JP2001503360A - 頸部又はそのようなものを備えた例えばボトル、フラスコ又は他の物のような物の搬送装置と、そのための物の積み込み装置 - Google Patents
頸部又はそのようなものを備えた例えばボトル、フラスコ又は他の物のような物の搬送装置と、そのための物の積み込み装置Info
- Publication number
- JP2001503360A JP2001503360A JP50028198A JP50028198A JP2001503360A JP 2001503360 A JP2001503360 A JP 2001503360A JP 50028198 A JP50028198 A JP 50028198A JP 50028198 A JP50028198 A JP 50028198A JP 2001503360 A JP2001503360 A JP 2001503360A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shuttle
- neck
- transport
- transport device
- objects
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Ceased
Links
- 230000006835 compression Effects 0.000 claims abstract description 24
- 238000007906 compression Methods 0.000 claims abstract description 24
- 230000032258 transport Effects 0.000 claims description 50
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- 210000003679 cervix uteri Anatomy 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G51/00—Conveying articles through pipes or tubes by fluid flow or pressure; Conveying articles over a flat surface, e.g. the base of a trough, by jets located in the surface
- B65G51/02—Directly conveying the articles, e.g. slips, sheets, stockings, containers or workpieces, by flowing gases
- B65G51/03—Directly conveying the articles, e.g. slips, sheets, stockings, containers or workpieces, by flowing gases over a flat surface or in troughs
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G51/00—Conveying articles through pipes or tubes by fluid flow or pressure; Conveying articles over a flat surface, e.g. the base of a trough, by jets located in the surface
- B65G51/02—Directly conveying the articles, e.g. slips, sheets, stockings, containers or workpieces, by flowing gases
- B65G51/03—Directly conveying the articles, e.g. slips, sheets, stockings, containers or workpieces, by flowing gases over a flat surface or in troughs
- B65G51/035—Directly conveying the articles, e.g. slips, sheets, stockings, containers or workpieces, by flowing gases over a flat surface or in troughs for suspended articles, e.g. bottles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G2201/00—Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
- B65G2201/02—Articles
- B65G2201/0235—Containers
- B65G2201/0244—Bottles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G2201/00—Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
- B65G2201/02—Articles
- B65G2201/0235—Containers
- B65G2201/0244—Bottles
- B65G2201/0247—Suspended bottles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G2201/00—Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
