[go: up one dir, main page]

WO2024075195A1 - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機 Download PDF

Info

Publication number
WO2024075195A1
WO2024075195A1 PCT/JP2022/037214 JP2022037214W WO2024075195A1 WO 2024075195 A1 WO2024075195 A1 WO 2024075195A1 JP 2022037214 W JP2022037214 W JP 2022037214W WO 2024075195 A1 WO2024075195 A1 WO 2024075195A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pump
lead wire
hook
drain
air conditioner
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/037214
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
嘉友 勝見
秀高 山内
安志 大場
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP2024555513A priority Critical patent/JPWO2024075195A1/ja
Priority to PCT/JP2022/037214 priority patent/WO2024075195A1/ja
Publication of WO2024075195A1 publication Critical patent/WO2024075195A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/22Means for preventing condensation or evacuating condensate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2130/00Control inputs relating to environmental factors not covered by group F24F2110/00
    • F24F2130/20Sunlight

Definitions

  • This disclosure relates to an air conditioner that uses a refrigeration cycle.
  • the temperature of components such as the drain pump and the lead wires near the drain pump drops below the air temperature inside the air conditioner when cooling operation begins, and water droplets due to condensation may form on these devices and components.
  • the drain water pumped up by the drain pump is cold water, so condensation may form on the outer surface of the drain pump through which the drain water flows.
  • drain water that forms on components other than the lead wires may flow to the outer surface of the lead wires that are in contact with those components and adhere to the lead wires.
  • the present disclosure is intended to solve the above problems, and provides an air conditioner that prevents drain water from adhering to the drain pump lead wire and traveling down the drain pump lead wire to the lead wire terminal, even if the drain water adheres to the drain pump lead wire.
  • the air conditioner according to the present disclosure is an air conditioner that houses a heat exchanger and a blower inside a housing, and is equipped with an electrical equipment box that houses circuit components used in the air conditioner inside, a drain pan that is disposed below the heat exchanger and receives drain water, a drain pump that is disposed above the drain pan and drains water that has accumulated in the drain pan, and a pump lead wire that electrically connects the drain pump and the electrical equipment box, the drain pump has a pump body that includes a lead wire terminal to which one end of the pump lead wire is connected, has an inlet and an outlet formed therein, and sucks up and discharges water that has accumulated in the drain pan, and a lead wire hook that is disposed to the side of the pump body and holds the wiring position of the pump lead wire, and the lead wire hook fixes the pump lead wire so that it faces downward from the lead wire terminal in the wiring path in which the pump lead wire runs from the lead wire terminal to the electrical equipment box, and fixes the pump lead wire so that it faces upward from the lowest end
  • the air conditioner according to the present disclosure has a lead wire hook disposed to the side of the pump body, which holds the wiring position of the pump lead wire.
  • the lead wire hook secures the pump lead wire in a wiring path from the lead wire terminal to the electrical equipment box so that the pump lead wire faces downward from the lead wire terminal, and also secures the pump lead wire so that the pump lead wire faces upward from its lowest end.
  • the air conditioner prevents drain water from flowing along the pump lead wire to the lead wire terminal by using the wiring path in which the pump lead wire is secured using the lead wire hook. Therefore, even if drain water adheres to the pump lead wire, the air conditioner can prevent the drain water from adhering to the lead wire terminal along the pump lead wire.
  • FIG. 1 is a perspective view of an air conditioner according to an embodiment.
  • FIG. 2 is an exploded perspective view of the air conditioner according to the embodiment.
  • FIG. 2 is a bottom view of the air conditioner according to the embodiment with a panel removed.
  • FIG. 2 is a bottom view of the air conditioner according to the embodiment with the panel, drain pan, and net removed.
  • 4 is a view of the air conditioner shown in FIG. 3 in a state where a right side wall portion of a housing of the air conditioner according to the embodiment has been removed, showing the direction of the arrow A.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of the air conditioner shown in FIG. 3 taken along line BB, as viewed in the direction of the arrows.
  • FIG. 2 is an exploded view showing a group of components such as a drain pump and a water level measuring device of the air conditioner according to the embodiment.
  • 2 is a perspective view of a group of components such as a drain pump and a water level measuring device of the air conditioner according to the embodiment.
  • FIG. FIG. 2 is an exploded perspective view of a group of components such as a drain pump and a water level measuring device of the air conditioner according to the embodiment.
  • FIG. 2 is a perspective view of a lead wire hook of the air conditioner according to the embodiment.
  • FIG. 1 is a perspective view of an air conditioner 100 according to an embodiment.
  • Fig. 2 is an exploded perspective view of the air conditioner 100 according to an embodiment.
  • the overall configuration of the air conditioner 100 will be described with reference to Figs. 1 and 2.
  • the Z-axis direction shown in Figs. 1 and 2 indicates the up-down direction
  • the Y-axis direction indicates the front-rear direction
  • the X-axis direction indicates the left-right direction.
  • the direction from the center of the housing 1 toward the panel 2 is referred to as the downward direction Z2, and the opposite direction is referred to as the upward direction Z1.
  • the downward direction Z2 is the direction of gravity when the air conditioner 100 is installed.
  • the direction from the center of the outer surface of the panel 2 toward the panel air outlet 2a is referred to as the forward direction Y1, and the opposite direction is referred to as the backward direction Y2.
  • the right direction when looking at the housing 1 from the front of the panel 2 is referred to as the right direction X2, and the opposite direction is referred to as the left direction X1.
  • the air conditioner 100 is a device that conditions the air by adjusting the temperature and humidity of the air in the indoor space to be conditioned.
  • the air conditioner 100 is a refrigeration cycle device that forms a refrigerant circuit in which a compressor, a condenser, an expansion valve, an evaporator, etc. are connected by piping, and the heat exchanger 6 that functions as a condenser or evaporator and the blower 5 are housed inside the housing 1, forming an indoor unit that is installed indoors.
  • the air conditioner 100 is shown as a ceiling-embedded type device installed above the ceiling of a room, but it is not limited to a ceiling-embedded type device and may be a device with other installation configurations such as a floor-standing type device, a ceiling-mounted type device, or a wall-mounted type device.
  • the air conditioner 100 is not limited to being an indoor unit in a refrigeration cycle device, but may also be an outdoor unit that houses a heat exchanger 6 that functions as a condenser or evaporator and a blower 5 inside a housing 1 and is installed outdoors.
  • the air conditioner 100 has a housing 1 and a panel 2.
  • the housing 1 and the panel 2 are combined to form the outer shell of the air conditioner 100.
  • the air conditioner 100 is formed into a box shape by combining the housing 1 and the panel 2, and a space is formed inside that forms an air passage through which air flows.
  • the outer shell of the air conditioner 100 is formed in a rectangular parallelepiped shape as shown in Figures 1 and 2 as an example. Note that the outer shell of the air conditioner 100 is not limited to a rectangular parallelepiped shape, and may be formed in other shapes, such as a polygonal prism, a cylinder, or a sphere, as long as it is formed in a box shape with an internal space.
  • the housing 1 is a box-shaped component with five sides, excluding the bottom side, made up of walls.
  • the housing 1 is formed in the shape of a rectangular parallelepiped container with a top surface, right side surface, left side surface, front surface, and rear surface.
  • the housing 1 has a top plate portion 1d and side wall portions 1e that form each of the four sides.
  • the right side wall portion 1e of the housing 1 to which the end portion of the drain hose 72 described later is attached is referred to as the right side wall portion 1e1.
  • An opening portion 1a is formed on the surface on the bottom side of the housing 1.
  • the housing 1 includes a separator 11 inside the housing 1.
  • the separator 11 is installed in the center of the housing 1 in the front-to-rear direction (Y-axis direction) and divides the internal space of the housing 1 in two in the front-to-rear direction (Y-axis direction).
  • the separator 11 is a component that separates the internal space of the housing 1 into a blower chamber 1b in which the blower 5 is installed, and a heat exchanger chamber 1c in which the heat exchanger 6 is installed.
  • the internal space of the housing 1 is divided into the blower chamber 1b and the heat exchanger chamber 1c by the separator 11.
  • the separator 11 forms an air flow path from the blower chamber 1b to the heat exchanger chamber 1c in the internal space of the housing 1.
  • the separator 11 is formed with a separator hole 11a (see Figures 5 and 7).
  • the separator hole 11a constitutes a through hole. Lead wires such as a pump lead wire 76 and a switch lead wire 84, which will be described later, are inserted into the separator hole 11a.
  • the blower chamber 1b is formed in a box shape, and houses an electrical component box 3, a terminal block 4, and a blower 5, which will be described later.
  • a net 10 is arranged on the underside of the blower chamber 1b at the opening 1a of the housing 1.
  • the heat exchanger chamber 1c is formed in a box shape, and contains a heat exchanger 6, a drain pump 7, and a water level measuring device 8, which will be described later.
  • a drain pan 9 for receiving drain water is disposed on the underside of the heat exchanger chamber 1c.
  • the panel 2 is attached to the housing 1 so as to cover the opening 1a on the underside of the housing 1.
  • the panel 2 is attached to the housing 1 in a state where it covers the drain pan 9 and net 10 from below the housing 1.
  • the panel 2 is located on the underside of the housing 1 when the air conditioner 100 is installed on the ceiling, and forms the design surface of the air conditioner 100.
  • a panel outlet 2a is formed in the front part of the panel 2, through which air that is discharged from inside the housing 1 to the outside passes.
  • a panel inlet 2b is formed in the rear part of the panel 2, through which air that flows from outside the housing 1 into the inside passes.
  • FIG. 3 is a bottom view of the air conditioner 100 according to the embodiment with the panel 2 removed.
  • FIG. 4 is a bottom view of the air conditioner 100 according to the embodiment with the panel 2, drain pan 9, and net 10 removed.
  • FIG. 5 is a view of the air conditioner 100 shown in FIG. 3 in the direction of the arrow A with the right side wall portion 1e1 of the housing 1 of the air conditioner 100 according to the embodiment removed.
  • FIG. 6 is a view of the cross section of the air conditioner 100 shown in FIG. 3 at line B-B as viewed in the direction of the arrow. The internal structure of the air conditioner 100 will be described using FIG. 3 to FIG. 6.
  • the air conditioner 100 has an electrical equipment box 3, a drain pump 7, and a drain pan 9.
  • the air conditioner 100 also has a terminal block 4, a blower 5, a heat exchanger 6, a water level measuring device 8, and a net 10.
  • the air conditioner 100 also has a pump lead wire 76 and a switch lead wire 84.
  • the air conditioner 100 accommodates the electrical equipment box 3, the terminal block 4, the blower 5, the heat exchanger 6, the drain pump 7, the water level measuring device 8, the pump lead wire 76, and the switch lead wire 84 in the internal space of the housing 1.
  • the air conditioner 100 has a drain pan 9 and a net 10 attached to the opening 1a on the underside of the housing 1.
  • the electrical equipment box 3 is a box-shaped component.
  • the electrical equipment box 3 houses inside it devices such as circuit components used to control the air conditioner 100.
  • the devices housed inside the electrical equipment box 3 supply power to the various devices of the air conditioner 100, and also communicate with the various devices that make up the air conditioner 100 to send and receive signals.
  • the electrical equipment box 3 is disposed in the blower chamber 1b through which the indoor air flowing in from the panel intake port 2b passes. As shown in Figures 4 and 5, the electrical equipment box 3 is fixed to the top of the housing 1 so as to be located rearward and to the right of the separator 11 inside the housing 1. The electrical equipment box 3 is fixed to the inside of the housing 1 by a fixing member such as a screw.
  • the terminal block 4 is a component that stores only the terminals of the power receiving wires that need to be plugged in and out when installing the air conditioner 100, among the circuit components housed in the electrical component box 3, so that there is no need to open the electrical component box 3. For example, a plug of a wiring that is connected to an external commercial power source is connected to the terminal block 4.
  • the terminal block 4 is disposed in the blower chamber 1b. As shown in FIG. 4, the terminal block 4 is fixed inside the housing 1 so as to be located in the space between the two blowers 5 on the rear side of the housing 1, with the separator 11 as the boundary.
  • the blower 5 takes in air into the housing 1 through the panel intake 2b of the panel 2, exchanges heat between the air and the refrigerant flowing through the heat exchanger 6, and expels the air after heat exchange through the panel exhaust 2a of the panel 2.
  • the blower 5 creates an air flow inside the housing 1.
  • the blower 5 has a fan 55, a fan motor fixing part 51, a fan motor 52, a fan motor shaft 52a, and a fan cover 53.
  • the fan 55 is attached to the fan motor 52 via the fan motor shaft 52a, and rotates when the fan motor 52 receives a signal from the circuit components in the electrical equipment box 3.
  • the air conditioner 100 has a blower 5 disposed inside the housing 1, at the rear center of the housing 1 on the panel intake port 2b side, with the separator 11 as the boundary.
  • the blower 5 has a fan motor 52 fixed by a fan motor fixing part 51 provided on the top plate 1d of the housing 1, and a fan 55 fixed to a fan motor shaft 52a extending on both sides of the fan motor 52.
  • the fan motor 52 rotates upon receiving a signal from the circuit components in the electrical component box 3.
  • the fan 55 is, for example, a centrifugal blower such as a sirocco fan, and is covered by a fan cover 53.
  • the fan cover 53 acts as a flow path that takes in air that has flowed in from the panel intake 2b of the panel 2 into the fan 55 and flows it to the heat exchanger 6.
  • the air that flows due to the rotation of the fan 55 passes through the inside of the fan cover 53, passes through the flow path of the separator 11 connected to the case outlet 53a (see Figure 2) of the fan cover 53, and flows to the heat exchanger 6 located beyond.
  • Heat exchanger 6 exchanges heat between the refrigerant flowing inside heat exchanger 6 and the air supplied from blower 5. Heat exchanger 6 adjusts the temperature and humidity of the air that is sucked from the outside of housing 1 to the inside and blown out from inside housing 1 to the space to be air-conditioned.
  • the heat exchanger 6 functions as a condenser during heating operation, condensing and liquefying the refrigerant.
  • the heat exchanger 6 functions as an evaporator during cooling operation, evaporating and vaporizing the refrigerant.
  • the heat exchanger 6 is positioned opposite the case outlet 53a of the blower 5, and is positioned within the housing 1 in the air path of the air discharged by the blower 5.
  • the heat exchanger 6 is disposed in the heat exchanger chamber 1c as shown in Figures 4 and 5. Inside the housing 1 of the air conditioner 100, the heat exchanger 6 is disposed in the front center of the housing 1, and the blower 5 is disposed at the rear, sandwiching the separator 11 between them. In the air conditioner 100, the heat exchanger 6 is attached to the top of the housing 1.
  • the drain pump 7 is a pump that pumps up drain water collected in the drain pan 9.
  • the drain pump 7 is positioned above the drain pan 9 and drains the water that has accumulated in the drain pan 9.
  • the drain pump 7 pumps up the drain water that has accumulated in the drain pan 9 and discharges it outside through a drain hose 72, which will be described later.
  • the drain pump 7 sucks up the drain water that has accumulated in the drain pan 9 and discharges it outside from the housing 1 of the air conditioner 100.
  • the drain pump 7 operates by receiving a signal from the circuit components in the electrical equipment box 3. The detailed configuration of the drain pump 7 will be described later.
  • the water level measuring device 8 is a sensor that detects the water level of the drain water collected in the drain pan 9.
  • the water level detected by the water level measuring device 8 is used to control the operation of the air conditioner 100.
  • the air conditioner 100 can have a control device (not shown) stop the operation of the air conditioner 100 in the event of a failure of the drain pump 7, thereby preventing the drain water from overflowing from the drain pan 9.
  • the detailed configuration of the water level measuring device 8 will be described later.
  • FIG. 7 is an exploded view showing a group of parts such as the drain pump 7 and water level measuring device 8 of an air conditioner 100 according to an embodiment.
  • the air conditioner 100 has a base part 13 and a pump and switch fixing part 70.
  • the drain pump 7 and water level measuring device 8 are attached to the housing 1 using the base part 13 and the pump and switch fixing part 70.
  • the air conditioner 100 has the base part 13 and the pump and switch fixing part 70 for fixing the drain pump 7 and water level measuring device 8 to the housing 1.
  • a base part 13 is attached to the top plate part 1d that forms the upper surface of the housing 1, and a pump and switch fixing part 70 is attached to the base part 13 so as to be suspended below the base part 13.
  • a drain pump 7 and a water level measuring device 8 are attached to the underside of the pump and switch fixing part 70.
  • the pump and switch fixing part 70 is formed in a plate shape.
  • the pump and switch fixing part 70 is used to fix the water level measuring device 8 and the drain pump 7 inside the housing 1, and the water level measuring device 8 and the drain pump 7 are fixed to the pump and switch fixing part 70.
  • the drain pump 7 and the water level measuring device 8 are arranged to extend downward from the top plate portion 1d.
  • the drain pump 7 and the water level measuring device 8 are arranged on the right side (X2 side) of the heat exchanger 6 in the heat exchanger chamber 1c.
  • the drain pump 7 and the water level measuring device 8 may also be arranged on the left side (X1 side) of the heat exchanger 6 in the heat exchanger chamber 1c.
  • the drain pump 7 and the water level measuring device 8 are attached to the pump and switch fixing part 70 so that the drain pump 7 is arranged on the rear side (Y2 side) of the housing 1 and the water level measuring device 8 is arranged on the front side (Y1 side) of the housing 1.
  • the drain pan 9 is a container-shaped part that collects drain water generated by the air cooled by the heat exchanger 6 during cooling operation. As shown in Figures 3, 5, and 6, the drain pan 9 is provided to form part of the underside of the heat exchanger chamber 1c. The drain pan 9 is attached to the housing 1 so as to cover the heat exchanger 6, drain pump 7, and water level measuring device 8 from below the housing 1. The drain pan 9 is used to collect water droplets such as condensation water that falls from the heat exchanger 6 and the equipment arranged around the heat exchanger 6, such as the drain pump 7.
  • the drain pan 9 is disposed below the heat exchanger 6 and the drain pump 7 to receive drain water such as condensation water that falls from devices disposed around the heat exchanger 6, such as the heat exchanger 6 and the drain pump 7. More specifically, the drain pan 9 is disposed below the above-mentioned components, forward of the separator 11, where the components that generate drain water, such as the heat exchanger 6, the drain pump 7, and the water level measuring device 8, are disposed.
  • the net 10 is provided to form part of the underside of the blower chamber 1b.
  • the net 10 is a part that covers the blower 5 to prevent fingers from being caught in the fan 55, which is a moving part, when the part of the panel 2 on the panel intake port 2b side is opened.
  • the net 10 is attached to the housing 1 so as to cover part of the blower 5, the electrical component box 3, and the terminal block 4 from below the housing 1.
  • the net 10 has a fan receiving portion 10a into which a portion of the lower part of the fan cover 53 fits, and a mesh portion 10b formed in a mesh shape.
  • the mesh portion 10b forms a mesh and passes air that flows in from the panel intake port 2b of the panel 2 and heads toward the fan 55 of the blower 5.
  • the gaps in the mesh in the mesh portion 10b are formed to be large enough that a person's finger cannot pass through.
  • FIG. 8 is a perspective view of a group of parts such as the drain pump 7 and the water level measurement device 8 of the air conditioner 100 according to the embodiment.
  • Fig. 9 is an exploded perspective view of a group of parts such as the drain pump 7 and the water level measurement device 8 of the air conditioner 100 according to the embodiment. Note that the pump lead wire 76 and the switch lead wire 84 shown in Fig. 8 are simplified views showing the lead wires to the separator hole 11a.
  • the drain pump 7 has a pump body 71, which is the part that mainly performs the pump function, and a lead wire hook 77 that is used to hold the position of the pump lead wire 76.
  • the drain pump 7 also has a drain hose 72 connected to the pump body 71, and a drain socket 73 provided at the end of the drain hose 72.
  • the drain pump 7 also has a pump fixing part 74 used to fix the pump body 71 to the pump and switch fixing part 70, an upper fixing device 741, a lower fixing device 742, and anti-vibration rubber 75.
  • the drain pump 7 also has a lead wire clamp 78 used to hold the position of the pump lead wire 76, and a hook fixing device 79 used to fix the lead wire hook 77.
  • the pump body 71 includes a lead terminal 76a to which one end of the pump lead wire 76 is connected, and is formed with a suction port 7a and a discharge port 7b, and sucks up and discharges water accumulated in the drain pan 9.
  • the pump body 71 is a pump that sucks up water and discharges it, and is, for example, a pump with an impeller that is electrically operated.
  • the pump body 71 is formed in a cylindrical shape, and has a suction port 7a at the bottom end so that it can take in drain water in the drain pan 9, and a discharge port 7b for discharging the drain water is provided in the circumferential direction above the suction port 7a.
  • the pump body 71 is disposed above the drain pan 9, sucks up drain water above the drain pan 9 through the suction port 7a, and discharges it from the discharge port 7b into the drain hose 72.
  • the pump body 71 is attached to the underside of the pump fixing part 74, which will be described later.
  • the drain hose 72 is connected to the discharge port 7b of the pump body 71, and discharges the drain water sucked up by the pump body 71 to the outside of the housing 1.
  • the drain water that has accumulated in the drain pan 9 is forcibly sucked up from the drain pan 9 by the power of the pump body 71, and is discharged to the outside of the housing 1 by the drain hose 72, and then discharged outside the room.
  • the drain hose 72 is a bent pipe with upper and lower ends bent into an L shape.
  • the drain hose 72 has an extension 72a extending in the vertical direction, a pump connection 72b provided at the lower end of the extension 72a and connected to the discharge port 7b, and a housing connection 72c provided at the lower end of the extension 72a and connected to the housing 1.
  • the drain hose 72 is bent in the portion between the extension 72a and the pump connection 72b, and in the portion between the extension 72a and the housing connection 72c.
  • the drain hose 72 When viewed in the direction of drain water flow, the drain hose 72 is formed so that it extends from the discharge port 7b to the rear of the housing 1 at the pump connection part 72b, and is formed so that it extends upward at the extension part 72a.
  • the drain hose 72 is also formed so that it extends to the right at the housing connection part 72c provided at the upper end of the extension part 72a.
  • a drain socket 73 is provided at the housing connection portion 72c of the drain hose 72.
  • the drain socket 73 is provided at the end of the drain hose 72 opposite the pump body 71.
  • the drain socket 73 is used to attach the drain hose 72 to the side wall portion 1e of the housing 1 (see FIG. 7).
  • the housing connection portion 72c of the drain hose 72 is inserted into a through hole 1e2 formed in the right side wall portion 1e1 of the housing 1, and penetrates the side wall portion 1e of the housing 1.
  • the pump fixing part 74 is a part that serves as a base for the pump body 71, and is a part that is placed between the pump body 71 and the pump and switch fixing part 70 when the pump body 71 is attached to the pump and switch fixing part 70.
  • the pump fixing part 74 is attached to the pump and switch fixing part 70.
  • the pump fixing part 74 is disposed between the pump body 71 and the pump and switch fixing part 70 as a base for the pump body 71, and the pump body 71 is attached so that the suction port 7a of the pump body 71 faces downward, where the drain pan 9 is located.
  • the pump fixing part 74 has a flat pedestal base part 74a, a flat pedestal mounting part 74c facing the pedestal base part 74a, and a pedestal side wall part 74b that forms a side wall extending in the vertical direction between the pedestal base part 74a and the pedestal mounting part 74c.
  • the pedestal base part 74a, the pedestal side wall part 74b, and the pedestal mounting part 74c are integrally formed.
  • the pump fixing part 74 has a pedestal base part 74a at the lower end of the pedestal side wall part 74b, and a pedestal mounting part 74c at the upper end of the pedestal side wall part 74b, and a space is formed between the pedestal base part 74a and the pedestal mounting part 74c in the vertical direction (Z-axis direction).
  • the pump fixing part 74 is attached and fixed to the pump and switch fixing part 70 by an upper fixing device 741.
  • the upper fixing device 741 is, for example, a screw or a bolt and nut.
  • the pump fixing part 74 is fixed between the pump and switch fixing part 70 and the base mounting part 74c by the upper fixing device 741.
  • Anti-vibration rubber 75 is arranged between the pump and switch fixing part 70 and the base mounting part 74c, so that vibrations of the pump body 71 are not easily transmitted to the pump and switch fixing part 70.
  • the pump body 71 is attached and fixed to the pedestal base portion 74a of the pump fixing part 74 by a lower fixing device 742.
  • the lower fixing device 742 is, for example, a screw or a bolt and nut.
  • the pump body 71 is attached to the lower surface side of the pedestal base portion 74a.
  • the pump fixing part 74 holds the pump body 71 in a state where the pump body 71 is suspended below the pump fixing part 74.
  • the pump lead wire 76 is an electric wire used to supply power to the pump body 71 of the drain pump 7.
  • the pump lead wire 76 is connected to the pump body 71 of the drain pump 7 and the electrical equipment box 3, and electrically connects the drain pump 7 and the electrical equipment box 3.
  • One end of the pump lead wire 76 is connected to the pump body 71 and the other end is connected to the electrical equipment box 3 in order to supply power or an electrical signal to the drain pump 7.
  • the pump body 71 is provided with a lead wire terminal 76a.
  • the lead wire terminal 76a is an inlet/outlet for current provided for connecting an electric circuit, and is the part to which one end of the pump lead wire 76 is connected.
  • the lead wire terminal 76a may include the end of the pump lead wire 76 connected to the lead wire terminal 76a.
  • the lead wire hook 77 is disposed adjacent to the side of the pump body 71 and is used to hold the pump lead wire 76 in its wired position.
  • the lead wire hook 77 secures the pump lead wire 76 so that it faces downward from the lead wire terminal 76a in the wiring path from the lead wire terminal 76a to the electrical component box 3, and secures the pump lead wire 76 so that it faces upward from the lowest end portion of the pump lead wire 76.
  • the lead wire hook 77 bends the pump lead wire 76 into a U-shape and wires it, and the bent U-shape forms a drain trap shape.
  • the lead wire hook 77 is attached at its upper part to the pump fixing part 74 by a hook fixing device 79, and is fixed to the pump fixing part 74.
  • the hook fixing device 79 is, for example, a screw, or a bolt and nut.
  • the lead wire hook 77 is attached to the pump fixing part 74 so that it is suspended from the pump fixing part 74.
  • the lead wire hook 77 is provided so as to be located on the forward side (Y1 side) of the pump fixing part 74.
  • the lead wire hook 77 is also provided so as to be located on the forward side (Y1 side) of the pump body 71. Note that the position of the lead wire hook 77 is not limited to being located on the forward side (Y1 side) of the pump body 71, and may be determined taking into consideration the position of the lead wire terminal 76a, the relationship with other parts, maintenance, etc.
  • FIG 10 is a perspective view of the lead wire hook 77 of the air conditioner 100 according to the embodiment.
  • the structure of the lead wire hook 77 will be described using Figures 8 to 10.
  • the lead wire hook 77 has a hook attachment portion 77a, a hook middle portion 77b, a hook lower portion 77c including a first hook 771, and a second hook 772.
  • the lead wire hook 77 is a component that has at least two hook-shaped portions, the first hook 771 and the second hook 772.
  • the hook mounting portion 77a is formed in a plate shape.
  • the hook mounting portion 77a forms a wall that extends in the left-right direction (X-axis direction) and also in the up-down direction (Z-axis direction) within the housing 1.
  • the plate surface of the hook mounting portion 77a is formed to face the front-rear direction (Y-axis direction).
  • the hook mounting portion 77a is provided above the hook middle portion 77b.
  • the hook mounting portion 77a is attached to the base side wall portion 74b.
  • a screw fixing hole 77a1 that forms a through hole is formed in the hook mounting portion 77a.
  • a hook fixing device 79 is inserted into the screw fixing hole 77a1.
  • the lead wire hook 77 is attached to the base side wall portion 74b of the pump fixing part 74 by the hook fixing device 79 inserted into the screw fixing hole 77a1, and is fixed to the pump fixing part 74.
  • the hook intermediate portion 77b is formed in a plate shape.
  • the hook intermediate portion 77b is a member located between the hook attachment portion 77a and the hook lower portion 77c in the vertical direction (Z-axis direction).
  • the hook intermediate portion 77b forms an inclined surface.
  • the hook intermediate portion 77b is inclined so that the hook attachment portion 77a is located above the hook lower portion 77c and close to the pump body 71, and the hook lower portion 77c is located below the hook attachment portion 77a and far from the pump body 71.
  • the hook intermediate portion 77b allows the pump lead wire 76 wired between the first hook 771 and the second hook 772 to be aligned along the inclined surface.
  • the hook lower part 77c is formed in a plate shape.
  • the hook lower part 77c forms a wall that extends in the left-right direction (X-axis direction) and also in the up-down direction (Z-axis direction) within the housing 1.
  • the plate surface of the hook lower part 77c is formed to face the front-rear direction (Y-axis direction).
  • the hook lower part 77c is provided below the hook middle part 77b.
  • a first hook 771 is provided at the lower end part 77c1 of the hook lower part 77c.
  • the first hook 771 supports the pump lead wire 76.
  • the first hook 771 is located below the lead wire terminal 76a, and is the part on which the pump lead wire 76 is hooked and holds the pump lead wire 76. When an operator hooks the pump lead wire 76 onto the first hook 771, the first hook 771 can hold the pump lead wire 76.
  • the first hook 771 has a lower edge portion 77c2 and a hook-shaped portion 771a.
  • the lower edge portion 77c2 is a portion that forms the lower edge of the hook lower portion 77c.
  • the hook-shaped portion 771a is a portion that protrudes downward from a part of the lower edge portion 77c2.
  • the hook-shaped portion 771a is formed in a hook shape.
  • the hook-shaped portion 771a is formed in a J shape or an inverted J shape.
  • the pump lead wire 76 is arranged between the hook-shaped portion 771a and the lower edge portion 77c2.
  • the first hook 771 forms a notch portion 77c3 by the lower edge portion 77c2 and the inner edge of the hook-shaped portion 771a.
  • the notch portion 77c3 forms a hook opening portion 77c4 between the tip of the hook-shaped portion 771a and the lower edge portion 77c2.
  • the pump lead wire 76 is inserted into the notch portion 77c3 through the hook opening portion 77c4 and is held by the hook-shaped portion 771a and the lower edge portion 77c2.
  • the pump lead wire 76 is bent into a U-shape and includes a lead wire bottom end 76b, which is the lowest part bent into a U-shape.
  • the lead wire bottom end 76b is disposed on the first hook 771 and is the lowest part of the pump lead wire 76 in the wiring path between the lead wire terminal 76a and the second hook 772.
  • the lead wire bottom end 76b is disposed between the hook portion 771a and the lower edge portion 77c2 of the hook lower portion 77c, and the first hook 771 supports the lead wire bottom end 76b.
  • the lead wire hook 77 clamps the lead wire bottom end 76b of the pump lead wire 76 between the hook portion 771a and the lower edge portion 77c2 of the hook lower portion 77c.
  • the lead wire bottom end 76b is formed to be located lower than the lead wire terminal 76a.
  • the first hook 771 is formed to be located lower than the lead wire terminal 76a
  • the hook-shaped portion 771a and the lower edge portion 77c2 are formed to be located lower than the lead wire terminal 76a.
  • the pump lead wire 76 located between the lead wire bottom end 76b and the lead wire terminal 76a is wired to extend in the vertical direction. In other words, the pump lead wire 76 is wired to extend in the vertical direction in the portion between the lead wire terminal 76a and the first hook 771.
  • the hook-shaped portion 771a of the first hook 771 includes a tip protrusion 771b at its tip.
  • the tip protrusion 771b is formed at the tip of the hook-shaped portion 771a so as to extend toward the lower edge 77c2 of the hook lower portion 77c.
  • the lead wire hook 77 includes the tip protrusion 771b at the tip of the hook-shaped portion 771a, so that the bottom end 76b of the lead wire arranged between the hook-shaped portion 771a and the lower edge 77c2 is less likely to come loose.
  • the second hook 772 supports the pump lead wire 76.
  • the second hook 772 is located higher than the first hook 771 and closer to the electrical component box 3 than the first hook 771, and is the part on which the pump lead wire 76 is hooked and which holds the pump lead wire 76. When an operator hooks the pump lead wire 76 onto the second hook 772, the second hook 772 can hold the pump lead wire 76.
  • the second hook 772 is formed in a U-shape with an open top when viewed from the side of the housing 1.
  • the second hook 772 supports the pump lead wire 76.
  • the pump lead wire 76 is positioned on the second hook 772, closer to the electrical equipment box 3 than the bottom end 76b of the lead wire.
  • the second hook 772 is formed so as to be positioned higher than the first hook 771, as described above.
  • the second hook 772 is provided at the side end of the hook middle portion 77b in a direction perpendicular to the up-down direction (Z-axis direction). In other words, the second hook 772 is provided at a position on the side of the hook middle portion 77b.
  • the second hook 772 is formed to be positioned higher than the first hook 771. Therefore, the pump lead wire 76 located between the lowermost end 76b of the lead wire and the second hook 772 is wired to extend vertically along the hook middle portion 77b.
  • the second hook 772 includes an inner wall portion 772a, a bottom wall portion 772b, an outer wall portion 772c, and a protrusion portion 772d.
  • the inner wall portion 772a is a plate-shaped member.
  • the inner wall portion 772a is a wall portion that forms the side surface of the hook middle portion 77b.
  • the inner wall portion 772a constitutes a wall located opposite the right side wall portion 1e1 (see FIG. 7) of the housing 1.
  • the inner wall portion 772a constitutes a wall that extends in the front-rear direction (Y-axis direction) and also in the up-down direction (Z-axis direction) within the housing 1.
  • the plate surface of the inner wall portion 772a is formed to face the left-right direction (X-axis direction).
  • the bottom wall portion 772b constitutes the bottom wall of the second hook 772.
  • the bottom wall portion 772b is formed so as to extend from the lower end portion of the inner wall portion 772a in the opposite direction to the side on which the first hook 771 is formed.
  • the bottom wall portion 772b constitutes a wall that extends in the front-rear direction (Y-axis direction) and also in the left-right direction (X-axis direction) within the housing 1.
  • the plate surface of the bottom wall portion 772b is formed so as to face the up-down direction (Z-axis direction).
  • the outer wall portion 772c is a plate-shaped member.
  • the inner wall of the outer wall portion 772c is a wall that faces the inner wall portion 772a in the left-right direction (X-axis direction).
  • the outer wall of the outer wall portion 772c also forms a wall that faces the right side wall portion 1e1 (see FIG. 7) of the housing 1.
  • the outer wall portion 772c forms a wall that extends in the front-rear direction (Y-axis direction) and also in the up-down direction (Z-axis direction) within the housing 1.
  • the plate surface of the outer wall portion 772c is formed to face the left-right direction (X-axis direction).
  • the outer wall portion 772c is formed to extend upward from the end of the bottom wall portion 772b opposite the inner wall portion 772a.
  • the protrusion 772d is formed so as to protrude from the inner wall portion 772a towards the outer wall portion 772c.
  • the protrusion 772d is formed at a position facing the upper end of the outer wall portion 772c.
  • the gap between the protrusion 772d and the outer wall portion 772c is formed so as to be smaller than the gap between the inner wall portion 772a and the outer wall portion 772c.
  • the protrusion 772d is formed in a triangular shape when viewed in the front-to-rear direction (Y-axis direction).
  • the slope of the triangular protrusion 772d is formed so as to face upward.
  • the lead wire hook 77 is configured so that the pump lead wire 76 arranged between the outer wall portion 772c and the inner wall portion 772a is less likely to come loose due to the inclusion of a protrusion portion 772d in the second hook 772.
  • the protrusion portion 772d is formed in a triangular shape when viewed in the front-to-rear direction (Y-axis direction), making it easier for the pump lead wire 76 to be inserted into the second hook 772 and also making it less likely for the pump lead wire 76 to come loose from the second hook 772.
  • the lead wire clamp 78 is a component that supports the pump lead wire 76.
  • the lead wire clamp 78 is a component to which the pump lead wire 76 is hooked and which holds the pump lead wire 76. When an operator hooks the pump lead wire 76 onto the lead wire clamp 78, the lead wire clamp 78 can hold the pump lead wire 76.
  • the lead wire clamp 78 is attached to the pump fixing component 74, and is positioned above the second hook 772 and closer to the electrical equipment box 3 than the second hook 772.
  • the lead wire clamp 78 is a member bent into a spiral shape, and the pump lead wire 76 is placed in the space in the central part of the bend. As shown in Figures 8 and 9, the lead wire clamp 78 is attached to the base 74a of the pump fixing part 74. The lead wire clamp 78 supports the pump lead wire 76 at a position closer to the electrical equipment box 3 than the second hook 772 of the lead wire hook 77. The lead wire clamp 78 is positioned higher than the first hook 771.
  • the water level measuring device 8 is a sensor that measures the water level of the drain water.
  • the water level measuring device 8 is, for example, a float switch. Note that the water level measuring device 8 is not limited to a float switch type device, and other types of devices such as an ultrasonic reflection type device or an infrared reflection type device may be used. In the embodiment, the water level measuring device 8 will be described as a float switch type sensor.
  • the water level measuring device 8 has a switch body 81, a float 82, and a switch fixing part 83.
  • the switch body 81 is the main body of the water level measuring device 8, and has a float 82 at its lower end.
  • the switch body 81 holds the float 82 so that it can move freely in the vertical direction (Z-axis direction).
  • the float 82 is provided to extend downward from the switch body 81.
  • the float 82 has buoyancy, is in contact with the surface of the drain water accumulated in the drain pan 9, and moves up and down according to changes in the water level of the drain water stored in the drain pan 9.
  • the water level measuring device 8 detects the water level of the drain pan 9 by measuring the up and down movement of the float 82.
  • the switch fixing portion 83 is provided with a switch body 81 and covers the outside of the switch body 81.
  • the switch lead wire 84 is connected to the switch body 81 of the water level measuring device 8 and the electrical equipment box 3, and electrically connects the water level measuring device 8 and the electrical equipment box 3.
  • the switch lead wire 84 is used to transmit the measurement result of the detected water level to the electrical equipment box 3.
  • the pump lead wire 76 is first secured from the lead wire terminal 76a to the first hook 771 and then to the second hook 772.
  • the pump lead wire 76 is then secured to a lead wire clamp 78 provided on the pump fixing part 74.
  • the portion of the pump lead wire 76 beyond the lead wire clamp 78 passes through the separator hole 11a and is secured to a terminal of the electrical component box 3 located at the rear of the housing 1, as shown in FIG.
  • the height of the path of the pump lead wire 76 is such that the first hook 771 is positioned below the lead wire terminal 76a, and the second hook 772 is positioned above the first hook 771. Therefore, the pump lead wire 76 is wired in a U-shape bent state by the first hook 771 between the lead wire terminal 76a and the second hook 772.
  • the U-shape of the pump lead wire 76 and the lowermost end 76b of the lead wire are formed by the presence of the first hook 771, which is positioned below the second hook 772 and the lead wire terminal 76a.
  • the lead wire clamp 78 is positioned above the second hook 772, and the separator hole 11a is formed to be located above the lead wire clamp 78.
  • the pump lead wire 76 is wired so that the portion between the second hook 772 and the separator hole 11a extends in the front-to-rear direction (Y-axis direction).
  • the pump lead wire 76 is wired so that the portion between the second hook 772 and the first hook 771 wraps around from the right side of the lead wire hook 77 to the front side, and extends in the up-down direction along the hook middle portion 77b.
  • the pump lead wire 76 is wired so as to extend in the vertical direction in the portion between the first hook 771 and the lead wire terminal 76a. In the portion between the second hook 772 and the lead wire terminal 76a, the lowermost end 76b of the lead wire that is placed on the first hook 771 is the lowest portion of the pump lead wire 76.
  • water droplets due to condensation may collect on the pump lead wire 76 in the drain pump 7, and the drain water may travel along the pump lead wire 76 to the lead wire terminal 76a or the electrical component box 3. If drain water travels to the lead wire terminal 76a, the lead wire terminal 76a may become deformed due to corrosion, and normal electrical signals may no longer be transmitted to the drain pump 7.
  • the air conditioner 100 has a lead wire hook 77 disposed to the side of the pump body 71, which holds the wiring position of the pump lead wire 76.
  • the lead wire hook 77 fixes the pump lead wire 76 so that it faces downward from the lead wire terminal 76a in the wiring path from the lead wire terminal 76a to the electrical component box 3, and also fixes the pump lead wire 76 so that it faces upward from the lowest end portion of the pump lead wire 76.
  • the air conditioner 100 prevents drain water from flowing along the pump lead wire 76 to the lead wire terminal 76a by the wiring path in which the pump lead wire 76 is fixed using the lead wire hook 77. Therefore, even if drain water adheres to the pump lead wire 76, the air conditioner 100 can prevent the drain water from adhering to the lead wire terminal 76a along the pump lead wire 76.
  • the air conditioner 100 has a lead wire hook 77 to prevent drain water from flowing down the pump lead wire 76 to the lead wire terminal 76a.
  • the lead wire hook 77 is located below the lead wire terminal 76a and has a first hook 771 on which the pump lead wire 76 is hooked and which holds the pump lead wire 76.
  • the lead wire hook 77 is also located above the first hook 771 and closer to the electrical equipment box 3 than the first hook 771, and has a second hook 772 on which the pump lead wire 76 is hooked and which holds the pump lead wire 76.
  • the pump lead wire 76 is wired so as to extend vertically in the portion between the lead wire terminal 76a and the first hook 771. Therefore, the air conditioner 100 prevents drain water from flowing along the pump lead wire 76 to the lead wire terminal 76a, and even if drain water adheres to the pump lead wire 76, the drain water can be prevented from flowing along the pump lead wire 76 to the lead wire terminal 76a.
  • the pump lead wire 76 is bent into a U-shape and includes a lead wire bottom end 76b, which is the lowest part bent into a U-shape.
  • the lead wire bottom end 76b is disposed on the first hook 771, and is the part of the pump lead wire 76 located at the lowest position between the lead wire terminal 76a and the second hook 772.
  • the first hook 771 is disposed below the lead wire terminal 76a, and the lead wire bottom end 76b disposed on the first hook 771 is the part of the pump lead wire 76 located at the lowest position.
  • the drain water is collected by gravity at the lead wire bottom end 76b formed by the first hook 771 of the lead wire hook 77.
  • the lead wire hook 77 prevents the drain water from heading toward the lead wire terminal 76a and prevents the drain water from remaining at the lead wire terminal 76a.
  • the drain water collected at the lead wire bottom end 76b by gravity eventually drips from the lead wire bottom end 76b and is collected by the drain pan 9 arranged below the drain pump 7.
  • the first hook 771 of the lead wire hook 77 acts as a drain trap shape for the pump lead wire 76.
  • the lead wire hook 77 of the air conditioner 100 is located below the lead wire terminal 76a and has a first hook 771 on which the pump lead wire 76 is hooked and which holds the pump lead wire 76.
  • the lead wire hook 77 is also located above the first hook 771 and closer to the electrical component box 3 than the first hook 771, and has a second hook 772 on which the pump lead wire 76 is hooked and which holds the pump lead wire 76.
  • the first hook 771 and the second hook 772 of the lead wire hook 77 in the air conditioner 100 can secure the pump lead wire 76 so that there is no slack in the path of the pump lead wire 76 from the lead wire hook 77 to the lead wire clamp 78. Therefore, the air conditioner 100 can prevent damage to the pump lead wire 76 caused by contact between the pump lead wire 76 and other components.
  • the pump lead wire 76 may be fixed with a bundling machine, which is a consumable item.
  • a bundling machine which is a consumable item.
  • the lead wire hook 77 of the air conditioner 100 is located below the lead wire terminal 76a and has a first hook 771 on which the pump lead wire 76 is hooked and which holds the pump lead wire 76.
  • the lead wire hook 77 is also located above the first hook 771 and closer to the electrical component box 3 than the first hook 771 and has a second hook 772 on which the pump lead wire 76 is hooked and which holds the pump lead wire 76.
  • the air conditioner 100 does not use consumables such as a bundling machine, but secures the pump lead wire 76 by hooking the pump lead wire 76 onto the lead wire hook 77.
  • a worker removes the drain pump 7 for repairs or the like and then re-secures it, the worker can complete the task of simply re-hooking the pump lead wire 76 onto the lead wire hook 77. Therefore, the air conditioner 100 allows the pump lead wire 76 to be easily attached and detached multiple times.
  • the drain pump 7 also has a lead wire clamp 78 to which the pump lead wire 76 is hooked and which holds the pump lead wire 76.
  • the lead wire clamp 78 is attached to the pump fixing part 74 and is located above the second hook 772 and closer to the electrical equipment box 3 than the second hook 772.
  • the air conditioner 100 does not use consumables such as a bundling machine, but secures the pump lead wires 76 by hooking them onto the lead wire clamp 78. When a worker removes the drain pump 7 for repairs or the like and then re-secures it, the worker can complete the task of simply re-hooking the pump lead wires 76 onto the lead wire clamp 78. Therefore, the air conditioner 100 allows the pump lead wires 76 to be easily attached and detached multiple times.
  • the pump fixing part 74 is disposed between the pump body 71 and the pump and switch fixing part 70 as a base for the pump body 71, and the pump body 71 is attached so that the suction port 7a of the pump body 71 faces downward where the drain pan 9 is disposed.
  • the air conditioner 100 can bring the suction port 7a of the pump body 71 closer to the drain pan 9.
  • the air conditioner 100 can suppress the transmission of vibrations of the pump body 71 to the housing 1.
  • the lead wire hook 77 of the air conditioner 100 is attached to the pump fixing part 74 so as to be suspended from the pump fixing part 74.
  • the air conditioner 100 can position the first hook 771 lower than the lead wire terminal 76a of the pump body 71.
  • Pump connection part 72c. Housing connection part, 73. Drain so Socket, 74 pump fixing part, 74a pedestal base part, 74b pedestal side wall part, 74c pedestal mounting part, 75 vibration-proof rubber, 76 pump lead wire, 76a lead wire terminal, 76b lead wire bottom end part, 77 lead wire hook, 77a hook mounting part, 77a1 screw fixing hole, 77b hook middle part, 77c hook lower part, 77c1 bottom end part, 77c2 bottom edge part, 77c3 notch part, 77c4 Hook opening, 78 lead wire clamp, 79 hook fixing device, 81 switch body, 82 floating portion, 83 switch fixing portion, 84 switch lead wire, 100 air conditioner, 741 upper fixing device, 742 lower fixing device, 771 first hook, 771a hook-shaped portion, 771b tip protrusion, 772 second hook, 772a inner wall portion, 772b bottom wall portion, 772c outer wall portion, 772d protrusion portion.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)

Abstract

空気調和機は、筐体の内部に熱交換器と送風機とを収容する空気調和機において、回路部品を内部に収容する電気品箱と、熱交換器の下方に配置され、ドレン水を受けるドレンパンと、ドレンパンの上方に配置され、ドレンパンに溜まった水を排水するドレンポンプと、ドレンポンプと電気品箱とを電気的に接続するポンプリード線と、を備え、ドレンポンプは、ポンプリード線の一端が接続されるリード線端子を含み、ドレンパンに溜まった水を吸い上げて排出するポンプ本体と、ポンプリード線の配線された位置を保持するリード線フックと、を有し、リード線フックは、ポンプリード線がリード線端子から電気品箱に向かう配線経路において、リード線端子から下方に向かうようにポンプリード線を固定し、かつ、ポンプリード線の最下端の部分から上方に向かうように固定しているものである。

Description

空気調和機
 本開示は、冷凍サイクルを利用した空気調和機に関するものである。
 従来の空気調和機は、熱交換器の付近にあるリード線等の構成部品が冷房運転の開始時等に空気調和機の内部の気温よりも温度が低下し、これらの装置及び部品等に結露による水滴が発生する場合がある。そこで、熱交換器等から落下したこの結露による水滴であるドレン水を集めて貯留するドレンパンと、ドレンパンに集められたドレン水をくみ上げて空気調和機の筐体外に排出するドレンポンプと、を有する空気調和機が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2016-223667号公報
 特許文献1の空気調和機は、ドレンポンプ及びドレンポンプの付近にあるリード線等の構成部品が冷房運転の開始時等に空気調和機の内部の気温よりも温度が低下し、これらの装置及び部品等に結露による水滴が発生する場合がある。例えば、特許文献1の空気調和機では、ドレンポンプが汲み上げるドレン水が冷水のため、ドレン水が流れるドレンポンプの外側表面に結露が発生する場合がある。また、リード線以外の他の部品に発生したドレン水が当該部品に接触しているリード線の外表面に伝わりリード線に付着する場合がある。
 特許文献1の空気調和機において、ドレンポンプあるいはドレンポンプに接続されたドレンポンプリード線に結露が付着すると、その結露水からなるドレン水は重力によって発生位置から下方へ向かう。ドレンポンプと電気品箱とを接続するドレンポンプリード線が電気品箱側の接続部からドレンポンプ側の接続部へ下方に向かうように配置されている構造、つまり、電気品箱よりもドレンポンプが下方に配置されている構造である場合、ドレン水はドレンポンプリード線を伝い、ドレンポンプ側の接続部へ流れてしまう。この場合、空気調和機は、ドレンポンプ側の接続部となるリード線端子にドレン水が付着し、リード線端子に腐食を引き起こす場合がある。
 本開示は、上記のような課題を解決するためのものであり、ドレン水がドレンポンプリード線に付着しても、ドレン水がドレンポンプリード線を伝ってリード線端子に付着することを抑制する空気調和機を提供するものである。
 本開示に係る空気調和機は、筐体の内部に熱交換器と送風機とを収容する空気調和機において、空気調和機で使用される回路部品を内部に収容する電気品箱と、熱交換器の下方に配置され、ドレン水を受けるドレンパンと、ドレンパンの上方に配置され、ドレンパンに溜まった水を排水するドレンポンプと、ドレンポンプと電気品箱とを電気的に接続するポンプリード線と、を備え、ドレンポンプは、ポンプリード線の一端が接続されるリード線端子を含み、吸込口及び吐出口が形成されておりドレンパンに溜まった水を吸い上げて排出するポンプ本体と、ポンプ本体の側方に配置されており、ポンプリード線の配線された位置を保持するリード線フックと、を有し、リード線フックは、ポンプリード線がリード線端子から電気品箱に向かう配線経路において、リード線端子から下方に向かうようにポンプリード線を固定し、かつ、ポンプリード線の最下端の部分から上方に向かうように固定しているものである。
 本開示に係る空気調和機は、ポンプ本体の側方に配置されており、ポンプリード線の配線された位置を保持するリード線フックを有する。リード線フックは、ポンプリード線がリード線端子から電気品箱に向かう配線経路において、リード線端子から下方に向かうようにポンプリード線を固定し、かつ、ポンプリード線の最下端の部分から上方に向かうように固定している。空気調和機は、リード線フックを用いた上記のポンプリード線の固定による配線経路によって、ポンプリード線を伝ってリード線端子にドレン水が向かわないようにしている。そのため、空気調和機は、ドレン水がポンプリード線に付着しても、ドレン水がポンプリード線を伝ってリード線端子に付着することを抑制できる。
実施の形態に係る空気調和機の斜視図である。 実施の形態に係る空気調和機の分解斜視図である。 実施の形態に係る空気調和機のパネルを取り外した場合の下面図である。 実施の形態に係る空気調和機のパネル、ドレンパン及びネットを取り外した状態の下面図である。 実施の形態に係る空気調和機の筐体の右側壁部を取り外した状態における、図3に示す空気調和機のA方向矢示図である。 図3に示す空気調和機のB-B線位置の断面を矢視方向に見た図である。 実施の形態に係る空気調和機のドレンポンプ及び水位測定装置等の部品群を示す分解図である。 実施の形態に係る空気調和機のドレンポンプ及び水位測定装置等の部品群の斜視図である。 実施の形態に係る空気調和機のドレンポンプ及び水位測定装置等の部品群の分解斜視図である。 実施の形態に係る空気調和機のリード線フックの斜視図である。
 以下、実施の形態に係る空気調和機について図面等を参照しながら説明する。なお、図1を含む以下の図面では、各構成部材の相対的な寸法の関係及び形状等が実際のものとは異なる場合がある。また、以下の図面において、同一の符号を付したものは、同一又はこれに相当するものであり、このことは明細書の全文において共通することとする。また、理解を容易にするために方向を表す用語(例えば「上」、「下」、「右」、「左」、「前」、「後」など)を適宜用いるが、それらの表記は、説明の便宜上、そのように記載しているだけであって、装置あるいは部品の配置及び向きを限定するものではない。
実施の形態.
[空気調和機100の全体構成]
 図1は、実施の形態に係る空気調和機100の斜視図である。図2は、実施の形態に係る空気調和機100の分解斜視図である。図1及び図2を用いて空気調和機100の全体構成について説明する。なお、以下の説明において、図1及び図2に示す、Z軸方向は上下方向を示し、Y軸方向は前後方向を示し、X軸方向は左右方向を示している。
 より詳細には、空気調和機100の方向の説明にあたり、後述する筐体1の中央からパネル2へ向かう方向を下方向Z2とし、その反対方向を上方向Z1とする。下方向Z2は、空気調和機100の据付を行った場合の重力方向である。また、パネル2の外面中央部からパネル吹出口2aへ向かう方向を前方向Y1とし、その反対方向を後方向Y2とする。さらに、パネル2の前方から筐体1を見た場合の右方向を右方向X2とし、その反対方向を左方向X1とする。
 空気調和機100は、空調対象となる室内空間の空気の温度及び湿度を調整して空気の調和を行う装置である。空気調和機100は、圧縮機、凝縮器、膨張弁及び蒸発器等が配管で接続された冷媒回路を形成する冷凍サイクル装置において、凝縮器又は蒸発器として機能する熱交換器6と、送風機5とを筐体1の内部に収容し、室内に設置される室内機を構成する。
 空気調和機100は、図1及び図2では部屋の天井裏に設置される天井埋込型の装置として記載しているが、天井埋込型の装置に限定するものではなく、床置き型、天井設置型の装置、及び、壁掛け型の装置等、他の設置形態の装置でもよい。なお、空気調和機100は、冷凍サイクル装置において、室内機に限定されるものではなく、凝縮器又は蒸発器として機能する熱交換器6と、送風機5とを筐体1の内部に収容し、室外に設置される室外機でもよい。
 空気調和機100は、筐体1と、パネル2とを有する。空気調和機100は、筐体1とパネル2とが組み合わされて空気調和機100の外郭を構成する。空気調和機100は、筐体1とパネル2とが組み合わされて箱状に形成されており、内部に空気が流通する風路を構成する空間が形成されている。
 空気調和機100の外郭は、一例として図1及び図2に示すように直方体状に形成されている。なお、空気調和機100の外郭は、直方体状に限定されるものではなく、内部に空間を有する箱状に形成されていれば、例えば、多角柱状、円柱状あるいは球体状等、他の形状に形成されてもよい。
 筐体1は、図2に示すように、下方を除く5面が壁で構成された箱形状の部品である。筐体1は、上面と右側面と左側面と前面と後面とを有した直方体の器形状に形成されている。筐体1は、天板部1dと、4つの側面のそれぞれを構成する側壁部1eとを有する。なお、後述するドレンホース72の端部が取り付けられる筐体1の右側の側壁部1eを、右側壁部1e1と称する。筐体1の下面側の面には、開口部1aが形成されている。筐体1は、筐体1の内部にセパレータ11を含んでいる。セパレータ11は、筐体1の前後方向(Y軸方向)の中央部に設置され、筐体1の内部空間を前後方向(Y軸方向)に二分している。
 セパレータ11は、筐体1の内部空間を、送風機5が設置される送風機室1bと、熱交換器6が設置される熱交換器室1cとに隔てる部品である。筐体1の内部空間は、セパレータ11によって、送風機室1bと熱交換器室1cとに仕切られている。セパレータ11は、筐体1の内部空間において、送風機室1bから熱交換器室1cへの空気の流路を形成する。セパレータ11には、セパレータ孔部11a(図5及び図7参照)が形成されている。セパレータ孔部11aは、貫通孔を構成する。セパレータ孔部11aには、後述するポンプリード線76及びスイッチリード線84等のリード線が挿通される。
 送風機室1bは、箱状に形成されており、送風機室1bには、後述する電気品箱3と、端子台4と、送風機5とが収容されている。筐体1の開口部1aにおいて、送風機室1bの下面側の部分には、ネット10が配置されている。
 熱交換器室1cは、箱状に形成されており、熱交換器室1cには、後述する熱交換器6と、ドレンポンプ7と、水位測定装置8とが収容されている。筐体1の開口部1aにおいて、熱交換器室1cの下面側の部分には、ドレン水を受けるドレンパン9が配置されている。
 パネル2は、筐体1の下面側の開口部1aを塞ぐように、筐体1に取り付けられる。パネル2は、筐体1の下方からドレンパン9とネット10とを覆った状態で筐体1に取り付けられる。パネル2は、空気調和機100を天井に据え付けた際に筐体1の下面に位置し、空気調和機100の意匠面を形成する。
 空気調和機100の前後方向(Y軸方向)において、パネル2の前方側の部分には、筐体1の内部から外部へ吐出される空気が通過するパネル吹出口2aが形成されている。空気調和機100の前後方向(Y軸方向)において、パネル2の後方側の部分には、筐体1の外部から内部に流入する空気が通過するパネル吸込口2bが形成されている。
 図3は、実施の形態に係る空気調和機100のパネル2を取り外した場合の下面図である。図4は、実施の形態に係る空気調和機100のパネル2、ドレンパン9及びネット10を取り外した状態の下面図である。図5は、実施の形態に係る空気調和機100の筐体1の右側壁部1e1を取り外した状態における、図3に示す空気調和機100のA方向矢示図である。図6は、図3に示す空気調和機100のB-B線位置の断面を矢視方向に見た図である。図3~図6を用いて、空気調和機100の内部構造について説明する。
 空気調和機100は、電気品箱3と、ドレンポンプ7と、ドレンパン9とを有する。また、空気調和機100は、端子台4と、送風機5と、熱交換器6と、水位測定装置8と、ネット10とを有する。また、空気調和機100は、ポンプリード線76と、スイッチリード線84とを有する。空気調和機100は、筐体1の内部空間に、電気品箱3、端子台4、送風機5、熱交換器6、ドレンポンプ7、水位測定装置8、ポンプリード線76、及び、スイッチリード線84を収容する。空気調和機100は、筐体1の下面側の開口部1aにドレンパン9と、ネット10とが取り付けられている。
 電気品箱3は、箱状の部品である。電気品箱3は、空気調和機100の制御に使用される回路部品等の装置を内部に収容する。電気品箱3の内部に収容された装置は、空気調和機100の各種機器に電力供給を行い、また、空気調和機100を構成する各種機器との間で通信を行い、信号の送受信を行う。
 電気品箱3は、パネル吸込口2bから流入した室内空気が通過する送風機室1bに配置されている。電気品箱3は、図4、図5に示す通り、筐体1の内部において、セパレータ11を境として後方の、右方に位置するように、筐体1の上部に固定されている。電気品箱3は、例えば、ネジ等の固定部材によって筐体1の内部に固定されている。
 端子台4は、電気品箱3に収容されている回路部品の内、空気調和機100を据え付ける際に端子の抜き差しが必要となる受電線について、電気品箱3を開ける必要がないように端子のみが格納された部品である。端子台4には、例えば、外部の商用電源と接続された配線のプラグが接続される。
 端子台4は、送風機室1bに配置されている。端子台4は、図4に示す通り、セパレータ11を境として筐体1の後方の側面であって、2つの送風機5同士の間にある空間に位置するように、筐体1の内部に固定されている。
 送風機5は、パネル2のパネル吸込口2bから筐体1内に空気を取り入れ、取り入れた空気と熱交換器6内を流れる冷媒との熱交換を行わせ、パネル2のパネル吹出口2aから熱交換後の空気を排出させる。送風機5は、筐体1の内部の空気の流れを形成する。
 送風機5は、図4及び図5に示すように、ファン55と、ファンモータ固定部品51と、ファンモータ52と、ファンモータシャフト52aと、ファンカバー53とを有する。ファン55は、ファンモータシャフト52aを介してファンモータ52に取り付けられており、電気品箱3内の回路部品からの信号を受けたファンモータ52の駆動によって回転する。
 空気調和機100は、図4及び図5に示す通り、筐体1の内部において、セパレータ11を境として、パネル吸込口2b側となる筐体1の後方の中央部に送風機5が配置されている。送風機5は、筐体1の天板部1dに設けられたファンモータ固定部品51によってファンモータ52が固定され、ファンモータ52の両側に延びるファンモータシャフト52aにファン55が固定されている。
 ファンモータ52は、電気品箱3内の回路部品からの信号を受けて回転する。ファン55は、例えば、シロッコファン等の遠心送風機であり、ファンカバー53によって覆われている。ファンカバー53は、パネル2のパネル吸込口2bから流入した空気をファン55に取り入れて熱交換器6へと流す流路の役割を形成している。ファン55の回転によって流れる空気は、ファンカバー53の内部を通り、ファンカバー53のケース吐出口53a(図2参照)と接続されたセパレータ11の流路を通過して、その先にある熱交換器6に流れていく。
 熱交換器6は、熱交換器6の内部を流れる冷媒と、送風機5から供給される空気との熱交換を行う。熱交換器6は、筐体1の外部から内部に吸い込まれ、筐体1の内部から空調対象空間へと吹き出される空気の温度及び湿度を調整する。
 熱交換器6は、暖房運転時においては凝縮器として機能し、冷媒を凝縮して液化させる。また、熱交換器6は、冷房運転時においては蒸発器として機能し、冷媒を蒸発させ、気化させる。熱交換器6は、送風機5のケース吐出口53aと対向する位置に配置され、筐体1内において、送風機5が吐出する空気の風路上に配置されている。
 熱交換器6は、図4及び図5に示す通り、熱交換器室1cに配置されている。空気調和機100は、筐体1の内部において、熱交換器6が筐体1の前方中央部に配置され、セパレータ11を挟んで後方に送風機5が配置されている。空気調和機100は、筐体1の上部に熱交換器6が取り付けられている。
 ドレンポンプ7は、ドレンパン9に集められたドレン水をくみ上げるポンプである。ドレンポンプ7は、ドレンパン9の上方に配置され、ドレンパン9に溜まった水を排水する。ドレンポンプ7は、ドレンパン9に集められたドレン水をくみ上げ、後述するドレンホース72を通じて室外に排出する。ドレンポンプ7は、空気調和機100の冷房運転等の稼働中に、ドレンパン9に溜まったドレン水を吸い上げ、空気調和機100の筐体1から室外へ排出する。ドレンポンプ7は、電気品箱3内の回路部品から信号を受けて動作する。なお、ドレンポンプ7の詳細な構成は後述する。
 水位測定装置8は、ドレンパン9に集められたドレン水の水位を検出するセンサである。水位測定装置8による水位の検出は、空気調和機100の運転の制御に用いられる。空気調和機100は、例えば、水位測定装置8がドレン水の水位を検出することで、ドレンポンプ7の故障時に空気調和機100の制御装置(図示は省略)が空気調和機100の運転を停止させ、ドレンパン9からドレン水が溢れることを防ぐことができる。なお、水位測定装置8の詳細な構成は後述する。
 図7は、実施の形態に係る空気調和機100のドレンポンプ7及び水位測定装置8等の部品群を示す分解図である。空気調和機100は、土台部品13と、ポンプ及びスイッチ固定部品70とを有する。ドレンポンプ7及び水位測定装置8は、土台部品13、並びに、ポンプ及びスイッチ固定部品70を用いて筐体1に取り付けられる。すなわち、空気調和機100は、ドレンポンプ7及び水位測定装置8と筐体1との固定のために、土台部品13、並びに、ポンプ及びスイッチ固定部品70を有する。
 筐体1の上面を構成する天板部1dに土台部品13が取り付けられ、土台部品13の下方に吊るされるように、土台部品13にポンプ及びスイッチ固定部品70が取り付けられる。そして、ポンプ及びスイッチ固定部品70の下面にドレンポンプ7及び水位測定装置8が取り付けられている。
 ポンプ及びスイッチ固定部品70は、板状に形成されている。ポンプ及びスイッチ固定部品70は、水位測定装置8及びドレンポンプ7を筐体1の内部に固定するために用いられ、ポンプ及びスイッチ固定部品70には、水位測定装置8とドレンポンプ7とが固定される。ドレンポンプ7及び水位測定装置8は、天板部1dに対して下方に延びるように設けられている。
 ドレンポンプ7及び水位測定装置8は、熱交換器室1cにおいて、熱交換器6の右方側(X2側)に配置されている。なお、ドレンポンプ7及び水位測定装置8は、熱交換器室1cにおいて、熱交換器6の左方側(X1側)に配置されてもよい。筐体1の熱交換器室1cにおいて、ドレンポンプ7が筐体1の後方側(Y2側)、水位測定装置8が筐体1の前方側(Y1側)に配置されるように、ドレンポンプ7及び水位測定装置8がポンプ及びスイッチ固定部品70に取り付けられている。
 ドレンパン9は、冷房運転時に熱交換器6で冷却された空気によって発生するドレン水を集める、器状の部品である。ドレンパン9は、図3、図5、図6に示す通り、熱交換器室1cの下面側の部分を構成するように設けられている。ドレンパン9は、筐体1の下方から、熱交換器6と、ドレンポンプ7と、水位測定装置8と、を覆うように筐体1に取り付けられている。ドレンパン9は、熱交換器6及びドレンポンプ7等の熱交換器6の周辺に配置されている機器等から落下した結露水等の水滴を受けるために用いられる。
 ドレンパン9は、熱交換器6及びドレンポンプ7等の熱交換器6の周辺に配置されている機器等から落下した結露水等のドレン水を受けるために、熱交換器6及びドレンポンプ7の下方に配置されている。より詳細には、ドレンパン9は、熱交換器6、ドレンポンプ7、及び、水位測定装置8といった、ドレン水の発生する部品群が配置されている、セパレータ11よりも前方の、上述した部品群の下方に設けられている。
 ネット10は、図2、図3、図5に示す通り、送風機室1bの下面側の部分を構成するように設けられている。ネット10は、パネル2のパネル吸込口2b側の部分を開いた際に、可動部品であるファン55に誤って指が巻き込まれないように、送風機5を覆う部品である。ネット10は、筐体1の下方から、送風機5の一部と、電気品箱3と、端子台4と、を覆うように筐体1に取り付けられている。
 ネット10は、図2及び図3に示すように、ファンカバー53の下部の一部が嵌るファン受け部10aと、網状に形成された網状部10bとを有する。網状部10bは、網目を構成し、パネル2のパネル吸込口2bから流入し、送風機5のファン55に向かう空気を通過させる。網状部10bにおける網目の隙間は、人の指が通過しない大きさに形成されている。
 (ドレンポンプ7の詳細な構成)
 図8は、実施の形態に係る空気調和機100のドレンポンプ7及び水位測定装置8等の部品群の斜視図である。図9は、実施の形態に係る空気調和機100のドレンポンプ7及び水位測定装置8等の部品群の分解斜視図である。なお、図8に示すポンプリード線76及びスイッチリード線84は、セパレータ孔部11aまでのリード線を示した省略図である。
 ドレンポンプ7は、主としてポンプ機能を果たす部分であるポンプ本体71と、ポンプリード線76の位置を保持するために用いられるリード線フック77とを有する。また、ドレンポンプ7は、ポンプ本体71に接続されるドレンホース72と、ドレンホース72の端部に設けられたドレンソケット73と、を有する。
 また、ドレンポンプ7は、ポンプ本体71をポンプ及びスイッチ固定部品70に固定するために用いられるポンプ固定部品74と、上部固定具741と、下部固定具742と、防振ゴム75とを有する。また、ドレンポンプ7は、ポンプリード線76の位置を保持するために用いられるリード線クランプ78と、リード線フック77の固定に用いられるフック固定具79とを有する。
 ポンプ本体71は、ポンプリード線76の一端が接続されるリード線端子76aを含み、吸込口7a及び吐出口7bが形成されており、ドレンパン9に溜まった水を吸い上げて排出する。ポンプ本体71は、水を吸い上げ、吸い上げた水を排出するポンプであり、例えば、電気で動作するインペラ付きポンプである。ポンプ本体71は、円柱状に形成されており、ドレンパン9内のドレン水を取り込めるよう吸込口7aが下端部に設けられており、ドレン水を吐き出す吐出口7bが吸込口7aよりも上方の周方向に設けられている。
 ポンプ本体71は、ドレンパン9の上方に配置され、ドレンパン9上のドレン水を吸込口7aから吸い上げ、吐出口7bからドレンホース72に排出する。ポンプ本体71は、後述するポンプ固定部品74の下面側の部分に取り付けられている。
 ドレンホース72は、ポンプ本体71の吐出口7bに接続されており、ポンプ本体71により吸い上げられたドレン水を筐体1の外部に排出する。ドレンパン9に溜まったドレン水は、ポンプ本体71の動力によりドレンパン9から強制的に吸い上げられ、ドレンホース72により筐体1の外部に排出され、その後室外に排出される。
 ドレンホース72は、図8及び図9に示すように、上下端がL字状に曲げられた曲げパイプである。ドレンホース72は、上下方向に延びる延設部72aと、延設部72aの下端部に設けられており吐出口7bに接続されるポンプ接続部72bと、延設部72aの下端部に設けられており筐体1と接続される筐体接続部72cとを有する。ドレンホース72は、延設部72aとポンプ接続部72bとの間の部分が曲げられており、延設部72aと筐体接続部72cとの間の部分が曲げられている。
 ドレン水の流れる方向に見た場合、ドレンホース72は、ポンプ接続部72bにおいて、吐出口7bから筐体1の後方に延びるように形成されており、延設部72aにおいて上方に延びるように形成されている。またドレンホース72は、延設部72aの上端部に設けられた筐体接続部72cにおいて右方向に延びるように形成されている。
 ドレンホース72の筐体接続部72cには、ドレンソケット73が設けられている。ドレンソケット73は、ドレンホース72において、ポンプ本体71に対して反対側の端部に設けられている。ドレンソケット73は、ドレンホース72を筐体1の側壁部1e(図7参照)に取り付けるために用いられる。ドレンホース72の筐体接続部72cは、筐体1の右側壁部1e1に形成された貫通孔1e2に挿通され、筐体1の側壁部1eを貫通する。
 ポンプ固定部品74は、図8及び図9に示すように、ポンプ本体71の台座となる部品であり、ポンプ本体71をポンプ及びスイッチ固定部品70に取り付ける場合に、ポンプ本体71とポンプ及びスイッチ固定部品70との間に配置される部品である。
 ポンプ固定部品74は、ポンプ及びスイッチ固定部品70に取り付けられる。ポンプ固定部品74は、ポンプ本体71の台座としてポンプ本体71とポンプ及びスイッチ固定部品70との間に配置されており、ポンプ本体71の吸込口7aがドレンパン9の配置されている下方を向くように、ポンプ本体71が取り付けられている。
 ポンプ固定部品74は、図9に示すように、平板状の台座基台部74aと、台座基台部74aと対向する平板状の台座取付部74cと、台座基台部74aと台座取付部74cとの間において上下方向に延びる側壁を形成する台座側壁部74bとを有する。台座基台部74aと、台座側壁部74bと、台座取付部74cとは一体に形成されている。
 ポンプ固定部品74は、台座側壁部74bの下端部に台座基台部74aが設けられており、台座側壁部74bの上端部に台座取付部74cが設けられており、上下方向(Z軸方向)において、台座基台部74aと台座取付部74cとの間には空間が形成されている。
 ポンプ固定部品74は、上部固定具741によって、ポンプ及びスイッチ固定部品70に取り付けられて固定される。上部固定具741は、例えば、ネジ、あるいは、ボルト及びナット等である。ポンプ固定部品74は、上部固定具741によって、ポンプ及びスイッチ固定部品70と台座取付部74cとが固定される。ポンプ及びスイッチ固定部品70と台座取付部74cとの間には防振ゴム75が配置されており、ポンプ本体71の振動がポンプ及びスイッチ固定部品70に伝わりにくくなっている。
 ポンプ本体71は、下部固定具742によって、ポンプ固定部品74の台座基台部74aに取り付けられて固定される。下部固定具742は、例えば、ネジ、あるいは、ボルト及びナット等である。ポンプ本体71は、台座基台部74aの下面側の部分に取り付けられている。ポンプ固定部品74は、ポンプ固定部品74の下方にポンプ本体71を吊り下げた状態で、ポンプ本体71を保持している。
 ポンプリード線76は、ドレンポンプ7のポンプ本体71への給電に用いられる電線である。ポンプリード線76は、ドレンポンプ7のポンプ本体71と電気品箱3とに接続されており、ドレンポンプ7と電気品箱3とを電気的に接続する。ポンプリード線76は、ドレンポンプ7に電力あるいは電気信号を供給するために、一端がポンプ本体71と接続されており、他端が電気品箱3と接続されている。
 図8及び図9に示すように、ポンプ本体71には、リード線端子76aが設けられている。リード線端子76aは、電気回路の接続をするために設けた電流の出入口であり、ポンプリード線76の一端が接続される部分である。なお、リード線端子76aは、リード線端子76aに接続されたポンプリード線76の端部を含んでもよい。
 リード線フック77は、ポンプ本体71の側方に隣接して配置されており、ポンプリード線76の配線された位置を保持するために用いられる。リード線フック77は、ポンプリード線76がリード線端子76aから電気品箱3に向かう配線経路において、リード線端子76aから下方に向かうようにポンプリード線76を固定し、ポンプリード線76の最下端の部分から上方に向かうように固定している。リード線フック77は、ポンプリード線76をU字形状に曲げて配線し、U字形状に曲げた部分によって水切りトラップ形状を構成する。
 リード線フック77は、フック固定具79によって、上部がポンプ固定部品74に取り付けられ、ポンプ固定部品74に固定されている。フック固定具79は、例えば、ネジ、あるいは、ボルト及びナット等である。リード線フック77は、ポンプ固定部品74から吊り下げられるように、ポンプ固定部品74に取り付けられている。
 リード線フック77は、ポンプ固定部品74に対して前方側(Y1側)に位置するように設けられている。また、リード線フック77は、ポンプ本体71に対して前方側(Y1側)に位置するように設けられている。なお、リード線フック77の位置は、ポンプ本体71に対して前方側(Y1側)に位置に限定するものではなく、リード線端子76aの位置、他の部品との関係、あるいは、メンテナンス等を考慮して決定されてもよい。
 図10は、実施の形態に係る空気調和機100のリード線フック77の斜視図である。図8~図10を用いて、リード線フック77の構造について説明する。リード線フック77は、フック取付部77aと、フック中間部77bと、第1フック771を含むフック下部77cと、第2フック772とを有する。リード線フック77は、少なくとも第1フック771と第2フック772との2つのフック形状の部分を有する部品である。
 フック取付部77aは、板状に形成されている。フック取付部77aは、筐体1内において、左右方向(X軸方向)に延び、また、上下方向(Z軸方向)に延びる壁を構成する。フック取付部77aの板面は、前後方向(Y軸方向)に向くように形成されている。フック取付部77aは、フック中間部77bの上方に設けられている。
 フック取付部77aは、図9に示すように、台座側壁部74bに取り付けられる。フック取付部77aには、貫通孔を構成するネジ固定孔77a1が形成されている。ネジ固定孔77a1には、フック固定具79が挿通される。リード線フック77は、ネジ固定孔77a1に挿通されたフック固定具79によって、ポンプ固定部品74の台座側壁部74bに取り付けられ、ポンプ固定部品74に固定される。
 フック中間部77bは、板状に形成されている。フック中間部77bは、上下方向(Z軸方向)において、フック取付部77aと、フック下部77cとの間に位置する部材である。フック中間部77bは、傾斜面を形成する。フック中間部77bは、フック取付部77aがフック下部77cに対して上方かつポンプ本体71の近くに位置し、フック下部77cがフック取付部77aに対して下方かつポンプ本体71から遠くに位置するように傾斜している。フック中間部77bは、図8に示すように、第1フック771と、第2フック772との間に配線されたポンプリード線76を傾斜面に沿わせることができる。
 フック下部77cは、板状に形成されている。フック下部77cは、筐体1内において、左右方向(X軸方向)に延び、また、上下方向(Z軸方向)に延びる壁を構成する。フック下部77cの板面は、前後方向(Y軸方向)に向くように形成されている。フック下部77cは、フック中間部77bの下方に設けられている。フック下部77cの下端部77c1には、第1フック771が設けられている。
 第1フック771は、ポンプリード線76を支持する。第1フック771は、リード線端子76aよりも下方に位置し、ポンプリード線76が引っ掛けられてポンプリード線76を保持する部分である。作業者が、ポンプリード線76を第1フック771に引っ掛けることで、第1フック771は、ポンプリード線76を保持することができる。
 第1フック771は、下縁部77c2と、鉤状部771aとを有する。下縁部77c2は、フック下部77cの下側の縁を形成する部分である。鉤状部771aは、下縁部77c2の一部から下方に突出するように設けられている部分である。
 鉤状部771aは、鉤状に形成されている。鉤状部771aは、J字状あるいは左右逆のJ字状に形成されている。鉤状部771aと、下縁部77c2との間にはポンプリード線76が配置される。第1フック771は、下縁部77c2及び鉤状部771aの内縁によって切欠部77c3を形成する。切欠部77c3は、鉤状部771aの先端部と下縁部77c2との間にフック開口部77c4を形成している。ポンプリード線76は、フック開口部77c4を介して切欠部77c3内に挿入され、鉤状部771aと下縁部77c2とによって保持される。
 ポンプリード線76は、U字形状に曲げられており、U字形状に曲げられた最下端の部分であるリード線最下端部76bを含む。リード線最下端部76bは、第1フック771に配置されており、リード線端子76aと第2フック772との間の配線経路において、ポンプリード線76の中で最も下方に位置する部分である。
 鉤状部771aと、フック下部77cの下縁部77c2との間にはリード線最下端部76bが配置され、第1フック771は、リード線最下端部76bを支持する。リード線フック77は、鉤状部771aと、フック下部77cの下縁部77c2とによって、ポンプリード線76のリード線最下端部76bを挟持する。
 リード線最下端部76bは、リード線端子76aよりも下方に位置するように形成されている。換言すれば、第1フック771は、リード線端子76aよりも下方に位置するように形成されており、鉤状部771a及び下縁部77c2は、リード線端子76aよりも下方に位置するように形成されている。リード線最下端部76bとリード線端子76aとの間に位置するポンプリード線76は、上下方向に延びるように配線されている。すなわち、ポンプリード線76は、リード線端子76aと第1フック771との間の部分において上下方向に延びるように配線されている。
 第1フック771の鉤状部771aは、先端に先端突起部771bを含んでいる。先端突起部771bは、鉤状部771aの先端部において、フック下部77cの下縁部77c2に向かって延びるように形成されている。リード線フック77は、鉤状部771aの先端部に先端突起部771bを含んでいることで、鉤状部771aと下縁部77c2との間に配置されたリード線最下端部76bが抜けにくくなるように構成されている。
 第2フック772は、ポンプリード線76を支持する。第2フック772は、第1フック771よりも上方に位置し、また、第1フック771よりも電気品箱3に近い側に位置し、ポンプリード線76が引っ掛けられてポンプリード線76を保持する部分である。作業者が、ポンプリード線76を第2フック772に引っ掛けることで、第2フック772は、ポンプリード線76を保持することができる。
 第2フック772は、筐体1の側面から見た場合に上部が開口したU字形状に形成されている。第2フック772は、ポンプリード線76を支持する。第2フック772には、リード線最下端部76bよりも電気品箱3側に位置するポンプリード線76が配置される。
 第2フック772は、上述したように第1フック771よりも上方に位置するように形成されている。第2フック772は、上下方向(Z軸方向)に対する垂直な方向において、フック中間部77bの側端部に設けられている。すなわち、第2フック772は、フック中間部77bに対して側面の位置に設けられている。
 第2フック772は、第1フック771よりも上方に位置するように形成されている。そのため、リード線最下端部76bと第2フック772との間に位置するポンプリード線76は、フック中間部77bに沿って、上下方向に延びるように配線されている。
 第2フック772は、内壁部772aと、底壁部772bと、外壁部772cと、突起部772dとを含む。内壁部772aは、板状の部材である。内壁部772aは、フック中間部77bの側面を形成する壁部である。内壁部772aは、筐体1の右側壁部1e1(図7参照)と対向する位置の壁を構成する。内壁部772aは、筐体1内において、前後方向(Y軸方向)に延び、また、上下方向(Z軸方向)に延びる壁を構成する。内壁部772aの板面は、左右方向(X軸方向)に向くように形成されている。
 底壁部772bは、第2フック772の底壁を構成する。底壁部772bは、内壁部772aの下端部から、第1フック771の形成側とは反対方向に延びるように形成されている。底壁部772bは、筐体1内において、前後方向(Y軸方向)に延び、また、左右方向(X軸方向)に延びる壁を構成する。底壁部772bの板面は、上下方向(Z軸方向)に向くように形成されている。
 外壁部772cは、板片状の部材である。外壁部772cの内壁は、左右方向(X軸方向)において、内壁部772aと対向する壁である。また、外壁部772cの外壁は、筐体1の右側壁部1e1(図7参照)と対向する位置の壁を構成する。外壁部772cは、筐体1内において、前後方向(Y軸方向)に延び、また、上下方向(Z軸方向)に延びる壁を構成する。外壁部772cの板面は、左右方向(X軸方向)に向くように形成されている。外壁部772cは、底壁部772bの内壁部772aとは反対側の端部から上方に延びるように形成されている。
 突起部772dは、内壁部772aから外壁部772cに向かって突出するように形成されている。突起部772dは、外壁部772cの上端部と対向する位置に形成されている。突起部772dと外壁部772cとの間の隙間は、内壁部772aと外壁部772cとの間の隙間よりも小さくなるように形成されている。突起部772dは、前後方向(Y軸方向)に見た場合に、三角形状に形成されている。三角形状に形成された突起部772dの斜面は、上方を向くように形成されている。
 リード線フック77は、第2フック772に突起部772dが含まれていることで、外壁部772cと内壁部772aとの間に配置されたポンプリード線76が抜けにくくなるように構成されている。また、突起部772dが、前後方向(Y軸方向)に見た場合に、三角形状に形成されていることで、ポンプリード線76が第2フック772内に挿入しやすくなり、また、ポンプリード線76が第2フック772から抜けにくくなっている。
 リード線クランプ78は、ポンプリード線76を支持する部品である。リード線クランプ78は、ポンプリード線76が引っ掛けられてポンプリード線76を保持する部品である。作業者が、ポンプリード線76をリード線クランプ78に引っ掛けることで、リード線クランプ78は、ポンプリード線76を保持することができる。リード線クランプ78は、ポンプ固定部品74に取り付けられており、第2フック772よりも上方に位置し、また、第2フック772よりも電気品箱3に近い側に位置している。
 リード線クランプ78は、渦巻き状に折り曲げられた部材であり、折り曲げられた中央部分の空間にポンプリード線76が配置される。リード線クランプ78は、図8及び図9に示すように、ポンプ固定部品74の台座基台部74aに取り付けられている。リード線クランプ78は、リード線フック77の第2フック772よりも電気品箱3に近い位置でポンプリード線76を支持する。リード線クランプ78は、第1フック771よりも上方に位置するように設けられている。
(水位測定装置8の詳細な構成)
 水位測定装置8は、ドレン水の水位を測定するセンサである。水位測定装置8は、例えばフロートスイッチである。なお、水位測定装置8は、フロートスイッチ方式の装置に限定されるものではなく、超音波反射方式の装置、赤外線反射方式の装置等他の方式の装置を用いてもよい。実施の形態では、水位測定装置8は、フロートスイッチ方式のセンサとして説明する。
 水位測定装置8は、図8及び図9に示すように、スイッチ本体81と、浮部82と、スイッチ固定部83とを有する。スイッチ本体81は、水位測定装置8の本体部分であり、下端部に浮部82を備えている。スイッチ本体81は、浮部82を上下方向(Z軸方向)において可動自在に保持している。
 浮部82は、スイッチ本体81から下方に延びるように設けられている。浮部82は、浮力を有するものであり、ドレンパン9に溜まったドレン水の水面に接しており、ドレンパン9に貯留したドレン水の水位の変化によって上下方向に可動する。水位測定装置8は、浮部82の上下動を測定することでドレンパン9の水位を検知する。
 スイッチ固定部83には、スイッチ本体81が備えられており、スイッチ本体81の外側を覆う。スイッチリード線84は、水位測定装置8のスイッチ本体81と電気品箱3とに接続されており、水位測定装置8と電気品箱3とを電気的に接続する。スイッチリード線84は、検知した水位の測定結果を電気品箱3に送信するために用いられる。
(ポンプリード線76の配線)
 ポンプリード線76は、まずリード線端子76aから第1フック771、第2フック772の順に固定される。その後、ポンプリード線76は、ポンプ固定部品74に備えられたリード線クランプ78に固定される。ポンプリード線76のリード線クランプ78から先の部分は、図5に示すようにセパレータ孔部11aを通って、筐体1の後方にある電気品箱3の端子に固定される。
 ポンプリード線76の経路の高さとしては、図8に示すように、第1フック771はリード線端子76aよりも下方に配置され、第2フック772は第1フック771よりも上方に配置されている。そのため、ポンプリード線76は、リード線端子76aから第2フック772までの間において、第1フック771によって、U字形状に曲げられた状態で配線される。
 換言すれば、ポンプリード線76のU字形状及びリード線最下端部76bは、第2フック772及びリード線端子76aよりも下方に配置された第1フック771の存在によって形成される。なお、図5及び図8に示すように、リード線クランプ78は、第2フック772よりも上方に配置され、セパレータ孔部11aはリード線クランプ78よりも上方に位置するように形成されている。
 図5及び図8に示すように、熱交換器室1c内において、ポンプリード線76は、第2フック772とセパレータ孔部11aとの間の部分が前後方向(Y軸方向)に延びるように配線されている。また、ポンプリード線76は、第2フック772と第1フック771との間の部分がリード線フック77の右側から前側に回り込み、フック中間部77bに沿って上下方向に延びるように配線されている。
 さらに、ポンプリード線76は、第1フック771とリード線端子76aとの間の部分において、上下方向に延びるように配線されている。ポンプリード線76は、第2フック772とリード線端子76aの間の部分において、第1フック771に配置されるリード線最下端部76bがポンプリード線76の中で最も下方に配置される部分になっている。
[空気調和機の作用効果]
 空気調和機100の冷房運転時には熱交換器6が冷却されることになる。その際、空気調和機100は、熱交換器6が存在する熱交換器室1c、すなわち、セパレータ11よりも前方の空間も熱交換器6と同時に冷却される。特に、空気調和機100の冷房運転の開始時には、筐体1内の暖かい空気が冷却されていき、熱交換器6をはじめとしてドレンポンプ7、水位測定装置8、及び、筐体1内面のセパレータ11よりも前方の部分に結露が発生する。
 リード線フック77を有していない空気調和機では、ドレンポンプ7において、結露による水滴がポンプリード線76に集まり、ポンプリード線76を伝ってリード線端子76a、または電気品箱3にそのドレン水が向かう可能性がある。リード線端子76aにドレン水が向かった場合、リード線端子76aは、腐食により変形し、ドレンポンプ7に正常な電気信号が伝達されなくなる恐れがある。
 空気調和機100は、ポンプ本体71の側方に配置されており、ポンプリード線76の配線された位置を保持するリード線フック77を有する。リード線フック77は、ポンプリード線76がリード線端子76aから電気品箱3に向かう配線経路において、リード線端子76aから下方に向かうようにポンプリード線76を固定し、かつ、ポンプリード線76の最下端の部分から上方に向かうように固定している。空気調和機100は、リード線フック77を用いた上記ポンプリード線76の固定による配線経路によって、ポンプリード線76を伝ってリード線端子76aにドレン水が向かわないようにしている。そのため、空気調和機100は、ドレン水がポンプリード線76に付着しても、ドレン水がポンプリード線76を伝ってリード線端子76aに付着することを抑制できる。
 実施の形態に係る空気調和機100は、ポンプリード線76を伝ってリード線端子76aにドレン水が向かわないように、リード線フック77を有している。リード線フック77は、リード線端子76aよりも下方に位置し、ポンプリード線76が引っ掛けられてポンプリード線76を保持する第1フック771を有する。また、リード線フック77は、第1フック771よりも上方に位置し、また、第1フック771よりも電気品箱3に近い側に位置し、ポンプリード線76が引っ掛けられてポンプリード線76を保持する第2フック772を有する。
 ポンプリード線76は、リード線端子76aと第1フック771との間の部分において上下方向に延びるように配線されている。そのため、空気調和機100は、ポンプリード線76を伝ってリード線端子76aにドレン水が向かわないようにしており、ドレン水がポンプリード線76に付着しても、ドレン水がポンプリード線76を伝ってリード線端子76aに付着することを抑制できる。
 また、ポンプリード線76は、U字形状に曲げられており、U字形状に曲げられた最下端の部分であるリード線最下端部76bを含む。リード線最下端部76bは、第1フック771に配置されており、リード線端子76aと第2フック772との間において、ポンプリード線76の中で最も下方に位置する部分である。空気調和機100は、第1フック771がリード線端子76aよりも下方に配置されており、第1フック771に配置されるリード線最下端部76bがポンプリード線76の最も下方に配置される部分になっている。
 空気調和機100は、ポンプリード線76にドレン水が発生、または伝達した場合でも、リード線フック77の第1フック771により形成されたリード線最下端部76bに重力によってドレン水が集められる。空気調和機100は、ポンプリード線76にドレン水が発生、または伝達した場合でも、リード線フック77によって、ドレン水はリード線端子76aに向かうことはなく、ドレン水がリード線端子76aに留まることがない。重力によってリード線最下端部76bに集められたドレン水はやがてリード線最下端部76bから滴下し、ドレンポンプ7の下方に配置されたドレンパン9によって回収される。リード線フック77の第1フック771は、ポンプリード線76に対しての水切りトラップ形状としての役割を担っている。
 また、従来のポンプリード線76の配線は、配線後も緩み等によりポンプリード線76が意図しない地点を通過し、他の部品のエッジとの接触によってポンプリード線76が損傷する恐れがある。そのため、空気調和機は、ポンプリード線76を緩み無く固定することによりポンプリード線76が他の部品のエッジと接触することによって発生する損傷を抑制することが求められる。
 上述したように、空気調和機100のリード線フック77は、リード線端子76aよりも下方に位置し、ポンプリード線76が引っ掛けられてポンプリード線76を保持する第1フック771を有する。また、リード線フック77は、第1フック771よりも上方に位置し、また、第1フック771よりも電気品箱3に近い側に位置し、ポンプリード線76が引っ掛けられてポンプリード線76を保持する第2フック772を有する。
 空気調和機100におけるリード線フック77の第1フック771及び第2フック772は、リード線フック77からリード線クランプ78に至るまでのポンプリード線76の経路にたるみが無いように、ポンプリード線76を固定することができる。そのため、空気調和機100は、ポンプリード線76と他の部品との接触によって引き起こされるポンプリード線76の損傷を抑止できる。
 また、上述したように、従来のポンプリード線76の配線は、配線後も緩み等によりポンプリード線76が意図しない地点を通過し、他の部品のエッジとの接触によってポンプリード線76が損傷する恐れがある。これを解決するために、消耗品である結束機によって、ポンプリード線76を固定する場合もある。しかし、メンテナンスによるドレンポンプ7の交換の際には結束機を切断し、ドレンポンプ7の交換後に別の結束機で再度ポンプリード線76を固定する必要があり、作業工程の煩雑さとコストとの問題点がある。空気調和機は、ポンプリード線76の着脱を何度も容易に行えることが望まれている。
 空気調和機100のリード線フック77は、リード線端子76aよりも下方に位置し、ポンプリード線76が引っ掛けられてポンプリード線76を保持する第1フック771を有する。また、リード線フック77は、第1フック771よりも上方に位置し、また、第1フック771よりも電気品箱3に近い側に位置し、ポンプリード線76が引っ掛けられてポンプリード線76を保持する第2フック772を有する。
 空気調和機100は、結束機等の消耗品を使用せず、ポンプリード線76をリード線フック77に引っ掛けることよってポンプリード線76を固定している。作業者が、修理等でドレンポンプ7を取り外して再度固定する際にもポンプリード線76をリード線フック77に掛け直す作業のみで完結できる。そのため、空気調和機100は、ポンプリード線76の着脱を何度も容易に行うことができる。
 また、ドレンポンプ7は、ポンプリード線76が引っ掛けられてポンプリード線76を保持するリード線クランプ78を有する。リード線クランプ78は、ポンプ固定部品74に取り付けられており、第2フック772よりも上方に位置し、また、第2フック772よりも電気品箱3に近い側に位置している。
 空気調和機100は、結束機等の消耗品を使用せず、ポンプリード線76をリード線クランプ78に引っ掛けることよってポンプリード線76を固定している。作業者が、修理等でドレンポンプ7を取り外して再度固定する際にもポンプリード線76をリード線クランプ78に掛け直す作業のみで完結できる。そのため、空気調和機100は、ポンプリード線76の着脱を何度も容易に行うことができる。
 また、ポンプ固定部品74は、ポンプ本体71の台座としてポンプ本体71とポンプ及びスイッチ固定部品70との間に配置されており、ポンプ本体71の吸込口7aがドレンパン9の配置されている下方を向くように、ポンプ本体71が取り付けられている。空気調和機100は、ポンプ固定部品74をポンプ本体71の台座として用いることでポンプ本体71の吸込口7aをドレンパン9に近づけることができる。また、空気調和機100は、ポンプ固定部品74をポンプ本体71の台座として用いることでポンプ本体71の振動が筐体1へ伝達することを抑制できる。
 また、空気調和機100のリード線フック77は、ポンプ固定部品74から吊り下げられるように、ポンプ固定部品74に取り付けられている。空気調和機100は、当該構成により、第1フック771をポンプ本体71のリード線端子76aよりも下方に配置することができる。
 以上の実施の形態に示した構成は、一例を示すものであり、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、要旨を逸脱しない範囲で、構成の一部を省略、変更することも可能である。
 1 筐体、1a 開口部、1b 送風機室、1c 熱交換器室、1d 天板部、1e 側壁部、1e1 右側壁部、1e2 貫通孔、2 パネル、2a パネル吹出口、2b パネル吸込口、3 電気品箱、4 端子台、5 送風機、6 熱交換器、7 ドレンポンプ、7a 吸込口、7b 吐出口、8 水位測定装置、9 ドレンパン、10 ネット、10a ファン受け部、10b 網状部、11 セパレータ、11a セパレータ孔部、13 土台部品、51 ファンモータ固定部品、52 ファンモータ、52a ファンモータシャフト、53 ファンカバー、53a ケース吐出口、55 ファン、70 ポンプ及びスイッチ固定部品、71 ポンプ本体、72 ドレンホース、72a 延設部、72b ポンプ接続部、72c 筐体接続部、73 ドレンソケット、74 ポンプ固定部品、74a 台座基台部、74b 台座側壁部、74c 台座取付部、75 防振ゴム、76 ポンプリード線、76a リード線端子、76b リード線最下端部、77 リード線フック、77a フック取付部、77a1 ネジ固定孔、77b フック中間部、77c フック下部、77c1 下端部、77c2 下縁部、77c3 切欠部、77c4 フック開口部、78 リード線クランプ、79 フック固定具、81 スイッチ本体、82 浮部、83 スイッチ固定部、84 スイッチリード線、100 空気調和機、741 上部固定具、742 下部固定具、771 第1フック、771a 鉤状部、771b 先端突起部、772 第2フック、772a 内壁部、772b 底壁部、772c 外壁部、772d 突起部。

Claims (6)

  1.  筐体の内部に熱交換器と送風機とを収容する空気調和機において、
     前記空気調和機で使用される回路部品を内部に収容する電気品箱と、
     前記熱交換器の下方に配置され、ドレン水を受けるドレンパンと、
     前記ドレンパンの上方に配置され、前記ドレンパンに溜まった水を排水するドレンポンプと、
     前記ドレンポンプと前記電気品箱とを電気的に接続するポンプリード線と、
    を備え、
     前記ドレンポンプは、
     前記ポンプリード線の一端が接続されるリード線端子を含み、吸込口及び吐出口が形成されており前記ドレンパンに溜まった水を吸い上げて排出するポンプ本体と、
     前記ポンプ本体の側方に配置されており、前記ポンプリード線の配線された位置を保持するリード線フックと、
    を有し、
     前記リード線フックは、
     前記ポンプリード線が前記リード線端子から前記電気品箱に向かう配線経路において、前記リード線端子から下方に向かうように前記ポンプリード線を固定し、かつ、前記ポンプリード線の最下端の部分から上方に向かうように固定している空気調和機。
  2.  前記リード線フックは、
     前記リード線端子よりも下方に位置し、前記ポンプリード線が引っ掛けられて前記ポンプリード線を保持する第1フックと、
     前記第1フックよりも上方に位置し、また、前記第1フックよりも前記電気品箱に近い側に位置し、前記ポンプリード線が引っ掛けられて前記ポンプリード線を保持する第2フックと、
    を有し、
     前記ポンプリード線は、
     前記リード線端子と前記第1フックとの間の部分において上下方向に延びるように配線されている請求項1に記載の空気調和機。
  3.  前記ポンプリード線は、U字形状に曲げられており、U字形状に曲げられた最下端の部分であるリード線最下端部を含み、
     前記リード線最下端部は、
     前記第1フックに配置されており、前記リード線端子と前記第2フックとの間において、前記ポンプリード線の中で最も下方に位置する部分である請求項2に記載の空気調和機。
  4.  前記ドレン水の水位を測定する水位測定装置と、
     前記水位測定装置と前記ドレンポンプとが固定され、前記水位測定装置及び前記ドレンポンプを前記筐体の内部に固定するために用いられるポンプ及びスイッチ固定部品と、
    を備え、
     前記ドレンポンプは、
     前記ポンプ及びスイッチ固定部品に取り付けられるポンプ固定部品を有し、
     前記ポンプ固定部品は、
     前記ポンプ本体の台座として前記ポンプ本体と前記ポンプ及びスイッチ固定部品との間に配置されており、前記ポンプ本体の前記吸込口が前記ドレンパンの配置されている下方を向くように、前記ポンプ本体が取り付けられている請求項2又は3に記載の空気調和機。
  5.  前記リード線フックは、
     前記ポンプ固定部品から吊り下げられるように、前記ポンプ固定部品に取り付けられている請求項4に記載の空気調和機。
  6.  前記ドレンポンプは、
     前記ポンプリード線が引っ掛けられて前記ポンプリード線を保持するリード線クランプを有し、
     前記リード線クランプは、
     前記ポンプ固定部品に取り付けられており、前記第2フックよりも上方に位置し、また、前記第2フックよりも前記電気品箱に近い側に位置している請求項4又は5に記載の空気調和機。
PCT/JP2022/037214 2022-10-05 2022-10-05 空気調和機 WO2024075195A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2024555513A JPWO2024075195A1 (ja) 2022-10-05 2022-10-05
PCT/JP2022/037214 WO2024075195A1 (ja) 2022-10-05 2022-10-05 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2022/037214 WO2024075195A1 (ja) 2022-10-05 2022-10-05 空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024075195A1 true WO2024075195A1 (ja) 2024-04-11

Family

ID=90607810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/037214 WO2024075195A1 (ja) 2022-10-05 2022-10-05 空気調和機

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2024075195A1 (ja)
WO (1) WO2024075195A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002039089A (ja) * 2000-07-26 2002-02-06 Fuji Koki Corp 排水ポンプ
JP2004011776A (ja) * 2002-06-06 2004-01-15 Saginomiya Seisakusho Inc ネジ緩み止め手段、およびそれを用いた水位検知器並びに排水ポンプ
JP2004278965A (ja) * 2003-03-18 2004-10-07 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機
JP2007205660A (ja) * 2006-02-03 2007-08-16 Daikin Ind Ltd 空気調和装置
JP2013200092A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Daikin Industries Ltd 空気調和装置の室内機

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002039089A (ja) * 2000-07-26 2002-02-06 Fuji Koki Corp 排水ポンプ
JP2004011776A (ja) * 2002-06-06 2004-01-15 Saginomiya Seisakusho Inc ネジ緩み止め手段、およびそれを用いた水位検知器並びに排水ポンプ
JP2004278965A (ja) * 2003-03-18 2004-10-07 Mitsubishi Electric Corp 空気調和機
JP2007205660A (ja) * 2006-02-03 2007-08-16 Daikin Ind Ltd 空気調和装置
JP2013200092A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Daikin Industries Ltd 空気調和装置の室内機

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2024075195A1 (ja) 2024-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3124888B1 (en) Indoor unit of air conditioner
CN101297163B (zh) 电气安装件组件、具有该组件的空调装置的室外单元以及空调装置
JP7004836B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JP2023071327A (ja) 室内機
JP2007120900A (ja) 閉鎖弁サポート部材及びそれを備えた空気調和装置の室外ユニット
JP4023505B2 (ja) 空気調和装置
WO2024075195A1 (ja) 空気調和機
JP2021055853A (ja) 空気調和機の室外機
WO2012111798A1 (ja) 空気調和機
JP4859801B2 (ja) 空気調和装置の室外ユニット
JPH0734257Y2 (ja) 空気調和装置の電気品箱取付構造
CN215336670U (zh) 一种天花机
AU2018407003B2 (en) Outdoor unit for air conditioner
KR100642365B1 (ko) 덕트형 공기조화기의 실내기
US20070227172A1 (en) Air Conditioner
JP2004278965A (ja) 空気調和機
JP3599974B2 (ja) 天吊型空気調和装置
JP7599095B2 (ja) 室外機
KR20150120218A (ko) 공기조화기의 실내기
JP7653622B2 (ja) 室外機
CN113614466B (zh) 空调机的室内单元
JP5232667B2 (ja) 天井埋込型空気調和装置
KR100721832B1 (ko) 공기조화기
JP7539055B2 (ja) 空気調和装置の室内ユニット
JP2012112543A (ja) 空気調和機

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22961384

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2024555513

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A