[go: up one dir, main page]

JP2000287394A - 永久磁石電動機 - Google Patents

永久磁石電動機

Info

Publication number
JP2000287394A
JP2000287394A JP11088058A JP8805899A JP2000287394A JP 2000287394 A JP2000287394 A JP 2000287394A JP 11088058 A JP11088058 A JP 11088058A JP 8805899 A JP8805899 A JP 8805899A JP 2000287394 A JP2000287394 A JP 2000287394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
steel sheet
magnet
grain
rotor core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11088058A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Murakami
正憲 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP11088058A priority Critical patent/JP2000287394A/ja
Publication of JP2000287394A publication Critical patent/JP2000287394A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 永久磁石電動機において、リラクタンストル
クの向上を図り、モータの高トルク化、高効率化を図
る。 【解決手段】 回転磁界を発生するステータコア1の内
部にロータコア10を有する永久磁石電動機において、
ロータコア10には、ステータコア1からの磁路につい
て一方のq軸から他方のq軸へ所定の磁路幅を確保する
ように、断面蒲鉾形状のマグネット11をd軸の近傍に
同ロータコア10の外周に沿って当該極数分だけ等間隔
に埋め込むとともに、このマグネット11のうちの当該
中心孔側を囲むように一定間隔で所定厚さの方向性電磁
鋼板12を埋め込んでなる。前記隣接するマグネット1
1は、磁化方向を逆向きとすることによりマグネットト
ルクが発生し、前記方向性電磁鋼板12は、ステータコ
ア1からの磁束を通り易くすることによりq軸インダク
タンスを大きくし、これにより、d軸、q軸インダクタ
ンスの差が大きくなり、リラクタンストルクが大きくな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、空気調和機や自
動車等に用いるIPMモータの永久磁石電動機に係り、
特に詳しくはマグネットトルクおよびリラクタンストル
クを有効利用する永久磁石電動機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】この永久磁石電動機は、例えば図9に示
すように、回転磁界を発生する24スロットのステータ
コア1内にロータコア2を有しており、このロータコア
2には当該永久磁石電動機の極数(4極)分だけのマグ
ネット3が外径に沿って円周方向に配置されている。な
お、4はシャフト用の中心孔であり、5はロータコア2
のリベットである。
【0003】前記永久磁石電動機において、マグネット
3の断面形状をロータコア2の外周に沿った円孤曲線と
断面バスタブ形状とし、ステータコア1からの磁束の路
(一方のq軸から他方のq軸への磁路)を確保する(図
9の波線矢印参照)。したがって、マグネットトルクだ
けではなくリラクタンストルクが発生することにより両
トルクを活用することができるため、低コストで高トル
ク、高効率のモータを実現することが可能となる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記永
久磁石電動機のロータコア2は、電磁鋼板のコアシート
を積層したものであるが、その電磁鋼板としては無方向
性のものを使用せざるを得ないため、ステータコア1か
らの磁束を通り易くするには限界がある。したがって、
一方のq軸から他方のq軸への磁路を確保できたとはし
ても、リラクタンストルクの発生は小さく、トルクの有
効的な利用に限りがある。
【0005】この発明は前記課題に鑑みなされたもので
あり、その目的は、リラクタンストルクの発生を大きく
し、マグネットトルクと組合せて高トルク、高効率のモ
ータを得ることができるようにした永久磁石電動機を提
供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、この発明は、回転磁界を発生するステータコアの内
部にロータコアを有する永久磁石電動機において、前記
ロータコアには、ステータコアからの磁路について一方
のq軸から他方のq軸へ所定の磁路幅を確保するよう
に、所定断面形状のマグネットをd軸の近傍に前記ロー
タコアの外周に沿って当該極数分だけ等間隔に埋め込む
とともに、該マグネットの当該中心孔側を囲むように一
定間隔で所定厚さの方向性電磁鋼板を埋め込んでなり、
前記隣接するマグネットの磁化方向を逆向きとしてマグ
ネットトルクを発生させ、かつ、前記方向性電磁鋼板に
よりd軸、q軸インダクタンスの差を大きくしてリラク
タンストルクを発生させるようにしたことを特徴として
いる。
【0007】この発明は、回転磁界を発生するステータ
コアの内部にロータコアを有する永久磁石電動機におい
て、前記ロータコアには、ステータコアからの磁路につ
いて一方のq軸から他方のq軸へ所定の磁路幅を確保す
るように、前記ロータコアの外周側を円弧曲線にすると
ともに、当該中心孔側を断面バスタブ曲線とした断面蒲
鉾形状のマグネットをd軸の近傍に前記ロータコアの外
周に沿って当該極数分だけ等間隔に埋め込み、該マグネ
ットの当該中心孔側を囲むように、所定厚さの方向性電
磁鋼板を切断し、該方向性電磁鋼板を前記断面バスタブ
曲線形状に折り曲げ、前記マグネットと一定間隔を置い
て埋め込んでなり、前記隣接するマグネットの磁化方向
を逆向きとしてマグネットトルクを発生させ、かつ、前
記方向性電磁鋼板によりd軸、q軸インダクタンスの差
を大きくしてリラクタンストルクを発生させるようにし
たことを特徴とする永久磁石電動機。
【0008】前記方向性電磁鋼板は、複数枚の方向性電
磁鋼板を重ねると好ましい。
【0009】前記方向性電磁鋼板は、前記ロータコアか
らの磁束と同方向に長いスリットを有すると好ましい。
【0010】前記断面バスタブ曲線形状に折り曲げた方
向性電磁鋼板の各辺には、前記ロータコアからの磁束と
同方向に長いスリットがそれぞれ1つ以上形成してなる
とよい。
【0011】前記方向性電磁鋼板は前記中心孔の軸方向
に2分割以上した複数枚の方向性電磁鋼板で構成してな
ると好ましい。
【0012】前記ロータコアは、電磁鋼板を自動プレス
で打ち抜くとともに、金型内で自動積層してなるコアで
あり、前記自動プレスの際に前記マグネットおよび方向
性電磁鋼板の埋設孔を同時に打ち抜くとともに、前記方
向性電磁鋼板の埋設孔と当該中心孔との間でq軸上にリ
ベット通し孔を打ち抜き、かつ少なくとも各孔の間隔を
前記電磁鋼板の厚さ以上とし、前記自動積層したコアに
前記マグネットおよび方向性電磁鋼板を埋め込み、磁性
材のリベットを通してかしめると好ましい。
【0013】前記マグネットはフェライト磁石であると
好ましい。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の形態を図
1ないし図8を参照して詳しく説明する。なお、図中、
図9と同一部分には同一符号を付して重複説明を省略す
る。
【0015】この発明の永久磁石電動機は、d軸方向に
IPM方式でマグネットを埋め込む一方、そのマグネッ
トの当該中心孔側を囲むように方向性電磁鋼板を埋設
し、一方のq軸から他方のq軸への磁束を通し易くすれ
ば、d軸とq軸インダクタンスの差がさらに大きくな
り、つまりリラクタンストルクの向上が図れることに着
目にしたものである。
【0016】そのため、図1ないし図3に示すように、
この永久磁石電動機のロータコア10は、ステータコア
1からの一方の磁路(一方のq軸から他方のq軸へ磁束
の路)を確保するように(図2の波線矢印参照)、断面
蒲鉾形状のマグネット11をロータコア10の外周に沿
って当該極数分等間隔に埋め込む一方、その磁束を通り
易くするためにマグネット11の中心孔4側を囲む形に
断面バスタブ形状の方向性電磁鋼板12を埋設してな
る。
【0017】なお、マグネット11については、図9に
示すマグネット3と同様に磁化し、また、その隣接する
マグネット11を異極とする。このマグネット11の断
面外形は、円弧曲線と断面バスタブ曲線とを組合せてな
り、かつ、その断面バスタブ曲線の側辺がq軸に平行と
なるように同断面バスタブ曲線の折り曲げ角度を鈍角と
している。
【0018】前記蒲鉾形状の円弧曲線は、ロータコア1
0の外周に所定間隔で沿い、前記断面バスタブ曲線は、
中心孔4側に向けて配置されている。したがって、マグ
ネット11は少なくとも従来と変わらない使用量とな
る。
【0019】一方、図3および図4に示すように、方向
性電磁鋼板12は、所定厚さの1枚の方向性電磁鋼板を
当該ロータコア10の大きさに対応して決定し、所定形
状に切断した後に折り曲げ、かつ、前記マグネット11
の断面形状により十分に確保された磁路(一方のq軸か
ら他方のq軸への磁束の路)に沿った形状(断面バスタ
ブ曲線形状)に折り曲げてなる。この場合、方向性電磁
鋼板12の方向は、ロータコア10に埋め込んだ状態で
一方のq軸から他方のq軸への向きとなっており、方向
性電磁鋼板12の折り曲げは、マグネット11の断面蒲
鉾形状の断面バスタブ曲線に沿った形状にし、マグネッ
ト11と方向性電磁鋼板12との間隔を一定にしてい
る。
【0020】このように、方向性電磁鋼板12により、
ステータコア1からの磁束(一方のq軸から他方のq軸
への磁束)が通り易くなるため、q軸インダクタンスを
より大きくすることができる。一方、低透磁率材のマグ
ネット11は、ロータコア10の外周に沿うようにIP
M方式で埋め込まれることから、ステータコア1からの
磁束(一方のd軸から他方のd軸への磁束)が通りにく
くなるため、d軸インダクタンスが小さくなる。
【0021】したがって、d軸とq軸インダクタンスの
差が大きくなり、結果、リラクタンストルクを大きくす
ることができるため、大きなリラクタンスとマグネット
トルクとを組み合わせることにより高トルク、高効率の
モータを実現することができる。
【0022】なお、マグネット11とロータコア10の
外周との間隔は、後述するコアシート10aの厚さの1
倍以上(1倍から3倍程度)とし、また、マグネット1
1と方向性電磁鋼板12との間隔は、コアシート10a
の厚さ以上とし、さらにロータコア10をかしめるため
のリベット13は、q軸上で中心孔4と各方向性電磁鋼
板12との間に形成し、中心孔4および各方向電磁鋼板
12までの距離をコアシート10aの厚さ以上にするよ
い。
【0023】これにより、後述するコア製造時にバリ等
の発生もなく、精度よくコアを製造することができ、ま
たマグネット11の磁束の漏洩、短絡も防止することが
でき、つまりマグネットトルクの向上に寄与する。
【0024】ところで、モータのコストについて考える
と、コストは、マグネット11の大きさに依存するもの
の、その使用量が従来と同程度で済むことから、方向性
電磁鋼板12のコスト分だけコストアップとなる。しか
し、方向性電磁鋼板12は折り曲げ等の簡単な加工でよ
いことから、低コストで済み、モータのコストにそれほ
ど大きい影響を与えずに済む。
【0025】また、マグネット11としては、リラクタ
ンストルクの向上を考慮してフェライト磁石を使用する
ことができるが、このフェライト磁石自体が低コストで
あるため、モータのコストダウンが可能である。
【0026】ところで、ロータコア10の製造において
は、コアプレス金型を用いて自動プレスで電磁鋼板を打
ち抜き、金型内で一体的に形成するコア積層方式(自動
積層方式)を採用する。
【0027】図2および図3に示すように、このプレス
加工工程では、ロータコア10のコアを打ち抜くが、シ
ャフト用の中心孔4、マグネット11を埋設する孔11
aおよび方向性電磁鋼板12を埋設する断面バスタブ形
状の孔12aを打ち抜いたコアシート10aを積層して
かしめる。このかしめは、積層したコアの両端側に蓋を
するとともに、かしめ用のリベット13を孔13aに通
して行う。したがって、前記コアシート10aのプレス
加工時に、リベット13を通す孔13aも打ち抜くこと
になる。
【0028】そして、自動的にプレス、積層して得たロ
ータコア10のコアの孔にIPM方式でマグネット11
を埋め込み、このマグネット11を磁化、着磁する。な
お、マグネット11は、d軸方向に磁化、着磁し、かつ
隣接するマグネット11の磁化、着磁の向きを逆にす
る。
【0029】前記リベット13を通す孔13aは、q軸
上で中心孔4と方向性電磁鋼板12の孔12aとの間に
設けられている。したがって、リベット13の材料とし
ては、透磁率の良い磁性体を用いる。すなわち、ステー
タコア1からの磁路(一方のq軸から他方のq軸への磁
路)は、方向性電磁鋼板12だけなく、マグネット11
と中心孔4との間に寄与し、q軸インダクタンスに寄与
するからである。
【0030】また、前述により形成されるロータコア1
0を組み込んでDCブラシレスモータとし、例えば空気
調和機の圧縮機モータ等として利用すれば、コストをア
ップすることなく、空気調和機の性能アップ(運転効率
の上昇、振動や騒音の低下)を図ることができる。
【0031】図5および図6は前記方向性電磁鋼板12
の変形例を示す概略的斜視図である。
【0032】ところで、図4に示す方向性電磁鋼板12
は、1枚の電磁鋼板からなり、これに磁束が通ると渦電
流が発生し、いわゆる渦電流損が発生してリラクタンス
トルクの向上を妨げることになる。そこで、図5に示す
ように、方向性電磁鋼板20には、折り曲げてなる各辺
部にスリット(長い孔)21,22,23が一方のq軸
から他方のq軸への磁束の流れを妨げない方向(磁束の
方向)に形成され、かつ、中心孔4の軸方向に複数個形
成されている。
【0033】この場合、1枚の方向性電磁鋼板にスリッ
ト21,22,23を形成し、しかる後この方向性電磁
鋼板を断面バスタブ形状に折り曲げて方向性電磁鋼板2
0としてロータコア10の孔12aに埋め込めばよい。
【0034】このように、スリット21により方向性電
磁鋼板20が複数に分割された形と同様になるため、渦
電流損を低減することができるため、リラクタンストル
クの低下を抑えることができる。
【0035】また、図6に示すように、方向性電磁鋼板
30は、一方のq軸から他方のq軸への磁束の流れを妨
げない方向(磁束の方向)に複数個割したものである。
この場合、方向性電磁鋼板を断面バスタブ形状に折り曲
げ、複数個の方向性電磁鋼板30aを作成し、この方向
性電磁鋼板30aを順次ロータコア10の孔12aに埋
め込めばよい。
【0036】このように、方向性電磁鋼板30が複数の
方向性電磁鋼板30aからなることから、渦電流損を低
減することができ、リラクタンストルクの低下を抑える
ことができる。
【0037】図7および図8はこの発明の他の実施の形
態を説明するための概略的平面図および概略的斜視図で
ある。なお、図中、図1と同一部分には同一符号を付し
て重複説明を省略し、またステータコアの構成について
は図1を参照されたい。
【0038】図7に示すロータコア40は、図1に示し
た方向性電磁鋼板12に代えて複数枚の方向性電磁鋼板
41a,41bを重ねた方向性電磁鋼板部41が埋め込
まれている。なお、方向性電磁鋼板部41とマグネット
11との間隔は前実施例と同じく、コアシート10aの
厚さ以上とする。
【0039】この場合、各方向性電磁鋼板41a,41
bは方向性電磁鋼板12と同様に製造し、これを重ねて
埋め込むことから、一方のq軸から他方のq軸への磁束
を通り易くした領域幅が広くなる。したがって、q軸イ
ンダクタンスは前実施例より大きく、つまりd軸とq軸
インダクタンスの差がより大きくなり、リラクタンスト
ルクが大きくなる。
【0040】なお、方向性電磁鋼板部41は、2枚の方
向性電磁鋼板41a,41bからなるが、それ以上の枚
数としてリラクタンストルクの向上を図るようにしても
よい。 この場合、中心孔4と方向性電磁鋼板部41と
の間にリベット13を通すことから、それを考慮して方
向性電磁鋼板の枚数を決定すればよい。
【0041】また、渦電流損の低減から、図8に示すよ
うに、方向性電磁鋼板部41に代えて、図5に示した方
向性電磁鋼板21と同じく、方向性電磁鋼板50a,5
0bを重ねた方向性電磁鋼板部50にスリット51,5
2,53を形成するとよい。なお、方向性電磁鋼板50
aに設けたスリット51,52,53と方向性電磁鋼板
51bに設けたスリットとが一致しなくともよい。
【0042】さらに、図示しないが、同様の理由から方
向性電磁鋼板部41を構成する各方向性電磁鋼板41
a,41bを図6に示した方向性電磁鋼板30と同じく
複数に分割するとよい。この場合、方向性電磁鋼板41
aの分割位置と方向性電磁鋼板41bの分割位置とが一
致しなくともよい。
【0043】前述した方向性電磁鋼板の変形例、他の実
施の形態に用いた方向性電磁鋼板部あるいは同方向性電
磁鋼板部によるロータコアの製造は、図2と同様にして
行い、方向性電磁鋼板あるいは該方向性電磁鋼板部を埋
め込むために、自動プレス時に方向性電磁鋼板の2枚分
の幅の孔をコアシート10aに形成する。
【0044】なお、ステータコア1について追加説明を
すると、ステータコア1において、例えば外径側の巻線
をU相、内径側の巻線をW相、その中間の巻線をV相と
している。また、24スロットのステータコア1には、
三相(U相、V相およびW相)の電機子巻線が施されて
いるが、スロット数や電機子巻線が異なっていてもよ
い。
【0045】
【発明の効果】以上説明したように、この永久磁石電動
機の請求項1記載の発明によると、回転磁界を発生する
ステータコアの内部にロータコアを有する永久磁石電動
機において、前記ロータコアには、ステータコアからの
磁路について一方のq軸から他方のq軸へ所定の磁路幅
を確保するように、所定断面形状のマグネットをd軸の
近傍に前記ロータコアの外周に沿って当該極数分だけ等
間隔に埋め込むとともに、このマグネットの当該中心孔
側を囲むように一定間隔で所定厚さの方向性電磁鋼板を
埋め込んでなり、前記隣接するマグネットの磁化方向を
逆向きとしてマグネットトルクを発生させ、かつ、前記
方向性電磁鋼板によりd軸、q軸インダクタンスの差を
大きくしてリラクタンストルクを発生させるようにした
ので、前記方向性電磁鋼板によってステータコアからの
一方のq軸から他方のq軸への磁束が通り易くなること
から、q軸インダクタンスが大きくなる。したがって、
リラクタンストルクを大きくすることができるととも
に、マグネットトルクを維持することができ、リラクタ
ンストルクとマグネットトルクとを組合せて高トルク、
高効率のモータを得ることができるという効果がある。
【0046】請求項2記載の発明によると、回転磁界を
発生するステータコアの内部にロータコアを有する永久
磁石電動機において、前記ロータコアには、ステータコ
アからの磁路について一方のq軸から他方のq軸へ所定
の磁路幅を確保するように、前記ロータコアの外周側を
円弧曲線にするとともに、当該中心孔側を断面バスタブ
曲線とした断面蒲鉾形状のマグネットをd軸の近傍に前
記ロータコアの外周に沿って当該極数分だけ等間隔に埋
め込み、このマグネットの当該中心孔側を囲むように、
所定厚さに方向性電磁鋼板を切断し、この方向性電磁鋼
板を前記断面バスタブ曲線形状に折り曲げ、前記マグネ
ットと一定間隔を置いて埋め込んでなり、前記隣接する
マグネットの磁化方向を逆向きとしてマグネットトルク
を発生させ、かつ、前記方向性電磁鋼板によりd軸、q
軸インダクタンスの差を大きくしてリラクタンストルク
を発生させるようにしたので、低コストの方向性電磁鋼
板を用いてステータコアからの一方のq軸から他方のq
軸への磁束を通り易くすることができ、つまりq軸イン
ダクタンスを大きくしてd軸とq軸インダクタンスの差
を大きくすることができる。したがって、リラクタンス
トルクを大きくすることができるとともに、断面蒲鉾形
状としたマグネットにより、少なくともマグネットトル
クを維持し、リラクタンストルクとマグネットトルクと
を組合せて高トルク、高効率のモータを得ることができ
るという効果がある。
【0047】請求項3記載の発明によると、請求項1ま
たは2における方向性電磁鋼板は、複数枚の方向性電磁
鋼板を重ねてなるので、請求項1または2の効果に加
え、ステータコアからの一方のq軸から他方のq軸への
磁束の通り易い路幅が広くなることから、d軸とq軸イ
ンダクタンスの差がより大きくなってリラクタンストル
クをより大きくすることができるため、より高トルク、
高効率のモータを得ることができるという効果がある。
【0048】請求項4記載の発明によると、請求項1,
2または3における方向性電磁鋼板は、前記ロータコア
からの磁束と同方向に長いスリットを有してなるので、
請求項1,2または3の効果に加え、方向性電磁鋼板に
よる渦電流損を低減することができるとともに、リラク
タントルクの低減を抑えることができるという効果があ
る。
【0049】請求項5記載の発明によると、請求項2ま
たは3において、前記断面バスタブ曲線形状に折り曲げ
た方向性電磁鋼板の各辺には、前記ロータコアからの磁
束と同方向に長いスリットがそれぞれ1つ以上形成して
なるので、請求項2または3の効果に加え、方向性電磁
鋼板による渦電流損をより適切に低減することができる
という効果がある。
【0050】請求項6記載の発明によると、請求項1,
2または3における方向性電磁鋼板は、前記中心孔の軸
方向に2分割以上した複数枚の方向性電磁鋼板で構成し
てなるので、請求項1,2または3の効果に加え、方向
性電磁鋼板による渦電流損を低減することができるとと
もに、リラクタントルクの低減を抑えることができると
いう効果がある。
【0051】請求項7記載の発明によると、請求項1,
2,3,4,5または6において、ロータコアは、電磁
鋼板を自動プレスで打ち抜くとともに、金型内で自動積
層してなるコアであり、前記自動プレスの際に前記マグ
ネットおよび方向性電磁鋼板の埋設孔を同時に打ち抜く
とともに、前記方向性電磁鋼板の埋設孔と当該中心孔と
の間でq軸上にリベット通し孔を打ち抜き、かつ、少な
くとも各孔の間隔を前記電磁鋼板の厚さ以上とし、前記
自動積層したコアに前記マグネットおよび方向性電磁鋼
板を埋め込み、磁性材のリベットを通してかしめるよう
にしたので、請求項1,2,3,4,5または6の効果
に加え、自動プレスによってコアを製造する際にバリ等
の発生をなくし、品質のよいコアを製造することができ
る。したがって、コアの歩留まりの向上、ひいてはモー
タの低コスト化が図れ、また、リベットを透磁率の良い
磁性体とすることにより、リラクタンストルクを大きく
することができ、ひいては高トルク化、高効率化が望め
るという効果がある。
【0052】請求項8記載の発明によると、請求項1,
2,3,4,5または6において、マグネットはフェラ
イト磁石であるので、請求項1,2,3,4,5または
6の効果に加え、安価なフェライト磁石を用いることに
より、低コストのモータを得ることができるという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の一形態を示す永久磁石電動機
の概略的平面図。
【図2】図1に示す永久磁石電動機を説明するためのロ
ータコアの概略的側断面図。
【図3】図1に示す永久磁石電動機を説明するためのロ
ータコアの概略的平面図。
【図4】図3に示すロータコアに埋め込む方向性電磁鋼
板の概略的斜視図。
【図5】この発明の変形例を示す方向性電磁鋼板の概略
的斜視図。
【図6】この発明の他の変形例を示す方向性電磁鋼板の
概略的斜視図。
【図7】この発明の他の実施の形態を示す永久磁石電動
機を説明するためのロータコアの概略的平面図。
【図8】図7に示す永久磁石電動機のロータコアに埋め
込む方向性電磁鋼板の概略的斜視図。
【図9】従来の永久磁石電動機の概略的平面図。
【符号の説明】
1 ステータコア 4 中心孔(シャフト用) 10,40 ロータコア 10a コアシート 11 マグネット(断面蒲鉾形状) 11a 孔(マグネットの埋設孔) 12,20,30,30a,41a,41b,50a,
50b 方向性電磁鋼板 12a 孔(方向性電磁鋼板の埋設孔) 13 リベット 13a 孔(リベット通し孔) 21,22,23,51,52,53 スリット 41,50 方向性電磁鋼板部

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転磁界を発生するステータコアの内部
    にロータコアを有する永久磁石電動機において、前記ロ
    ータコアには、ステータコアからの磁路について一方の
    q軸から他方のq軸へ所定の磁路幅を確保するように、
    所定断面形状のマグネットをd軸の近傍に前記ロータコ
    アの外周に沿って当該極数分だけ等間隔に埋め込むとと
    もに、該マグネットの当該中心孔側を囲むように一定間
    隔で所定厚さの方向性電磁鋼板を埋め込んでなり、前記
    隣接するマグネットの磁化方向を逆向きとしてマグネッ
    トトルクを発生させ、かつ、前記方向性電磁鋼板により
    d軸、q軸インダクタンスの差を大きくしてリラクタン
    ストルクを発生させるようにしたことを特徴とする永久
    磁石電動機。
  2. 【請求項2】 回転磁界を発生するステータコアの内部
    にロータコアを有する永久磁石電動機において、前記ロ
    ータコアには、ステータコアからの磁路について一方の
    q軸から他方のq軸へ所定の磁路幅を確保するように、
    前記ロータコアの外周側を円弧曲線にするとともに、当
    該中心孔側を断面バスタブ曲線とした断面蒲鉾形状のマ
    グネットをd軸の近傍に前記ロータコアの外周に沿って
    当該極数分だけ等間隔に埋め込み、該マグネットの当該
    中心孔側を囲むように、所定厚さの方向性電磁鋼板を切
    断し、該方向性電磁鋼板を前記断面バスタブ曲線形状に
    折り曲げ、前記マグネットと一定間隔を置いて埋め込ん
    でなり、前記隣接するマグネットの磁化方向を逆向きと
    してマグネットトルクを発生させ、かつ、前記方向性電
    磁鋼板によりd軸、q軸インダクタンスの差を大きくし
    てリラクタンストルクを発生させるようにしたことを特
    徴とする永久磁石電動機。
  3. 【請求項3】 前記方向性電磁鋼板は、複数枚の方向性
    電磁鋼板を重ねてなる請求項1または2記載の永久磁石
    電動機。
  4. 【請求項4】 前記方向性電磁鋼板は、前記ロータコア
    からの磁束と同方向に長いスリットを有してなる請求項
    1,2または3記載の永久磁石電動機。
  5. 【請求項5】 前記断面バスタブ曲線形状に折り曲げた
    方向性電磁鋼板の各辺には、前記ロータコアからの磁束
    と同方向に長いスリットがそれぞれ1つ以上形成してな
    る請求項2または3記載の永久磁石電動機。
  6. 【請求項6】 前記方向性電磁鋼板は、前記中心孔の軸
    方向に2分割以上した複数枚の方向性電磁鋼板で構成し
    てなる請求項1,2または3記載の永久磁石電動機。
  7. 【請求項7】 前記ロータコアは、電磁鋼板を自動プレ
    スで打ち抜くとともに、金型内で自動積層してなるコア
    であり、前記自動プレスの際に、前記マグネットおよび
    方向性電磁鋼板の埋設孔を同時に打ち抜くとともに、前
    記方向性電磁鋼板の埋設孔と当該中心孔との間でq軸上
    にリベット通し孔を打ち抜き、かつ、少なくとも各孔の
    間隔を前記電磁鋼板の厚さ以上とし、前記自動積層した
    コアに前記マグネットおよび方向性電磁鋼板を埋め込
    み、磁性材のリベットを通してかしめるようにした請求
    項1,2,3,4,5または6記載の永久磁石電動機。
  8. 【請求項8】 前記マグネットは、フェライト磁石であ
    る請求項1,2,3,4,5または6記載の永久磁石電
    動機。
JP11088058A 1999-03-30 1999-03-30 永久磁石電動機 Withdrawn JP2000287394A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11088058A JP2000287394A (ja) 1999-03-30 1999-03-30 永久磁石電動機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11088058A JP2000287394A (ja) 1999-03-30 1999-03-30 永久磁石電動機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000287394A true JP2000287394A (ja) 2000-10-13

Family

ID=13932255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11088058A Withdrawn JP2000287394A (ja) 1999-03-30 1999-03-30 永久磁石電動機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000287394A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010252530A (ja) * 2009-04-15 2010-11-04 Asmo Co Ltd ブラシレスモータ
CN102684342A (zh) * 2012-06-04 2012-09-19 浙江西子富沃德电机有限公司 内置式永磁电机转子和采用该转子的永磁电机
CN113258700A (zh) * 2020-02-12 2021-08-13 丰田自动车株式会社 车辆用旋转电机的转子

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010252530A (ja) * 2009-04-15 2010-11-04 Asmo Co Ltd ブラシレスモータ
CN102684342A (zh) * 2012-06-04 2012-09-19 浙江西子富沃德电机有限公司 内置式永磁电机转子和采用该转子的永磁电机
CN113258700A (zh) * 2020-02-12 2021-08-13 丰田自动车株式会社 车辆用旋转电机的转子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000270503A (ja) 永久磁石電動機
JPH11103546A (ja) 永久磁石電動機
JP2002084722A (ja) 永久磁石電動機
JP3821183B2 (ja) 永久磁石電動機
JPH11243653A (ja) 永久磁石電動機
JP2001095182A (ja) 永久磁石電動機
JP3832535B2 (ja) 永久磁石電動機
JPH11113198A (ja) 永久磁石電動機
JP2001211582A (ja) 永久磁石電動機
JPH1189133A (ja) 永久磁石形モータ
JP2000287419A (ja) リラクタンスモータ
JP3818341B2 (ja) 永久磁石電動機
JP2001086673A (ja) 永久磁石電動機
JP2001333553A (ja) 永久磁石電動機
JP2000245087A (ja) 永久磁石電動機
JPH11136892A (ja) 永久磁石電動機
JPH0847185A (ja) モータの鉄心
JPH1189134A (ja) 永久磁石形モータ
JP2003274590A (ja) 永久磁石同期モータのロータ
JP3832540B2 (ja) 永久磁石電動機
JP3968542B2 (ja) 永久磁石電動機
JPH11285186A (ja) 永久磁石電動機
JP3871006B2 (ja) 永久磁石電動機
JPH1189145A (ja) 永久磁石形モータ
JPH11285185A (ja) 永久磁石電動機

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060606