[go: up one dir, main page]

WO2023132099A1 - 電子制御装置 - Google Patents

電子制御装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2023132099A1
WO2023132099A1 PCT/JP2022/032080 JP2022032080W WO2023132099A1 WO 2023132099 A1 WO2023132099 A1 WO 2023132099A1 JP 2022032080 W JP2022032080 W JP 2022032080W WO 2023132099 A1 WO2023132099 A1 WO 2023132099A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
vehicle
target
control device
exclusion area
information
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/032080
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
佑一 小森谷
Original Assignee
日立Astemo株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立Astemo株式会社 filed Critical 日立Astemo株式会社
Priority to JP2023572347A priority Critical patent/JP7684785B2/ja
Priority to US18/719,358 priority patent/US20250136128A1/en
Publication of WO2023132099A1 publication Critical patent/WO2023132099A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/06Improving the dynamic response of the control system, e.g. improving the speed of regulation or avoiding hunting or overshoot
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W40/00Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models
    • B60W40/02Estimation or calculation of non-directly measurable driving parameters for road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub unit, e.g. by using mathematical models related to ambient conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W60/00Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/06Improving the dynamic response of the control system, e.g. improving the speed of regulation or avoiding hunting or overshoot
    • B60W2050/065Improving the dynamic response of the control system, e.g. improving the speed of regulation or avoiding hunting or overshoot by reducing the computational load on the digital processor of the control computer

Definitions

  • the present invention relates to an electronic control device.
  • Vehicles equipped with driving support systems, automated driving systems, etc. are equipped with external sensors that detect targets such as automobiles, motorcycles, and pedestrians in the vicinity of the vehicle.
  • External sensors that detect targets include cameras, stereo cameras, radars, laser radars, and the like. These external sensors differ in performance such as the number to be installed, the detection range, the number of targets that can be detected, etc., depending on the driving environment conditions ODD (Operational Design Domain), which are the conditions for operating functions such as driving support systems and automatic driving systems. , various combinations are envisioned.
  • ODD Operaational Design Domain
  • a driving support system that assists the driving of the vehicle detects the target in front of the vehicle. It is equipped with a front camera and a corner radar for detecting targets on the left and right in front of the vehicle.
  • an autonomous driving system that automatically drives a vehicle from its current location to a destination needs to detect targets that exist not only in front of the vehicle but also behind and around the vehicle. For this reason, automated driving systems are equipped with, for example, corner radars to detect targets on the left and right sides of the vehicle, cameras and laser radars to detect targets in all directions around the vehicle. .
  • the processing load using the target information of the detected targets increases.
  • the number of external sensors and the number of targets detected by the external sensors increase, The load of integration processing of target information increases.
  • Patent Document 1 discloses a technique for reducing the processing load in a vehicle target detection system equipped with multiple sensors for detecting targets.
  • a vehicle target detection system described in Patent Document 1 includes a sensor that detects targets around the vehicle, and a sensor control unit that generates target information for each target detected by the sensor and transmits the target information to a central control unit. and have.
  • the sensor control unit determines in which of a plurality of areas obtained by partitioning the surrounding area of the vehicle the target detected by the sensor exists, and determines the target based on the scores set for these areas. Calculate priority.
  • the sensor control unit transmits target information of targets with high priority to the central control unit, and does not transmit target information of targets with low priority to the central control unit. As described above, in the vehicle target detection system described in Patent Document 1, the target information transmitted from the sensor control section to the central control unit is limited, so the processing load on the central control unit is reduced.
  • the present invention provides an electronic control device that can appropriately reduce the load of processing using target information of targets detected by an external sensor according to the environment of the road on which the vehicle travels and the position of the vehicle. intended to
  • An electronic control device includes a storage device that stores target information of targets detected by a plurality of external sensors installed in a vehicle; and a controller for processing.
  • the control device obtains information on the environment of the road on which the vehicle is traveling and information on the position of the vehicle, and based on the environment of the road on which the vehicle is traveling and the position of the vehicle, setting an exclusion area, which is an area for determining the target object information to be excluded from processing targets from among the target object information stored in the storage device, in the surrounding area of the host vehicle; Based on the target information, it is determined whether the target information is to be processed or excluded from the processing target.
  • an electronic control device capable of appropriately reducing the load of processing using target information of targets detected by an external sensor according to the environment of the road on which the vehicle travels and the position of the vehicle. can be provided.
  • FIG. 1 is a plan view of a vehicle, showing various external sensors installed in the vehicle and their detection ranges.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a hardware configuration of an electronic control unit;
  • FIG. 3 is a functional block diagram of the electronic control unit.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of exclusion areas set by the exclusion area setting unit according to the first embodiment.
  • 5A is a flowchart illustrating an example of exclusion area setting processing executed by an exclusion area setting unit according to the first embodiment;
  • FIG. 5B is a flowchart illustrating an example of target determination processing executed by an exclusion target determination unit according to the first embodiment;
  • FIG. 6 is a table showing an example of x-coordinates and y-coordinates of positions a1 to a4 that define the exclusion area.
  • FIG. 7 is a diagram showing the own vehicle stopping at a traffic light before an intersection with two lanes on one side and a plurality of targets (other vehicles) present within the target detection range.
  • FIG. 8 is a diagram showing exclusion areas set when the vehicle 101 is stopped at the position shown in FIG.
  • FIG. 9A is a flowchart showing an example of exclusion area setting processing executed by an exclusion area setting unit according to the second embodiment.
  • 9B is a flowchart illustrating an example of target determination processing executed by an exclusion target determination unit according to the second embodiment;
  • FIG. 10 is a schematic plan view of a road on which a median strip exists, and shows the subject vehicle and other vehicles (targets) traveling on the road.
  • FIG. 11 is a schematic plan view of a road on which a median strip exists, and shows exclusion areas set for oncoming lanes.
  • FIG. 12 is a flowchart showing an example of exclusion area setting processing executed by an exclusion area setting unit according to the third embodiment.
  • FIG. 13 is a schematic plan view of an intersection and its surroundings, showing the own vehicle waiting for a signal at the intersection and pedestrians (targets) walking on sidewalks and crosswalks.
  • FIG. 14 is a schematic plan view of an intersection and its surroundings, showing exclusion areas set for sidewalks and crosswalks.
  • FIG. 13 is a schematic plan view of an intersection and its surroundings, showing exclusion areas set for sidewalks and crosswalks.
  • FIG. 15 is a flowchart showing an example of object determination processing executed by an exclusion object determination unit according to the fourth embodiment.
  • FIG. 16 is a flowchart showing an example of exclusion area setting processing executed by an exclusion area setting unit according to the fifth embodiment.
  • FIG. 17 is a diagram showing a vehicle that is stopped waiting to turn right at an intersection with two lanes on one side, and a plurality of targets (other vehicles) existing within the target detection range.
  • FIG. 1 is a plan view of a vehicle, showing various external sensors installed in the vehicle and their detection ranges.
  • the vehicle 101 has 12 external sensors S, that is, a front camera 102, medium-range radars 103, 104, 105, and 106, peripheral vision cameras 107, 108, 109, and 110, a laser radar 111, 112, long-range radar 113 is installed.
  • the front camera 102 is provided on the windshield of the vehicle 101 and detects targets within the detection range a102 in front of the vehicle 101.
  • the medium-range radar 103 is provided at the right end of the front bumper of the vehicle 101 and detects a target within a detection range a103 on the right front of the vehicle 101 .
  • the medium-range radar 104 is provided at the left end of the front bumper of the vehicle 101 and detects a target within a detection range a104 on the left front of the vehicle 101 .
  • the medium-range radar 105 is provided at the left end of the rear bumper of the vehicle 101 and detects a target within a detection range a105 on the left rear of the vehicle 101 .
  • the medium-range radar 106 is provided at the right end of the rear bumper of the vehicle 101 and detects targets within a detection range a106 on the right rear of the vehicle 101 .
  • Peripheral vision cameras 107 , 108 , 109 and 110 are provided on the sides of the vehicle 101 and detect targets within a 360° detection range a 107 around the vehicle 101 .
  • the long-distance radar 113 is provided at the center of the front grill of the vehicle 101 and detects targets within the detection range a113 in front of the vehicle 101.
  • the laser radar 111 is provided to the left of the long-distance radar 113 in the front bumper, and detects a target within the detection range a111 on the left front of the vehicle 101 .
  • the laser radar 111 is provided on the right side of the long-distance radar 113 in the front bumper, and detects a target within the detection range a112 on the right front of the vehicle 101 .
  • a plurality of external sensors S detect targets existing 360° around the vehicle 101 .
  • Each external sensor S differs in the type and number of targets it detects depending on its performance.
  • Target information of targets detected by each external sensor S is transmitted to various ECUs (Electronic Control Units) via an in-vehicle bus.
  • ECUs Electronic Control Units
  • the whole range that can be detected by the plurality of external sensors S is also referred to as a target detection range.
  • FIG. 2 is a diagram showing an example of the hardware configuration of the electronic control unit 200 according to this embodiment.
  • the electronic control unit 200 has a plurality of ECUs including an in-vehicle integrated ECU 201, a sensor ECU 202 and a target integrated ECU 203, and an in-vehicle bus 91 connecting the plurality of ECUs.
  • the sensor ECU 202 and the target integrated ECU 203 may be a single ECU having their respective functions. Also, the functions of the sensor ECU 202 and/or the target integrated ECU 203 may be provided in the vehicle-mounted integrated ECU 201 . Further, the function of the sensor ECU 202 may be implemented by a plurality of ECUs.
  • Each ECU includes processing units such as CPU (Central Processing Unit), MPU (Micro Processing Unit), DSP (Digital Signal Processor), ROM (Read Only Memory), flash memory, non-volatile memory such as hard disk drive, so-called RAM ( It consists of a computer equipped with a volatile memory called Random Access Memory, an input/output interface, and other peripheral circuits. Also, as the processing device, ASIC (Application Specific Integrated Circuit), FPGA (Field Programmable Gate Array), or the like can be used. Non-volatile memory and volatile memory function as storage devices that store information (data).
  • the non-volatile memory stores programs that can execute various calculations.
  • the nonvolatile memory is a storage device (storage medium) that can read a program that implements the functions of the present embodiment.
  • a processing unit is an arithmetic unit that expands a program stored in a nonvolatile memory into a volatile memory and executes arithmetic operations. A predetermined arithmetic processing is performed on the .
  • the input unit of the input/output interface converts signals input from various devices so that they can be calculated by the processing device. Further, the output unit of the input/output interface generates an output signal according to the calculation result of the processing device, and outputs the signal to various devices.
  • the in-vehicle integrated ECU 201 comprehensively controls multiple ECUs based on the signals output from the multiple ECUs in order to demonstrate the driving support function and automatic driving function.
  • the sensor ECU 202 stores, in the storage device of the sensor ECU 202, target information of targets detected by a plurality of external sensors S installed in the own vehicle 101, and selects target information to be processed from among the target information stored in the storage device. to the target integrated ECU 203.
  • the target integration ECU 203 stores the target information output from the sensor ECU 202 in the storage device of the target integration ECU 203, and performs processing to integrate the target information stored in the storage device.
  • the target integration ECU 203 When the same target is detected by a plurality of types of external sensors S, the target integration ECU 203 generates and stores integrated target information by integrating the target information of targets detected by a plurality of types of external sensors S. Store in the device.
  • the sensor ECU 202 and the target integration ECU 203 constitute the control device 20 that integrates and processes target information of targets detected by a plurality of external sensors S.
  • the target integration ECU 203 generates integrated target information including the position of the target based on a plurality of target information generated for one target. As shown in FIG. 1, an example of processing for integrating target information when a target 90 existing in front right of the vehicle 101 is detected by the medium-range radar 103, the camera 107, and the laser radar 112 will be described. Let position A be the position of the target 90 detected by the medium-range radar 103 , position B be the position of the target 90 detected by the camera 107 , and position C be the position of the target 90 detected by the laser radar 112 .
  • the target integration ECU 203 assumes that objects having the same mass exist at positions A, B, and C, and calculates their center-of-gravity positions as integrated target information. The mass of the object assumed at each of the positions A, B, and C may be increased as the reliability of the external sensor S is higher.
  • the target integrated ECU 203 shown in FIG. 2 generates integrated target information at a predetermined control cycle and tracks the target. Integrated target information is output to another ECU (not shown). The integrated target information is used in another ECU as input information for performing warning control to the driver during driving support, avoidance control during automatic driving, and the like.
  • the control device 20 when a predetermined target is detected by a plurality of types of external sensors S, the control device 20 according to the present embodiment obtains target information of the predetermined target detected by the plurality of types of external sensors S. Integrate and track the target. Therefore, as the number of external sensors S and the number of targets detected by the external sensors S increase, the number of targets to be processed increases proportionally, and the processing load of the integration process increases.
  • the information of the targets detected by the multiple types of external sensors S is The target information to be processed in the integration process is limited from among the target information to reduce the processing load of the target integration process. A method for determining the processing target of the integration processing will be described in detail below.
  • FIG. 3 is a functional block diagram of the electronic control unit 200 according to this embodiment.
  • the sensor ECU 202 includes an own vehicle behavior detection device 206 that detects the behavior of the own vehicle 101, an own vehicle position detection device 207 that detects the position of the own vehicle 101, and an object that detects targets existing around the own vehicle 101.
  • a target detection device 208 is connected.
  • the target detection device 208 has a plurality of external sensors S described above. In order to avoid complication of the drawing, FIG. Illustrations of the peripheral vision cameras 107 to 110 as the sensor S and the long-range radar 113 are omitted.
  • the own vehicle behavior detection device 206 includes a gyro sensor, a wheel speed sensor, a steering angle sensor, an acceleration sensor, etc. mounted on the vehicle 101 .
  • the gyro sensor detects a yaw rate representing behavior of the vehicle 101 and outputs information representing the detection result to the sensor ECU 202 .
  • the wheel speed sensor detects the wheel speed of the vehicle 101 and outputs information representing the detection result to the sensor ECU 202 .
  • the steering angle sensor detects the steering angle of the vehicle 101 and outputs information representing the detection result to the sensor ECU 202 .
  • the acceleration sensor detects acceleration of the vehicle 101 and outputs information representing the detection result to the sensor ECU 202 .
  • the information showing the detection result of the own vehicle behavior detection apparatus 206 is also described as the own vehicle behavior information 206A.
  • the own vehicle position detection device 207 has a map transmission function and a locator function.
  • the map transmission function is a function of transmitting information such as lanes, road shapes, and traffic rules as map information. Note that the map information may be simple map information for navigation, or high-precision map information having high-precision information at the lane level.
  • the locator function is a function that acquires vehicle position information using a positioning device that includes a GNSS (Global Navigation Satellite System) antenna attached to the vehicle 101 .
  • the own vehicle position information includes the position coordinates of the own vehicle in the global coordinate system, which is the position information of the own vehicle 101 , and the orientation of the own vehicle 101, which is the posture information of the own vehicle 101 .
  • the own vehicle position detection device 207 outputs map/position information 207A including map information and own vehicle position information to the sensor ECU 202 .
  • the target detection device 208 outputs target information S1A, S2A, S3A of detected targets and road environment information S1B, S2B, S3B such as detected lanes, road boundaries, median strips, and traffic lights to the sensor ECU 202. do.
  • the sensor ECU 202 functions as an exclusion area setting unit 204 and an exclusion object determining unit 205 by executing programs stored in the nonvolatile memory.
  • the exclusion area setting unit 204 acquires information on the environment of the road on which the vehicle 101 travels and the position and speed of the vehicle 101 .
  • the environment of the road on which the vehicle 101 travels includes the boundary (shape) of the road on which the vehicle 101 travels, the number of lanes, the lane on which the vehicle 101 travels, the intersections existing in the traveling direction of the vehicle 101, and the crossing. It refers to things such as lane boundaries (shapes) and traffic lights.
  • the environment of the road on which the own vehicle 101 travels can be specified from the map/position information 207A and the road environment information S1B, S2B, and S3B. Further, the position of the vehicle 101 can be specified from the map/position information 207A, and the speed of the vehicle 101 can be specified from the vehicle behavior information 206A.
  • Exclusion area setting unit 204 stores in a storage device out of the surrounding area (target object detection range) of own vehicle 101 based on the environment of the road on which own vehicle 101 travels and the position and speed of own vehicle 101.
  • An exclusion area which is an area for determining target information to be excluded from processing targets, is set.
  • the target information of targets in the exclusion area is excluded from targets of target integration processing when a predetermined condition is satisfied.
  • the target information of the target within the exclusion area is determined as an exclusion target of the target integration processing when a predetermined condition is satisfied.
  • the exclusion area setting unit 204 selects the lane in which the vehicle 101 travels based on the vehicle behavior information 206A from the vehicle behavior detection device 206 and the road environment information S1B, S2B, and S3B from the target detection device 208. Identify.
  • the exclusion area setting unit 204 may specify the lane in which the vehicle 101 travels based on the map information and the vehicle position information included in the map/position information 207A from the vehicle position detection device 207. .
  • the road environment information S1B, S2B, S3B output from the target detection device 208, or the map/position information 207A output from the vehicle position detection device 207 indicates that the vehicle 101 is traveling within the target detection range. boundary (shape) of the road to which the vehicle 101 is traveling, the shape of the intersection in the traveling direction of the vehicle 101, and the distance from the vehicle 101 to traffic lights, intersections, and pedestrian crossings in the traveling direction of the vehicle 101. Vehicle-based road environment information is included.
  • the exclusion area setting unit 204 sets the exclusion area based on the specified driving lane in which the own vehicle 101 travels and the vehicle reference road environment information.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of exclusion areas set by the exclusion area setting unit according to the first embodiment. As shown, in this embodiment the exclusion area is rectangular.
  • the road on which the vehicle 101 travels is a one-lane road, and an intersection exists in front of the vehicle 101 (direction of travel).
  • the host vehicle 101 stops before the intersection.
  • the lane in which the own vehicle 101 travels is referred to as the own vehicle travel lane 302
  • the lane crossing the own vehicle travel lane 302 is referred to as the crossing lane 301
  • the lane in which the oncoming vehicle traveling in the direction opposite to the travel direction of the own vehicle 101 travels. is referred to as an oncoming lane 303.
  • a target crosses the traveling direction of the own vehicle 101.
  • the crossing lanes 301 include a lane in front of the own vehicle 101 and in which a target (another vehicle) travels from the right to the left in the drawing, and a lane behind the own vehicle 101 in the drawing. There are lanes on which targets (other vehicles) travel from left to right.
  • the exclusion area setting unit 204 sets an exclusion area 301a in the lane farther from the vehicle 101 (back lane) in the crossing lane 301 within the target detection range.
  • the exclusion area setting unit 204 sets an exclusion area 302a in the area ahead of the intersection in the lane 302 in which the vehicle is traveling.
  • the exclusion area setting unit 204 sets an exclusion area 303a in the area behind the rear bumper of the host vehicle 101 in the oncoming lane 303 .
  • the exclusion area setting unit 204 sets the exclusion area 301a by calculating the positions a1, a2, a3, and a4 of the four corners of the exclusion area 301a and storing them in the storage device.
  • the exclusion area setting unit 204 calculates the positions b1, b2, b3, and b4 of the four corners of the exclusion area 302a, and stores them in the storage device to set the exclusion area 302a.
  • the exclusion area setting unit 204 calculates the positions c1, c2, c3, and c4 of the four corners of the exclusion area 303a, and stores them in the storage device to set the exclusion area 303a.
  • the positions a1 to a4, b1 to b4, and c1 to c4 for specifying the exclusion areas 301a, 302a, and 303a are defined by a coordinate system based on the own vehicle 101 (hereinafter also referred to as a vehicle reference coordinate system).
  • the center of the vehicle body is set as the origin O
  • the axis extending forward from the origin O along the center line in the lateral width direction of the vehicle body is set as the x-axis, and is orthogonal to the x-axis
  • An axis extending in the left direction of the host vehicle 101 from the origin O is set as the y-axis.
  • the x and y coordinates of the origin O are 0 (zero).
  • the x-coordinates of positions a1 to a4 are the boundary line of the crossing lane 301, that is, the boundary line 301b corresponding to the outline of the crossing lane 301, and the lane in which the left direction is the traveling direction and the right direction is the traveling direction in the crossing lane 301. It is set based on the lane boundary line 301c. Arbitrary coordinates outside the target object detection range in the crossing lane 301 are set for the y coordinates of the positions a1 to a4.
  • the y-coordinates of the positions b1 to b4 are set based on the boundary lines 302b and 302c of the lane 302 of the own vehicle. Arbitrary coordinates outside the target object detection range in the own vehicle driving lane 302 are set for the x-coordinates of the positions b2 and b4.
  • the x-coordinates of the positions b1 and b3 are set based on the lane 302 in which the vehicle is traveling and the position and shape of the intersection.
  • the y-coordinates of the positions c1 to c4 are set based on the boundary lines 303b and 303c of the oncoming lane 303. Arbitrary coordinates outside the target detection range in the oncoming lane 303 are set as the x-coordinates of the positions c2 and c4. The x-coordinates of the positions c1 and c3 are set based on the oncoming lane 303 and the position and shape of the own vehicle 101 .
  • Targets that exist within the exclusion areas 301a, 302a, and 303a are less likely to come into contact with the own vehicle 101 than targets that exist outside the exclusion areas 301a, 302a, and 303a within the target detection range. Therefore, the priority of performing the target integration processing on the target information of the targets existing within the exclusion areas 301a, 302a, and 303a is set to that of the targets existing outside the exclusion areas 301a, 302a, and 303a. Low priority compared to target integration processing.
  • the exclusion target determination unit 205 selects the target information to be excluded from the processing target of the target integration processing from among the target information of targets existing in the exclusion areas 301a, 302a, and 303a. to decide.
  • the exclusion area setting unit 204 shown in FIG. 3 generates exclusion area information 204A including the coordinates of the positions a1-a4, b1-b4, c1-c4 that define the exclusion areas 301a, 302a, 303a.
  • the exclusion target determination unit 205 determines whether the target information is to be processed or excluded from the processing target. In other words, the exclusion target determination unit 205 selects target information to be processed in the target integration process from among the target information of the targets detected by the target detection device 208, and selects the selected target information is output to the target integrated ECU 203 .
  • the exclusion target determination unit 205 is based on the vehicle behavioral information 206a, the S1A, S2A, S3a, and the exclusion area information 204a, and excluded the object signed information S1A, S2A, Determine S3A.
  • a method of determining the processing target and the exclusion target in this embodiment will be described in detail below.
  • the exclusion target determination unit 205 determines whether the own vehicle 101 is in a stopped state or a running state based on the own vehicle behavior information 206A.
  • a predetermined speed Va for example, 0 to several km/h
  • the exclusion target determination unit 205 determines that the own vehicle 101 is in a stopped state
  • the wheel speed V is higher than the predetermined speed Va, it is determined that the host vehicle 101 is in a running state.
  • the method of determining whether the vehicle is in a stopped state or a running state is not limited to this.
  • the exclusion target determination unit 205 determines that the vehicle 101 is in a stopped state when the traffic light in front of the vehicle detected by the target detection device 208 indicates a stop (the red light is on). may Further, it may be determined that the vehicle 101 is in the stopped state when a signal indicating that the vehicle 101 is in the stopped state is acquired from an external device through wireless communication.
  • Exclusion target determination unit 205 determines the relative positions of host vehicle 101 and targets included in target information S1A, S2A, and S3A, and positions a1 to Based on a4, b1-b4, c1-c4, it is determined whether or not the target exists within the exclusion areas 301a, 302a, 303a.
  • the target information S1A, S2A, S3A includes information on the relative speed between the own vehicle 101 and the target. Based on the relative speed between the own vehicle 101 and the targets existing in the exclusion areas 301a, 302a, 303a, does the exclusion target determining unit 205 process the target object information S1A, S2A, S3A of the targets? , to be excluded from processing.
  • the exclusion target determining unit 205 determines whether the targets existing in the exclusion areas 301a, 302a, and 303a are based on the relative speeds of the own vehicle 101 and the targets existing in the exclusion areas 301a, 302a, and 303a. is moving away from the own vehicle 101 or not.
  • the exclusion target determination unit 205 determines the target information of the target used for the determination.
  • S1A, S2A, and S3A are excluded from the processing targets. That is, the exclusion target determining unit 205 excludes the target information S1A, S2A, and S3A of the targets used for the determination.
  • the exclusion target determination unit 205 determines the target information of the targets used for the determination.
  • S1A, S2A, and S3A are not excluded from processing targets.
  • the exclusion target determining unit 205 processes the target information S1A, S2A, and S3A of the targets used for the determination.
  • the exclusion target determination unit 205 outputs target information other than the target information determined to be excluded from the processing targets, that is, the target information S1C, S2C, and S3C as the processing targets to the target integration ECU 203 .
  • the exclusion target determination unit 205 does not output to the target integration ECU 203 the target information determined to be excluded from the processing target, that is, the target information as the exclusion target.
  • the target integration ECU 203 integrates target information S1C, S2C, and S3C as processing targets output from the exclusion target determination unit 205, generates integrated target information 203A, and outputs the integrated target information 203A.
  • target information input to the target integration ECU 203 is restricted by the exclusion target determining unit 205, so that the processing load on the target integration ECU 203 can be reduced.
  • FIG. 5A is a flowchart showing an example of exclusion area setting processing executed by the exclusion area setting unit 204
  • FIG. 5B is a flowchart showing an example of object determination processing executed by the exclusion object determining unit 205.
  • the processing of the flowcharts shown in FIGS. 5A and 5B is started, for example, when an ignition switch (not shown) of the vehicle 101 is turned on, and is repeatedly executed at a predetermined control cycle.
  • step S001 the exclusion area setting unit 204 determines whether or not the own vehicle 101 is in a stopped state. If it is determined in step S001 that the host vehicle 101 is stopped, the process proceeds to steps S002 and S008. Steps S002 and S008 are executed as parallel processing. When it is determined in step S001 that the host vehicle 101 is not in a stopped state, the process of step S001 is executed again after a predetermined control cycle has elapsed. That is, the processing of step S001 is repeatedly executed until an affirmative determination is made.
  • the exclusion area setting unit 204 executes intersection recognition processing for recognizing intersections. Specifically, the exclusion area setting unit 204 determines the target detection range based on the road environment information S1B, S2B, and S3B from the target detection device 208 or the map/position information 207A from the own vehicle position detection device 207. Inside, it is determined whether or not there is an intersection ahead of the host vehicle 101 .
  • the exclusion area setting unit 204 stores the position of the intersection within the target detection range in the storage device.
  • the position of the intersection may be stored as a relative position (coordinates of the vehicle reference coordinate system) with respect to the own vehicle 101, or may be stored as an absolute position (coordinates of the global coordinate system).
  • step S003 the exclusion area setting unit 204 executes crossing lane recognition processing for recognizing the crossing lane 301 that crosses the road on which the vehicle 101 is traveling via the intersection recognized in step S002.
  • a crossing lane 301 is a lane in which a target (another vehicle) travels laterally with respect to the position of the own vehicle 101 .
  • the exclusion area setting unit 204 determines the target detection range based on the road environment information S1B, S2B, and S3B from the target detection device 208 or the map/position information 207A from the own vehicle position detection device 207. store the position of the crossing lane 301 in the storage device.
  • the position of the crossing lane 301 may be stored as a relative position (coordinates of the vehicle reference coordinate system) or as an absolute position (coordinates of the global coordinate system).
  • the exclusion area setting unit 204 determines whether or not the own vehicle 101 is stopped before the crossing lane 301 by the processing of steps S001 to S003.
  • the exclusion area setting unit 204 sets the exclusion area 301a on the crossing lane 301 in step S004.
  • Exclusion area setting unit 204 selects two types of lanes in crossing lane 301, i.e., the lane in front of own vehicle 101 and in which a target (another vehicle) travels from the right side to the left side; In addition, when there is a lane on the far side as seen from the own vehicle 101 and on which a target (another vehicle) travels from left to right, the far lane is set as the exclusion area 301a.
  • step S005 the exclusion area setting unit 204 executes vehicle driving lane recognition processing for recognizing the vehicle driving lane 302. Specifically, the exclusion area setting unit 204 determines the target detection range based on the road environment information S1B, S2B, and S3B from the target detection device 208 or the map/position information 207A from the own vehicle position detection device 207.
  • the position of the own vehicle traveling lane 302 in the inside is stored in the storage device.
  • the position of the vehicle travel lane 302 may be stored as a relative position (coordinates of the vehicle reference coordinate system) or as an absolute position (coordinates of the global coordinate system).
  • step S006 the exclusion area setting unit 204 sets an area on the back side (front side) of the crossing lane 301 in the own vehicle driving lane 302 as an exclusion area 302a.
  • step S ⁇ b>008 the exclusion area setting unit 204 executes oncoming lane recognition processing for recognizing the oncoming lane 303 . Specifically, the exclusion area setting unit 204 determines the target detection range based on the road environment information S1B, S2B, and S3B from the target detection device 208 or the map/position information 207A from the own vehicle position detection device 207. Inside, it is determined whether or not there is an oncoming lane 303 on the road on which the vehicle 101 is traveling.
  • the position of the oncoming lane 303 within the target detection range is stored in the storage device.
  • the position of the oncoming lane 303 may be stored as a relative position (coordinates in the vehicle reference coordinate system) or as an absolute position (coordinates in the global coordinate system).
  • the exclusion area setting unit 204 determines whether or not the vehicle 101 is stopped on the road on which the oncoming lane 303 exists through the processes of steps S001 and S008.
  • the exclusion area setting unit 204 designates the area behind the vehicle 101 in the oncoming lane 303 as the exclusion area 303a. set.
  • step S002 the exclusion area setting unit 204 assumes that the exclusion area setting processing in steps S004 and S006 has ended.
  • step S008 if the oncoming lane is not recognized, the exclusion area setting unit 204 assumes that the exclusion area setting process in step S009 has ended.
  • the flowchart shown in FIG. 5B shows an example of the flow of processing performed for each target detected by the target detection device 208.
  • the exclusion target determination unit 205 acquires target information of targets detected by the target detection device 208 .
  • the acquired target object information includes the target position, speed, acceleration, orientation, target object ID, and the like.
  • step S012 based on the target information acquired in step S011, the exclusion target determining unit 205 determines whether or not the target associated with the target information exists within the exclusion areas 301a, 302a, and 303a. judge.
  • the exclusion target determination unit 205 determines the x coordinates and y coordinates of the positions a1 to a4, b1 to b4, and c1 to c4 that define the exclusion areas 301a, 302a, and 303a, and the x coordinates that represent the positions of the targets included in the target information. By comparing the coordinates and the y-coordinates, it is determined whether the target exists within the exclusion area.
  • the positions a1 to a4 defining the exclusion area 301a are the x-coordinates and y-coordinates shown in the table of FIG. 0 m and the y coordinate is -5.0 m, it is determined that the predetermined target exists within the exclusion area 301a.
  • step S012 When it is determined in step S012 that the target exists within the exclusion areas 301a, 302a, and 303a, the process proceeds to step S013. If it is determined in step S012 that the target does not exist within the exclusion areas 301a, 302a, and 303a, the process proceeds to step S015.
  • the exclusion target determination unit 205 refers to the speed information of the target (hereinafter also referred to as the in-area target) that was determined in step S ⁇ b>012 , and determines the direction in which the in-area target moves away from the host vehicle 101 . It is determined whether or not it has moved to
  • the speed information is output as a positive value
  • the target is away from the vehicle 101
  • the speed information is output as a negative value
  • it is determined that the target within the area is moving away from the own vehicle 101 when the speed information of the target within the area is a negative value. do.
  • whether or not the in-area target is moving away from the own vehicle 101 may be determined based on the velocity vector, which is the velocity information of the in-area target.
  • the exclusion target determination unit 205 predicts the position of the target within the area after the elapse of a predetermined time based on the velocity vector of the target within the area at the current time, and the predicted position is greater than the current position of the target within the area. If the object is away from the own vehicle 101, it is determined that the in-area target is moving away from the own vehicle 101.
  • the acceleration information of the in-area target may be referenced to determine whether or not the in-area target is moving away from the host vehicle 101 .
  • step S013 If it is determined in step S013 that the in-area target is moving away from the own vehicle 101, the process proceeds to step S014. If it is determined in step S013 that the in-area target is not moving away from the host vehicle 101, the process proceeds to step S015.
  • the exclusion target determination unit 205 determines to exclude the target information of the target determined in step S013 from the processing targets.
  • a method of excluding the target object information from the processing target there is a method of deleting the target object information from the storage device of the sensor ECU 202 .
  • an exclusion flag may be set to indicate that the target information is excluded from processing targets, and the target information may not be output to the target integrated ECU 203 .
  • step S ⁇ b>015 the exclusion target determining unit 205 determines the target information of the target determined in step S ⁇ b>013 as a processing target, and outputs the processing target target information to the target integration ECU 203 .
  • the process shown in the flowchart of FIG. 5B ends.
  • FIG. 7 is a diagram showing the own vehicle stopping at a traffic light before an intersection with two lanes on one side and a plurality of targets (other vehicles) present within the target detection range.
  • FIG. 8 is a diagram showing exclusion areas set when the vehicle 101 is stopped at the position shown in FIG.
  • the front camera 102 detects targets A003, A004, A005, A006, A009, and A010, and the peripheral vision cameras 107 to 110 detect targets A001, A002, A003, A004, A005, A006, and A008.
  • A009, A010, A012, and A013 medium-range radars 103 to 106 detect targets A001, A002, A003, A004, A005, A006, A007, A008, A009, A010, and A012, and long-range radar 113 detects targets A004, A009 and A011, and laser radars 111 and 112 detect targets A003, A004, A005, A006, A007, A008, A009 and A010.
  • the control device 20 recognizes the intersection, the crossing lane 301, the own vehicle traveling lane 302, and the oncoming lane 303. Furthermore, as shown in FIG. 8 , the control device 20 sets an exclusion area 301 a for the crossing lane 301 , an exclusion area 302 a for the own vehicle traveling lane 302 , and an exclusion area 303 a for the oncoming lane 303 .
  • the control device 20 excludes targets A004, A005, A006, A007, A011, and A013 that exist within the exclusion areas 301a, 302a, and 303a and move away from the own vehicle 101 from the processing targets.
  • the control device 20 controls targets A001, A002, A008, A009, A010, and A012 that exist outside the exclusion areas 301a, 302a, and 303a, and targets that exist within the exclusion areas 301a, 302a, and 303a, A target A003 that is not moving away is determined as a processing target.
  • Target information of targets A001, A002, A003, A008, A009, A010, and A012 detected by 110 and targets A001, A002, A003, A008, A009, A010, detected by medium-range radars 103 to 106 Integration and tracking of target information of A012, target information of target A009 detected by long-range radar 113, and target information of targets A003, A008, A009, and A010 detected by laser radars 111 and 112 processing takes place.
  • the processing load of target integration processing and tracking processing by the control device 20 can be reduced. can be mitigated.
  • the electronic control unit 200 can improve the responsiveness of operation control of an alarm device, a brake device, a steering device, an airbag device, etc. based on the integrated target information generated by the integration processing.
  • the alarm device is, for example, a sound output device such as a speaker.
  • the electronic control unit 200 controls the alarm device and causes the alarm device to output an alarm.
  • the braking device is a device that applies a braking force to the own vehicle 101 to decelerate and stop the own vehicle 101 .
  • the electronic control unit 200 controls the brake device to brake the vehicle 101 with the brake device.
  • a steering device is a device that steers wheels. The electronic control unit 200 steers the wheels to avoid contact between the vehicle 101 and the target when detecting the approach of the vehicle 101 to the target based on the integrated target information. Therefore, by improving the responsiveness of the operation control of these devices, contact between the own vehicle 101 and the target can be more appropriately avoided.
  • the airbag device includes an airbag stored in a folded state and a gas generator for supplying gas to the airbag.
  • the electronic control unit 200 detects that the host vehicle 101 is approaching the target based on the integrated target information, the electronic control unit 200 controls the airbag device, supplies gas to the airbag, and deploys the airbag. Therefore, by improving the responsiveness of the operation control of the airbag device, it is possible to more appropriately protect the passenger when the own vehicle 101 and the target come into contact with each other.
  • the electronic control unit 200 is a storage device (for example, , the non-volatile memory of the sensor ECU 202 and the non-volatile memory of the target integrated ECU 203), and a control device 20 for processing the target information stored in the storage device.
  • the control device 20 acquires information about the environment of the road on which the vehicle 101 travels and the position of the vehicle 101 . Based on the environment of the road on which the vehicle 101 travels and the position of the vehicle 101, the control device 20 selects target object information stored in the storage device from among the surrounding areas of the vehicle 101 to be processed. Set an exclusion area, which is an area for determining target information to be excluded from. Based on the exclusion area and the target information (in the first embodiment, the position of the target and the relative speed between the vehicle 101 and the target), does the control device 20 process the target information? Decide whether to exclude from processing.
  • the exclusion area dynamically changes according to the position of the own vehicle 101 with respect to the road, and targets with a low possibility of contact with the own vehicle 101 are excluded from the processing targets. Therefore, according to the present embodiment, the load of processing using the target object information of the target detected by the external sensor S can be appropriately reduced according to the environment of the road on which the own vehicle 101 travels and the position of the own vehicle 101.
  • a mitigable electronic controller 200 can be provided.
  • control device 20 performs a process of integrating target object information to be processed that is detected by a plurality of external sensors S and stored in the storage device. In this embodiment, since the processing targets are limited, the processing load of target integration processing can be reduced.
  • the target integrated ECU 203 may display the result of the target integrated information on the display device.
  • the control device 20 acquires information on the speed of the vehicle 101 (for example, wheel speed), and excludes based on the environment of the road on which the vehicle 101 travels and the position and speed of the vehicle 101. Set area.
  • the control device 20 sets the exclusion area when the wheel speed V of the own vehicle 101 is equal to or lower than the predetermined speed Va (Yes in S001 of FIG. 5A).
  • the wheel speed V of the own vehicle 101 is higher than the predetermined speed Va
  • the distance between the vehicle 101 and a target existing in the peripheral area of the own vehicle 101 is higher than when the wheel speed V of the own vehicle 101 is equal to or lower than the predetermined speed Va. contact is more likely. Therefore, by setting the exclusion area only when the wheel speed V of the own vehicle 101 is equal to or lower than the predetermined speed Va, when the wheel speed V is high, contact between the own vehicle 101 and the target can be effectively avoided.
  • the processing load can be reduced by limiting the target object information to be processed.
  • control device 20 sets the exclusion area in consideration of not only the road environment and the position of the vehicle 101 but also the speed of the vehicle 101. Avoiding contact with the target and reducing the processing load can be performed more appropriately.
  • the control device 20 determines whether or not to exclude the target information of the target from the processing target based on the relative speed between the host vehicle 101 and the target existing in the exclusion area (Fig. 5B S013).
  • the control device 20 causes the target existing within the exclusion area to move away from the vehicle 101 based on the relative speed between the vehicle 101 and the target existing within the exclusion area. It is determined whether or not (S013 in FIG. 5B).
  • the control device 20 determines to exclude the target information of the target used for the determination from the processing target. (Yes in S013 of FIG. 5B, S014). When it is determined that a target existing in the exclusion area is not moving away from the own vehicle 101, the control device 20 must exclude the target information of the target used for the determination from the processing target. Determine (No in S013 of FIG. 5B, S015).
  • the possibility of contact between a target moving toward the own vehicle 101 and the own vehicle 101 is higher than the possibility of contact between a target moving away from the own vehicle 101 and the own vehicle 101. expensive. Therefore, by excluding only the target information of the target moving away from the own vehicle 101 from the processing target, the contact between the target existing in the surrounding area of the own vehicle 101 and the own vehicle 101 can be effectively prevented.
  • the processing load can be reduced by excluding the target object information of the target moving in the direction away from the own vehicle 101 from the processing target while avoiding the target object.
  • the control device 20 determines whether or not the vehicle 101 is stopped before the crossing lane 301, and if it is determined that the vehicle 101 is stopped before the crossing lane 301, The exclusion area 301a is set in the crossing lane (Yes, S002, S003, S004 in S001 of FIG. 5A).
  • the exclusion area 301a is set in the lane on the far side when viewed from the host vehicle 101 (see FIGS. 4 and 8). As a result, it is possible to appropriately exclude target information of targets that are unlikely to come into contact with the own vehicle 101, thereby reducing the processing load of the electronic control unit 200.
  • the control device 20 determines whether or not the vehicle 101 is stopped on the road on which the oncoming lane 303 exists, and determines that the vehicle 101 is stopped on the road on which the oncoming lane 303 exists. In this case, an exclusion area 303a (see FIGS. 4 and 8) is set behind the host vehicle 101 in the oncoming lane 303 (Yes, S008, S009 in step S001 of FIG. 5A).
  • FIGS. 9A to 11 An electronic control unit 200 according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 9A to 11.
  • FIG. The same reference numerals are given to the same or corresponding configurations as those described in the first embodiment, and the differences will be mainly described.
  • a configuration of a vehicle 101 in which an electronic control unit 200 according to the second embodiment is mounted is the same as that of the first embodiment, so description thereof will be omitted.
  • the exclusion area setting unit 204 sets exclusion areas based on the environment of the road on which the vehicle 101 travels and the position and speed of the vehicle 101 has been described.
  • the excluded area setting unit 204 sets the excluded area based on the environment of the road on which the vehicle 101 travels and the position of the vehicle 101 . That is, the control device 20 according to the second embodiment sets the exclusion area without considering the speed of the own vehicle 101 .
  • FIG. 9A is a flowchart showing an example of exclusion area setting processing executed by the exclusion area setting unit 204 according to the second embodiment
  • FIG. 9B is a flowchart executed by the exclusion target determination unit 205 according to the second embodiment
  • 6 is a flowchart showing an example of target determination processing
  • FIG. 10 is a schematic plan view of the road 310 on which the median strip 311 exists, showing the own vehicle 101 and other vehicles (targets) traveling on the road 310.
  • FIG. FIG. 11 is a schematic plan view of road 310 on which median strip 311 exists, and shows exclusion area 313 a set in oncoming lane 313 .
  • the processing of the flowcharts shown in FIGS. 9A and 9B is started, for example, when the ignition switch (not shown) of the vehicle 101 is turned on, and is repeatedly executed at a predetermined control cycle.
  • a road 310 such as an expressway or a ring road in which a vehicle traveling lane 312 and an oncoming lane 313 are separated by a median strip 311
  • other vehicles traveling in the oncoming lane 313 are covered with concrete. It is not easy for the vehicle to enter the vehicle's travel lane 312 over the median strip 311 composed of plants and the like.
  • the possibility of contact between another vehicle traveling in the oncoming lane 313 and the own vehicle 101 is lower than the possibility of contact between another vehicle traveling in the own vehicle travel lane 312 and the own vehicle 101 . Therefore, it can be said that the target object information of the target object (other vehicle) traveling in the oncoming lane 313 is unnecessary information for the driving support of the vehicle 101 and the control of the automatic driving.
  • an exclusion area 313a is set in the oncoming lane 313, and the target (other vehicle) in the exclusion area 313a
  • Target information is excluded from processing targets, and the number of target information output from the sensor ECU 202 to the target integrated ECU 203 is limited.
  • the exclusion area setting unit 204 executes median strip recognition processing for recognizing the median strip 311 of the road 310 on which the vehicle 101 travels. Specifically, the exclusion area setting unit 204 determines the target detection range based on the road environment information S1B, S2B, and S3B from the target detection device 208 or the map/position information 207A from the own vehicle position detection device 207. Inside, it is determined whether or not there is a median strip 311 on the road 310 on which the vehicle 101 is traveling.
  • step S020 If it is determined in step S020 that there is a median strip 311 on the road 310 on which the vehicle 101 is traveling, the process proceeds to step S021. In step S020, when it is determined that the median strip 311 does not exist on the road 310 on which the vehicle 101 travels, the process of determining whether the median strip 311 exists again after the lapse of the predetermined control cycle is performed. conduct.
  • step S ⁇ b>021 the exclusion area setting unit 204 executes processing for recognizing the oncoming lane 313 .
  • the exclusion area setting unit 204 determines the target detection range based on the road environment information S1B, S2B, and S3B from the target detection device 208 or the map/position information 207A from the own vehicle position detection device 207.
  • the position of the oncoming lane 313 in the road is stored in the storage device.
  • the position of the oncoming lane 313 may be stored as a relative position (coordinates in the vehicle reference coordinate system) or as an absolute position (coordinates in the global coordinate system).
  • the exclusion area setting unit 204 sets an exclusion area 313a from the front to the rear of the host vehicle 101 in the oncoming lane 313.
  • FIG. 1 the coordinates of the positions d1 to d4 of the four corners of the exclusion area 313a are calculated so that all the oncoming lanes 313 within the target detection range are within the exclusion area 313a, and the calculation results are stored in the storage device. remembered.
  • step S012 based on the target information acquired in step S011, the exclusion target determination unit 205 determines that the target associated with the target information exists within the exclusion area 313a. Determine whether or not If it is determined in step S012 that the target exists within the exclusion area 313a, the process proceeds to step S014. If it is determined in step S012 that the target does not exist within the exclusion area 313a, the process proceeds to step S015.
  • step S014 the exclusion target determination unit 205 determines to exclude the target information of the target determined in step S012 from the processing targets.
  • step S ⁇ b>015 the exclusion target determination unit 205 determines the target information of the target determined in step S ⁇ b>012 as a processing target, and outputs the target target information to the target integration ECU 203 .
  • FIG. 10 A specific example of the processing of the electronic control unit 200 according to the second embodiment will be described with reference to FIGS. 10 and 11.
  • FIG. 10 within the target detection range, targets (other vehicles) B001 to B004 traveling in the own vehicle traveling lane 312, and targets traveling in the oncoming lane 313 across the median strip 311 ( Other Vehicles) B005 to B010 are present.
  • Front camera 102 detects target B003, peripheral vision cameras 107-110 detect targets B001, B002, B003, B005, B006, B007, B008, and B009, and medium-range radars 103-106 detect target B003.
  • Targets B001, B002, B003, B005, B006, B007, B008, B009 are detected, the long-range radar 113 detects the target B003, and the laser radars 111, 112 detect the targets B003, B007, B008, B009. I am detecting.
  • the target B010 is not detected by the target detection device 208 because the target B009 is positioned between the own vehicle 101 and the target B010.
  • the target B004 is not detected by the target detection device 208 because the target B003 is positioned between the own vehicle 101 and the target B004.
  • the control device 20 when the own vehicle 101 is traveling on a road 310 with a median strip 311, the control device 20 recognizes the median strip 311, the own vehicle traveling lane 312, and the oncoming lane 313. Furthermore, as shown in FIG. 11 , the control device 20 sets an exclusion area 313a in the oncoming lane 313 .
  • the control device 20 excludes the targets B005 to B009 detected by the target detection device 208 among the targets B005 to B010 present in the exclusion area 313a from the targets to be processed. .
  • the control device 20 determines the target information of the targets B001 to B003 detected by the target detection device 208 among the targets B001 to B004 present in the lane 312 of the own vehicle to be processed.
  • the target information for 22 targets will be integrated and the tracking process will be performed. In this way, when the targets to be processed are not excluded, the target information for 22 targets becomes the processing target for the target integration process. are the targets of target integration processing, and the number of targets to be processed is limited.
  • the target information and the target B003 detected by the laser radars 111 and 112 are integrated and tracked.
  • the control device 20 determines whether or not the median strip 311 exists on the road 310 on which the vehicle 101 travels, and determines whether the road 310 on which the vehicle 101 travels has a median separation. If it is determined that the band 311 exists, an exclusion area 313a is set from the front to the rear of the host vehicle 101 in the oncoming lane 313 .
  • target information of targets with a low possibility of contact with the own vehicle 101 is excluded from processing targets. Therefore, the processing load of target integration processing and tracking processing by the control device 20 can be reduced.
  • FIGS. 12 to 14 An electronic control unit 200 according to a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 12 to 14.
  • FIG. The same reference numerals are given to the same or corresponding configurations as those described in the first embodiment, and the differences will be mainly described.
  • a configuration of a vehicle 101 in which an electronic control unit 200 according to the third embodiment is mounted is the same as that of the first embodiment, so description thereof will be omitted.
  • the content of the exclusion area setting process executed by the exclusion area setting unit 204 differs from that in the first embodiment.
  • 1st Embodiment demonstrated the example which restrict
  • the target detected by the target detection apparatus 208 is not restricted to another vehicle.
  • the target detection device 208 also detects pedestrians, bicycles, etc. as targets. For this reason, among targets such as pedestrians and bicycles, it is preferable to exclude the target information of targets that are unlikely to come into contact with the vehicle 101 from the target of processing.
  • the control device 20 processes the target object information of the target objects, such as pedestrians and bicycles traveling on sidewalks and crosswalks, which have a low possibility of coming into contact with the own vehicle 101. exclude.
  • FIG. 12 is a flowchart showing an example of exclusion area setting processing executed by the exclusion area setting unit 204 according to the third embodiment.
  • the processes of steps S030 to S034 are executed instead of the processes of steps S002 to S009 of the flowchart of FIG. 5A.
  • FIG. 13 is a schematic plan view of an intersection and its surroundings, showing own vehicle 101 waiting for a signal at the intersection, and pedestrians (targets) walking on sidewalk 325 and crosswalks 321 to 324.
  • FIG. 14 is a schematic plan view of an intersection and its surroundings, showing exclusion areas 322a, 323a, and 325a set on a sidewalk 325 and crosswalks 321-324.
  • the sidewalk refers to a part of the road that is built alongside the roadway and is structurally partitioned for pedestrian traffic.
  • a pedestrian crossing refers to an area marked by white lines or the like on a roadway for the passage of pedestrians.
  • the vehicle 101 when the vehicle 101 is stopped in front of the intersection, the vehicle 101 walks on the back side of the intersection, ie, the crosswalk ahead of the crossing lane 301 (hereinafter also referred to as the back side crosswalk) 322.
  • Targets C006, C007, and C008 are farther from own vehicle 101 than targets C001, C002, and C003 walking on crosswalk (hereinafter also referred to as front crosswalk) 321 on the front side of the intersection.
  • the targets C004 and C005 walking on the left side of the intersection that is, on the left side of the lane in which the vehicle is traveling in the crossing lane 301 (hereinafter also referred to as the left side crossing) 323, are the targets C001 walking on the crossing 321.
  • the right side of the intersection that is, the pedestrian crossing (hereinafter also referred to as the right pedestrian crossing) 324 on the right side of the vehicle traveling lane 302 in the crossing lane 301 is outside the target object detection range.
  • the front side crosswalk 321 is a crosswalk through which the own vehicle 101 passes to enter the intersection.
  • the front side crosswalk 321 is the crosswalk that exists in front of the vehicle 101 and that is closest to the vehicle 101 among the crosswalks recognized by the control device 20 .
  • the far side crosswalk 322, the left side crosswalk 323 and the right side crosswalk 324 are crosswalks through which the vehicle 101 passes to exit the intersection after entering the intersection.
  • the possibility of the own vehicle 101 coming into contact with a target walking in the area behind the own vehicle 101 on the sidewalk 325 is determined by It is lower than the possibility of contact between a target walking in the area and the own vehicle 101 .
  • exclusion areas 322a, 323a, and 325a are set in areas behind the own vehicle 101 on the entire crosswalks 322 and 323 and the sidewalk 325, and exclusion areas 322a, 323a, and 325a
  • the target information of targets in 322a, 323a, and 325a is excluded from the processing target, and the number of target information output from the sensor ECU 202 to the target integrated ECU 203 is limited.
  • step S001 when it is determined in step S001 that the host vehicle 101 is in a stopped state, the process proceeds to steps S030 and S033. Steps S030 and S033 are executed as parallel processing.
  • step S030 the exclusion area setting unit 204 executes crosswalk recognition processing for recognizing crosswalks. Specifically, the exclusion area setting unit 204 determines the target detection range based on the road environment information S1B, S2B, and S3B from the target detection device 208 or the map/position information 207A from the own vehicle position detection device 207. Inside, it is determined whether or not there is a pedestrian crossing at the intersection ahead of the vehicle 101 .
  • the exclusion area setting unit 204 stores the position of the pedestrian crossing with respect to the vehicle 101 in the storage device.
  • the position of the pedestrian crossing may be stored as a relative position (coordinates of the vehicle reference coordinate system) with respect to the own vehicle 101, or as an absolute position (coordinates of the global coordinate system).
  • the exclusion area setting unit 204 determines whether or not the own vehicle 101 is stopped before the crosswalk at the intersection by the processing of steps S001 and S030.
  • the exclusion area setting unit 204 selects the plurality of areas recognized in step S030. Among crosswalks, an exclusion area is set for crosswalks other than crosswalk 321 on the front side.
  • the exclusion area setting unit 204 sets the exclusion area 322a by calculating the positions e1, e2, e3, and e4 of the four corners of the exclusion area 322a and storing them in the storage device.
  • the exclusion area setting unit 204 also calculates the positions g1, g2, g3, and g4 of the four corners of the exclusion area 323a, and stores them in the storage device to set the exclusion area 322a.
  • the right crosswalk 324 is outside the target object detection range, so no exclusion area is set for the right crosswalk 324 . In this way, the exclusion area setting unit 204 sets exclusion areas 322a and 323a for the crosswalks 322 and 323 recognized other than the crosswalk 321 on the front side.
  • the exclusion area setting unit 204 executes sidewalk recognition processing for recognizing sidewalks. Specifically, the exclusion area setting unit 204 determines the target detection range based on the road environment information S1B, S2B, and S3B from the target detection device 208 or the map/position information 207A from the own vehicle position detection device 207. Determine if there is a sidewalk in the
  • the exclusion area setting unit 204 stores the position of the sidewalk with respect to the own vehicle 101 in the storage device.
  • the position of the sidewalk may be stored as a relative position (coordinates of the vehicle reference coordinate system) with respect to the own vehicle 101, or as an absolute position (coordinates of the global coordinate system).
  • the exclusion area setting unit 204 determines whether or not the own vehicle 101 is stopped on a road with a sidewalk through the processes of steps S001 and S033.
  • step S034 the exclusion area setting unit 204 determines that the sidewalk 325 recognized in step S033 , an exclusion area 325a is set in a region behind the own vehicle 101 .
  • the exclusion area setting unit 204 sets the exclusion area 325a by calculating the positions f1, f2, f3, and f4 of the four corners of the exclusion area 325a and storing them in the storage device.
  • steps S031 and S034 ends, the processing shown in the flowchart of FIG. 12 ends. It should be noted that if the pedestrian crossing is not recognized in step S030, the exclusion area setting unit 204 assumes that the exclusion area setting process in step S031 has ended. In addition, when the sidewalk is not recognized in step S033, the exclusion area setting unit 204 considers that the exclusion area setting process in step S034 has ended.
  • the flow of the target determination process executed by the exclusion target determination unit 205 is the same as the flow described in the second embodiment (see FIG. 9B), so description thereof will be omitted.
  • FIG. 13 A specific example of the processing of the electronic control unit 200 according to the third embodiment will be described with reference to FIGS. 13 and 14.
  • FIG. 13 front camera 102 detects targets C001, C002, C004, C005, C006, and C007, and peripheral vision cameras 107-110 detect targets C001, C002, C003, C004, C005, and C009.
  • the medium-range radars 103 to 106 detect targets C001, C002, C003, C004, C005, C009, C010, C011, and the long-range radar 113 detects targets C001, C006, C012 , and the laser radars 111 and 112 detect targets C001, C002, C003, C004, C005 and C009.
  • the control device 20 recognizes a plurality of crosswalks 321 to 323 and a sidewalk 325.
  • the pedestrian crossing 324 is not recognized by the controller 20 because it is outside the target object detection range.
  • the control device 20 sets exclusion areas 322a, 323a, and 325a on the pedestrian crossings 322, 323 and the sidewalk 325, respectively.
  • the control device 20 excludes the targets C004 to C008 existing within the exclusion areas 322a and 323a of the pedestrian crossings 322 and 323 from the processing targets. In addition, the control device 20 excludes the targets C010 and C011 existing within the exclusion area 325a of the sidewalk 325 from the processing targets. The control device 20 determines the target object information of the target detected by the target object detection device 208 among the targets existing outside the exclusion area 325a as a processing target.
  • target information of targets C001 and C002 detected by front camera 102 and Target information of targets C002, C003 and C009
  • target information of targets C001, C002, C003 and C009 detected by medium-range radars 103 to 106 target information of targets C001 and C012 detected by long-range radar 113
  • target information and the target information of the targets C001, C002, C003 and C009 detected by the laser radars 111 and 112 are integrated and tracked.
  • the control device 20 determines whether or not the own vehicle 101 is stopped before the crosswalk 321.
  • the control device 20 sets exclusion areas 322a and 323a on the recognized crosswalks 322 and 323 other than the crosswalk 321. (Yes, S030, S031 in S001 of FIG. 12).
  • the electronic control unit 200 Processing load can be reduced.
  • the controller 20 controls the crosswalks 322 and 323 other than the crosswalk 321 on the near side to exclude the area 322a. , 323a.
  • the control device 20 determines whether or not the own vehicle 101 is stopped before the intersection (S001, S030 in FIG. 12). Furthermore, when it is determined that the vehicle 101 has stopped before the intersection, the control device 20 controls the pedestrian crossing 322, which the vehicle 101 passes through to exit the intersection after entering the intersection. Exclusion areas 322a and 323a are set in 323 (S031 in FIG. 12), and exclusion area 321a is not set in crosswalk 321 through which vehicle 101 passes to enter the intersection.
  • the control device 20 determines whether or not the own vehicle 101 is stopped on the road where the sidewalk 325 exists (S001, S033 in FIG. 12). Further, when it is determined that the vehicle 101 is stopped on the road on which the sidewalk 325 exists, the control device 20 sets an exclusion area 325a behind the vehicle 101 on the sidewalk 325 (S034 in FIG. 12). ).
  • the processing load on the electronic control unit 200 can be reduced by excluding target information of targets such as pedestrians traveling on the sidewalk 325 behind the own vehicle 101 from the processing targets.
  • FIGS. 7, 8 and 15 An electronic control unit 200 according to a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 7, 8 and 15.
  • FIG. The same reference numerals are given to the same or corresponding configurations as those described in the first embodiment, and the differences will be mainly described. Since the configuration of a vehicle 101 in which an electronic control unit 200 according to the fourth embodiment is mounted is the same as that of the first embodiment, description thereof will be omitted.
  • the target A012 shown in FIG. 7 was subject to processing.
  • the target A102 enters the exclusion area 303a (see FIG. 8) set in the oncoming lane 303 after a predetermined period of time has passed, and moves away from the own vehicle 101.
  • FIG. 15 is a flowchart showing an example of target determination processing executed by the exclusion target determination unit 205 according to the fourth embodiment.
  • the flowchart of FIG. 15 differs from the flowchart of FIG. 5B in that the process of step S041 is added to the flowchart of FIG. 5B.
  • the target determination processing executed by the exclusion target determination unit 205 according to the fourth embodiment will be described below. Note that processing different from the first embodiment will be described in detail, and description of the same processing as in the first embodiment will be omitted.
  • step S012 when it is determined in step S012 that the target exists within the exclusion area, the process proceeds to step S013. If it is determined in step S012 that the target does not exist within the exclusion area, ie, that the target exists outside the exclusion area, the process proceeds to step S041.
  • the exclusion target determining unit 205 determines whether or not the target enters the exclusion area based on the relative speed between the own vehicle 101 and the target existing outside the exclusion area. It is determined whether or not it is moving in a direction toward the exclusion area. Note that the relative speed between the own vehicle 101 and the target is included in the target information of the target. For example, the exclusion target determination unit 205 assumes that the target is in uniform linear motion, predicts the position of the target after a predetermined time (for example, several seconds) has passed, and determines whether the target is within the exclusion area. determines whether to enter the
  • the exclusion target determining unit 205 determines that the target has entered the exclusion area. If the position of the target after the elapse of the predetermined time is not within the exclusion area, the exclusion target determining unit 205 determines that the target does not enter the exclusion area. Note that the method of determining whether or not the target enters the exclusion area is not limited to the above method.
  • step S041 If it is determined in step S041 that the target has entered the exclusion area, the process proceeds to step S013. When it is determined in step S041 that the target does not enter the exclusion area, the process proceeds to step S015.
  • the exclusion target determining unit 205 determines whether or not the target existing outside the exclusion area is moving away from the host vehicle 101 and toward the exclusion area through the processing of steps S041 and S013. judge.
  • the exclusion target determining unit 205 uses It is determined to exclude the target information of the target that was detected from the target of processing.
  • the exclusion target determining unit 205 uses It is determined not to exclude the target information of the target that was detected from the processing target.
  • the target A012 shown in FIG. 7 is excluded from the processing targets.
  • the targets A001 to A013 shown in FIG. Target information of detected targets A001, A002, A003, A008, A009 and A010 and target information of targets A001, A002, A003, A008, A009 and A010 detected by medium-range radars 103 to 106 , the target information of the target A009 detected by the long-range radar 113 and the target information of the targets A003, A008, A009 and A010 detected by the laser radars 111 and 112 are integrated and tracked.
  • target information for 22 targets was processed for target integration processing, but in the fourth embodiment, target information for 20 targets is processed for target integration processing. are processed, and the number of processing targets is more limited.
  • the control device 20 determines whether a target existing outside the exclusion area is detected from the vehicle 101 based on the relative speed between the vehicle 101 and the target existing outside the exclusion area. It is determined whether or not the object is moving in a direction away from the exclusion area.
  • the control device 20 controls the target of the target used for the determination. It is determined to exclude the information from the processing target (No in S012, Yes in S041, Yes in S013, and S014 in FIG. 15).
  • the control device 20 determines that the target used for the determination is It is determined not to exclude the information from the processing target (No in S012 of FIG. 15, No in S041 and S015, or No in S012 of FIG. 15, Yes in S041, No in S013 and S015).
  • the processing load of the electronic control unit 200 can be reduced by excluding the target information of the target that has a low possibility of coming into contact with the own vehicle 101 from the processing targets. can be reduced further.
  • FIGS. 16 and 17 An electronic control unit 200 according to a fifth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 16 and 17.
  • FIG. The same reference numerals are given to the same or corresponding configurations as those described in the first embodiment, and the differences will be mainly described.
  • a configuration of a vehicle 101 in which an electronic control unit 200 according to the fifth embodiment is mounted is the same as that of the first embodiment, so description thereof will be omitted.
  • FIG. 16 is a flowchart showing an example of exclusion area setting processing executed by the exclusion area setting unit 204 according to the fifth embodiment.
  • the flowchart of FIG. 16 differs from the flowchart of FIG. 5A in that the processes of steps S051, S052, and S053 are added between steps S002 and S003 of the flowchart of FIG. 5A. Further, in the flowchart of FIG. 16, the process of step S054 is executed instead of the process of step S004 in the flowchart of FIG. 5A.
  • FIG. 17 is a diagram showing a vehicle that is stopped waiting to turn right at an intersection with two lanes on one side, and a plurality of targets (other vehicles) existing within the target detection range.
  • the target determination processing executed by the exclusion target determination unit 205 according to the fifth embodiment will be described below. Note that processing different from the first embodiment will be described in detail, and description of the same processing as in the first embodiment will be omitted.
  • step S002 intersection recognition processing is performed. Note that in the first embodiment, the intersection recognition processing is performed by storing the position of the intersection with respect to the vehicle 101 in the storage device when the intersection exists in front of the vehicle 101 .
  • the exclusion area setting unit 204 determines whether the vehicle 101 is located within the intersection based on the positional relationship between the vehicle 101 and the intersection. determine whether or not there is When it is determined that the own vehicle 101 is located within the intersection, the exclusion area setting unit 204 stores the position of the intersection with respect to the own vehicle 101 in the storage device. When the intersection recognition process ends in step S002, the process proceeds to step S051.
  • step S051 the exclusion area setting unit 204 determines whether the vehicle 101 turns right based on the road environment information S1B, S2B, S3B from the target detection device 208 or the map/position information 207A from the vehicle position detection device 207. Determine whether or not it is in a waiting state.
  • Exclusion area setting unit 204 determines that vehicle 101 is waiting for a right turn when vehicle 101 is positioned in a right turn lane or an extension of a right turn lane at an intersection, and determines that vehicle 101 is in a right turn lane or right turn at an intersection. If the vehicle is not positioned on the extension line of the lane, it is determined that the vehicle is not waiting for a right turn. If it is determined in step S051 that the host vehicle 101 is waiting for a right turn, the process proceeds to step S052. If it is determined in step S051 that the host vehicle 101 is not waiting for a right turn, the process proceeds to step S053.
  • the method of determining whether the host vehicle 101 is waiting for a right turn is not limited to this method. For example, when the direction indicator (blinker) is operated to the right, it is determined that the vehicle 101 is waiting for a right turn, and when the direction indicator is not operated to the right, the vehicle 101 may be determined not to be in a state of waiting for a right turn.
  • step S052 the exclusion area setting unit 204 sets the right turn wait flag to ON, and proceeds to step S003.
  • step S053 the exclusion area setting unit 204 sets the right turn waiting flag to OFF, and proceeds to step S003.
  • step S003 the exclusion area setting unit 204 executes crossing lane recognition processing, and proceeds to steps S054 and S005.
  • step S ⁇ b>054 the exclusion area setting unit 204 sets an exclusion area on the crossing lane 301 .
  • the exclusion area setting unit 204 sets the exclusion area 301a (see FIG. 8) in the crossing lane 301.
  • FIG. When the right turn waiting flag is set to ON, the exclusion area setting unit 204 sets an exclusion area 301a' in the crossing lane 301 as shown in FIG.
  • the exclusion area setting unit 204 sets the entire left area of the crossing lane 301 from the intersection as the exclusion area 301a'.
  • the control device 20 changes the traveling direction of the own vehicle 101 through the intersection (for example, when turning right), and the direction of the own vehicle 101 through the intersection.
  • the setting method of the exclusion area is changed depending on whether it is not changed (that is, when it is straight).
  • the control device 20 determines whether or not the own vehicle 101 is going to change its traveling direction through an intersection. When it is determined that the vehicle 101 is about to change the direction of travel through the intersection, the control device 20 sets an exclusion area 301a' in a region opposite to the direction of travel in the crossing lane 301, No exclusion area is set in the region in the traveling direction in 301 .
  • the control device 20 sets the exclusion area 301a in the lane on the far side of the crossing lane, Do not set exclusion areas for side lanes.
  • the exclusion area setting unit 204 may set the area to the left of the intersection in the lane closer to the vehicle 101 (lane on the hand side) of the crossing lane 301 as the exclusion area.
  • the exclusion area setting unit 204 may be configured such that when the own vehicle 101 is waiting for a signal before the intersection, and between the intersection and the own vehicle 101, when the vehicle 101 is waiting for the signal before the intersection. If there is another vehicle crossing the intersection, the entire area to the left of the intersection in the crossing lane 301 is set as an exclusion area.
  • the excluded area setting unit 204 determines that the vehicle 101 is waiting for a signal before the intersection, and another vehicle waiting for the signal before the intersection exists between the intersection and the vehicle 101. If not, the entire lane farther from the vehicle 101 in the crossing lane 301 (lane on the far side) is set as an exclusion area 301a (see FIG. 8), as in the first embodiment.
  • the exclusion area setting unit 204 determines whether the vehicle 101 is positioned at the front in a state where the vehicle 101 is waiting for a signal before the intersection, and whether the vehicle 101 is positioned at the front.
  • the shape and position of the exclusion area are changed depending on whether there is another vehicle between them. In this way, by changing the shape and position of the exclusion area set in the crossing lane 301 according to the positional relationship between the target existing in the own vehicle traveling lane 302 and the own vehicle 101, It is possible to reduce the processing load by excluding targets with a low possibility of contact from the processing targets.
  • the exclusion area setting unit 204 sets the entire crossing lane 301 within the target object detection range.
  • An exclusion area may be set to include.
  • the exclusion area setting unit 204 may set an exclusion area in the oncoming lane 303 in a region ahead of the intersection (back side of the intersection). For example, the exclusion area setting unit 204 determines that the vehicle 101 is waiting for a signal before the intersection, and another vehicle waiting for the signal before the intersection exists between the intersection and the vehicle 101. If so, the exclusion area is set so as to include the entire area ahead of the intersection on the road on which the vehicle 101 travels (the vehicle's driving lane 302 and the oncoming lane 303).
  • the excluded area setting unit 204 determines that the vehicle 101 is waiting for a signal before the intersection, and another vehicle waiting for the signal before the intersection exists between the intersection and the vehicle 101. If not, as in the first embodiment, an exclusion area 302a (see FIG. 8) is set in the area ahead of the intersection in the own vehicle travel lane 302 .
  • the exclusion area setting unit 204 determines whether the own vehicle 101 is positioned at the front or not.
  • the shape and position of the exclusion area are changed depending on whether there is another vehicle between them. In this way, by changing the shape and position of the exclusion area set on the road on which the vehicle 101 travels, depending on the positional relationship between the vehicle 101 and the targets existing in the vehicle travel lane 302, more appropriate Targets that are unlikely to come into contact with the own vehicle 101 can be excluded from processing targets, thereby reducing the processing load.
  • the excluded area setting unit 204 may set the excluded area to a region behind the host vehicle 101 in the oncoming lane 303 when the host vehicle 101 is in a running state. For example, when the own vehicle 101 is traveling on a one-lane road, the target object information of another vehicle that has passed the side of the own vehicle 101 and moved behind the own vehicle 101 is excluded from the processing target. Accordingly, the processing load of the electronic control unit 200 can be reduced.
  • the exclusion area is rectangular in plan view, but the present invention is not limited to this.
  • the shape of the exclusion area may be trapezoidal in plan view.
  • the shape of the exclusion area can be any shape such as a polygonal shape such as a triangle or a pentagon, or a circular shape or an elliptical shape.
  • ⁇ Modification 4> In the above-described embodiment, an example was described in which exclusion areas were set for the own vehicle traveling lane, the oncoming lane, the crossing lane, the sidewalk, and the crosswalk, but the present invention is not limited to this.
  • the control device 20 may set an exclusion area on the pedestrian bridge and exclude targets such as pedestrians walking on the pedestrian bridge from targets of target integration processing.
  • control device 20 excludes targets for processing to integrate target information, but the present invention is not limited to this.
  • the control device 20 determines whether the target information is to be processed or excluded from the processing target based on the exclusion area and the target information. good. Thereby, the processing load of point group processing can be reduced.
  • control lines and information lines shown in the drawings are those considered to be necessary for explanation, and do not necessarily show all the control lines and information lines necessary on the product. In fact, it may be considered that almost all configurations are interconnected.
  • Control device 101 Vehicle (own vehicle) 102... Front camera (external sensor) 103 to 106... Middle range radar (external sensor) 107 to 110... Peripheral vision camera (external sensor) 111, 112... Laser radar (external sensor) 113 Long-range radar (external sensor) 200 Electronic control unit 202 Sensor ECU 203 Target integrated ECU 203A Integrated target information 204 Excluded area setting unit 204A Exclusion area information 205 Exclusion target determination unit 206 Own vehicle behavior detection device 206A Own vehicle behavior information 207 Own vehicle position detection device 207A Map/position information 208 Target object detection device 301 Crossing lane 301a Excluded area 302 Vehicle traveling lane 302a Excluded area 303 Oncoming lane 303a Excluded area 310 Road 311 Median strip 312 Vehicle traveling lane 313 Oncoming lane, 313a...Exclusion area, 321...Front side crosswalk (crosswalk), 321a...Exclusion area, 322...Back side crosswalk (cross

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

電子制御装置は、自車両に設置された複数の外界センサによって検知された物標の物標情報を記憶する記憶装置と、記憶装置に記憶された物標情報を処理する制御装置と、を備える。制御装置は、自車両が走行する道路の環境と、自車両の位置の情報を取得し、自車両が走行する道路の環境と、自車両の位置と、に基づいて、自車両の周辺領域のうち、記憶装置に記憶された物標情報の中から処理対象から除外する物標情報を決定するための領域である除外エリアを設定し、除外エリアと物標情報に基づいて、その物標情報を処理対象とするのか、処理対象から除外するのかを決定する。

Description

電子制御装置
 本発明は、電子制御装置に関する。
 運転支援システム、自動運転システムなどを備えた車両には、自車両の周辺に存在する自動車、二輪車、歩行者といった物標を検知する外界センサが設置されている。物標を検知する外界センサにはカメラ、ステレオカメラ、レーダー、レーザーレーダーなどが存在する。これらの外界センサは、運転支援システム、自動運転システムなどの機能が作動する条件となる走行環境条件ODD(Operational Design Domain)によって設置する数、検知範囲、検知可能な物標数などの性能が異なり、様々な組み合わせが想定される。
 例えば、ACC(Adaptive Cruise Control)やAEB(Autonomous Emergency Braking)など、車両の前方の物標の挙動に基づいて、車両の運転を支援する運転支援システムは、車両の前方の物標を検知するためのフロントカメラ、および、車両の前方左右の物標を検知するためのコーナーレーダーを備えている。また、現在地から目的地まで車両を自動で走行させる自動運転システムは、車両の前方以外にも車両の後方や車両の周囲に存在する物標を検知する必要がある。このため、自動運転システムは、例えば、車両の後方左右の物標を検知するためのコーナーレーダー、および、車両の周囲の全方位の物標を検知するためのカメラ、レーザーレーダーなどを備えている。
 しかしながら、外界センサの数、および、外界センサによって検知される物標の数が多くなればなるほど、検知された物標の物標情報を用いた処理の負荷が大きくなる。例えば、複数種類の外界センサによって検知された物標の物標情報を統合する物標統合システムでは、外界センサの数、および、外界センサによって検知される物標の数が多くなればなるほど、物標情報の統合処理の負荷が大きくなる。
 特許文献1には、物標を検出するための複数のセンサを備えた車両用物標検出システムにおいて、処理負荷を軽減するための技術が開示されている。特許文献1に記載の車両用物標検出システムは、車両周囲の物標を検出するセンサと、センサによって検出された各物標の物標情報を生成して中央制御ユニットへ送信するセンサ制御部と、を備えている。
 センサ制御部は、センサによって検出された物標が、車両の周辺領域を複数に区画した複数のエリアのいずれに存在するかを判定し、これらのエリアに設定されたスコアに基づいて物標の優先度を計算する。センサ制御部は、優先度の高い物標の物標情報を中央制御ユニットに送信し、優先度の低い物標の物標情報を中央制御ユニットへ送信しない。このように、特許文献1に記載の車両用物標検出システムでは、センサ制御部から中央制御ユニットに送信される物標情報が制限されるため、中央制御ユニットでの処理負荷が軽減される。
特開2018-055426号公報
 しかしながら、特許文献1に記載の技術では、車両を基準とした各エリアにスコアが予め設定されている。このため、特許文献1に記載の技術では、車両の走行に伴う道路環境の変化に適切に対応することができず、道路環境によっては必要のない物標情報を処理することになり、処理負荷が高くなってしまうおそれがある。
 本発明は、自車両が走行する道路の環境と自車両の位置に応じて、外界センサによって検知された物標の物標情報を用いた処理の負荷を適切に軽減可能な電子制御装置を提供することを目的とする。
 本発明の一態様による電子制御装置は、自車両に設置された複数の外界センサによって検知された物標の物標情報を記憶する記憶装置と、前記記憶装置に記憶された前記物標情報を処理する制御装置と、を備える。前記制御装置は、前記自車両が走行する道路の環境と、前記自車両の位置の情報を取得し、前記自車両が走行する道路の環境と、前記自車両の位置と、に基づいて、前記自車両の周辺領域のうち、前記記憶装置に記憶された前記物標情報の中から処理対象から除外する前記物標情報を決定するための領域である除外エリアを設定し、前記除外エリアと物標情報に基づいて、その物標情報を処理対象とするのか、処理対象から除外するのかを決定する。
 本発明によれば、自車両が走行する道路の環境と自車両の位置に応じて、外界センサによって検知された物標の物標情報を用いた処理の負荷を適切に軽減可能な電子制御装置を提供することができる。
図1は、車両の平面図であり、車両に設置された各種外界センサと、その検知範囲を示す。 図2は、電子制御装置のハードウェア構成の一例を示す図である。 図3は、電子制御装置の機能ブロック図である。 図4は、第1実施形態に係る除外エリア設定部により設定される除外エリアの一例について説明する図である。 図5Aは、第1実施形態に係る除外エリア設定部により実行される除外エリア設定処理の一例について示すフローチャートである。 図5Bは、第1実施形態に係る除外対象決定部により実行される対象決定処理の一例について示すフローチャートである。 図6は、除外エリアを規定する位置a1~a4のx座標およびy座標の一例について示す表である。 図7は、片側2車線の交差点の手前において信号待ちで停止している自車両と、物標検知範囲内に存在する複数の物標(他車両)を示す図である。 図8は、図7に示す位置で自車両101が停止しているときに設定される除外エリアを示す図である。 図9Aは、第2実施形態に係る除外エリア設定部により実行される除外エリア設定処理の一例について示すフローチャートである。 図9Bは、第2実施形態に係る除外対象決定部により実行される対象決定処理の一例について示すフローチャートである。 図10は、中央分離帯が存在する道路の平面模式図であり、道路を走行する自車両および他車両(物標)について示す。 図11は、中央分離帯が存在する道路の平面模式図であり、対向車線に設定される除外エリアについて示す。 図12は、第3実施形態に係る除外エリア設定部により実行される除外エリア設定処理の一例について示すフローチャートである。 図13は、交差点とその周囲の平面模式図であり、交差点で信号待ちをしている自車両、ならびに、歩道および横断歩道を歩行している歩行者(物標)について示す。 図14は、交差点とその周囲の平面模式図であり、歩道および横断歩道に設定される除外エリアについて示す。 図15は、第4実施形態に係る除外対象決定部により実行される対象決定処理の一例について示すフローチャートである。 図16は、第5実施形態に係る除外エリア設定部により実行される除外エリア設定処理の一例について示すフローチャートである。 図17は、片側2車線の交差点において右折待ちで停止している自車両と、物標検知範囲内に存在する複数の物標(他車両)を示す図である。
 以下、図面を参照して、本発明の実施形態に係る電子制御装置について説明する。なお、本実施形態を説明するための全図において、同一の機能を有するブロックまたはエレメントには同一の符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。
 <第1実施形態>
 図1を参照して、本実施形態に係る電子制御装置を搭載する車両(以下、自車両とも記す)に設けられる複数の外界センサSの構成例について説明する。図1は、車両の平面図であり、車両に設置された各種外界センサと、その検知範囲を示す。図1に示すように、車両101には、12個の外界センサS、すなわちフロントカメラ102、中距離レーダー103,104,105,106、周辺視カメラ107,108,109,110、レーザーレーダー111,112、長距離レーダー113が設置されている。
 フロントカメラ102は、車両101のフロントガラスに設けられ、車両101の前方の検知範囲a102内の物標を検知する。中距離レーダー103は、車両101のフロントバンパの右端部に設けられ、車両101の右前方の検知範囲a103内の物標を検知する。中距離レーダー104は、車両101のフロントバンパの左端部に設けられ、車両101の左前方の検知範囲a104内の物標を検知する。中距離レーダー105は、車両101のリアバンパの左端部に設けられ、車両101の左後方の検知範囲a105内の物標を検知する。中距離レーダー106は、車両101のリアバンパの右端部に設けられ、車両101の右後方の検知範囲a106内の物標を検知する。周辺視カメラ107,108,109,110は、車両101の側面に設けられ、車両101の近傍の周囲360°の検知範囲a107内の物標を検知する。
 長距離レーダー113は、車両101のフロントグリルの中央部に設けられ、車両101の前方の検知範囲a113内の物標を検知する。レーザーレーダー111は、フロントバンパにおける長距離レーダー113の左方に設けられ、車両101の左前方の検知範囲a111内の物標を検知する。レーザーレーダー111は、フロントバンパにおける長距離レーダー113の右方に設けられ、車両101の右前方の検知範囲a112内の物標を検知する。
 このように、本実施形態では、複数の外界センサSによって、車両101の周囲360°に存在する物標が検知される。各外界センサSは、性能によって検知する物標の種類、数が異なる。各外界センサSによって検知された物標の物標情報は、車内バスを経由して様々なECU(Electronic Control Unit)に送信される。なお、以下では、複数の外界センサSによって検知可能な範囲全体のことを物標検知範囲とも記す。
 図2は、本実施形態に係る電子制御装置200のハードウェア構成の一例を示す図である。図2に示すように、電子制御装置200は、車載統合ECU201、センサECU202および物標統合ECU203を含む複数のECUと、複数のECU同士を接続する車内バス91と、を有している。
 なお、センサECU202および物標統合ECU203は、それぞれの機能を備えた一つのECUとしてもよい。また、センサECU202および/または物標統合ECU203の機能は、車載統合ECU201が備えていてもよい。さらに、センサECU202の機能を複数のECUで実現する構成としてもよい。
 各ECUは、CPU(Central Processing Unit)、MPU(Micro Processing Unit)、DSP(Digital Signal Processor)等の処理装置、ROM(Read Only Memory)、フラッシュメモリ、ハードディスクドライブ等の不揮発性メモリ、所謂RAM(Random Access Memory)と呼ばれる揮発性メモリ、入出力インタフェース、および、その他の周辺回路を備えたコンピュータで構成される。また、処理装置としては、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field Programmable Gate Array)などを用いることもできる。不揮発性メモリおよび揮発性メモリは、情報(データ)を記憶する記憶装置として機能する。
 不揮発性メモリには、各種演算が実行可能なプログラムが格納されている。すなわち、不揮発性メモリは、本実施形態の機能を実現するプログラムを読み取り可能な記憶装置(記憶媒体)である。処理装置は、不揮発性メモリに記憶されたプログラムを揮発性メモリに展開して演算実行する演算装置であって、プログラムに従って入出力インタフェース、記憶装置である不揮発性メモリおよび揮発性メモリから取り入れた信号に対して所定の演算処理を行う。
 入出力インタフェースの入力部は、各種装置から入力された信号を処理装置で演算可能なように変換する。また、入出力インタフェースの出力部は、処理装置での演算結果に応じた出力用の信号を生成し、その信号を各種装置に出力する。
 車載統合ECU201は、複数のECUから出力される信号に基づき、運転支援機能、自動運転機能を発揮するために、複数のECUを統括的に制御する。センサECU202は、自車両101に設置された複数の外界センサSによって検知された物標の物標情報をセンサECU202の記憶装置に記憶し、記憶装置に記憶された物標情報の中から処理対象とする物標情報を物標統合ECU203に出力する。物標統合ECU203は、センサECU202から出力される物標情報を物標統合ECU203の記憶装置に記憶し、記憶装置に記憶された物標情報を統合する処理を行う。
 同じ物標が複数種類の外界センサSによって検知された場合、物標統合ECU203は、複数種類の外界センサSによって検知された物標の物標情報を統合した統合物標情報を生成し、記憶装置に記憶する。本実施形態において、センサECU202および物標統合ECU203は、複数の外界センサSによって検知された物標の物標情報を統合処理する制御装置20を構成する。
 物標統合ECU203は、一の物標に対して生成された複数の物標情報に基づいて、物標の位置を含む統合物標情報を生成する。図1に示すように、車両101の右前方に存在する物標90が、中距離レーダー103、カメラ107、レーザーレーダー112により検知された場合における物標情報の統合処理の一例について説明する。中距離レーダー103によって検知された物標90の位置を位置A、カメラ107によって検知された物標90の位置を位置B、レーザーレーダー112によって検知された物標90の位置を位置Cとする。物標統合ECU203は、位置A、位置Bおよび位置Cに同じ質量の物体が存在するものとして、それらの重心位置を統合物標情報として演算する。なお、各位置A,B,Cにおいて仮定する物体の質量は、外界センサSの信頼度が高いほど、大きくしてもよい。
 図2に示す物標統合ECU203は、所定の制御周期で統合物標情報を生成し、物標の追跡を行う。統合物標情報は、図示しない別のECUに出力される。統合物標情報は、運転支援時の運転者への警告制御、自動運転時の回避動作制御などを行うための入力情報として、別のECUにおいて利用される。
 このように、本実施形態に係る制御装置20は、複数種類の外界センサSによって所定の物標が検知されると、複数種類の外界センサSによって検知された所定の物標の物標情報を統合処理し、その物標を追跡する処理を行う。このため、外界センサSの数、および、外界センサSによって検知される物標の数が多いほど、比例的に処理する物標数が多くなり、統合処理の処理負荷が大きくなる。
 例えば、2個の外界センサSのそれぞれによって10個の物標が検知され、それらの物標情報を処理する場合、物標20個分の物標情報の処理をする必要がある。また、4個の外界センサSによって20個の物標が検知され、それらの物標情報を処理する場合、物標80個分の物標情報の処理をする必要がある。
 このため、本実施形態では、複数種類の外界センサSにより検知された物標の物標情報の全てを用いて統合処理を行うのではなく、複数種類の外界センサSにより検知された物標の物標情報の中から統合処理の処理対象とする物標情報を限定し、物標統合処理の処理負荷の軽減を図る。以下、統合処理の処理対象を決定する方法について、詳しく説明する。
 図3は、本実施形態に係る電子制御装置200の機能ブロック図である。センサECU202には、自車両101の挙動を検知する自車両挙動検知装置206、自車両101の位置を検知する自車両位置検知装置207と、自車両101の周囲に存在する物標を検知する物標検知装置208と、が接続されている。物標検知装置208は、上述した複数の外界センサSを有している。なお、図3では、図面が煩雑になることを避けるため、複数の外界センサSのうち、フロントカメラ102と、中距離レーダー103~106と、レーザーレーダー111,112のみを記載し、その他の外界センサSである周辺視カメラ107~110、および長距離レーダー113の図示は省略している。
 自車両挙動検知装置206は、車両101に搭載されるジャイロセンサ、車輪速度センサ、舵角センサ、加速度センサ等を含む。ジャイロセンサは、車両101の挙動を表すヨーレートを検知し、検知結果を表す情報をセンサECU202に出力する。車輪速度センサは、車両101の車輪速度を検知し、検知結果を表す情報をセンサECU202に出力する。舵角センサは、車両101の舵角を検知し、検知結果を表す情報をセンサECU202に出力する。加速度センサは、車両101の加速度を検知し、検知結果を表す情報をセンサECU202に出力する。以下では、自車両挙動検知装置206の検知結果を表す情報を自車両挙動情報206Aとも記す。
 自車両位置検知装置207は、地図送信機能とロケータ機能を有している。地図送信機能は、地図情報として、車線、道路形状、交通ルールなどの情報を送信する機能である。なお、地図情報は、ナビゲーション用の簡易的な地図情報でもよいし、レーンレベルで精度の高い情報を持つ高精度の地図情報であってもよい。
 ロケータ機能は、車両101に取り付けられたGNSS(Global Navigation Satellite System)アンテナを含む測位装置によって、自車両位置情報を取得する機能である。自車両位置情報には、自車両101の位置情報であるグローバル座標系における自車両の位置座標と、自車両101の姿勢情報である自車両101の方位とが含まれる。自車両位置検知装置207は、地図情報および自車両位置情報を含む地図・位置情報207AをセンサECU202に出力する。
 物標検知装置208は、検知した物標の物標情報S1A,S2A,S3A、および、検知した車線、道路境界、中央分離帯、信号機などの道路環境情報S1B,S2B,S3BをセンサECU202に出力する。
 図3に示すように、センサECU202は、不揮発性メモリに記憶されているプログラムを実行することにより、除外エリア設定部204、および除外対象決定部205として機能する。
 除外エリア設定部204は、自車両101が走行する道路の環境と、自車両101の位置および速度の情報を取得する。自車両101が走行する道路の環境とは、自車両101が走行する道路の境界(形状)、車線の数、自車両101が走行する走行車線、自車両101の進行方向に存在する交差点、横断車線の境界(形状)、信号機などのことを指す。自車両101が走行する道路の環境は、地図・位置情報207A、道路環境情報S1B,S2B,S3Bから特定可能である。また、自車両101の位置は地図・位置情報207Aから特定可能であり、自車両101の速度は自車両挙動情報206Aから特定可能である。
 除外エリア設定部204は、自車両101が走行する道路の環境と、自車両101の位置および速度と、に基づいて、自車両101の周辺領域(物標検知範囲)のうち、記憶装置に記憶された物標情報の中から処理対象から除外する物標情報を決定するための領域である除外エリアを設定する。
 除外エリア内の物標の物標情報は、後述するように、所定の条件が成立した場合には、物標統合処理の処理対象から除外される。換言すれば、除外エリア内の物標の物標情報は、所定の条件が成立した場合には、物標統合処理の除外対象として決定される。
 除外エリア設定部204の機能をより具体的に説明する。除外エリア設定部204は、自車両挙動検知装置206からの自車両挙動情報206A、および物標検知装置208からの道路環境情報S1B,S2B,S3Bに基づいて、自車両101が走行する走行車線を特定する。なお、除外エリア設定部204は、自車両位置検知装置207からの地図・位置情報207Aに含まれる地図情報および自車両位置情報に基づいて、自車両101が走行する走行車線を特定してもよい。
 物標検知装置208から出力される道路環境情報S1B,S2B,S3B、あるいは、自車両位置検知装置207から出力される地図・位置情報207Aには、物標検知範囲内において、自車両101が走行する道路の境界(形状)、自車両101の進行方向に存在する交差点の形状、ならびに、自車両101から自車両101の進行方向に存在する信号機、交差点および横断歩道までの距離の情報などを含む車両基準道路環境情報が含まれる。除外エリア設定部204は、特定した自車両101が走行する走行車線と、車両基準道路環境情報とに基づいて、除外エリアを設定する。
 図4を参照して、除外エリアについて詳しく説明する。図4は、第1実施形態に係る除外エリア設定部により設定される除外エリアの一例について説明する図である。図示するように、本実施形態において、除外エリアは矩形状である。
 図4に示す例では、自車両101が走行する道路が片側一車線の道路であり、自車両101の前方(進行方向)に交差点が存在している。自車両101は交差点の手前で停止している。
 なお、自車両101が走行する車線を自車走行車線302と記し、自車走行車線302を横断する車線を横断車線301と記し、自車両101とは進行方向が反対の対向車両が走行する車線を対向車線303と記す。
 横断車線301では、自車両101の進行方向に対して物標(他車両)が横断する。横断車線301には、自車両101に対して手前の車線であって図示右側から左側に向かって物標(他車両)が走行する車線と、自車両101に対して奥の車線であって図示左側から右側に向かって物標(他車両)が走行する車線とが存在している。
 仮に、手前の車線を走行中の物標(他車両)が処理対象から除外されてしまうと、停止状態にある自車両101が発進する際、除外対象の物標と自車両101とが接触するおそれがある。一方、横断車線301において、自車両101から遠い側の車線(奥側の車線)に存在する物標は、自車両101に近い側の車線(手前側の車線)に存在する物標に比べて自車両101に接触する可能性が低い。このため、除外エリア設定部204は、物標検知範囲内の横断車線301における自車両101から遠い側の車線(奥側の車線)に除外エリア301aを設定する。
 自車走行車線302において、交差点よりも前方(交差点の奥側)の領域に存在する物標は、交差点よりも後方(交差点の手前側)の領域に存在する物標に比べて自車両101に接触する可能性が低い。このため、除外エリア設定部204は、自車走行車線302における交差点よりも前方の領域に除外エリア302aを設定する。
 対向車線303において、自車両101よりも後方の領域に存在する物標は、自車両101よりも前方の領域に存在する物標に比べて自車両101に接触する可能性が低い。このため、除外エリア設定部204は、対向車線303における自車両101のリアバンパよりも後方の領域に除外エリア303aを設定する。
 除外エリア設定部204は、除外エリア301aの四隅の位置a1,a2,a3,a4を演算し、記憶装置に記憶することにより、除外エリア301aを設定する。除外エリア設定部204は、除外エリア302aの四隅の位置b1,b2,b3,b4を演算し、記憶装置に記憶することにより、除外エリア302aを設定する。除外エリア設定部204は、除外エリア303aの四隅の位置c1,c2,c3,c4を演算し、記憶装置に記憶することにより、除外エリア303aを設定する。
 除外エリア301a,302a,303aを特定するための位置a1~a4,b1~b4,c1~c4は、自車両101を基準とした座標系(以下、車両基準座標系とも記す)によって規定される。
 車両基準座標系では、例えば、車体の中心が原点Oとされ、原点Oから車体の左右幅方向の中心線に沿って前方に延在する軸がx軸として設定され、x軸に直交し、原点Oから自車両101の左方向に延在する軸がy軸として設定される。原点Oのx座標およびy座標は0(ゼロ)である。
 位置a1~a4のx座標は、横断車線301の境界線、すなわち、横断車線301の外郭に相当する境界線301bおよび横断車線301において左方向が進行方向となる車線と右方向が進行方向となる車線の境界線301cに基づいて設定される。位置a1~a4のy座標には、横断車線301における物標検知範囲外の任意の座標が設定される。
 位置b1~b4のy座標は、自車走行車線302の境界線302b,302cに基づいて設定される。位置b2,b4のx座標には、自車走行車線302における物標検知範囲外の任意の座標が設定される。位置b1,b3のx座標は、自車走行車線302と交差点の位置、形状とに基づいて設定される。
 位置c1~c4のy座標は、対向車線303の境界線303b,303cに基づいて設定される。位置c2,c4のx座標は、対向車線303における物標検知範囲外の任意の座標が設定される。位置c1,c3のx座標は、対向車線303と自車両101の位置、形状とに基づいて設定される。
 除外エリア301a,302a,303a内に存在する物標は、物標検知範囲内における除外エリア301a,302a,303a外に存在する物標に比べて、自車両101に接触する可能性が低い。このため、除外エリア301a,302a,303a内に存在する物標の物標情報に対して物標統合処理を行う優先度は、除外エリア301a,302a,303a外に存在する物標に対して物標統合処理を行う優先度に比べて低い。
 そこで、本第1実施形態では、除外対象決定部205が、除外エリア301a,302a,303a内に存在する物標の物標情報の中から、物標統合処理の処理対象から除外する物標情報を決定する。
 このように、図3に示す除外エリア設定部204は、除外エリア301a,302a,303aを規定する位置a1~a4,b1~b4,c1~c4の座標を含む除外エリア情報204Aを生成する。
 除外対象決定部205は、除外エリア301a,302a,303aと物標情報に基づいて、その物標情報を処理対象とするのか、処理対象から除外するのかを決定する。換言すれば、除外対象決定部205は、物標検知装置208によって検知された物標の物標情報のうち、物標統合処理の処理対象となる物標情報を選択し、選択した物標情報のみを物標統合ECU203に出力する。
 本実施形態において、除外対象決定部205は、自車両挙動情報206Aと、物標情報S1A,S2A,S3Aと、除外エリア情報204Aとに基づいて、処理対象から除外する物標情報S1A,S2A,S3Aを決定する。以下、本実施形態における処理対象および除外対象の決定方法について、詳しく説明する。
 除外対象決定部205は、自車両挙動情報206Aに基づいて、自車両101が停止状態であるか、あるいは走行状態であるかを判定する。除外対象決定部205は、自車両挙動情報206Aに含まれる車輪速Vが所定速度Va(例えば、0~数km/h)以下の場合には、自車両101が停止状態であると判定し、車輪速Vが所定速度Vaよりも大きい場合には、自車両101は走行状態であると判定する。
 停止状態か走行状態かの判定方法は、これに限定されない。例えば、除外対象決定部205は、物標検知装置208によって検知された自車両前方の信号機が停止表示(赤色灯が点灯)となっている場合に、自車両101が停止状態であると判定してもよい。また、外部装置から無線通信によって、自車両101が停止状態であることを表す信号を取得した場合に、自車両101が停止状態であると判定してもよい。
 除外対象決定部205は、物標情報S1A,S2A,S3Aに含まれる自車両101と物標との相対位置、および除外エリア情報204Aに含まれる除外エリア301a,302a,303aを規定する位置a1~a4,b1~b4,c1~c4に基づいて、物標が除外エリア301a,302a,303a内に存在するか否かを判定する。
 物標情報S1A,S2A,S3Aには、自車両101と物標との相対速度の情報が含まれる。除外対象決定部205は、自車両101と除外エリア301a,302a,303a内に存在する物標との相対速度に基づいて、その物標の物標情報S1A,S2A,S3Aを処理対象とするのか、処理対象から除外するのかを決定する。
 具体的には、除外対象決定部205は、自車両101と除外エリア301a,302a,303a内に存在する物標との相対速度に基づいて、除外エリア301a,302a,303a内に存在する物標が、自車両101から離れる方向に移動しているか否かを判定する。
 除外対象決定部205は、除外エリア301a,302a,303a内に存在する物標が、自車両101から離れる方向に移動していると判定された場合、その判定に用いた物標の物標情報S1A,S2A,S3Aを処理対象から除外する。つまり、除外対象決定部205は、判定に用いた物標の物標情報S1A,S2A,S3Aを除外対象とする。
 除外対象決定部205は、除外エリア301a,302a,303a内に存在する物標が、自車両101から離れる方向に移動していないと判定された場合、その判定に用いた物標の物標情報S1A,S2A,S3Aを処理対象から除外しない。つまり、除外対象決定部205は、判定に用いた物標の物標情報S1A,S2A,S3Aを処理対象とする。
 除外対象決定部205は、処理対象から除外すると決定した物標情報以外の物標情報、すなわち処理対象としての物標情報S1C,S2C,S3Cを物標統合ECU203に出力する。除外対象決定部205は、処理対象から除外すると決定した物標情報、すなわち除外対象としての物標情報については、物標統合ECU203に出力しない。
 物標統合ECU203は、除外対象決定部205から出力された処理対象としての物標情報S1C,S2C,S3Cを統合し、統合物標情報203Aを生成し、出力する。このように、本実施形態では、除外対象決定部205によって物標統合ECU203に入力される物標情報が制限されるので、物標統合ECU203での処理負荷を軽減することができる。
 図5Aおよび図5Bを参照して、センサECU202による処理の流れの一例について説明する。図5Aは、除外エリア設定部204により実行される除外エリア設定処理の一例について示すフローチャートであり、図5Bは、除外対象決定部205により実行される対象決定処理の一例について示すフローチャートである。図5Aおよび図5Bに示すフローチャートの処理は、例えば、車両101のイグニッションスイッチ(不図示)がオンされることにより開始され、所定の制御周期で繰り返し実行される。
 図5Aに示すように、ステップS001において、除外エリア設定部204は、自車両101が停止状態であるか否かを判定する。ステップS001において、自車両101が停止状態であると判定されると、処理がステップS002,S008に進む。ステップS002,S008は、並列処理として実行される。ステップS001において自車両101が停止状態でないと判定されると、所定の制御周期経過後に再びステップS001の処理が実行される。つまり、ステップS001の処理は、肯定判定されるまで繰り返し実行される。
 ステップS002において、除外エリア設定部204は、交差点を認識する交差点認識処理を実行する。具体的には、除外エリア設定部204は、物標検知装置208からの道路環境情報S1B,S2B,S3B、または、自車両位置検知装置207からの地図・位置情報207Aに基づき、物標検知範囲内において、自車両101の前方に交差点が存在するか否かを判定する。
 自車両101の前方に交差点が存在すると判定された場合には、除外エリア設定部204は、物標検知範囲内における交差点の位置を記憶装置に記憶する。交差点の位置は、自車両101に対する相対位置(車体基準座標系の座標)で記憶してもよいし、絶対位置(グローバル座標系の座標)で記憶してもよい。ステップS002の交差点認識処理が終了すると、処理がステップS003に進む。
 ステップS003において、除外エリア設定部204は、ステップS002で認識された交差点を介して、自車両101が走行する道路を横断する横断車線301を認識する横断車線認識処理を実行する。横断車線301は、自車両101の位置に対して横方向に物標(他車両)が走行する車線である。
 具体的には、除外エリア設定部204は、物標検知装置208からの道路環境情報S1B,S2B,S3B、または、自車両位置検知装置207からの地図・位置情報207Aに基づき、物標検知範囲内における横断車線301の位置を記憶装置に記憶する。横断車線301の位置は、相対位置(車体基準座標系の座標)で記憶してもよいし、絶対位置(グローバル座標系の座標)で記憶してもよい。ステップS003の横断車線認識処理が終了すると、処理がステップS004,S005に進む。ステップS004,S005は、並列処理として実行される。
 このように、除外エリア設定部204は、ステップS001~S003の処理によって、自車両101が横断車線301の手前で停止しているか否かを判定する。
 自車両101が横断車線301の手前で停止していると判定されると、ステップS004において、除外エリア設定部204は、横断車線301に除外エリア301aを設定する。
 除外エリア設定部204は、横断車線301に2種類の車線が存在する場合、すなわち自車両101から見て手前の車線であって右側から左側に向かって物標(他車両)が走行する車線、および、自車両101から見て奥の車線であって左側から右側に向かって物標(他車両)が走行する車線が存在する場合には、奥の車線を除外エリア301aとして設定する。
 ステップS005において、除外エリア設定部204は、自車走行車線302を認識する自車走行車線認識処理を実行する。具体的には、除外エリア設定部204は、物標検知装置208からの道路環境情報S1B,S2B,S3B、または、自車両位置検知装置207からの地図・位置情報207Aに基づき、物標検知範囲内における自車走行車線302の位置を記憶装置に記憶する。自車走行車線302の位置は、相対位置(車体基準座標系の座標)で記憶してもよいし、絶対位置(グローバル座標系の座標)で記憶してもよい。ステップS005の処理が終了すると、処理がステップS006に進む。
 ステップS006において、除外エリア設定部204は、自車走行車線302における横断車線301よりも奥側(前方側)の領域を除外エリア302aとして設定する。
 ステップS008において、除外エリア設定部204は、対向車線303を認識する対向車線認識処理を実行する。具体的には、除外エリア設定部204は、物標検知装置208からの道路環境情報S1B,S2B,S3B、または、自車両位置検知装置207からの地図・位置情報207Aに基づき、物標検知範囲内において、自車両101が走行する道路に対向車線303が存在するか否かを判定する。
 対向車線303が存在すると判定された場合には、物標検知範囲内における対向車線303の位置を記憶装置に記憶する。対向車線303の位置は、相対位置(車体基準座標系の座標)で記憶してもよいし、絶対位置(グローバル座標系の座標)で記憶してもよい。ステップS008の処理が終了すると、処理がステップS009に進む。
 このように、除外エリア設定部204は、ステップS001,S008の処理によって、自車両101が対向車線303の存在する道路で停止しているか否かを判定する。
 自車両101が対向車線303の存在する道路で停止していると判定されると、ステップS009において、除外エリア設定部204は、対向車線303における自車両101よりも後方の領域を除外エリア303aとして設定する。
 ステップS004,S006,S009の処理が終了すると、図5Aのフローチャートに示す処理が終了する。なお、ステップS002において、交差点が認識されなかった場合、除外エリア設定部204は、ステップS004,S006の除外エリアの設定処理は終了したものとみなす。また、ステップS008において、対向車線が認識されなかった場合、除外エリア設定部204は、ステップS009の除外エリアの設定処理は終了したものとみなす。
 図5Bに示すフローチャートは、物標検知装置208により検知された物標ごとに行われる処理の流れの一例について示している。図5Bに示すように、ステップS011において、除外対象決定部205は、物標検知装置208により検知された物標の物標情報を取得する。取得した物標情報には、物標の位置、速度、加速度、姿勢、物標IDなどが含まれる。ステップS011の処理が終了すると、処理がステップS012に進む。
 ステップS012において、除外対象決定部205は、ステップS011で取得した物標情報に基づき、その物標情報に対応付けられている物標が、除外エリア301a,302a,303a内に存在するか否かを判定する。除外対象決定部205は、除外エリア301a,302a,303aを規定する位置a1~a4,b1~b4,c1~c4のx座標およびy座標と、物標情報に含まれる物標の位置を表すx座標およびy座標とを比較することにより、除外エリア内に物標が存在するか否かを判定する。
 例えば、除外エリア301aを規定する位置a1~a4が、図6の表に示すx座標およびy座標である場合において、物標検知装置208により検知された所定の物標の位置のx座標が23.0m、y座標が-5.0mであったときには、所定の物標は除外エリア301a内に存在すると判定される。
 ステップS012において、物標が除外エリア301a,302a,303a内に存在すると判定されると、処理がステップS013に進む。ステップS012において、物標が除外エリア301a,302a,303a内に存在しないと判定されると、処理がステップS015に進む。
 ステップS013において、除外対象決定部205は、ステップS012で判定の対象となった物標(以下、エリア内物標とも記す)の速度情報を参照し、エリア内物標が自車両101から離れる方向に移動しているか否かを判定する。
 例えば、対向車線303内に物標が存在し、物標が自車両101に近づいている場合には、速度情報がプラスの値で出力され、物標が自車両101から離れている場合には、速度情報がマイナスの値で出力されている場合では、エリア内物標の速度情報がマイナスの値であるときに、そのエリア内物標は自車両101から離れる方向に移動していると判定する。
 なお、エリア内物標の速度情報である速度ベクトルに基づいて、エリア内物標が自車両101から離れる方向に移動しているか否かを判定してもよい。例えば、除外対象決定部205は、現時点のエリア内物標の速度ベクトルに基づいて、所定時間経過後のエリア内物標の位置を予測し、その予測位置が現時点のエリア内物標の位置よりも自車両101から離れている場合には、エリア内物標が自車両101から離れる方向に移動していると判定する。また、エリア内物標の速度情報に代えて、エリア内物標の加速度情報を参照して、エリア内物標が自車両101から離れる方向に移動しているか否かを判定してもよい。
 ステップS013において、エリア内物標が自車両101から離れる方向に移動していると判定されると、処理がステップS014に進む。ステップS013において、エリア内物標が自車両101から離れる方向に移動していないと判定されると、処理がステップS015に進む。
 ステップS014において、除外対象決定部205は、ステップS013で判定の対象となった物標の物標情報を処理対象から除外することを決定する。ここで、物標情報を処理対象から除外する方法としては、センサECU202の記憶装置から物標情報を削除する方法がある。また、物標情報を処理対象から除外する方法としては、物標情報に対して処理対象から除外されたことを示す除外フラグを設定し、物標統合ECU203に出力しないようにしてもよい。
 ステップS015において、除外対象決定部205は、ステップS013で判定の対象となった物標の物標情報を処理対象として決定し、処理対象となった物標情報を物標統合ECU203に出力する。ステップS014またはステップS015の処理が終了すると、図5Bのフローチャートに示す処理が終了する。
 図7および図8を参照して、本第1実施形態に係る電子制御装置200の処理の具体例について説明する。図7は、片側2車線の交差点の手前において信号待ちで停止している自車両と、物標検知範囲内に存在する複数の物標(他車両)を示す図である。図8は、図7に示す位置で自車両101が停止しているときに設定される除外エリアを示す図である。
 図7に示す例では、フロントカメラ102が物標A003,A004,A005,A006,A009,A010を検知し、周辺視カメラ107~110が物標A001,A002,A003,A004,A005,A006,A008,A009,A010,A012,A013を検知し、中距離レーダー103~106が物標A001,A002,A003,A004,A005,A006,A007,A008,A009,A010,A012を検知し、長距離レーダー113が物標A004,A009,A011を検知し、レーザーレーダー111,112が物標A003,A004,A005,A006,A007,A008,A009,A010を検知している。
 図7に示すように、自車両101が減速し、交差点の停止線の手前で停止すると、制御装置20は、交差点、横断車線301、自車走行車線302、対向車線303を認識する。さらに、図8に示すように、制御装置20は、横断車線301に除外エリア301aを設定し、自車走行車線302に除外エリア302aを設定し、対向車線303に除外エリア303aを設定する。
 制御装置20は、除外エリア301a,302a,303a内に存在し、かつ、自車両101から離れる方向に移動する物標A004,A005,A006,A007,A011,A013を処理対象から除外する。制御装置20は、除外エリア301a,302a,303a外に存在する物標A001,A002,A008,A009,A010,A012、および、除外エリア301a,302a,303a内に存在し、かつ、自車両101から離れる方向に移動していない物標A003を処理対象として決定する。
 ここで、上述した処理対象の除外を行わなかった場合、物標39個分の物標情報の統合、追跡処理が行われることになる。このように、処理対象の除外を行わない場合、物標39個分の物標情報が物標統合処理の処理対象となるが、本第1実施形態では、物標22個分の物標情報が物標統合処理の処理対象となり、処理対象の数が制限されている。
 本第1実施形態では、具体的には、図7に示される物標A001~A013のうち、フロントカメラ102によって検知される物標A003,A009,A010の物標情報と、周辺視カメラ107~110によって検知される物標A001,A002,A003,A008,A009,A010,A012の物標情報と、中距離レーダー103~106によって検知される物標A001,A002,A003,A008,A009,A010,A012の物標情報と、長距離レーダー113によって検知される物標A009の物標情報と、レーザーレーダー111,112によって検知される物標A003,A008,A009,A010の物標情報の統合、追跡処理が行われる。
 このように、本実施形態では、自車両101との接触の可能性が低い物標の物標情報を処理対象から除外することにより、制御装置20による物標統合処理、追跡処理の処理負荷を軽減することができる。その結果、電子制御装置200は、統合処理により生成された統合物標情報に基づいて、警報装置、ブレーキ装置、ステアリング装置、エアバッグ装置などの動作制御の応答性を向上することができる。
 警報装置は、例えば、スピーカ等の音出力装置である。電子制御装置200は、統合物標情報に基づき自車両101と物標との接近を検知した場合に、警報装置を制御し、警報装置から警報を出力させる。ブレーキ装置は、自車両101に制動力を付与し、自車両101を減速、停止させる装置である。電子制御装置200は、統合物標情報に基づき自車両101と物標との接近を検知した場合に、ブレーキ装置を制御し、ブレーキ装置によって自車両101を制動させる。ステアリング装置は、車輪を操舵する装置である。電子制御装置200は、統合物標情報に基づき自車両101と物標との接近を検知した場合に、車輪を操舵し、自車両101と物標との接触を回避する。したがって、これらの装置の動作制御の応答性が向上することにより、自車両101と物標との接触をより適切に回避することができる。
 エアバッグ装置は、折り畳まれた状態で収納されたエアバッグと、エアバッグにガスを供給するためのガス発生器とを備えている。電子制御装置200は、統合物標情報に基づき自車両101と物標との接近を検知した場合に、エアバッグ装置を制御し、エアバッグにガスを供給し、エアバッグを展開させる。したがって、エアバッグ装置の動作制御の応答性が向上することにより、自車両101と物標とが接触した場合に、搭乗者の保護をより適切に行うことができる。
 上述した実施形態によれば、次の作用効果を奏する。
 (1)電子制御装置200は、当該電子制御装置200が搭載される車両である自車両101に設置された複数の外界センサSによって検知された物標の物標情報を記憶する記憶装置(例えば、センサECU202の不揮発性メモリおよび物標統合ECU203の不揮発性メモリ)と、記憶装置に記憶された物標情報を処理する制御装置20と、を備えている。
 制御装置20は、自車両101が走行する道路の環境と、自車両101の位置の情報を取得する。制御装置20は、自車両101が走行する道路の環境と、自車両101の位置と、に基づいて、自車両101の周辺領域のうち、記憶装置に記憶された物標情報の中から処理対象から除外する物標情報を決定するための領域である除外エリアを設定する。制御装置20は、除外エリアと物標情報(本第1実施形態では、物標の位置および自車両101と物標との相対速度)に基づいて、その物標情報を処理対象とするのか、処理対象から除外するのかを決定する。
 この構成によれば、道路に対する自車両101の位置に応じて除外エリアが動的に変化し、自車両101と接触の可能性の低い物標が処理対象から除外される。したがって、本実施形態によれば、自車両101が走行する道路の環境と自車両101の位置に応じて、外界センサSによって検知された物標の物標情報を用いた処理の負荷を適切に軽減可能な電子制御装置200を提供することができる。
 本実施形態において、制御装置20は、複数の外界センサSにより検知され記憶装置に記憶された処理対象の物標情報を統合する処理を行う。本実施形態では、処理対象が制限されているため、物標統合処理の処理負荷を軽減することができる。
 物標統合処理の処理負荷を軽減することにより、物標統合処理の処理時間を短縮することができるので、物標統合処理により生成された統合物標情報に基づいて行われる制御(例えば、警報装置、ブレーキ装置、ステアリング装置、エアバッグ装置などの動作制御)などの応答性を向上できる。また、物標統合処理の処理負荷を軽減できる分、外界センサSの数を増加させたり、新たな処理を追加したりしてもよい。新たな処理としては、例えば、物標統合ECU203が、物標統合情報の結果を表示装置に表示させる処理などが考えられる。
 (2)制御装置20は、自車両101の速度の情報(例えば、車輪速)を取得し、自車両101が走行する道路の環境と、自車両101の位置および速度と、に基づいて、除外エリアを設定する。
 本第1実施形態において、制御装置20は、自車両101の車輪速Vが所定速度Va以下の場合(図5AのS001でYes)に、除外エリアを設定する。自車両101の車輪速Vが所定速度Vaよりも大きいときには、自車両101の車輪速Vが所定速度Va以下のときよりも、自車両101の周辺領域に存在する物標と自車両101との接触の可能性は高くなる。このため、自車両101の車輪速Vが所定速度Va以下の場合にのみ除外エリアを設定することにより、車輪速Vが大きいときには、自車両101と物標との接触を効果的に回避しつつ、車輪速Vが小さいときには、処理対象とする物標情報を制限することにより処理負荷を軽減することができる。
 このように、制御装置20は、道路の環境と自車両101の位置だけでなく、自車両101の速度を加味して除外エリアを設定するため、外界センサSの検知結果に基づく自車両101と物標との接触の回避と、処理負荷の軽減をより適切に行うことができる。
 (3)制御装置20は、自車両101と除外エリア内に存在する物標との相対速度に基づいて、その物標の物標情報を処理対象から除外するか否かを決定する(図5BのS013)。本第1実施形態において、制御装置20は、自車両101と除外エリア内に存在する物標との相対速度に基づいて、除外エリア内に存在する物標が、自車両101から離れる方向に移動しているか否かを判定する(図5BのS013)。
 制御装置20は、除外エリア内に存在する物標が、自車両101から離れる方向に移動していると判定された場合、その判定に用いた物標の物標情報を処理対象から除外すると決定する(図5BのS013でYes,S014)。制御装置20は、除外エリア内に存在する物標が、自車両101から離れる方向に移動していないと判定された場合、その判定に用いた物標の物標情報を処理対象から除外しないと決定する(図5BのS013でNo,S015)。
 自車両101に近づく方向に移動している物標と自車両101との接触の可能性は、自車両101から離れる方向に移動している物標と自車両101との接触の可能性よりも高い。このため、自車両101から離れる方向に移動している物標の物標情報のみ処理対象から除外することにより、自車両101の周辺領域に存在する物標と自車両101との接触を効果的に回避しつつ、自車両101から離れる方向に移動している物標の物標情報を処理対象から除外することにより、処理負荷を軽減することができる。
 (4)制御装置20は、自車両101が横断車線301の手前で停止しているか否かを判定し、自車両101が横断車線301の手前で停止していると判定された場合には、横断車線に除外エリア301aを設定する(図5AのS001でYes,S002,S003,S004)。
 この構成では、横断車線301に存在する物標を処理対象から除外することができる。特に、本第1実施形態では、横断車線301のうち、自車両101から見て奥側の車線に除外エリア301aが設定される(図4および図8参照)。これにより、自車両101に接触する可能性の低い物標の物標情報を適切に除外し、電子制御装置200の処理負荷の軽減を図ることができる。
 (5)制御装置20は、自車両101が対向車線303の存在する道路で停止しているか否かを判定し、自車両101が対向車線303の存在する道路で停止していると判定された場合には、対向車線303における自車両101よりも後方に除外エリア303a(図4および図8参照)を設定する(図5AのステップS001でYes,S008,S009)。
 この構成では、自車両101に接触する可能性の低い物標である除外エリア303aに存在する物標の物標情報を処理対象から除外することができる。その結果、電子制御装置200の処理負荷の軽減を図ることができる。
 <第2実施形態>
 図9A~図11を参照して、本発明の第2実施形態に係る電子制御装置200について説明する。なお、第1実施形態で説明した構成と同一もしくは相当する構成には同一の参照番号を付し、相違点を主に説明する。第2実施形態に係る電子制御装置200が搭載される車両101の構成は、第1実施形態と同様であるため、説明を省略する。
 第1実施形態では、除外エリア設定部204が、自車両101が走行する道路の環境と自車両101の位置および速度とに基づいて、除外エリアを設定する例について説明した。
 これに対して、第2実施形態では、除外エリア設定部204が、自車両101が走行する道路の環境と自車両101の位置とに基づいて除外エリアを設定する。つまり、第2実施形態に係る制御装置20は、自車両101の速度を加味することなく、除外エリアを設定する。
 図9Aは、第2実施形態に係る除外エリア設定部204により実行される除外エリア設定処理の一例について示すフローチャートであり、図9Bは、第2実施形態に係る除外対象決定部205により実行される対象決定処理の一例について示すフローチャートである。
 図10は、中央分離帯311が存在する道路310の平面模式図であり、道路310を走行する自車両101および他車両(物標)について示す。図11は、中央分離帯311が存在する道路310の平面模式図であり、対向車線313に設定される除外エリア313aについて示す。
 図9Aおよび図9Bに示すフローチャートの処理は、例えば、車両101のイグニッションスイッチ(不図示)がオンされることにより開始され、所定の制御周期で繰り返し実行される。
 図10に示すように、中央分離帯311によって、自車走行車線312と対向車線313とが区切られている高速道路や環状線などの道路310では、対向車線313を走行する他車両は、コンクリート、草木など構成される中央分離帯311を乗り越えて自車走行車線312に進入することは容易にできない。
 つまり、対向車線313を走行する他車両と自車両101とが接触する可能性は、自車走行車線312を走行する他車両と自車両101とが接触する可能性よりも低い。このため、対向車線313を走行する物標(他車両)の物標情報は、車両101の運転支援、自動運転の制御に不要な情報であるといえる。
 そこで、本第2実施形態では、図11に示すように、中央分離帯311が存在する道路310において、対向車線313に除外エリア313aを設定し、除外エリア313a内の物標(他車両)の物標情報を処理対象から除外し、センサECU202から物標統合ECU203へ出力される物標情報の数を制限する。
 図9Aおよび図10に示すように、ステップS020において、除外エリア設定部204は、自車両101が走行する道路310の中央分離帯311を認識する中央分離帯認識処理を実行する。具体的には、除外エリア設定部204は、物標検知装置208からの道路環境情報S1B,S2B,S3B、または、自車両位置検知装置207からの地図・位置情報207Aに基づき、物標検知範囲内において、自車両101が走行する道路310に中央分離帯311が存在するか否かを判定する。
 ステップS020において、自車両101が走行する道路310に中央分離帯311が存在すると判定された場合には、処理がステップS021に進む。ステップS020において、自車両101が走行する道路310に中央分離帯311が存在しないと判定された場合には、所定の制御周期経過後に再び、中央分離帯311が存在するか否かの判定処理を行う。
 ステップS021において、除外エリア設定部204は、対向車線313を認識する処理を実行する。具体的には、除外エリア設定部204は、物標検知装置208からの道路環境情報S1B,S2B,S3B、または、自車両位置検知装置207からの地図・位置情報207Aに基づき、物標検知範囲内における対向車線313の位置を記憶装置に記憶する。対向車線313の位置は、相対位置(車体基準座標系の座標)で記憶してもよいし、絶対位置(グローバル座標系の座標)で記憶してもよい。ステップS021の処理が終了すると、処理がステップS022に進む。
 図9Aおよび図11に示すように、ステップS022において、除外エリア設定部204は、対向車線313における自車両101の前方から後方にかけて除外エリア313aを設定する。本第2実施形態では、物標検知範囲内の対向車線313の全てが除外エリア313a内に収まるように、除外エリア313aの四隅の位置d1~d4の座標が演算され、演算結果が記憶装置に記憶される。
 図9Bのフローチャートは、図5BのフローチャートからステップS013の処理が省略されている点が図5Bのフローチャートと異なる。図9Bに示すように、ステップS012において、除外対象決定部205は、ステップS011で取得した物標情報に基づき、その物標情報に対応付けられている物標が、除外エリア313a内に存在するか否かを判定する。ステップS012において、物標が除外エリア313a内に存在すると判定されると、処理がステップS014に進む。ステップS012において、物標が除外エリア313a内に存在しないと判定されると、処理がステップS015に進む。
 ステップS014において、除外対象決定部205は、ステップS012で判定の対象となった物標の物標情報を処理対象から除外することを決定する。ステップS015において、除外対象決定部205は、ステップS012で判定の対象となった物標の物標情報を処理対象として決定し、処理対象となった物標情報を物標統合ECU203に出力する。
 図10および図11を参照して、本第2実施形態に係る電子制御装置200の処理の具体例について説明する。図10に示す例では、物標検知範囲内において、自車走行車線312を走行する物標(他車両)B001~B004、および、中央分離帯311を挟んだ対向車線313を走行する物標(他車両)B005~B010が存在している。
 フロントカメラ102は、物標B003を検知し、周辺視カメラ107~110は、物標B001,B002,B003,B005,B006,B007,B008,B009を検知し、中距離レーダー103~106は、物標B001,B002,B003,B005,B006,B007,B008,B009を検知し、長距離レーダー113は、物標B003を検知し、レーザーレーダー111,112は、物標B003,B007,B008,B009を検知している。なお、自車両101と物標B010との間に物標B009が位置しているため、物標B010は、物標検知装置208によって検知されない。同様に、自車両101と物標B004との間に物標B003が位置しているため、物標B004は、物標検知装置208によって検知されない。
 図10に示すように、自車両101が中央分離帯311の存在する道路310を走行している場合、制御装置20は、中央分離帯311、自車走行車線312および対向車線313を認識する。さらに、図11に示すように、制御装置20は、対向車線313に除外エリア313aを設定する。
 図10および図11に示すように、制御装置20は、除外エリア313a内に存在する物標B005~B010のうち物標検知装置208により検知されている物標B005~B009を処理対象から除外する。制御装置20は、自車走行車線312内に存在する物標B001~B004のうち物標検知装置208により検知されている物標B001~B003の物標情報を処理対象として決定する。
 ここで、上述した処理対象の除外を行わなかった場合、物標22個分の物標情報の統合、追跡処理が行われることになる。このように、処理対象の除外を行わない場合、物標22個分の物標情報が物標統合処理の処理対象となるが、本第2実施形態では、物標9個分の物標情報が物標統合処理の処理対象となり、処理対象の数が制限されている。
 本第2実施形態では、具体的には、図10に示される物標B001~B010のうち、フロントカメラ102によって検知される物標B003の物標情報と、周辺視カメラ107~110によって検知される物標B001,B002,B003の物標情報と、中距離レーダー103~106によって検知される物標B001,B002,B003の物標情報と、長距離レーダー113によって検知される物標B003の物標情報と、レーザーレーダー111,112によって検知される物標B003の統合、追跡処理が行われる。
 以上のとおり、本第2実施形態に係る制御装置20は、自車両101が走行する道路310に中央分離帯311が存在するか否かを判定し、自車両101が走行する道路310に中央分離帯311が存在すると判定された場合には、対向車線313における自車両101の前方から後方にかけて除外エリア313aを設定する。
 この構成では、第1実施形態と同様、自車両101との接触の可能性が低い物標の物標情報が処理対象から除外される。このため、制御装置20による物標統合処理、追跡処理の処理負荷を軽減することができる。
 <第3実施形態>
 図12~図14を参照して、本発明の第3実施形態に係る電子制御装置200について説明する。なお、第1実施形態で説明した構成と同一もしくは相当する構成には同一の参照番号を付し、相違点を主に説明する。第3実施形態に係る電子制御装置200が搭載される車両101の構成は、第1実施形態と同様であるため、説明を省略する。
 第3実施形態では、除外エリア設定部204により実行される除外エリア設定処理の内容が第1実施形態と異なる。第1実施形態では、物標である他車両の物標情報の数の制限を行う例について説明したが、物標検知装置208により検知される物標は他車両に限られない。物標検知装置208は、歩行者、自転車なども物標として検知する。このため、歩行者、自転車などの物標のうち、自車両101と接触の可能性が低い物標については、その物標情報を処理対象から除外することが好ましい。本第3実施形態に係る制御装置20は、歩道および横断歩道を通行する歩行者、自転車などの物標のうち、自車両101と接触の可能性が低い物標の物標情報を処理対象から除外する。
 図12は、第3実施形態に係る除外エリア設定部204により実行される除外エリア設定処理の一例について示すフローチャートである。図12のフローチャートでは、図5AのフローチャートのステップS002~S009の処理に代えて、ステップS030~S034の処理が実行される。
 図13は、交差点とその周囲の平面模式図であり、交差点で信号待ちをしている自車両101、ならびに、歩道325および横断歩道321~324を歩行している歩行者(物標)について示す。図14は、交差点とその周囲の平面模式図であり、歩道325および横断歩道321~324に設定される除外エリア322a,323a,325aについて示す。なお、歩道とは、車道に併設され、歩行者の通行のために構造的に区画された道路の一部のことを指す。横断歩道とは、歩行者の通行のために白線等によって車道上に示された領域のことを指す。
 図13に示すように、自車両101が交差点の手前で停止している状態では、交差点奥側、すなわち横断車線301よりも前方の横断歩道(以下、奥側横断歩道とも記す)322を歩行する物標C006,C007,C008は、交差点手前側の横断歩道(以下、手前側横断歩道とも記す)321を歩行する物標C001,C002,C003よりも自車両101からの距離が遠い。また、交差点左側、すなわち横断車線301における自車走行車線よりも左方の横断歩道(以下、左側横断歩道とも記す)323を歩行する物標C004,C005は、横断歩道321を歩行する物標C001,C002,C003よりも自車両101からの距離が遠い。このため、横断歩道322,323を歩行する物標と自車両101とが接触する可能性は、横断歩道321を歩行する物標と自車両101とが接触する可能性よりも低い。
 なお、本第3実施形態では、交差点右側、すなわち横断車線301における自車走行車線302よりも右方の横断歩道(以下、右側横断歩道とも記す)324は、物標検知範囲外である。
 手前側横断歩道321は、自車両101が交差点内に進入するために通過する横断歩道である。また、手前側横断歩道321は、自車両101の前方に存在し、制御装置20によって認識された横断歩道のうち、最も自車両101に近い位置に存在する横断歩道である。奥側横断歩道322、左側横断歩道323および右側横断歩道324は、自車両101が交差点内に進入した後、その交差点を脱出するために通過する横断歩道である。
 また、自車両101が発進したときに、歩道325における自車両101の後方の領域を歩行する物標と自車両101とが接触する可能性は、歩道325における自車両101の側方および前方の領域を歩行する物標と自車両101とが接触する可能性よりも低い。
 このため、本第3実施形態では、図14に示すように、横断歩道322,323の全体および歩道325における自車両101よりも後方の領域に除外エリア322a,323a,325aを設定し、除外エリア322a,323a,325a内の物標の物標情報を処理対象から除外し、センサECU202から物標統合ECU203へ出力される物標情報の数を制限する。
 図12および図13に示すように、ステップS001において自車両101が停止状態であると判定されると、処理がステップS030,S033に進む。ステップS030,S033は、並列処理として実行される。
 ステップS030において、除外エリア設定部204は、横断歩道を認識する横断歩道認識処理を実行する。具体的には、除外エリア設定部204は、物標検知装置208からの道路環境情報S1B,S2B,S3B、または、自車両位置検知装置207からの地図・位置情報207Aに基づき、物標検知範囲内において、自車両101の前方の交差点に横断歩道が存在するか否かを判定する。
 自車両101の前方の交差点に横断歩道が存在すると判定された場合には、除外エリア設定部204は、自車両101に対する横断歩道の位置を記憶装置に記憶する。横断歩道の位置は、自車両101に対する相対位置(車体基準座標系の座標)で記憶してもよいし、絶対位置(グローバル座標系の座標)で記憶してもよい。ステップS030の横断歩道認識処理が終了すると、処理がステップS031に進む。
 このように、除外エリア設定部204は、ステップS001,S030の処理によって、自車両101が交差点の横断歩道の手前で停止しているか否かを判定する。
 図12および図14に示すように、自車両101が交差点の横断歩道の手前で停止していると判定されると、ステップS031において、除外エリア設定部204は、ステップS030で認識された複数の横断歩道のうち、手前側横断歩道321以外の横断歩道に除外エリアを設定する。
 図14に示す例では、除外エリア設定部204は、除外エリア322aの四隅の位置e1,e2,e3,e4を演算し、記憶装置に記憶することにより、除外エリア322aを設定する。また、除外エリア設定部204は、除外エリア323aの四隅の位置g1,g2,g3,g4を演算し、記憶装置に記憶することにより、除外エリア322aを設定する。なお、図14に示す例では、右側横断歩道324は、物標検知範囲外にあるため、右側横断歩道324に除外エリアは設定されない。このように、除外エリア設定部204は、手前側横断歩道321以外に認識された横断歩道322,323に除外エリア322a,323aを設定する。
 図12および図13に示すように、ステップS033において、除外エリア設定部204は、歩道を認識する歩道認識処理を実行する。具体的には、除外エリア設定部204は、物標検知装置208からの道路環境情報S1B,S2B,S3B、または、自車両位置検知装置207からの地図・位置情報207Aに基づき、物標検知範囲内に歩道が存在するか否かを判定する。
 歩道が存在すると判定された場合には、除外エリア設定部204は、自車両101に対する歩道の位置を記憶装置に記憶する。歩道の位置は、自車両101に対する相対位置(車体基準座標系の座標)で記憶してもよいし、絶対位置(グローバル座標系の座標)で記憶してもよい。ステップS033の歩道認識処理が終了すると、処理がステップS034に進む。
 このように、除外エリア設定部204は、ステップS001,S033の処理によって、自車両101が歩道の存在する道路で停止しているか否かを判定する。
 図12および図14に示すように、自車両101が歩道の存在する道路で停止していると判定されると、ステップS034において、除外エリア設定部204は、ステップS033で認識された歩道325において、自車両101よりも後方の領域に除外エリア325aを設定する。
 図14に示す例では、除外エリア設定部204は、除外エリア325aの四隅の位置f1,f2,f3,f4を演算し、記憶装置に記憶することにより、除外エリア325aを設定する。
 ステップS031,S034の処理が終了すると、図12のフローチャートに示す処理が終了する。なお、ステップS030において、横断歩道が認識されなかった場合、除外エリア設定部204は、ステップS031の除外エリアの設定処理は終了したものとみなす。また、ステップS033において、歩道が認識されなかった場合、除外エリア設定部204は、ステップS034の除外エリアの設定処理は終了したものとみなす。
 除外対象決定部205により実行される対象決定処理のフローの流れは、第2実施形態で説明した流れ(図9B参照)と同様であるため、説明を省略する。
 図13および図14を参照して、本第3実施形態に係る電子制御装置200の処理の具体例について説明する。図13に示す例では、フロントカメラ102は、物標C001,C002,C004,C005,C006,C007を検知し、周辺視カメラ107~110は、物標C001,C002,C003,C004,C005,C009,C010,C011を検知し、中距離レーダー103~106は、物標C001,C002,C003,C004,C005,C009,C010,C011を検知し、長距離レーダー113は、物標C001,C006,C012を検知し、レーザーレーダー111,112は、物標C001,C002,C003,C004,C005,C009を検知している。
 図13に示すように、自車両101が交差点の手前で信号待ちをしている場合、制御装置20は、複数の横断歩道321~323、および、歩道325を認識する。なお、本第3実施形態において、横断歩道324は、物標検知範囲外であるため、制御装置20によって認識されていない。さらに、図14に示すように、制御装置20は、横断歩道322,323および歩道325に除外エリア322a,323a,325aを設定する。
 図13および図14に示すように、制御装置20は、横断歩道322,323の除外エリア322a,323a内に存在する物標C004~C008を処理対象から除外する。また、制御装置20は、歩道325の除外エリア325a内に存在する物標C010,C011を処理対象から除外する。制御装置20は、除外エリア325a外に存在する物標のうち物標検知装置208により検知されている物標の物標情報を処理対象として決定する。
 ここで、上述した処理対象の除外を行わなかった場合、物標31個分の物標情報の統合、追跡処理が行われることになる。このように、処理対象の除外を行わない場合、物標31個分の物標情報が物標統合処理の処理対象となるが、本第3実施形態では、物標16個分の物標情報が物標統合処理の処理対象となり、処理対象の数が制限されている。
 具体的には、図13に示される物標C001~C012のうち、フロントカメラ102によって検知される物標C001,C002の物標情報と、周辺視カメラ107~110によって検知される物標C001,C002,C003,C009の物標情報と、中距離レーダー103~106によって検知される物標C001,C002,C003,C009の物標情報と、長距離レーダー113によって検知される物標C001,C012の物標情報と、レーザーレーダー111,112によって検知される物標C001,C002,C003,C009の物標情報の統合、追跡処理が行われる。
 以上のとおり、本第3実施形態に係る制御装置20は、自車両101が横断歩道321の手前で停止しているか否かを判定する。制御装置20は、自車両101が横断歩道321の手前で停止していると判定された場合には、その横断歩道321以外に認識された横断歩道322,323に除外エリア322a,323aを設定する(図12のS001でYes,S030,S031)。
 この構成では、自車両101に接触する可能性の低い物標である横断歩道322,323を歩行する歩行者などの物標の物標情報を処理対象から除外することで、電子制御装置200の処理負荷を軽減することができる。
 特に、本第3実施形態では、交通量の多い交差点の横断歩道321の手前で自車両101が停止した場合において、制御装置20は手前側横断歩道321以外の横断歩道322,323に除外エリア322a,323aを設定する。本第3実施形態に係る制御装置20は、自車両101が交差点の手前で停止しているか否かを判定する(図12のS001,S030)。さらに、制御装置20は、自車両101が交差点の手前で停止していると判定された場合には、自車両101が交差点内に進入した後、交差点を脱出するために通過する横断歩道322,323に除外エリア322a,323aを設定し(図12のS031)、自車両101が交差点内に進入するために通過する横断歩道321に除外エリア321aを設定しない。
 この構成では、交通量の多い交差点の横断歩道321の手前で自車両101が停止した場合において、多数の歩行者などの物標の物標情報のうち、自車両101に接触する可能性の低い物標の物標情報を処理対象から除外することで、電子制御装置200の処理負荷を軽減することができる。
 また、本第3実施形態では、制御装置20は、自車両101が歩道325の存在する道路で停止しているか否かを判定する(図12のS001,S033)。さらに、制御装置20は、自車両101が歩道325の存在する道路で停止していると判定された場合には、歩道325における自車両101の後方に除外エリア325aを設定する(図12のS034)。
 この構成では、自車両101の後方の歩道325を走行する歩行者などの物標の物標情報を処理対象から除外することで、電子制御装置200の処理負荷を軽減することができる。
 <第3実施形態の変形例>
 上記第3実施形態では、除外対象決定部205により実行される対象決定処理のフローの流れが、第2実施形態で説明した流れ(図9B参照)と同様である例について説明したが本発明はこれに限定されない。除外対象決定部205により実行される対象決定処理のフローの流れは、第1実施形態で説明した流れ(図5B参照)と同様であってもよい。
 <第4実施形態>
 図7、図8および図15を参照して、本発明の第4実施形態に係る電子制御装置200について説明する。なお、第1実施形態で説明した構成と同一もしくは相当する構成には同一の参照番号を付し、相違点を主に説明する。第4実施形態に係る電子制御装置200が搭載される車両101の構成は、第1実施形態と同様であるため、説明を省略する。
 第1実施形態では、図7に示す物標A012は、処理対象となっていた。しかし、物標A102は、所定時間経過後に対向車線303に設定された除外エリア303a(図8参照)に進入し、自車両101から遠ざかるように移動する。つまり、物標A102は、自車両101との接触の可能性が低いといえる。そこで、本第4実施形態では、除外エリア外に存在する物標であっても、自車両101から離れる方向に移動し、かつ、除外エリア内に進入することが予測された物標の物標情報を処理対象から除外する。これにより、電子制御装置200の処理負荷をより軽減することができる。
 図15は、第4実施形態に係る除外対象決定部205により実行される対象決定処理の一例について示すフローチャートである。図15のフローチャートは、図5BのフローチャートにステップS041の処理が追加されている点が図5Bのフローチャートと異なる。
 以下、本第4実施形態に係る除外対象決定部205により実行される対象決定処理について説明する。なお、第1実施形態と異なる処理について詳しく説明し、第1実施形態と同様の処理については説明を省略する。
 図15に示すように、ステップS012において、物標が除外エリア内に存在すると判定されると、処理がステップS013に進む。ステップS012において、物標が除外エリア内に存在しない、すなわち物標が除外エリア外に存在すると判定されると、処理がステップS041に進む。
 ステップS041において、除外対象決定部205は、自車両101と除外エリア外に存在する物標との相対速度に基づいて、その物標が除外エリア内に進入するか否か、すなわち、物標が除外エリアに向かう方向に移動しているか否かを判定する。なお、自車両101と物標との相対速度は、その物標の物標情報に含まれている。例えば、除外対象決定部205は、物標が等速直線運動をしていると仮定し、所定時間(例えば、数秒)経過後の物標の位置を予測することにより、物標が除外エリア内に進入するか否かを判定する。
 所定時間経過後の物標の位置が除外エリア内にある場合、除外対象決定部205は、物標が除外エリア内に進入すると判定する。所定時間経過後の物標の位置が除外エリア内にない場合、除外対象決定部205は、物標が除外エリア内に進入しないと判定する。なお、物標が除外エリア内に進入するか否かの判定方法は、上記方法に限定されない。
 ステップS041において、物標が除外エリア内に進入すると判定された場合には、処理がステップS013に進む。ステップS041において、物標が除外エリア内に進入しないと判定された場合には、処理がステップS015に進む。
 このように、除外対象決定部205は、ステップS041,S013の処理によって、除外エリア外に存在する物標が、自車両101から離れる方向であって除外エリアに向かう方向に移動しているか否かを判定する。除外エリア外に存在する物標が、自車両101から離れる方向であって除外エリアに向かう方向に移動していると判定されると、ステップS014において、除外対象決定部205は、その判定に用いた物標の物標情報を処理対象から除外すると決定する。除外エリア外に存在する物標が、自車両101から離れる方向であって除外エリアに向かう方向に移動していないと判定されると、ステップS015において、除外対象決定部205は、その判定に用いた物標の物標情報を処理対象から除外しないと決定する。
 本第4実施形態によれば、図7に示す物標A012が処理対象から除外される。このため、本第4実施形態では、図7に示される物標A001~A013のうち、フロントカメラ102によって検知される物標A003,A009,A010の物標情報と、周辺視カメラ107~110によって検知される物標A001,A002,A003,A008,A009,A010の物標情報と、中距離レーダー103~106によって検知される物標A001,A002,A003,A008,A009,A010の物標情報と、長距離レーダー113によって検知される物標A009の物標情報と、レーザーレーダー111,112によって検知される物標A003,A008,A009,A010の物標情報の統合、追跡処理が行われる。
 第1実施形態では、物標22個分の物標情報が物標統合処理の処理対象となっていたが、本第4実施形態では、物標20個分の物標情報が物標統合処理の処理対象となり、より処理対象の数が制限されている。
 このように、本第4実施形態において、制御装置20は、自車両101と除外エリア外に存在する物標との相対速度に基づいて、除外エリア外に存在する物標が、自車両101から離れる方向であって除外エリアに向かう方向に移動しているか否かを判定する。
 制御装置20は、除外エリア外に存在する物標が、自車両101から離れる方向であって除外エリアに向かう方向に移動していると判定された場合、その判定に用いた物標の物標情報を処理対象から除外すると決定する(図15のS012でNo,S041でYes,S013でYes,S014)。
 制御装置20は、除外エリア外に存在する物標が、自車両101から離れる方向であって除外エリアに向かう方向に移動していないと判定された場合、その判定に用いた物標の物標情報を処理対象から除外しないと決定する(図15のS012でNo,S041でNo,S015、または、図15のS012でNo,S041でYes,S013でNo,S015)。
 この構成によれば、除外エリア外に存在する物標のうち、自車両101に接触する可能性の低い物標の物標情報を処理対象から除外することにより、電子制御装置200の処理負荷をより軽減することができる。
 <第5実施形態>
 図16および図17を参照して、本発明の第5実施形態に係る電子制御装置200について説明する。なお、第1実施形態で説明した構成と同一もしくは相当する構成には同一の参照番号を付し、相違点を主に説明する。第5実施形態に係る電子制御装置200が搭載される車両101の構成は、第1実施形態と同様であるため、説明を省略する。
 第1実施形態では、自車両101が交差点の手前で停止しているときに、除外エリアを設定する例について説明した。これに対して、本第5実施形態では、自車両101が右折待ちで停止しているときに、除外エリアを設定する例について説明する。
 図16は、第5実施形態に係る除外エリア設定部204により実行される除外エリア設定処理の一例について示すフローチャートである。図16のフローチャートは、図5AのフローチャートのステップS002とステップS003との間にステップS051,S052,S053の処理が追加されている点が図5Aのフローチャートと異なる。また、図16のフローチャートでは、図5AのフローチャートのステップS004の処理に代えて、ステップS054の処理が実行される。図17は、片側2車線の交差点において右折待ちで停止している自車両と、物標検知範囲内に存在する複数の物標(他車両)を示す図である。
 以下、本第5実施形態に係る除外対象決定部205により実行される対象決定処理について説明する。なお、第1実施形態と異なる処理について詳しく説明し、第1実施形態と同様の処理については説明を省略する。
 図16に示すように、ステップS002では、交差点認識処理が行われる。なお、第1実施形態において、交差点認識処理は、自車両101の前方に交差点が存在する場合に、自車両101に対する交差点の位置を記憶装置に記憶する処理を実行した。
 これに対して、本第5実施形態に係る除外エリア設定部204は、第1実施形態での処理に加え、自車両101と交差点との位置関係から、自車両101が交差点内に位置しているか否かを判定する。自車両101が交差点内に位置していると判定された場合には、除外エリア設定部204は、自車両101に対する交差点の位置を記憶装置に記憶する。ステップS002で交差点認識処理が終了すると、処理がステップS051に進む。
 ステップS051において、除外エリア設定部204は、物標検知装置208からの道路環境情報S1B,S2B,S3B、または、自車両位置検知装置207からの地図・位置情報207Aに基づき、自車両101が右折待ちの状態であるか否かを判定する。
 除外エリア設定部204は、自車両101が右折車線または交差点における右折車線の延長線上に位置している場合には、右折待ちの状態であると判定し、自車両101が右折車線または交差点における右折車線の延長線上に位置していない場合には、右折待ちの状態でないと判定する。ステップS051において、自車両101が右折待ちの状態であると判定されると、処理がステップS052に進む。ステップS051において、自車両101が右折待ちの状態でないと判定されると、処理がステップS053に進む。
 なお、自車両101が右折待ちの状態であるか否かの判定方法は、この方法に限られない。例えば、方向指示器(ウインカー)が右側に操作されている場合には、自車両101は右折待ちの状態であると判定し、方向指示器が右側に操作されていない場合には、自車両101は右折待ちの状態でないと判定してもよい。
 ステップS052において、除外エリア設定部204は、右折待ちフラグをオンに設定し、ステップS003へ進む。ステップS053において、除外エリア設定部204は、右折待ちフラグをオフに設定し、ステップS003へ進む。
 ステップS003において、除外エリア設定部204は、横断車線認識処理を実行し、ステップS054,S005へ進む。ステップS054において、除外エリア設定部204は、横断車線301に除外エリアを設定する。右折待ちフラグがオフに設定されている場合、除外エリア設定部204は、横断車線301に除外エリア301a(図8参照)を設定する。右折待ちフラグがオンに設定されている場合、除外エリア設定部204は、図17に示すように、横断車線301に除外エリア301a´を設定する。
 自車両101が右折待ちをしている場合、横断車線301における交差点よりも左方の領域に存在する物標と自車両101とが接触する可能性は、横断車線301における交差点よりも右方の領域に存在する物標と自車両101とが接触する可能性よりも低い。このため、除外エリア設定部204は、横断車線301における交差点よりも左方の領域全体を除外エリア301a´として設定する。
 このように、本第5実施形態において、制御装置20は、自車両101が交差点を介して進行方向を変更する場合(例えば、右折する場合)と、自車両101が交差点を介して進行方向を変更しない場合(すなわち、直線する場合)とで、除外エリアの設定方法を変更する。
 本第5実施形態において、制御装置20は、自車両101が交差点を介して進行方向を変更しようとしているか否かを判定する。制御装置20は、自車両101が交差点を介して進行方向を変更しようとしていると判定された場合には、横断車線301における進行方向とは逆の領域に除外エリア301a´を設定し、横断車線301にける進行方向の領域には除外エリアを設定しない。
 また、制御装置20は、自車両101が交差点を介して進行方向を変更しようとしていないと判定された場合には、横断車線における奥側の車線に除外エリア301aを設定し、横断車線301における手前側の車線には除外エリアを設定しない。
 この構成によれば、進行方向を変更する場合と変更しない場合とで、自車両101と物標との接触を防止しつつ、効果的に電子制御装置200の処理負荷を軽減することができる。
 次のような変形例も本発明の範囲内であり、変形例に示す構成と上述の実施形態で説明した構成を組み合わせたり、上述の異なる実施形態で説明した構成同士を組み合わせたり、以下の異なる変形例で説明する構成同士を組み合わせることも可能である。
 <変形例1>
 第1実施形態では、横断車線301において、自車両101から遠い側の車線(奥側の車線)に除外エリア301aが設定される例について説明したが、本発明はこれに限定されない。除外エリア設定部204は、横断車線301における自車両101から近い側の車線(手間側の車線)において、交差点よりも左方の領域を除外エリアとして設定してもよい。
 例えば、本変形例1に係る除外エリア設定部204は、自車両101が交差点の手前で信号待ちしている状態であって、交差点と自車両101との間に、交差点の手前で信号待ちしている他車両が存在している場合には、横断車線301における交差点よりも左方の領域全体を除外エリアとして設定する。
 また、除外エリア設定部204は、自車両101が交差点の手前で信号待ちしている状態であって、交差点と自車両101との間に、交差点の手前で信号待ちしている他車両が存在していない場合には、第1実施形態と同様、横断車線301における自車両101から遠い側の車線(奥側の車線)全体を除外エリア301a(図8参照)として設定する。
 つまり、本変形例1に係る除外エリア設定部204は、自車両101が交差点の手前で信号待ちしている状態において、自車両101が先頭に位置しているのか、自車両101と交差点との間に他車両が存在しているのかによって、除外エリアの形状、位置を変更する。このように、自車走行車線302に存在する物標と自車両101との位置関係によって、横断車線301に設定される除外エリアの形状、位置を変更することで、より適切に自車両101と接触する可能性の低い物標を処理対象から除外し、処理負荷を軽減することができる。
 なお、除外エリア設定部204は、交差点と自車両101との間に、交差点の手前で信号待ちしている他車両が存在している場合には、物標検知範囲内における横断車線301全体が含まれるように除外エリアを設定してもよい。
 <変形例2>
 第1実施形態では、自車両101が停止状態であるときに、対向車線303における自車両101よりも後方の領域に除外エリア303aが設定される例について説明したが、本発明はこれに限定されない。
 <変形例2-1>
 例えば、除外エリア設定部204は、対向車線303において、交差点よりも前方(交差点の奥側)の領域に除外エリアを設定してもよい。例えば、除外エリア設定部204は、自車両101が交差点の手前で信号待ちしている状態であって、交差点と自車両101との間に、交差点の手前で信号待ちしている他車両が存在している場合には、自車両101が走行する道路における交差点よりも前方の領域(自車走行車線302および対向車線303)全体が含まれるように除外エリアを設定する。
 また、除外エリア設定部204は、自車両101が交差点の手前で信号待ちしている状態であって、交差点と自車両101との間に、交差点の手前で信号待ちしている他車両が存在していない場合には、第1実施形態と同様、自車走行車線302における交差点よりも前方の領域に除外エリア302a(図8参照)を設定する。
 つまり、本変形例2-1に係る除外エリア設定部204は、自車両101が交差点の手前で信号待ちしている場合において、自車両101が先頭に位置しているのか、自車両101と交差点との間に他車両が存在しているのかによって、除外エリアの形状、位置を変更する。このように、自車走行車線302に存在する物標と自車両101との位置関係によって、自車両101が走行する道路に設定される除外エリアの形状、位置を変更することで、より適切に自車両101と接触する可能性の低い物標を処理対象から除外し、処理負荷を軽減することができる。
 <変形例2-2>
 また、除外エリア設定部204は、自車両101が走行状態であるときに、対向車線303における自車両101よりも後方の領域に除外エリアを設定してもよい。例えば、片側一車線の道路を自車両101が走行しているときに、自車両101の側方を通過し、自車両101の後方に移動した他車両の物標情報を処理対象から除外することにより、電子制御装置200の処理負荷を軽減することができる。
 <変形例3>
 上記実施形態において、除外エリアが平面視で矩形状である例について説明したが、本発明はこれに限定されない。除外エリアの形状は、平面視で台形状であってもよい。また、除外エリアの形状は、三角形、五角形などの多角形状、あるいは、円形状、楕円形状など、任意の形状とすることができる。
 <変形例4>
 上記実施形態では、自車走行車線、対向車線および横断車線、ならびに、歩道、横断歩道に除外エリアが設定される例について説明したが、本発明はこれに限定されない。制御装置20は、歩道橋に除外エリアを設定し、歩道橋を歩行する歩行者などの物標を物標統合処理の対象から除外してもよい。
 <変形例5>
 上記実施形態では、制御装置20が、物標情報を統合する処理の対象を除外する例について説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、物標情報を点群処理する場合において、制御装置20が、除外エリアと物標情報に基づいて、その物標情報を処理対象とするのか、処理対象から除外するのかを決定してもよい。これにより、点群処理の処理負荷を軽減することができる。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、上記実施形態は本発明の適用例の一部を示したに過ぎず、本発明の技術的範囲を上記実施形態の具体的構成に限定する趣旨ではない。なお、図中に示した制御線や情報線は説明上必要と考えられるものを示しており、製品上で必要な全ての制御線や情報線を示しているとは限らない。実際にはほとんど全ての構成が相互に接続されていると考えてもよい。
 20…制御装置、101…車両(自車両)、102…フロントカメラ(外界センサ)、103~106…中距離レーダー(外界センサ)、107~110…周辺視カメラ(外界センサ)、111,112…レーザーレーダー(外界センサ)、113…長距離レーダー(外界センサ)、200…電子制御装置、202…センサECU、203…物標統合ECU、203A…統合物標情報、204…除外エリア設定部、204A…除外エリア情報、205…除外対象決定部、206…自車両挙動検知装置、206A…自車両挙動情報、207…自車両位置検知装置、207A…地図・位置情報、208…物標検知装置、301…横断車線、301a…除外エリア、302…自車走行車線、302a…除外エリア、303…対向車線、303a…除外エリア、310…道路、311…中央分離帯、312…自車走行車線、313…対向車線、313a…除外エリア、321…手前側横断歩道(横断歩道)、321a…除外エリア、322…奥側横断歩道(横断歩道)、322a…除外エリア、323…左側横断歩道(横断歩道)、323a…除外エリア、324…右側横断歩道(横断歩道)、325…歩道、325a…除外エリア

Claims (12)

  1.  自車両に設置された複数の外界センサによって検知された物標の物標情報を記憶する記憶装置と、前記記憶装置に記憶された前記物標情報を処理する制御装置と、を備えた電子制御装置であって、
     前記制御装置は、
      前記自車両が走行する道路の環境と、前記自車両の位置の情報を取得し、
      前記自車両が走行する道路の環境と、前記自車両の位置と、に基づいて、前記自車両の周辺領域のうち、前記記憶装置に記憶された前記物標情報の中から処理対象から除外する前記物標情報を決定するための領域である除外エリアを設定し、
      前記除外エリアと前記物標情報に基づいて、その物標情報を処理対象とするのか、処理対象から除外するのかを決定する
     電子制御装置。
  2.  請求項1に記載の電子制御装置において、
     前記制御装置は、
      前記自車両の速度の情報を取得し、
      前記自車両が走行する道路の環境と、前記自車両の位置および速度と、に基づいて、前記除外エリアを設定する
     電子制御装置。
  3.  請求項1に記載の電子制御装置において、
     前記制御装置は、前記自車両と前記除外エリア内に存在する前記物標との相対速度に基づいて、その物標の前記物標情報を処理対象とするのか、処理対象から除外するのかを決定する
     電子制御装置。
  4.  請求項1に記載の電子制御装置において、
     前記制御装置は、前記複数の外界センサにより検知され前記記憶装置に記憶された処理対象の前記物標情報を統合する処理を行う
     電子制御装置。
  5.  請求項3に記載の電子制御装置において、
     前記制御装置は、
      前記自車両と前記除外エリア内に存在する前記物標との相対速度に基づいて、前記除外エリア内に存在する前記物標が、前記自車両から離れる方向に移動しているか否かを判定し、
      前記除外エリア内に存在する前記物標が、前記自車両から離れる方向に移動していると判定された場合、その判定に用いた前記物標の前記物標情報を処理対象から除外すると決定し、
      前記除外エリア内に存在する前記物標が、前記自車両から離れる方向に移動していないと判定された場合、その判定に用いた前記物標の前記物標情報を処理対象から除外しないと決定する
     電子制御装置。
  6.  請求項2に記載の電子制御装置において、
     前記制御装置は、
      前記自車両が横断車線の手前で停止しているか否かを判定し、
      前記自車両が横断車線の手前で停止していると判定された場合には、前記横断車線に前記除外エリアを設定する
     電子制御装置。
  7.  請求項2に記載の電子制御装置において、
     前記制御装置は、
      前記自車両が対向車線の存在する道路で停止しているか否かを判定し、
      前記自車両が対向車線の存在する道路で停止していると判定された場合には、前記対向車線における前記自車両よりも後方に前記除外エリアを設定する
     電子制御装置。
  8.  請求項1に記載の電子制御装置において、
     前記制御装置は、
      前記自車両が走行する道路に中央分離帯が存在するか否かを判定し、
      前記自車両が走行する道路に中央分離帯が存在すると判定された場合には、対向車線における前記自車両の前方から後方にかけて前記除外エリアを設定する
     電子制御装置。
  9.  請求項2に記載の電子制御装置において、
     前記制御装置は、
      前記自車両が横断歩道の手前で停止しているか否かを判定し、
      前記自車両が横断歩道の手前で停止していると判定された場合には、その横断歩道以外に認識された横断歩道に前記除外エリアを設定する
     電子制御装置。
  10.  請求項2に記載の電子制御装置において、
     前記制御装置は、
      前記自車両が歩道の存在する道路で停止しているか否かを判定し、
      前記自車両が歩道の存在する道路で停止していると判定された場合には、前記歩道における前記自車両の後方に前記除外エリアを設定する
     電子制御装置。
  11.  請求項3に記載の電子制御装置において、
     前記制御装置は、
      前記自車両と前記除外エリア外に存在する前記物標との相対速度に基づいて、前記除外エリア外に存在する前記物標が、前記自車両から離れる方向であって前記除外エリアに向かう方向に移動しているか否かを判定し、
      前記除外エリア外に存在する前記物標が、前記自車両から離れる方向であって前記除外エリアに向かう方向に移動していると判定された場合、その判定に用いた前記物標の前記物標情報を処理対象から除外すると決定し、
      前記除外エリア外に存在する前記物標が、前記自車両から離れる方向であって前記除外エリアに向かう方向に移動していないと判定された場合、その判定に用いた前記物標の前記物標情報を処理対象から除外しないと決定する
     電子制御装置。
  12.  請求項1に記載の電子制御装置において、
     前記制御装置は、前記自車両が交差点を介して進行方向を変更する場合と、前記自車両が交差点を介して進行方向を変更しない場合とで、前記除外エリアの設定方法を変更する
     電子制御装置。
PCT/JP2022/032080 2022-01-05 2022-08-25 電子制御装置 WO2023132099A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023572347A JP7684785B2 (ja) 2022-01-05 2022-08-25 電子制御装置
US18/719,358 US20250136128A1 (en) 2022-01-05 2022-08-25 Electronic control device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-000763 2022-01-05
JP2022000763 2022-01-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023132099A1 true WO2023132099A1 (ja) 2023-07-13

Family

ID=87073646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/032080 WO2023132099A1 (ja) 2022-01-05 2022-08-25 電子制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20250136128A1 (ja)
JP (1) JP7684785B2 (ja)
WO (1) WO2023132099A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011150633A (ja) * 2010-01-25 2011-08-04 Toyota Central R&D Labs Inc 対象物検出装置及びプログラム
JP2018036796A (ja) * 2016-08-30 2018-03-08 日立オートモティブシステムズ株式会社 外界情報処理装置
JP2019055622A (ja) * 2017-09-20 2019-04-11 日産自動車株式会社 運転支援表示方法及び運転支援表示装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011150633A (ja) * 2010-01-25 2011-08-04 Toyota Central R&D Labs Inc 対象物検出装置及びプログラム
JP2018036796A (ja) * 2016-08-30 2018-03-08 日立オートモティブシステムズ株式会社 外界情報処理装置
JP2019055622A (ja) * 2017-09-20 2019-04-11 日産自動車株式会社 運転支援表示方法及び運転支援表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20250136128A1 (en) 2025-05-01
JPWO2023132099A1 (ja) 2023-07-13
JP7684785B2 (ja) 2025-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111016896B (zh) 交叉路口路径生成设备及交叉路口处车辆控制方法和设备
JP6791616B2 (ja) 自動運転車両システム
JP6627153B2 (ja) 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム
CN110356402B (zh) 车辆控制装置、车辆控制方法及存储介质
CN106080597B (zh) 自动驾驶车辆系统
US9914463B2 (en) Autonomous driving device
US9733642B2 (en) Vehicle control device
JP6710710B2 (ja) 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム
JP6559194B2 (ja) 運転支援装置、運転支援方法、およびプログラム
JP6843819B2 (ja) 交通案内物認識装置、交通案内物認識方法、およびプログラム
CN110799403B (zh) 车辆控制装置
US20160325750A1 (en) Travel control apparatus
JP6641583B2 (ja) 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム
US20190276027A1 (en) Vehicle control device, vehicle control method, and storage medium
US20190278285A1 (en) Vehicle control device, vehicle control method, and storage medium
JP7029322B2 (ja) 車両制御装置、車両制御方法、及びプログラム
CN111527015A (zh) 车辆控制装置
US20220105936A1 (en) Vehicle travel control apparatus
CN104787045A (zh) 用于自动驾驶系统的横向操纵规划器
JPWO2019073511A1 (ja) 車両制御装置、車両制御方法、及びプログラム
US20200062244A1 (en) Vehicle control device
KR20150061781A (ko) 차량 코너링 제어 방법 및 그 장치
US10854083B2 (en) Vehicle control device, vehicle control method, and storage medium
US12344274B2 (en) Vehicle traveling control apparatus
JP2019160031A (ja) 車両制御装置、車両制御方法、およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22918688

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2023572347

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 18719358

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 22918688

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 18719358

Country of ref document: US