JP2000226318A - 毛髪化粧料 - Google Patents
毛髪化粧料Info
- Publication number
- JP2000226318A JP2000226318A JP11024866A JP2486699A JP2000226318A JP 2000226318 A JP2000226318 A JP 2000226318A JP 11024866 A JP11024866 A JP 11024866A JP 2486699 A JP2486699 A JP 2486699A JP 2000226318 A JP2000226318 A JP 2000226318A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hair
- meth
- lpg
- acrylate
- component
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Abstract
する溶解度が50%の毛髪固定用高分子0.1〜10重
量%、及び(b)ポリオキシアルキレン数35以下のポ
リオキシアルキレンアルキルエーテル類を含有する毛髪
化粧料。 【効果】 油っぽくなく、強いセット力が得られ、かつ
手等により容易に再整髪可能である。
Description
っぽさがなく、かつ再整髪の可能な毛髪化粧料に関す
る。
ニルポリマー又はポリアルキル(メタ)アクリレート及
びポリオキシアルキレンアルキルエーテル類を配合する
と、水等を使用することなく再整髪可能な整髪剤が得ら
れることが知られている(特開平9−301838
号)。
配合した整髪剤はカルボキシビニルポリマー又はポリア
ルキル(メタ)アクリレート配合によって剤に粘性があ
り、塗布時に髪全体に剤がゆきわたらない、むらづきす
る等により、性能が充分でないという欠点があった。
する溶解度の高い毛髪固定用高分子と、ポリオキシアル
キレン数の一定値以下のポリオキシアルキレンアルキル
エーテル類とを組み合せて用いれば、前記の成分を配合
しなくともセット力と再整髪能とを具有し、かつ油っぽ
さの少ない整髪剤が得られることを見出した。
分子化合物の10%エタノール溶液10gにLPG
(2.5kgf/cm2)を添加して白濁が生じるのに要する
LPG量を求め、次式(1)
以上である毛髪固定用高分子化合物0.1〜10重量
%、及び(b)式(2)
化水素基を、R2 は水素原子、炭素数1〜20の脂肪族
炭化水素基又はリン酸残基を、mは0〜10の数、nは
10〜35の数を示し、かつm+nは35以下である)
で表されるポリオキシアルキレンアルキルエーテル類を
含有する毛髪化粧料を提供するものである。
定用高分子化合物は、前記式(1)で定義されるLPG
(液化石油ガス)への溶解度が50%以上であるのが、
セット強度の観点から必要である。このような成分
(a)としては、アクリル樹脂アルカノールアミン中和
物、(メタ)アクリルアミド・(メタ)アクリル酸アル
キル・三級アミノ基を有する(メタ)アクリル酸エステ
ル又は三級アミノ基を有する(メタ)アクリルアミド・
(メタ)アクリル酸メトキシポリエチレングリコール共
重合体(例えば特開平2−180911号記載のもの)
又はアクリル酸アミド・アクリル酸アルキル・メタクリ
ル酸メトキシポリエチレングリコール共重合体のうち、
上記溶解度を満たすものが好ましい。成分(a)の市販
品としては、プラスサイズL−9540B(互応化学社
製)等がある。
は、セット力と油っぽさ及び再整髪性とのバランスの点
から0.1〜10重量%(以下、単に%で示す)、特に
0.3〜2%が好ましい。
はアルキル基が好ましく、炭素数2〜10のアルキル基
がより好ましい。R2 としては、水素原子、アルキル基
(特に炭素数2〜10のアルキル基)、リン酸残基が好
ましい。また、mは0〜5が好ましく、nは15〜30
が好ましい。m+nは毛髪化粧料の油っぽさを少なくす
る点から重要であり、35以下が望ましい。成分(b)
としては、パーロンEP−70(互応化学社製)、ニュ
ーポールLB−385、ニューポール50HB−40
0、ニューポール50HB−660(三洋化成社製)等
の市販品を用いることができる。
点から本発明毛髪化粧料中に成分(a)に対し1〜20
重量倍、特に8〜15重量倍配合するのが好ましい。
エタノール等の低級アルコール、ポリオール、水等の溶
剤;炭化水素類、エステル油、シリコーン類等の油剤;
感触向上剤、香料、色素、酸化防止剤、紫外線吸収剤、
ヒートケア剤、植物抽出エキス等を配合することができ
る。
粧料、例えばヘアスプレー、セットフォーム、セットロ
ーション、ヘアリキッド等とすることができる。ヘアス
プレー、セットフォーム等の形態にするにあたっては常
用される噴射剤、例えばLPGを用いるのが好ましい。
10名に使用してもらい、セット力の強さ、油っぽさの
少なさ及び再整髪できるかを評価した。これらの評価
は、以下の基準に従って5段階で行い、得られた評価点
を平均し、平均値から、次の3段階に分類した。その結
果を表1に示した。なお、毛髪固定用高分子化合物のL
PGに対する溶解度は、前記の如くして求めた。
再整髪可能性の評価基準〕 5:極めて優れている。 4:優れている。 3:やや優れている。 2:あまりよくない。 1:よくない。 〔3段階評価〕 ○:平均値3.5以上 △:平均値2.0〜3.5未満 ×:平均値2.0未満
髪固定用高分子化合物を0.1〜10%及びポリオキシ
アルキレン数(PO)が3.5以下のポリオキシアルキ
レンアルキルエーテル類を配合した本発明毛髪化粧料
は、これらの要件を満たさない成分を配合した場合に比
べてセット力、油っぽさ及び再整髪能の全てを満足する
ものであることがわかる。
くなく、強いセット力が得られ、かつ手等により容易に
再整髪可能である。
Claims (3)
- 【請求項1】 (a)毛髪固定用高分子化合物の10%
エタノール溶液10gにLPG(2.5kgf/cm2)を添
加して白濁が生じるのに要するLPG量を求め、次式
(1) 【数1】 にて定義されるLPGへの溶解度が50%以上である毛
髪固定用高分子化合物0.1〜10重量%、及び(b)
式(2) 【化1】 (式中、R1 は炭素数1〜20の脂肪族炭化水素基を、
R2 は水素原子、炭素数1〜20の脂肪族炭化水素基又
はリン酸残基を、mは0〜10の数、nは10〜35の
数を示し、かつm+nは35以下である)で表されるポ
リオキシアルキレンアルキルエーテル類を含有する毛髪
化粧料。 - 【請求項2】 成分(b)の含有量が、成分(a)の1
〜20重量倍である請求項1記載の毛髪化粧料。 - 【請求項3】 成分(a)が、アクリル樹脂アルカノー
ルアミン中和物、(メタ)アクリルアミド・(メタ)ア
クリル酸アルキル・三級アミノ基を有する(メタ)アク
リル酸エステル又は三級アミノ基を有する(メタ)アク
リルアミド・(メタ)アクリル酸メトキシポリエチレン
グリコール共重合体又はアクリルアミド・アクリル酸ア
ルキル・メタクリル酸メトキシポリエチレングリコール
を共重合体である請求項1又は2記載の毛髪化粧料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP02486699A JP3462416B2 (ja) | 1999-02-02 | 1999-02-02 | 毛髪化粧料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP02486699A JP3462416B2 (ja) | 1999-02-02 | 1999-02-02 | 毛髪化粧料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000226318A true JP2000226318A (ja) | 2000-08-15 |
JP3462416B2 JP3462416B2 (ja) | 2003-11-05 |
Family
ID=12150145
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP02486699A Expired - Fee Related JP3462416B2 (ja) | 1999-02-02 | 1999-02-02 | 毛髪化粧料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3462416B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003231625A (ja) * | 2002-02-04 | 2003-08-19 | Shiseido Co Ltd | 香料組成物 |
JP2004051575A (ja) * | 2002-07-22 | 2004-02-19 | Shiseido Co Ltd | 毛髪処理剤 |
JP2005232117A (ja) * | 2004-02-23 | 2005-09-02 | Kanebo Cosmetics Inc | 毛髪化粧料 |
JP2010001287A (ja) * | 2008-05-21 | 2010-01-07 | Kao Corp | 整髪方法 |
US8574560B2 (en) | 2008-05-21 | 2013-11-05 | Kao Corporation | Hair styling method |
JPWO2015174130A1 (ja) * | 2014-05-16 | 2017-04-20 | 株式会社マンダム | 整髪剤組成物 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0753339A (ja) * | 1993-08-17 | 1995-02-28 | Kao Corp | 頭髪化粧料組成物 |
JPH09143037A (ja) * | 1995-11-17 | 1997-06-03 | Kao Corp | 毛髪化粧料 |
JPH09301838A (ja) * | 1996-05-14 | 1997-11-25 | Pola Chem Ind Inc | 液状整髪料 |
JPH10298042A (ja) * | 1997-05-01 | 1998-11-10 | Ajinomoto Co Inc | 毛髪セット剤組成物 |
-
1999
- 1999-02-02 JP JP02486699A patent/JP3462416B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0753339A (ja) * | 1993-08-17 | 1995-02-28 | Kao Corp | 頭髪化粧料組成物 |
JPH09143037A (ja) * | 1995-11-17 | 1997-06-03 | Kao Corp | 毛髪化粧料 |
JPH09301838A (ja) * | 1996-05-14 | 1997-11-25 | Pola Chem Ind Inc | 液状整髪料 |
JPH10298042A (ja) * | 1997-05-01 | 1998-11-10 | Ajinomoto Co Inc | 毛髪セット剤組成物 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003231625A (ja) * | 2002-02-04 | 2003-08-19 | Shiseido Co Ltd | 香料組成物 |
JP2004051575A (ja) * | 2002-07-22 | 2004-02-19 | Shiseido Co Ltd | 毛髪処理剤 |
JP2005232117A (ja) * | 2004-02-23 | 2005-09-02 | Kanebo Cosmetics Inc | 毛髪化粧料 |
JP2010001287A (ja) * | 2008-05-21 | 2010-01-07 | Kao Corp | 整髪方法 |
US8574560B2 (en) | 2008-05-21 | 2013-11-05 | Kao Corporation | Hair styling method |
JPWO2015174130A1 (ja) * | 2014-05-16 | 2017-04-20 | 株式会社マンダム | 整髪剤組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3462416B2 (ja) | 2003-11-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4173905B2 (ja) | 剃毛組成物 | |
DE69926613T2 (de) | Aerosol-haarfixiermittel | |
JP2008542216A (ja) | エアゾールヘアスプレー組成物 | |
KR20150060514A (ko) | 정발제 | |
JP2588845B2 (ja) | 水性ゲルの形態の化粧品組成物 | |
JP2000226318A (ja) | 毛髪化粧料 | |
WO2008012938A1 (fr) | Préparations capillaires cosmétiques de type aérosol | |
TW201304808A (zh) | 水中油型皮膚外用劑 | |
WO1997002888A1 (fr) | Composition d'emulsion d'huile dans l'alcool | |
CN1198566C (zh) | 含水发型助剂 | |
DE69706301T2 (de) | Haarfixierungsmittel formuliert mit silikon-copolyolen | |
JP2005325041A (ja) | 整髪料組成物およびスプレー式整髪料 | |
JPH09255534A (ja) | 頭髪用化粧料およびその製造方法 | |
JP2001039840A (ja) | 非乳化系毛髪化粧料 | |
JPH0892044A (ja) | 毛髪化粧料 | |
JPH06199639A (ja) | 霧状整髪剤組成物 | |
JP2005232118A (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP2008106027A (ja) | 毛髪用化粧料 | |
JP2554515B2 (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP2002167308A (ja) | ゲル状整髪料 | |
JPH11152214A (ja) | 毛髪化粧料 | |
JP2002370946A (ja) | 霧状毛髪化粧料 | |
JP4709965B2 (ja) | 水性整髪料 | |
JPH0892046A (ja) | 毛髪化粧料 | |
JPH09301838A (ja) | 液状整髪料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100815 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130815 Year of fee payment: 10 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |