[go: up one dir, main page]

JP2000012051A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2000012051A5
JP2000012051A5 JP1998348642A JP34864298A JP2000012051A5 JP 2000012051 A5 JP2000012051 A5 JP 2000012051A5 JP 1998348642 A JP1998348642 A JP 1998348642A JP 34864298 A JP34864298 A JP 34864298A JP 2000012051 A5 JP2000012051 A5 JP 2000012051A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
fuel cell
cell
flow path
stack structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1998348642A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3632468B2 (ja
JP2000012051A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP34864298A external-priority patent/JP3632468B2/ja
Priority to JP34864298A priority Critical patent/JP3632468B2/ja
Priority to US09/291,248 priority patent/US6248466B1/en
Priority to EP99107884A priority patent/EP0959511B1/en
Priority to DE69936421T priority patent/DE69936421T2/de
Priority to CA002269953A priority patent/CA2269953C/en
Publication of JP2000012051A publication Critical patent/JP2000012051A/ja
Publication of JP2000012051A5 publication Critical patent/JP2000012051A5/ja
Publication of JP3632468B2 publication Critical patent/JP3632468B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【0012】
【課題を解決するための手段およびその作用・効果】
本発明の燃料電池用ガスセパレータは、電解質層および電極を形成する部材と共に積層することによって燃料電池を構成可能となり、該燃料電池内部でガス流路を形成する燃料電池用ガスセパレータであって、
該燃料電池用ガスセパレータをその厚み方向に貫通する2つの孔構造と、該2つの孔構造を前記燃料電池用ガスセパレータの一方の面の上で連通させると共に前記一方の面の上方から見てU字型を成す凹部と、からなる単セル内流路形成部を、前記一方の面上にそれぞれ独立して互いに連通することなく複数備え、
複数の前記単セル内流路形成部は、各々が備える前記凹部のU字型が同一の方向を向くと共に、各々が2つずつ備える前記孔構造が前記燃料電池用ガスセパレータの辺縁部に沿って配置されるように、互いに隣接して形成され、
前記燃料電池用ガスセパレータを積層して燃料電池を構成する際には、前記単セル内流路形成部によって前記ガス流路を形成することを要旨とする。
【0021】
また、特に本発明の燃料電池用ガスセパレータを用いて燃料電池を構成すると、同種のガスが通過するガス供給マニホールドおよびガス排出マニホールドが、スタック構造の側面に一つに沿って配設されることになり、同種のガスが通過するガスマニホールド間ではガスのシール性を厳密に確保する必要がないため、ガスマニホールドを形成する領域のシール構造を簡素化することができる。また、単セル内ガス流路を形成する凹部の形状をU字形にすることにより、凹部を直線状に形成してその両端部にガスマニホールドのための孔部を形成する場合に比べて、ガスセパレータ表面のより広い領域を単セル内ガス流路に利用することが可能となり、ガスセパレータおよびこれを用いる燃料電池を小型化することができる。
このような本発明の燃料電池用ガスセパレータにおいて、前記凹部は、該凹部の凹面から突出して設けられた複数の凸部を備えることとしても良い。このような凸部を設けることで、凹部によって形成される単セル内ガス流路を通過するガスを攪拌することができる。
あるいは、本発明の燃料電池用ガスセパレータにおいて、前記凹部は、平行に形成された複数のリブを備えることとしても良い。このような場合には、上記複数のリブを設けることでガス流路が形成される。
また、本発明の燃料電池用ガスセパレータにおいて、前記凹部は、U字型を形成する2つの直線領域のうち、前記ガス流路を形成したときに前記ガスの流れの下流側となる一方の直線領域の幅が、前記ガスの流れの上流側となる他方の直線領域の幅に比べて狭く形成されていることとしても良い。このような構成とすれば、下流側の流路断面積が小さくなるため、下流側ほどガス流量が減少してしまうのを補い、電圧を確保することができる。
【0025】
また、本発明の燃料電池において、
前記ガスセパレータの一方の面上に形成される複数の前記凹部は、前記一方の面の上方から見て、それぞれ、U字形をなし、各々のU字形が同一の方向を向き、かつ、互いに隣接するように配置されており、
ぞれぞれの前記凹部が形成する前記単セル内ガス流路は、U字形をなす前記凹部の両端部において、前記ガス供給マニホールドおよび前記ガス排出マニホールドと接続し、
前記複数の分割流路形成部のそれぞれが備える前記ガス供給マニホールドおよび前記ガス排出マニホールドは、前記スタック構造の側面の一つに沿って互いに隣接して配設されることとしてもよい。
【0026】
このような本発明の燃料電池によれば、同種のガスが通過するガス供給マニホールドおよびガス排出マニホールドが、スタック構造の側面に一つに沿って配設されており、同種のガスが通過するガスマニホールド間ではガスのシール性を厳密に確保する必要がないため、ガスマニホールドを形成する領域のシール構造を簡素化することができる。また、単セル内ガス流路を形成する凹部の形状をU字形にすることにより、凹部を直線状に形成してその両端部にガスマニホールドのための孔部を形成する場合に比べて、ガスセパレータ表面のより広い領域を単セル内ガス流路に利用することが可能となり、ガスセパレータおよびこれを用いる燃料電池を小型化することができる。
【0029】
また、本発明の燃料電池用ガスセパレータは、
前記複数の単セル内流路形成部を前記燃料電池用ガスセパレータの両面に備え、
前記燃料電池用ガスセパレータの2つの面のうち、第1の面上に形成される前記複数の単セル内流路形成部の各々が備える前記凹部と、第2の面上に形成される前記複数の単セル内流路形成部の各々が備える前記凹部とは、互いに逆向きのU字型をなし、
前記第1の面上に形成される前記複数の単セル内流路形成部の各々が2つずつ備える前記孔構造と、前記第2の面上に形成される前記複数の単セル内流路形成部の各々が2つずつ備える前記孔構造とは、それぞれ、前記燃料電池用ガスセパレータの互いに対向する辺縁部に沿って配置されていることとしても良い。

Claims (14)

  1. 電解質層および電極を形成する部材と共に積層することによって燃料電池を構成可能となり、該燃料電池内部でガス流路を形成する燃料電池用ガスセパレータであって、
    該燃料電池用ガスセパレータをその厚み方向に貫通する2つの孔構造と、該2つの孔構造を前記燃料電池用ガスセパレータの一方の面の上で連通させると共に前記一方の面の上方から見てU字型を成す凹部と、からなる単セル内流路形成部を、前記一方の面上にそれぞれ独立して互いに連通することなく複数備え、
    複数の前記単セル内流路形成部は、各々が備える前記凹部のU字型が同一の方向を向くと共に、各々が2つずつ備える前記孔構造が前記燃料電池用ガスセパレータの辺縁部に沿って配置されるように、互いに隣接して形成され、
    前記燃料電池用ガスセパレータを積層して燃料電池を構成する際には、前記単セル内流路形成部によって前記ガス流路を形成する
    燃料電池用ガスセパレータ。
  2. 請求項1記載の燃料電池用ガスセパレータであって、
    前記凹部は、該凹部の凹面から突出して設けられた複数の凸部を備える
    燃料電池用ガスセパレータ。
  3. 請求項1記載の燃料電池用ガスセパレータであって、
    前記凹部は、平行に形成された複数のリブを備える
    燃料電池用ガスセパレータ。
  4. 請求項1ないし3いずれか記載の燃料電池用ガスセパレータであって、
    前記凹部は、U字型を形成する2つの直線領域のうち、前記ガス流路を形成したときに前記ガスの流れの下流側となる一方の直線領域の幅が、前記ガスの流れの上流側となる他方の直線領域の幅に比べて狭く形成されている
    燃料電池用ガスセパレータ。
  5. 請求項1ないし4いずれか記載の燃料電池用ガスセパレータであって、
    前記複数の単セル内流路形成部を前記燃料電池用ガスセパレータの両面に備え
    前記燃料電池用ガスセパレータの2つの面のうち、第1の面上に形成される前記複数の単セル内流路形成部の各々が備える前記凹部と、第2の面上に形成される前記複数の単セル内流路形成部の各々が備える前記凹部とは、互いに逆向きのU字型をなし、
    前記第1の面上に形成される前記複数の単セル内流路形成部の各々が2つずつ備える前記孔構造と、前記第2の面上に形成される前記複数の単セル内流路形成部の各々が2つずつ備える前記孔構造とは、それぞれ、前記燃料電池用ガスセパレータの互いに対向する辺縁部に沿って配置されている
    燃料電池用ガスセパレータ。
  6. 電解質層と電極およびガスセパレータを含む部材からなる単セルを複数積層してなるスタック構造を有し、電極活物質を含有するガスの供給を受けて、電気化学反応により起電力を得る燃料電池であって、
    前記スタック構造は、内部を前記ガスが通過する流路として、複数の分割流路形成部を備え、
    前記複数の分割流路形成部のそれぞれは、前記スタック構造の積層方向に形成される流路であって、内部を通過する前記ガスを各単セルに分配するガス供給マニホールドと、前記スタック構造の積層方向に形成される流路であって、各単セルから排出される前記ガスが集合するガス排出マニホールドと、前記スタック構造を構成する各単セル内に形成され、前記ガス供給マニホールドと前記ガス排出マニホールドとを連通させて、前記各単セルを構成する前記電解質層および前記電極の一部の領域に対して前記ガスを給排する単セル内ガス流路とからなり、
    前記各単セルが備えるそれぞれの前記ガスセパレータにおける少なくとも一方の面上では、前記分割流路形成部が備える前記単セル内ガス流路を形成する凹部が、前記複数の分割流路形成部のそれぞれに対応して、互いに連通することなく複数設けられており、
    前記スタック構造の端部において、前記複数の分割流路形成部のうちの一つが備える前記ガス排出マニホールドの端部と、前記複数の分割流路形成部のうちの他の一つが備える前記ガス供給マニホールドの端部とを接続する流路接続部を備え、
    前記燃料電池に供給された前記ガスは、前記複数の分割流路形成部を、前記流路接続部を介しながら順次通過する
    ことを特徴とする燃料電池。
  7. 請求項記載の燃料電池であって、
    前記電極活物質を含有するガスは、酸素を含有する酸化ガスであり、
    それぞれの前記単セルにおいて、前記酸化ガスが流入する前記単セル内ガス流路は、内部を通過する前記酸化ガスの流れの方向が、重力に従う場合と同様に上方から下方へ向かう方向となるように形成された
    燃料電池。
  8. 請求項記載の燃料電池であって、
    前記分割流路形成部が備える前記ガス供給マニホールドは、前記スタック構造に備えられたすべての前記単セル内に形成される前記単セル内ガス流路に対して、前記ガスを同時に供給し、
    前記分割流路形成部が備える前記ガス排出マニホールドは、前記スタック構造に備えられたすべての前記単セル内に形成される前記単セル内ガス流路から同時に排出される前記ガスが集合する
    ことを特徴とする燃料電池。
  9. 請求項記載の燃料電池であって、
    前記スタック構造の積層方向に形成され、前記ガス供給マニホールドあるいは前記ガス排出マニホールドとして働く複数の管状構造を備え、
    前記管状構造の少なくとも一つは、内部の所定の位置に、内部を通過するガスの流れを遮断する遮断部を有し、
    前記遮断部よりも前記ガスの流れの上流側に配設された前記単セルでは、前記遮断部を有する前記管状構造を前記ガス供給マニホールドとして働かせ、前記上流側に配設された前記単セルが備える前記単セル内ガス流路のそれぞれに対して前記ガスが同時に供給され、前記遮断部よりも前記ガスの流れの下流側に配設された前記単セルでは、前記遮断部よりも上流側で前記ガス排出マニホールドとして働いた前記管状構造を前記ガス供給マニホールドとして働かせ、前記下流側に配設された前記単セルが備える前記単セル内ガス流路のそれぞれに対して前記ガスを同時に供給する
    ことを特徴とする燃料電池。
  10. 請求項記載の燃料電池であって、
    該燃料電池は、複数の前記分割流路形成部を備える前記スタック構造を、複数備え、
    前記燃料電池に供給される前記ガスは、予め分割された後に複数の前記スタック構造のそれぞれに対して供給されることを特徴とする
    燃料電池。
  11. 請求項記載の燃料電池であって、
    該燃料電池は、複数の前記分割流路形成部を備える前記スタック構造を、複数備え、
    複数の前記スタック構造の内の所定の一つに供給された前記ガスは、該所定のスタック構造が備える複数の前記分割流路形成部を順次通過する途中で、前記所定のスタック構造とは異なる前記スタック構造が備える前記分割流路形成部を経由することを特徴とする
    燃料電池。
  12. 請求項記載の燃料電池であって、
    前記ガスセパレータの一方の面上に形成される複数の前記凹部は、前記一方の面の上方から見て、それぞれ、U字形をなし、各々のU字形が同一の方向を向き、かつ、互いに隣接するように配置されており、
    ぞれぞれの前記凹部が形成する前記単セル内ガス流路は、U字形をなす前記凹部の両端部において、前記ガス供給マニホールドおよび前記ガス排出マニホールドと接続し、
    前記複数の分割流路形成部のそれぞれが備える前記ガス供給マニホールドおよび前記ガス排出マニホールドは、前記スタック構造の側面の一つに沿って互いに隣接して配設されることを特徴とする
    燃料電池。
  13. 請求項記載の燃料電池であって、
    前記ガスセパレータは、前記複数の凹部を、その両面にそれぞれ有し、
    前記ガスセパレータの一方の面上に形成される複数の前記凹部は、前記一方の面の上方から見て、それぞれ、U字形をなし、各々のU字形が第1の方向を向き、かつ、互いに隣接するように配置されており、
    前記ガスセパレータの他方の面上に形成される複数の前記凹部は、前記他方の面の上方から見て、それぞれ、U字形をなし、各々のU字形が前記第1の方向とは逆向きの第2の方向を向き、かつ、互いに隣接するように配置されており、
    前記ガスセパレータの一方の面上に形成された複数の前記凹部が形成する前記単セル内ガス流路のいずれかと連通する前記ガス供給マニホールドおよび前記ガス排出マニホールドは、前記スタック構造の第1の側面に沿って、互いに隣接するように配設され、
    前記ガスセパレータの他方の面上に形成された複数の前記凹部が形成する前記単セル内ガス流路のいずれかと連通する前記ガス供給マニホールドおよび前記ガス排出マニホールドは、前記スタック構造の第1の側面と対向する第2の側面に沿って、互いに隣接するように配設されていることを特徴とする
    燃料電池。
  14. 請求項12記載の燃料電池であって、
    燃料電池内部との間で熱交換することによって、前記電気化学反応に伴って生じる熱を取り除いて、燃料電池内部の温度が非所望の温度に上昇してしまうのを防ぐ冷却液を、その内部に通過させる流路であって、燃料電池内部の所定の複数の位置に設けられた冷却液路と、
    前記スタック構造の積層方向に形成され、前記冷却液を前記冷却液路に分配する、あるいは、前記各冷却液路を通過した前記冷却液が集合する冷却液マニホールドとを備え、
    前記冷却液マニホールドは、前記スタック構造を形成する側面の一つに沿って互いに隣接して設けられた前記ガス供給マニホールドおよび前記ガス排出マニホールドの近傍に設けられ、前記ガス供給マニホールドおよび前記ガス排出マニホールドが配設された位置よりも、前記単セル内ガス流路が形成される場所から離れた位置に設けられたことを特徴とする
    燃料電池。
JP34864298A 1998-04-22 1998-12-08 燃料電池用ガスセパレータおよび該燃料電池用ガスセパレータを用いた燃料電池 Expired - Fee Related JP3632468B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34864298A JP3632468B2 (ja) 1998-04-22 1998-12-08 燃料電池用ガスセパレータおよび該燃料電池用ガスセパレータを用いた燃料電池
US09/291,248 US6248466B1 (en) 1998-04-22 1999-04-13 Gas separator for a fuel cell, and fuel cell using the same gas separator for a fuel cell
EP99107884A EP0959511B1 (en) 1998-04-22 1999-04-21 Separator for a unit cell of a fuel cell, and fuel cell using the same
DE69936421T DE69936421T2 (de) 1998-04-22 1999-04-21 Separator für eine einheitszelle einer brennstoffzelle und diesen verwendende brennstoffzelle
CA002269953A CA2269953C (en) 1998-04-22 1999-04-22 Gas separator for a fuel cell, and fuel cell using the same gas separator for a fuel cell

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12954198 1998-04-22
JP10-129541 1998-04-22
JP34864298A JP3632468B2 (ja) 1998-04-22 1998-12-08 燃料電池用ガスセパレータおよび該燃料電池用ガスセパレータを用いた燃料電池

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000012051A JP2000012051A (ja) 2000-01-14
JP2000012051A5 true JP2000012051A5 (ja) 2004-07-29
JP3632468B2 JP3632468B2 (ja) 2005-03-23

Family

ID=26464901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34864298A Expired - Fee Related JP3632468B2 (ja) 1998-04-22 1998-12-08 燃料電池用ガスセパレータおよび該燃料電池用ガスセパレータを用いた燃料電池

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6248466B1 (ja)
EP (1) EP0959511B1 (ja)
JP (1) JP3632468B2 (ja)
CA (1) CA2269953C (ja)
DE (1) DE69936421T2 (ja)

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6653008B1 (en) * 1999-10-08 2003-11-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel cell apparatus
JP2001250569A (ja) * 2000-03-06 2001-09-14 Toyota Motor Corp 燃料電池及びその集電板
WO2001086744A1 (fr) 2000-05-08 2001-11-15 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Pile a combustible
JP4026302B2 (ja) * 2000-07-06 2007-12-26 トヨタ自動車株式会社 燃料電池用のセパレータ
DE10045098A1 (de) * 2000-09-12 2002-04-04 Siemens Ag Brennstoffzellenanlage mit verbesserter Reaktionsgasausnutzung
JP2002184428A (ja) * 2000-12-11 2002-06-28 Toyota Motor Corp 燃料電池
JP3983530B2 (ja) * 2000-12-18 2007-09-26 本田技研工業株式会社 燃料電池スタック
US6613469B2 (en) * 2000-12-22 2003-09-02 Delphi Technologies, Inc. Fluid distribution surface for solid oxide fuel cells
JP4424863B2 (ja) 2001-02-23 2010-03-03 三洋電機株式会社 燃料電池
JP4516229B2 (ja) * 2001-03-06 2010-08-04 本田技研工業株式会社 固体高分子型セルアセンブリ
KR100495736B1 (ko) * 2001-04-03 2005-06-16 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 고분자 전해질형 연료전지 및 그 운전방법
CN1328815C (zh) * 2001-04-03 2007-07-25 松下电器产业株式会社 高分子电解质型燃料电池
AUPR636401A0 (en) * 2001-07-13 2001-08-02 Ceramic Fuel Cells Limited Fuel cell stack configuration
AUPR636601A0 (en) * 2001-07-13 2001-08-02 Ceramic Fuel Cells Limited Seal for a fuel cell stack
AUPS076502A0 (en) 2002-02-26 2002-03-21 Ceramic Fuel Cells Limited A fuel cell gas separator plate
EP1407504A4 (en) 2001-07-13 2007-12-05 Ceramic Fuel Cells Ltd PLATE FOR SEPARATING GASES IN FUEL CELLS
JP4886128B2 (ja) * 2001-09-13 2012-02-29 本田技研工業株式会社 燃料電池スタック
JP4908699B2 (ja) * 2001-09-17 2012-04-04 本田技研工業株式会社 燃料電池スタック
CA2461745A1 (en) 2001-09-27 2003-04-10 Siemens Aktiengesellschaft Fuel cell block
FR2833762A1 (fr) * 2001-12-18 2003-06-20 Sorapec Structure compacte pour pile a combustible a membrane protonique
US7097748B2 (en) * 2002-04-23 2006-08-29 University Of Massachusetts Electrolyzer pressure equalization system
JP3801096B2 (ja) * 2002-05-20 2006-07-26 トヨタ自動車株式会社 スタック構造を有する燃料電池
TW540832U (en) * 2002-05-23 2003-07-01 Asia Pacific Fuel Cell Tech Fluency of assembled electrode plate of fuel battery set
DE10232871A1 (de) 2002-07-19 2004-02-05 Daimlerchrysler Ag Brennstoffzelle mit interner Gasregulierung
DK1394877T3 (da) * 2002-07-31 2013-01-14 Sfc Energy Ag Pladeelementer til brændselscellesstakke
FR2847722B1 (fr) * 2002-11-22 2005-09-09 Renault Sa Systeme de distribution de reactifs pour pile a combustible, pile a combustible et vehicule ainsi equipe
DE10257548B4 (de) * 2002-12-10 2006-12-14 Daimlerchrysler Ag Brennstoffzellenstapel mit gezielter Medienführung
JP4174025B2 (ja) * 2002-12-27 2008-10-29 本田技研工業株式会社 燃料電池及びその製造方法
US7405019B2 (en) * 2003-03-14 2008-07-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Polymer electrolyte fuel cell
JP2005243442A (ja) * 2004-02-26 2005-09-08 Mitsubishi Electric Corp 燃料電池
JP4696545B2 (ja) * 2004-12-08 2011-06-08 トヨタ自動車株式会社 燃料電池
WO2006090464A1 (ja) * 2005-02-24 2006-08-31 Octec, Inc. 固体高分子型燃料電池及び製造方法
CA2540773C (en) * 2005-03-25 2011-10-18 Honda Motor Co., Ltd. Fuel cell with gas separator which discharges retained water
WO2007049790A1 (ja) * 2005-10-27 2007-05-03 Nissan Motor Co., Ltd. 燃料電池スタックの流体通路構造
JP4842616B2 (ja) * 2005-10-28 2011-12-21 株式会社日立製作所 積層形燃料電池
WO2007083838A1 (ja) * 2006-01-19 2007-07-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 燃料電池
US7947404B2 (en) * 2006-04-04 2011-05-24 GM Global Technology Operations LLC Thermally enhanced insulator plates and fuel cell stack incorporating the same
WO2007129647A1 (ja) * 2006-05-08 2007-11-15 Panasonic Corporation 燃料電池スタック、燃料電池システム、及び燃料電池システムの運転方法
EP1947726A1 (en) * 2007-01-17 2008-07-23 E-Vision Bvba Fuel cell manifold
US8026020B2 (en) 2007-05-08 2011-09-27 Relion, Inc. Proton exchange membrane fuel cell stack and fuel cell stack module
US9293778B2 (en) 2007-06-11 2016-03-22 Emergent Power Inc. Proton exchange membrane fuel cell
US8003274B2 (en) 2007-10-25 2011-08-23 Relion, Inc. Direct liquid fuel cell
JP4572252B2 (ja) * 2008-10-30 2010-11-04 本田技研工業株式会社 燃料電池スタック
WO2010055607A1 (ja) * 2008-11-12 2010-05-20 パナソニック株式会社 燃料電池
TWI381573B (zh) * 2008-12-04 2013-01-01 Ind Tech Res Inst 燃料電池組
JP5270385B2 (ja) * 2009-01-19 2013-08-21 日本特殊陶業株式会社 固体電解質形燃料電池
KR101093700B1 (ko) * 2009-06-25 2011-12-15 삼성에스디아이 주식회사 연료전지 시스템 및 그 스택
DE102010039276A1 (de) * 2009-09-03 2011-03-10 Theodor Gräbener GmbH & Co. KG Verfahren zur Temperierung von Brennstoffzellen- oder Elektrolyseurstacks
JP4516630B2 (ja) * 2010-03-25 2010-08-04 本田技研工業株式会社 固体高分子型セルアセンブリ
CA2840020C (en) * 2011-07-05 2018-07-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel cell including a separator having concave and convex shapes
GB2499412A (en) * 2012-02-15 2013-08-21 Intelligent Energy Ltd A fuel cell assembly
US9088015B2 (en) 2012-03-26 2015-07-21 Honda Motor Co., Ltd. Fuel cell comprising water discharge channel formed by a corrugated section
WO2016110344A1 (de) * 2015-01-07 2016-07-14 Fev Gmbh Vorrichtung zur versorgung von brennstoffzellen eines brennstoffzellenstapels mit einem medium sowie brennstoffzellenstapel
KR102140468B1 (ko) * 2018-12-26 2020-08-03 한국과학기술연구원 스택 내부의 열분포가 개선된 연료전지
DE102019209858A1 (de) * 2019-07-04 2021-01-07 Mahle International Gmbh Befeuchtungsvorrichtung zum Übertragen von Wasser und/oder Wasserdampf, Verfahren zum Betreiben eines Befeuchters sowie Kraftfahrzeug mit einer Befeuchtungsvorrichtung
US20230134415A1 (en) * 2020-03-26 2023-05-04 Eh Group Engineering Ag Fuel cell
JP7417862B2 (ja) * 2020-05-01 2024-01-19 スズキ株式会社 燃料電池用セパレータ
CN116960428B (zh) * 2023-09-21 2023-12-12 爱德曼氢能源装备有限公司 燃料电池电堆的歧管装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58138268A (ja) 1982-02-12 1983-08-17 Nissan Motor Co Ltd デイ−ゼル機関の着火装置
JPS6276260A (ja) 1985-09-30 1987-04-08 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 燃料電池用セパレ−タ
JPS62163264A (ja) 1986-01-14 1987-07-20 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 燃料電池用セパレ−タ
JPS62163263A (ja) 1986-01-14 1987-07-20 Yuasa Battery Co Ltd 酸化銀−リチウム電池
DE4009138A1 (de) * 1989-10-26 1991-09-26 Siemens Ag Festelektrolyt-hochtemperatur- brennstoffzellenmodul
JPH03214568A (ja) * 1990-01-18 1991-09-19 Fuji Electric Co Ltd 燃料電池の反応ガス供給装置
JP3383319B2 (ja) 1991-12-27 2003-03-04 本田技研工業株式会社 燃料電池
JP3135991B2 (ja) * 1992-06-18 2001-02-19 本田技研工業株式会社 燃料電池および燃料電池スタック締め付け方法
JP3382708B2 (ja) 1994-03-25 2003-03-04 三菱重工業株式会社 固体高分子電解質燃料電池用ガスセパレータ
JPH0935729A (ja) * 1995-07-24 1997-02-07 Fuji Electric Co Ltd リン酸型燃料電池
US5776625A (en) * 1997-06-18 1998-07-07 H Power Corporation Hydrogen-air fuel cell
US6066408A (en) * 1997-08-07 2000-05-23 Plug Power Inc. Fuel cell cooler-humidifier plate
DE19743067C2 (de) * 1997-09-30 1999-07-29 Ballard Power Systems Strömungsmodul mit Strömungskammern für drei oder vier Fluide

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000012051A5 (ja)
JP7306610B2 (ja) 電気化学システム用のセパレータプレート
CN100405645C (zh) 冲压的燃料电池双极板
KR100549683B1 (ko) 고체고분자형 연료전지 어셈블리, 연료전지스택, 및연료전지의 반응가스 공급방법
CN105074982B (zh) 用于燃料电池的流体流动板
CN104022299B (zh) 燃料电池组
JP4523089B2 (ja) 燃料電池スタック
US20210210769A1 (en) Separator plate for an electrochemical system
JP2002260709A (ja) 固体高分子型セルアセンブリ、燃料電池スタックおよび燃料電池の運転方法
JP2004006104A (ja) 燃料電池のセパレータ構造
JP3868810B2 (ja) 燃料電池
EP0568991B1 (en) Solid-electrolyte fuel cell system
JP5082312B2 (ja) 燃料電池のセパレータ構造
JP6228984B2 (ja) 燃料電池
JPH03266365A (ja) 固体電解質型燃料電池のセパレータ
JP4228501B2 (ja) 固体高分子型燃料電池の集電板および固体高分子型燃料電池
JP5082313B2 (ja) 燃料電池のセパレータ構造
JP5207440B2 (ja) 燃料電池
WO2021131138A1 (ja) 燃料電池用セパレータ
JP2004039540A (ja) 燃料電池
CN114072940B (zh) 燃料电池堆
JP2008293835A (ja) 燃料電池
JP7202107B2 (ja) 電気化学セルスタック、燃料電池および水素製造装置
JP2005216581A (ja) 燃料電池
JP4881969B2 (ja) 燃料電池