[go: up one dir, main page]

JP2001078779A - Calpp蛋白質、これをコードするポリヌクレオチドおよび抗体 - Google Patents

Calpp蛋白質、これをコードするポリヌクレオチドおよび抗体

Info

Publication number
JP2001078779A
JP2001078779A JP26370799A JP26370799A JP2001078779A JP 2001078779 A JP2001078779 A JP 2001078779A JP 26370799 A JP26370799 A JP 26370799A JP 26370799 A JP26370799 A JP 26370799A JP 2001078779 A JP2001078779 A JP 2001078779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leu
ser
glu
ala
val
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26370799A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Sakaguchi
薫雄 阪口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP26370799A priority Critical patent/JP2001078779A/ja
Publication of JP2001078779A publication Critical patent/JP2001078779A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 免疫グロブリンの有効な産生の制御および自
己免疫疾患の制御を可能とするB細胞の核内および細胞
質内での蛋白質、該蛋白質をコードするポリヌクレオチ
ドおよび該蛋白質を認識する抗体を提供すること。 【解決手段】 カルシウム結合蛋白質脱リン酸化酵素制
御分子であり、CD40の刺激を伝達して免疫グロブリ
ンの有効な産生の制御を担い、異常抗体産生B細胞の増
殖を抑制するCALPP蛋白質およびCALPP変異体
を提供する。また、CALPPまたはCALPP変異体
をコードするポリヌクレオチドを提供する。さらに、C
ALPPまたはCALPP変異体を認識する抗体を提供
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、B細胞の抗原刺激
とCD40の刺激を伝達するシグナル分子であるカルシ
ウム結合蛋白質脱リン酸化酵素制御分子およびそれをコ
ードする遺伝子ならびに前記制御分子を認識する抗体に
関する。
【0002】
【従来の技術】B細胞は免疫刺激を受けると末梢のリン
パ組織で盛んに細胞分裂を行い、分化して最終的に抗体
産生細胞になる。この過程ではB細胞において、免疫グ
ロブリンの遺伝子の再構成やV領域の体細胞突然変異が
行われ、B細胞は抗原に対する結合力がより強い有効な
抗体を産生する細胞、すなわち活性化されたB細胞に成
熟する。活性化されたB細胞はリンパ組織の二次リンパ
濾胞で胚中心を形成する。胚中心において、活性化され
たB細胞は、やはり抗原で活性化されたヘルパーT細胞
や樹状細胞の刺激を受ける。この過程で、結合力の弱い
B細胞クローンや自己の抗原に反応するB細胞クローン
は選択排除されると考えられている。このB細胞の分化
ステージが有効な抗体産生を生み出す最も重要なプロセ
スであり、この機構を人為的に制御することが、免疫反
応を人為的に制御することと密接に関連している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、免疫グロブ
リンの有効な産生の制御および自己免疫疾患の制御を可
能とするB細胞の核内および細胞質内での機能分子であ
るCALPP蛋白質を提供することを課題とする。ま
た、本発明は、前記機能分子をコードするポリヌクレオ
チドを提供することを課題とする。また、本発明は、前
記機能分子を認識する抗体を提供することを課題とす
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明のCALPP蛋白
質(以下CALPPと称する)のアミノ酸配列は配列表
の配列番号1に記載のアミノ酸配列である。
【0005】また、本発明は、CALPPのアミノ酸配
列における一または複数のアミノ酸を欠失、他のアミノ
酸と置換または他のアミノ酸を付加してなるアミノ酸配
列からなり、かつCALPPの機能が保存されているC
ALPP変異体を提供する。
【0006】また、本発明は、前記CALPPまたはC
ALPP変異体をコードするポリヌクレオチドを提供す
る。ポリヌクレオチドの代表的なものは、DNAとRN
Aであり、本明細書では、ポリヌクレオチドという語
を、天然に存在しない化学修飾を施したものを含む意味
で使用する。天然に存在するCALPPをコードするc
DNA(以降、CALPPcDNAという)は、配列表
の配列番号2に記載の塩基配列からなる。
【0007】遺伝暗号の縮重により、ポリヌクレオチド
がコードする蛋白質のアミノ酸配列を変えないようにし
て、該ポリヌクレオチドの塩基配列の少なくとも一部の
塩基を他の種類の塩基に置換することができる。したが
って、本発明のCALPPをコードするポリヌクレオチ
ドとは、縮重の全てのパターンを含むものである。
【0008】さらに、本発明は、前記ポリヌクレオチド
のアンチセンス鎖の塩基配列からなるアンチセンスポリ
ヌクレオチドまたは該アンチセンスポリヌクレオチドの
誘導体を提供する。アンチセンスポリヌクレオチドはポ
リヌクレオチドに含まれるものであるが、本明細書で
は、特に、アンチセンス鎖であるポリヌクレオチドとい
うことを明確に表現する場合に、ポリヌクレオチドの下
位概念として、アンチセンスポリヌクレオチドという語
を用いる。
【0009】さらに、本発明は、前記ポリヌクレチドチ
ドのうちの一部であって、連続する12塩基以上からな
るポリヌクレオチドまたはアンチセンスポリヌクレオチ
ドを提供する。
【0010】さらに、本発明は、前記ポリヌクレオチド
を化学修飾したポリヌクレオチドを提供する。前記した
ように、本明細書では、単にポリヌクレチドというだけ
で、化学修飾されたものを含むが、特に、化学修飾され
たということを明確にする場合に、ポリヌクレオチドの
下位概念として、化学修飾されたポリヌクレオチドとい
う語を用いる。
【0011】また、本発明は、CALPPまたはCAL
PP変異体を認識する抗体を提供する。
【0012】
【発明の実施の形態】配列表の配列番号2に記載の塩基
配列のオープンリーディングフレームの5’末端側、
3’末端側それぞれの連続するいくつかの塩基からなる
DNAをプライマーとし、鋳型DNAにマウスcDNA
ライブラリーを使用してPCRを行うことにより、本発
明のCALPPをコードするcDNAを作製することが
できる。プライマーに使用する塩基の数は、後述するよ
うに12以上が好ましく、16以上がより好ましい。
【0013】CALPP変異体をコードするポリヌクレ
オチドはCALPPをコードするポリヌクレオチドに人
工的に変異を生ぜしめて得ることができる。具体的に
は、サイトディレクテッドミュータジェネシスやランダ
ムミュータジェネシス等の方法により行うことができ
る。例えば、CALPPcDNAを制限酵素で切断し、
一部の塩基を削除または付加して再度結合することがで
きる。あるいは、PCRによりCALPPcDNAを増
幅するときに条件を調節して、増幅産物であるcDNA
にランダムに変異を導入することができる。
【0014】CALPPやCALPP変異体の作製は、
それらをコードするcDNAを適当な宿主に導入して発
現させることにより行える。プラスミドを大腸菌や動物
細胞等の適当な宿主に導入して、形質転換体を得る。得
られた形質転換体を培養して蛋白質の発現を行わせ、C
ALPPを作製することが可能である。形質転換体の培
養については、各種の教科書がある。このとき、宿主と
しては、大腸菌等の細菌、酵母、動物細胞のいずれも使
用可能であるが、特には動物細胞が好ましい。細胞に遺
伝子を導入するには、リボソーム法、エレクトロポーレ
ーション法等を用いることができる。
【0015】形質転換体に作製させたCALPPまたは
CALPP変異体を含む培養物を回収し、必要に応じて
濃縮、可溶化、透析、各種クロマトグラフィー等の操作
を行うことにより、本発明のCALPPまたはCALP
P変異体を精製することが可能である。例えば、免疫沈
降法、塩析法、限外濾過法、等電点沈殿法、ゲル濾過
法、電気泳動法、イオン交換クロマトグラフィー法、疎
水性クロマトグラフィー法や抗体クロマトグラフィー法
等の各種アフィニティークロマトグラフィー、クロマト
フォーカシング法、吸着クロマトグラフィー法および逆
相クロマトグラフィー法等があり、適宜選択して行えば
よい。
【0016】また、製造段階において、製造するCAL
PPまたはCALPP変異体は、他のポリペプチドとの
融合ペプチドとして形質転換体に生産させてもよい。こ
の場合は、精製工程において、ブロムシアン等の化学物
質やプロテアーゼ等の酵素で処理して、CALPPまた
はCALPP変異体を切り出す操作が必要になる。
【0017】本発明のCALPPのアミノ酸配列におけ
る一または複数のアミノ酸を置換、欠失または付加した
アミノ酸配列からなる蛋白質のうちGANPと結合する
性質が保存されている蛋白質をCALPP変異体とす
る。CALPP変異体とGANPとの結合は、後述する
実施例2に示す試験管内結合検定で確認することができ
る。
【0018】本発明のCALPP変異体のアミノ酸配列
は、該変異体をコードするcDNAの塩基配列から決定
することが可能である。例えば、市販のプログラム(例
えば、GENETYX(商標)−MAC(ソフトウェア
開発社製)を用いて可能である。
【0019】DNAのセンス鎖またはRNAについて
は、その塩基配列と相補的な塩基配列からなるアンチセ
ンスDNAまたはアンチセンスRNAがそれぞれ存在す
る。本明細書では、特に断りがない限り、DNA(cD
NAを含む)はセンス鎖とアンチセンス鎖の二本鎖から
なるものを指し、RNAは一本鎖からなるものを指し、
アンチセンスDNAまたはアンチセンスRNAは一本鎖
からなるものを指す。本発明は、アンチセンスポリヌク
レオチドの誘導体を全て含む。誘導体は、例えば、アン
チセンスポリヌクレオチドの3’末端もしくは5’末端
に他の物質が結合したものやアンチセンスポリヌクレオ
チドの塩基、糖、リン酸の少なくともいずれか一部にお
いて、置換や欠失や付加といった修飾が生じた物質、あ
るいは天然に存在しないような塩基、糖、リン酸を有す
るものや、糖−リン酸骨格以外の骨格を有するものであ
る。
【0020】アンチセンスポリヌクレオチド誘導体は、
ヌクレアーゼ耐性、組織選択性、細胞膜透過性または結
合力の少なくとも一つが高められた誘導体であることが
好ましい。当該誘導体が、フォスフォロチオエート結合
を骨格構造として有する誘導体であると特に好ましい。
本発明のアンチセンスポリヌクレオチド誘導体について
も、これらの機能または構造を有する誘導体が含まれ
る。
【0021】本発明のアンチセンスポリヌクレオチド
は、CALPPをコードするポリヌクレオチドに標準的
な条件でハイブリダイズすることが可能なものであり、
それがハイブリダイズするポリヌクレオチドがコード領
域のポリヌクレオチドであれば該ポリヌクレオチドがコ
ードするポリペプチドの生合成を阻害することが可能で
ある。ポリペプチドの生合成を阻害するためのアンチセ
ンスポリヌクレオチドは、12以上の塩基からなること
が好ましい。一方、細胞内に全長のアンチセンスポリヌ
クレオチドを取り込ませるのは、あまりに長くても不適
である。細胞内にアンチセンスポリヌクレオチドを取り
込ませ、CALPPの生合成を阻害させる場合、12以
上35以下の塩基からなるアンチセンスポリヌクレオチ
ド、好ましくは16以上30以下、より好ましくは18
以上25以下の塩基からなるアンチセンスポリヌクレオ
チドを用いるのがよい。
【0022】ハイブリダイズのし易さの点では、一般的
には、RNAのループを形成している領域の塩基配列に
相補的な塩基配列を持つアンチセンスポリヌクレオチド
またはその誘導体を設計するとよいとされている。
【0023】また、翻訳開始コドン付近、リボソーム結
合部位、キャッピング部位、スプライス部位の配列に相
補的な配列を有するようなアンチセンスポリヌクレオチ
ドは、一般に高い発現抑制効果が期待できる。したがっ
て、本発明のアンチセンスポリヌクレオチドまたはその
誘導体であって、CALPPをコードする遺伝子または
mRNAの翻訳開始コドン付近、リボソーム結合部位、
キャッピング部位、スプライス部位の相補的な配列を含
むものは、高い発現抑制効果が期待される。
【0024】本発明のアンチセンスポリヌクレオチドお
よびその誘導体の製造方法としては、例えば、天然型の
DNAやRNAであれば、化学合成機を使用して合成し
たり、CALPPcDNAを鋳型としてPCR法を行う
ことが挙げられる。また、メチルフォスフォネート型や
フォスフォロチオエート型等、誘導体の中には、化学合
成機(例えば、ABI社製394型)を使用して合成で
きるものもある。この場合には、化学合成機に添付され
ている説明書にしたがって操作を行い、得られた合成産
物を逆相クロマトグラフィー等を用いたHPLC法によ
り精製することによっても、目的のアンチセンスポリヌ
クレオチドまたはその誘導体を得ることができる。
【0025】本発明のポリヌクレオチドまたはアンチセ
ンスポリヌクレオチドの全長またはその一部はCALP
P遺伝子やCALPPcDNAあるいはCALPPmR
NAを検出するためのプローブまたはPCRのプライマ
ーとして用いることができる。さて、ヒトの蛋白質の種
類は3×109 個といわれている。16塩基のDNAは
16種類存在するので、この長さのDNAがあればヒト
の蛋白質を全て識別できる。すなわち、プローブまたは
プライマーとして必要な長さは理論的には16塩基であ
る。実用上もこの長さ以上であることが望ましいことは
言うまでもないが、実用的には12以上の塩基からなる
プローブが用いられることが多い。また、プローブまた
はプライマーとして用いる箇所は、非コード領域、コー
ド領域のいずれも使用可能である。GC含有率が30な
いし70%であるものは、ポリヌクレオチドの立体構造
の問題が生じにくくハイブリダイズし易いので、好まし
い。
【0026】CALPP遺伝子を検出する方法としては
具体的には、ノーザンブロットハイブリダイゼーション
法やRT−PCR法(『Current Protoc
ols in Molecular Biology』
(Greene Publishing Associ
ates and Wiley−Interscien
ce)Chapter15.1.1−15.1.9およ
び同書15.4.1−15.4.6)またはインサイチ
ュハイブリダイゼーション法(同書Chapter1
4.3.1−14.3.14)もしくはインサイチュR
NAハイブリダイゼーション法(Blood,80,2
044−2051,1992)が挙げられる。インサイ
チュRNAハイブリダイゼーション法にはCALPPリ
ボプローブがを使用できる。CALPPリボプローブ
は、pBluescript等のプラスミドにCALP
PcDNAを結合させ、T7ポリメラーゼをを用いて試
験管内転写を行うことによって作成することができる。
【0027】なお、ハイブリダイズの条件は、プローブ
の長さや使用するメンブランにより最適な条件が異なる
ことがある。つまり、ハイブリダイズ条件は自ずから或
る幅をもつものである。
【0028】DNAまたはRNAを化学合成するとき
に、標識すること、ビオチン化すること、側鎖をメチル
化することまたはリン酸基部分のOをSに置換すること
等の化学修飾することはよく知られている。例えば、配
列表の配列番号2に記載のDNAを化学合成するとき
に、前記の化学修飾をして、配列表に示されたDNAそ
のものと異なるものを合成することが可能である。ま
た、cDNAライブラリーから取得されたcDNAであ
っても放射性同位体で標識することが可能である。した
がって、本発明のDNAおよびRNAは、上記の化学修
飾されたDNA、RNAまたはアンチセンスポリヌクレ
オチドをその範囲に含むものである。本発明の化学修飾
されたDNAまたはRNAは、蛋白質をコードする機能
またはプローブもしくはプライマーとしての機能いずれ
も発揮可能なものであり、本発明の化学修飾されたアン
チセンスポリヌクレオチドは、蛋白質の生合成を阻害す
る機能またはプローブもしくはプライマーとしての機能
いずれも発揮可能なものである。
【0029】CALPPもしくはCALPP変異体また
はそれらに特異的なアミノ酸配列からなるポリペプチド
をヒト以外かつ該CALPPが由来する動物以外の動物
に免疫することで該CALPPを認識する抗体(CAL
PP抗体)またはCALPP変異体を認識する抗体(C
ALPP変異体抗体)がそれぞれ得られる。このCAL
PP抗体またはCALPP変異体抗体がCALPPまた
はCALPP変異体をそれぞれ認識することは、ウェス
タンブロット法、ELISA法や免疫染色法(例えばF
ACSでの測定)等により確認できる。
【0030】また、免疫原として、蛋白質の一部であっ
ても該蛋白質の一部をウシ血清アルブミンなどの他のキ
ャリアー蛋白質に結合させたものは、よく用いられる方
法である。該蛋白質の一部は、例えばペプチド合成機を
用いて合成してもよい。なお、蛋白質の一部としては、
8アミノ酸残基以上からなるものであることが好まし
い。抗原性が明らかとなった物質については、免疫感作
によってポリクローナル抗体が得られるならば、該免疫
した動物のリンパ球を用いたハイブリドーマによりモノ
クローナル抗体が産生されることはよく知られている。
したがって本発明の抗体はモノクローナル抗体もその範
囲内に含むものである。
【0031】本発明においては、抗体は活性フラグメン
トをも包含するものである。活性フラグメントとは、抗
原抗体反応活性を有する抗体のフラグメントを意味し、
具体的には、F(ab′)2 、Fab′、Fab、Fv
などを挙げることができる。例えば、本発明の抗体をペ
プシンで分解するとF(ab’)2 が得られ、パパイン
で分解するとFabが得られる。F(ab’)2 を2−
メルカプトエタノールなどの試薬で還元して、モノヨー
ド酢酸でアルキル化するとFab’が得られる。Fvは
重鎖可変領域と軽鎖可変領域とをリンカーで結合させた
一価の抗体活性フラグメントである。これらの活性フラ
グメントを保持し、その他の部分を他の動物のフラグメ
ントに置換することでキメラ抗体が得られる。
【0032】本発明の抗体は、CALPPの精製や検出
のために使用でき、CALPPの発現等の機能の解明や
B細胞の機能制御や自己免疫疾患の抑制の研究と、それ
らの知見に基づく疾患の治療または検査に利用可能であ
る。
【0033】CALPPの検出については、抗体を用い
る方法、酵素反応を利用する方法が挙げられる。抗体を
用いる方法としては具体的には、標識されたCALP
P抗体を用いてCALPPを検出する方法、CALP
P抗体および該抗体の標識二次抗体を用いてCALPP
を検出する方法が挙げられる。標識としては、例えば放
射性同位元素(RI)、酵素、アビジン又はビオチン、
もしくは蛍光物質(FITCやローダミン等)が利用さ
れる。
【0034】酵素反応を利用する方法としては、例え
ば、ELISA法、免疫凝集法、ウェスタンブロット
法、フローサイトメトリーを用いた免疫反応分子の同定
方法又はそれらに類似する方法が挙げられる。
【0035】
【実施例】以下に実施例を示し、さらに詳細に本発明を
説明する。 <実施例1>CALPPcDNAのクローニング 本発明者は、GANPと結合する新規な蛋白質の取得の
ため、酵母ツーハイブリッドスクリーニングシステム
(Yeast two hybrid screeni
ng)を用いた。この方法は、2つの遺伝子産物をそれ
ぞれ転写因子のDNA接合部位と転写活性化部位に融合
させ、両者の相互作用を転写活性を指標にして検出する
ものである。
【0036】酵母ツーハイブリッドスクリーニングは、
クロンテック(Clontech)社のキットであるマ
ッチメイカーツーハイブリッドシステム2(MATCH
MAKER(登録商標) Two−Hybrid Sy
stem2)(カタログ番号K1604−1)を用い
て、添付のマニュアルにしたがって行った。ベイト(結
合性蛋白質を釣るための餌)には、pAS2−1−マウ
スGANPプラスミドをY190酵母細胞に遺伝子導入
したものを用いた。スクリーニングに用いたライブラリ
ーはpGAD10−マウス新生仔cDNAライブラリー
(胎生10日)(クロンテック社製)である。pAS2
−1−マウスGANPプラスミドに導入されているGA
NPcDNAは、配列表の配列番号4の4236番目か
ら5135番目の塩基からなる。
【0037】(1)前記cDNAライブラリー 5×1
6 クローンをマッチメイカーツーハイブリッドシステ
ム2(クロンテック社製)により、Leu欠乏、Trp
欠乏およびHis欠乏培地で培養可能であることを指標
として、前記システムに添付の説明書にしたがってスク
リーニングし、ポジティブクローン(ベイトであるGA
NPとの結合が認められたクローン)を得た。
【0038】(2)前記ポジティブクローンのプラスミ
ドのインサートの塩基配列をDNAシークエンサー37
3A(パーキンエルマー社製)を用い、Taqサイクル
シークエンシング法により決定した。前記インサートの
長さは1.5kbであった。
【0039】(3)前記インサートの配列から下記の塩
基配列1からなるプライマー1を作製した。 塩基配列1:ACAGCTCTAGATTCCTCTC
G(配列表の配列番号5に記載の塩基配列) (4)前記プライマーを使用して、λgt11−WEH
I231 cDNAライブラリーを鋳型として、5’方
向への一方向のみのPCRを行った。PCR操作は、マ
ラソン(登録商標)cDNAアンプリフィケーションキ
ット(クロンテック社製)を使用して行った。 (5)得られたPCR産物をDNAシークエンサ373
Aを用い、Taqサイクルシークエンシング法により決
定した。
【0040】(6)前記1.5kbのインサートおよび
前記PCR産物の塩基配列から下記の塩基配列2からな
るプライマー2および下記の塩基配列3からなるプライ
マー3を作製した。 塩基配列2:CCGCTCGAGCGGGGTACCA
CCATGGACTGGAAAGACGT(配列表の配
列番号6に記載の塩基配列) 塩基配列3:CCGCTCGAGCGGGAATTCC
CTGAAGTGAGATTTTCAAAGG(配列表
の配列番号7に記載の塩基配列) (7)B細胞のmRNAを抽出し、該抽出したmRNA
を鋳型として用いてRT−PCR法によりcDNAを単
離した。その塩基配列を配列表の配列番号2に示す。こ
のcDNAが全長の蛋白質をコードするcDNAであ
る。該cDNAがコードする蛋白質をCALPP(カル
シウム結合ホスファターゼ結合蛋白質)と名付けた。該
蛋白質のアミノ酸配列を配列表の配列番号1に示す。
【0041】CALPPは、特徴的なカルシウム結合モ
チーフEFハンド(配列表の配列番号1に記載のアミノ
配列の286番目ないし298番目のアミノ酸からなる
配列)を持ち、蛋白質脱リン酸化酵素プロテインホスフ
ァターゼ2Aの制御分子との類似した一次構造を有する
新規のカルシウム結合蛋白質脱リン酸化酵素制御分子で
ある。蛋白質脱リン酸化制御は細胞の分裂や突然変異
や、遺伝子修復過程で重要な機能を担っている。
【0042】CALPPは、胚中心会合核蛋白質である
GANPと結合する分子である。GANPのアミノ酸配
列を配列表の配列番号3に示す。GANPの分子量は2
10kDである。GANPcDNAの塩基配列を配列表
の配列番号4に示す。GANPは以下の機能を有する。
GANPは胚中心でmRNAおよび蛋白質の発現が上昇
する。GANPは、細胞の分裂周期によって、細胞質か
ら核、核から細胞質へと移動する。GANPの移動が細
胞の分裂制御と関連すると考えられる。B細胞に、抗原
刺激分子でありかつ胚中心での刺激分子であるCD40
分子を介して刺激を与えるとGANPの発現が上昇し、
そのリン酸化反応が上昇する。CD40の刺激によりB
細胞が活性化され、免疫グロブリンの有効な産生が促進
されるので、GANPは免疫グロブリンの有効な産生の
促進に関連する。異常抗体産生マウスの末梢リンパB細
胞では、GANPの発現の上昇が見られる。
【0043】CALPPはGANPと結合するカルシウ
ム結合蛋白質脱リン酸化酵素制御分子であるので、その
機能は以下のようであると考えられる。CALPPは、
胚中心のB細胞に発現し、核と細胞質との間を移動す
る。カルシウム依存性のシグナルと関連し、細胞質内、
核内蛋白質の脱リン酸化制御を行う。細胞の分裂制御に
関連する。CALPPは、CD40の刺激を伝達するシ
グナル分子である。これより、CALPPは、免疫グロ
ブリンの有効な産生の制御を担っているものと考えられ
る。異常抗体産生B細胞では、GANPと結合し、その
増殖を抑制する。
【0044】前記のCALPPの機能より、CALPP
はB細胞の機能制御の標的分子となることが十分考えら
れる。具体的には以下の利用が考えられる。抗体産生細
胞の成熟の誘導や有効な免疫応答惹起に向けた新たな免
疫増強剤。自己免疫疾患における異常なB細胞増殖や、
自己抗体産生B細胞クローンの増加を制御する自己免疫
疾患の治療薬。また、CALPP遺伝子は、前記の目的
の遺伝子治療の用途に利用可能であると考えられる。
【0045】<実施例2>試験管内結合検定によるGA
NPとCALPPの検出 Oncogene11巻1587ページに記載の方法に
したがい、GANPcDNAとCALPPcDNAのそ
れぞれから試験管内転写および翻訳(in vitro
transcription/translatio
n)により得たマウスGANPとマウスCALPPを用
いて、試験管内結合検定(in vitro bind
ing assay)を行った。この方法の概略を以下
に示す。
【0046】1)TNT発現システム(TNT exp
ression system)(プロメガ社製)とT
7ポリメラーゼを使用して、プラスミドDNAの転写と
翻訳により、35S−メチオニンで標識された蛋白質(C
ALPPおよびGANP)を合成した。 2)CALPPとGANPとをそれぞれ5μlずつ混合
し、30℃で30分間インキュベートした。 3)そして、混合物を、1mlの氷冷したNP40緩衝
液(50mM Tris−HCl(pH7.5)、0.
5mM NaCl、1% NP40、3% BSA、5
0mM NaF、0.1mM バナジウム酸ナトリウ
ム、1mM フッ化フェニルメチルスルフォン酸(PM
SF)、20μg/ml アプロチニン)で希釈し、1
4000rpm、4℃で10分間遠心分離した。上清9
50μlに5μlの抗GANP抗体を加えて1時間反応
させて免疫沈降し、免疫沈降物をプロテインセファロー
スAビーズ(ファルマシアバイオテク社製)で回収し
た。
【0047】抗GANP抗体は、配列表の配列番号3に
記載のアミノ酸配列の679ないし1028番のアミノ
酸をコードするGANPcDNA断片、すなわち配列表
の配列番号4に記載の塩基配列の2418番目ないし3
467番目の塩基からなるcDNA断片をpGEX−4
T−1ベクター(ファルマシアバイオテク社製)に導入
して作製したGST−GANP融合蛋白質をラットに免
疫して作製した。
【0048】4)前記ビーズを1mlのNP40緩衝液
で洗浄することを3回繰り返し、10mM Tris−
HCl(pH7.5)で1回洗浄し、20μlの2×サ
ンプル緩衝液(1×サンプル緩衝液は、62.5mM
Tris−HCl(pH6.8)、5% 2−メルカプ
トエタノール、2% SDS、10%グリセロール、
0.003% ブロモフェノールブルーである。)に懸
濁し、5分間煮沸した。得られた蛋白質を12%SDS
−PAGE電気泳動(常法)により分画した。電気泳動
の結果抗GANP抗体での免疫沈降物中にGANP以外
に、GANPに結合していたCALPPが検出され、G
ANPとCALPPが結合することが確認された。
【配列表】 SEQUENCE LISTING <110> Sumitomo Electric Industries,Ltd. <120> CALPP Protein <130> 099Y0296 <160> 7 <210> 1 <211> 405 <212> PRT <213> Mus <400> 1 Met Asp Trp Lys Asp Val Leu Arg Arg Arg Leu Ala Ser Pro Asn Thr 1 5 10 15 Asp Pro Lys Arg Lys Lys Ser Glu Gln Glu Leu Lys Asp Glu Glu Met 20 25 30 Asp Leu Phe Thr Lys Tyr Tyr Ser Glu Trp Lys Gly Gly Arg Lys Asn 35 40 45 Thr Asn Glu Phe Tyr Lys Thr Ile Pro Arg Phe Tyr Tyr Arg Leu Pro 50 55 60 Ala Glu Asp Glu Val Leu Leu Gln Lys Leu Arg Glu Glu Ser Arg Ala 65 70 75 80 Val Phe Leu Gln Arg Lys Ser Arg Glu Leu Leu Asp Asn Glu Glu Leu 85 90 95 Gln Asn Leu Trp Phe Leu Leu Asp Lys His Gln Ile Pro Pro Met Ile 100 105 110 Gly Glu Glu Ala Met Ile Asn Tyr Glu Asn Leu Leu Lys Val Gly Glu 115 120 125 Lys Ala Gly Pro Thr Ala Ser Gln Phe Phe Thr Ala Lys Val Phe Ala 130 135 140 Lys Leu Leu His Thr Asp Ser Tyr Gly Arg Ile Ser Ile Met Gln Phe 145 150 155 160 Phe Asn Tyr Val Met Arg Lys Val Trp Leu His Gln Thr Arg Ile Gly 165 170 175 Leu Ser Leu Tyr Asp Val Ala Gly Gln Gly Tyr Leu Arg Glu Ser Asp 180 185 190 Leu Glu Asn Tyr Ile Leu Glu Leu Ile Pro Thr Leu Pro Gln Leu Asp 195 200 205 Gly Leu Glu Lys Ser Phe Tyr Ser Phe Tyr Val Cys Thr Ala Val Arg 210 215 220 Lys Phe Phe Phe Phe Leu Asp Pro Leu Arg Thr Gly Lys Ile Lys Ile 225 230 235 240 Gln Asp Ile Leu Ala Cys Ser Phe Leu Asp Asp Leu Leu Glu Leu Arg 245 250 255 Asp Glu Glu Leu Ser Lys Glu Ser Gln Glu Thr Asn Trp Phe Ser Ala 260 265 270 Pro Ser Ala Leu Arg Val Tyr Gly Gln Tyr Leu Asn Leu Asp Lys Asp 275 280 285 His Asn Gly Met Leu Ser Lys Glu Glu Leu Ser Arg Tyr Gly Thr Ala 290 295 300 Thr Met Thr Asn Val Phe Leu Asp Arg Val Phe Gln Glu Cys Leu Thr 305 310 315 320 Tyr Asp Gly Glu Met Asp Tyr Lys Thr Tyr Leu Asp Phe Val Leu Ala 325 330 335 Leu Glu Asn Arg Lys Glu Pro Ala Ala Leu Gln Tyr Ile Phe Lys Leu 340 345 350 Leu Asp Ile Glu Asn Lys Gly Tyr Leu Asn Val Phe Ser Leu Asn Tyr 355 360 365 Phe Phe Arg Ala Ile Gln Glu Leu Met Lys Ile His Gly Gln Asp Arg 370 375 380 Ile Leu Cys His Phe Lys Met Ser Arg Met Lys Ser Leu Thr Trp Ser 385 390 395 400 Asn Gln Arg Ile Leu 405 <210> 2 <211> 1611 <212> DNA <213> Mus <400> 2 ccacgcgtcc gctcttaaca aactgcaaat gtagggtcct ctgagcggga gtcaacc 57 atg gac tgg aaa gac gtg ctt cgc cgg cgg tta gcg tcg ccc aac acg 105 gat cca aag agg aaa aaa agc gaa caa gaa tta aaa gat caa gaa atg 153 gat tta ttt acc aaa tac tac tca gag tgg aaa gga ggt aga aaa aac 201 aca aac gag ttc tat aag acc ata ccc cgg ttt tat tac agg ttg cca 249 gct gaa gat gaa gtc tta cta cag aaa tta cga gag gaa tct aga gct 297 gtc ttt cta cag agg aaa agc aga gaa ctc tta gat aac gaa gag ttg 345 cag aac tta tgg ttt ttg ctg gat aaa cac cag ata cca cct atg att 393 gga gag gaa gca atg atc aat tat gaa aat tta ttg aag gtt ggt gaa 441 aaa gct gga cca act gca agc caa ttt ttt act gca aaa gtc ttt gcc 489 aaa ctc ctt cat aca gat tca tat gga cga att tcc atc atg cag ttc 537 ttt aac tac gtc atg cga aaa gtt tgg ctg cat cag aca aga ata gga 585 ctc agt tta tat gat gtt gct ggc caa gga tac ctt cgg gaa tca gac 633 ctg gag aac tac atc ctg gag ctg atc ccg acg ctg cca cag ctg gac 681 ggg ctg gag aag tcc ttc tac tcc ttc tat gtc tgc act gca gtc agg 729 aag ttc ttc ttc ttc ttg gac cct cta aga aca ggg aag atc aaa att 777 caa gat att ttg gca tgc agt ttt cta gat gat tta ctg gag cta aga 825 gat gag gaa ttg tcc aaa gaa agt caa gaa aca aat tgg ttt tct gct 873 cct tct gcc ctg agg gtc tat ggt cag tat ttg aat ctt gat aaa gat 921 cat aat ggc atg cta agt aaa gag gag ctc tcc cgt tac gga aca gca 969 acc atg acc aat gtc ttc tta gac cga gtt ttc cag gag tgt ctc act 1017 tac gat gga gaa atg gac tat aag acc tac ctg gac ttt gtt ctt gcc 1065 tta gaa aac aga aag gag cct gca gct ctg cag tac att ttc aaa ctg 1113 ctg gac att gag aac aag gga tac ctg aat gtc ttt tcc ctt aat tat 1161 ttc ttt agg gcc ata caa gaa cta atg aaa atc cat gga cag gac agg 1209 atc ctg tgt cat ttc aag atg tca agg atg aaa tct ttg aca tgg tca 1257 aac caa agg atc ctt tga aaatctcact tcaggattta atcaacagta 1305 atcaaggaga cacagtcact accattctaa ttgatctcaa tggcttctgg acctacgaga 1365 acagagaagc ccttgttgca aatgacaacg agaactctgc agatcttgat gacacatgat 1425 ctctgcaaaa tagacttctt cataaagatg cttgaatgct gcatgcaaca ctgttgaagc 1485 agaatcctta gaaacgttct aaataaaact catcacatgc ctgtacaaca taaaaaaaaa 1545 aaaaaaaaaa aaaagtcgac gcggccgcga tttccnggnc ctatgaattn taagnccacc 1605 aaatac 1611 <210> 3 <211> 1971 <212> PRT <213> Mus <400> 3 Met His Pro Val Asn Pro Phe Gly Gly Ser Ser Pro Ser Ala Phe Ala 1 5 10 15 Val Ser Ser Ser Thr Thr Gly Thr Tyr Gln Thr Lys Ser Pro Phe Arg 20 25 30 Phe Gly Gln Pro Ser Leu Phe Gly Gln Asn Ser Thr Pro Ser Lys Ser 35 40 45 Leu Ala Phe Ser Gln Val Pro Ser Phe Ala Thr Pro Ser Gly Gly Ser 50 55 60 His Ser Ser Ser Leu Pro Ala Phe Gly Leu Thr Gln Thr Ser Ser Val 65 70 75 80 Gly Leu Phe Ser Ser Leu Glu Ser Thr Pro Ser Phe Ala Ala Thr Ser 85 90 95 Ser Ser Ser Val Pro Gly Asn Thr Ala Phe Ser Phe Lys Ser Thr Ser 100 105 110 Ser Val Gly Val Phe Pro Ser Gly Ala Thr Phe Gly Pro Glu Thr Gly 115 120 125 Glu Val Ala Gly Ser Gly Phe Arg Lys Thr Glu Phe Lys Phe Lys Pro 130 135 140 Leu Glu Asn Ala Val Phe Lys Pro Ile Pro Gly Pro Glu Ser Glu Pro 145 150 155 160 Glu Lys Thr Gln Ser Gln Ile Ser Ser Gly Phe Phe Thr Phe Ser His 165 170 175 Pro Val Gly Ser Gly Ser Gly Gly Leu Thr Pro Phe Ser Phe Pro Gln 180 185 190 Val Thr Asn Ser Ser Val Thr Ser Ser Ser Phe Ile Phe Ser Lys Pro 195 200 205 Val Thr Ser Asn Thr Pro Ala Phe Ala Ser Pro Leu Ser Asn Gln Asn 210 215 220 Val Glu Glu Glu Lys Arg Val Ser Thr Ser Ala Phe Gly Ser Ser Asn 225 230 235 240 Ser Ser Phe Ser Thr Phe Pro Thr Ala Ser Pro Gly Ser Leu Gly Glu 245 250 255 Pro Phe Pro Ala Asn Lys Pro Ser Leu Arg Gln Gly Cys Glu Glu Ala 260 265 270 Ile Ser Gln Val Glu Pro Leu Pro Thr Leu Met Lys Gly Leu Lys Arg 275 280 285 Lys Glu Asp Gln Asp Arg Ser Pro Arg Arg His Cys His Glu Ala Ala 290 295 300 Glu Asp Pro Asp Pro Leu Ser Arg Gly Asp His Pro Pro Asp Lys Arg 305 310 315 320 Pro Val Arg Leu Asn Arg Pro Arg Gly Gly Thr Leu Phe Gly Arg Thr 325 330 335 Ile Gln Glu Val Phe Lys Ser Asn Lys Glu Ala Gly Arg Leu Gly Ser 340 345 350 Lys Glu Ser Lys Glu Ser Gly Phe Ala Glu Pro Gly Glu Ser Asp His 355 360 365 Ala Ala Val Pro Gly Gly Ser Gln Ser Thr Met Val Pro Ser Arg Leu 370 375 380 Pro Ala Val Thr Lys Glu Glu Glu Glu Ser Arg Asp Glu Lys Glu Asp 385 390 395 400 Ser Leu Arg Gly Lys Ser Val Arg Gln Ser Lys Arg Arg Glu Glu Trp 405 410 415 Ile Tyr Ser Leu Gly Gly Val Ser Ser Leu Glu Leu Thr Ala Ile Gln 420 425 430 Cys Lys Asn Ile Pro Asp Tyr Leu Asn Asp Arg Ala Ile Leu Glu Lys 435 440 445 His Phe Ser Lys Ile Ala Lys Val Gln Arg Val Phe Thr Arg Arg Ser 450 455 460 Lys Lys Leu Ala Val Ile His Phe Phe Asp His Ala Ser Ala Ala Leu 465 470 475 480 Ala Arg Lys Lys Gly Lys Gly Leu His Lys Asp Val Val Ile Phe Trp 485 490 495 His Lys Lys Lys Ile Ser Pro Ser Lys Lys Leu Phe Pro Leu Lys Glu 500 505 510 Lys Leu Gly Glu Ser Glu Ala Ser Gln Gly Ile Glu Asp Ser Pro Phe 515 520 525 Gln His Ser Pro Leu Ser Lys Pro Ile Val Arg Pro Ala Ala Gly Ser 530 535 540 Leu Leu Ser Lys Ser Ser Pro Val Lys Lys Pro Ser Leu Leu Lys Met 545 550 555 560 His Gln Phe Glu Ala Asp Pro Phe Asp Ser Gly Ser Glu Gly Ser Glu 565 570 575 Gly Leu Gly Ser Cys Val Ser Ser Leu Ser Thr Leu Ile Gly Thr Val 580 585 590 Ala Asp Thr Ser Glu Glu Lys Tyr Arg Leu Leu Asp Gln Arg Asp Arg 595 600 605 Ile Met Arg Gln Ala Arg Val Lys Arg Thr Asp Leu Asp Lys Ala Arg 610 615 620 Ala Phe Val Gly Thr Cys Pro Asp Met Cys Pro Glu Lys Glu Arg Tyr 625 630 635 640 Leu Arg Glu Thr Arg Ser Gln Leu Ser Val Phe Glu Val Val Pro Gly 645 650 655 Thr Asp Gln Val Asp His Ala Ala Ala Val Lys Glu Tyr Ser Arg Ser 660 665 670 Ser Ala Asp Gln Glu Glu Pro Leu Pro His Glu Leu Arg Pro Ser Ala 675 680 685 Val Leu Ser Arg Thr Met Asp Tyr Leu Val Thr Gln Ile Met Asp Gln 690 695 700 Lys Glu Gly Ser Leu Arg Asp Trp Tyr Asp Phe Val Trp Asn Arg Thr 705 710 715 720 Arg Gly Ile Arg Lys Asp Ile Thr Gln Gln His Leu Cys Asp Pro Leu 725 730 735 Thr Val Ser Leu Ile Glu Lys Cys Thr Arg Phe His Ile His Cys Ala 740 745 750 His Phe Met Cys Glu Glu Pro Met Ser Ser Phe Asp Ala Lys Ile Asn 755 760 765 Asn Glu Asn Met Thr Lys Cys Leu Gln Ser Leu Lys Glu Met Tyr Gln 770 775 780 Asp Leu Arg Asn Lys Gly Val Phe Cys Ala Ser Glu Ala Glu Phe Gln 785 790 795 800 Gly Tyr Asn Val Leu Leu Asn Leu Asn Lys Gly Asp Ile Leu Arg Glu 805 810 815 Val Gln Gln Phe His Pro Asp Val Arg Asn Ser Pro Glu Val Asn Phe 820 825 830 Ala Val Gln Ala Phe Ala Ala Leu Asn Ser Asn Asn Phe Val Arg Phe 835 840 845 Phe Lys Leu Val Gln Ser Ala Ser Tyr Leu Asn Ala Cys Leu Leu His 850 855 860 Cys Tyr Phe Asn Gln Ile Arg Lys Asp Ala Leu Arg Ala Leu Asn Val 865 870 875 880 Ala Tyr Thr Val Ser Thr Gln Arg Ser Thr Val Phe Pro Leu Asp Gly 885 890 895 Val Val Arg Met Leu Leu Phe Arg Asp Ser Glu Glu Ala Thr Asn Phe 900 905 910 Leu Asn Tyr His Gly Leu Thr Val Ala Asp Gly Cys Val Glu Leu Asn 915 920 925 Arg Ser Ala Phe Leu Glu Pro Glu Gly Leu Cys Lys Ala Arg Lys Ser 930 935 940 Val Phe Ile Gly Arg Lys Leu Thr Val Ser Val Gly Glu Val Val Asn 945 950 955 960 Gly Gly Pro Leu Pro Pro Val Pro Arg His Thr Pro Val Cys Ser Phe 965 970 975 Asn Ser Gln Asn Lys Tyr Val Gly Glu Ser Leu Ala Thr Glu Leu Pro 980 985 990 Ile Ser Thr Gln Arg Ala Gly Gly Asp Pro Ala Gly Gly Gly Arg Gly 995 1000 1005 Glu Asp Cys Glu Ala Glu Val Asp Leu Pro Thr Leu Ala Val Leu Pro 1010 1015 1020 Gln Pro Pro Pro Ala Ser Ser Ala Thr Pro Ala Leu His Val Gln Pro 1025 1030 1035 1040 Leu Ala Pro Ala Ala Ala Pro Ser Leu Leu Gln Ala Ser Thr Gln Pro 1045 1050 1055 Glu Val Leu Leu Pro Lys Pro Ala Pro Val Tyr Ser Asp Ser Asp Leu 1060 1065 1070 Val Gln Val Val Asp Glu Leu Ile Gln Glu Ala Leu Gln Val Asp Cys 1075 1080 1085 Glu Glu Val Ser Ser Ala Gly Ala Ala Tyr Val Ala Ala Ala Leu Gly 1090 1095 1100 Val Ser Asn Ala Ala Val Glu Asp Leu Ile Thr Ala Ala Thr Thr Gly 1105 1110 1115 1120 Ile Leu Arg His Val Ala Ala Glu Glu Val Ser Met Glu Arg Gln Arg 1125 1130 1135 Leu Glu Glu Glu Lys Gln Arg Ala Glu Glu Glu Arg Leu Lys Gln Glu 1140 1145 1150 Arg Glu Leu Met Leu Thr Gln Leu Ser Glu Gly Leu Ala Ala Glu Leu 1155 1160 1165 Thr Glu Leu Thr Val Thr Glu Cys Val Trp Glu Thr Cys Ser Gln Glu 1170 1175 1180 Leu Gln Ser Ala Val Lys Ile Asp Gln Lys Val Arg Val Ala Arg Cys 1185 1190 1195 1200 Cys Glu Ala Val Cys Ala His Leu Val Asp Leu Phe Leu Ala Glu Glu 1205 1210 1215 Ile Phe Gln Thr Ala Lys Glu Thr Leu Gln Glu Leu Gln Cys Phe Cys 1220 1225 1230 Lys Tyr Leu Gln Arg Trp Arg Glu Ala Val Ala Ala Arg Lys Lys Phe 1235 1240 1245 Arg Arg Gln Met Arg Ala Phe Pro Ala Ala Pro Cys Cys Val Asp Val 1250 1255 1260 Asn Asp Arg Leu Gln Ala Leu Val Pro Ser Ala Glu Cys Pro Ile Thr 1265 1270 1275 1280 Glu Glu Asn Leu Ala Lys Gly Leu Leu Asp Leu Gly His Ala Gly Lys 1285 1290 1295 Val Gly Val Ser Cys Thr Arg Leu Arg Arg Leu Arg Asn Lys Thr Ala 1300 1305 1310 His Gln Ile Lys Val Gln His Phe His Gln Gln Leu Leu Arg Asn Ala 1315 1320 1325 Ala Trp Ala Pro Leu Asp Leu Pro Ser Ile Val Ser Glu His Leu Pro 1330 1335 1340 Met Lys Gln Lys Arg Arg Phe Trp Lys Leu Val Leu Val Leu Pro Asp 1345 1350 1355 1360 Val Glu Glu Gln Thr Pro Glu Ser Pro Gly Arg Ile Leu Glu Asn Trp 1365 1370 1375 Leu Lys Val Lys Phe Thr Gly Asp Asp Ser Met Val Gly Asp Ile Gly 1380 1385 1390 Asp Asn Ala Gly Asp Ile Gln Thr Leu Ser Val Phe Asn Thr Leu Ser 1395 1400 1405 Ser Lys Gly Asp Gln Thr Val Ser Val Asn Val Cys Ile Lys Val Ala 1410 1415 1420 His Gly Thr Leu Ser Asp Ser Ala Leu Asp Ala Val Glu Thr Gln Lys 1425 1430 1435 1440 Asp Leu Leu Gly Thr Ser Gly Leu Met Leu Leu Leu Pro Pro Lys Val 1445 1450 1455 Lys Ser Glu Glu Val Ala Glu Glu Glu Leu Ser Trp Leu Ser Ala Leu 1460 1465 1470 Leu Gln Leu Lys Gln Leu Leu Gln Ala Lys Pro Phe Gln Pro Ala Leu 1475 1480 1485 Pro Leu Val Val Leu Val Pro Ser Ser Arg Gly Asp Ser Ala Gly Arg 1490 1495 1500 Ala Val Glu Asp Gly Leu Met Leu Gln Asp Leu Val Ser Ala Lys Leu 1505 1510 1515 1520 Ile Ser Asp Tyr Ile Val Val Glu Ile Pro Asp Ser Val Asn Asp Leu 1525 1530 1535 Gln Gly Thr Val Lys Val Ser Gly Ala Val Gln Trp Leu Ile Ser Gly 1540 1545 1550 Cys Pro Gln Ala Leu Asp Leu Cys Cys Gln Thr Leu Val Gln Tyr Val 1555 1560 1565 Glu Asp Gly Ile Ser Arg Glu Phe Ser Arg Arg Phe Phe His Asp Arg 1570 1575 1580 Arg Glu Arg Arg Leu Ala Ser Leu Pro Ser Gln Glu Pro Ser Thr Ile 1585 1590 1595 1600 Ile Glu Leu Phe Asn Ser Val Leu Gln Phe Leu Ala Ser Val Val Ser 1605 1610 1615 Ser Glu Gln Leu Cys Asp Ile Ser Trp Pro Val Met Glu Phe Ala Glu 1620 1625 1630 Val Gly Gly Ser Gln Leu Leu Pro His Leu His Trp Asn Ser Pro Glu 1635 1640 1645 His Leu Ala Trp Leu Lys Gln Ala Val Leu Gly Phe Gln Leu Pro Gln 1650 1655 1660 Met Asp Leu Pro Pro Pro Gly Ala Pro Trp Leu Pro Val Cys Ser Met 1665 1670 1675 1680 Val Ile Gln Tyr Thr Ser Gln Ile Pro Ser Ser Ser Gln Thr Gln Pro 1685 1690 1695 Val Leu Gln Ser Gln Ala Glu Asn Leu Leu Cys Arg Thr Tyr Gln Lys 1700 1705 1710 Trp Lys Asn Lys Ser Leu Ser Pro Gly Gln Glu Leu Gly Pro Ser Val 1715 1720 1725 Ala Glu Ile Pro Trp Asp Asp Ile Ile Thr Leu Cys Ile Asn His Lys 1730 1735 1740 Leu Arg Asp Trp Thr Pro Pro Arg Leu Pro Val Thr Leu Glu Ala Leu 1745 1750 1755 1760 Ser Glu Asp Gly Gln Ile Cys Val Tyr Phe Phe Lys Asn Leu Leu Arg 1765 1770 1775 Lys Tyr His Val Pro Ser Ser Trp Glu Gln Ala Arg Met Gln Thr Gln 1780 1785 1790 Arg Glu Leu Gln Leu Ser His Gly Arg Ser Gly Met Arg Ser Ile His 1795 1800 1805 Pro Pro Thr Ser Thr Phe Pro Thr Pro Leu Leu His Val His Gln Lys 1810 1815 1820 Gly Lys Lys Lys Glu Glu Ser Gly Arg Glu Gly Ser Leu Ser Thr Glu 1825 1830 1835 1840 Asp Leu Leu Arg Gly Ala Ser Ala Glu Glu Leu Leu Ala Gln Ser Leu 1845 1850 1855 Ser Ser Ser Leu Leu Glu Glu Lys Glu Glu Asn Lys Arg Phe Glu Asp 1860 1865 1870 Gln Leu Gln Gln Trp Leu Ser Gln Asp Ser Gln Ala Phe Thr Glu Ser 1875 1880 1885 Thr Arg Leu Pro Leu Tyr Leu Pro Gln Thr Leu Val Ser Phe Pro Asp 1890 1895 1900 Ser Ile Lys Thr Gln Thr Met Val Lys Thr Ser Thr Ser Pro Gln Asn 1905 1910 1915 1920 Ser Gly Thr Gly Lys Gln Leu Arg Phe Ser Glu Ala Ser Gly Ser Ser 1925 1930 1935 Leu Thr Glu Lys Leu Lys Leu Leu Glu Arg Leu Ile Gln Ser Ser Arg 1940 1945 1950 Ala Glu Glu Ala Ala Ser Glu Leu His Leu Ser Ala Leu Leu Glu Met 1955 1960 1965 Val Asp Met 1970 <210> 4 <211> 6429 <212> DNA <213> Mus <400> 4 gttgcggtgc ggtgggcccg gtagaggctg cacgcagact gtgggcgagc acaagcgctg 60 gcgacagtgg ccgtatctgg cggacttgct cctccctccg cggcctccgc tgtcccttgt 120 gtctttgccg agttgctgaa ggccttcact agtcttcgct cgaaggcgtc tgttaaccta 180 gcggccggct tccggagtgt taagcatcgg ggataaaaag ctattatttc tagaccaggg 240 catcgcaagt tcgagttacc gggagaaaaa tgagatggtc atcctgagga tgaaggagag 300 cttcccctgg caacagataa tttaaagagg agagctactt gtgtatagtc catatttatt 360 gccttcagat aattggcttg aag atg cac ccg gtg aac ccc ttc gga ggc agc 413 agc cca agt gct ttt gcg gta tct tcc agc acc acg gga aca tat cag 461 act aaa tca cca ttt cga ttt ggc cag cct tcc ctt ttt gga cag aac 509 agc aca ccc agc aag agc ctg gcg ttt tca caa gta cca agc ttt gca 557 aca ccc tct gga gga agc cat tct tcc tcc ttg cca gca ttt gga ctc 605 acc caa acc tca agt gtg gga ctc ttc tct agt ctc gaa tcc aca cct 653 tct ttc gca gct act tcg agt tcc tct gtg ccc ggc aat acg gca ttc 701 agc ttt aag tca acc tct agc gtt ggg gtt ttc cca agt ggc gct act 749 ttt ggg cca gaa acc gga gaa gta gca ggt tct ggc ttt cgg aag acg 797 gaa ttc aag ttt aaa cct ctg gaa aat gca gtc ttc aaa ccg ata ccg 845 ggg cct gag tca gag cca gaa aaa acc cag agc cag att tct tct gga 893 ttt ttt aca ttt tcc cat ccc gtt ggt agc ggg tct gga ggc ctg acc 941 cct ttt tct ttc cca cag gtg aca aat agt tcg gtg act agc tca agt 989 ttt atc ttt tcg aaa cca gtt act agt aat act cct gcc ttt gcc tct 1037 cct ttg tct aac caa aat gta gaa gaa gag aag agg gtt tct acg tca 1085 gcg ttt gga agc tca aac agt agc ttc agt act ttc ccc aca gcg tca 1133 cca gga tct ttg ggg gag ccc ttc cca gct aac aaa cca agc ctc cgc 1181 caa gga tgt gag gaa gcc atc tcc cag gtg gag cca ctt ccc acc ctc 1229 atg aag gga tta aag agg aaa gag gac cag gat cgc tcc ccg agg aga 1277 cat tgc cac gag gca gca gaa gac cct gat ccc ctg tcc agg ggc gac 1325 cat ccc cca gat aaa cgg cca gtc cgc ctc aac aga ccc cgg gga ggt 1373 act ttg ttt ggc cgg aca ata cag gag gtc ttc aaa agc aat aaa gag 1421 gca ggc cgc ctg ggc agc aag gaa tcc aag gag agt ggc ttt gcg gaa 1469 cct ggg gaa agt gac cac gcg gcc gtc cca gga ggg agt cag tcc acc 1517 atg gta cct tcc cgc ctt cca gct gtg act aaa gag gaa gaa gaa agt 1565 aga gat gag aaa gaa gat tct ctc agg gga aag tct gtg cgc cag agt 1613 aag cga agg gaa gag tgg atc tac agc ctc ggg ggc gtg tct tct tta 1661 gag ctc aca gcc atc cag tgc aag aac atc ccc gac tac ctc aac gac 1709 aga gcc atc ctg gag aaa cac ttc agc aaa atc gct aaa gtc cag cgg 1757 gtc ttc acc aga cgc agc aag aag ctc gcc gtg att cat ttt ttc gac 1805 cac gca tcg gca gcc ctg gct agg aag aag ggg aaa ggt ctg cat aag 1853 gac gtg gtt atc ttt tgg cac aag aag aaa ata agt ccc agc aag aaa 1901 ctc ttt ccc ctg aag gag aag ctt ggt gag agt gaa gcc agc cag ggc 1949 atc gag gac tcc ccc ttt cag cac tcg cct ctc agc aag ccc atc gtg 1997 agg cct gca gcc ggc agc ctc ctc agc aaa agc tct cca gtg aag aag 2045 ccg agt ctt ctg aag atg cac cag ttt gag gcg gat cct ttt gac tct 2093 gga tct gag ggc tcc gag ggc ctt ggt tct tgc gtg tca tct ctt agc 2141 acc ctg ata ggg act gtg gca gac aca tct gag gag aag tac cgc ctt 2189 ctg gac cag aga gac cgc atc atg cgg caa gct cga gtg aag agg acg 2237 gac ctg gac aaa gcc agg gca ttt gtt ggg act tgc cct gac atg tgt 2285 ccc gag aag gag cgg tac ttg agg gag acc cgg agc cag ctg agc gtg 2333 ttt gaa gtt gtc cca ggg act gac cag gtg gac cat gca gca gcc gtg 2381 aag gag tac agc cgg tcc tct gca gat cag gag gag ccc ctg cca cat 2429 gag ctg aga ccc tca gca gtt ctc agc agg acc atg gac tac ctg gtg 2477 acc cag atc atg gac caa aag gaa ggc agc ctt cgg gat tgg tat gac 2525 ttc gtg tgg aac cgc acc cgg ggt ata cgg aag gac ata aca cag cag 2573 cac ctc tgt gat ccc ctg acg gtg tct ctg atc gag aag tgt acc cga 2621 ttt cac att cac tgt gcc cac ttt atg tgt gag gag cct atg tct tcc 2669 ttt gat gcc aag atc aac aat gag aac atg acc aag tgt cta cag agt 2717 ctg aag gag atg tac cag gac ctg agg aac aag ggt gtt ttt tgt gcc 2765 agt gaa gca gag ttt cag ggc tac aat gtc ctg ctt aat ctc aac aaa 2813 gga gac att ttg aga gaa gtg cag cag ttc cac cct gac gtt agg aac 2861 tcc cca gag gtg aac ttc gct gtc cag gct ttt gct gca ttg aac agc 2909 aat aat ttt gtg aga ttt ttc aaa ctg gtt cag tca gct tct tac ctg 2957 aat gcg tgc ctg tta cac tgt tac ttt aat cag atc cgc aag gat gcc 3005 ctc cgg gca ctc aat gtt gct tat act gta agc aca cag cgc tct acc 3053 gtc ttc ccc ctg gat ggt gtc gtc cgc atg ctg ctg ttc aga gat agt 3101 gaa gag gcg aca aac ttc ctc aat tac cat ggc ctc act gta gct gat 3149 ggc tgt gtt gag ctg aat cgg tcg gca ttc ttg gaa ccg gag gga tta 3197 tgc aag gcc agg aag tca gtg ttt att ggc cgg aag ctg acg gtg tca 3245 gtt ggg gaa gtt gtg aat gga ggg ccg ttg ccc cct gtt cct cgc cat 3293 aca cct gtg tgc agc ttc aac tcc cag aat aag tac gtt gga gag agc 3341 ctg gct acg gag ctg ccc atc agc act cag aga gct ggt gga gac cca 3389 gca ggt ggt ggc aga gga gag gac tgt gag gca gag gtg gac ttg cca 3437 aca ttg gcg gtc ctc cca cag ccg cct cct gca tcc tca gcc acg ccg 3485 gcg ctt cat gtc cag cca ctg gcc cca gcc gca gca ccc agc ctt ctc 3533 cag gcc tcc acg cag cct gag gtg ctg ctt cca aag cct gcg cct gtg 3581 tac tct gac tcg gac ctg gta cag gtg gtg gac gag ctc atc cag gag 3629 gct ctg caa gtg gac tgt gag gaa gtc agc tcc gct ggg gca gcc tac 3677 gta gcc gca gct ctg ggc gtt tcc aat gct gct gtg gag gat ctg att 3725 act gct gcg acc acg ggc att ctg agg cac gtt gcc gct gag gaa gtt 3773 tcc atg gaa agg cag aga cta gag gaa gag aag caa cga gct gag gag 3821 gaa cgg ttg aag caa gag aga gaa ctg atg tta act cag ctg agc gag 3869 ggt ctg gcc gca gag ctg aca gaa ctc acg gtg aca gag tgt gtg tgg 3917 gaa acc tgc tct cag gag cta cag agt gca gta aaa ata gac cag aag 3965 gtc cgt gtg gcc cgc tgt tgt gaa gcc gtc tgt gca cac ctg gtg gat 4013 ttg ttt ctt gct gag gaa att ttc cag act gca aaa gag aca ctc cag 4061 gaa ctc cag tgt ttc tgc aag tat cta caa cgg tgg agg gag gct gtt 4109 gca gct cgg aag aaa ttc cgg cgt cag atg cgg gcc ttc cct gca gcg 4157 cca tgc tgt gtg gat gtg aat gac cgg ctg cag gca cta gtg ccc agc 4205 gca gag tgc ccc att act gag gag aac ctg gcc aag ggt ctt ttg gac 4253 ctg ggc cac gca ggc aaa gta ggc gtc tcc tgt acc agg ttg agg cgg 4301 ctt aga aac aag aca gct cac cag ata aag gtc cag cac ttc cac cag 4349 cag ctg ctg agg aat gct gca tgg gca cct ctg gac ctg cca tcc att 4397 gtg tct gag cac ctc ccc atg aag cag aag cga agg ttt tgg aaa ctg 4445 gtg ctg gtg ttg cct gat gtg gaa gag cag act cca gag agt cct ggc 4493 aga ata cta gaa aac tgg cta aag gtc aaa ttc aca gga gat gac agc 4541 atg gtg ggt gac ata gga gat aat gct ggt gat atc cag acc ctc tca 4589 gtc ttt aat aca ctt agt agt aaa ggg gat caa aca gtt tct gtc aac 4637 gtg tgt ata aag gtg gct cat ggc acc ctt agt gac agt gcc ctt gat 4685 gct gtg gag acc cag aag gac ctg ttg gga acc agt ggg ctc atg ctg 4733 ctg ctt ccc ccg aaa gtg aag agt gag gag gtg gca gag gag gaa ctg 4781 tcc tgg ctg tcg gct tta ctg cag ctc aag cag ctt ctg cag gcc aag 4829 ccc ttc cag cct gcc ctg ccg ctg gtg gtc ctc gtg ccc agc tcc aga 4877 ggg gac tcc gcg ggg agg gca gta gag gac ggt ctg atg tta cag gat 4925 ttg gtt tca gcc aag ctg att tcc gat tac att gtt gtt gag att cct 4973 gac tct gtt aat gat tta caa ggc aca gtg aag gtt tct gga gca gtc 5021 cag tgg ctg atc tcc gga tgt cct caa gcc cta gac ctt tgc tgc cag 5069 acc ctt gtt cag tat gtt gag gat ggg atc agc cgc gag ttc agc cgt 5117 cgg ttt ttc cac gac agg aga gag agg cgc ctg gct agc ctg ccc tcc 5165 cag gag cct agc acc att att gag ttg ttc aac agt gtg ctg cag ttc 5213 ctg gcc tct gtg gta tcc tct gag cag ctg tgt gac atc tcc tgg cct 5261 gtc atg gaa ttt gcc gaa gtg gga ggc agc cag ctg ctt cct cac ctg 5309 cac tgg aac tca cca gag cat cta gcg tgg ctg aaa caa gct gtg ctt 5357 ggg ttc cag ctt cca cag atg gac ctt cca ccc cca ggg gcc ccc tgg 5405 ctc cct gtg tgt tcc atg gtc att cag tac acc tcc cag att ccc agc 5453 tca agc cag aca cag cct gtc ctc cag tcc cag gcg gag aac ctg ctg 5501 tgc aga aca tac cag aag tgg aag aac aag agc ctc tct cca ggc cag 5549 gag ttg ggg cct tct gtt gcc gag atc ccg tgg gat gac atc atc acc 5597 tta tgc atc aat cat aag ctg agg gac tgg aca ccc ccc agg ctc cct 5645 gtc aca tta gag gcg ctg agt gaa gat ggt caa ata tgt gtg tat ttt 5693 ttc aaa aac ctt tta aga aaa tac cac gtt ccc tcg tca tgg gaa cag 5741 gcc aga atg cag acg cag cgg gaa ctg cag ctg agt cat gga cgt tcg 5789 ggg atg agg tcc atc cat cct cct aca agc act ttt cct act cca ttg 5837 ctt cat gta cac cag aaa ggg aag aaa aag gaa gag agt ggc cga gag 5885 ggg agc ctc agt aca gag gac ctc ctg cgg ggg gct tct gca gaa gag 5933 ctc ctg gca cag agt ctg tcc agc agt ctt ctg gaa gag aag gaa gag 5981 aac aag agg ttt gaa gat caa ctt cag cag tgg tta tcg caa gac tca 6029 cag gca ttc aca gag tca act cgg ctt cct ctc tac ctc cct cag acg 6077 cta gtg tcc ttt cct gat tct atc aaa act cag acc atg gtg aaa aca 6125 tct aca agt cct cag aat tca gga aca gga aag cag ttg agg ttc tca 6173 gag gca tcc ggt tca tcc ctg acg gaa aag ctg aag ctc ctg gaa agg 6221 ctg atc cag agc tca agg gcg gaa gaa gca gcc tcc gag ctg cac ctc 6269 tct gca ctg ctg gag atg gtg gac atg tag ctgtctgacg ggagacggat 6319 ctctaattca taatgctttg tctgtattca attgtgttat agatgctgtt ggaaatgtga 6379 ctattaatta tgcaaataaa ctttttgaat cattccaaaa aaaaaaccat 6429 <210> 5 <211> 20 <212> DNA <213> Synthetic DNA <400> 5 acagctctag attcctctcg 20 <210> 6 <211> 38 <212> DNA <213> Synthetic DNA <400> 6 ccgctcgagc ggggtaccac catggactgg aaagacgt 38 <210> 7 <211> 40 <212> DNa <213> Synthetic DNA <400> 7 ccgctcgagc gggaattccc tgaagtgaga ttttcaaagg 40

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 配列表の配列番号1に記載のアミノ酸配
    列からなるCALPP蛋白質。
  2. 【請求項2】 配列表の配列番号1に記載のアミノ酸配
    列における一または複数のアミノ酸を欠失、他のアミノ
    酸と置換または他のアミノ酸を付加してなるアミノ酸配
    列からなり、かつ配列表の配列番号3に記載のアミノ酸
    配列の679番目ないしから1028番目までのアミノ
    酸からなる蛋白質と結合するCALPP蛋白質。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載の蛋白質をコー
    ドするポリヌクレオチド。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載のポリヌクレオチドのア
    ンチセンスポリヌクレオチドまたは該アンチセンスポリ
    ヌクレオチドの誘導体。
  5. 【請求項5】 連続する12以上の塩基からなる請求項
    3または4に記載のポリヌクレオチド。
  6. 【請求項6】 化学修飾された請求項3ないし5のいず
    れか一項に記載のポリヌクレオチド
  7. 【請求項7】 請求項1または2に記載の蛋白質を認識
    する抗体。
JP26370799A 1999-09-17 1999-09-17 Calpp蛋白質、これをコードするポリヌクレオチドおよび抗体 Pending JP2001078779A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26370799A JP2001078779A (ja) 1999-09-17 1999-09-17 Calpp蛋白質、これをコードするポリヌクレオチドおよび抗体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26370799A JP2001078779A (ja) 1999-09-17 1999-09-17 Calpp蛋白質、これをコードするポリヌクレオチドおよび抗体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001078779A true JP2001078779A (ja) 2001-03-27

Family

ID=17393215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26370799A Pending JP2001078779A (ja) 1999-09-17 1999-09-17 Calpp蛋白質、これをコードするポリヌクレオチドおよび抗体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001078779A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004040971A1 (ja) * 2002-11-07 2004-05-21 Immunokick Incorporation Ganp遺伝子導入トランスジェニック哺乳動物及びその利用

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004040971A1 (ja) * 2002-11-07 2004-05-21 Immunokick Incorporation Ganp遺伝子導入トランスジェニック哺乳動物及びその利用
CN100396699C (zh) * 2002-11-07 2008-06-25 医能高选工学 导入ganp基因的转基因哺乳动物及其应用
US7919674B2 (en) 2002-11-07 2011-04-05 Immunokick Incorporation Transgenic mammal carrying GANP gene transferred thereinto and utilization thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Gonzalez et al. A cluster of phosphorylation sites on the cyclic AMP-regulated nuclear factor CREB predicted by its sequence
JP2001501442A (ja) 調節遺伝子およびその使用
JPH07500019A (ja) カドヘリン物質および方法
JP2002538764A (ja) マウスのscurfyの表現型を引き起こす遺伝子およびそのヒトのオルソログの同定
JPH06256210A (ja) 骨関連転写制御因子様タンパク質およびその製造法
EP1414844A2 (en) Isolated human secreted proteins, nucleic acid molecules encoding human secreted proteins, and uses thereof
JPH06211898A (ja) 神経α−カテニン
JP2001078779A (ja) Calpp蛋白質、これをコードするポリヌクレオチドおよび抗体
US6312688B1 (en) Tyrosine-phosphatase-related protein
KR101083852B1 (ko) 유전자 전사 조절제 및 히스톤 탈아세틸화효소 저해 화합물의 스크리닝 방법
US5846822A (en) Nucleic acid molecules encoding PP32: a newly identified CD45-associated protein
KR20230155484A (ko) 융합 단백질의 제조 방법
US6225086B1 (en) Polynucleotides encoding ankyrin proteins
JP3146204B1 (ja) マスト細胞特異的シグナル伝達分子とそのcDNA
US6432674B1 (en) Steroid hormone binding protein
JP2001078778A (ja) Shd1蛋白質、これをコードするポリヌクレオチドおよび抗体
JP2001509667A (ja) Srcrドメイン含有タンパク質
US5196526A (en) CDNA clone for T-cell suppressor inducer factor
JP2003259871A (ja) 脳特異的発現を示す分泌タンパク質creg2とその利用
JP3378600B2 (ja) 低分子量G蛋白質rab3A p25の標的蛋白質
CA2330168A1 (en) Protein for regulating apoptosis
US20090258023A1 (en) Tgf-beta superfamily binding proteins and modulation of bone formation and loss
US7309783B2 (en) Mammalian early developmental regulator gene
US6140074A (en) SH3 protein, gene, chimeric cells, vectors and expression method for producing the novel protein, and uses
JPH07107979A (ja) 蛋白質性物質をコードするdna