JP2001255403A - 帯電防止反射防止フィルムおよびそれを用いた陰極線管表示装置 - Google Patents
帯電防止反射防止フィルムおよびそれを用いた陰極線管表示装置Info
- Publication number
- JP2001255403A JP2001255403A JP2000073977A JP2000073977A JP2001255403A JP 2001255403 A JP2001255403 A JP 2001255403A JP 2000073977 A JP2000073977 A JP 2000073977A JP 2000073977 A JP2000073977 A JP 2000073977A JP 2001255403 A JP2001255403 A JP 2001255403A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- refractive index
- antistatic
- fine particles
- index layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003405 preventing effect Effects 0.000 title abstract 4
- -1 acrylate compound Chemical class 0.000 claims abstract description 37
- 230000003373 anti-fouling effect Effects 0.000 claims abstract description 14
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 claims description 78
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 54
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 37
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 19
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims description 12
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 claims description 11
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims description 9
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 claims description 7
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 claims description 5
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 3
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 2
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 201
- 239000010408 film Substances 0.000 description 64
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 34
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 34
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 18
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 18
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 17
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 17
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 16
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 15
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 13
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 13
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 11
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 11
- MPIAGWXWVAHQBB-UHFFFAOYSA-N [3-prop-2-enoyloxy-2-[[3-prop-2-enoyloxy-2,2-bis(prop-2-enoyloxymethyl)propoxy]methyl]-2-(prop-2-enoyloxymethyl)propyl] prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC(COC(=O)C=C)(COC(=O)C=C)COCC(COC(=O)C=C)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C MPIAGWXWVAHQBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 10
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 9
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 9
- ONIKNECPXCLUHT-UHFFFAOYSA-N 2-chlorobenzoyl chloride Chemical compound ClC(=O)C1=CC=CC=C1Cl ONIKNECPXCLUHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 8
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 8
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 8
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 7
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 7
- 239000003504 photosensitizing agent Substances 0.000 description 7
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 7
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 7
- IQUPABOKLQSFBK-UHFFFAOYSA-N 2-nitrophenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1[N+]([O-])=O IQUPABOKLQSFBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 6
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 6
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- FDSUVTROAWLVJA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO FDSUVTROAWLVJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- LWRBVKNFOYUCNP-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1-(4-methylsulfanylphenyl)-2-morpholin-4-ylpropan-1-one Chemical compound C1=CC(SC)=CC=C1C(=O)C(C)(C)N1CCOCC1 LWRBVKNFOYUCNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N Ipazine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(Cl)=NC(NC(C)C)=N1 OWYWGLHRNBIFJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 5
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 239000010954 inorganic particle Substances 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 5
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 5
- 239000011882 ultra-fine particle Substances 0.000 description 5
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 5
- TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C(C)=C XDLMVUHYZWKMMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 4
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 4
- 230000003667 anti-reflective effect Effects 0.000 description 4
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 4
- 239000012965 benzophenone Substances 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 4
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 125000000896 monocarboxylic acid group Chemical group 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 150000002902 organometallic compounds Chemical class 0.000 description 4
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 4
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 4
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 4
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 4
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 4
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 4
- BTJPUDCSZVCXFQ-UHFFFAOYSA-N 2,4-diethylthioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC(CC)=CC(CC)=C3SC2=C1 BTJPUDCSZVCXFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DOYKFSOCSXVQAN-UHFFFAOYSA-N 3-[diethoxy(methyl)silyl]propyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCO[Si](C)(OCC)CCCOC(=O)C(C)=C DOYKFSOCSXVQAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UDWIZRDPCQAYRF-UHFFFAOYSA-N 3-[diethoxy(methyl)silyl]propyl prop-2-enoate Chemical compound CCO[Si](C)(OCC)CCCOC(=O)C=C UDWIZRDPCQAYRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N Tetraethyl orthosilicate Chemical group CCO[Si](OCC)(OCC)OCC BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 3
- 150000008062 acetophenones Chemical class 0.000 description 3
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 3
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 3
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 3
- 150000008366 benzophenones Chemical class 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 3
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 3
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 3
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 3
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 3
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 3
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010702 perfluoropolyether Substances 0.000 description 3
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 description 3
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 3
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 3
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 3
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 3
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229930195734 saturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 3
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 3
- 239000012756 surface treatment agent Substances 0.000 description 3
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 3
- YKUDHBLDJYZZQS-UHFFFAOYSA-N 2,6-dichloro-1h-1,3,5-triazin-4-one Chemical compound OC1=NC(Cl)=NC(Cl)=N1 YKUDHBLDJYZZQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LZMNXXQIQIHFGC-UHFFFAOYSA-N 3-[dimethoxy(methyl)silyl]propyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CO[Si](C)(OC)CCCOC(=O)C(C)=C LZMNXXQIQIHFGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MCDBEBOBROAQSH-UHFFFAOYSA-N 3-[dimethoxy(methyl)silyl]propyl prop-2-enoate Chemical compound CO[Si](C)(OC)CCCOC(=O)C=C MCDBEBOBROAQSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KBQVDAIIQCXKPI-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropyl prop-2-enoate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOC(=O)C=C KBQVDAIIQCXKPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VVBLNCFGVYUYGU-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Bis(dimethylamino)benzophenone Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(N(C)C)C=C1 VVBLNCFGVYUYGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical compound ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HPEUJPJOZXNMSJ-UHFFFAOYSA-N Methyl stearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC HPEUJPJOZXNMSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000061176 Nicotiana tabacum Species 0.000 description 2
- 235000002637 Nicotiana tabacum Nutrition 0.000 description 2
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 244000028419 Styrax benzoin Species 0.000 description 2
- 235000000126 Styrax benzoin Nutrition 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000008411 Sumatra benzointree Nutrition 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NOZAQBYNLKNDRT-UHFFFAOYSA-N [diacetyloxy(ethenyl)silyl] acetate Chemical compound CC(=O)O[Si](OC(C)=O)(OC(C)=O)C=C NOZAQBYNLKNDRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 2
- 229920000180 alkyd Polymers 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920006318 anionic polymer Polymers 0.000 description 2
- 229910000410 antimony oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 2
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920006317 cationic polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 229920006037 cross link polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 229920005994 diacetyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 2
