JP2003002801A - トイレット用水の処理剤 - Google Patents
トイレット用水の処理剤Info
- Publication number
- JP2003002801A JP2003002801A JP2001186944A JP2001186944A JP2003002801A JP 2003002801 A JP2003002801 A JP 2003002801A JP 2001186944 A JP2001186944 A JP 2001186944A JP 2001186944 A JP2001186944 A JP 2001186944A JP 2003002801 A JP2003002801 A JP 2003002801A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- agent
- pigment
- water
- toilet water
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 73
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 title claims abstract description 62
- 239000000049 pigment Substances 0.000 claims abstract description 44
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims abstract description 40
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 claims abstract description 22
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 claims abstract description 13
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 claims abstract description 9
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 9
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 claims abstract description 8
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 claims description 36
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims description 36
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 claims description 29
- 239000000975 dye Substances 0.000 claims description 24
- 239000000986 disperse dye Substances 0.000 claims description 9
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 claims 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 abstract description 17
- 239000002781 deodorant agent Substances 0.000 abstract description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 5
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 abstract description 3
- 239000003206 sterilizing agent Substances 0.000 abstract description 3
- 238000011109 contamination Methods 0.000 abstract 1
- 230000002045 lasting effect Effects 0.000 abstract 1
- -1 dark blue Chemical compound 0.000 description 32
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 16
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 13
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 12
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 11
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- 239000001055 blue pigment Substances 0.000 description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 8
- XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N copper(II) phthalocyanine Chemical compound [Cu+2].C12=CC=CC=C2C(N=C2[N-]C(C3=CC=CC=C32)=N2)=NC1=NC([C]1C=CC=CC1=1)=NC=1N=C1[C]3C=CC=CC3=C2[N-]1 XCJYREBRNVKWGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 239000000047 product Substances 0.000 description 7
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 7
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 239000012459 cleaning agent Substances 0.000 description 6
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 6
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 6
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 6
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 6
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 5
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 description 5
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 5
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 5
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 4
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 229920000259 polyoxyethylene lauryl ether Polymers 0.000 description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 4
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 3
- RUPBZQFQVRMKDG-UHFFFAOYSA-M Didecyldimethylammonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCC[N+](C)(C)CCCCCCCCCC RUPBZQFQVRMKDG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 3
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 3
- 229960000686 benzalkonium chloride Drugs 0.000 description 3
- CADWTSSKOVRVJC-UHFFFAOYSA-N benzyl(dimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C[NH+](C)CC1=CC=CC=C1 CADWTSSKOVRVJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 3
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 3
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 3
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 3
- 229960004670 didecyldimethylammonium chloride Drugs 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- 239000010800 human waste Substances 0.000 description 3
- 239000012263 liquid product Substances 0.000 description 3
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M thionine Chemical compound [Cl-].C1=CC(N)=CC2=[S+]C3=CC(N)=CC=C3N=C21 ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- UMQCZSNKDUWJRI-UHFFFAOYSA-M tris(2-hydroxyethyl)-octadecylazanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](CCO)(CCO)CCO UMQCZSNKDUWJRI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 3
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 3
- MPNXSZJPSVBLHP-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-n-phenylpyridine-3-carboxamide Chemical compound ClC1=NC=CC=C1C(=O)NC1=CC=CC=C1 MPNXSZJPSVBLHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JWAZRIHNYRIHIV-UHFFFAOYSA-N 2-naphthol Chemical compound C1=CC=CC2=CC(O)=CC=C21 JWAZRIHNYRIHIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VBIIFPGSPJYLRR-UHFFFAOYSA-M Stearyltrimethylammonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C VBIIFPGSPJYLRR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 2
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 2
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000000981 basic dye Substances 0.000 description 2
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 2
- 230000001877 deodorizing effect Effects 0.000 description 2
- 125000000664 diazo group Chemical group [N-]=[N+]=[*] 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- IZMJMCDDWKSTTK-UHFFFAOYSA-N quinoline yellow Chemical compound C1=CC=CC2=NC(C3C(C4=CC=CC=C4C3=O)=O)=CC=C21 IZMJMCDDWKSTTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- CSPHGSFZFWKVDL-UHFFFAOYSA-M (3-chloro-2-hydroxypropyl)-trimethylazanium;chloride Chemical compound [Cl-].C[N+](C)(C)CC(O)CCl CSPHGSFZFWKVDL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- RHGBRYSELHPAFL-UHFFFAOYSA-N 1,4-bis(pentylamino)anthracene-9,10-dione Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C(NCCCCC)=CC=C2NCCCCC RHGBRYSELHPAFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KZYAYVSWIPZDKL-UHFFFAOYSA-N 1,4-diamino-2,3-dichloroanthracene-9,10-dione Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C(N)=C(Cl)C(Cl)=C2N KZYAYVSWIPZDKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBSBBPZTTALABX-UHFFFAOYSA-N 1,8-diamino-2-bromo-4,5-dihydroxyanthracene-9,10-dione Chemical compound O=C1C2=C(O)C=C(Br)C(N)=C2C(=O)C2=C1C(O)=CC=C2N SBSBBPZTTALABX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VOCYGZAHYQXJOF-UHFFFAOYSA-N 1,8-dihydroxy-4-[4-(2-hydroxyethyl)anilino]-5-nitroanthracene-9,10-dione Chemical compound C1=CC(CCO)=CC=C1NC1=CC=C(O)C2=C1C(=O)C1=C([N+]([O-])=O)C=CC(O)=C1C2=O VOCYGZAHYQXJOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLXFWUZKOOWWFD-UHFFFAOYSA-N 1-(2-hydroxyethylamino)-4-(methylamino)anthracene-9,10-dione Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C(NCCO)=CC=C2NC NLXFWUZKOOWWFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ITYXXSSJBOAGAR-UHFFFAOYSA-N 1-(methylamino)-4-(4-methylanilino)anthracene-9,10-dione Chemical compound C1=2C(=O)C3=CC=CC=C3C(=O)C=2C(NC)=CC=C1NC1=CC=C(C)C=C1 ITYXXSSJBOAGAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUDJOVURIXHNRW-UHFFFAOYSA-N 1-amino-4-anilinoanthracene-9,10-dione Chemical compound C1=2C(=O)C3=CC=CC=C3C(=O)C=2C(N)=CC=C1NC1=CC=CC=C1 XUDJOVURIXHNRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVBNRFCUTVWHQB-UHFFFAOYSA-N 1-anilino-4-(methylamino)anthracene-9,10-dione Chemical compound C1=2C(=O)C3=CC=CC=C3C(=O)C=2C(NC)=CC=C1NC1=CC=CC=C1 TVBNRFCUTVWHQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQIAQXHADXXQI-UHFFFAOYSA-N 1-anilino-4-hydroxyanthracene-9,10-dione Chemical compound C1=2C(=O)C3=CC=CC=C3C(=O)C=2C(O)=CC=C1NC1=CC=CC=C1 ZNQIAQXHADXXQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VQIRFOAILLIZOY-UHFFFAOYSA-N 2-[5-acetamido-n-(2-acetyloxyethyl)-4-[(2-bromo-4,6-dinitrophenyl)diazenyl]-2-ethoxyanilino]ethyl acetate Chemical compound C1=C(N(CCOC(C)=O)CCOC(C)=O)C(OCC)=CC(N=NC=2C(=CC(=CC=2Br)[N+]([O-])=O)[N+]([O-])=O)=C1NC(C)=O VQIRFOAILLIZOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GINVCSKBOCDMBE-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-1h-hexazine Chemical compound ClN1NN=NN=N1 GINVCSKBOCDMBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- COCWIIAFGQLMGS-UHFFFAOYSA-N 3-[n-ethyl-3-methyl-4-[(5-nitro-1,3-thiazol-2-yl)diazenyl]anilino]propane-1,2-diol Chemical compound CC1=CC(N(CC(O)CO)CC)=CC=C1N=NC1=NC=C([N+]([O-])=O)S1 COCWIIAFGQLMGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JFGQHAHJWJBOPD-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxy-n-phenylnaphthalene-2-carboxamide Chemical compound OC1=CC2=CC=CC=C2C=C1C(=O)NC1=CC=CC=C1 JFGQHAHJWJBOPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCMWRFQVYXHUQN-UHFFFAOYSA-N 4,11-diamino-1-imino-2-(3-methoxypropyl)naphtho[2,3-f]isoindole-3,5,10-trione Chemical compound O=C1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C(N)=C(C(N(CCCOC)C1=N)=O)C1=C2N ZCMWRFQVYXHUQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NMZURKQNORVXSV-UHFFFAOYSA-N 6-methyl-2-phenylquinoline Chemical compound C1=CC2=CC(C)=CC=C2N=C1C1=CC=CC=C1 NMZURKQNORVXSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CXRFDZFCGOPDTD-UHFFFAOYSA-M Cetrimide Chemical compound [Br-].CCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C CXRFDZFCGOPDTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- LZZYPRNAOMGNLH-UHFFFAOYSA-M Cetrimonium bromide Chemical compound [Br-].CCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C LZZYPRNAOMGNLH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000013162 Cocos nucifera Nutrition 0.000 description 1
- 244000060011 Cocos nucifera Species 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 1
- RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-M D-gluconate Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O RGHNJXZEOKUKBD-SQOUGZDYSA-M 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical compound S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 239000004705 High-molecular-weight polyethylene Substances 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- SJEYSFABYSGQBG-UHFFFAOYSA-M Patent blue Chemical compound [Na+].C1=CC(N(CC)CC)=CC=C1C(C=1C(=CC(=CC=1)S([O-])(=O)=O)S([O-])(=O)=O)=C1C=CC(=[N+](CC)CC)C=C1 SJEYSFABYSGQBG-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N Quinacridone Chemical compound N1C2=CC=CC=C2C(=O)C2=C1C=C1C(=O)C3=CC=CC=C3NC1=C2 NRCMAYZCPIVABH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PZQBWGFCGIRLBB-NJYHNNHUSA-N [(2r)-2-[(2s,3r,4s)-3,4-dihydroxyoxolan-2-yl]-2-octadecanoyloxyethyl] octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O PZQBWGFCGIRLBB-NJYHNNHUSA-N 0.000 description 1
