミダゾールなどとの錯化合物などが挙げ
られる。なかでも1価の銅化合物とりわけ1価のハロゲ
ン化銅化合物が好ましく、酢酸第一銅、ヨウ化第一銅な
どを特に好適な銅化合物として例示できる。
【0029】本発明のポリアミド樹脂組成物では、
(C)銅化合物の含有量はポリアミド樹脂100重量部
に対して、0.001〜0.5重量部であることが好ま
しく、より好ましくは0.01〜0.5重量部である。
銅化合物の含有量が0.001重量部未満の場合には、
耐クリープ性が低下する恐れがあり、一方含有量が0.
5重量部を越えるとポリアミド樹脂組成物の吸水による
変色が顕著となる。
(C)銅化合物の含有量はポリアミド樹脂100重量部
に対して、0.001〜0.5重量部であることが好ま
しく、より好ましくは0.01〜0.5重量部である。
銅化合物の含有量が0.001重量部未満の場合には、
耐クリープ性が低下する恐れがあり、一方含有量が0.
5重量部を越えるとポリアミド樹脂組成物の吸水による
変色が顕著となる。
【0030】本発明では銅化合物と併用する形でハロゲ
ン化アルカリ化合物を添加することも可能である。この
ハロゲン化アルカリ化合物の例としては、塩化リチウ
ム、臭化リチウム、ヨウ化リチウム、塩化カリウム、臭
化カリウム、ヨウ化カリウム、臭化ナトリウムおよびヨ
ウ化ナトリウムなどを挙げることができ、ヨウ化カリウ
ム、ヨウ化ナトリウムが特に好ましい。これには通常ポ
リアミド樹脂100重量部に対して0.01〜1重量部
の範囲であることが好ましく、さらに0.05〜0.8
重量部の範囲であることが特に好ましい。
ン化アルカリ化合物を添加することも可能である。この
ハロゲン化アルカリ化合物の例としては、塩化リチウ
ム、臭化リチウム、ヨウ化リチウム、塩化カリウム、臭
化カリウム、ヨウ化カリウム、臭化ナトリウムおよびヨ
ウ化ナトリウムなどを挙げることができ、ヨウ化カリウ
ム、ヨウ化ナトリウムが特に好ましい。これには通常ポ
リアミド樹脂100重量部に対して0.01〜1重量部
の範囲であることが好ましく、さらに0.05〜0.8
重量部の範囲であることが特に好ましい。
【0031】本発明で用いる(D)脂肪族アミド、脂肪
酸およびその誘導体のうちから選ばれる化合物として、
脂肪族アミドとしては下記の一般式のものが好ましく使
用される。 R2 CONH−R1 (1) R4 CONH−R3 −NHCOR5 (2) R7 NHCO−R6 −CONHR8 (3) R10CONH−R9 −CONHR11 (4) (式中、各Rは炭化水素基であり、好ましくはR1 は水
素もしくは炭素数1〜35の炭化水素基、R2 、R4 、
R5 、R7 、R8 、R10、R11炭素数1〜35の炭化水
素基、R3 、R6 、R9 は炭素数1〜12の炭化水素基
である。) R1 、R4 、R5 、R7 、R8 、R10、R11の例として
はメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、
n−ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、
オクチル基、ノニル基、デシル基、ウンデシル基、トリ
デシル基、テトラデシル基、ペンタデシル基、ヘキサデ
シル基、ヘプタデシル基、オクタデシル基、ノナデシル
基、エイコサニル基、ヘンエイコサニル基、ドコサニル
基、トリコサニル基、テトラコサニル基、エチルヘキシ
ル基などが挙げられる。
酸およびその誘導体のうちから選ばれる化合物として、
脂肪族アミドとしては下記の一般式のものが好ましく使
用される。 R2 CONH−R1 (1) R4 CONH−R3 −NHCOR5 (2) R7 NHCO−R6 −CONHR8 (3) R10CONH−R9 −CONHR11 (4) (式中、各Rは炭化水素基であり、好ましくはR1 は水
素もしくは炭素数1〜35の炭化水素基、R2 、R4 、
R5 、R7 、R8 、R10、R11炭素数1〜35の炭化水
素基、R3 、R6 、R9 は炭素数1〜12の炭化水素基
である。) R1 、R4 、R5 、R7 、R8 、R10、R11の例として
はメチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、
n−ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、
オクチル基、ノニル基、デシル基、ウンデシル基、トリ
デシル基、テトラデシル基、ペンタデシル基、ヘキサデ
シル基、ヘプタデシル基、オクタデシル基、ノナデシル
基、エイコサニル基、ヘンエイコサニル基、ドコサニル
基、トリコサニル基、テトラコサニル基、エチルヘキシ
ル基などが挙げられる。
【0032】また、R3 、R6 、R9 の例としてはメチ
レン基、エチレン基、トリメチレン基、テトラメチレン
基、ペンタメチレン基、ヘキサメチレン基、ヘプタメチ
レン基、オクタメチレン基、ノナメチレン基、デカメチ
レン基、ウンデカメチレン基、ドデカメチレン基、イソ
プロピリデン基、フェニレン基、キシリレン基などが挙
げられる。
レン基、エチレン基、トリメチレン基、テトラメチレン
基、ペンタメチレン基、ヘキサメチレン基、ヘプタメチ
レン基、オクタメチレン基、ノナメチレン基、デカメチ
レン基、ウンデカメチレン基、ドデカメチレン基、イソ
プロピリデン基、フェニレン基、キシリレン基などが挙
げられる。
【0033】前記脂肪族アミドの例としては、例えばラ
ウリルアミド、ミリスチルアミド、パルミチルアミド、
ステアリルアミド、アイコシルアミド、ベヘニルアミ
ド、オレイルアミドなどのモノアミド、N−ステアリル
ステアリルアミド、N−オレイルオレイルアミド、N−
ステアリルオレイルアミド、N−オレイルステアリルア
ミド、N−オレイルパルミチルアミドなどの置換モノア
ミド、さらにメチレンビスステアリルアミド、メチレン
ビスオレイルアミド、エチレンビスステアリルアミド、
エチレンビスオレイルアミド、ヘキサメチレンビスステ
アリルアミドなどのビスアミドが好適に使用される。こ
れらの中でも特に、エチレンビスステアリルアミドなど
の脂肪族ビスアミドが好適に用いられる。
ウリルアミド、ミリスチルアミド、パルミチルアミド、
ステアリルアミド、アイコシルアミド、ベヘニルアミ
ド、オレイルアミドなどのモノアミド、N−ステアリル
ステアリルアミド、N−オレイルオレイルアミド、N−
ステアリルオレイルアミド、N−オレイルステアリルア
ミド、N−オレイルパルミチルアミドなどの置換モノア
ミド、さらにメチレンビスステアリルアミド、メチレン
ビスオレイルアミド、エチレンビスステアリルアミド、
エチレンビスオレイルアミド、ヘキサメチレンビスステ
アリルアミドなどのビスアミドが好適に使用される。こ
れらの中でも特に、エチレンビスステアリルアミドなど
の脂肪族ビスアミドが好適に用いられる。
【0034】脂肪酸及びその誘導体とは、脂肪族カルボ
ン酸及び脂肪族カルボン酸と脂肪族2価アルコールとか
ら得られるエステルやその部分ケン化物などであり、カ
ルボン酸の例としてはラウリン酸、ミリスチン酸、バル
ミチン酸、ステアリン酸ノナデカン酸、アラキジン酸、
ベヘン酸、リグノセリン酸、セロチン酸、ヘプタコサン
酸、モンタン酸、メリシン酸、ラクセル酸、オレイン
酸、エライジン酸、セトレイン酸、エルカ酸、ブラシジ
ン酸、リノール酸、リノレン酸、アラキドン酸、ステア
ロール酸などを挙げることができ、脂肪族2価アルコー
ルの例としてはエチレングリコール、プロピレングリコ
ール、1, 4−ブタンジオール、1, 6−ヘキサンジオ
ール、ポリエチレングリコールなどが挙げられる。
ン酸及び脂肪族カルボン酸と脂肪族2価アルコールとか
ら得られるエステルやその部分ケン化物などであり、カ
ルボン酸の例としてはラウリン酸、ミリスチン酸、バル
ミチン酸、ステアリン酸ノナデカン酸、アラキジン酸、
ベヘン酸、リグノセリン酸、セロチン酸、ヘプタコサン
酸、モンタン酸、メリシン酸、ラクセル酸、オレイン
酸、エライジン酸、セトレイン酸、エルカ酸、ブラシジ
ン酸、リノール酸、リノレン酸、アラキドン酸、ステア
ロール酸などを挙げることができ、脂肪族2価アルコー
ルの例としてはエチレングリコール、プロピレングリコ
ール、1, 4−ブタンジオール、1, 6−ヘキサンジオ
ール、ポリエチレングリコールなどが挙げられる。
【0035】前記脂肪酸の誘導体の例としては、ヘキス
トジャパン社のモンタン酸脂肪族2価アルコールエステ
ル“ヘキストワックスE”、ヘキストジャパン社のモン
タン酸脂肪族2価アルコールエステルの部分ケン化物
“ヘキストワックスOP”などのモンタン酸エステル及
びその誘導体、メリシン酸のエチレングリコールエステ
ルおよびその誘導体などが好適に用いられる。
トジャパン社のモンタン酸脂肪族2価アルコールエステ
ル“ヘキストワックスE”、ヘキストジャパン社のモン
タン酸脂肪族2価アルコールエステルの部分ケン化物
“ヘキストワックスOP”などのモンタン酸エステル及
びその誘導体、メリシン酸のエチレングリコールエステ
ルおよびその誘導体などが好適に用いられる。
【0036】これら(D)脂肪酸アミド、脂肪酸及びそ
の誘導体から選ばれる化合物の含有量としてはポリアミ
ド100重量部に対して0.01〜0.5重量部であ
り、好ましくは0.05〜0.3重量部である。0.0
1重量部より少ないと表面外観が低下する恐れがあり、
0.5重量部より多いと組成物の溶融時における発生ガ
スが多くなり、シルバー発生などによって成形品表面の
平滑性が低下する。
の誘導体から選ばれる化合物の含有量としてはポリアミ
ド100重量部に対して0.01〜0.5重量部であ
り、好ましくは0.05〜0.3重量部である。0.0
1重量部より少ないと表面外観が低下する恐れがあり、
0.5重量部より多いと組成物の溶融時における発生ガ
スが多くなり、シルバー発生などによって成形品表面の
平滑性が低下する。
【0037】本発明で用いる(E)高級脂肪酸金属塩と
しては通常炭素数10以上25未満、特に12以上22
未満の脂肪酸と、周期律表第I〜III 族の金属とから得
られる脂肪酸金属塩が好ましく用いられる。脂肪酸の例
としてはステアリン酸、バルミチン酸、オレイン酸、ア
ラギン酸、ベヘン酸などを挙げることができ、金属の例
としては亜鉛、カルシウム、リチウム、アルミニウム、
バリウム、カリウム、マグネシウムなどを挙げることが
できる。
しては通常炭素数10以上25未満、特に12以上22
未満の脂肪酸と、周期律表第I〜III 族の金属とから得
られる脂肪酸金属塩が好ましく用いられる。脂肪酸の例
としてはステアリン酸、バルミチン酸、オレイン酸、ア
ラギン酸、ベヘン酸などを挙げることができ、金属の例
としては亜鉛、カルシウム、リチウム、アルミニウム、
バリウム、カリウム、マグネシウムなどを挙げることが
できる。
【0038】これらの中でも、ステアリン酸の金属塩が
好ましくその具体例としては、ステアリン酸亜鉛、ステ
アリン酸カルシウム、ステアリン酸リチウム、ステアリ
ン酸アルミニウム、ステアリン酸バリウム、ステアリン
酸マグネシウムなどが挙げられる。
好ましくその具体例としては、ステアリン酸亜鉛、ステ
アリン酸カルシウム、ステアリン酸リチウム、ステアリ
ン酸アルミニウム、ステアリン酸バリウム、ステアリン
酸マグネシウムなどが挙げられる。
【0039】高級脂肪酸金属塩の配合量としてはポリア
ミド100重量部に対して0.01〜0.5重量部であ
り、好ましくは0.02〜0.3重量部である。0.0
1重量部より少ないと良好なスクリューかみ込み安定性
が得られず、0.5重量部より多いと組成物の溶融時に
おける発生ガスが多くなり、シルバー発生などによって
成形品表面の平滑性が低下する。
ミド100重量部に対して0.01〜0.5重量部であ
り、好ましくは0.02〜0.3重量部である。0.0
1重量部より少ないと良好なスクリューかみ込み安定性
が得られず、0.5重量部より多いと組成物の溶融時に
おける発生ガスが多くなり、シルバー発生などによって
成形品表面の平滑性が低下する。
【0040】本発明のポリアミド樹脂組成物において
は、マトリックスであるポリアミド樹脂中に層状珪酸塩
が単層のレベルで均一に分散していることが好ましい。
単層のレベルで均一に分散している状態とは、層状珪酸
塩が単層〜10層程度の状態で、二次凝集することなく
マトリックス樹脂全体に分散していることを言う。この
状態はポリアミド樹脂組成物から切片を切削しこれを電
子顕微鏡で観察することによって確認できる。
は、マトリックスであるポリアミド樹脂中に層状珪酸塩
が単層のレベルで均一に分散していることが好ましい。
単層のレベルで均一に分散している状態とは、層状珪酸
塩が単層〜10層程度の状態で、二次凝集することなく
マトリックス樹脂全体に分散していることを言う。この
状態はポリアミド樹脂組成物から切片を切削しこれを電
子顕微鏡で観察することによって確認できる。
【0041】本発明のポリアミド樹脂組成物にはさらに
上述の膨潤性の層状珪酸塩以外に強度・剛性を付与する
目的で無機充填材を配合することができる。無機充填材
としては、板状、棒状、球状などの非繊維状の無機充填
材や繊維状または針状の無機充填材など特に制限はな
い。非繊維状無機充填材としてはワラステナイト、ゼオ
ライト、セリサイト、カオリン、マイカ、クレー、パイ
ロフィライト、アスベスト、タルク、アルミナシリケー
トなどの珪酸塩、アルミナ、酸化珪素、酸化マグネシウ
ム、酸化ジルコニウム、酸化チタン、酸化鉄などの金属
酸化物、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、ドロマイ
トなどの炭酸塩、硫酸カルシウム、硫酸バリウムなどの
硫酸塩、水酸化マグネシウム、水酸化カルシウム、水酸
化アルミニウムなどの水酸化物、ガラスビーズ、セラミ
ックビーズ、窒化ホウ素、炭化珪素およびシリカなどの
無機充填材が挙げられ、これらは中空であってもよく、
さらにはこれら無機充填材を2種類以上併用することも
可能である。
上述の膨潤性の層状珪酸塩以外に強度・剛性を付与する
目的で無機充填材を配合することができる。無機充填材
としては、板状、棒状、球状などの非繊維状の無機充填
材や繊維状または針状の無機充填材など特に制限はな
い。非繊維状無機充填材としてはワラステナイト、ゼオ
ライト、セリサイト、カオリン、マイカ、クレー、パイ
ロフィライト、アスベスト、タルク、アルミナシリケー
トなどの珪酸塩、アルミナ、酸化珪素、酸化マグネシウ
ム、酸化ジルコニウム、酸化チタン、酸化鉄などの金属
酸化物、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、ドロマイ
トなどの炭酸塩、硫酸カルシウム、硫酸バリウムなどの
硫酸塩、水酸化マグネシウム、水酸化カルシウム、水酸
化アルミニウムなどの水酸化物、ガラスビーズ、セラミ
ックビーズ、窒化ホウ素、炭化珪素およびシリカなどの
無機充填材が挙げられ、これらは中空であってもよく、
さらにはこれら無機充填材を2種類以上併用することも
可能である。
【0042】また、これら無機充填材は反応性官能基を
有するカップリング剤で予備処理して使用することは、
より優れた機械的強度を得る意味において好ましい。か
かるカップリング剤としては、イソシアネート系化合
物、有機シラン系化合物、有機チタネート系化合物、有
機ボラン系化合物、エポキシ化合物などが挙げられる。
有するカップリング剤で予備処理して使用することは、
より優れた機械的強度を得る意味において好ましい。か
かるカップリング剤としては、イソシアネート系化合
物、有機シラン系化合物、有機チタネート系化合物、有
機ボラン系化合物、エポキシ化合物などが挙げられる。
【0043】さらに、本発明のポリアミド樹脂組成物に
は、本発明の目的を損なわない範囲で公知の各種添加成
分、例えば各種エラストマー類などの衝撃性改良材、結
晶核剤、着色防止剤、ヒンダードフェノール、ヒンダー
ドアミンなどの酸化防止剤、エポキシ化合物、可塑剤、
滑剤、耐候剤、着色剤などの添加剤を添加することがで
きる。
は、本発明の目的を損なわない範囲で公知の各種添加成
分、例えば各種エラストマー類などの衝撃性改良材、結
晶核剤、着色防止剤、ヒンダードフェノール、ヒンダー
ドアミンなどの酸化防止剤、エポキシ化合物、可塑剤、
滑剤、耐候剤、着色剤などの添加剤を添加することがで
きる。
【0044】本発明のポリアミド樹脂組成物を製造する
方法には特に制限は無く、(A)ポリアミド樹脂の重合
前、重合途中、重合後のいずれかの時点に(B)膨潤性
の層状珪酸塩(C)銅化合物(D)脂肪族アミド、脂肪
酸およびその誘導体のうちから選ばれる化合物(E)高
級脂肪酸金属塩を添加すれば良い。特に好ましい方法
は、(A)ポリアミド樹脂の重合後に(B)膨潤性の層
状珪酸塩と(C)銅化合物と(D)脂肪族アミド、脂肪
酸およびその誘導体のうちから選ばれる化合物(E)高
級脂肪酸金属塩を溶融混練する方法である。なお、
(E)高級脂肪酸金属塩は成形時に外添することも好ま
しい。
方法には特に制限は無く、(A)ポリアミド樹脂の重合
前、重合途中、重合後のいずれかの時点に(B)膨潤性
の層状珪酸塩(C)銅化合物(D)脂肪族アミド、脂肪
酸およびその誘導体のうちから選ばれる化合物(E)高
級脂肪酸金属塩を添加すれば良い。特に好ましい方法
は、(A)ポリアミド樹脂の重合後に(B)膨潤性の層
状珪酸塩と(C)銅化合物と(D)脂肪族アミド、脂肪
酸およびその誘導体のうちから選ばれる化合物(E)高
級脂肪酸金属塩を溶融混練する方法である。なお、
(E)高級脂肪酸金属塩は成形時に外添することも好ま
しい。
【0045】溶融混練方法には特に制限はなく、ポリア
ミド樹脂の溶融状態下で機械的剪断を行うことができれ
ばよい。その処理方式もバッチ式または連続式のいずれ
でも良いが、連続的に製造できる連続式の方が生産性の
面から好ましい。用いる混練装置にも特に制限はない
が、押出機、特に二軸押出機を用いることが生産性の面
で好ましい。また、溶融混練時に発生する水分や、低分
子量の揮発成分を除去する目的で、溶融混練機にベント
口を設け減圧下に吸引することも好んで用いられる。二
軸押出機を用いる場合には、(A)ポリアミド樹脂と
(B)膨潤性の層状珪酸塩と(C)銅化合物と(D)脂
肪族アミド、脂肪酸およびその誘導体のうちから選ばれ
る化合物と(E)高級脂肪酸金属塩をあらかじめブレン
ダー等で混合しておき、それを押出機のフィード口から
供給する方法や、(A)成分と(C)成分を押出機の上
流側のフィード口から供給し、(B)成分と(D)成分
と(E)成分を下流側のフィード口から供給する方法な
ど供給の方法にも特に制限はない。押出機のスクリュー
アレンジにも特に制限はないが、層状珪酸塩を微分散化
させるために、ニーディングゾーンを設けることが好ま
しい。
ミド樹脂の溶融状態下で機械的剪断を行うことができれ
ばよい。その処理方式もバッチ式または連続式のいずれ
でも良いが、連続的に製造できる連続式の方が生産性の
面から好ましい。用いる混練装置にも特に制限はない
が、押出機、特に二軸押出機を用いることが生産性の面
で好ましい。また、溶融混練時に発生する水分や、低分
子量の揮発成分を除去する目的で、溶融混練機にベント
口を設け減圧下に吸引することも好んで用いられる。二
軸押出機を用いる場合には、(A)ポリアミド樹脂と
(B)膨潤性の層状珪酸塩と(C)銅化合物と(D)脂
肪族アミド、脂肪酸およびその誘導体のうちから選ばれ
る化合物と(E)高級脂肪酸金属塩をあらかじめブレン
ダー等で混合しておき、それを押出機のフィード口から
供給する方法や、(A)成分と(C)成分を押出機の上
流側のフィード口から供給し、(B)成分と(D)成分
と(E)成分を下流側のフィード口から供給する方法な
ど供給の方法にも特に制限はない。押出機のスクリュー
アレンジにも特に制限はないが、層状珪酸塩を微分散化
させるために、ニーディングゾーンを設けることが好ま
しい。
【0046】本発明のポリアミド樹脂組成物は、公知の
方法で成形して成形品とすることができる。またその
際、本発明のポリアミド樹脂組成物はマスターバッチの
状態で使用しても良い。すなわち、一例として(A)ポ
リアミド樹脂の一部と(B)膨潤性の層状珪酸塩と
(C)銅化合物と(D)脂肪族アミド、脂肪酸およびそ
の誘導体のうちから選ばれる化合物と(E)高級脂肪酸
金属塩からなるマスターバッチペレットと(A)ポリア
ミド樹脂の残部のペレットを配合して溶融成形して直接
成形品とする方法などが挙げられる。成形方法として
は、具体的には射出成形、押出成形、ブロー成形など公
知の成形方法が挙げられる。得られた成形品は少ないフ
ィラー量で、高い曲げ弾性率を示し、特に耐クリープ性
に優れているので、種々のエンジニアリング部品、構造
材料に適している。
方法で成形して成形品とすることができる。またその
際、本発明のポリアミド樹脂組成物はマスターバッチの
状態で使用しても良い。すなわち、一例として(A)ポ
リアミド樹脂の一部と(B)膨潤性の層状珪酸塩と
(C)銅化合物と(D)脂肪族アミド、脂肪酸およびそ
の誘導体のうちから選ばれる化合物と(E)高級脂肪酸
金属塩からなるマスターバッチペレットと(A)ポリア
ミド樹脂の残部のペレットを配合して溶融成形して直接
成形品とする方法などが挙げられる。成形方法として
は、具体的には射出成形、押出成形、ブロー成形など公
知の成形方法が挙げられる。得られた成形品は少ないフ
ィラー量で、高い曲げ弾性率を示し、特に耐クリープ性
に優れているので、種々のエンジニアリング部品、構造
材料に適している。
【0047】その具体的用途の例としては各種ギア、各
種ケース、センサー、コネクター、ソケット、抵抗器、
リレーケーススイッチコイルボビン、ハウジング、コン
ピューター関連部品などに代表される電気・電子部品、
VTR、テレビ、アイロン、ヘアードライヤー、炊飯
器、電子レンジ、音響機器、照明器具、冷蔵庫、エアコ
ン、タイプライター、ワードプロセッサーなどに代表さ
れる家庭、事務電気製品部品、オイルレス軸受、船尾軸
受、水中軸受などの各種軸受、モーター部品、ライタ
ー、タイプライター、各種ボルト・ナット、電動工具ハ
ウジング、自転車・三輪車・雪上車などのホイールなど
の機械関連部品、オルタネーターターミナル、オルタネ
ーターコネクター、ICレギュレーター、ライトディヤ
ー用ポテンショメーターベース、排気ガスバルブなどの
各種バルブ、燃料関係・排気系・吸気系各種パイプ、エ
アーインテークノズルスノーケル、インテークマニホー
ルド、燃料ポンプ、エンジン冷却水ジョイント、キャブ
レターメインボディー、キャブレタースペーサー、排気
ガスセンサー、冷却水センサー、油温センサー、スロッ
トルポジションセンサー、クランクシャフトポジション
センサー、エアーフローメーター、ブレーキバット摩耗
センサー、エアコン用サーモスタットベース、暖房温風
フローコントロールバルブ、ラジエーターモーター用ブ
ラッシュホルダー、ウォーターポンプインペラー、ター
ビンべイン、ワイパーモーター関係部品、デュストリビ
ュター、スタータースィッチ、スターターリレー、ワイ
ヤーハーネスコネクター、ウィンドウオッシャーノズ
ル、エアコンパネルスィッチ基板、燃料関係電磁気弁用
コイル、ヒューズ用コネクター、ホーンターミナル、電
装部品絶縁板、ステップモーターローター、ランプソケ
ット、ランプリフレクター、ランプハウジング、ブレー
キピストン、ソレノイドボビン、エンジンオイルフィル
ター、点火装置ケース、リレーボックス、ジャンクショ
ンボックス、ホイールキャップ、クリップ、ファスナ
ー、エンジンカバー、シリンダヘッドカバー、タイミン
グベルトカバー、ラジエタータンクなどの自動車・車両
関連部品、住宅の内装・外装部品、構造材料、床下支持
具、サッシ部品などの建築資材、椅子脚などの家具関連
部品などが挙げられる。
種ケース、センサー、コネクター、ソケット、抵抗器、
リレーケーススイッチコイルボビン、ハウジング、コン
ピューター関連部品などに代表される電気・電子部品、
VTR、テレビ、アイロン、ヘアードライヤー、炊飯
器、電子レンジ、音響機器、照明器具、冷蔵庫、エアコ
ン、タイプライター、ワードプロセッサーなどに代表さ
れる家庭、事務電気製品部品、オイルレス軸受、船尾軸
受、水中軸受などの各種軸受、モーター部品、ライタ
ー、タイプライター、各種ボルト・ナット、電動工具ハ
ウジング、自転車・三輪車・雪上車などのホイールなど
の機械関連部品、オルタネーターターミナル、オルタネ
ーターコネクター、ICレギュレーター、ライトディヤ
ー用ポテンショメーターベース、排気ガスバルブなどの
各種バルブ、燃料関係・排気系・吸気系各種パイプ、エ
アーインテークノズルスノーケル、インテークマニホー
ルド、燃料ポンプ、エンジン冷却水ジョイント、キャブ
レターメインボディー、キャブレタースペーサー、排気
ガスセンサー、冷却水センサー、油温センサー、スロッ
トルポジションセンサー、クランクシャフトポジション
センサー、エアーフローメーター、ブレーキバット摩耗
センサー、エアコン用サーモスタットベース、暖房温風
フローコントロールバルブ、ラジエーターモーター用ブ
ラッシュホルダー、ウォーターポンプインペラー、ター
ビンべイン、ワイパーモーター関係部品、デュストリビ
ュター、スタータースィッチ、スターターリレー、ワイ
ヤーハーネスコネクター、ウィンドウオッシャーノズ
ル、エアコンパネルスィッチ基板、燃料関係電磁気弁用
コイル、ヒューズ用コネクター、ホーンターミナル、電
装部品絶縁板、ステップモーターローター、ランプソケ
ット、ランプリフレクター、ランプハウジング、ブレー
キピストン、ソレノイドボビン、エンジンオイルフィル
ター、点火装置ケース、リレーボックス、ジャンクショ
ンボックス、ホイールキャップ、クリップ、ファスナ
ー、エンジンカバー、シリンダヘッドカバー、タイミン
グベルトカバー、ラジエタータンクなどの自動車・車両
関連部品、住宅の内装・外装部品、構造材料、床下支持
具、サッシ部品などの建築資材、椅子脚などの家具関連
部品などが挙げられる。
【0048】
【実施例】以下実施例により本発明をさらに詳述する。
評価項目と測定方法
ポリアミド樹脂の重合度:98%濃硫酸中、25℃、濃
度1重量%で測定した相対粘度として求めた。
度1重量%で測定した相対粘度として求めた。
【0049】曲げ弾性率:ASTM D790に準じて
評価を行った。試験片サイズは1/2インチ×5インチ
×1/4インチの棒状試験片とした。
評価を行った。試験片サイズは1/2インチ×5インチ
×1/4インチの棒状試験片とした。
【0050】クリープ特性試験:試験片厚さ1/8イン
チのASTM1号試験片を用い、100℃、荷重20M
Paで100時間後の引張クリープ歪み量を測定した。
チのASTM1号試験片を用い、100℃、荷重20M
Paで100時間後の引張クリープ歪み量を測定した。
【0051】表面外観:80mm×80mm×3mmの
角板を射出成形により成形し、その成形品表面を目視で
観察し、表面外観とした。判定は、角板の表面に天井の
蛍光灯を写し、その蛍光灯の形が明瞭に観察されるもの
を「○」、輪郭がにじむものの形は観察できるものを
「△」、全く観察されない、あるいは成形品表面にシル
バーやフローマークが見られるものは「×」とした。
角板を射出成形により成形し、その成形品表面を目視で
観察し、表面外観とした。判定は、角板の表面に天井の
蛍光灯を写し、その蛍光灯の形が明瞭に観察されるもの
を「○」、輪郭がにじむものの形は観察できるものを
「△」、全く観察されない、あるいは成形品表面にシル
バーやフローマークが見られるものは「×」とした。
【0052】実施例1
Na型モンモリロナイト(陽イオン交換容量(以下CE
Cと略す場合がある)85meq/100g)100g
を温水10リットルに攪拌分散し、ここにベンジルジメ
チルステアリルアンモニウムクロライド(BDMS:炭
素数27)36g(陽イオン交換容量に対して1.0
倍)を溶解させた温水2リットルを添加して1時間攪拌
した。生じた沈殿を濾別した後、温水で洗浄した。この
洗浄と濾別の操作を3回行い、得られた固体を80℃で
真空乾燥して、乾燥した膨潤性層状珪酸塩を得た。相対
粘度が2.9のナイロン66樹脂100重量部にこの膨
潤性層状珪酸塩を無機灰分量で0.5重量部となるよう
に配合し、ヨウ化第1銅を0.02重量部、ヨウ化カリ
ウムを0.03重量部、エチレンビスステアリルアミド
を0.3重量部、部タンブラーミキサーでブレンドした
後、シリンダ温度を280℃に設定したPCM−30型
二軸押出機(池貝)で溶融混練し、樹脂組成物を得た。
得られた組成物はペレタイズした後、80℃で10時間
真空乾燥し、成形時にステアリン酸カルシウムをポリア
ミド樹脂100重量部に対して0.03重量部となるよ
うに添加して混合した後、シリンダ温度280℃、金型
温度80℃で射出成形を行い、試験片を得た。機械物性
及び表面外観の評価結果を表1に示した。
Cと略す場合がある)85meq/100g)100g
を温水10リットルに攪拌分散し、ここにベンジルジメ
チルステアリルアンモニウムクロライド(BDMS:炭
素数27)36g(陽イオン交換容量に対して1.0
倍)を溶解させた温水2リットルを添加して1時間攪拌
した。生じた沈殿を濾別した後、温水で洗浄した。この
洗浄と濾別の操作を3回行い、得られた固体を80℃で
真空乾燥して、乾燥した膨潤性層状珪酸塩を得た。相対
粘度が2.9のナイロン66樹脂100重量部にこの膨
潤性層状珪酸塩を無機灰分量で0.5重量部となるよう
に配合し、ヨウ化第1銅を0.02重量部、ヨウ化カリ
ウムを0.03重量部、エチレンビスステアリルアミド
を0.3重量部、部タンブラーミキサーでブレンドした
後、シリンダ温度を280℃に設定したPCM−30型
二軸押出機(池貝)で溶融混練し、樹脂組成物を得た。
得られた組成物はペレタイズした後、80℃で10時間
真空乾燥し、成形時にステアリン酸カルシウムをポリア
ミド樹脂100重量部に対して0.03重量部となるよ
うに添加して混合した後、シリンダ温度280℃、金型
温度80℃で射出成形を行い、試験片を得た。機械物性
及び表面外観の評価結果を表1に示した。
【0053】実施例2
膨潤性層状珪酸塩の配合量を1重量部とする以外は実施
例1と同様にして、ナイロン66と膨潤性の層状珪酸
塩、脂肪酸化合物、高級脂肪酸金属塩と溶融混練し、樹
脂組成物を得た後、成形・評価を行った。結果を表1に
示した。
例1と同様にして、ナイロン66と膨潤性の層状珪酸
塩、脂肪酸化合物、高級脂肪酸金属塩と溶融混練し、樹
脂組成物を得た後、成形・評価を行った。結果を表1に
示した。
【0054】実施例3
ヨウ化第1銅の添加量を0.05重量部とする以外は実
施例2と同様にしてポリアミド樹脂組成物を得た後、成
形・評価を行った。結果を表1に示した。
施例2と同様にしてポリアミド樹脂組成物を得た後、成
形・評価を行った。結果を表1に示した。
【0055】
【表1】
比較例1
脂肪酸化合物を添加しない以外は実施例2と同様にし
て、ナイロン66と膨潤性の層状珪酸塩、銅化合物、高
級脂肪酸金属塩と溶融混練し、樹脂組成物を得た後、成
形・評価を行った。結果を表2に示した。
て、ナイロン66と膨潤性の層状珪酸塩、銅化合物、高
級脂肪酸金属塩と溶融混練し、樹脂組成物を得た後、成
形・評価を行った。結果を表2に示した。
【0056】比較例2
膨潤性層状珪酸塩を添加しない以外は実施例2と同様に
して、ナイロン66と銅化合物、脂肪酸化合物、高級脂
肪酸金属塩と溶融混練し、樹脂組成物を得た後、成形・
評価を行った。結果を表2に示した。
して、ナイロン66と銅化合物、脂肪酸化合物、高級脂
肪酸金属塩と溶融混練し、樹脂組成物を得た後、成形・
評価を行った。結果を表2に示した。
【0057】比較例3
銅化合物を添加しない以外は実施例2と同様にして、ナ
イロン66と膨潤性の層状珪酸塩、脂肪酸化合物、高級
脂肪酸金属塩と溶融混練し、樹脂組成物を得た後、成形
・評価を行った。結果を表2に示した。
イロン66と膨潤性の層状珪酸塩、脂肪酸化合物、高級
脂肪酸金属塩と溶融混練し、樹脂組成物を得た後、成形
・評価を行った。結果を表2に示した。
【0058】比較例4
高級脂肪酸金属塩を添加しない以外は実施例2と同様に
して、ナイロン66と膨潤性の層状珪酸塩、銅化合物、
脂肪酸化合物を溶融混練し、樹脂組成物を得た後、成形
・評価を行った。結果を表2に示した。
して、ナイロン66と膨潤性の層状珪酸塩、銅化合物、
脂肪酸化合物を溶融混練し、樹脂組成物を得た後、成形
・評価を行った。結果を表2に示した。
【0059】
【表2】
【0060】
【発明の効果】本発明によれば、機械的物性に優れた樹
脂組成物が容易に得られ、特に無機灰分量が少なくて
も、曲げ弾性率、クリープ特性など剛性に優れ、成形品
表面外観の良好な樹脂成形品が得られるので、自動車部
品、電気・電子部品、建材、家具、日用雑貨品などの成
形品用に適している。
脂組成物が容易に得られ、特に無機灰分量が少なくて
も、曲げ弾性率、クリープ特性など剛性に優れ、成形品
表面外観の良好な樹脂成形品が得られるので、自動車部
品、電気・電子部品、建材、家具、日用雑貨品などの成
形品用に適している。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考)
C08K 5/20 C08K 5/20
Fターム(参考) 4F071 AA54 AB15 AB26 AC04 AC09
AF13 AF52 AH03 AH12 AH17
AH19
4J002 CL031 DD077 DG057 DH047
DJ006 EG039 EG047 EG049
EG077 EP018 FA016 FB086
FB096 FD016 FD207 FD208
FD209 GM00 GQ00
Claims (5)
- 【請求項1】(A)ポリヘキサメチレンアジパミドを主
たる構成成分とするポリアミド100重量部に対して、
(B)膨潤性層状珪酸塩0.05〜30重量部、(C)
銅化合物0.001〜0.5重量部、(D)脂肪族アミ
ド、脂肪酸及びその誘導体のうちから選ばれる化合物
0.01〜0.5重量部、(E)高級脂肪酸金属塩0.
01〜0.5重量部を含有してなるポリアミド樹脂組成
物。 - 【請求項2】(C)銅化合物が1価のハロゲン化銅化合
物であることを特徴とする請求項1記載のポリアミド樹
脂組成物。 - 【請求項3】(D)の化合物が脂肪族アミドであること
を特徴とする請求項1または2記載のポリアミド樹脂組
成物。 - 【請求項4】(E)高級脂肪酸金属塩がステアリン酸金
属塩であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか記
載のポリアミド樹脂組成物。 - 【請求項5】請求項1〜4のいずれか記載のポリアミド
樹脂組成物を成形してなる成形品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001266574A JP2003073542A (ja) | 2001-09-03 | 2001-09-03 | ポリアミド樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001266574A JP2003073542A (ja) | 2001-09-03 | 2001-09-03 | ポリアミド樹脂組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003073542A true JP2003073542A (ja) | 2003-03-12 |
Family
ID=19092838
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001266574A Pending JP2003073542A (ja) | 2001-09-03 | 2001-09-03 | ポリアミド樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2003073542A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007031484A (ja) * | 2005-07-22 | 2007-02-08 | Unitika Ltd | エンジンカバー用ポリアミド樹脂組成物および該組成物を用いて製造されたエンジンカバー |
JP2009149763A (ja) * | 2007-12-20 | 2009-07-09 | Unitika Ltd | 低揮発性ポリアミド樹脂組成物 |
JP2009298854A (ja) * | 2008-06-10 | 2009-12-24 | Ube Ind Ltd | ポリアミド樹脂及び層状珪酸塩を含む複合材料 |
JP2009298861A (ja) * | 2008-06-10 | 2009-12-24 | Ube Ind Ltd | ポリアミド樹脂及び層状珪酸塩を用いて作製された中空成形部品 |
JP2010077206A (ja) * | 2008-09-24 | 2010-04-08 | Ube Ind Ltd | ポリアミド樹脂、層状珪酸塩を含む複合材料及び中空成形部品 |
CN102654523A (zh) * | 2011-05-04 | 2012-09-05 | 杭州万工科技有限公司 | 一种电能计量中启动潜动状态的判定方法及装置 |
CN110134159A (zh) * | 2019-04-29 | 2019-08-16 | 淮南万泰电气有限公司 | 一种开关柜限定柜内温度的控制器 |
-
2001
- 2001-09-03 JP JP2001266574A patent/JP2003073542A/ja active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007031484A (ja) * | 2005-07-22 | 2007-02-08 | Unitika Ltd | エンジンカバー用ポリアミド樹脂組成物および該組成物を用いて製造されたエンジンカバー |
JP2009149763A (ja) * | 2007-12-20 | 2009-07-09 | Unitika Ltd | 低揮発性ポリアミド樹脂組成物 |
JP2009298854A (ja) * | 2008-06-10 | 2009-12-24 | Ube Ind Ltd | ポリアミド樹脂及び層状珪酸塩を含む複合材料 |
JP2009298861A (ja) * | 2008-06-10 | 2009-12-24 | Ube Ind Ltd | ポリアミド樹脂及び層状珪酸塩を用いて作製された中空成形部品 |
JP2010077206A (ja) * | 2008-09-24 | 2010-04-08 | Ube Ind Ltd | ポリアミド樹脂、層状珪酸塩を含む複合材料及び中空成形部品 |
CN102654523A (zh) * | 2011-05-04 | 2012-09-05 | 杭州万工科技有限公司 | 一种电能计量中启动潜动状态的判定方法及装置 |
CN110134159A (zh) * | 2019-04-29 | 2019-08-16 | 淮南万泰电气有限公司 | 一种开关柜限定柜内温度的控制器 |
CN110134159B (zh) * | 2019-04-29 | 2020-11-24 | 淮南万泰电气有限公司 | 一种开关柜限定柜内温度的控制器 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3959859B2 (ja) | 樹脂組成物およびその製造方法 | |
WO2013125495A1 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物および成形品 | |
JP2003073542A (ja) | ポリアミド樹脂組成物 | |
JP6405811B2 (ja) | ポリアミド樹脂組成物 | |
JP2002088255A (ja) | 熱可塑性樹脂組成物およびその製造方法 | |
WO2018133293A1 (zh) | 一种半芳香族聚酰胺树脂及其制备方法和由其组成的聚酰胺模塑组合物 | |
JP2000313803A (ja) | ポリアミド樹脂組成物 | |
JP4193229B2 (ja) | ポリアミド樹脂組成物の製造方法 | |
JP5062795B2 (ja) | ポリアミド樹脂組成物の製造方法 | |
JP2001302845A (ja) | ポリアミド樹脂組成物 | |
JP4103234B2 (ja) | ポリアミド樹脂組成物および製造方法 | |
JP6079490B2 (ja) | 放熱性電気・電子部品用熱可塑性樹脂組成物およびそれからなる放熱性電気・電子部品 | |
JP3341974B2 (ja) | 難燃性ポリアミド樹脂組成物 | |
JP2000212432A (ja) | ポリアミド樹脂組成物およびその製造方法 | |
JP2000095948A (ja) | 振動溶着用樹脂組成物及び成形品 | |
JP5540460B2 (ja) | ポリエステル樹脂組成物およびその製造方法 | |
JP2000095936A (ja) | 自動車電装部品ハウジング用ポリアミド樹脂組成物及びその用途 | |
JP2006056938A (ja) | ポリアミド樹脂組成物 | |
JP2002284985A (ja) | 繊維強化ポリアミド樹脂組成物 | |
JP4122592B2 (ja) | ポリアミド樹脂組成物およびその製造方法 | |
JP4543500B2 (ja) | ポリアミド樹脂成形体の製造方法 | |
JP2007224223A (ja) | ポリアミド樹脂組成物およびその製造方法 | |
JP2002241607A (ja) | ポリアミド樹脂組成物 | |
JP2010111841A (ja) | ポリアミド樹脂組成物およびそれからなる成形体 | |
JP4721330B2 (ja) | 難燃性ポリアミド樹脂組成物 |