[go: up one dir, main page]

JP2002052158A - 遊技部品 - Google Patents

遊技部品

Info

Publication number
JP2002052158A
JP2002052158A JP2000242054A JP2000242054A JP2002052158A JP 2002052158 A JP2002052158 A JP 2002052158A JP 2000242054 A JP2000242054 A JP 2000242054A JP 2000242054 A JP2000242054 A JP 2000242054A JP 2002052158 A JP2002052158 A JP 2002052158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
board
ball
fitted
game board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000242054A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Imura
正利 井村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000242054A priority Critical patent/JP2002052158A/ja
Publication of JP2002052158A publication Critical patent/JP2002052158A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 正確に、しかも確実に定められた位置に圧入装着、固定
することができ、簡単に取付けることも取外すこともで
き、作業の効率を上げることができる遊技機圧入、脱着
式役物取付構造を提供することを目的とする。 【課題】 後部固定支持部には複数の溝穴が設けられ、
その溝穴より爪部を後部より差し込み後部固定支持部に
装着させ、遊技盤の入賞装置用取付孔に後部より圧入装
着させる。前面飾り板を盤面突出部分に配設させ、前面
飾り板に配設させられている接続支持部を差し込み圧入
固定させる。盤面突出部分支持部の後部には遊技球を感
知するセンサーが配設されており、遊技盤を中間にして
前後から圧入装着し、遊技盤に入賞装置を正確に、しか
も確実に定められた位置に固定装着させるような構造を
具備したところの遊技機圧入、脱着式役物取付装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パチンコ遊技機、
アレンジボール遊技機等弾球遊技機の遊技部品に関する
ものであり、より詳しくは、遊技部品の遊技部品及びそ
の構造に関する。
【0002】
【従来の技術】弾球遊技機のパチンコ遊技機によって遊
技部品(以下、役物部品とも称する)Yについて説明す
る。遊技盤2に夫々配置されるサイドランプ飾り7、セ
ンター役物3、電動チューリップ10、アタッカー(以
下、大入賞口とも称する)11、風車5、入賞装置(チ
ャッカーとも称する)等の役物部品Yは、ビスによって
しっかりと遊技盤2に固定される。これら役物部品Y
は、弾球(以下、遊技球とも称する、図示せず)が上方
から降下して衝突する衝撃に耐え得るよう確実に固定さ
れる必要がある。また上記役物部品等の固定には位置の
ずれや傾きがあると、遊技球の動きが微妙に変化し、他
のパチンコ遊技機と同品質な機械を製作することができ
なくなる。よって、役物部品Yを取付ける作業は芯出し
等を行い、その状態でビス止めを行う必要があり、上記
作業は注意、集中力を要するため熟練した作業員が行う
作業となっていた。また、遊技機を廃棄するときに、材
質別に分別して処分するのであるがビスで固定してしま
うと取り外すのに手間がかかる問題がある。
【0003】近時、役物部品Yの遊技盤2への取付作業
を熟練作業者以外の作業者に行わせるようにするため、
役物部品固定装置(特開塀平11−128450号)の
提案がなされているが、該固定装置は、役物部品Yを遊
技盤2へ嵌合装着するための装置であり、装置の再利用
まで考慮されたものではない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記従来の
技術の項目で記載した問題である役物部品の遊技盤への
取付作業時に行う芯出し及び芯出しを行った状態でビス
による固定作業を不要とすること。次いで役物部品を遊
技盤から取り外し、役物部品を個々の構成単位にして処
分、再利用をするために、該構成単位の全てに嵌合、嵌
脱可能とすること。更には役物部品のデザイン変更に際
して、役物部品の取付ベースである盤面突出部分支持部
分をそのまま再利用し、役物の主機能部分である盤面突
出部分のみのデザイン変更で、役物部品のデザイン変更
が行えるようにすることを課題としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
本発明の採用した請求項1の手段は、遊技盤の外延に一
定の間隔を有するように外、内のガイドレールを配置
し、発射装置より打ち出された弾球を該外、内ガイドレ
ール間である案内通路を経て遊技盤の上部へ導き、弾球
がガイドレール内部の遊技領域を上から下へ落下する間
に、該遊技領域に配置されて弾球の流路に変化を与えた
り、弾球が入れば賞球を払い出す入賞口、入賞装置、風
車等の弾球遊技機用遊技部品において、遊技盤に遊技部
品を固定するための係止具を配設した盤面突出部分支持
部を遊技盤裏面方向からルーター孔に挿入して固定し、
該盤面突出部分支持部に飾板、入賞口等遊技部品の主機
能部分である盤面突出部分を遊技盤の前面方向から嵌
合、嵌脱可能であるように構成したことを特徴としてい
る。
【0006】また請求項2の手段は、盤面突出部分支持
部に配設される係止部が該支持部に嵌合、嵌脱可能で弾
性を有する複数の爪が連続して配置される爪部であり、
該爪部の爪がルーター孔の側壁に係止するように構成し
たことを特徴としている。
【0007】更に請求項3の主機能部分である飾板、入
賞球センサー、入賞口を盤面突出部分に配設して、該盤
面突出部分には盤面突出部分支持部に嵌合、嵌脱可能に
構成したことを特徴としている。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明をチャッカー9に適
用した事例により図を用いて実施の形態を説明する。な
お、従来の技術の項目で説明した装置については同符合
を附し、重複説明を避け、本発明についてのみ詳述す
る。
【0009】
【実施例】図1は、本発明を適用したチャッカー9を遊
技盤2に装着したパチンコ機1の正面図である。パチン
コ機1の遊技盤2には、前記チャッカー9の他、以下の
ごとく種々の役物Yが設置される。即ち、遊技盤2の遊
技領域のほぼ中央には、中央部分に図柄表示装置4が配
設されているセンター役物3が配置される。該センター
役物3の上方の左右の位置には、遊技球の降下方向を変
化させる役目をする装飾風車5が、センター役物3の約
中央位置の左右には通過チャッカー6が、またセンター
役物3の下方の左右には板金風車8がそれぞれ1個ずつ
配置される。更に、センター役物3の中央部且つ下方の
位置には、予め定められた条件で羽根が開閉する電動チ
ューリップ10が、該電動チューリップ10の左右且つ
通過チャッカー6の下方の位置にチャッカー9が1個ず
つ配置され、電動チューリップ10の下方の位置に、定
められた特定条件で扇が開放する大入賞口11が配置さ
れる。
【0010】図2は、パチンコ機1に装着させられてい
た遊技盤2をパチンコ機1から取外した斜視図である。
遊技盤2には複数の取付孔12〜18が配列されてお
り、前記の役物Yが取付孔12〜18に圧入されて遊技
盤2に装着されるのである。本発明を適用した役物であ
るチャッカー9はチャッカー用取付孔16に圧入して装
着される。チャッカー9はパチンコ機1の遊技盤2から
突出する部分を盤面突出部分20とし、盤面突出部分2
0を支えて遊技盤2に固定するための部分を盤面突出部
分支持部19としたものであり、当該遊技機圧入、脱着
式役物取付装置を遊技盤2に取り付けるには、入賞装置
用取付孔16の裏面よりまず前部の盤面突出部分支持部
19を簡単に定められた位置に取り付けることの出来る
ように盤面固定支持部24を遊技盤2に取り付ける。盤
面固定支持部24には複数の後部連結支持部25が配設
されており、後部連結支持部25の外側壁面に爪部27
が配設させられ、遊技盤2に設けられている入賞装置用
取付孔16の壁面を突っ張り装置固定する役目をするの
である。
【0011】前記の遊技盤2から突出する部分の盤面突
出部分20の前部には前面飾り板21があり、その前面
飾り板21には複数の接続支持部28が設けられており
盤面突出部分20の定められた位置に簡単に差し込み装
着固定することが出来るようになっている。当該チャッ
カー9の上部には遊技盤2より入賞装置9に入賞すると
き、遊技球を正確に感知するため感知センサー23が盤
面突出部分20に配設できるような構造であり、それら
を支持固定させ遊技盤2に装着固定することの出来るよ
うに盤面突出部分支持部19が設けられている。
【0012】前記の遊技盤2の裏側から予め取付け装置
を固定されている盤面固定支持部24に複数の後部連結
支持部25が設けられているのであるが、その後部連結
支持部25の内側にはそれぞれ前後連結支持部溝26が
配設させられている。前部の盤面突出部分支持部19を
遊技盤2の入賞装置用取付孔16に差し込み、盤面固定
支持部24に装着固定するとき、盤面固定支持部24に
配設されている前後連結支持部溝26を利用し誘導して
装着固定するのであるが、その役目をするのが盤面突出
部分支持部19に複数配設させられている前部連結支持
部22であって、前部連結支持部22の先端部には前部
連結支持爪29が配設させられており、前部連結支持爪
29が、前記盤面固定支持部24に配設されている前後
連結支持部溝26に差し込まれて装着固定されるのであ
る。
【0013】図4は、前面飾り板21を盤面突出部分2
0に圧入装着させ、盤面突出部分20を支持するところ
の盤面突出部分支持部19と裏側に配設させられた盤面
固定支持部24に各々部品を配列させて圧入装着したと
ころの斜視図である。従来の役物を組み付けるとき複数
のビスを使用していた。ところが本発明のチャッカー9
は組み付けるときビスを使用せず圧入装着するだけで、
遊技盤2に簡単で時間を要さずに組み付けができるもの
であり、また将来遊技盤2より各々の役物を脱着させる
とき、盤面固定支持部24に配設させられている複数の
爪部27を後部より脱着させるだけで、別の部品類が簡
単に脱着できるようにしてある。
【0014】図5は、本発明を適用した一実施例の入賞
装置9を分割させたところの斜視図である。前面飾り板
21の裏側に複数の接続支持部28を配設させ、その先
端部には爪状に形成されたものを利用し盤面突出部分2
0の前部にある接続固定部30に圧入し、前面飾り板2
1を盤面突出部分20に固定装着する。盤面突出部分を
支持するところの盤面突出部分支持部19の中央上部に
感知センサー23を配列できるように感知センサー装着
溝33が設けられており後部より感知センサー23を差
し込み、LSD基坂31と基板補助部品32を盤面突出
部分支持部19の後部に装着できるよう支柱35が配設
させられているので、定められた位置に固定装着させ
る。盤面固定支持部24には複数の後部連結支持部25
が配設されており、盤面固定支持部24に配設されてい
る後部連結支持部25の裏側には爪部27を差し込むこ
とができる溝穴34があり、その溝穴34の後部から爪
部27を差し込み固定装着させるのである。
【0015】図6は、本発明の遊技機圧入、脱着式役物
取付装置、入賞装置9を遊技盤2に圧入、装着させたと
ころの断面図である。後部より盤面固定支持部24に配
設されている溝穴34に後部より後部連結支持部25の
壁面にそって爪部27を差し込み装着し、遊技盤2に配
列されている入賞装置用取付孔16に差し込み圧入装着
させる。前部より前面飾り板21の接続支持部28を盤
面突出部分20に配設させられている接続固定部に差し
込み圧入装着させたところの断面図である。
【0016】図7は、図6と同様遊技盤2に本発明の遊
技機圧入、脱着式役物取付装置、入賞装置9を圧入装着
させたときの断面図である。図8は、本発明の遊技機圧
入、脱着式役物取付装置、入賞装置9の各部品を組み付
けたところの正面図である。
【発明の効果】
【0017】上記に説明した通り、従来のようにビスを
使用して各々の役物部品を遊技盤2に装着していたが、
本発明の遊技機圧入、脱着式役物取付構造であれば、遊
技盤2に装着、圧入取付けすることも図で説明した通り
簡単にでき、脱着または取外すことも簡単にできるの
で、作業の効率を挙げることができるという効果があ
る。しかも遊技盤2にしっかりと固定装着することが出
来るという効果もある。本発明はこれに限らず、更に種
々なる態様、形状等にてこれを実施することができる。
例えば遊技盤2に装置される図柄表示をするセンター
3、装飾風車5、電装サイドランプ7、電動チューリッ
プ10及び大入賞口装置11等のビスまたは釘で止める
ような物に本発明を適用しても簡単に圧入装着でき、そ
して脱着も簡単に出来るという効果がある。更に本発明
においては、遊技盤に役物を固定する盤面突出部分支持
部を固定しておき、該支持部に嵌合、嵌脱可能な前部連
結支持部以外のデザインを変更することによって、遊技
者の興趣を引く従前の技術部品とは全く異なった役物と
して遊技盤に装着することができる。盤面突出部分支持
部を再使用可能にして制作費を低く出来るという効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】遊技盤に各々役物を装着させたところのパチン
コ機の正面図である。
【図2】パチンコ機から取外したところの遊技盤の斜視
図である。
【図3】遊技盤の入賞装置用取付孔に取りつけるための
入賞装置を、前部、後部に分割したところの斜視図であ
る。
【図4】遊技機圧入、脱着式役物取付装置を組み付け、
各々部品を配列させて圧入装着したところの斜視図であ
る。
【図5】本発明、遊技機圧入、脱着式役物取付装置の各
々部品を分割させたところの斜視図である。
【図6】本発明、遊技機圧入、脱着式役物取付装置を遊
技盤に圧入装着したところの横断面図である。
【図7】本発明、遊技機圧入、脱着式役物取付装置を遊
戯盤に圧入装着したところの縦断面図である。
【図8】本発明、遊技機圧入、脱着式役物取付装置、入
賞装置の正面図である。
【符号の説明】
2 遊技盤 9 入賞装置(チャッカー) 16 入賞装置用取付孔 19 盤面突出部分支持部 20 盤面突出部 21 前面飾り板 22 前部連結支持部 23 感知センサー 24 盤面固定支持部 25 後部連結支持部 26 前後連結支持部溝 27 爪部 28 接続支持部 29 前部連結支持爪 30 接続固定部 31 LED基坂 32 基板補助部品 33 感知センサー装着溝 34 溝穴 35 支柱

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 遊技盤の外延に一定の間隔を有するよう
    外、内のガイドレールを配置し、発射装置より打ち出さ
    れた弾球を該外、内ガイドレール間である案内通路を経
    て遊技盤の上部へ導き、弾球がガイドレール内部の遊技
    領域を上から下へ落下する間に、該遊技領域に配置され
    て弾球の流路に変化を与えたり、弾球が入れば賞球を払
    い出す入賞口、入賞装置、風車等の弾球遊技機用遊技部
    品において、遊技盤に遊技部品を固定するための係止具
    を配設した盤面突出部分支持部を遊技盤裏面方向からル
    ーター孔に挿入して固定し、該盤面突出部分支持部に、
    飾板、入賞口等遊技部品の主機能部分である盤面突出部
    分を遊技盤前面方向から嵌合、嵌脱出可能であるように
    構成したことを特徴とする弾球遊技機用遊技部品。
  2. 【請求項2】 前項記載の盤面突出部分支持部に配設さ
    れる係止部が該支持部に嵌合、嵌脱可能で弾性を有する
    複数の爪が連続配置される爪部であり、該爪部の爪がル
    ーター孔の側壁に係止するように構成したことを特徴と
    する請求項1記載の弾球遊技機用遊技部品。
  3. 【請求項3】 遊技部品の主機能部分である飾板、入賞
    球センサー、入賞口等を盤面突出部分に配設して、盤面
    突出部分には盤面突出部分支持部に嵌合、嵌脱な部材を
    配設するように構成したことを特徴とする請求項1乃至
    2記載の弾球遊技機用遊技部品。
JP2000242054A 2000-08-10 2000-08-10 遊技部品 Pending JP2002052158A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000242054A JP2002052158A (ja) 2000-08-10 2000-08-10 遊技部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000242054A JP2002052158A (ja) 2000-08-10 2000-08-10 遊技部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002052158A true JP2002052158A (ja) 2002-02-19

Family

ID=18733136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000242054A Pending JP2002052158A (ja) 2000-08-10 2000-08-10 遊技部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002052158A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005198956A (ja) * 2004-01-19 2005-07-28 Heiwa Corp パチンコ機の遊技盤
JP2006094883A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Newgin Corp 弾球遊技機の遊技盤
JP2009273541A (ja) * 2008-05-13 2009-11-26 Fujishoji Co Ltd 弾球遊技機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005198956A (ja) * 2004-01-19 2005-07-28 Heiwa Corp パチンコ機の遊技盤
JP4481018B2 (ja) * 2004-01-19 2010-06-16 株式会社平和 パチンコ機の遊技盤
JP2006094883A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Newgin Corp 弾球遊技機の遊技盤
JP2009273541A (ja) * 2008-05-13 2009-11-26 Fujishoji Co Ltd 弾球遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH079377U (ja) パチンコ機
JP2009291503A (ja) 遊技機
JP2002052158A (ja) 遊技部品
JP2004201896A (ja) 遊技機
JP3675547B2 (ja) 遊技部材の取付構造
JP3975413B2 (ja) パチンコ遊技機用の裏セット部材
JP2001009090A (ja) 遊技機
JP2916771B1 (ja) パチンコ機の圧入式の入賞装置
JP2010194247A (ja) 遊技機の遊技盤装置
JPH10258158A (ja) パチンコ遊技機
JP5412751B2 (ja) 遊技機
JP2003310913A (ja) 遊技機
JP3550329B2 (ja) パチンコ遊技機における遊技部材取付け構造
JP2001178896A (ja) 弾球遊技機
JP2002035365A (ja) 遊技機の不正防止構造
JP4499115B2 (ja) 遊技機
JP4073519B2 (ja) 遊技機
JPH07194774A (ja) 取付部品の着脱構造
JP3674124B2 (ja) パチンコ遊技機用の裏セット部材
JP4562071B2 (ja) 遊技機の遊技部品
JPH11137783A (ja) パチンコ遊技機の遊技盤面における盤面部品の取付構造
JPH0975523A (ja) パチンコ機におけるセーフ球用の集合カバー
JP2004351101A (ja) 弾球遊技機
JP3300846B2 (ja) パチンコ機におけるセーフ球用の集合カバー
JP4632293B2 (ja) 遊技機の遊技部品