- AKGZDINYLOSBTE-UHFFFAOYSA-N [(e)-n'-(diaminomethylideneamino)carbamimidoyl]azanium;chloride Chemical compound Cl.NC(=N)NN=C(N)N AKGZDINYLOSBTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTZOUXAZCADJBZ-UHFFFAOYSA-N [4-[(4-hydroxy-9,10-dioxoanthracen-1-yl)amino]phenyl] methanesulfonate Chemical compound C1=CC(OS(=O)(=O)C)=CC=C1NC1=CC=C(O)C2=C1C(=O)C1=CC=CC=C1C2=O NTZOUXAZCADJBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XREZMAAQVYVESP-UHFFFAOYSA-N acetyloxymethyl 2-[n-[2-(acetyloxymethoxy)-2-oxoethyl]-2-[2-[2-[bis[2-(acetyloxymethoxy)-2-oxoethyl]amino]-4-fluorophenoxy]ethoxy]-5-fluoroanilino]acetate Chemical compound CC(=O)OCOC(=O)CN(CC(=O)OCOC(C)=O)C1=CC(F)=CC=C1OCCOC1=CC=C(F)C=C1N(CC(=O)OCOC(C)=O)CC(=O)OCOC(C)=O XREZMAAQVYVESP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000980 acid dye Substances 0.000 description 1
- GTZCVFVGUGFEME-UHFFFAOYSA-N aconitic acid Chemical compound OC(=O)CC(C(O)=O)=CC(O)=O GTZCVFVGUGFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 1
- 150000001346 alkyl aryl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000006177 alkyl benzyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000005037 alkyl phenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005211 alkyl trimethyl ammonium group Chemical group 0.000 description 1
- DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H aluminium sulfate (anhydrous) Chemical compound [Al+3].[Al+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N anthraquinone Natural products CCC(=O)c1c(O)c2C(=O)C3C(C=CC=C3O)C(=O)c2cc1CC(=O)OC PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001000 anthraquinone dye Substances 0.000 description 1
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- 239000000987 azo dye Substances 0.000 description 1
- IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L azure blue Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[S-]S[S-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 1
- MYONAGGJKCJOBT-UHFFFAOYSA-N benzimidazol-2-one Chemical compound C1=CC=CC2=NC(=O)N=C21 MYONAGGJKCJOBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OCBHHZMJRVXXQK-UHFFFAOYSA-M benzyl-dimethyl-tetradecylazanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 OCBHHZMJRVXXQK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- WOWHHFRSBJGXCM-UHFFFAOYSA-M cetyltrimethylammonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C WOWHHFRSBJGXCM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000013522 chelant Substances 0.000 description 1
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 150000004696 coordination complex Chemical class 0.000 description 1
- 150000007973 cyanuric acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- PPSZHCXTGRHULJ-UHFFFAOYSA-N dioxazine Chemical compound O1ON=CC=C1 PPSZHCXTGRHULJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000982 direct dye Substances 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- DDXLVDQZPFLQMZ-UHFFFAOYSA-M dodecyl(trimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C DDXLVDQZPFLQMZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000011790 ferrous sulphate Substances 0.000 description 1
- 235000003891 ferrous sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000013505 freshwater Substances 0.000 description 1
- 230000000855 fungicidal effect Effects 0.000 description 1
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 1
- 230000002070 germicidal effect Effects 0.000 description 1
- 229940050410 gluconate Drugs 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910000037 hydrogen sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019239 indanthrene blue RS Nutrition 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 1
- BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L iron(2+) sulfate (anhydrous) Chemical compound [Fe+2].[O-]S([O-])(=O)=O BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000359 iron(II) sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXZQEOJJUGGUIB-UHFFFAOYSA-N isoindolin-1-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NCC2=C1 PXZQEOJJUGGUIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWVMLCQWXVFZCN-UHFFFAOYSA-N isoindoline Chemical compound C1=CC=C2CNCC2=C1 GWVMLCQWXVFZCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- PIJPYDMVFNTHIP-UHFFFAOYSA-L lead sulfate Chemical compound [PbH4+2].[O-]S([O-])(=O)=O PIJPYDMVFNTHIP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 1
- NYGZLYXAPMMJTE-UHFFFAOYSA-M metanil yellow Chemical group [Na+].[O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC(N=NC=2C=CC(NC=3C=CC=CC=3)=CC=2)=C1 NYGZLYXAPMMJTE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- VHLFTCNAACYPDY-UHFFFAOYSA-N methyl 3-[n-ethyl-4-[(5-nitro-2,1-benzothiazol-3-yl)diazenyl]anilino]propanoate Chemical compound C1=CC(N(CCC(=O)OC)CC)=CC=C1N=NC1=C2C=C([N+]([O-])=O)C=CC2=NS1 VHLFTCNAACYPDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CUFDHSAIDGERSH-UHFFFAOYSA-N methyl(2,2,2-trihydroxyethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C[NH2+]CC(O)(O)O CUFDHSAIDGERSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010446 mirabilite Substances 0.000 description 1
- LEGWLJGBFZBZSC-UHFFFAOYSA-N n-[2-[(2,6-dicyano-4-nitrophenyl)diazenyl]-5-(diethylamino)phenyl]acetamide Chemical compound CC(=O)NC1=CC(N(CC)CC)=CC=C1N=NC1=C(C#N)C=C([N+]([O-])=O)C=C1C#N LEGWLJGBFZBZSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IGUCIQQRHZUQKG-UHFFFAOYSA-N n-[2-[(2-bromo-6-cyano-4-nitrophenyl)diazenyl]-5-(diethylamino)phenyl]propanamide Chemical compound CCC(=O)NC1=CC(N(CC)CC)=CC=C1N=NC1=C(Br)C=C([N+]([O-])=O)C=C1C#N IGUCIQQRHZUQKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YTGJTRYIRSPFPM-UHFFFAOYSA-N n-[5-[bis(2-methoxyethyl)amino]-2-[(2-bromo-4,6-dinitrophenyl)diazenyl]-4-methoxyphenyl]acetamide Chemical compound C1=C(OC)C(N(CCOC)CCOC)=CC(NC(C)=O)=C1N=NC1=C(Br)C=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O YTGJTRYIRSPFPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DMMDCPMHDXAIRV-UHFFFAOYSA-N n-[5-[bis(2-methoxyethyl)amino]-2-[(2-cyano-4-nitrophenyl)diazenyl]phenyl]acetamide Chemical compound CC(=O)NC1=CC(N(CCOC)CCOC)=CC=C1N=NC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1C#N DMMDCPMHDXAIRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 239000010893 paper waste Substances 0.000 description 1
- DGBWPZSGHAXYGK-UHFFFAOYSA-N perinone Chemical compound C12=NC3=CC=CC=C3N2C(=O)C2=CC=C3C4=C2C1=CC=C4C(=O)N1C2=CC=CC=C2N=C13 DGBWPZSGHAXYGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 description 1
- CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N peryrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=3C2=C2C=CC=3)=C3C2=CC=CC3=C1 CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229940051841 polyoxyethylene ether Drugs 0.000 description 1
- 229920000056 polyoxyethylene ether Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000136 polysorbate Polymers 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 238000011175 product filtration Methods 0.000 description 1
- KXXXUIKPSVVSAW-UHFFFAOYSA-K pyranine Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].C1=C2C(O)=CC(S([O-])(=O)=O)=C(C=C3)C2=C2C3=C(S([O-])(=O)=O)C=C(S([O-])(=O)=O)C2=C1 KXXXUIKPSVVSAW-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- FYNROBRQIVCIQF-UHFFFAOYSA-N pyrrolo[3,2-b]pyrrole-5,6-dione Chemical compound C1=CN=C2C(=O)C(=O)N=C21 FYNROBRQIVCIQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical group 0.000 description 1
- TVRGPOFMYCMNRB-UHFFFAOYSA-N quinizarine green ss Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1NC(C=1C(=O)C2=CC=CC=C2C(=O)C=11)=CC=C1NC1=CC=C(C)C=C1 TVRGPOFMYCMNRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000985 reactive dye Substances 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- LJFWQNJLLOFIJK-UHFFFAOYSA-N solvent violet 13 Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1NC1=CC=C(O)C2=C1C(=O)C1=CC=CC=C1C2=O LJFWQNJLLOFIJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 1
- 238000001694 spray drying Methods 0.000 description 1
- SFVFIFLLYFPGHH-UHFFFAOYSA-M stearalkonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 SFVFIFLLYFPGHH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 239000003760 tallow Substances 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- CDOAWSMDRRABET-UHFFFAOYSA-M tetrakis(2-hydroxyethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].OCC[N+](CCO)(CCO)CCO CDOAWSMDRRABET-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HLXQFVXURMXRPU-UHFFFAOYSA-L trimethyl-[10-(trimethylazaniumyl)decyl]azanium;dibromide Chemical compound [Br-].[Br-].C[N+](C)(C)CCCCCCCCCC[N+](C)(C)C HLXQFVXURMXRPU-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000013799 ultramarine blue Nutrition 0.000 description 1
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
Abstract
るに適した処理剤であって、優れた殺菌力、防臭性、持
続性、隠蔽力を有することに加え、繊維製品等に対する
染着による汚染のないトイレット用水の処理剤を提供す
る。 【解決手段】 非イオン界面活性剤、カチオン界面活性
剤、両性界面活性剤の1種以上で分散化された顔料、分
散染料、油溶性染料の1種以上からなる着色剤分散体
と、カチオン系殺菌剤を含有する。着色剤分散体が該分
散体中の顔料、分散染料、油溶性染料の1種以上からな
る着色剤の量で0.1〜25重量%、カチオン系殺菌剤
が0.5〜40重量%含まれ、着色剤分散体が水系での
分散状態において平均粒径5μm以下であることが好ま
しい。
Description
処理剤に関し、特に循環式あるいは吸引式等のトイレッ
ト用水を処理するに適した処理剤であって、優れた殺菌
力、防臭性、持続性、隠蔽力を有することに加え、繊維
製品等に対する染着による汚染のないトイレット用水の
処理剤に関する。
は、循環式トイレットや吸引式トイレットが使用されて
いる。循環式トイレットは、予め汚物タンクに適量の水
を入れ、これにトイレット用水の処理剤を溶解してお
き、使用の都度、循環ポンプにより洗浄水が循環して、
便器(一般に、ボールと称される)を洗浄する方式であ
る。従って、使用2回目以降は洗浄水とともに排泄物が
混入してくるので、循環式トイレット用水の処理剤は、
洗浄力、着色力(隠蔽力) 、防臭力、殺菌力等が要求
される。
圧にし、各トイレットから汚物を吸引により集める方式
であって、使用の都度、新しい水(再利用しない)でボ
ールを洗浄するため、処理剤は特に着色力、防臭力を必
要としないが、末端の処理業者が作業時に不快感を持た
ないよう、これらの能力を持たせることが望ましい。
(界面活性剤)、殺菌剤、着色剤、防臭剤の外に、必要
に応じて、消泡剤、防食剤等を含んでなる。上記の洗浄
剤(界面活性剤)としては非イオン界面活性剤、アニオ
ン界面活性剤等が、殺菌剤としては塩素化フェノールの
塩、塩素化シアヌール酸等の塩素系殺菌剤、2−ブロモ
ー2−ニトロプロパンジオール−1,3等の臭素系殺菌
剤、塩化ベンザルコニウム、オクタデシルトリメチルア
ンモニウムクロライド等のカチオン系殺菌剤が、防臭剤
としては悪臭成分であるアンモニア、硫化水素等をマス
キングするための香料が用いられている。
性染料、反応染料等の水溶性染料、分散染料、油溶性染
料等の水不溶性染料、顔料等が用いられているが、これ
らの染料や顔料では、繊維への染着の問題、安定性の問
題、殺菌剤との相溶性の問題等、種々問題があり、満足
されていない。
る場合には、塩素特有の刺激臭が鼻につき不快感がある
ばかりか、強い金属腐食の問題もある。臭素系殺菌剤
は、金属腐食が強く、しかも殺菌力が弱いため、カチオ
ン系殺菌剤を補助するために少量用いられている程度で
ある。このような理由から、従来、殺菌剤としては、主
にカチオン系殺菌剤が用いられている。
場合、衣服その他の繊維製品に染料が付着すると洗濯を
しても落ちないという問題があるため、処理剤はもとよ
り、処理剤を溶解した水の取り扱いは注意を必要とす
る。なお、殺菌剤としてカチオン系殺菌剤が用いられて
いる場合には、アニオン系の染料もしくはアニオン系の
助剤を含む染料は、殺菌剤と反応し、隠蔽力が低下した
り殺菌力が低下する問題を抱えている。これに対し、カ
チオン系の塩基性染料は、カチオン系殺菌剤と反応しな
いため、殺菌効果を落としたり隠蔽力が低下する問題は
ないが、水溶性染料であるため繊維製品への染着という
問題がある。
おいて繊維への染着は無いものの、水に溶解せず、また
水中で均一に分散しないため、時間の経過により沈殿
し、隠蔽力で十分な効果が得られないという問題があ
る。水不溶性染料または顔料を水系で分散させるため、
界面活性剤を用いて分散化し、水中で長時間分散するよ
うにしたものがあるが、これに用いられている界面活性
剤は、通常アニオン界面活性剤であるため、トイレット
処理剤の殺菌剤として主に用いられているカチオン系殺
菌剤と反応を起こし、水不溶性染料または顔料の凝集、
および殺菌力低下等を引き起こしてしまうため、使用で
きない。
れた殺菌力、隠蔽力、防臭力を有することに加え、特に
繊維に対する染着がないトイレット用水の処理剤を提供
することを目的とする。
着や殺菌力低下、染料および顔料の取扱いの不都合を解
消して、上記の目的を達成するために、種々検討した結
果、カチオン系殺菌剤を含有するトイレット処理剤に対
し、非イオン性、カチオン性、両性のいずれかの界面活
性剤で分散化された顔料や水不溶性染料からなる着色剤
分散体を用いることが極めて有効であるとの知見を得
た。
を重ねた結果、殺菌剤としてカチオン系殺菌剤を使用し
ても、上記着色剤分散体を使用すれば、 a)上記着色剤が繊維へ付着した場合であっても、洗濯
することにより、容易に着色が落ちること、 b)着色剤および界面活性剤とカチオン系殺菌剤との凝
集は生じず、またこの殺菌剤の殺菌作用は消失しないこ
と、 c)界面活性剤で分散化された着色剤を使用しているた
め、長期間に渡って隠蔽力を保持できること、を見出
し、本発明を開発するに至った。
殺菌剤とするトイレット用水の処理剤であって、非イオ
ン界面活性剤、カチオン界面活性剤、両性界面活性剤の
1種以上で分散化された顔料、分散染料、油溶性染料の
1種類以上からなる着色剤分散体を含むことを特徴とす
るトイレット用水処理剤を要旨とする。
トイレット用水中に存在する各種の物質(主として人の
排泄物)に対する優れた隠蔽力は有するが、室温で衣服
等の繊維製品への染着力が低いか全くないもの、あるい
はたとえ付着しても水洗いや通常の洗剤を使用した洗濯
により容易に落ちるものが好ましく、具体的には、顔
料、分散染料、油溶性染料が挙げられる。
華、硫酸鉛、酸化チタン、黄色鉛、ベンガラ、群青、紺
青、酸化クロム、カーボンブラック等の無機顔料、アゾ
顔料(モノアゾ、ジスアゾ、β−ナフトール、ナフトー
ルAS、ベンズイミダゾロン、ジスアゾ縮合物等)、金
属錯体顔料、イソインドリノンおよびイソインドリン顔
料、フタロシアニン顔料、キナクリドン顔料、ペリノン
およびペリレン顔料、アントラキノン顔料、ジケトピロ
ロピロール顔料、ジオキサジン顔料、キノフタロン顔料
等の有機顔料であり、例えば、C.I.(カラーイッデ
ックス)ピグメント ブルー 15、C.I.ピグメン
ト ブルー 15:1、C.I.ピグメント ブルー
15:2、C.I.ピグメント ブルー 15:3、
C.I.ピグメント ブルー 22、C.I.ピグメン
ト ブルー 60、C.I.ピグメント ブルー 6
4、C.I.ピグメント バイオレット 19、C.
I.ピグメント バイオレット 23、C.I.ピグメ
ント バイオレット 29、C.I.ピグメント バイ
オレット 30、C.I.ピグメント バイオレット
37、C.I.ピグメント バイオレット 40、C.
I.ピグメント バイオレット 50、C.I.ピグメ
ント グリーン 7、C.I.ピグメント グリーン3
6等が挙げられる。
料、アントラキノン染料、キノフタロン染料、複素環染
料等があり、例えば、C.I.ディスパーズ ブルー
3、C.I.ディスパーズ ブルー 19、C.I.デ
ィスパーズ ブルー 27、C.I.ディスパーズ ブ
ルー 56、C.I.ディスパーズ ブルー 60、
C.I.ディスパーズ ブルー 79、C.I.ディス
パーズ ブルー 81、C.I.ディスパーズ ブルー
87、C.I.ディスパーズ ブルー 102、C.
I.ディスパーズ ブルー 125、C.I.ディスパ
ーズ ブルー 148、C.I.ディスパーズ ブルー
165、C.I.ディスパーズ ブルー183、C.
I.ディスパーズ ブルー 186、C.I.ディスパ
ーズ ブルー 301、C.I.ディスパーズ バイオ
レット 23、C.I.ディスパーズ バイオレット
26、C.I.ディスパーズ バイオレット 28
C.I.ディスパーズ バイオレット 35、C.I.
ディスパーズ バイオレット57、C.I.ディスパー
ズ バイオレット 77、C.I.ディスパーズグリー
ン 9、C.I.ソルベント ブルー 11、C.I.
ソルベント ブルー 14、C.I.ソルベント ブル
ー 19、C.I.ソルベント ブルー36、C.I.
ソルベント バイオレット 13、C.I.ソルベント
バイオレット 28、C.I.ソルベント グリーン
3、C.I.ソルベント グリーン 7等が挙げられ
る。
ずれかを単独で使用してもよく、また2種類以上を組み
合わせて用いてもよい。
イオン界面活性剤、カチオン界面活性剤、両性界面活性
剤から選ばれる1種以上の界面活性剤で分散化される。
ルポリオキシエチレンエーテル、アルキルポリオキシエ
チレン・ポリオキシプロピレンエーテル、脂肪酸ポリオ
キシエチレンエステル、脂肪酸ポリオキシエチレンソル
ビタンエステル、脂肪酸ポリオキシエチレンソルビトー
ルエステル、ポリオキシエチレンひまし油、アルキルポ
リオキシエチレンアミン、アルキルポリオキシエチレン
アミド、脂肪酸ソルビタンエステル、脂肪酸ポリグリセ
リンエステル、脂肪酸ショ糖エステル等が、カチオン界
面活性剤としては、第一級アミン塩、アシルアミノエチ
ルジエチルアミン塩、アルキルトリメチルアンモニウム
塩、アルキルポリオキシエチレンアミン等が、両性界面
活性剤としては、ポリオキシエチレンアルキルエーテ
ル、ポリオキシエチレンアルキルアリルエーテル、ソル
ビタンモノアルキレート、ソルビタンジアルキレート、
ソルビタントリアルキレート、オキシエチレンオキシプ
ロピレンブロックポリマー等が挙げられる。これら界面
活性剤は、何れかを単独で使用してもよく、また2種類
以上を組み合わせて用いてもよい。
分散化できる量であれば特に限定されないが、一般に
は、着色剤に対し1〜100重量%であり、これより多
いとトイレット用水の処理剤中に占める量が多くなり、
トイレット用水の処理剤における他の必要成分が入らな
くなり、少ないと良好な分散状態が保てなくなる。
分散化する方法は、着色剤を分散媒体中に均一に分散化
できればどのような方法でもよく、例えば界面活性剤と
着色剤と水の外に、必要に応じて消泡剤、防腐剤、乾燥
防止剤等を適宜含む状態で、3本ロールミル、ボールミ
ル、サンドミル、アトライター、ペイントシェーカー等
で分散、混合する方法を用いることができる。
体は、非イオン界面活性剤、カチオン界面活性剤、両性
界面活性剤の1種以上で分散化された顔料、分散染料、
油溶性染料の1種以上からなり、この着色分散体は、本
発明によるトイレット用水の処理剤中に均一に分散でき
るものであるならどのようなものでも使用できるが、殺
菌剤を含まない水系での分散状態が平均粒径で5μm以
下の微粒子状をなすものが好ましく使用できる。この分
散状態での平均粒径が5μmより大きい粒子状をなす着
色剤分散体を使用すると、該分散体中の着色剤は、界面
活性剤で処理されていても、トイレット用水に長時間に
渡って良好な分散状態を維持することが困難になり、例
えば長時間のフライトを要する航空機等に使用される場
合には、沈殿することが懸念される。なお、このような
分散状態での平均粒径が5μm以下の微粒子状をなす着
色剤分散体を得るには、どのような方法であってもよい
が、例えば、上記のような着色剤を、反応生成濾過後の
ウエット状態、あるいは一度乾燥した状態で、上記の界
面活性剤や水等と共に、上記のミル等で分散、混合する
方法等で得ることができる。
レット用水の処理剤に用いる場合には、着色剤分散体を
生成したままの液状品で用いてもよいし、この液状品を
乾燥して粉末状として用いてもよい。液状品として用い
る場合は、水分調整し、安定な濃度にしておけば、長期
間の保存が可能となる。乾燥し粉末状として用いる場合
は、スプレードライ等の手法が採用できる。
ト用水の処理剤全量に対し、該分散体中の顔料、分散染
料、油溶性染料の1種以上からなる着色剤の量が0.1
〜25重量%となるように配合するのが好ましい。これ
未満であると、着色剤による隠蔽効果が悪くなり、これ
より多いと、この隠蔽効果が飽和し、不経済となる。
ット用水の処理剤に配合されるカチオン系殺菌剤は、四
級アンモニウム塩系化合物であり、具体的には、塩化ベ
ンザルコニウム、ジデシルジメチルアンモニウムクロラ
イド、オクタデシルトリメチルアンモニウムクロライ
ド、アルキル(牛脂)トリメチルアンモニウムクロライ
ド、ドデシルトリメチルアンモニウムクロライド、アル
キル(ヤシ)トリメチルアンモニウムクロライド、ヘキ
サデシルトリメチルアンモニウムクロライド、アルキル
(ヤシ)アルキルベンジルアンモニウムクロライド、テ
トラデシルジメチルベンジルアンモニウムクロライド、
オクタデシルジメチルベンジルアンモニウムクロライ
ド、ジオレインジメチルアンモニウムクロライド、ポリ
オキシエチレンドデシルモノメチルアンモニウムクロラ
イド、アルキル(ヤシ)イソキノリウムブロマイド、セ
チルトリメチルアンモニウムブロライド、テトラデシル
トリメチルアンモニウムブロライド、1、6‐ヘキサメ
チレンビス(トリメチルアンモニウムブロマイド)、デ
カメチレン‐ビス‐(トリメチルアンモニウムブロマイ
ド)、トリメチル−3−クロロ−2−ヒドロキシ−プロ
ピルアンモニウムクロライド、トリメチル−2−オキシ
エチレンアンモニウムクロライド、モノメチルトリヒド
ロキシエチルアンモニウムクロライド、オクタデシルト
リ(2−ヒドロキシエチル)アンモニウムクロライド、
テトラキス(ヒドロキシエチル)アンモニウムクロライ
ド、オクタデシルトリス(2−ヒドロキシエチル)アン
モニウムクロライド、オクタデシルトリス(2−ヒドロ
キシエチル)アンモニウムクロライド、ポリヘキサメチ
レンビグアニジン塩酸塩、グルコン酸クロルヘキサジン
等が使用でき、これらは単独で使用してもよいし、2種
以上を組み合わせて使用することもできる。
イレット用水処理剤全量に対し、0.5〜40重量%と
なるように配合される。これ未満であると、殺菌効果が
十分発現せず、これより多くても、殺菌効果が飽和し、
不経済となる。
は、上記の殺菌剤、着色剤分散体の他に、必要に応じ
て、洗浄剤として非イオン界面活性剤、両性界面活性剤
が、脱臭剤として硫酸アルミニウム、硫酸第一鉄等が、
芳香剤として香料等が配合でき、これらの他にも、増量
剤、溶解速度調整剤、抗菌剤、金属腐食防止剤(金属防
食剤)、その他各種の添加剤を、適宜の量で配合するこ
とができる。
の液状品あるいは粉末状の着色剤分散体、カチオン系殺
菌剤、洗浄剤としての界面活性剤、水、その他上記のよ
うな成分を混合、攪拌することにより調製することがで
きる。このトイレット用水の処理剤の形状は、液剤、粉
剤、粒剤、錠剤等であり、液剤の場合は、着色剤分散体
と、殺菌剤と、界面活性剤と、水、その他の成分を混
合、攪拌することで調製することができ、粉剤、粒剤、
錠剤の場合は、これらの成分に、食塩、芒硝、硫酸マグ
ネシウム等の無機塩、高分子量のポリエチレングリコー
ル等、ブドウ糖、乳糖等の糖類、セルロース粉、パルプ
粉、古紙粉等の天然繊維等の基材を配合して調製する。
これら基材の量は、以上の各成分を固化し、粉末状にす
る量であり、特に限定されないが、少なすぎれば固化せ
ず、多すぎても無駄となるため、一般には、本発明のト
イレット用水の処理剤全量に対し50〜90重量%程度
である。
グメント ブルー 15《青色顔料》:住化カラー社製
《製造した顔料を濾過して得られるウエット状態のもの
を使用し、このウエット状態中の顔料の量で》)30重
量部、ノイゲンEA−167(ポリオキシエチレンアル
キルアリルエーテル《非イオン界面活性剤》:第一工業
製薬社製)10重量部と、水60重量部をビーズミルで
分散処理した後、スプレー乾燥機で乾燥し、水系での分
散状態において平均粒径5μm以下の粉末青色顔料分散
体(SP−1)を作成した。ブレンダーに、カチオン系
殺菌剤としてカチオーゲンDDM(ジデシルジメチルア
ンモニウムクロライド濃度80重量%:第一工業製薬社
製)を15重量部、上記粉末青色顔料分散体(SP−
1)を5重量部、洗浄剤としてポリオキシエチレンラウ
リルエーテルを3重量部、抗菌剤として2−ブロモ−2
−ニトロプロパンジオール−1,3を1重量部、香料を
2重量部、金属防食剤としてベンゾトリアゾールを5重
量部、基材として硫酸マグネシウムを47重量部、硫酸
ナトリウムを10重量部、セルロース粉を12重量部入
れ、混練し、乾燥して、粉末のトイレット用水の処理剤
を得た。この粉末のトイレット用水の処理剤を50倍に
希釈し、循環式トイレットに使用したところ、し尿色は
隠蔽された。また、この希釈したトイレット用水の処理
剤を繊維に付着させた後、洗濯したところ、繊維への染
着は認められなかった。
様にして、水系での分散状態において平均粒径5μm以
下の粉末着色剤分散体SP−2,SP−3,SP−4を
作成した。
にて混練し、本発明および比較のトイレット用水の処理
剤を調製した。
ミリリットルをmLと記す)を入れ、上記の実施例1〜
4および比較例1〜3で調製した本発明および比較のト
イレット用水処理剤7種それぞれを12.5gづつ加
え、5分間攪拌した後、その分散性、溶解性を調べた。
この結果を表3に示す。
理剤は、水に不溶の反応物(着色剤と殺菌剤等との反応
生成物等)があったのに対し、実施例1〜4のトイレッ
ト用水処理剤は、何れも水中に均一に分散した。
着試験を実施した。バットに20Lの水を入れ、実施例
1〜4、比較例1〜3で調製した本発明および比較のト
イレット用水処理剤5種それぞれを12.5g溶解(分
散)し、試験用液とした。先ず、2×2インチの四角い
試験片とした白色無地の木綿、ウール、ポリエステルの
各繊維それぞれに、上記バット内の溶液を染込ませた
後、60℃で乾燥させた。ついで、これらの各試験片
を、スーパーマーケット等で市販されている通常の洗剤
でもみ洗いし、各繊維への7種のトイレット用水処理剤
の染着性を調べた。この結果を表4に示す。
綿、ウールを染めたのに対し、実施例1〜4のトイレッ
ト用水処理剤は木綿、ウール、ポリエステルを全く染め
なかった。
メント ブルー 15:2:住化カラー社製《製造した
顔料を濾過後乾燥したものを使用》)30重量部、ツイ
ッター30(アルキルベタイン型両性界面活性剤:一方
社油脂社製)15重量部、水60重量部を使用し、スプ
レー乾燥機での乾燥をしない以外は、実施例1と同様に
して、液状の青色顔料分散体(分散体の平均粒径5μm
以下)(SP−5)を作成した。ブレンダーに、カチオ
ン系殺菌剤としてカチオーゲンDDM(ジデシルジメチ
ルアンモニウムクロライド濃度80重量%:第一工業製
薬社製)を20重量部、上記液状青色顔料分散体(SP
−5)を10重量部、洗浄剤としてポリオキシエチレン
ラウリルエーテルを5重量部、抗菌剤として2−ブロモ
−2−ニトロプロパンジオール−1,3を1重量部、香
料を2重量部、金属防食剤としてベンゾトリアゾールを
5重量部、水を57重量部入れ、混合し、液状のトイレ
ット用水の処理剤を得た。この液状のトイレット用水の
処理剤を50倍に希釈し、循環式トイレットに使用した
ところ、し尿色は隠蔽された。また、この希釈したトイ
レット用水の処理剤を繊維に付着させた後、洗濯したと
ころ、繊維への染着は認められなかった。
ブルー PP−BB(アニオン分散剤使用水性顔料分
散体:住化カラー社製)を用いる以外は実施例5と同様
にしてトイレット用水処理剤を調製し、実施例5と同様
にして循環式トイレットに使用したところ、水不溶解分
が発生した。
メント ブルー 15:2:住化カラー社製《製造した
顔料を濾過後乾燥したものを使用》)40重量部、ノイ
ゲンEA−167(ポリオキシエチレンアルキルアリル
エーテル:第一工業製薬社製)10重量部、水50重量
部を使用する以外は、実施例5と同様にして、液状青色
顔料分散体(分散体の平均粒径5μm以下)(SP−
6)を作成した。ブレンダーに、カチオン系殺菌剤とし
てカチオーゲンDDM(ジデシルジメチルアンモニウム
クロライド濃度80重量%:第一工業製薬社製)を15
重量部、上記液状青色顔料分散体(SP−1)を12重
量部、洗浄剤としてポリオキシエチレンラウリルエーテ
ルを3重量部、抗菌剤として2−ブロモ−2−ニトロプ
ロパンジオール−1,3を1重量部、香料を2重量部、
金属防食剤としてベンゾトリアゾールを5重量部、基材
として硫酸マグネシウムを40重量部、硫酸ナトリウム
を7重量部、セルロース粉を15重量部入れ、混練し、
粉末のトイレット用水の処理剤を得た。この粉末のトイ
レット用水の処理剤を50倍に希釈し、循環式トイレッ
トに使用したところ、し尿色は隠蔽された。また、この
希釈したトイレット用水の処理剤を繊維に付着させた
後、洗濯したところ、繊維への染着は認められなかっ
た。
ト用水処理剤によれば、次ぎのような効果を奏すること
ができる。 (1)優れた殺菌力、防臭性、隠蔽性と、これらの優れ
た持続性とを有し、トイレット用水への溶解ないし分散
性が良好である。 (2)本発明で使用する着色剤分散体は、繊維製品への
付着(染着)力は少ないか全くないもの、あるいはたと
え付着しても水洗いや通常の洗剤を使用した洗濯により
容易に落ちるものであるため、本発明の処理剤が繊維製
品等に付着しても、通常の洗濯により簡単に落ちるた
め、本発明の処理剤による繊維製品等への染着汚染はな
い。 (3)分散性が良いことに加え、本発明で使用する着色
剤分散体は、トイレット用水中に存在する各種の物質
(主として人の排泄物)に対する優れた隠蔽性を有する
ため、本発明の処理剤は、長時間に渡って隠蔽力を保持
することができる。 (4)殺菌剤として使用するカチオン系殺菌剤と、隠蔽
性のために使用する着色剤分散体とが反応して凝集を生
じることはなく、分散状態が長時間保てるため、カチオ
ン系殺菌剤による優れた殺菌効果を持続させることがで
きる。
Claims (3)
- 【請求項1】 非イオン界面活性剤、カチオン界面活性
剤、両性界面活性剤の1種以上で分散化された顔料、分
散染料、油溶性染料の1種以上からなる着色剤分散体
と、カチオン系殺菌剤を含有することを特徴とするトイ
レット用水の処理剤。 - 【請求項2】 着色剤分散体が、該分散体中の顔料、分
散染料、油溶性染料の1種以上からなる着色剤の量で
0.1〜25重量%、カチオン系殺菌剤が0.5〜40
重量%含まれることを特徴とする請求項1記載のトイレ
ット用水の処理剤。 - 【請求項3】 着色剤分散体が、水系での分散状態にお
いて平均粒径5μm以下であることを特徴とする請求項
1又は2記載のトイレット用水の処理剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001186944A JP4815070B2 (ja) | 2001-06-20 | 2001-06-20 | トイレット用水の処理剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001186944A JP4815070B2 (ja) | 2001-06-20 | 2001-06-20 | トイレット用水の処理剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003002801A true JP2003002801A (ja) | 2003-01-08 |
JP4815070B2 JP4815070B2 (ja) | 2011-11-16 |
Family
ID=19026310
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001186944A Expired - Lifetime JP4815070B2 (ja) | 2001-06-20 | 2001-06-20 | トイレット用水の処理剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4815070B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102557362A (zh) * | 2010-12-27 | 2012-07-11 | 四川环能德美科技股份有限公司 | 剩余污泥细胞破壁系统及其方法 |
CN102557363A (zh) * | 2010-12-27 | 2012-07-11 | 四川环能德美科技股份有限公司 | 一种剩余污泥细胞破壁方法 |
JP2016532636A (ja) * | 2013-10-03 | 2016-10-20 | ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー | ブロノポール、ダゾメット、または4−(2−ニトロブチル)モルホリンと4,4’−(2−エチル−2−ニトロトリメチレン)ジモルホリンとの混合物を含む殺微生物性組成物 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS495977B1 (ja) * | 1969-10-13 | 1974-02-12 | ||
JPS63147000A (ja) * | 1986-12-10 | 1988-06-18 | 花王株式会社 | トイレ用洗浄剤組成物 |
JPH07102293A (ja) * | 1993-10-07 | 1995-04-18 | Dainippon Jochugiku Co Ltd | 着色したトイレ用洗浄剤組成物 |
JPH09141271A (ja) * | 1995-11-15 | 1997-06-03 | Permachem Asia Ltd | トイレット用水処理剤 |
JPH10310789A (ja) * | 1997-05-14 | 1998-11-24 | Permachem Asia Ltd | トイレット用水処理剤 |
-
2001
- 2001-06-20 JP JP2001186944A patent/JP4815070B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS495977B1 (ja) * | 1969-10-13 | 1974-02-12 | ||
JPS63147000A (ja) * | 1986-12-10 | 1988-06-18 | 花王株式会社 | トイレ用洗浄剤組成物 |
JPH07102293A (ja) * | 1993-10-07 | 1995-04-18 | Dainippon Jochugiku Co Ltd | 着色したトイレ用洗浄剤組成物 |
JPH09141271A (ja) * | 1995-11-15 | 1997-06-03 | Permachem Asia Ltd | トイレット用水処理剤 |
JPH10310789A (ja) * | 1997-05-14 | 1998-11-24 | Permachem Asia Ltd | トイレット用水処理剤 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102557362A (zh) * | 2010-12-27 | 2012-07-11 | 四川环能德美科技股份有限公司 | 剩余污泥细胞破壁系统及其方法 |
CN102557363A (zh) * | 2010-12-27 | 2012-07-11 | 四川环能德美科技股份有限公司 | 一种剩余污泥细胞破壁方法 |
CN102557363B (zh) * | 2010-12-27 | 2013-07-17 | 四川环能德美科技股份有限公司 | 一种剩余污泥细胞破壁方法 |
JP2016532636A (ja) * | 2013-10-03 | 2016-10-20 | ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー | ブロノポール、ダゾメット、または4−(2−ニトロブチル)モルホリンと4,4’−(2−エチル−2−ニトロトリメチレン)ジモルホリンとの混合物を含む殺微生物性組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4815070B2 (ja) | 2011-11-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2094903B1 (de) | Verfahren zur ausrüstung von textilien mit desensibilisierten silberkomponenten | |
TWI793333B (zh) | 包含無需光照射仍具有與於光照射下所具有之效果相同之效果的製劑之具有殺菌效果之材料之製造方法及具有殺菌效果之製品之製造方法 | |
DE60024860T2 (de) | Hautreinigungsmittel zur entfernung von tinte | |
US6699827B2 (en) | Method for manufacturing an active component of surfactant, surfactant and a method for using the surfactant | |
US20060094631A1 (en) | Cleaning composition with a coloring agent to indicate coverage | |
CN105886147B (zh) | 一种抑菌除螨洗衣液 | |
JP2001505192A (ja) | 肌及び粘膜を消毒するための組成物 | |
GB2354168A (en) | Antimicrobial agents | |
US4490270A (en) | Sanitizing liquid shampoo for carpets | |
SK40393A3 (en) | Rinse conditioner | |
DE1938757A1 (de) | Wasserloesliches Granulat und Verfahren zu seiner Herstellung | |
CN101205689A (zh) | 一种含纳米粒子织物的制作方法 | |
JP4815070B2 (ja) | トイレット用水の処理剤 | |
JP2581866B2 (ja) | 粉塵の乏しい又は粉塵のない染料配合物 | |
JP3792984B2 (ja) | 繊維類の抗菌・抗カビ加工方法 | |
JPH0841780A (ja) | 洗濯用濯ぎ助剤組成物 | |
DE1081173B (de) | Desinfizierendes Waschmittel | |
JP3464507B2 (ja) | トイレット用水処理剤組成物 | |
JP5933424B2 (ja) | 繊維用抗菌剤及び抗菌性繊維製品 | |
JPH09141271A (ja) | トイレット用水処理剤 | |
JPS6084398A (ja) | ランドリ−用新洗たく剤 | |
JPS6369899A (ja) | 柔軟剤組成物 | |
JP4953529B2 (ja) | 消臭剤 | |
JPH0547588B2 (ja) | ||
JP3067700B2 (ja) | 塩化マグネシウム添加のドライクリーニング液と、このドライクリーニング液を利用するドライクリーニング方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080613 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110414 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110419 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110617 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110816 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110829 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4815070 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |