JP2000108311A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2000108311A5 JP2000108311A5 JP1998285686A JP28568698A JP2000108311A5 JP 2000108311 A5 JP2000108311 A5 JP 2000108311A5 JP 1998285686 A JP1998285686 A JP 1998285686A JP 28568698 A JP28568698 A JP 28568698A JP 2000108311 A5 JP2000108311 A5 JP 2000108311A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink fountain
- printing plate
- ink
- density
- fountain key
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims 2
Description
そして、原点位置メモリ22からインキツボキー4−1〜4−nの現在の原点位置を読み出し(ステップ1807)、この読み出したインキツボキー4−1〜4−nの現在の原点位置をステップ1806で求めた原点位置補正量だけ補正し(ステップ1808)、補正した原点位置を現在の原点位置として原点位置メモリ22に書き込む(ステップ1809)。
Claims (4)
- インキツボキーを複数備え、これらインキツボキーの開度調整によって刷版へ供給されるインキ供給量を調整し、この刷版に供給されたインキを印刷用紙に印刷する印刷機において、
一定の絵柄を備えた刷版を用いて印刷物を印刷し、
この印刷物の前記各インキツボキーに対応する各エリアの濃度を測定し、
この測定した各エリアの濃度値と予め記憶されている基準濃度値との差に基づいて前記各インキツボキーの原点位置を補正するようにした
ことを特徴とするインキツボキーの原点位置補正方法。 - インキツボキーを複数備え、これらインキツボキーの開度調整によって刷版へ供給されるインキ供給量を調整し、この刷版に供給されたインキを印刷用紙に印刷する印刷機において、
一定の絵柄を備えた刷版を用いて印刷された印刷物の前記各インキツボキーに対応する各エリアの濃度を測定する濃度測定手段と、
この濃度測定手段によって測定された各エリアの濃度値と予め記憶されている基準濃度値との差に基づいて前記各インキツボキーの原点位置を補正する原点位置補正手段と
を備えたことを特徴とするインキツボキーの原点位置補正装置。 - インキツボキーを複数備え、これらインキツボキーの開度調整によって刷版へ供給されるインキ供給量を調整し、この刷版に供給されたインキを印刷用紙に印刷する印刷機において、
一定の絵柄を備えた刷版を用いて印刷物を印刷し、
この印刷物の前記各インキツボキーに対応する各エリアの濃度を測定し、
この測定した各エリアの濃度値と予め記憶されている基準濃度値との差に基づいて前記各インキツボキーの現在位置を補正するようにした
ことを特徴とするインキツボキーの現在位置補正方法。 - インキツボキーを複数備え、これらインキツボキーの開度調整によって刷版へ供給されるインキ供給量を調整し、この刷版に供給されたインキを印刷用紙に印刷する印刷機において、
一定の絵柄を備えた刷版を用いて印刷された印刷物の前記各インキツボキーに対応する各エリアの濃度を測定する濃度測定手段と、
この濃度測定手段によって測定された各エリアの濃度値と予め記憶されている基準濃度値との差に基づいて前記各インキツボキーの現在位置を補正する現在位置補正手段と
を備えたことを特徴とするインキツボキーの現在位置補正装置。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28568698A JP4472796B2 (ja) | 1998-10-07 | 1998-10-07 | インキツボキーの原点位置補正方法および装置、ならびにインキツボキーの現在位置補正方法および装置 |
AT99250353T ATE249932T1 (de) | 1998-10-07 | 1999-10-06 | Verfahren und vorrichtung zum korrigieren der farbzonenschraubenstellung in einer druckmaschine |
ES99250353T ES2207911T3 (es) | 1998-10-07 | 1999-10-06 | Procedimiento y dispositivo de correccion de la llave de un tintero en una prensa de imprimir. |
EP99250353A EP1005985B1 (en) | 1998-10-07 | 1999-10-06 | Position correcting method and apparatus for ink fountain key in printing press |
DE69911352T DE69911352T2 (de) | 1998-10-07 | 1999-10-06 | Verfahren und Vorrichtung zum Korrigieren der Farbzonenschraubenstellung in einer Druckmaschine |
US09/414,150 US6412411B1 (en) | 1998-10-07 | 1999-10-07 | Position correcting method and apparatus for ink fountain key in printing press |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28568698A JP4472796B2 (ja) | 1998-10-07 | 1998-10-07 | インキツボキーの原点位置補正方法および装置、ならびにインキツボキーの現在位置補正方法および装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000108311A JP2000108311A (ja) | 2000-04-18 |
JP2000108311A5 true JP2000108311A5 (ja) | 2005-07-07 |
JP4472796B2 JP4472796B2 (ja) | 2010-06-02 |
Family
ID=17694741
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28568698A Expired - Fee Related JP4472796B2 (ja) | 1998-10-07 | 1998-10-07 | インキツボキーの原点位置補正方法および装置、ならびにインキツボキーの現在位置補正方法および装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6412411B1 (ja) |
EP (1) | EP1005985B1 (ja) |
JP (1) | JP4472796B2 (ja) |
AT (1) | ATE249932T1 (ja) |
DE (1) | DE69911352T2 (ja) |
ES (1) | ES2207911T3 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4139012B2 (ja) * | 1999-09-06 | 2008-08-27 | 株式会社小森コーポレーション | 印刷機のインキ供給量調整方法および装置 |
AU2003220888A1 (en) * | 2002-03-20 | 2003-09-29 | Japan Tobacco Inc. | Printer of cigarette manufacturing machine |
JP4216001B2 (ja) | 2002-05-21 | 2009-01-28 | 大日本スクリーン製造株式会社 | 印刷機のインキ供給方法および印刷機のインキ供給装置 |
JP4024593B2 (ja) * | 2002-05-22 | 2007-12-19 | 大日本スクリーン製造株式会社 | インキ供給制御装置および印刷装置 |
JP4484541B2 (ja) * | 2004-02-20 | 2010-06-16 | 大日本スクリーン製造株式会社 | 印刷機のインキ供給方法 |
JP2008120070A (ja) * | 2006-10-18 | 2008-05-29 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 印刷機の制御方法および印刷機 |
JP5513808B2 (ja) * | 2009-08-10 | 2014-06-04 | 株式会社小森コーポレーション | 印刷機のインキ供給量調整方法および装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2011979A1 (de) * | 1970-03-13 | 1972-04-13 | Reinhard C Otto & Cie | Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung von Druckmaschinen |
DE8028609U1 (de) * | 1980-05-27 | 1981-05-27 | Color Metal AG, 8045 Zürich | Einrichtung zur farbdosierung in einer druckmaschine, insbesondere einer offset-bogenmaschine |
DD200665A1 (de) * | 1981-07-28 | 1983-06-01 | Wolfgang Arnold | Verfahren zur einstellung der farbdosierung an druckmaschinen |
DE3708652A1 (de) * | 1987-03-17 | 1988-09-29 | Grapho Metronic Gmbh & Co | Verfahren zur erzielung einer vorgegebenen farbdichte beim drucken mit einer offset-druckmaschine |
US5163368B1 (en) * | 1988-08-19 | 1999-08-24 | Presstek Inc | Printing apparatus with image error correction and ink regulation control |
DE4100789C2 (de) * | 1991-01-12 | 1994-06-16 | Roland Man Druckmasch | Verfahren zur Einstellung eines Farbzufuhrspalts in einer Rotationsdruckmaschine |
US5138944A (en) * | 1991-09-03 | 1992-08-18 | Heidelberg Harris Inc. | Method and apparatus for setting respective positions of ink keys |
DE19516330A1 (de) * | 1995-05-04 | 1996-11-07 | Heidelberger Druckmasch Ag | Verfahren zur Einstellung der Farbgebung bei einer Druckmaschine |
-
1998
- 1998-10-07 JP JP28568698A patent/JP4472796B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1999
- 1999-10-06 EP EP99250353A patent/EP1005985B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-10-06 AT AT99250353T patent/ATE249932T1/de not_active IP Right Cessation
- 1999-10-06 DE DE69911352T patent/DE69911352T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1999-10-06 ES ES99250353T patent/ES2207911T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1999-10-07 US US09/414,150 patent/US6412411B1/en not_active Expired - Lifetime
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TW480217B (en) | Method of automatic register setting of printings in rotary machine and device for working the method | |
CA2280646A1 (en) | Machine for the security printing of security papers | |
EP1157837A3 (de) | Verfahren und Vorrichtung zur Registereinstellung an einer Mehrfarbendruckmaschine | |
JP2000108311A5 (ja) | ||
GB2209499A (en) | Printing press accepting different sizes of cylinder | |
DE58909200D1 (de) | Vorrichtung zur Passerkorrektur der Bogenaufdrucke in einer Bogenrotationsdruckmaschine. | |
ATE283607T1 (de) | Kalibrierung von druckmaschinen | |
EP0364424A3 (en) | A method of locating a print in a respective printing position in multi-colour silk screen printers | |
JP4472796B2 (ja) | インキツボキーの原点位置補正方法および装置、ならびにインキツボキーの現在位置補正方法および装置 | |
ATE263681T1 (de) | Bogenrotationsdruckmaschine mit einem druckqualitätskontrollaggregat | |
JP2001191494A (ja) | 印刷機の運転方法 | |
DE60218920D1 (de) | Bildaufzeichnungsteuervorrichtung in einer Mehrfarbendruckmaschine | |
JP2000272098A5 (ja) | ||
JP2000218793A5 (ja) | 調節自在の信頼性パラメータを用いたインクジェット印刷システム及び該システムで使用するインク | |
DE60038662D1 (de) | Druckhilfsvorrichtung, zusammenbauvorrichtung dafür und aufzeichnungsgerät | |
JP2502573B2 (ja) | 熱転写インクシ−トカセツト | |
JP4019458B2 (ja) | 絵柄面積率調整マーク割付装置及びそれを用いて作製したオフセット印刷版 | |
JP3764646B2 (ja) | 印刷機における色調調整方法及び装置 | |
JP2001179954A5 (ja) | インクジェット記録装置及び画像形成装置 | |
JP3032317U (ja) | インキ着けローラの膨張管理具 | |
JP2001179943A (ja) | 網点着肉制御装置及びその装置による網点着肉制御方法 | |
JPS62123929U (ja) | ||
JP2005313431A (ja) | 印刷濃度を決定する方法およびそれに用いる印刷版 | |
JP2001071568A5 (ja) | ||
JP2001018352A (ja) | 網版形成装置 |