JP2000103717A - 固形状化粧料 - Google Patents
固形状化粧料Info
- Publication number
- JP2000103717A JP2000103717A JP21683699A JP21683699A JP2000103717A JP 2000103717 A JP2000103717 A JP 2000103717A JP 21683699 A JP21683699 A JP 21683699A JP 21683699 A JP21683699 A JP 21683699A JP 2000103717 A JP2000103717 A JP 2000103717A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- cosmetic
- organopolysiloxane
- spherical powder
- solid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 title claims abstract description 65
- 239000007787 solid Substances 0.000 title claims abstract description 45
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 claims abstract description 105
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 98
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims abstract description 56
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 claims abstract description 56
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 23
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 52
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 abstract description 18
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 15
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 9
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 abstract description 4
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 abstract description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 abstract 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 abstract 1
- -1 titanate ester Chemical class 0.000 description 38
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 15
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 13
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 13
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 9
- 235000013870 dimethyl polysiloxane Nutrition 0.000 description 9
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 9
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 9
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 9
- 235000012222 talc Nutrition 0.000 description 9
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N squalane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229920005645 diorganopolysiloxane polymer Polymers 0.000 description 7
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 7
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 7
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 7
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 6
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 6
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 6
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 6
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 6
- CMCBDXRRFKYBDG-UHFFFAOYSA-N 1-dodecoxydodecane Chemical compound CCCCCCCCCCCCOCCCCCCCCCCCC CMCBDXRRFKYBDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 5
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 5
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 5
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 5
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 5
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 4
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 4
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 4
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 4
- XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 16-methylheptadecanoic acid Chemical compound CC(C)CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O XDOFQFKRPWOURC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical group [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 3
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 3
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 3
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 3
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 3
- 239000001023 inorganic pigment Substances 0.000 description 3
- 230000005923 long-lasting effect Effects 0.000 description 3
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 3
- 239000012860 organic pigment Substances 0.000 description 3
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 3
- 235000014692 zinc oxide Nutrition 0.000 description 3
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N (±)-α-Tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 1,1-difluorocyclohexane Chemical compound FC1(F)CCCCC1 ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 2
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 2
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 2
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 2
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 2
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 2
- IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O IPCSVZSSVZVIGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 2
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 2
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 2
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 2
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QWPNJOHZHSJFIY-UHFFFAOYSA-N octyl tetradecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(=O)OCCCCCCCC QWPNJOHZHSJFIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001843 polymethylhydrosiloxane Polymers 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 239000001593 sorbitan monooleate Substances 0.000 description 2
- 229940035049 sorbitan monooleate Drugs 0.000 description 2
- 235000011069 sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N triformin Chemical compound O=COCC(OC=O)COC=O UFTFJSFQGQCHQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 2
- ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N (9Z)-octadecen-1-ol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCO ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OUKRGIPWAITDTM-UHFFFAOYSA-N 12-octylhexacosan-12-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCC(O)(CCCCCCCC)CCCCCCCCCCC OUKRGIPWAITDTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- COPFWAGBXIWZNK-UHFFFAOYSA-N 2,3-bis(6-methylheptanoyloxy)propyl 6-methylheptanoate Chemical compound CC(C)CCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCC(C)C)COC(=O)CCCCC(C)C COPFWAGBXIWZNK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LEACJMVNYZDSKR-UHFFFAOYSA-N 2-octyldodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCC(CO)CCCCCCCC LEACJMVNYZDSKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000094 2-phenylethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxy-1-piperidin-4-ylpyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CC(O)CN1C1CCNCC1 HIQIXEFWDLTDED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GZVHEAJQGPRDLQ-UHFFFAOYSA-N 6-phenyl-1,3,5-triazine-2,4-diamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(C=2C=CC=CC=2)=N1 GZVHEAJQGPRDLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- 241001237961 Amanita rubescens Species 0.000 description 1
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 1
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAKOWWREFLAJOT-CEFNRUSXSA-N D-alpha-tocopherylacetate Chemical compound CC(=O)OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C ZAKOWWREFLAJOT-CEFNRUSXSA-N 0.000 description 1
- XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N Decamethylcyclopentasiloxane Chemical compound C[Si]1(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O[Si](C)(C)O1 XMSXQFUHVRWGNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 229920002683 Glycosaminoglycan Polymers 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 1
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 1
- YBGZDTIWKVFICR-JLHYYAGUSA-N Octyl 4-methoxycinnamic acid Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)\C=C\C1=CC=C(OC)C=C1 YBGZDTIWKVFICR-JLHYYAGUSA-N 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021314 Palmitic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004264 Petrolatum Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 229920002367 Polyisobutene Polymers 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 229920002385 Sodium hyaluronate Polymers 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930003427 Vitamin E Natural products 0.000 description 1
- OSJHTLOGFHGOEK-UHFFFAOYSA-N [2,2-dimethyl-3-(6-methylheptanoyloxy)propyl] 6-methylheptanoate Chemical compound CC(C)CCCCC(=O)OCC(C)(C)COC(=O)CCCCC(C)C OSJHTLOGFHGOEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VVXZCXPNMAKNAL-UHFFFAOYSA-N [AlH3].O=[Co] Chemical compound [AlH3].O=[Co] VVXZCXPNMAKNAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000002280 amphoteric surfactant Substances 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- BTFJIXJJCSYFAL-UHFFFAOYSA-N arachidyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCO BTFJIXJJCSYFAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003212 astringent agent Substances 0.000 description 1
- IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L azure blue Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[S-]S[S-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WMNULTDOANGXRT-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) butanedioate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)CCC(=O)OCC(CC)CCCC WMNULTDOANGXRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940073609 bismuth oxychloride Drugs 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229940105847 calamine Drugs 0.000 description 1
- 235000010216 calcium carbonate Nutrition 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 description 1
- 150000001733 carboxylic acid esters Chemical group 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- VQWFNAGFNGABOH-UHFFFAOYSA-K chromium(iii) hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Cr+3] VQWFNAGFNGABOH-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000002734 clay mineral Substances 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- ZAKOWWREFLAJOT-UHFFFAOYSA-N d-alpha-Tocopheryl acetate Natural products CC(=O)OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C ZAKOWWREFLAJOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006240 deamidation Effects 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006356 dehydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 229940061607 dibasic sodium phosphate Drugs 0.000 description 1
- 125000000118 dimethyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- BNIILDVGGAEEIG-UHFFFAOYSA-L disodium hydrogen phosphate Chemical compound [Na+].[Na+].OP([O-])([O-])=O BNIILDVGGAEEIG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 239000010696 ester oil Substances 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 210000004709 eyebrow Anatomy 0.000 description 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 1
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N fluoromethane Chemical compound FC NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC1CCC2C(C)C(O)C(C)C(C)C2O1 WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005456 glyceride group Chemical group 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- 229940075507 glyceryl monostearate Drugs 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229910052864 hemimorphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- WTFXARWRTYJXII-UHFFFAOYSA-N iron(2+);iron(3+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Fe+2].[Fe+3].[Fe+3] WTFXARWRTYJXII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N iron(II,III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]O[Fe]=O SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 1