- B65G2201/02—Articles
- B65G2201/0235—Containers
- B65G2201/0261—Puck as article support
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
- Filling Of Jars Or Cans And Processes For Cleaning And Sealing Jars (AREA)
- Specific Conveyance Elements (AREA)
- Wrapping Of Specific Fragile Articles (AREA)
- Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
- Chutes (AREA)
- Framework For Endless Conveyors (AREA)
Abstract
(57)【要約】
本発明は、頸部(2)又はそのようなものを備えた例えばボトル、フラスコ及びそのような物である物(1)をある方向に沿って搬送するために、少なくとも物(1)に対してエアの流れを搬送方向に沿って噴射可能な一つの圧縮室(5)と、搬送方向に沿って向けられた支持レール(6)とから構成された装置を開示する。その装置は、物(1)の頸部(2)に固定されると共に支持レール(6)と協働する搬送シャトル(7)を有する。
Description
【発明の詳細な説明】
頸部又はそのようなものを備えた例えばボトル、フラスコ又は他の物のような物
の搬送装置と、そのための物の積み込み装置
本発明は、頸部又はそのようなものを備えた例えばボトル、フラスコ又は他の
物のような物を搬送するための装置と、その搬送装置のためにそのような物を積
み込むための装置とに関する。
本発明は、より詳細にはボトルのためのものであるが、特には頸部又はそのよ
うなものを備えた容器のような物を移動する機会がある産業活動のすべての分野
においても使用可能である。
今日、ボトルを搬送する分野において、例えばボトルを搬送方向に駆動するた
めにボトルに対してエアの流れを噴射可能な圧縮室と、一般に頸部の領域に設け
られたカラー又はフランジによりボトルを支持可能なレールとにより構成された
装置が公知である。
そのようなレールの多くは、しばしば、圧縮室の下に配置された二つのガイド
を有すると共に、頸部に対してエアの流れを噴射可能とするためにボトル上に配
置される。
そのような装置は多数の欠点を有する。搬送方向に直角な面内でボトルが振動
するのを阻止するために、そのような装置は、ボトルの本体の領域に設けられた
横方向ガイドを使用する必要がある。
注目すべきこととして、そのようなボトルの型式が変更になった場合、搬送経
路の全体に沿ったそのような横方向ガイドに対し、多数の費用を要する調節が必
要になってしまう。
更に、そのような装置は、搬送中にボトルが長手方向に振動してしまうのを阻
止できない。そのような振動により、ボトルはかなりの頻度で衝突してしまうか
、「扇形に広がってしまい」、搬送工程
を妨害する危険性が生じてしまう。
更に、今日公知の搬送装置により搬送可能であるためには、ボトルは、特には
カラーの領域において極めて正確な寸法を有する必要がある。更に、ボトルは、
PVCのような、摩擦によってすぐに温度上昇してしまう材料により形成できな
い。
更に注目すべきこととして、そのような装置では衛生的に満足いくレベルを達
成できない。頸部の領域においてボトルに対して噴射されるエアはボトル内に入
ってしまい、そのため、信頼性をもったものにするためには複雑であって費用を
要してしまう濾過工程を前もって設けなければ、ボトルが汚染される可能性があ
る。
本発明の目的は物ガイドが簡略化された物の搬送装置を提供することにより上
述した問題点を克服することである。
本発明の他の目的は、頸部及び本体を備えた物の搬送装置であって物の本体の
寸法及び/又は形状に依存しない物の搬送装置を提供することである。
本発明の他の目的は、頸部及び本体を備えた物の搬送装置であって物の本体の
領域における横方向のガイドが不要な物の搬送装置を提供することである。
本発明の他の目的は、搬送中に物が長手方向に振動するのを阻止する、及び/
又は物が「扇形に広がる」現象の発生を阻止することができる物の搬送装置を提
供することである。
本発明の他の目的は、移動される物と物との間の衝撃を減少可能な物の搬送装
置を提供することである。
本発明の他の目的は、物が搬送される際の衛生条件を向上可能な物の搬送装置
を提供することである。
本発明の更なる目的は、カラーの領域の寸法公差が大きいか、カラーを有しな
いボトルを駆動するために適用可能な物の搬送装置を
提供することである。
本発明の他の目的は、物を形成する材料にかかわらずその物を搬送可能な物の
搬送装置を提供することである。
本発明の他の目的は、物の搬送装置を連続的にかつ高速に作動可能とする、物
の搬送装置のための物の積み込み装置を提供することである。
本発明の更なる目的及び効果は、限定ではなく単なる例として示した以下の説
明を参考にすると明らかになるであろう。
本発明は、頸部又はそのようなものを有する例えばボトル、フラスコ又は他の
物のような物をある方向に搬送するために、少なくとも、前記物に対して搬送方
向にエアの流れを噴射可能な圧縮室と、前記搬送方向に向けられた支持レールと
から構成された搬送装置において、一方にて前記物の頸部に結合されると共に、
他方にて前記支持レールと協働する搬送シャトルを具備することを特徴とする搬
送装置に関する。
更に本発明は、頸部又はそのようなものを備えると共に前記頸部の領域に搬送
シャトルを備えた例えばボトル、フラスコ又は他の物のような物を積み込むため
に、搬送装置のために構成された積み込み装置において、
シャトルを有すべき物を移動せしめる移動手段と、
前記物上に配置すべき前記シャトルを移動せしめる移動手段と、
互いに面する前記シャトルと前記物とをある経路に沿って駆動する駆動手段と
、
前記シャトルを前記物の頸部に結合するために、前記経路に沿って前記シャト
ルと前記物とを同期して移動可能な結合手段とを具備することを特徴とする積み
込み装置に関する。
本発明は、以下の説明及び添付図面を読むことによりより詳細に
理解できるであろう。図面において、
図1は本発明の搬送装置の一例の断面をとった斜視図であり、
図2は本発明の搬送装置の要素の一つの平面図であり、
図3は図2に示した要素のIII−III断面図であり、
図4は図3に示した要素の第二の実施形態の半部分断面図であり、
図5は図2に示した要素の第三の実施形態の断面図であり、
図6は本発明の搬送装置のための積み込み装置を概略的に示した側面図であり
、
図7は図6の平面図である。
本発明は、例えばボトル、フラスコ又は他の物のような、頸部又はそのような
ものを有する物を搬送するための搬送装置に関し、更には、その搬送装置のため
に構成されたそのような物を積み込むための積み込み装置に関する。
本発明は、特にはボトルのために構成されるが、頸部又はそのようなものを有
する特には容器のような物を搬送することが望まれる産業活動のすべての分野に
おいて使用されるものである。
図1に示すように、本発明の装置により、頸部2と特には本体3とを有する物
1が矢印4に示す方向に搬送可能となる。
その装置は、少なくとも、エアの流れを物1に対して搬送方向4に噴射させる
のに適切な圧縮室5と、搬送方向4に向けられた支持レール6とにより構成され
る。
それゆえ、物は、例えばほぼ水平な搬送方向4にエアの流れにより駆動され、
その場合に物自体はほぼ垂直に向けられる。
そのような結果は、当業者に公知な技術、特には例えばファンから室5内への
エアの推進力により得られる。エアは、次いで室内において圧縮状態とされ、次
いで適切な形状を有すると共に圧縮室5
の一の壁に形成されたスリットを介して一方向の流れとして外側に噴射される。
本発明において、装置は、一方が物1の頸部2又はそのようなものに結合され
ると共に他方が支持レール6と協働する搬送シャトル7を有する。
圧縮室5は、特には、搬送路のすべてに沿って連続的に配置されている。
更に、図示する実施形態において、圧縮室5は搬送すべき物1の上に設けられ
、その結果、エアの流れは物1の頸部の領域において噴射される。
支持レール6とエアの流れとは、例えば垂直方向の同一高さに配置され、その
結果、特には搬送シャトル7により搬送される物1の案内が容易になる。
圧縮室5は、例えばほぼ長方形及び/又は正方形断面を備えた管状構造を有し
、エアの流れは下側壁8の領域にて物1に対して噴射される。
この目的のために、圧縮室5は、例えば下側壁8のほぼ中央に搬送方向4に向
けられた溝9を有し、その溝9は、特には逆Uの断面形状を有する。溝の横断壁
10は、例えば上述したようなエアの流れを噴射可能なスリット11を有する。
図示する実施形態では、支持レール6は、特には溝9の両側にて圧縮室5の下
側壁8に結合された二つのガイド12により構成される。
ガイド12は、例えばL形状であり、互いに面して配置される。
Lの垂直方向のアームは圧縮室5に結合され、水平方向のアームは端部に付加的
な厚み部分13を有し、搬送シャトル7を支持可能である。
付加的な厚み部分13により、搬送シャトル7と支持レール6との間の接触領
域が制限され、その結果、物1の搬送が容易になる。
圧縮室5について上述したように、支持レール6は、例えば搬送路のすべてに
沿って連続的に設けられている。
シャトル7は、例えば寸法が物1の水平断面の最大寸法とほぼ等しいか、それ
よりも大きい表面を有する。
それゆえ、例えばボトル1を搬送する場合、特には、一の円筒形の搬送シャト
ル7は、寸法がシリンダの横断面の寸法よりも大きいか、それとほぼ等しい水平
表面を有する。
より詳細には、例えば長いほぼ円形のシャトル7を使用する場合、シャトルの
直径は、ボトル1の本体の直径よりも大きいか、それとほぼ等しい。
更に、図示する実施形態の場合、シャトル7は、物1の頸部2を閉鎖可能に構
成される。
それゆえ、シャトルにより、頚部は外部から分離可能とされ、搬送衛生状態が
改善される。
図2及び図3に関し、シャトル7は、例えば固定寸法であって支持レール6と
協働する第一の要素14と、第一の要素14と物1の頸部2との間に間隔部材1
5を構成すると共に頚部2の直径の関数として変更可能な寸法を有する第二の要
素とから構成される。
第一の要素14は、特にはレール6上を摺動可能であって中央開口17を有す
るディスク16により構成され、中央開口17内には、第二の要素15が結合さ
れる。ディスク16は、更に、例えば中央開口17のまわりに中央突起18を有
し、特には、その中央突起は円筒形断面を有する管状のものである。
本実施形態において、ディスク16は、支持レール6を構成するガイド12の
付加的な厚み部分13上を摺動する。更に、ディスク
16は、シャトル7間の衝撃を緩衝可能なOリングを周囲に有する。
シャトルは、更に、特には間隔部材15の領域に、内部のねじ部が形成された
中央凹部19を有し、内部のねじ部は、物1を閉鎖するように、物1の頸部2の
外部のねじ部と螺合可能である。
第一の実施形態によれば、図示しないが、シャトル7は完全な一体構造である
。
他の実施形態によれば、図3に示したものに対応して、要素14及び間隔部材
15は別個であり、内側凹部19は間隔部材15内に直接形成される。
本実施形態によれば、第一の要素14と間隔部材15とは、例えば接着、キー
結合又は他の方法により組み立てられる。
図4に関し、他の実施形態によれば、間隔部材15は、管状であって、下側端
に内側フランジ20を有すると共に上側端に内部のねじ部21を有し、シャトル
7は更に、内部のねじ部と螺合するナット22と、物1を閉鎖するためのものと
同一構成のストッパ23とを有する。間隔部材15により、ストッパ23がフラ
ンジ22とナット22との間で把持可能となる。
図5はシャトル7の他の実施形態を示す。この実施形態において、シャトル7
は二つの要素24、25により構成される。二つの要素24、25は、互いに適
合すると共に、内部の凹部26を形成し、搬送される物1の頸部2が把持可能に
なる。
更にこの実施形態において、シャトル7は少なくとも二つの横方向の溝27を
有し、ガイドカムと協働することにより、物1を分離する及び/又は取付けるた
めにシャトル7を開放及び/又は閉鎖することが可能になる。
物1を把持可能とするために、物1の本体2を貫通する「かさ」
手段を有するようにシャトル7を構成することも可能である。
図1に関し、図3又は図4に示すようなシャトル7を使用する場合、ディスク
16は、例えば支持レール6と圧縮室5の下側壁8との間に配置され、中央突起
18は少なくとも一部分が溝9の内側に位置するように配置される。
図5に示すように内側で適合するシャトル7を使用する場合、シャトル7は、
溝9の内側のほぼ全体に及んで配置される。
更に、物1の内側の過度の圧縮に関係する困難性を回避するために、シャトル
7に穴を設けることも可能である。
図示する実施形態において、矢印28に示すように、エアの流れが物1の搬送
方向とは逆向きに噴射されるように圧縮室5を形成することも可能であり、それ
により、シャトル7は戻され得る。
圧縮室5は、例えば上側壁29にスリット30を有し、それにより、エアの流
れが搬送方向とは逆向きの方向28に噴射可能とされると共に、上述したように
例えば圧縮室5の下側壁8の領域において搬送方向4にエアの流れが噴射される
。
更に、シャトル7を戻すべく、本発明の搬送装置は、特には方向28に向けら
れたエアの流れのいずれかの側において、圧縮室5の上側壁29に結合されたガ
イド31を有する。そのガイド31は、例えば圧縮室5の下側部分に使用される
ガイド12と同様である。
ガイド12、31及び/又はそれらの付加的な厚み部分13及び/又はシャト
ル7及び/又はそれらのディスク16は、例えば互いに摺動するのが容易になる
材料により構成される。
更に、本発明は、頸部2又はそのようなものを備えた例えばボトル、フラスコ
又は他の物のような物1を積み込むための装置に関する。その装置により、物1
は、上述した搬送装置上に適切に配置され得る。その装置において、物1は、頸
部2の領域に搬送シャトル
7を有する。
図6及び図7に関し、本発明の積み込み装置は、シャトル7を有すべき物1を
矢印49の方向に沿って移動せしめる手段32を有する。その手段は、連続高速
搬送を行うために物1の上流の流れを調節可能な例えばウォームねじ33である
。
本発明がボトルの積み込み及び搬送に適用される場合、ボトルは例えばブロワ
ーから送られることが可能である。
更に、本発明の積み込み装置は、物1上に配置すべきシャトル7を矢印50に
示す方向に沿って移動せしめるための手段34を有する。その手段は、例えば圧
縮室5の上側壁29から延びている重力送りガイドベルト35からなる。
更に本発明の積み込み装置は、互いに面するシャトル7と物1とを矢印51の
方向に例えば円形の所定の経路に沿って駆動するための手段36を有する。
駆動手段36は、例えば特には頸部2の領域において物1を把持可能なグリッ
パを備えたプラットホーム37と、シャトル7を収容可能な開口39を備えたプ
ラットホーム38とにより構成される。開口39とプラットホーム37のグリッ
パの把持端部とが互いに面するように、プラットホーム37、38は同一速度で
互いに向かい合って回転する。
更に物積み込み装置は、シャトル7を物の頸部2に結合するための手段40を
有する。その結合手段40は、シャトル7と物1とが同期するように所定の経路
に沿って移動可能である。
本実施形態の結合手段40は、垂直方向に向けられると共にガイドカム42と
協働するピストン41のターンテーブルにより構成される。ガイドカム42は、
伸縮自在の支持体43を介して周囲においてプラットホーム37、38上に設け
られている。
ピストン41は特にはそれぞれの開口39上に設けられ、ターンテーブルは、
特にはプラットホーム37、38と同一速度で例えば同一の駆動軸43のまわり
に回転する。
ガイドカム42によりピストン41は下げられ、例えば吸盤44及び不図示の
ねじ手段により、グリッパプラットホーム37の領域にてねじが巻かれると、シ
ャトル7は頸部2の領域において物1上に配置可能とされる。
更に積み込み装置は、例えば物1を矢印52の方向にグリッパプラットホーム
37まで搬送するための手段45を有する。この手段は、特には更にグリッパを
有するホイール46からなり、そのグリッパの端部は、グリッパプラットホーム
37上に設けられたグリッパと接線方向に協働可能である。
更に本発明の図示する本実施形態の積み込み装置は、特には搬送装置の圧縮室
5の下側壁8の側である矢印53の方向にシャトル7を備えた物1を搬送する手
段47を有する。
この手段は、例えばホイール46とほぼ同一のグリッパを備えたホイール48
からなる。
当業者が理解できる他の実施形態は、当然ながら、本発明の範囲を逸脱するも
のではない。
注目すべきこととして、搬送に次いで、物1は、例えば上述した積み込み装置
とほぼ同様の方法で機能する装置により積み下ろし可能である。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE,
DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L
U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF
,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,
SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S
D,SZ,UG),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ
,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AU,AZ
,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CN,CU,
CZ,EE,GE,GH,HU,IL,IS,JP,K
E,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS
,LT,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,
NO,NZ,PL,RO,RU,SD,SG,SI,S
K,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,UZ
,VN,YU
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1.頸部(2)又はそのようなものを有する例えばボトル、フラスコ又は他の 物のような物(1)をある方向に搬送するために、少なくとも、前記物(1)に 対して搬送方向にエアの流れを噴射可能な圧縮室(5)と、前記搬送方向に向け られた支持レール(6)とから構成された搬送装置において、一方にて前記物( 1)の頸部(2)に結合されると共に、他方にて前記支持レール(6)と協働す る搬送シャトル(7)を具備することを特徴とする搬送装置。 2.前記圧縮室(5)が、搬送すべき物(1)上に配置されると共に、エアの 流れを前記物(1)の頸部(2)の領域に噴射する請求項1に記載の搬送装置。 3.前記シャトル(7)が、前記物(1)の水平方向断面の最大寸法と等しい か、それよりも大きい寸法を有する表面を具備する請求項1に記載の搬送装置。 4.前記シャトル(7)が前記物(1)の頸部(2)を閉鎖できるように構成 される請求項1に記載の搬送装置。 5.前記シャトル(7)が、前記支持レール(6)と協働する固定寸法の第一 の要素(14)と、前記第一の要素(14)と前記物(1)の頸部(2)との間 の間隔部材(15)をなす第二の要素とから構成され、前記間隔部材の寸法は、 前記頸部(2)の直径の関数として変更可能である請求項1に記載の搬送装置。 6.前記第一の要素(14)が、前記レール(6)上を摺動可能であると共に 内側に前記第二の要素(15)が結合される中央開口(17)を有するディスク (16)により構成される請求項5に記載の搬送装置。 7.前記間隔部材(15)が、管状であり、かつ、下側端部に内 側フランジ(20)を有すると共に上側端部に内側のねじ部(21)を有し、前 記シャトル(7)が、前記内側のねじ部(21)と螺合するナットと、前記物( 1)を閉鎖するためのものと同一のストッパ(23)とを有し、前記間隔部材( 15)により前記ストッパ(23)は前記フランジ(20)と前記ナット(22 )との間で把持され得る請求項5に記載の搬送装置。 8.前記シャトル(7)を戻すために、前記圧縮室(5)により、前記物の搬 送方向とは逆向きにエアの流れが噴射され得る請求項1に記載の搬送装置。 9.前記圧縮室(5)は、搬送方向とは逆向きにエアの流れを噴射可能なスリ ット(30)を上側壁(29)に有し、搬送方向のエアの流れは、前記室(5) の下側壁(9)の領域において噴射される請求項8に記載の搬送装置。 10.頸部(2)又はそのようなものを備えると共に前記頸部(2)の領域に 搬送シャトル(7)を備えた例えばボトル、フラスコ又は他の物のような物(1 )を積み込むために、請求項1に記載の搬送装置のために構成された積み込み装 置において、 シャトル(7)を有すべき物(1)を移動せしめる移動手段(32)と、 前記物(1)上に配置すべき前記シャトル(7)を移動せしめる移動手段(3 4)と、 互いに面する前記シャトル(7)と前記物(1)とをある経路に沿って駆動す る駆動手段(36)と、 前記シャトル(7)を前記物(1)の頸部(2)に結合するために、前記経路 に沿って前記シャトル(7)と前記物(1)とを同期して移動可能な結合手段( 40)とを具備することを特徴とする積み込み装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR96/07018 | 1996-06-04 | ||
FR9607018A FR2749286B1 (fr) | 1996-06-04 | 1996-06-04 | Dispositif de convoyage d'objets munis d'un goulot ou similaire tels que par exemple des bouteilles, flacons ou autres et dispositif de chargement de tels objets concus pour ledit dispositif de convoyage |
PCT/FR1997/000990 WO1997046472A1 (fr) | 1996-06-04 | 1997-06-04 | Dispositif de convoyage d'objets munis d'un goulot ou similaire tels que par exemple des bouteilles, flacons ou autres et dispositif de chargement de tels objets conçus pour ledit dispositif de convoyage |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001503360A true JP2001503360A (ja) | 2001-03-13 |
Family
ID=9492785
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP50028198A Ceased JP2001503360A (ja) | 1996-06-04 | 1997-06-04 | 頸部又はそのようなものを備えた例えばボトル、フラスコ又は他の物のような物の搬送装置と、そのための物の積み込み装置 |
Country Status (16)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6257806B1 (ja) |
EP (1) | EP0929486B1 (ja) |
JP (1) | JP2001503360A (ja) |
KR (1) | KR100350291B1 (ja) |
CN (1) | CN1077077C (ja) |
AT (1) | ATE192717T1 (ja) |
AU (1) | AU721297B2 (ja) |
BR (1) | BR9709509A (ja) |
CA (1) | CA2256739A1 (ja) |
DE (1) | DE69701999T2 (ja) |
DK (1) | DK0929486T3 (ja) |
ES (1) | ES2148988T3 (ja) |
FR (1) | FR2749286B1 (ja) |
GR (1) | GR3034127T3 (ja) |
PT (1) | PT929486E (ja) |
WO (1) | WO1997046472A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7023209B2 (en) | 2000-10-09 | 2006-04-04 | Regents Of The University Of Minnesota | Method and apparatus for magnetic resonance imaging and spectroscopy using microstrip transmission line coils |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2785891B1 (fr) | 1998-11-16 | 2001-02-23 | Rafale Technologie | Dispositif de support et/ou de guidage d'objets et procede de pose de tels dispositifs sur lesdits objets |
FR2785888B1 (fr) * | 1998-11-16 | 2001-01-26 | Rafale Technologie | Installation de convoyage d'objets et dispositif de support et/ou de guidage d'objets, notamment navette de convoyage, destine a une telle installation |
FR2785889B1 (fr) | 1998-11-16 | 2001-03-02 | Rafale Technologie | Installation de convoyage de bouteilles, flacons ou objets similaires, en position suspendue |
EP1196342A1 (fr) * | 1998-11-16 | 2002-04-17 | Rafale Technologie | Installation de convoyage d'objets et dispositif de support et/ou de guidage d'objets, notamment navette de convoyage, destine a une telle installation |
FR2785890B1 (fr) | 1998-11-16 | 2001-02-23 | Rafale Technologie | Dispositif de support et/ou de guidage d'objets pour le convoyage, tel que, notamment, navette de convoyage de bouteilles, flacons ou objets similaires |
FR2803835B1 (fr) | 2000-01-14 | 2002-04-19 | Rafale Technologie | Procede et dispositif de convoyage d'objets en position suspendue |
FR2821834A1 (fr) | 2001-03-06 | 2002-09-13 | Netra Systems | Procede et convoyeur pour le transport d'articles legers sous l'action de jets d'air, avec mise en oeuvre d'un flux d'air de protection des articles contre la contamination |
FR2854152A1 (fr) | 2003-04-25 | 2004-10-29 | Netra Systems | Systeme a positionnement reglable pour convoyeur, et notamment systeme de guidage reglable, et convoyeur equipe de ce systeme |
AU2003246863A1 (en) | 2003-04-25 | 2004-11-23 | Netra Systems | Adjustable positioning system for a conveyor |
GB0413117D0 (en) * | 2004-06-11 | 2004-07-14 | Boc Group Plc | Freeze dryer |
CN100374354C (zh) * | 2005-07-13 | 2008-03-12 | 汕头市粤东机械厂有限公司 | 充填封口包装机 |
FR2890384B1 (fr) * | 2005-09-02 | 2007-11-23 | Sidel Sas | Convoyeur ou transporteur a air |
WO2007043279A1 (ja) * | 2005-10-11 | 2007-04-19 | Toyo Seikan Kaishya, Ltd. | 前成形体冷却装置と前成形体冷却方法 |
DE102008035004A1 (de) * | 2008-07-25 | 2010-01-28 | Khs Ag | Verfahren zur Handhabung von Behältern während des Transportes durch Abfüllanlagen |
ITPR20120075A1 (it) * | 2012-11-08 | 2014-05-09 | Betr S Kg | Metodo e apparato di produzione di buste contenenti un prodotto alimentare o farmaceutico |
CN106743247B (zh) * | 2016-12-22 | 2018-10-12 | 重庆荣成玻璃制品有限公司 | 玻璃瓶的输送装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4185812A (en) * | 1977-07-18 | 1980-01-29 | Cincinnati Milacron Inc. | Blow molding pallet assembly for conveying one or more workpieces |
US4684012A (en) * | 1984-07-06 | 1987-08-04 | Fedders Machine And Tools Co., Inc. | Blow molding pallet assembly |
FR2621302B1 (fr) * | 1987-10-02 | 1992-07-31 | Neu Ets | Procede et dispositif d'accumulation d'objets dans une installation de transport pneumatique |
US5299889A (en) * | 1992-12-29 | 1994-04-05 | Langenbeck Grandchildren's Irrevocable Trust | Pneumatic conveyor apparatus |
US5484052A (en) * | 1994-05-06 | 1996-01-16 | Dowbrands L.P. | Carrier puck |
-
1996
- 1996-06-04 FR FR9607018A patent/FR2749286B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
1997
- 1997-06-04 EP EP97927235A patent/EP0929486B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1997-06-04 KR KR1019980709816A patent/KR100350291B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1997-06-04 CN CN97196731A patent/CN1077077C/zh not_active Expired - Fee Related
- 1997-06-04 AU AU31798/97A patent/AU721297B2/en not_active Ceased
- 1997-06-04 BR BR9709509-5A patent/BR9709509A/pt not_active IP Right Cessation
- 1997-06-04 CA CA002256739A patent/CA2256739A1/fr not_active Abandoned
- 1997-06-04 ES ES97927235T patent/ES2148988T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1997-06-04 WO PCT/FR1997/000990 patent/WO1997046472A1/fr not_active Application Discontinuation
- 1997-06-04 DK DK97927235T patent/DK0929486T3/da active
- 1997-06-04 JP JP50028198A patent/JP2001503360A/ja not_active Ceased
- 1997-06-04 PT PT97927235T patent/PT929486E/pt unknown
- 1997-06-04 DE DE69701999T patent/DE69701999T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1997-06-04 US US09/194,992 patent/US6257806B1/en not_active Expired - Fee Related
- 1997-06-04 AT AT97927235T patent/ATE192717T1/de not_active IP Right Cessation
-
2000
- 2000-08-04 GR GR20000401822T patent/GR3034127T3/el not_active IP Right Cessation
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7023209B2 (en) | 2000-10-09 | 2006-04-04 | Regents Of The University Of Minnesota | Method and apparatus for magnetic resonance imaging and spectroscopy using microstrip transmission line coils |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FR2749286B1 (fr) | 1998-09-04 |
DE69701999T2 (de) | 2000-12-28 |
US6257806B1 (en) | 2001-07-10 |
DK0929486T3 (da) | 2000-09-25 |
GR3034127T3 (en) | 2000-11-30 |
KR100350291B1 (ko) | 2002-10-19 |
KR20000016244A (ko) | 2000-03-25 |
ATE192717T1 (de) | 2000-05-15 |
DE69701999D1 (de) | 2000-06-15 |
AU3179897A (en) | 1998-01-05 |
BR9709509A (pt) | 2000-01-11 |
WO1997046472A1 (fr) | 1997-12-11 |
AU721297B2 (en) | 2000-06-29 |
CA2256739A1 (fr) | 1997-12-11 |
EP0929486B1 (fr) | 2000-05-10 |
CN1077077C (zh) | 2002-01-02 |
ES2148988T3 (es) | 2000-10-16 |
PT929486E (pt) | 2000-11-30 |
EP0929486A1 (fr) | 1999-07-21 |
CN1226221A (zh) | 1999-08-18 |
FR2749286A1 (fr) | 1997-12-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2001503360A (ja) | 頸部又はそのようなものを備えた例えばボトル、フラスコ又は他の物のような物の搬送装置と、そのための物の積み込み装置 | |
US3835985A (en) | Vacuum assist can unscrambler | |
US7775344B2 (en) | Device for buffering products and a method of operating this | |
US5421678A (en) | Method and apparatus for conveying bottles | |
CN106672591A (zh) | 瓶子翻转下料装置与下料方法 | |
US20110048893A1 (en) | Conveying apparatus | |
JPH012934A (ja) | 円盤状物品特にビスケットを積層し移送するための装置 | |
JP2001514141A (ja) | 物品ジャミングの危険を低減する上部停止部材として機能する固定ストッパーを含む、鍔もしくは鍔状部を有する物品を搬送するためのコンベヤー | |
US5489019A (en) | Feed tray for singularizing objects | |
JPS61188320A (ja) | 真空式一重整列装置 | |
JPH0218216A (ja) | 平らな形状の物品の連続輸送方法及び装置 | |
US8590689B2 (en) | Conveyor system | |
US6227347B1 (en) | Conveyor system for rod-like articles | |
JP2000507529A (ja) | 積重ね物品群をカートンに装填する装置 | |
JP2003518470A (ja) | バレルカムローダーアームアセンブリ | |
JP2000506481A (ja) | 容器胴列を分ける又はまとめる方法及び装置 | |
US5441382A (en) | Infeed apparatus for article handling system | |
CN207293401U (zh) | 一种输送系统 | |
JPH08231041A (ja) | 物品の整列搬送方法及び装置 | |
JP6906421B2 (ja) | 搬送装置 | |
JP2004203598A (ja) | 容器の間隔形成装置 | |
JP2001019157A (ja) | プラスチックボトルの整列搬送装置 | |
JPH0256321A (ja) | 搬送装置 | |
JP3140807B2 (ja) | 物品蓄積装置への物品供給装置 | |
JPH04341423A (ja) | 軽量ボトルの傾斜軌跡搬送用空気コンベア |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040601 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070410 |
|
A313 | Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313 Effective date: 20070829 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20071009 |