- AFOSIXZFDONLBT-UHFFFAOYSA-N divinyl sulfone Chemical compound C=CS(=O)(=O)C=C AFOSIXZFDONLBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- GYLXWHLPLTVIOP-UHFFFAOYSA-N ethenyl(2,2,2-trimethoxyethoxy)silane Chemical compound COC(OC)(OC)CO[SiH2]C=C GYLXWHLPLTVIOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FWDBOZPQNFPOLF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(triethoxy)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)C=C FWDBOZPQNFPOLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N ethenyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C=C NKSJNEHGWDZZQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MBGQQKKTDDNCSG-UHFFFAOYSA-N ethenyl-diethoxy-methylsilane Chemical compound CCO[Si](C)(C=C)OCC MBGQQKKTDDNCSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZLNAFSPCNATQPQ-UHFFFAOYSA-N ethenyl-dimethoxy-methylsilane Chemical compound CO[Si](C)(OC)C=C ZLNAFSPCNATQPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SBRXLTRZCJVAPH-UHFFFAOYSA-N ethyl(trimethoxy)silane Chemical compound CC[Si](OC)(OC)OC SBRXLTRZCJVAPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 2
- 229920002313 fluoropolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 235000019382 gum benzoic Nutrition 0.000 description 2
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 2
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 2
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- ZQMHJBXHRFJKOT-UHFFFAOYSA-N methyl 2-[(1-methoxy-2-methyl-1-oxopropan-2-yl)diazenyl]-2-methylpropanoate Chemical compound COC(=O)C(C)(C)N=NC(C)(C)C(=O)OC ZQMHJBXHRFJKOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 2
- LYRFLYHAGKPMFH-UHFFFAOYSA-N octadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(N)=O LYRFLYHAGKPMFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MPQXHAGKBWFSNV-UHFFFAOYSA-N oxidophosphanium Chemical class [PH3]=O MPQXHAGKBWFSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TZMFJUDUGYTVRY-UHFFFAOYSA-N pentane-2,3-dione Chemical group CCC(=O)C(C)=O TZMFJUDUGYTVRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 2
- 125000002467 phosphate group Chemical group [H]OP(=O)(O[H])O[*] 0.000 description 2
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 2
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 2
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 2
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 2
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 2
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 2
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- LFQCEHFDDXELDD-UHFFFAOYSA-N tetramethyl orthosilicate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)OC LFQCEHFDDXELDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- YRHRIQCWCFGUEQ-UHFFFAOYSA-N thioxanthen-9-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3SC2=C1 YRHRIQCWCFGUEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 2
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 2
- VLTYTTRXESKBKI-UHFFFAOYSA-N (2,4-dichlorophenyl)-phenylmethanone Chemical compound ClC1=CC(Cl)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 VLTYTTRXESKBKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N (3-aminopropyl)triethoxysilane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCN WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 1,1-difluorocyclohexane Chemical compound FC1(F)CCCCC1 ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QMMJWQMCMRUYTG-UHFFFAOYSA-N 1,2,4,5-tetrachloro-3-(trifluoromethyl)benzene Chemical compound FC(F)(F)C1=C(Cl)C(Cl)=CC(Cl)=C1Cl QMMJWQMCMRUYTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MSAHTMIQULFMRG-UHFFFAOYSA-N 1,2-diphenyl-2-propan-2-yloxyethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC(C)C)C(=O)C1=CC=CC=C1 MSAHTMIQULFMRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WEERVPDNCOGWJF-UHFFFAOYSA-N 1,4-bis(ethenyl)benzene Chemical compound C=CC1=CC=C(C=C)C=C1 WEERVPDNCOGWJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVJDIIZDQJIRSK-UHFFFAOYSA-N 1,4-dichlorohexane prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.OC(=O)C=C.CCC(Cl)CCCCl QVJDIIZDQJIRSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LGJCFVYMIJLQJO-UHFFFAOYSA-N 1-dodecylperoxydodecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCOOCCCCCCCCCCCC LGJCFVYMIJLQJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012956 1-hydroxycyclohexylphenyl-ketone Substances 0.000 description 1
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIZHFBODNLEQBL-UHFFFAOYSA-N 2,2-diethoxy-1-phenylethanone Chemical compound CCOC(OCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 PIZHFBODNLEQBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDXJRKWFNNFDSA-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-1-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]ethanone Chemical compound C1CN(CC2=NNN=C21)CC(=O)N3CCN(CC3)C4=CN=C(N=C4)NCC5=CC(=CC=C5)OC(F)(F)F LDXJRKWFNNFDSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RIZUUGGGYKNVER-UHFFFAOYSA-N 2-[(1-amino-2-methyl-1-oxopropan-2-yl)diazenyl]-2-methylpropanamide;hydrochloride Chemical compound Cl.NC(=O)C(C)(C)N=NC(C)(C)C(N)=O RIZUUGGGYKNVER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WYGWHHGCAGTUCH-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-cyano-4-methylpentan-2-yl)diazenyl]-2,4-dimethylpentanenitrile Chemical compound CC(C)CC(C)(C#N)N=NC(C)(C#N)CC(C)C WYGWHHGCAGTUCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000022 2-aminoethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])N([H])[H] 0.000 description 1
- KMNCBSZOIQAUFX-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxy-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OCC)C(=O)C1=CC=CC=C1 KMNCBSZOIQAUFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQZJOQXSCSZQPS-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 BQZJOQXSCSZQPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRWPYGBKJYICOO-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropan-2-olate;titanium(4+) Chemical compound [Ti+4].CC(C)(C)[O-].CC(C)(C)[O-].CC(C)(C)[O-].CC(C)(C)[O-] GRWPYGBKJYICOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BGGIUGXMWNKMCP-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropan-2-olate;zirconium(4+) Chemical compound CC(C)(C)O[Zr](OC(C)(C)C)(OC(C)(C)C)OC(C)(C)C BGGIUGXMWNKMCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003504 2-oxazolinyl group Chemical group O1C(=NCC1)* 0.000 description 1
- BDSSZTXPZHIYHM-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxypropanoyl chloride Chemical compound ClC(=O)C(C)OC1=CC=CC=C1 BDSSZTXPZHIYHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MMINFSMURORWKH-UHFFFAOYSA-N 3,6-dioxabicyclo[6.2.2]dodeca-1(10),8,11-triene-2,7-dione Chemical compound O=C1OCCOC(=O)C2=CC=C1C=C2 MMINFSMURORWKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBIUWALDKXACEA-UHFFFAOYSA-N 3-[bis(2,4-dioxopentan-3-yl)alumanyl]pentane-2,4-dione Chemical compound CC(=O)C(C(C)=O)[Al](C(C(C)=O)C(C)=O)C(C(C)=O)C(C)=O XBIUWALDKXACEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HXLAEGYMDGUSBD-UHFFFAOYSA-N 3-[diethoxy(methyl)silyl]propan-1-amine Chemical compound CCO[Si](C)(OCC)CCCN HXLAEGYMDGUSBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IKYAJDOSWUATPI-UHFFFAOYSA-N 3-[dimethoxy(methyl)silyl]propane-1-thiol Chemical compound CO[Si](C)(OC)CCCS IKYAJDOSWUATPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BUZICZZQJDLXJN-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-4-hydroxybutanoate Chemical compound OCC(N)CC(O)=O BUZICZZQJDLXJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KSCAZPYHLGGNPZ-UHFFFAOYSA-N 3-chloropropyl(triethoxy)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCCl KSCAZPYHLGGNPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OXYZDRAJMHGSMW-UHFFFAOYSA-N 3-chloropropyl(trimethoxy)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCCl OXYZDRAJMHGSMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KEZMLECYELSZDC-UHFFFAOYSA-N 3-chloropropyl-diethoxy-methylsilane Chemical compound CCO[Si](C)(OCC)CCCCl KEZMLECYELSZDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KHJBJHGLAJOTTL-UHFFFAOYSA-N 3-oxopent-4-enyl 4-ethenylbenzoate Chemical compound C=CC(=O)CCOC(=O)C1=CC=C(C=C)C=C1 KHJBJHGLAJOTTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DCQBZYNUSLHVJC-UHFFFAOYSA-N 3-triethoxysilylpropane-1-thiol Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCS DCQBZYNUSLHVJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GBQYMXVQHATSCC-UHFFFAOYSA-N 3-triethoxysilylpropanenitrile Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCC#N GBQYMXVQHATSCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropan-1-amine Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCN SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropane-1-thiol Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCS UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKISUZLXOYGIFP-UHFFFAOYSA-N 4,4'-dichlorobenzophenone Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 OKISUZLXOYGIFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UGVRJVHOJNYEHR-UHFFFAOYSA-N 4-chlorobenzophenone Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1C(=O)C1=CC=CC=C1 UGVRJVHOJNYEHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZFSPZXXKYPTSTJ-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-2-propan-2-yl-4,5-dihydro-1h-imidazole Chemical compound CC(C)C1=NCC(C)N1 ZFSPZXXKYPTSTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MBMKFKOVXPKXCV-UHFFFAOYSA-N CCO[Ti]OCC Chemical compound CCO[Ti]OCC MBMKFKOVXPKXCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OTCOSAMIXUWQOA-UHFFFAOYSA-N COC(OC)(OC)CO[SiH2]C Chemical compound COC(OC)(OC)CO[SiH2]C OTCOSAMIXUWQOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 241000283153 Cetacea Species 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WRQNANDWMGAFTP-UHFFFAOYSA-N Methylacetoacetic acid Chemical compound COC(=O)CC(C)=O WRQNANDWMGAFTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 229920002319 Poly(methyl acrylate) Polymers 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 1
- 108010020346 Polyglutamic Acid Proteins 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920010524 Syndiotactic polystyrene Polymers 0.000 description 1
- JAWMENYCRQKKJY-UHFFFAOYSA-N [3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-ylmethyl)-1-oxa-2,8-diazaspiro[4.5]dec-2-en-8-yl]-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]methanone Chemical compound N1N=NC=2CN(CCC=21)CC1=NOC2(C1)CCN(CC2)C(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F JAWMENYCRQKKJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RQVFGTYFBUVGOP-UHFFFAOYSA-N [acetyloxy(dimethyl)silyl] acetate Chemical compound CC(=O)O[Si](C)(C)OC(C)=O RQVFGTYFBUVGOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YDVQLGHYJSJBKA-UHFFFAOYSA-N [diacetyloxy(3-chloropropyl)silyl] acetate Chemical compound CC(=O)O[Si](OC(C)=O)(OC(C)=O)CCCCl YDVQLGHYJSJBKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVJPBVNWVPUZBM-UHFFFAOYSA-N [diacetyloxy(methyl)silyl] acetate Chemical compound CC(=O)O[Si](C)(OC(C)=O)OC(C)=O TVJPBVNWVPUZBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VLFKGWCMFMCFRM-UHFFFAOYSA-N [diacetyloxy(phenyl)silyl] acetate Chemical compound CC(=O)O[Si](OC(C)=O)(OC(C)=O)C1=CC=CC=C1 VLFKGWCMFMCFRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 125000004423 acyloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000007754 air knife coating Methods 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000003172 aldehyde group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005137 alkenylsulfonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 1
- JPUHCPXFQIXLMW-UHFFFAOYSA-N aluminium triethoxide Chemical compound CCO[Al](OCC)OCC JPUHCPXFQIXLMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N ammonium peroxydisulfate Substances [NH4+].[NH4+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VAZSKTXWXKYQJF-UHFFFAOYSA-N ammonium persulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S(=O)OOS([O-])=O VAZSKTXWXKYQJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001870 ammonium persulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 150000001449 anionic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004069 aziridinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000007611 bar coating method Methods 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N benzenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940092714 benzenesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- CHIHQLCVLOXUJW-UHFFFAOYSA-N benzoic anhydride Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OC(=O)C1=CC=CC=C1 CHIHQLCVLOXUJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N benzophenone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1=CC=CC=C1 RWCCWEUUXYIKHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 1
- LRHPSIAOZILDQN-UHFFFAOYSA-N bis(1-hydroxy-5,6-dimethylcyclohexa-2,4-dien-1-yl)methanone Chemical compound CC1C(C)=CC=CC1(O)C(=O)C1(O)C(C)C(C)=CC=C1 LRHPSIAOZILDQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N bis[2-(1-hydroxycyclohexyl)phenyl]methanone Chemical compound C=1C=CC=C(C(=O)C=2C(=CC=CC=2)C2(O)CCCCC2)C=1C1(O)CCCCC1 MQDJYUACMFCOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N butan-1-amine Chemical compound CCCCN HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LKEKJWAPSMYJAQ-UHFFFAOYSA-N butan-1-olate ethyl 3-oxobutanoate zirconium(3+) Chemical compound [Zr+3].CCCC[O-].CCCC[O-].CCCC[O-].CCOC(=O)CC(C)=O LKEKJWAPSMYJAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTKOCRSQUPLVTD-UHFFFAOYSA-N butan-1-olate;titanium(2+) Chemical compound CCCCO[Ti]OCCCC MTKOCRSQUPLVTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YHWCPXVTRSHPNY-UHFFFAOYSA-N butan-1-olate;titanium(4+) Chemical compound [Ti+4].CCCC[O-].CCCC[O-].CCCC[O-].CCCC[O-] YHWCPXVTRSHPNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BSDOQSMQCZQLDV-UHFFFAOYSA-N butan-1-olate;zirconium(4+) Chemical compound [Zr+4].CCCC[O-].CCCC[O-].CCCC[O-].CCCC[O-] BSDOQSMQCZQLDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FFOWIEZZYLIBTD-UHFFFAOYSA-N butan-2-olate zirconium(4+) Chemical compound CCC(C)O[Zr](OC(C)CC)(OC(C)CC)OC(C)CC FFOWIEZZYLIBTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HWCXFDGMZPRMRX-UHFFFAOYSA-N butan-2-olate;titanium(4+) Chemical compound CCC(C)O[Ti](OC(C)CC)(OC(C)CC)OC(C)CC HWCXFDGMZPRMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BXLYLMZXSIDWCC-UHFFFAOYSA-N butan-2-yloxy(trihydroxy)silane Chemical compound CCC(C)O[Si](O)(O)O BXLYLMZXSIDWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BRXOKRLIIVYICJ-UHFFFAOYSA-N butoxy(trihydroxy)silane Chemical compound CCCCO[Si](O)(O)O BRXOKRLIIVYICJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004063 butyryl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004204 candelilla wax Substances 0.000 description 1
- 235000013868 candelilla wax Nutrition 0.000 description 1
- 229940073532 candelilla wax Drugs 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 1
- 125000002843 carboxylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004203 carnauba wax Substances 0.000 description 1
- 235000013869 carnauba wax Nutrition 0.000 description 1
- 229940082483 carnauba wax Drugs 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L chromic acid Substances O[Cr](O)(=O)=O KRVSOGSZCMJSLX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000001246 colloidal dispersion Methods 0.000 description 1
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000007766 curtain coating Methods 0.000 description 1
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 1
- NLCKLZIHJQEMCU-UHFFFAOYSA-N cyano prop-2-enoate Chemical class C=CC(=O)OC#N NLCKLZIHJQEMCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- GENZKBJGWAAVIE-UHFFFAOYSA-N diethoxy-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]-phenylsilane Chemical compound C=1C=CC=CC=1[Si](OCC)(OCC)CCCOCC1CO1 GENZKBJGWAAVIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OTARVPUIYXHRRB-UHFFFAOYSA-N diethoxy-methyl-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CCO[Si](C)(OCC)CCCOCC1CO1 OTARVPUIYXHRRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MNFGEHQPOWJJBH-UHFFFAOYSA-N diethoxy-methyl-phenylsilane Chemical compound CCO[Si](C)(OCC)C1=CC=CC=C1 MNFGEHQPOWJJBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JJQZDUKDJDQPMQ-UHFFFAOYSA-N dimethoxy(dimethyl)silane Chemical compound CO[Si](C)(C)OC JJQZDUKDJDQPMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHGNXNCOTZPEEK-UHFFFAOYSA-N dimethoxy-methyl-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CO[Si](C)(OC)CCCOCC1CO1 WHGNXNCOTZPEEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CVQVSVBUMVSJES-UHFFFAOYSA-N dimethoxy-methyl-phenylsilane Chemical compound CO[Si](C)(OC)C1=CC=CC=C1 CVQVSVBUMVSJES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YYLGKUPAFFKGRQ-UHFFFAOYSA-N dimethyldiethoxysilane Chemical compound CCO[Si](C)(C)OCC YYLGKUPAFFKGRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 1
- VFHVQBAGLAREND-UHFFFAOYSA-N diphenylphosphoryl-(2,4,6-trimethylphenyl)methanone Chemical compound CC1=CC(C)=CC(C)=C1C(=O)P(=O)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 VFHVQBAGLAREND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000028659 discharge Diseases 0.000 description 1
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 150000002019 disulfides Chemical class 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- CAMHHLOGFDZBBG-UHFFFAOYSA-N epoxidized methyl oleate Natural products CCCCCCCCC1OC1CCCCCCCC(=O)OC CAMHHLOGFDZBBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- ASBGGHMVAMBCOR-UHFFFAOYSA-N ethanolate;zirconium(4+) Chemical compound [Zr+4].CC[O-].CC[O-].CC[O-].CC[O-] ASBGGHMVAMBCOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000007765 extrusion coating Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 1
- MDQRDWAGHRLBPA-UHFFFAOYSA-N fluoroamine Chemical class FN MDQRDWAGHRLBPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N fluoromethane Chemical compound FC NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004811 fluoropolymer Substances 0.000 description 1
- AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N furo[3,4-b]pyrazine-5,7-dione Chemical compound C1=CN=C2C(=O)OC(=O)C2=N1 AWJWCTOOIBYHON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 1
- 238000007756 gravure coating Methods 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- IUJAMGNYPWYUPM-UHFFFAOYSA-N hentriacontane Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC IUJAMGNYPWYUPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920002100 high-refractive-index polymer Polymers 0.000 description 1
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N hydrazine group Chemical group NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- QWPPOHNGKGFGJK-UHFFFAOYSA-N hypochlorous acid Chemical compound ClO QWPPOHNGKGFGJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 229920000592 inorganic polymer Polymers 0.000 description 1
- 229910017053 inorganic salt Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 125000001261 isocyanato group Chemical group *N=C=O 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229940119170 jojoba wax Drugs 0.000 description 1
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 1
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 1
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910001512 metal fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 1
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 1
- FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N methacrylamide Chemical class CC(=C)C(N)=O FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 1
- BFXIKLCIZHOAAZ-UHFFFAOYSA-N methyltrimethoxysilane Chemical compound CO[Si](C)(OC)OC BFXIKLCIZHOAAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004200 microcrystalline wax Substances 0.000 description 1
- 235000019808 microcrystalline wax Nutrition 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000012170 montan wax Substances 0.000 description 1
- ZIUHHBKFKCYYJD-UHFFFAOYSA-N n,n'-methylenebisacrylamide Chemical compound C=CC(=O)NCNC(=O)C=C ZIUHHBKFKCYYJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FTQWRYSLUYAIRQ-UHFFFAOYSA-N n-[(octadecanoylamino)methyl]octadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)NCNC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC FTQWRYSLUYAIRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QYZFTMMPKCOTAN-UHFFFAOYSA-N n-[2-(2-hydroxyethylamino)ethyl]-2-[[1-[2-(2-hydroxyethylamino)ethylamino]-2-methyl-1-oxopropan-2-yl]diazenyl]-2-methylpropanamide Chemical compound OCCNCCNC(=O)C(C)(C)N=NC(C)(C)C(=O)NCCNCCO QYZFTMMPKCOTAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000003961 organosilicon compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- VTRUBDSFZJNXHI-UHFFFAOYSA-N oxoantimony Chemical compound [Sb]=O VTRUBDSFZJNXHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 239000012169 petroleum derived wax Substances 0.000 description 1
- 235000019381 petroleum wax Nutrition 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 125000000843 phenylene group Chemical group C1(=C(C=CC=C1)*)* 0.000 description 1
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920001921 poly-methyl-phenyl-siloxane Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 229920005906 polyester polyol Polymers 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920002643 polyglutamic acid Polymers 0.000 description 1
- 229920005596 polymer binder Polymers 0.000 description 1
- 239000002491 polymer binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920000306 polymethylpentene Polymers 0.000 description 1
- 239000011116 polymethylpentene Substances 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L potassium persulfate Chemical compound [K+].[K+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- XPGAWFIWCWKDDL-UHFFFAOYSA-N propan-1-olate;zirconium(4+) Chemical compound [Zr+4].CCC[O-].CCC[O-].CCC[O-].CCC[O-] XPGAWFIWCWKDDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RLJWTAURUFQFJP-UHFFFAOYSA-N propan-2-ol;titanium Chemical compound [Ti].CC(C)O.CC(C)O.CC(C)O.CC(C)O RLJWTAURUFQFJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JTQPTNQXCUMDRK-UHFFFAOYSA-N propan-2-olate;titanium(2+) Chemical compound CC(C)O[Ti]OC(C)C JTQPTNQXCUMDRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001501 propionyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 238000007151 ring opening polymerisation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007761 roller coating Methods 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000012791 sliding layer Substances 0.000 description 1
- 238000003980 solgel method Methods 0.000 description 1
- 239000001593 sorbitan monooleate Substances 0.000 description 1
- 235000011069 sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 1
- 229940035049 sorbitan monooleate Drugs 0.000 description 1
- 239000012798 spherical particle Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 229940037312 stearamide Drugs 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- BWSZXUOMATYHHI-UHFFFAOYSA-N tert-butyl octaneperoxoate Chemical compound CCCCCCCC(=O)OOC(C)(C)C BWSZXUOMATYHHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQZCOBSUOFHDEE-UHFFFAOYSA-N tetrapropyl silicate Chemical compound CCCO[Si](OCCC)(OCCC)OCCC ZQZCOBSUOFHDEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012719 thermal polymerization Methods 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011135 tin Substances 0.000 description 1
- JMXKSZRRTHPKDL-UHFFFAOYSA-N titanium ethoxide Chemical compound [Ti+4].CC[O-].CC[O-].CC[O-].CC[O-] JMXKSZRRTHPKDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- GYZQBXUDWTVJDF-UHFFFAOYSA-N tributoxy(methyl)silane Chemical compound CCCCO[Si](C)(OCCCC)OCCCC GYZQBXUDWTVJDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MYWQGROTKMBNKN-UHFFFAOYSA-N tributoxyalumane Chemical compound [Al+3].CCCC[O-].CCCC[O-].CCCC[O-] MYWQGROTKMBNKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YGBFTDQFAKDXBZ-UHFFFAOYSA-N tributyl stiborite Chemical compound [Sb+3].CCCC[O-].CCCC[O-].CCCC[O-] YGBFTDQFAKDXBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TUQOTMZNTHZOKS-UHFFFAOYSA-N tributylphosphine Chemical compound CCCCP(CCCC)CCCC TUQOTMZNTHZOKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DENFJSAFJTVPJR-UHFFFAOYSA-N triethoxy(ethyl)silane Chemical compound CCO[Si](CC)(OCC)OCC DENFJSAFJTVPJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPUDPFPXCZDNGI-UHFFFAOYSA-N triethoxy(methyl)silane Chemical compound CCO[Si](C)(OCC)OCC CPUDPFPXCZDNGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JCVQKRGIASEUKR-UHFFFAOYSA-N triethoxy(phenyl)silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)C1=CC=CC=C1 JCVQKRGIASEUKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UDUKMRHNZZLJRB-UHFFFAOYSA-N triethoxy-[2-(7-oxabicyclo[4.1.0]heptan-4-yl)ethyl]silane Chemical compound C1C(CC[Si](OCC)(OCC)OCC)CCC2OC21 UDUKMRHNZZLJRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JXUKBNICSRJFAP-UHFFFAOYSA-N triethoxy-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCOCC1CO1 JXUKBNICSRJFAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JGOJQVLHSPGMOC-UHFFFAOYSA-N triethyl stiborite Chemical compound [Sb+3].CC[O-].CC[O-].CC[O-] JGOJQVLHSPGMOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLGNHOJUQFHYEZ-UHFFFAOYSA-N trimethoxy(3,3,3-trifluoropropyl)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCC(F)(F)F JLGNHOJUQFHYEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNOCGWVLWPVKAO-UHFFFAOYSA-N trimethoxy(phenyl)silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)C1=CC=CC=C1 ZNOCGWVLWPVKAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HTVULPNMIHOVRU-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-[2-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CC(C)OCC1CO1 HTVULPNMIHOVRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOCC1CO1 BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N trimethylolethane Chemical compound OCC(C)(CO)CO QXJQHYBHAIHNGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLVXSWCKKBEXTG-UHFFFAOYSA-N vinylsulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C=C NLVXSWCKKBEXTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
- XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L zinc stearate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
- Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
Abstract
加えて機械特性にも優れたフェースパネルに貼り付ける
ことの可能な反射防止透明導電性積層フイルムおよびそ
れを用いた陰極線管表示装置を提供すること 【解決手段】 透明基材上に、体積抵抗率が10-8(Ω
cm-3)以下の帯電防止層と、無機微粒子および多官能ア
クリレート化合物の架橋物で構成されるハードコート層
と、該ハードコート層の屈折率よりも小さな屈折率を有
する低屈折率層と、さらに最外層に形成された防汚層を
設けたことを特徴とする帯電防止反射防止フィルムおよ
びそれを用いた陰極線管表示装置。
Description
果、反射防止効果、機械特性及び防汚性に優れた帯電防
止反射防止フィルムおよびそれを用いた陰極線管表示装
置に関する。
スプレイパネル(PDP)、エレクトロルミネッセンス
ディスプレイ(ELD)や陰極管表示装置(CRT)の
ような様々な画像表示装置には、外光の反射による表示
コントラストの低下を目的として反射防止膜が設けられ
ているものが多い。反射防止膜としては、金属酸化物の
透明薄膜を積層させた多層膜が従来から普通に用いられ
ている。複数の透明薄膜を用いるのは、様々な波長の光
の反射を防止するためである。金属酸化物の透明薄膜
は、化学蒸着(CVD)法や物理蒸着(PVD)法、特
に物理蒸着法の一種である真空蒸着法により形成されて
いる。金属酸化物の透明薄膜は、反射防止膜として優れ
た光学的性質を有しているが、蒸着による形成方法は、
生産性が低く大量生産に適していない。
反射防止膜を形成する方法が提案されている。特公昭6
0−59250号公報は、微細空孔と微粒子状無機物と
を有する反射防止層を開示している。反射防止層は、塗
布により形成される。微細空孔は、層の塗布後に活性化
ガス処理を行ない、ガスが層から離脱することによって
形成される。特開昭59−50401号公報は、支持
体、高屈折率層および低屈折率層の順に積層した反射防
止膜を開示している。同公報は、支持体と高屈折率層の
間に中屈折率層を設けた反射防止膜も開示している。低
屈折率層は、ポリマーまたは無機微粒子の塗布により形
成されている。
以上の超微粒子(例えば、MgF2とSiO2 )を混在
させて、膜厚方向にその混合比を変化させた反射防止膜
を開示している。混合比を変化させることにより屈折率
を変化させ、上記特開昭59−50401号公報に記載
されている高屈折率層と低屈折率層を設けた反射防止膜
と同様の光学的性質を得ている。超微粒子は、エチルシ
リケートの熱分解で生じたSiO2 により接着してい
る。エチルシリケートの熱分解では、エチル部分の燃焼
によって、二酸化炭素と水蒸気も発生する。特開平2−
245702号公報の第1図に示されているように、二
酸化炭素と水蒸気が層から離脱することにより、超微粒
子の間に間隙が生じている。特開平5−13021号公
報は、上記特開平2−245702号公報記載の反射防
止膜に存在する超微粒子間隙をバインダーで充填するこ
とを開示している。特開平7−48527号公報は、多
孔質シリカよりなる無機微粉末とバインダーとを含有す
る反射防止膜を開示している。
スパネル面に発生する静電気により埃が付着して視認性
が低下する問題点を有している。またフェースパネル面
は手が触れたり、汚れを落とすことにより、擦り傷が発
生しやすい問題がある。
を10-12(Ωcm-3)以下とすることが有効であり、具
体的な方法としては吸湿性物質や水溶性無機塩、ある種
の界面活性剤、カチオンポリマー、アニオンポリマー、
コロイダルシリカなどを添加することが一般に知られて
いる。しかしながら、実際には体積抵抗率10-12ない
し10-9(Ωcm-3)程度では帯電防止の効果は不十分で
あり埃の付着を十分防止できないという問題があった。
を解決するためになされたものであって、帯電防止性、
反射防止性、防汚性、生産性に加えて機械特性にも優れ
たフェースパネルに貼り付けることの可能な反射防止透
明導電性積層フイルムおよびそれを用いた陰極線管表示
装置を提供することにある。
に、無機微粒子および多官能アクリレート化合物の架橋
によって得られたハードコート層と、該ハードコート層
の屈折率よりも小さな屈折率を有する低屈折率層と、さ
らに最外層に形成された防汚層とを含む構成からなる反
射防止透明積層フイルムの少なくとも一面に体積抵抗率
が10-8(Ωcm-3)以下の帯電防止層がを賦与すること
で優れた帯電防止効果、反射防止効果、機械特性及び防
汚性に優れた帯電防止反射防止フィルムを作成可能であ
ることがわかった。また、本発明者が、無機微粒子の塗
布により形成する低屈折率層について研究を進めたとこ
と、無機微粒子を少なくとも2個以上積み重ねることに
より微粒子間にミクロボイドを形成すると、層の屈折率
が低下することが判明した。微粒子間にミクロボイドを
形成することで、屈折率が非常に低い低屈折率層が得ら
れる。特開平2−245702号公報に記載の反射防止
膜では、積み重なった超微粒子の間に間隙が生じてい
る。ただし、同公報は、間隙を第1図に示唆しているだ
けであって、間隙の光学的機能については全く記載して
いない。また、空隙を有する低屈折率層は、強度が弱い
との問題がある。低屈折率層は、画像表示装置の表示面
やレンズの外側表面に配置される。そのため、低屈折率
層には一定の強度が要求されている。特開平2−245
702号公報に記載の反射防止膜は、実質的に無機化合
物のみで構成されており、硬いが非常に脆い膜になって
いる。特開平5−13021号公報に記載されているよ
うに、微粒子間の空隙をバインダーで充填すれば、強度
の問題は解消できる。しかし、本発明者の研究によれ
ば、微粒子間の空隙をバインダーで充填すると、層の屈
折率を低下させる間隙の光学的機能が失われる。特開平
7−48527号公報に記載されている多孔質シリカの
ように、微粒子間ではなく、微粒子内にミクロボイドを
形成することもできる。しかし、微粒子内のミクロボイ
ドでは、層の屈折率を充分に低下させる程度の高い空隙
率を得ることが難しい。
成を図面を引用しながら説明する。図1は、反射防止膜
の低屈折率層の断面模式図である。図1の反射防止膜の
上側が表面であり、下側に画像表示装置がある。図1に
示すように、低屈折率層(1)は多孔質層である。低屈
折率層(1)内では、平均粒径が0.5ないし200n
mの無機微粒子(11)が少なくとも2個以上(図1で
は3個)積み重なっている。そして、無機微粒子(1
1)の間に、ミクロボイド(粒子間ミクロボイド)(1
2)が形成されている。無機微粒子(11)は多孔性で
あって微粒子内にもミクロボイド(粒子内ミクロボイ
ド)(13)が形成されている。低屈折率層(1)は、
さらにポリマー(14)を5ないし50質量%の量で含
む。ポリマー(14)は、無機微粒子(11)を接着し
ているが、粒子間ミクロボイド(12)および粒子内ミ
クロボイド(13)を充填していない。図1に示すよう
に、粒子間ミクロボイド(12)は、ポリマー(14)
と無機微粒子(11)により閉じている(開口ではな
い)ことが好ましい。
断面模式図である。図2の(a)に示す態様は、帯電防
止層(12)、透明支持体(3)、ハードコート層
(2)、そして低屈折率層(1)の順序の層構成を有す
る。図2の(b)に示す態様は、透明支持体(3)、帯
電防止層(12)、ハードコート層(2)、高屈折率層
(4)、そして低屈折率層(1)の順序の層構成を有す
る。図2の(c)に示す態様は、透明支持体(3)、ハ
ードコート層(2)、高屈折率層兼帯電防止層(4)、
そして低屈折率層(1)の順序の層構成を有する。更
に、図2の(d)に示す態様は、透明支持体(3)、ハ
ードコート層(2)、中屈折率層兼帯電防止層(4)、
高屈折率層(5)そして低屈折率層(1)の順序の層構
成を有する。
低屈折率層に用いられる無機微粒子(低屈折層用無機微
粒子)の平均粒径は、0.5ないし200mmである。
粒子径が増大すると前方散乱が増加し、200nmを越
えると散乱光に色付きが生じる。平均粒径は、1ないし
100nmであることが好ましく、3ないし70nmで
あることがさらに好ましく、5ないし40nmの範囲で
あることが最も好ましい。低屈折層用無機微粒子の粒径
は、なるべく均一(単分散)であることが好ましい。低
屈折層用無機微粒子は、非晶質であることが好ましい。
低屈折層用無機微粒子は、金属の酸化物、窒化物、硫化
物またはハロゲン化物からなることが好ましく、金属酸
化物または金属ハロゲン化物からなることがさらに好ま
しく、金属酸化物または金属フッ化物からなることが最
も好ましい。金属原子としては、Na、K、Mg、C
a、Ba、Al、Zn、Fe、Cu、Ti、Sn、I
n、W、Y、Sb、Mn、Ga、V、Nb、Ta、A
g、Si、B、Bi、Mo、Ce、Cd、Be、Pbお
よびNiが好ましく、Mg、Ca、BおよびSiがさら
に好ましい。二種類の金属を含む無機化合物を用いても
よい。特に好ましい無機化合物は、二酸化ケイ素、すな
わちシリカである。
は、例えば粒子を形成するシリカの分子を架橋させるこ
とにより形成することができる。シリカの分子を架橋さ
せると体積が縮小し、粒子が多孔質になる。ミクロボイ
ドを有する(多孔質)低屈折層用無機微粒子は、ゾル−
ゲル法(特開昭53−112732号、特公昭57−9
051号の各公報記載)または析出法(APPLIED OPTIC
S、27、3356頁(1988)記載)により、分散物として直
接合成することができる。また、乾燥・沈澱法で得られ
た粉体を、機械的に粉砕して分散物を得ることもでき
る。市販の多孔質低屈折層用無機微粒子(例えば、二酸
化ケイ素ゾル)を用いてもよい。ミクロボイドを有する
低屈折層用無機微粒子は、低屈折率層の形成のため、適
当な媒体に分散した状態で使用することが好ましい。分
散媒としては、水、アルコール(例、メタノール、エタ
ノール、イソプロピルアルコール)およびケトン(例、
メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン)が好ま
しい。低屈折層用無機微粒子の量は、低屈折率層全量の
50ないし95質量%である。低屈折層用無機微粒子の
量は、50ないし90質量%であることが好ましく、6
0ないし90質量%であることがさらに好ましく、70
ないし90質量%であることが最も好ましい。
粒子内ミクロボイドを有する低屈折層用無機微粒子を少
なくとも2個以上積み重ねることにより微粒子間にもミ
クロボイドが形成されている。低屈折率層の空隙率(粒
子内ミクロボイドと粒子間ミクロボイドの合計)は、3
ないし50体積%であることが好ましく、5ないし35
体積%であることがさらに好ましい。なお、粒径が等し
い(完全な単分散の)球状微粒子を最密充填すると、微
粒子間に26体積%の空隙率の粒子間ミクロボイドが形
成される。粒径が等しい球状微粒子を単純立方充填する
と、微粒子間に48体積%の空隙率のミクロボイドが形
成される。実際の低屈折率層では、微粒子の粒径の分布
や粒子内ミクロボイドが存在するため、空隙率は上記の
理論値からかなり変動する。空隙率(ミクロボイドの大
きさ)を増加させると、低屈折率層の屈折率が低下す
る。本発明では、低屈折層用無機微粒子を積み重ねてミ
クロボイドを形成するため、低屈折層用無機微粒子の粒
径を調整することで、粒子間ミクロボイドの大きさも適
度の(光を散乱せず、低屈折率層の強度に問題が生じな
い)値に容易に調節できる。さらに、低屈折層用無機微
粒子の粒径を均一にすることで、粒子間ミクロボイドの
大きさも均一である光学的に均一な低屈折率層を得るこ
とができる。これにより、低屈折率層は微視的にはミク
ロボイド含有多孔質膜であるが、光学的あるいは巨視的
には均一な膜にすることができる。
折率層の巨視的屈折率は、低屈折率層を構成する微粒子
とポリマーとの総屈折率和よりも低い値になる。層の屈
折率は、層の構成要素の体積当りの屈折率の和になる。
微粒子とポリマーの屈折率は1よりも大きな値であるの
に対して、空気の屈折率は1.00である。そのため、
ミクロボイドを形成することによって、屈折率が非常に
低い低屈折率層を得ることができる。粒子間ミクロボイ
ドは、低屈折層用無機微粒子およびポリマーによって低
屈折率層内で閉じていることが好ましい。閉じている空
隙は、低屈折率層表面に開かれた開口と比較して、低屈
折率層表面での光の散乱が少ないとの利点がある。
質量%の量のポリマーを含む。ポリマーは、低屈折層用
無機微粒子を接着し、ミクロボイドを含む低屈折率層の
構造を維持する機能を有する。ポリマーの使用量は、ミ
クロボイドを充填することなく低屈折率層の強度を維持
できるように調整する。ポリマーの量は、低屈折率層の
全量の10ないし30質量%であることが好ましい。ポ
リマーで低屈折層用無機微粒子を接着するためには、
(1)低屈折層用無機微粒子の表面処理剤にポリマーを
結合させるか、あるいは(2)低屈折層用無機微粒子間
のバインダーとして、ポリマーを使用することが好まし
い。(1)の表面処理剤に結合させるポリマーは、
(2)のバインダーポリマーであることが好ましい。
(2)のポリマーは、低屈折率層の塗布液にモノマーを
添加し、低屈折率層の塗布と同時または塗布後に、重合
反応により形成することが好ましい。(1)と(2)を
組み合わせて、実施することが好ましい。(1)表面処
理および(2)バインダーについて、順次説明する。
マーとの親和性を改善することが好ましい。表面処理
は、プラズマ放電処理やコロナ放電処理のような物理的
表面処理と、カップリング剤を使用する化学的表面処理
に分類できる。化学的表面処理のみ、または物理的表面
処理と化学的表面処理の組み合わせで実施することが好
ましい。カップリング剤としては、オルガノアルコキシ
メタル化合物(例、チタンカップリング剤、シランカッ
プリング剤)が好ましく用いられる。低屈折層用無機微
粒子が二酸化ケイ素からなる場合は、シランカップリン
グ剤による表面処理が特に有効に実施できる。好ましい
シランカップリング剤を、下記式(Ia)および(I
b)で示す。
独立に、炭素原子数が1ないし10のアルキル基、炭素
原子数が6ないし10のアリール基、炭素原子数が2な
いし10のアルケニル基、炭素原子数が2ないし10の
アルキニル基または炭素原子数が7ないし10のアラル
キル基であり、R2 、R3 、R4 、R7 およびR8 は、
それぞれ独立に、炭素原子数が1ないし6のアルキル基
または炭素原子数が2ないし6のアシル基である。式
(Ia)および式(Ib)において、R1 、R5 および
R6 は、アルキル基、アリール基、アルケニル基または
アラルキル基であることが好ましく、アルキル基、アリ
ール基またはアルケニル基であることがさらに好まし
く、アルキル基またはアルケニル基であることが最も好
ましい。アルキル基、アリール基、アルケニル基、アル
キニル基およびアラルキル基は、置換基を有していても
よい。置換基の例には、グリシジル基、グリシジルオキ
シ基、アルコキシ基、ハロゲン原子、アシルオキシ基
(例、アクリロイルオキシ、メタクリロイルオキシ)、
メルカプト、アミノ、カルボキシル、シアノ、イソシア
ナトおよびアルケニルスルホニル基(例、ビニルスルホ
ニル)が含まれる。
2 、R3 、R4 、R7 およびR8 は、アルキル基である
ことが好ましい。アルキル基は、置換基を有していても
よい。置換基の例には、アルコキシ基が含まれる。シラ
ンカップリング剤は、分子内に二重結合を有し、その二
重結合の反応によりポリマーと結合させることが好まし
い。二重結合は、式(Ia)と式(Ib)のR1 、R5
またはR6 の置換基中に存在していることが好ましい。
特に好ましいシランカップッリング剤を、下記式(II
a)および(IIb)で示す。
に、水素原子またはメチルであり、R 16は、炭素原子数
が1ないし10のアルキル基、炭素原子数が6ないし1
0のアリール基、炭素原子数が2ないし10のアルケニ
ル基、炭素原子数が2ないし10のアルキニル基または
炭素原子数が7ないし10のアラルキル基であり、
R12、R13、R14、R17およびR18は、それぞれ独立
に、炭素原子数が1ないし6のアルキル基または炭素原
子数が2ないし6のアシル基であり、L1 およびL2 は
二価の連結基である。式(IIb)において、R16は、式
(Ia)および式(Ib)のR1 、R5 およびR6 と同
様の定義を有する。式(IIa)式(IIb)において、R
12、R13、R14、R17およびR18は、式(Ia)および
式(Ib)のR2 、R3 、R4 、R7 およびR8 と同様
の定義を有する。式(IIa)式(IIb)において、L1
およびL2 は、アルキレン基であることが好ましく、炭
素原子数が1ないし10のアルキレン基であることがさ
らに好ましく、炭素原子数が1ないし6のアルキレン基
であることが最も好ましい。
剤の例には、メチルトリメトキシシラン、メチルトリエ
トキシシラン、メチルトリメトキシエトキシシラン、メ
チルトリアセトキシシラン、メチルトリブトキシシラ
ン、エチルトリメトキシシラン、エチルトリエトキシシ
ラン、ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシ
シラン、ビニルトリアセトキシシラン、ビニルトリメト
キシエトキシシラン、フェニルトリメトキシシラン、フ
ェニルトリエトキシシラン、フェニルトリアセトキシシ
ラン、γ−クロロプロピルトリメトキシシラン、γ−ク
ロロプロピルトリエトキシシラン、γ−クロロプロピル
トリアセトキシシラン、3,3,3−トリフルオロプロ
ピルトリメトキシシラン、γ−グリシジルオキシプロピ
ルトリメトキシシラン、γ−グリシジルオキシプロピル
トリエトキシシラン、γ−(β−グリシジルオキシエト
キシ)プロピルトリメトキシシラン、β−(3,4−エ
ポシシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、β
−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルトリエト
キシシラン、γ−アクリロイルオキシプロピルトリメト
キシシラン、γ−メタクリロイルオキシプロピルトリメ
トキシシラン、γ−アミノプロピルトリメトキシシラ
ン、γ−アミノプロピルトリエトキシシラン、γ−メル
カプトプロピルトリメトキシシラン、γ−メルカプトプ
ロピルトリエトキシシラン、N−β−(アミノエチル)
−γ−アミノプロピルトリメトキシシランおよびβ−シ
アノエチルトリエトキシシランが含まれる。分子内に二
重結合を有するビニルトリメトキシシラン、ビニルトリ
エトキシシラン、ビニルトリアセトキシシラン、ビニル
トリメトキシエトキシシラン、γ−アクリロイルオキシ
プロピルトリメトキシシランおよびγ−メタクリロイル
オキシプロピルトリメトキシシランが好ましく、式( I
I a)で示されるγ−アクリロイルオキシプロピルトリ
メトキシシランおよびγ−メタクリロイルオキシプロピ
ルトリメトキシシランが特に好ましい。
剤の例には、ジメチルジメトキシシラン、フェニルメチ
ルジメトキシシラン、ジメチルジエトキシシラン、フェ
ニルメチルジエトキシシラン、γ−グリシジルオキシプ
ロピルメチルジエトキシシラン、γ−グリシジルオキシ
プロピルメチルジメトキシシラン、γ−グリシジルオキ
シプロピルフェニルジエトキシシラン、γ−クロロプロ
ピルメチルジエトキシシラン、ジメチルジアセトキシシ
ラン、γ−アクリロイルオキシプロピルメチルジメトキ
シシラン、γ−アクリロイルオキシプロピルメチルジエ
トキシシラン、γ−メタクリロイルオキシプロピルメチ
ルジメトキシシラン、γ−メタクリロイルオキシプロピ
ルメチルジエトキシシラン、γ−メルカプトプロピルメ
チルジメトキシシラン、γ−メルカプトプロピルメチル
ジエトキシシラン、γ−アミノプロピルメチルジメトキ
シシラン、γ−アミノプロピルメチルジエトキシシラ
ン、メチルビニルジメトキシシランおよびメチルビニル
ジエトキシシランが含まれる。
ルオキシプロピルメチルジメトキシシラン、γ−アクリ
ロイルオキシプロピルメチルジエトキシシラン、γ−メ
タクリロイルオキシプロピルメチルジメトキシシラン、
γ−メタクリロイルオキシプロピルメチルジエトキシシ
ラン、メチルビニルジメトキシシランおよびメチルビニ
ルジエトキシシランが好ましく、式( II b)で示され
るγ−アクリロイルオキシプロピルメチルジメトキシシ
ラン、γ−アクリロイルオキシプロピルメチルジエトキ
シシラン、γ−メタクリロイルオキシプロピルメチルジ
メトキシシランおよびγ−メタクリロイルオキシプロピ
ルメチルジエトキシシランが特に好ましい。
よい。式(Ia)および式(Ib)で示されるシランカ
ップリング剤に加えて、他のシランカップリングを用い
てもよい。他のシランカップリング剤には、オルトケイ
酸のアルキルエステル(例、オルトケイ酸メチル、オル
トケイ酸エチル、オルトケイ酸n−プロピル、オルトケ
イ酸i−プロピル、オルトケイ酸n−ブチル、オルトケ
イ酸sec-ブチル、オルトケイ酸t−ブチル)およびその
加水分解物が含まれる。カップリング剤による表面処理
は、低屈折層用無機微粒子の分散物に、カップリング剤
を加え、室温から60℃までの温度で、数時間から10
日間分散物を放置することにより実施できる。表面処理
反応を促進するため、無機酸(例、硫酸、塩酸、硝酸、
クロム酸、次亜塩素酸、ホウ酸、オルトケイ酸、リン
酸、炭酸)、有機酸(例、酢酸、ポリアクリル酸、ベン
ゼンスルホン酸、フェノール、ポリグルタミン酸)、ま
たはこれらの塩(例、金属塩、アンモニウム塩)を、分
散物に添加してもよい。
ルを主鎖として有するポリマーであることが好ましく、
飽和炭化水素を主鎖として有するポリマーであることが
さらに好ましい。バインダーポリマーは架橋しているこ
とが好ましい。飽和炭化水素を主鎖として有するポリマ
ーは、エチレン性不飽和モノマーの重合反応により得る
ことが好ましい。架橋しているバインダーポリマーを得
るためには、二以上のエチレン性不飽和基を有するモノ
マーを用いることが好ましい。
マーの例には、多価アルコールと(メタ)アクリル酸と
のエステル(例、エチレングリコールジ(メタ)アクリ
レート、1,4−ジクロヘキサンジアクリレート、ペン
タエリスリトールテトラ(メタ)アクリレート)、ペン
タエリスリトールトリ(メタ)アクリレート、トリメチ
ロールプロパントリ(メタ)アクリレート、トリメチロ
ールエタントリ(メタ)アクリレート、ジペンタエリス
リトールテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエリス
リトールペンタ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリ
トールヘキサ(メタ)アクリレート、1,2,3−シク
ロヘキサンテトラメタクリレート、ポリウレタンポリア
クリレート、ポリエステルポリアクリレート)、ビニル
ベンゼンおよびその誘導体(例、1,4−ジビニルベン
ゼン、4−ビニル安息香酸−2−アクリロイルエチルエ
ステル、1,4−ジビニルシクロヘキサノン)、ビニル
スルホン(例、ジビニルスルホン)、アクリルアミド
(例、メチレンビスアクリルアミド)およびメタクリル
アミドが含まれる。ポリエーテルを主鎖として有するポ
リマーは、多官能エポシキ化合物の開環重合反応により
合成することが好ましい。二以上のエチレン性不飽和基
を有するモノマーの代わりまたはそれに加えて、架橋性
基の反応により、架橋構造をバインダーポリマーに導入
してもよい。架橋性官能基の例には、イソシアナート
基、エポキシ基、アジリジン基、オキサゾリン基、アル
デヒド基、カルボニル基、ヒドラジン基、カルボキシル
基、メチロール基および活性メチレン基が含まれる。ビ
ニルスルホン酸、酸無水物、シアノアクリレート誘導
体、メラミン、エーテル化メチロール、エステルおよび
ウレタンも、架橋構造を導入するためのモノマーとして
利用できる。ブロックイソシアナート基のように、分解
反応の結果として架橋性を示す官能基を用いてもよい。
合物に限らず上記官能基が分解した結果反応性を示すも
のであってもよい。バインダーポリマーは、低屈折率層
の塗布液にモノマーを添加し、低屈折率層の塗布と同時
または塗布後に重合反応(必要ならばさらに架橋反応)
により形成することが好ましい。重合反応および架橋反
応に使用する熱重合開始剤の例には、無機過酸化物
(例、過硫酸カリウム、過硫酸アンモニウム)、アゾニ
トリル化合物(例、アゾビスシアノ吉草酸ナトリウ
ム)、アゾアミジン化合物(例、2,2’−アゾビス
(2−メチルプロピオンアミド)塩酸塩)、環状アゾア
ミジン化合物(例、2,2’−アゾビス〔2−(5−メ
チル−2−イミダゾリン−2−イル)プロパン塩酸
塩)、アゾアミド化合物(例、2,2’−アゾビス{2
−メチル−N−〔1,1’−ビス(ヒドロキシメチル)
−2−ヒドロキシエチル〕プロピオンアミド)、アゾ化
合物(例、2,2’−アゾビスイソブチロニトリル、
2,2’−アゾビス(2,4−ジメチルバレロニトリ
ル)、ジメチル−2,2’−アゾビス(2−メチルプロ
ピオネート)、ジメチル−2,2’−アゾビスイソブチ
レート)および有機過酸化物(例、ラウリルパーオキシ
ド、ベンゾイルパーオキシド、tert−ブチルパーオクト
エート)が含まれる。
エネルギー線重合開始剤の例には、アセトフェノン類、
ベンゾイン類、ベンゾフェノン類、ホスフィンオキシド
類、ケタール類、アントラキノン類、チオキサントン
類、アゾ化合物、過酸化物類、2,3−ジアルキルジオ
ン化合物類、ジスルフィド化合物類、フルオロアミン化
合物類や芳香族スルホニウム類がある。アセトフェノン
類の例には、2,2−ジエトキシアセトフェノン、p−
ジメチルアセトフェノン、1−ヒドロキシジメチルフェ
ニルケトン、1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケ
トン、2−メチル−4−メチルチオ−2−モルフォリノ
プロピオフェノンおよび2−ベンジル−2−ジメチルア
ミノ−1−(4−モルフォリノフェニル)−ブタノンが
含まれる。ベンゾイン類の例には、ベンゾインメチルエ
ーテル、ベンゾインエチルエーテルおよびベンゾインイ
ソプロピルエーテルが含まれる。ベンゾフェノン類の例
には、ベンゾフェノン、2,4−ジクロロベンゾフェノ
ン、4,4−ジクロロベンゾフェノンおよびp−クロロ
ベンゾフェノンが含まれる。ホスフィンオキシド類の例
には、2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルフ
ォスフィンオキシドが含まれる。活性エネルギー線とし
ては、紫外線(近紫外線から真空紫外線まで)、電子
線、α線、γ線などが挙げられるが、紫外線が好ましく
使用できる。紫外線源としては、水銀灯、高圧水銀灯、
超高圧水銀灯、エキシマー・レーザー等を挙げることが
できる。低屈折率層の塗布液に、少量のポリマー(例、
ポリビニルアルコール、ポリオキシエチレン、ポリメチ
ルメタクリレート、ポリメチルアクリレート、ジアセチ
ルセルロース、トリアセチルセルロース、ニトロセルロ
ース、ポリエステル、アルキド樹脂)を添加してもよ
い。
子およびポリマーを含み、ミクロボイド構造を有する層
である。低屈折率層の屈折率は、1.20ないし1.5
5であることが好ましく、1.30ないし1.55であ
ることがさらに好ましい。低屈折率層の層厚は、50な
いし400nmであることが好ましく、50ないし20
0nmであることがさらに好ましい。
示面やレンズ表面に直接設ける場合を除き、反射防止膜
は透明支持体を有することが好ましい。透明支持体とし
ては、プラスチックフイルムを用いることが好ましい。
プラスチックフイルムの材料の例には、セルロースエス
テル(例、トリアセチルセルロース、ジアセチルセルロ
ース、プロピオニルセルロース、ブチリルセルロース、
アセチルプロピオニルセルロース、ニトロセルロー
ス)、ポリアミド、ポリカーボネート、ポリエステル
(例、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフ
タレート、ポリ−1,4−シクロヘキサンジメチレンテ
レフタレート、ポリエチレン−1,2−ジフェノキシエ
タン−4,4’−ジカルボキシレート、ポリブチレンテ
レフタレート)、ポリスチレン(例、シンジオタクチッ
クポリスチレン)、ポリオレフィン(例、ポリプロピレ
ン、ポリエチレン、ポリメチルペンテン)、ポリスルホ
ン、ポリエーテルスルホン、ポリアリレート、ポリエー
テルイミド、ポリメチルメタクリレートおよびポリエー
テルケトンが含まれる。トリアセチルセルロース、ポリ
カーボネート及びポリエチレンテレフタレートが好まし
い。透明支持体の光透過率は、80%以上であることが
好ましく、86%以上であることがさらに好ましい。透
明支持体のヘイズは、2.0%以下であることが好まし
く、1.0%以下であることがさらに好ましい。透明支
持体の屈折率は、1.4ないし1.7であることが好ま
しい。
(b)に示すように、低屈折率層と透明支持体との間に
高屈折率層を設けてもよい。また、図2の(c)に示す
ように、高屈折率層と透明支持体との間に中屈折率層を
設けてもよい。高屈折率層の屈折率は、1.65ないし
2.40であることが好ましく、1.70ないし2.2
0であることがさらに好ましい。中屈折率層の屈折率
は、低屈折率層の屈折率と高屈折率層の屈折率との間の
値となるように調整する、中屈折率層の屈折率は、1.
55ないし1.70であることが好ましい。
折率が高いポリマーを用いて形成することが好ましい。
屈折率が高いポリマーの例には、ポリスチレン、スチレ
ン共重合体、ポリカーボネート、メラミン樹脂、フェノ
ール樹脂、エポキシ樹脂および環状(脂環式または芳香
族)イソシアネートとポリオールとの反応で得られるポ
リウレタンが含まれる。その他の環状(芳香族、複素環
式、脂環式)基を有するポリマーや、フッ素以外のハロ
ゲン原子を置換基として有するポリマーも、屈折率が高
い。二重結合を導入してラジカル硬化を可能にしたモノ
マーの重合反応によりポリマーを形成してもよい。屈折
率の高い無機微粒子(高屈折率用無機粒子)を上記ポリ
マー中に分散してもよい。高屈折率用無機粒子を用いる
場合は、比較的屈折率の低いポリマー、例えば、ビニル
系ポリマー(アクリル系ポリマーを含む)、ポリエステ
ル系ポリマー(アルキド系ポリマーを含む)、セルロー
ス系ポリマーやウレタン系ポリマーでも、無機微粒子を
安定に分散するために用いることができる。
層または中屈折率層に添加してもよい。ケイ素化合物と
しては、低屈折率層の無機微粒子の表面処理に使用する
シランカップリング剤またはその加水分解物が好ましく
用いられる。高屈折率用無機粒子としては、金属(例、
アルミニウム、チタニウム、ジルコニウム、アンチモ
ン)の酸化物が好ましい。無機微粒子の粉末またはコロ
イド状分散物を上記のポリマーまたは有機ケイ素化合物
中と混合して使用する。高屈折率用無機粒子の平均粒径
は、10ないし100nmであることが好ましい。被膜
形成能を有する有機金属化合物から、高屈折率層または
中屈折率層を形成してもよい。有機金属化合物は、適当
な媒体に分散できるか、あるいは液状であることが好ま
しい。
ト(例、チタンテトラエトキシド、チタンテトラ−i−
プロポキシド、チタンテトラ−n−プロポキシド、チタ
ンテトラ−n−ブトキシド、チタンテトラ−sec-ブトキ
シド、チタンテトラ−tert−ブトキシド、アルミニウム
トリエトキシド、アルミニウムトリ−i−プロポキシ
ド、アルミニウムトリブトキシド、アンチモントリエト
キシド、アンチモントリブトキシド、ジルコニウムテト
ラエトキシド、ジルコニウムテトラ−i−プロポキシ
ド、ジルコニウムテトラ−n−プロポキシド、ジルコニ
ウムテトラ−n−ブトキシド、ジルコニウムテトラ−se
c-ブトキシド、ジルコニウムテトラ−tert−ブトキシ
ド)、キレート化合物(例、ジ−イソプロポキシチタニ
ウムビスアセチルアセトネート、ジ−ブトキシチタニウ
ムビスアセチルアセトネート、ジ−エトキシチタニウム
ビスアセチルアセトネート、ビスアセチルアセトンジル
コニウム、アルミニウムアセチルアセトネート、アルミ
ニウムジ−n−ブトキシドモノエチルアセトアセテー
ト、アルミニウムジ−i−プロポキシドモノメチルアセ
トアセテート、トリ−n−ブトキシドジルコニウムモノ
エチルアセトアセテート)、有機酸塩(例、炭酸ジルコ
ニールアンモニウム)およびジルコニウムを主成分とす
る活性無機ポリマーが含まれる。アルキルシリケート
類、その加水分解物および微粒子状シリカ、特にコロイ
ド状に分散したシリカゲルを高屈折率層または中屈折率
層に添加してもよい。高屈折率層および中屈折率層のヘ
イズは、3%以下であることが好ましい。
明支持体に耐傷性を付与する機能を有する。ハードコー
ト層は、架橋しているポリマーを含む。架橋しているポ
リマーを含むハードコート層は、多官能モノマーと重合
開始剤を含む塗布液を透明支持体上に塗布し、多官能モ
ノマーを重合させることにより形成できる。官能基とし
ては、エチレン性不飽和基が好ましい。多官能モノマー
は、多価アルコールとアクリル酸またはメタクリル酸と
のエステルであることが好ましい。多価アルコールの例
には、エチレングリコール、1,4−シクロヘキサノー
ル、ペンタエリスリトール、トリメチロールプロパン、
トリメチロールエタン、ジペンタエリスリトール、1,
2,4−シクロヘキサノール、ポリウレタンポリオール
およびポリエステルポリオールが含まれる。トリメチロ
ールプロパン、ペンタエリスリトール、ジペンタエリス
リトールおよびポリウレタンポリオールが好ましい。二
種類以上の多官能モノマーを併用してもよい。
ことで膜としての架橋収縮率を改良し塗膜の平面性を向
上させることができる。無機微粒子としては硬度が高い
ものが好ましく、例えば、二酸化ケイ素粒子、二酸チタ
ン粒子、酸化ジルコニウム粒子、酸化アルミニウム粒子
が含まれる。無機微粒子の平均粒子径は、1ないし20
00nmであることが好ましく、2ないし1000nm
であることがより好ましく、5ないし500nmである
ことがさらに好ましく、10ないし200nmであるこ
とが最も好ましい。無機微粒子の添加量は、ハードコー
ト層の全量の1ないし99質量%であることが好まし
く、10ないし90質量%であることがより好ましく、
20ないし80質量%であることがさらに好ましく、4
0ないし60質量%であることが最も好ましい。
の親和性が悪いため単に両者を混合するだけでは界面が
破壊しやすく、膜として割れ、耐傷性を改善することは
困難である。無機微粒子を有機セグメントを含む表面処
理剤で処理することで無機微粒子とポリマーバインダー
との親和性は改良されこの問題は解決できる。表面処理
剤は一方で金属粒子と結合を形成し得、他方でバインダ
ーポリマーと高い親和性を有することが必要である。金
属と結合を生成し得る官能基としては、金属アルコキシ
ドが好ましく、実際にはアルミニウム、チタニウム等の
化合物を挙げることができる。あるいは、アニオン性基
を有する化合物が好ましく、リン酸、スルホン酸基等の
官能基を有することが好ましい。またバインダーポリマ
ーとは化学的に結合させることが好ましく、末端にビニ
ル性重合基等を導入したものが好適である。例えば、エ
チレン性不飽和基を重合性基および架橋性基として有す
るモノマーからバインダーポリマーを合成する場合は、
金属アルコキシド化合物またはアニオン性化合物の末端
にエチレン性不飽和基を有していることが好ましい。
C2H4OC2H5)2 a−5 H2C=C(CH3)COOC4H8OAl(OC
4H9)2 a−6 H2C=CHCOOC4H8OAl(OC4H9)
OC4H8COOCH=CH2 a−7 H2C=CHCOOC2H4OAl{O(1,4-p
h)CH3}2
4H9)3 b−5 {CH2=C(CH3)COO}2Zr(OC4H
9)2
OC2H4OCH3 c−2 Ti{OCH2C(CH2OC2H4CH=C
H2)2C2H5}4 c−3 H2C=CHCOOC4H8OTi(OC4H9)3 c−4 H2C=CHCOOC3H7OTi(OC3H7)3 c−5 H2C=CHCOOC2H4OTi(OC2H5)3 c−6 H2C=CHCOOSiOTi(OSiCH3)
3 c−7 H2C=C(CH3)COOC4H8OTi(OC
4H9)3
H)2 d−2 H2C=C(CH3)COOC2H4OCOC5H
10OPO(OH)2 d−3 H2C=CHCOOC2H4OCOC5H10OPO
(OH)2 d−4 H2C=C(CH3)COOC2H4OCOC5H
10OPO(OH)2 d−5 H2C=C(CH3)COOC2H4OCOC5H
10OPOCl 2 d−6 H2C=C(CH3)COOC2H4CH{OPO
(OH)2)2 d−7 H2C=C(CH3)COOC2H4OCOC5H
10OPO(ONa)2 d−8 H2C=CHCOOC2H4OCO(1,4-ph)
C5H10OPO(OH)2 d−9 (H2C=C(CH3)COO)2CHC2H4O
COC5H10OPO(OH)2
10OSO3H e−4 H2C=CHCOOC2H4OCOC5H10OSO
3H e−5 H2C=CHCOOC12H24(1,4-ph)SO3
H d−6 H2C=C(CH3)COOC2H4OCOC5H
10OSO3Na
COOH f−4 H2C=CHCOO(C2H4COO)2H f−5 H2C=C(CH)COOC5H10COOH f−6 H2C=CHCOOC2H4COOH ここでphはフェニレン基を示す。
応(多官能モノマーの重合反応)には、光重合開始剤を
用いることが好ましい。光重合開始剤の例には、アセト
フェノン類、ベンゾフェノン類、ミヒラーのベンゾイル
ベンゾエート、α−アミロキシムエステル、テトラメチ
ルチウラムモノサルファイドおよびチオキサントン類が
含まれる。光重合開始剤に加えて、光増感剤を用いても
よい。光増感剤の例には、n−ブチルアミン、トリエチ
ルアミン、トリ−n−ブチルホスフィン、ミヒラーのケ
トンおよびチオキサントンが含まれる。光重合開始剤
は、多官能モノマー100質量部に対して、0.1ない
し15質量部の範囲で使用することが好ましく、1ない
し10質量部の範囲で使用することがさらに好ましい。
光重合反応は、ハードコート層の塗布および乾燥後、紫
外線照射により実施することが好ましい。
す。埃の付着を完全に防止するためには、体積抵抗率が
10-8(Ωcm-3)以下の導電性を付与することが必要と
なる。吸湿性物質や水溶性無機塩、ある種の界面活性
剤、カチオンポリマー、アニオンポリマー、コロイダル
シリカ等の使用でも10-8(Ωcm-3)の体積抵抗率の付
与は可能であるものの、温湿度依存性が大きく、低湿で
は十分な導電性を確保できない問題がある。そのため、
導電性層素材としては金属酸化物が好ましい。ところ
で、金属酸化物には着色しているものがあるが、これら
の金属酸化物を導電性層素材として用いるとフィルム全
体が着色してしまい好ましくない。着色のない金属酸化
物を形成する金属としてZn, Ti, Al, In, Si, Mg, Ba,
Mo, W, 又はVをあげることができ、これれを主成分とし
た金属酸化物を用いることが好ましい。具体的な例とし
ては、ZnO, TiO2 , SnO2, Al2O3, In2O3, SiO2, MgO, B
aO, MoO3, V2O5等、あるいはこれらの複合酸化物がよ
く、特にZnO, TiO2, 及びSnO 2が好ましい。異種原子を
含む例としては、例えばZnOに対してはAl, In等の添加
物、SnO2に対してはSb, Nb,ハロゲン元素等の添加、ま
たTiO2に対してはNb, TA等の添加が効果的である。更に
また、特公昭59-6235号に記載の如く、他の結晶性金属
粒子あるいは繊維状物(例えば酸化チタン)に上記の金
属酸化物を付着させた素材を使用しても良い。尚、体積
抵抗値と表面抵抗値は別の物性値であり単純に比較する
ことはできないが、体積抵抗値で10-8(Ωcm-3)以下
の導電性を確保するためには、該導電層が概ね10- 10
(Ω/□)以下の表面抵抗値を有していればよく更に好
ましくは10-8(Ω/□)である。導電層の表面抵抗値
は帯電防止層を最表層としたときの値として測定される
ことが必要であり、本特許に記載の積層フィルムを形成
する途中の段階で測定することができる。
のフッ素を含有する低表面エネルギーの化合物が好まし
く、具体的にはフッ化炭化水素基を含有するシリコン化
合物、フッ化炭化水素基含有ポリマー、フッ化炭化水
素、シリコンを有するモノマーのグラフト、ブロック共
重合体等が挙げられる。これらは熱硬化性、放射線硬化
基を含有する架橋性の樹脂が好ましい。表面の水の接触
角は80℃以上が好ましく、90℃以上がより好まし
い。
を設けてもよい。保護層は、滑り層または汚れ防止層と
して機能する。滑り層に用いる滑り剤の例には、ポリオ
ルガノシロキサン(例、ポリジメチルシロキサン、ポリ
ジエチルシロキサン、ポリジフェニルシロキサン、ポリ
メチルフェニルシロキサン、アルキル変性ポリジメチル
シロキサン)、天然ワックス(例、カルナウバワック
ス、キャンデリラワックス、ホホバ油、ライスワック
ス、木ろう、蜜ろう、ラノリン、鯨ろう、モンタンワッ
クス)、石油ワックス(例、パラフィンワックス、マイ
クロクリスタリンワックス)、合成ワックス(例、ポリ
エチレンワックス、フィッシャー・トロプシュワック
ス)、高級脂肪脂肪酸アミド(例、ステアラミド、オレ
インアミド、N,N’−メチレンビスステアラミド)、
高級脂肪酸エステル(例、ステアリン酸メチル、ステア
リン酸ブチル、グリセリンモノステアレート、ソルビタ
ンモノオレエート)、高級脂肪酸金属塩(例、ステアリ
ン酸亜鉛)およびフッ素含有ポリマー(例、パーフルオ
ロ主鎖型パーフルオロポリエーテル、パーフルオロ側鎖
型パーフルオロポリエーテル、アルコール変性パーフル
オロポリエーテル、イソシアネート変性パーフルオロポ
リエーテル)が含まれる。反射防止膜には、さらに、防
湿層、帯電防止層、下塗り層や保護層を設けてもよい。
汚れ防止層には、含フッ素疎水性化合物(例、含フッ素
ポリマー、含フッ素界面活性剤、含フッ素オイル)を添
加する。保護層の厚さは、反射防止機能に影響しないよ
うにするため、20nm以下であることが好ましい。
ップコート法、エアーナイフコート法、カーテンコート
法、ローラーコート法、ワイヤーバーコート法、グラビ
アコート法やエクストルージョンコート法(米国特許2
681294号明細書)により、塗布により形成するこ
とができる。二以上の層を同時に塗布してもよい。同時
塗布の方法については、米国特許2761791号、同
2941898号、同3508947号、同35265
28号の各明細書および原崎勇次著、コーティング工
学、253頁、朝倉書店(1973)に記載がある。反射防止
膜は、外光を散乱させるアンチグレア機能を有していて
もよい。アンチグレア機能は、反射防止膜の表面に凹凸
を形成することにより得られる。本発明では、低屈折率
層に微粒子を使用するため、図1に示すように反射防止
膜の表面に凹凸が形成されている。微粒子により得られ
るアンチグレア機能では不充分な場合は、いずれかの層
(好ましくはハードコート層)に比較的大きな粒子(粒
径:2ないし15μm)を少量(0.1ないし50質量
%)添加してもよい。
あることが好ましく、5ないし20%であることがさら
に好ましく、7ないし20%であることが最も好まし
い。反射防止膜は、液晶表示装置(LCD)、プラズマ
ディスプレイパネル(PDP)、エレクトロルミネッセ
ンスディスプレイ(ELD)や陰極管表示装置(CR
T)のような画像表示装置に適用する。反射防止膜が透
明支持体を有する場合は、透明支持体側を画像表示装置
の画像表示面に接着する。帯電防止反射防止フィルムが
透明あるいはニュートラルグレイであり、特定の着色の
ないようにすることは帯電防止反射防止フィルムの好ま
しい実施態様である。
のベッセルに各試薬を以下の量計量した。 シクロヘキサノン 337 g PM−2(日本化薬(株)製リン酸基含有メタアクリレート) 31 g AKP−G015(住友化学工業(株)製アルミナ:粒径15nm) 92 g 上記混合液をサンドミル(1/4Gのサンドミル)にて
1600rpm、10時間微細分散した。メディアは1
mmΦのジルコニアビーズを1400g用いた。
理したアルミナ微粒子の43質量%シクロヘキサノン分
散液116gに、メタノール97g、イソプロパノール
163gおよびメチルイソブチルケトン163gを加え
た。混合液に、ジペンタエリスリトールペンタアクリレ
ートとジペンタエリスリトールヘキサアクリレートの混
合物(DPHA、日本化薬(株)製)200gを加えて
溶解した。得られた溶液に、光重合開始剤(イルガキュ
ア907、チバガイギー社製)7.5gおよび光増感剤
(カヤキュアーDETX、日本化薬(株)製)5.0g
を4加えて溶解した。混合物を30分間攪拌した後、孔
径1μmのポリプロピレン製フィルターで濾過してハー
ドコート層用塗布液を調製した。
シシラン100gをメタノール530gと混合した。室
温で30質量%アンモニア水を、混合液に滴下し、24
時間撹拌した。24時間還流してアンモニアを除去し、
20質量%まで濃縮して多孔質無機微粒子分散物を得
た。多孔質無機微粒子分散物300gにシランカップリ
ング剤(KBM−503、信越シリコーン(株)製)5
gおよび0.1N塩酸2gを加え、室温で5時間撹拌し
た後、4日間室温で放置して、多孔質無機微粒子をシラ
ンカップリング処理した。分散物223gに、イソプロ
ピルアルコール789gおよびメタノール450gを加
えた。光重合開始剤(イルガキュア907、チバガイギ
ー社製)3.2gおよび光増感剤(カヤキュアーDET
X、日本化薬(株)製)1.6gを32gのイソプロピ
ルアルコールに溶解した溶液を加え、さらに、ジペンタ
エリスリトールペンタアクリレートとジペンタエリスリ
トールヘキサアクリレートの混合物(DPHA、日本化
薬(株)製)2.2gを78gのイソプロピルアルコー
ルに溶解した溶液を加えた。混合物を20分間室温で撹
拌し、孔径1μmのポリプロピレン製フィルターで濾過
して、低屈折率層用塗布液を調製した。
素ポリマー(JN−7214、日本合成ゴム(株)製)
にイソプロピルアルコールを加えて、0.2質量%の粗
分散液を調製した。粗分散液を、更に超音波分散し、防
汚層用塗布液を調製した。
防止透明導電性積層フイルムの作製:188μmのポリ
エチレンテレフタレートフイルムの一面にワイヤーバー
を用いて下塗り層液Aを膜厚0.2μmになるように塗
布、乾燥し下塗り層を形成した。更に反対面に下塗り層
液Bを膜厚0.2μmになるように塗布、乾燥し下塗り
層を形成した。ハードコート塗布液を層厚8μmになる
ように塗布・乾燥し、紫外線照射しハードコート層を作
製した。コロナ処理を施した後、低屈折率層塗布液を膜
厚80nmになるように塗布・乾燥し、紫外線照射し
た。さらに、防汚層用塗布液を同様にワイヤーバーで5
mg/m2塗布し120℃で乾燥・熱処理を行った。
質量平均粒径:50nm、屈折率:2.70)30質量
部、アニオン性モノマー(PM21、日本化薬(株)
製)3質量部、カチオン性モノマー(DMAEA、興人
(株)製)1質量部およびメチルエチルケトン65.2
質量部を、ダイノミルにより分散し、二酸化チタン分散
物を調製した。
ロヘキサノン172gおよびメチルエチルケトン43g
に、光重合開始剤(イルガキュア907、チバガイギー
社製)0.18gおよび光増感剤(カヤキュアーDET
X、日本化薬(株)製)0.059gを溶解した。さら
に、上記の二酸化チタン分散物15.8gおよびジペン
タエリスリトールペンタアクリレートとジペンタエリス
リトールヘキサアクリレートの混合物(DPHA、日本
化薬(株)製)3.1gを加え、室温で30分間撹拌し
た後、孔径1μmのポリプロピレン製フィルターで濾過
して、中屈折率層用塗布液を調製した。
サノン183gおよびメチルエチルケトン46gに、光
重合開始剤(イルガキュア907、チバガイギー社製)
0.085gおよび光増感剤(カヤキュアーDETX、
日本化薬(株)製)0.028gを溶解した。さらに、
上記の二酸化チタン分散物17.9gおよびジペンタエ
リスリトールペンタアクリレートとジペンタエリスリト
ールヘキサアクリレートの混合物(DPHA、日本化薬
(株)製)1.0gを加え、室温で30分間撹拌した
後、孔径1μmのポリプロピレン製フィルターで濾過し
て、高屈折率層用塗布液を調製した。
例1と全く同様にして帯電防止層、ハードコート層を塗
設したフィルムのハードコート層にコロナ処理を施した
後、中屈折率層塗布液を膜厚80nmになるように塗布
・乾燥し、紫外線照射した。次いで同様にして高屈折率
層、低屈折率層をそれぞれ150nm、95nmの厚み
になるように塗設した。さらに、防汚層用塗布液を同様
にワイヤーバーで5mg/m2塗布し120℃で乾燥・
熱処理を行った。
172gおよびメチルエチルケトン43gに、光重合開
始剤(イルガキュア907、チバガイギー社製)0.1
8gおよび光増感剤(カヤキュアーDETX、日本化薬
(株)製)0.059gを溶解した。さらに、酸化錫/
酸化アンチモンのMEK分散液(SNS10M 石原産
業(株)製)15.8gおよびジペンタエリスリトール
ペンタアクリレートとジペンタエリスリトールヘキサア
クリレートの混合物(DPHA、日本化薬(株)製)
3.1gを加え、室温で30分間撹拌した後、孔径1μ
mのポリプロピレン製フィルターで濾過して、中屈折率
層用塗布液を調製した。
例1と全く同様にしてハードコート層を塗設したフィル
ムのハードコート層にコロナ処理を施した後、中屈折率
層塗布液M−2を膜厚80nmになるように塗布・乾燥
し、紫外線照射した以外は全く同様にして反射防止膜を
形成した。
Bで形成した以外は実施例1と全く同様にして反射防止
膜を形成した。
Bで形成した以外は実施例2と全く同様にして反射防止
膜を形成した。
法でその評価を実施した。 1)表面抵抗 試料を25℃、10%で6時間調湿し、4端子法表面抵
抗率計(三菱化学(株)製「ロレスタGP」)を用いてそ
の抵抗を測定した。小さいほど好ましい。 2)反射率 分光光度計(日本分光(株)製)を用いて、450〜65
0nmの波長領域における入射光5゜における正反射の
平均反射率を測定した。 3)耐傷性 スチールウール(3cm四角)に150gの荷重をかけ
てその表面を擦すり、その表面のすり傷の状態を目視で
評価した。 A:傷は認められなった。 B:傷が少し認められた C:傷が相当認められた D:傷が著しく認められた 埃付き サンプルを25℃60%で1時間調湿後、木綿の布で表
面を30回擦った後にタバコの灰をかけ、裏返しにした
後にタバコの灰の付着量を目視で評価した。 A:灰が付着していないもの。 B:灰が少し付着したもの C:灰が相当付着したもの
す。
性フィルムをCRTディスプレイの表面に粘着剤で貼り
つけた。このCRTディスプレイはスチールウールでこ
すっても傷がつかず、フィルムのないディスプレイに比
べてごみのつき方も少ないことが確認された。
に製造することができ、大量生産に適している。そし
て、無機微粒子を少なくとも2個以上積み重ねることに
より微粒子間にミクロボイドが形成されている。さら
に、微粒子内にもミクロボイドが形成されている。その
結果、低屈折率層の空隙率が高く、非常に低い屈折率の
値が得られる。さらにまた、ポリマーにより無機微粒子
が接着されているため、低屈折率層の強度も優れてい
る。粒子間および粒子内のミクロボイドはポリマーによ
り充填されていないため、ミクロボイドの屈折率低下機
能も損なわれていない。以上のような反射防止膜を用い
ることで、画像表示装置の画像表示面における光の反射
を有効に防止することができる。また、本発明の反射防
止膜には無機微粒子で強化されたハードコート層を有し
ており、陰極管表示装置の表面に配置することで、十分
な機械強度を賦与することができるとともに、埃の付着
を防止することができる。
層の断面模式図である。
構成を示す断面模式図である。
Claims (11)
- 【請求項1】 透明基材上に、体積抵抗率が10-8(Ω
cm-3)以下の帯電防止層と、無機微粒子および多官能ア
クリレート化合物の架橋物で構成されるハードコート層
と、該ハードコート層の屈折率よりも小さな屈折率を有
する低屈折率層と、さらに最外層に形成された防汚層を
設けたことを特徴とする帯電防止反射防止フィルム。 - 【請求項2】 ハードコート層を構成する無機微粒子が
少なくとも酸化アルミニウム、二酸化ケイ素、二酸化チ
タン、酸化ジルコニウムのいずれかから選ばれる無機微
粒子であることを特徴とする請求項1に記載の帯電防止
反射防止フィルム。 - 【請求項3】 帯電防止層が実質的にZn, Ti, Al, In,
Si, Mg, Ba, Mo, W,又はVを主成分とした金属酸化物で
構成されることを特徴とした請求項1又は2に記載の帯
電防止反射防止フィルム。 - 【請求項4】 該低屈折率層が、1.20ないし1.7
0の屈折率を有する請求項1ないし3いずれか1項に記
載の帯電防止反射防止フィルム。 - 【請求項5】 該低屈折率層が無機微粒子を50ないし
95質量%およびポリマーを5ないし50質量%含み、
該無機微粒子の平均粒径が0.5ないし200nm範囲
にあり、該無機微粒子を少なくとも2個以上積み重ねる
ことにより微粒子間にミクロボイドが形成したものであ
ることを特徴とする請求項1ないし4いずれか1項に記
載の帯電防止反射防止フィルム。 - 【請求項6】 低屈折率層とハードコート層との間にハ
ードコート層よりも屈折率の高い層(高屈折率層)を設
けたことを特徴とする請求項1ないし5いずれか1項に
記載の帯電防止反射防止フィルム。 - 【請求項7】 高屈折率層が帯電防止層と同一層である
ことを特徴とする請求項6に記載の帯電防止反射防止フ
ィルム。 - 【請求項8】 高屈折率層とハードコート層との間にハ
ードコート層よりも屈折率が高く、高屈折率層よりも屈
折率の低い層(中屈折率層)を設けたことを特徴とする
請求項6又は7に記載の帯電防止反射防止フィルム。 - 【請求項9】 中屈折率層が帯電防止層と同一層である
ことを特徴とする請求項8に記載の帯電防止反射防止フ
ィルム。 - 【請求項10】 陰極線管表示装置の表面に配置される
ことを特徴とする請求項1ないし9いずれか1項に記載
の帯電防止反射防止フィルム。 - 【請求項11】 請求項1ないし10いずれか1項に記
載の帯電防止反射防止フィルムを用いた陰極線管表示装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000073977A JP2001255403A (ja) | 2000-03-13 | 2000-03-13 | 帯電防止反射防止フィルムおよびそれを用いた陰極線管表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000073977A JP2001255403A (ja) | 2000-03-13 | 2000-03-13 | 帯電防止反射防止フィルムおよびそれを用いた陰極線管表示装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001255403A true JP2001255403A (ja) | 2001-09-21 |
Family
ID=18592107
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000073977A Pending JP2001255403A (ja) | 2000-03-13 | 2000-03-13 | 帯電防止反射防止フィルムおよびそれを用いた陰極線管表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001255403A (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005266782A (ja) * | 2004-02-16 | 2005-09-29 | Fuji Photo Film Co Ltd | 反射防止フィルム、それを用いた偏光板、並びにそれらを用いた画像表示装置、反射防止フィルムの製造方法 |
JP2006018233A (ja) * | 2004-05-31 | 2006-01-19 | Fuji Photo Film Co Ltd | 光学フイルム、偏光板、及びそれを用いた画像表示装置 |
JP2008156413A (ja) * | 2006-12-21 | 2008-07-10 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | 塗料と積層膜及びその製造方法並びに積層膜付き基材 |
JP2009074023A (ja) * | 2007-08-31 | 2009-04-09 | Nagoya Institute Of Technology | メタクリル樹脂組成物 |
US20090316271A1 (en) * | 2008-06-23 | 2009-12-24 | Toppan Printing Co., Ltd. | Antireflection Film |
US7695781B2 (en) | 2004-02-16 | 2010-04-13 | Fujifilm Corporation | Antireflective film, polarizing plate including the same, image display unit including the same and method for producing antireflective film |
JP2011203757A (ja) * | 2005-07-01 | 2011-10-13 | Hitachi Displays Ltd | 液晶表示装置 |
JP2011530095A (ja) * | 2008-08-04 | 2011-12-15 | エシロール アテルナジオナール カンパニー ジェネラーレ デ オプティック | 良好な光透過率を有し、干渉縞の認知を制限する帯電防止層を備える光学物品およびその製造方法 |
JP2013507274A (ja) * | 2009-10-16 | 2013-03-04 | バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト | 単一および複層における高反射率、耐引っ掻き性TiO2被膜 |
US8514351B2 (en) | 2005-07-01 | 2013-08-20 | Hitachi Displays, Ltd. | Liquid crystal display |
-
2000
- 2000-03-13 JP JP2000073977A patent/JP2001255403A/ja active Pending
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005266782A (ja) * | 2004-02-16 | 2005-09-29 | Fuji Photo Film Co Ltd | 反射防止フィルム、それを用いた偏光板、並びにそれらを用いた画像表示装置、反射防止フィルムの製造方法 |
US7695781B2 (en) | 2004-02-16 | 2010-04-13 | Fujifilm Corporation | Antireflective film, polarizing plate including the same, image display unit including the same and method for producing antireflective film |
JP2006018233A (ja) * | 2004-05-31 | 2006-01-19 | Fuji Photo Film Co Ltd | 光学フイルム、偏光板、及びそれを用いた画像表示装置 |
JP2011203757A (ja) * | 2005-07-01 | 2011-10-13 | Hitachi Displays Ltd | 液晶表示装置 |
US8514351B2 (en) | 2005-07-01 | 2013-08-20 | Hitachi Displays, Ltd. | Liquid crystal display |
JP2008156413A (ja) * | 2006-12-21 | 2008-07-10 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | 塗料と積層膜及びその製造方法並びに積層膜付き基材 |
JP2009074023A (ja) * | 2007-08-31 | 2009-04-09 | Nagoya Institute Of Technology | メタクリル樹脂組成物 |
US20090316271A1 (en) * | 2008-06-23 | 2009-12-24 | Toppan Printing Co., Ltd. | Antireflection Film |
JP2011530095A (ja) * | 2008-08-04 | 2011-12-15 | エシロール アテルナジオナール カンパニー ジェネラーレ デ オプティック | 良好な光透過率を有し、干渉縞の認知を制限する帯電防止層を備える光学物品およびその製造方法 |
JP2013507274A (ja) * | 2009-10-16 | 2013-03-04 | バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト | 単一および複層における高反射率、耐引っ掻き性TiO2被膜 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6210858B1 (en) | Anti-reflection film and display device using the same | |
JP3967822B2 (ja) | 反射防止膜およびそれを用いた画像表示装置 | |
US7108810B2 (en) | Anti-reflection film and process for the preparation of the same | |
JP3946357B2 (ja) | 反射防止膜およびそれを用いた画像表示装置 | |
US6383559B1 (en) | Anti-reflection film and display device having the same | |
JP4836316B2 (ja) | 反射防止膜、偏光板、及び画像表示装置 | |
KR100867338B1 (ko) | 코팅 조성물, 그 도막, 반사 방지막, 반사 방지 필름, 화상 표시 장치 및 중간 제품 | |
JP4187454B2 (ja) | 反射防止フィルム | |
JP4336482B2 (ja) | 反射防止膜、反射防止フィルムおよび画像表示装置 | |
JP3862413B2 (ja) | 反射防止膜およびそれを用いた画像表示装置 | |
TWI869990B (zh) | 用於顯示器的抗眩光減反射膜 | |
JP2004317734A (ja) | 反射防止膜、その製造方法、反射防止フィルムおよび画像表示装置 | |
JP2006047504A (ja) | 反射防止積層体 | |
JP4712236B2 (ja) | 反射防止膜、反射防止フィルム、画像表示装置、及び、それらの製造方法 | |
JP2003227901A (ja) | 反射防止膜とその製造方法ならびに画像表示装置 | |
JP4857496B2 (ja) | 複合体、コーティング組成物、その塗膜、反射防止膜、反射防止フィルム、及び、画像表示装置 | |
JP2001255403A (ja) | 帯電防止反射防止フィルムおよびそれを用いた陰極線管表示装置 | |
JP3718031B2 (ja) | 反射防止膜及びそれを用いた画像表示装置 | |
JP3926946B2 (ja) | 反射防止膜および画像表示装置 | |
JP4074732B2 (ja) | 反射防止膜および画像表示装置 | |
JP4556664B2 (ja) | 反射防止積層体 | |
JP4210369B2 (ja) | 反射防止膜およびそれを用いた画像表示装置 | |
JPH1138202A (ja) | 反射防止膜及びそれを用いた画像表示装置 | |
JP4303994B2 (ja) | 反射防止膜、反射防止フィルムおよび画像表示装置 | |
JP2002243907A (ja) | 反射防止フィルムおよび画像表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060829 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20061201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090428 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090908 |