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N magnesium orthosilicate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000391 magnesium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052919 magnesium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019792 magnesium silicate Nutrition 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000004200 microcrystalline wax Substances 0.000 description 1
- 235000019808 microcrystalline wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000001788 mono and diglycerides of fatty acids Substances 0.000 description 1
- WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N n-Pentadecanoic acid Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)=O WQEPLUUGTLDZJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001679 octinoxate Drugs 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 229940055577 oleyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N oleyl alcohol Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCO XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 1
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001282 organosilanes Chemical class 0.000 description 1
- BWOROQSFKKODDR-UHFFFAOYSA-N oxobismuth;hydrochloride Chemical compound Cl.[Bi]=O BWOROQSFKKODDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 125000005010 perfluoroalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002304 perfume Substances 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 229940066842 petrolatum Drugs 0.000 description 1
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920003217 poly(methylsilsesquioxane) Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 229940010747 sodium hyaluronate Drugs 0.000 description 1
- YWIVKILSMZOHHF-QJZPQSOGSA-N sodium;(2s,3s,4s,5r,6r)-6-[(2s,3r,4r,5s,6r)-3-acetamido-2-[(2s,3s,4r,5r,6r)-6-[(2r,3r,4r,5s,6r)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2- Chemical compound [Na+].CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 YWIVKILSMZOHHF-QJZPQSOGSA-N 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 229940012831 stearyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 125000000547 substituted alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 1
- 235000010215 titanium dioxide Nutrition 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940042585 tocopherol acetate Drugs 0.000 description 1
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 1
- UUJLHYCIMQOUKC-UHFFFAOYSA-N trimethyl-[oxo(trimethylsilylperoxy)silyl]peroxysilane Chemical compound C[Si](C)(C)OO[Si](=O)OO[Si](C)(C)C UUJLHYCIMQOUKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940046009 vitamin E Drugs 0.000 description 1
- 235000019165 vitamin E Nutrition 0.000 description 1
- 239000011709 vitamin E Substances 0.000 description 1
- 125000005023 xylyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229940105125 zinc myristate Drugs 0.000 description 1
- CPYIZQLXMGRKSW-UHFFFAOYSA-N zinc;iron(3+);oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Fe+3].[Fe+3].[Zn+2] CPYIZQLXMGRKSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GBFLQPIIIRJQLU-UHFFFAOYSA-L zinc;tetradecanoate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCC([O-])=O GBFLQPIIIRJQLU-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Abstract
体を多量に配合しても、衝撃に対する優れた安定性を有
する固形状化粧料を提供する。 【解決手段】JIS A硬度が50〜100であるオル
ガノポリシロキサンエラストマーの球状粉体(その平均
粒子径は0.1〜200μmである)を含有する固形状
化粧料を提供することにより、上記課題を解決し得る。
Description
術分野の発明であり、より具体的には、固形状化粧料に
関する発明である。
球状粉体は、独特の弾力性があり、化粧料に配合する
と、化粧料の肌なじみや肌上でののびがよくなり、その
塗擦感がさっぱりとしてなめらかになり、感触がやわら
かになり、また、肌に違和感や刺激を与えない等の好ま
しい特性を有する化粧料用粉体として開発され(特開平
2−243612号公報、特公平4−17162号公
報、特公平4−66446号公報)、従来、種々の製品
に配合されている。
マーの球状粉体の好ましい特性を化粧料において十分に
発揮させるために、オルガノポリシロキサンエラストマ
ーの球状粉体を化粧料中に多量に配合すると、固形状化
粧料について、衝撃に対する安定性(以下、耐衝撃性と
もいう)が悪化するという欠点があった。
しようとする課題は、オルガノポリシロキサンエラスト
マーの球状粉体を多量に配合しても、衝撃に対する優れ
た安定性を有する固形状化粧料を提供することにある。
ルガノポリシロキサンエラストマーの球状粉体につい
て、鋭意検討を行った。その結果、平均粒子径が0.1
〜200μmのオルガノポリシロキサンエラストマーの
球状粉体のうち、JIS A硬度が50〜100のオル
ガノポリシロキサンエラストマーの球状粉体は、たとえ
この粉体を多量に固形状化粧料に配合しても、その化粧
料の衝撃に対する安定性を悪化させず、衝撃に対する安
定性に優れた固形状化粧料が得られること、および、こ
のJIS A硬度が50〜100のオルガノポリシロキ
サンエラストマーの球状粉体を配合した固形状化粧料
は、肌なじみや肌上でののびがよく、さっぱりとしてな
めらかな塗擦感を有し、肌に違和感や刺激を与えない等
の、従来から認められていた好ましい特性を有するこ
と、さらに化粧持ちにも優れていることを見いだして本
発明を完成した。
S A硬度が50〜100であるオルガノポリシロキサ
ンエラストマーの球状粉体(その平均粒子径は0.1〜
200μmである)を含有する固形状化粧料(以下、本
発明固形状化粧料という)を提供する。
を用いて各粒子の定方向径を測定し、その合計値を、測
定した粒子の個数で割った値を意味する。また、「JI
S A硬度」とは、JIS K 6301に規定される
JISA硬度計により測定される硬度を意味する。
して固形にした化粧料であって、例えば、固形白粉,パ
ウダリーファンデーション,両用ファンデーション,水
使用タイプファンデーション,固形乳化型ファンデーシ
ョン,固形ほほ紅等が挙げられる。
ノポリシロキサンエラストマーの球状粉体の含有量が、
化粧料全量に対して0.1〜50.0重量%である場合
が、特に優れた効果を発揮し得る。
オルガノポリシロキサンエラストマーのJIS A硬度
が50〜80である場合が、特に優れた効果を発揮し得
る。
て説明する。本発明固形状化粧料に配合されるオルガノ
ポリシロキサンエラストマーの球状粉体は、JIS A
硬度が50〜100であるオルガノポリシロキサンエラ
ストマーの球状粉体であり、好ましくは、JIS A硬
度が50〜80であるオルガノポリシロキサンの球状粉
体である。オルガノポリシロキサンエラストマーのJI
S A硬度が50未満であると、それを配合した固形状
化粧料の衝撃に対する安定性が悪くなり、好ましくな
く、100を超えると、化粧持ちが悪くなり、好ましく
ない。
ルガノポリシロキサンエラストマーの球状粉体の平均粒
子径は、0.1〜200μmであり、好ましくは0.5
〜20.0μmである。その平均粒子径が0.1μm未
満であると、なめらかな塗擦感が失われ、好ましくな
く、200μmを超えると、ざらついた感触を伴い、好
ましくない。
ルガノポリシロキサンエラストマーの球状粉体は、真球
状の粉体でも、断面が楕円形である球状の粉体でもよい
が、よりさらさらして好ましい感触が得られるという理
由で、真球状の粉体であることが好ましい。
ガノポリシロキサンエラストマーの球状粉体(その平均
粒子径は0.1〜200μmである)の製造方法は特に
限定されないが、一般に、硬化型オルガノポリシロキサ
ン組成物を原料として製造することができる。この場合
の原料の硬化型オルガノポリシロキサン組成物として
は、例えば、けい素原子結合水素原子を有するジオルガ
ノポリシロキサンとけい素原子結合低級アルケニル基、
例えばビニル基を有するオルガノポリシロキサンとが、
白金系触媒の存在下に、付加反応することにより硬化す
る、付加反応硬化型オルガノポリシロキサン組成物;分
子鎖両末端に水酸基を有するジオルガノポリシロキサン
とけい素原子結合水素原子を有するジオルガノポリシロ
キサンとが、有機錫化合物の存在下に、脱水素反応する
ことにより硬化する、縮合反応硬化型オルガノポリシロ
キサン組成物;
ポリシロキサンと加水分解性のオルガノシラン類とが、
有機錫化合物ないしチタン酸エステル類の存在下に、縮
合反応することにより硬化する、縮合反応硬化型オルガ
ノポリシロキサン組成物(ここで縮合反応としては、例
えば、脱水,脱アルコール,脱オキシム,脱アミン,脱
アミド,脱カルボン酸,脱ケトン等を挙げることができ
る);有機過酸化物触媒により加熱硬化する、過酸化物
硬化型オルガノポリシロキサンエラストマー組成物;γ
線、紫外線又は電子照射により硬化する、高エネルギー
線硬化型オルガノポリシロキサン組成物等を挙げること
ができるが、これらに限定されるものではない。
成物のうち、硬化速度が速いことや硬化の均一性に優れ
る点から、付加反応硬化型オルガノポリシロキサン組成
物が好ましい。付加反応硬化型オルガノポリシロキサン
組成物として特に好ましいものは、(A)1分子中に少
なくとも2個のけい素原子結合水素原子を有するジオル
ガノポリシロキサン、(B)1分子中に少なくとも2個
の低級アルケニル基を有するオルガノポリシロキサン及
び(C)白金系触媒からなるものである。
成物の主剤となるオルガノポリシロキサン又はジオルガ
ノポリシロキサンのけい素原子に結合し得る、低級アル
ケニル基以外の有機基としては、メチル基,エチル基,
プロピル基,ブチル基,オクチル基のようなアルキル
基;2−フェニルエチル基,2−フェニルプロピル基,
3,3,3−トリフルオロプロピル基のような置換アル
キル基;フェニル基,トリル基,キシリル基のようなア
リール基;エポキシ基,カルボン酸エステル基,メルカ
プト基等を有する置換一価炭化水素基等を挙げることが
できる。
成物からJIS A硬度が50〜100のオルガノポリ
シロキサンエラストマーの球状粉体(その平均粒子径は
0.1〜200μmである)を製造する方法としては、 (1)付加反応硬化型,縮合反応硬化型又は過酸化物硬
化型オルガノポリシロキサン組成物を、ノニオン界面活
性剤,アニオン界面活性剤,カチオン界面活性剤又は両
性界面活性剤のような界面活性剤の存在下に、水と混合
し、ホモミキサー,コロイドミル,ホモジナイザー,プ
ロペラ型ミキサー等で均一な水分散物を得た後、50℃
以上の熱水中に放出し硬化させ乾燥させる方法; (2)付加反応硬化型,縮合反応硬化型又は過酸化物硬
化型オルガノポリシロキサン組成物を、熱気流中に直接
噴霧して硬化させる方法; (3)高エネルギー線硬化型オルガノポリシロキサン組
成物を、高エネルギー照射下に噴霧して硬化させる方
法; (4)付加反応硬化型,縮合反応硬化型,過酸化物硬化
型又は高エネルギー線硬化型オルガノポリシロキサン組
成物を硬化させたものを、ボールミル,アトマイザー,
ニーダー,ロールミル等の公知の粉砕機により粉砕する
方法 等を挙げることが可能である。
り真球状の、粒子径のばらつきがより小さい粉体が得ら
れることから、(1)の方法が好ましい。オルガノポリ
シロキサンエラストマーの球状粉体に関する詳細は、特
公平4−66446号公報,特開平2−243612号
公報及び特公平4−17162号公報に記載されてい
る。また、本発明固形状化粧料に用いることができる可
能性がある市販品としては、例えば、トレフィルE−5
05C及びトレフィルE−506C(いずれも東レ・ダ
ウコーニング・シリコーン株式会社製商品名)を挙げる
ことができる。
ノポリシロキサンエラストマーの球状粉体の含有量は、
化粧料全量に対して0.1〜50.0重量%であること
が好ましく、同1.0〜20.0重量%であることが特
に好ましい。この含有量が、化粧料全量に対して0.1
重量%未満であると、さっぱりとしてなめらかな塗擦感
が得られる等の、オルガノポリシロキサンエラストマー
の球状粉体による化粧料の使用性の改善効果が少なく、
好ましくなく、同50.0重量%を超えると、得られる
固形状化粧料の衝撃に対する安定性が悪くなり、また、
肌上でののびが重くなり、きしみ感を生じ、好ましくな
い。
ノポリシロキサンエラストマーの球状粉体の他に、顔料
の粉体を配合することができる。配合され得る顔料の粉
体は、通常、化粧料に配合されるものであれば、特に限
定されず、無機顔料,有機顔料等の任意の顔料の粉末を
配合することができる。
リン,炭酸カルシウム,亜鉛華,二酸化チタン,赤酸化
鉄(ベンガラ),黄酸化鉄,黒酸化鉄,群青,チタンコ
ーティッドマイカ,オキシ塩化ビスマス,焼結顔料,グ
ンジョウピンク,水酸化クロム,雲母チタン,酸化クロ
ム,酸化アルミニウムコバルト,紺青,カーボンブラッ
ク,無水ケイ酸,ケイ酸マグネシウム,ベントナイト,
マイカ,セリサイト,酸化ジルコニウム,酸化マグネシ
ウム,酸化亜鉛,酸化チタン,軽質炭酸カルシウム,重
質炭酸カルシウム,軽質炭酸マグネシウム,重質炭酸マ
グネシウム,カラミン等が挙げられる。
リル酸メチル樹脂,セルロース,12ナイロン,6ナイ
ロン,スチレンとアクリル酸の共重合体,ポリプロピレ
ン,ポリ塩化ビニル,ナイロンパウダー,ポリエチレン
パウダー,ベンゾグアナミンパウダー,テトラフルオロ
エチレンパウダー,窒化ボロン,魚鱗箔,タール系色素
をレーキ化したもの,天然色素をレーキ化したもの,無
機顔料と有機顔料を複合化した複合顔料等が挙げられ
る。
が特に好ましい。疎水化処理を施した粉体としては、高
粘度シリコーンによって表面を処理したもの,アルキル
ハイドロジェンポリシロキサンを反応させたシリコーン
樹脂で表面をコーティングしたもの,さらにこれをアル
ケン処理したもの,カチオン性活性剤,アニオン性活性
剤及びノニオン性活性剤の1種又は2種以上で処理した
もの,ワックスで表面を被覆したもの、デキストリン脂
肪酸で処理したもの、パーフルオロアルキル基を有する
フッ素化合物で処理したもの等を挙げることができる
が、表面が疎水性になっていればよく、これらに特に限
定されるものではない。
ノポリシロキサンエラストマーの球状粉体を含む粉体全
体の含有量は、化粧料全量に対して70.0〜99.0
重量%であることが好ましい。
リシロキサンエラストマーの球状粉体を含む粉体の他,
油分,水等の、通常、固形状化粧料に配合される成分
を、本発明の効果を損なわない範囲で、配合することが
できる。
しては、例えば、ジメチルポリシロキサン,ジメチルシ
クロポリシロキサン,メチルフェニルポリシロキサン,
メチルハイドロジェンポリシロキサン,高級脂肪酸変性
オルガノポリシロキサン,高級アルコール変性オルガノ
ポリシロキサン,トリメチルシロキシシリケート,デカ
メチルシクロペンタシロキサン等のシリコーン油;流動
パラフィン,スクワラン,ワセリン,ポリイソブチレ
ン,マイクロクリスタリンワックス等の炭化水素油;
クチルドデカノール,ジ−(2−エチルヘキシル)サク
シネート等のエステル油;ジイソオクタン酸ネオペンチ
ルグリコール,モノステアリン酸グリセリン,イソステ
アリン酸トリグリセライド,ヤシ油脂肪酸トリグリセラ
イド等のグリセライド;
ル等の低級アルコール;オクチルドデカノール,ヘキサ
デシルアルコール,セチルアルコール,オレイルアルコ
ール,ステアリルアルコール,ポリエチレングリコール
等の高級アルコール;ラウリン酸,パルミチン酸,オレ
イン酸,ステアリン酸,イソステアリン酸等の高級脂肪
酸;ラノリン,ミツロウ等のロウ類;フルオロカーボン
油;等を挙げることができる。本発明固形状化粧料にお
いて、このような油分の含有量は、化粧料全量に対して
1.0〜30.0重量%であることが好ましい。
が行なわれる場合には、水の含有量は、化粧料全量に対
して、一般に、1.0〜50.0重量%である。さら
に、本発明固形状化粧料には、本発明の効果を損なわな
い範囲で、多価アルコール(グリセリン等),ムコ多糖
類 (ヒアルロン酸ナトリウム等),有機酸及び有機塩
類(アミノ酸,アミノ酸塩,オキシ酸塩等)等の保湿
剤;カチオン性界面活性剤,アニオン性界面活性剤,非
イオン性界面活性剤等の界面活性剤;
剤;収れん剤;酸化防止剤;防腐剤;香料;第二リン酸
ナトリウム等のpH調整剤;粘土鉱物;増粘剤;紫外線
吸収剤等を、配合することが可能である。
とは、化粧料それ自体の水の揮発を抑制するために好ま
しい。本発明固形状化粧料は、例えばファンデーショ
ン,白粉,ほほ紅,アイシャドー,眉墨,アイライナー
等として用いることができる。
ては、後述する。
体的に説明する。ただし、これらの実施例により、本発
明の技術的範囲が限定されるものではない。
は、特に断らない限り、その成分が配合される系全体に
対する重量%である。また、オルガノポリシロキサンエ
ラストマーのJIS A硬度、オルガノポリシロキサン
エラストマーの球状粉体の平均粒子径、化粧料の官能評
価及び化粧料の耐衝撃性は、次に示す方法により測定し
た。
JIS A硬度>原料のオルガノポリシロキサン組成物
を150℃の熱風循環式オーブン中で1時間加熱してオ
ルガノポリシロキサンエラストマーを調製し、これを室
温まで冷却後、JIS K 6301に規定されるJI
S A硬度計により、オルガノポリシロキサンエラスト
マーのJIS A硬度を測定した。
球状粉体の平均粒子径>光学顕微鏡を用いた観察により
粒子径を測定し、平均粒子径を求めた。 <官能評価>化粧品専門パネル10名を用いて、の
び,塗擦感のさっぱりさ,肌なじみ及び化粧もち
の官能評価を行い、10人中8名以上が良いと判断した
場合を◎、6〜7名が良いと判断した場合を○、4〜5
名が良いと判断した場合を△、3人以下が良いと判断し
た場合を×として、評価した。
運動による実使用試験を実施した後の化粧崩れの度合い
を観察し、化粧持ちが良い、とは、本人による化粧崩れ
の目視観察において、化粧崩れがない又は僅かでありほ
とんど化粧が残っている状態を示す。
に圧縮成形したままの状態で、50cmの高さから繰り
返し鉄板平面に落下させ、11回目以降に割れた場合を
◎、7〜10回目に割れた場合を○、5〜6回目に割れ
た場合を△、1〜4回目に割れた場合を×として、評価
した。
に従って調製し、官能評価及び耐衝撃性試験を行い、そ
の結果を、使用した(7)の粉体の種類と共に第1表に
示す。
ポリシロキサンエラストマーの球状粉体であって、それ
らの製造方法は後述の通りである。また、粉末Fはポリ
メチルシルセスキオキサン粉体である、市販のトスパー
ル(東芝シリコーン製,商品名)である。それぞれの粉
体に関するJIS A硬度及び平均粒子径を測定し、そ
の結果を第2表に示す。
これに(2)〜(5)(7)(8)を添加しよく混合し
てから(9)〜(11)を加え、調色した後、(12)
を噴霧し均一に混ぜた。これを粉砕機で粉砕し、ふるい
を通した後、中皿に圧縮成形して、プレストパウターを
得た。
50〜100のオルガノポリシロキサンエラストマーの
球状粉体(その平均粒子径は0.1〜200μmであ
る)を配合した実施例1又は2のプレストパウダーは、
オルガノポリシロキサンエラストマーの球状粉体の配合
量が10重量%と比較的多量でも、比較例1〜5のプレ
ストパウダーと異なり、優れた耐衝撃性を有すると共
に、〜の官能評価においても×はなく総合的に見て
比較例1〜5のプレストパウダーより優れていることが
明らかとなった。
状粉体(粉体A)の製造方法 分子鎖両末端がジメチルビニルシロキシ基で封鎖された
ポリジメチルシロキサン(ビニル当量=2500)10
0重量部、粘度20mPa・sの分子鎖両末端がトリメ
チルシロキシ基で封鎖されたポリメチルハイドロジェン
シロキサン5.2重量部及び塩化白金酸のイソプロパノ
ール溶液(本組成物の重量に対して白金金属として50
ppmとなる量)を5℃で均一に混合して液状オルガノ
ポリシロキサン組成物を調製した。
を、25℃の、純水(電気伝導度0.2μS/cm)と
ポリオキシエチレン(9モル付加)ラウリルエーテルと
の2重量%水溶液300重量部中に速やかに混合した
後、これをホモジナイザー(300kgf/cm2 )に
通して均一な液状オルガノポリシロキサン組成物の水分
散液を調製した。
いで80℃で1時間加熱して、該組成物を硬化させた。
その後、この水分散液をスプレードライヤーにより乾燥
して、オルガノポリシロキサンエラストマーの球状粉体
(粉体A)を得た。
状粉体(粉体B)の製造方法 分子鎖両末端がジメチルビニルシロキシ基で封鎖された
ポリジメチルシロキサン(ビニル当量=2500)10
0重量部、粘度20mPa・sの分子鎖両末端がトリメ
チルシロキシ基で封鎖されたポリメチルハイドロジェン
シロキサン5.2重量部及び塩化白金酸のイソプロパノ
ール溶液(本組成物の重量に対して白金金属として50
ppmとなる量)を5℃で均一に混合して液状オルガノ
ポリシロキサン組成物を調製した。
を、25℃の、純水(電気伝導度0.2μS/cm)と
ポリオキシエチレン(9モル付加)ラウリルエーテルと
の2重量%水溶液300重量部中に速やかに混合した
後、これをホモジナイザー(200kgf/cm2 )に
通して均一な液状オルガノポリシロキサン組成物の水分
散液を調製した。
いで80℃で1時間加熱して、該組成物を硬化させた。
その後、この水分散液をスプレードライヤーにより乾燥
して、オルガノポリシロキサンエラストマーの球状粉体
(粉体B)を得た。
状粉体(粉体C)の製造方法 分子鎖両末端がジメチルビニルシロキシ基で封鎖された
ポリジメチルシロキサン(ビニル当量=2500)10
0重量部、粘度20mPa・sの分子鎖両末端がトリメ
チルシロキシ基で封鎖されたポリメチルハイドロジェン
シロキサン5.2重量部及び塩化白金酸のイソプロパノ
ール溶液(本組成物の重量に対して白金金属として50
ppmとなる量)を5℃で均一に混合して液状オルガノ
ポリシロキサン組成物を調製した。
を、25℃の、純水(電気伝導度0.2μS/cm)と
ポリオキシエチレン(9モル付加)ラウリルエーテルと
の2重量%水溶液300重量部中に速やかに混合した
後、これをホモジナイザー(100kgf/cm2 )に
通して均一な液状オルガノポリシロキサン組成物の水分
散液を調製した。
いで80℃で1時間加熱して、該組成物を硬化させた。
その後、この水分散液をスプレードライヤーにより乾燥
して、オルガノポリシロキサンエラストマーの球状粉体
(粉体C)を得た。
状粉体(粉体D)の製造方法 分子鎖両末端がジメチルビニルシロキシ基で封鎖された
ポリジメチルシロキサン(ビニル当量=5000)10
0重量部、分子鎖両末端がトリメチルシロキシ基で封鎖
されたジメチルシロキサン・メチルハイドロジェンシロ
キサン共重合体4.5重量部、粘度100センチストー
クスの分子鎖両末端がトリメチルシロキシ基で封鎖され
たジメチルポリシロキサン50重量部及び塩化白金酸の
イソプロパノール溶液(本組成物の重量に対して白金金
属として50ppmとなる量)を5℃で均一に混合して
液状オルガノポリシロキサン組成物を調製した。
を、25℃の、純水(電気伝導度0.2μS/cm)と
ポリオキシエチレン(9モル付加)ラウリルエーテルと
の2重量%水溶液300重量部中に速やかに混合した
後、これをホモジナイザー(300kgf/cm2 )に
通して均一な液状オルガノポリシロキサン組成物の水分
散液を調製した。
いで80℃で1時間加熱して、該組成物を硬化させた。
その後、この水分散液をスプレードライヤーにより乾燥
して、オルガノポリシロキサンエラストマーの球状粉体
(粉体D)を得た。
状粉体(粉体E)の製造方法 分子鎖両末端がジメチルビニルシロキシ基で封鎖された
ポリジメチルシロキサン(ビニル当量=5000)10
0重量部、分子鎖両末端がトリメチルシロキシ基で封鎖
されたジメチルシロキサン・メチルハイドロジェンシロ
キサン共重合体4.5重量部及び塩化白金酸のイソプロ
パノール溶液(本組成物の重量に対して白金金属として
50ppmとなる量)を5℃で均一に混合して液状オル
ガノポリシロキサン組成物を調製した。
を、25℃の、純水(電気伝導度0.2μS/cm)と
ポリオキシエチレン(9モル付加)ラウリルエーテルと
の2重量%水溶液300重量部中に速やかに混合した
後、これをホモジナイザー(300kgf/cm2 )に
通して均一な液状オルガノポリシロキサン組成物の水分
散液を調製した。
いで80℃で1時間加熱して、該組成物を硬化させた。
その後、この水分散液をスプレードライヤーにより乾燥
して、オルガノポリシロキサンエラストマーの球状粉体
(粉体E)を得た。
方例(実施例3〜5)及び比較例6〜9を示す。また、
それぞれの化粧料について、上記〜の官能評価及び
耐衝撃性試験を行った。その結果を、実施例1のプレス
トパウダーの官能評価の結果と共に、第3表に示す。
ウダリーファンデーションを得た。
用ファンデーションを得た。
ウダリーファンデーションを得た。
の球状粉体をタルクで置換した他は、実施例1と同様に
してプレストパウダーを得た。
の球状粉体をタルクで置換した他は、実施例3と同様に
してパウダリーファンデーションを得た。
の球状粉体をシリコーン処理タルクで置換した他は、実
施例4と同様にして両用ファンデーションを得た。
の球状粉体をタルクで置換した他は、実施例5と同様に
してパウダリーファンデーションを得た。
例3〜5の化粧料は、比較例6〜9の化粧料に比べて、
優れた耐衝撃性を有すると共に、のび,塗擦感のさっぱ
りさ,肌なじみ,化粧持ちのいずれの点についても優れ
ていることが明らかとなった。
耐衝撃性に優れていると共に、肌なじみや肌上でののび
がよく,塗擦感がさっぱりとしていて、しかも,化粧持
ちにも優れた化粧料が提供される。
Claims (3)
- 【請求項1】 JIS A硬度が50〜100のオルガ
ノポリシロキサンエラストマーの球状粉体(その平均粒
子径は0.1〜200μmである)を含有する固形状化
粧料。 - 【請求項2】 前記オルガノポリシロキサンエラストマ
ーの球状粉体の含有量が、化粧料全量に対して0.1〜
50.0重量%である、請求項1記載の固形状化粧料。 - 【請求項3】 前記オルガノポリシロキサンエラストマ
ーのJIS A硬度が50〜80である、請求項1又は
2記載の固形状化粧料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21683699A JP3785001B2 (ja) | 1998-07-31 | 1999-07-30 | 固形状化粧料 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10-229973 | 1998-07-31 | ||
JP22997398 | 1998-07-31 | ||
JP21683699A JP3785001B2 (ja) | 1998-07-31 | 1999-07-30 | 固形状化粧料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000103717A true JP2000103717A (ja) | 2000-04-11 |
JP3785001B2 JP3785001B2 (ja) | 2006-06-14 |
Family
ID=26521660
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21683699A Expired - Fee Related JP3785001B2 (ja) | 1998-07-31 | 1999-07-30 | 固形状化粧料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3785001B2 (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6475500B2 (en) | 2000-07-10 | 2002-11-05 | The Procter & Gamble Company | Anhydrous cosmetic compositions |
JP2005519970A (ja) * | 2002-03-12 | 2005-07-07 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 球状粉末構成成分及びそれを含む固体化粧品組成物 |
JP2006188458A (ja) * | 2005-01-06 | 2006-07-20 | Shiseido Co Ltd | 油中水型乳化化粧料 |
US7166276B2 (en) | 2001-10-26 | 2007-01-23 | The Procter & Gamble Company | Silicone elastomer emulsion cosmetic composition comprising colorant inclusive internal phase |
US7404966B2 (en) | 2000-07-10 | 2008-07-29 | The Procter & Gamble Company | Transfer-resistant makeup removing compositions |
US7772214B2 (en) | 2000-07-10 | 2010-08-10 | The Procter & Gamble Company | Emulsion cosmetic compositions comprising an emulsifying crosslinked siloxane elastomer |
JP2011020959A (ja) * | 2009-07-16 | 2011-02-03 | Key Tranding Co Ltd | 固形粉末化粧料及びその製造方法 |
JP2015137245A (ja) * | 2014-01-21 | 2015-07-30 | 日本メナード化粧品株式会社 | 固形粉末化粧料 |
CN114080211A (zh) * | 2019-07-08 | 2022-02-22 | Omya国际股份公司 | 干化妆品和/或皮肤护理组合物 |
-
1999
- 1999-07-30 JP JP21683699A patent/JP3785001B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6475500B2 (en) | 2000-07-10 | 2002-11-05 | The Procter & Gamble Company | Anhydrous cosmetic compositions |
US7404966B2 (en) | 2000-07-10 | 2008-07-29 | The Procter & Gamble Company | Transfer-resistant makeup removing compositions |
US7772214B2 (en) | 2000-07-10 | 2010-08-10 | The Procter & Gamble Company | Emulsion cosmetic compositions comprising an emulsifying crosslinked siloxane elastomer |
US7166276B2 (en) | 2001-10-26 | 2007-01-23 | The Procter & Gamble Company | Silicone elastomer emulsion cosmetic composition comprising colorant inclusive internal phase |
JP2005519970A (ja) * | 2002-03-12 | 2005-07-07 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | 球状粉末構成成分及びそれを含む固体化粧品組成物 |
JP2006188458A (ja) * | 2005-01-06 | 2006-07-20 | Shiseido Co Ltd | 油中水型乳化化粧料 |
JP2011020959A (ja) * | 2009-07-16 | 2011-02-03 | Key Tranding Co Ltd | 固形粉末化粧料及びその製造方法 |
JP2015137245A (ja) * | 2014-01-21 | 2015-07-30 | 日本メナード化粧品株式会社 | 固形粉末化粧料 |
CN114080211A (zh) * | 2019-07-08 | 2022-02-22 | Omya国际股份公司 | 干化妆品和/或皮肤护理组合物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3785001B2 (ja) | 2006-06-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3535389B2 (ja) | 外用組成物 | |
JP5359593B2 (ja) | 複合粒子及びその製造方法、ならびに化粧料 | |
JP2011105663A (ja) | 化粧料 | |
JP3677723B2 (ja) | 油性固型化粧料 | |
JP7186125B2 (ja) | 化粧料 | |
TW202440061A (zh) | 油中水型乳化化妝品及其製造方法 | |
JP3785001B2 (ja) | 固形状化粧料 | |
JP5784932B2 (ja) | 油性固形化粧料 | |
JP4523695B2 (ja) | 化粧料 | |
JP2018108966A (ja) | エアゾール型化粧料 | |
JP5682662B2 (ja) | 複合粒子の製造方法 | |
JP6262995B2 (ja) | 凹凸補正化粧料 | |
JPH09175940A (ja) | メーキャップ化粧料 | |
JPH08319215A (ja) | メーキャップ化粧料 | |
JPH07267819A (ja) | 油中水型乳化化粧料 | |
JP2004269418A (ja) | 化粧料 | |
JPH07267820A (ja) | 二層状油性メーキャップ化粧料 | |
JP2004262794A (ja) | 粉体化粧料 | |
JP2013082649A (ja) | スイゼンジノリ由来糖誘導体被覆処理粉体およびその製造方法並びに化粧料 | |
JP2001072532A (ja) | 水中油型乳化化粧料 | |
JPH07258027A (ja) | メーキャップ化粧料 | |
JP4799870B2 (ja) | 油中水型乳化化粧料 | |
JP4647084B2 (ja) | 油性化粧料 | |
JP2004099458A (ja) | 粉末化粧料 | |
JP2016210712A (ja) | 粉末化粧料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20041125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20041207 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050207 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20050208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051025 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051226 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20051227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060228 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060316 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3785001 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090324 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100324 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110324 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120324 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120324 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130324 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140324 Year of fee payment: 8 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |