WO2021049399A1 - 電子部品モジュール - Google Patents
電子部品モジュール Download PDFInfo
- Publication number
- WO2021049399A1 WO2021049399A1 PCT/JP2020/033360 JP2020033360W WO2021049399A1 WO 2021049399 A1 WO2021049399 A1 WO 2021049399A1 JP 2020033360 W JP2020033360 W JP 2020033360W WO 2021049399 A1 WO2021049399 A1 WO 2021049399A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- electronic component
- inductor element
- component module
- substrate
- main surface
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F17/00—Fixed inductances of the signal type
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/12—Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/28—Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/552—Protection against radiation, e.g. light or electromagnetic waves
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/58—Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
- H01L23/64—Impedance arrangements
- H01L23/645—Inductive arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/58—Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
- H01L23/64—Impedance arrangements
- H01L23/66—High-frequency adaptations
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L25/00—Assemblies consisting of a plurality of semiconductor or other solid state devices
- H01L25/16—Assemblies consisting of a plurality of semiconductor or other solid state devices the devices being of types provided for in two or more different subclasses of H10B, H10D, H10F, H10H, H10K or H10N, e.g. forming hybrid circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/16—Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor
- H05K1/165—Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor incorporating printed inductors
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/18—Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
- H05K1/181—Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/18—Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
- H05K1/182—Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with components mounted in the printed circuit board, e.g. insert mounted components [IMC]
- H05K1/185—Components encapsulated in the insulating substrate of the printed circuit or incorporated in internal layers of a multilayer circuit
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K9/00—Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10D—INORGANIC ELECTRIC SEMICONDUCTOR DEVICES
- H10D1/00—Resistors, capacitors or inductors
- H10D1/20—Inductors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2223/00—Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
- H01L2223/58—Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for
- H01L2223/64—Impedance arrangements
- H01L2223/66—High-frequency adaptations
- H01L2223/6644—Packaging aspects of high-frequency amplifiers
- H01L2223/6655—Matching arrangements, e.g. arrangement of inductive and capacitive components
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/10—Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/15—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
- H01L24/16—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L25/00—Assemblies consisting of a plurality of semiconductor or other solid state devices
- H01L25/16—Assemblies consisting of a plurality of semiconductor or other solid state devices the devices being of types provided for in two or more different subclasses of H10B, H10D, H10F, H10H, H10K or H10N, e.g. forming hybrid circuits
- H01L25/165—Containers
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0213—Electrical arrangements not otherwise provided for
- H05K1/0216—Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/07—Electric details
- H05K2201/0707—Shielding
- H05K2201/0715—Shielding provided by an outer layer of PCB
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/10—Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
- H05K2201/10007—Types of components
- H05K2201/1003—Non-printed inductor
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/22—Secondary treatment of printed circuits
- H05K3/28—Applying non-metallic protective coatings
- H05K3/284—Applying non-metallic protective coatings for encapsulating mounted components
Definitions
- the present invention relates to an electronic component module including an electronic component including an inductor and a substrate.
- Patent Document 1 describes a package device including a substrate and an electronic component.
- the electronic components are mounted on one main surface of the substrate.
- the electronic component is a mountable electronic component including an active element such as an IC and a passive element such as an inductor element, a capacitor element, and a resistance element.
- One main surface side of the substrate is molded with an insulating resin.
- the surface of the insulating resin and the side surface of the substrate are covered with a conductive shield film.
- another packaging material is provided between the shield film on the upper part of the passive element to increase the distance between the passive element and the shield film.
- the passive element mounted on the substrate is an inductor element, and if the distance between the inductor element and the shield film is short, the shield film will be coupled to the magnetic field generated by the inductor element. This causes deterioration of the characteristics of the inductor element. Therefore, in the configuration of Patent Document 1, the distance between the passive element and the shield film is increased.
- the package device (electronic component module) cannot be miniaturized.
- an object of the present invention is to suppress deterioration of the characteristics of the inductor element and to provide a small electronic component module.
- the electronic component module of the present invention includes a substrate, a first electronic component, a shield film, and an inductor element.
- the substrate has a first main surface and a second main surface, and the second main surface side is the mounting side.
- the first electronic component is mounted on the first main surface.
- the shield film includes the first electronic component and covers the first main surface side.
- the inductor element is arranged inside the substrate.
- the inductor element is arranged inside the substrate, the distance between the inductor element and the shield film can be increased without increasing the size of the entire module. Therefore, the magnetic field generated by the inductor element is suppressed from being coupled to the shield film.
- an electronic component module that suppresses deterioration of the characteristics of the inductor element can be realized in a compact size.
- FIG. 1A is a side sectional view showing the configuration of the electronic component module according to the first embodiment
- FIG. 1B is a first diagram showing the configuration of the electronic component module according to the first embodiment. It is a plan view
- FIG. 1C is a second plan view which shows the structure of the electronic component module which concerns on 1st Embodiment.
- FIG. 2 is a side sectional view showing the configuration of the electronic component module according to the second embodiment.
- FIG. 3 is a side sectional view showing the configuration of the electronic component module according to the third embodiment.
- FIG. 4 is a side sectional view showing the configuration of the electronic component module according to the fourth embodiment.
- FIG. 5 is a side sectional view showing the configuration of the electronic component module according to the fifth embodiment.
- FIG. 6 is a side sectional view showing the configuration of the electronic component module according to the sixth embodiment.
- FIG. 7 is a side sectional view showing the configuration of the electronic component module according to the seventh embodiment.
- FIG. 8 is a side sectional view showing the configuration of the electronic component module according to the eighth embodiment.
- FIG. 9 is a side sectional view showing the configuration of the electronic component module according to the ninth embodiment.
- FIG. 1A is a side sectional view showing the configuration of the electronic component module according to the first embodiment.
- FIG. 1B is a first plan view showing the configuration of the electronic component module according to the first embodiment.
- FIG. 1C is a second plan view showing the configuration of the electronic component module according to the first embodiment.
- the shield film and the insulating resin are not shown.
- the conductive post and the terminal conductor for external connection are not shown.
- the electronic component module 10 includes a substrate 20, an inductor element 30, a mountable electronic component 411, a mountable electronic component 412, and a mountable electronic component. It includes a component 42, an insulating resin 51, an insulating resin 52, a plurality of terminal conductors 61, a plurality of conductive posts 610, and a shield film 70.
- the substrate 20 has an insulating main body and includes a conductor pattern for realizing the electronic component module 10.
- the substrate 20 is formed by laminating a plurality of insulator layers on which a predetermined conductor pattern is formed.
- the conductor pattern formed inside the substrate 20 is not shown except for the inductor element 30.
- the substrate 20 is a rectangular flat plate and has a first main surface 201 and a second main surface 202 facing each other.
- the substrate 20 is a ceramic multilayer substrate. However, the substrate 20 may be a resin multilayer substrate.
- a land conductor 211 and a land conductor 212 are formed on the first main surface 201 of the substrate 20.
- the number of land conductors 211 corresponds to the number of terminals of the mounted electronic component 411, and the arrangement of the land conductors 211 corresponds to the arrangement of the terminals of the mounted electronic component 411.
- the number of land conductors 212 corresponds to the number of terminals of the mounted electronic component 412, and the arrangement of the land conductors 212 corresponds to the arrangement of the terminals of the mounted electronic component 412.
- a land conductor 221 and an external connection terminal conductor 290 are formed on the second main surface 202 of the substrate 20.
- the number of land conductors 221 corresponds to the number of terminals of the mounted electronic component 42
- the arrangement of the land conductors 221 corresponds to the arrangement of the terminals of the mounted electronic component 42.
- the external connection terminal conductors 290 are arranged along the outer peripheral end in the vicinity of the outer peripheral end on the second main surface 202 of the substrate 20.
- the land conductor 221 is arranged in a region surrounded by a plurality of arranged external connection terminal conductors 290.
- the inductor element 30 has a plurality of inductor conductors 300.
- the plurality of inductor conductors 300 are arranged at intervals in the thickness direction of the substrate 20.
- Each of the plurality of inductor conductors 300 is a wound linear conductor, and the substrate 20 is viewed in a direction orthogonal to the first main surface 201 and the second main surface 202 so that the central openings of the wound type overlap each other. Is placed in.
- the plurality of inductor conductors 300 are connected via interlayer connection conductors and the like (not shown) so as to be connected in order.
- the inductor element 30 becomes an element having a spiral conductor pattern.
- the axial direction of the spiral shape is parallel to the direction orthogonal to the first main surface 201 and the second main surface 202.
- the inductor element 30 is arranged inside the substrate 20.
- the mountable electronic component 411, the mountable electronic component 412, and the mountable electronic component 42 are an IC using a semiconductor substrate, a SAW device or a BAW device using a piezoelectric material, and the like.
- the mountable electronic component 411 and the mountable electronic component 412 correspond to the "first electronic component” of the present invention.
- the mountable electronic component 42 corresponds to the "second electronic component” of the present invention.
- the mountable electronic component 411 is joined (mounted) to the land conductor 211 by using solder or the like.
- the mountable electronic component 412 is joined (mounted) to the land conductor 212 by using solder or the like.
- the mountable electronic component 42 is joined (mounted) to the land conductor 221 using solder or the like.
- the conductive post 610 is, for example, a columnar conductor.
- the conductive post 610 is joined (mounted) to the external connection terminal conductor 290 using solder or the like.
- solder As the conductive post 610, a protruding electrode, a metal pin, plating or the like is used. Further, a solder bump may be used instead of the conductive post.
- the insulating resin 51 covers the first main surface 201 side of the substrate 20.
- the insulating resin 51 also covers the mountable electronic component 411 and the mountable electronic component 412.
- the thickness of the insulating resin 51 is preferably the minimum thickness that covers the mounting type electronic component 411 and the mounting type electronic component 412.
- the insulating resin 52 covers the second main surface 202 side of the substrate 20.
- the insulating resin 52 covers the mountable electronic component 42 and the conductive post 610.
- the surface of the mounting type electronic component 42 opposite to the mounting surface and the surface of the conductive post 610 opposite to the joint surface with the external connection terminal conductor 290 are exposed from the insulating resin 52.
- the terminal conductor 61 is formed on the surface of the conductive post 610 opposite to the joint surface with the external connection terminal conductor 290.
- the shield film 70 is a conductive film.
- the shield film 70 covers the entire outer surface of the insulating resin 51, the entire side surface of the substrate 20, and the entire side surface of the insulating resin 52.
- the electronic component module 10 forms, for example, at least a part of the front-end module for wireless communication of high-frequency signals.
- the above-mentioned inductor element 30 is used in an impedance matching circuit between circuit elements constituting the front-end module.
- the inductor element 30 is used in an impedance matching circuit between a filter or duplexer and a PA (power amplifier), and an impedance matching circuit between a filter or a duplexer and an LNA (low noise amplifier).
- the distance between the inductor element 30 and the shield film 70 is more than the embodiment in which the inductor element 30 is mounted on the first main surface 201 of the substrate 20. Can be taken large. As a result, the coupling between the magnetic field generated by the inductor element 30 and the shield film 70 is suppressed, and the deterioration of the characteristics of the inductor element 30 is suppressed.
- the inductor element 30 is built in the substrate 20, rather than mounting the inductor element 30 on the second main surface 202 of the substrate 20, another circuit board on which the electronic component module 10 is mounted and the inductor element A large distance from 30 can be taken. As a result, the coupling between the magnetic field generated by the inductor element 30 and the conductor pattern of another circuit board is suppressed, and the deterioration of the characteristics of the inductor element 30 is suppressed.
- the inductor element 30 is built in the substrate 20, the height of the electronic component module 10 can be made smaller than in the embodiment in which the inductor element 30 is mounted on the first main surface 201 or the second main surface 202 of the substrate 20. .. That is, the electronic component module 10 can be miniaturized.
- the inductor used in the impedance matching circuit needs to have a relatively large shape due to the required characteristics. Therefore, by incorporating the inductor element 30 in the substrate 20, the size can be reduced more effectively.
- the inductor element 30 is arranged in the region surrounded by the external connection terminal conductor 290.
- the distance between the inductor element 30 and the side surface portion of the shield film 70 can be increased. Therefore, it is possible to suppress the magnetic field generated by the inductor element 30 from being coupled to the side surface portion of the shield film 70, and it is possible to suppress the deterioration of the characteristics of the inductor element 30.
- the electronic component module 10 (board 20) is viewed in a direction orthogonal to the first main surface 201 and the second main surface 202 of the board 20 (hereinafter, this embodiment and others).
- the inductor element 30 overlaps the mountable electronic component 411 and the mountable electronic component 42.
- the mountable electronic component 411 and the mountable electronic component 42 are electronic components mainly composed of a semiconductor or a piezoelectric body, they are flip-chip mounted.
- the distance between the inductor element 30 and the mountable electronic component 411 and the mountable electronic component 42 can be increased, the magnetic field generated between the mountable electronic component 411 and the mountable electronic component 42 and the inductor element 30 The interference is small. Therefore, even if the inductor element 30 overlaps the mountable electronic component 411 and the mountable electronic component 42, deterioration of the characteristics of the inductor element 30 is suppressed.
- FIG. 2 is a side sectional view showing the configuration of the electronic component module according to the second embodiment.
- the electronic component module 10A according to the second embodiment is different from the electronic component module 10 according to the first embodiment in that an inductor element 30M is provided instead of the inductor element 30. ..
- the other configurations of the electronic component module 10A are the same as those of the electronic component module 10, and the description of the same parts will be omitted.
- the electronic component module 10A includes an inductor element 30M.
- the inductor element 30M is a chip-type electronic component.
- the inductor element 30M is mounted inside the substrate 20.
- the electronic component module 10A can suppress deterioration of the characteristics of the inductor element 30M and can be miniaturized, similarly to the electronic component module 10.
- FIG. 3 is a side sectional view showing the configuration of the electronic component module according to the third embodiment.
- the electronic component module 10B according to the third embodiment differs from the electronic component module 10 according to the first embodiment in the arrangement position of the inductor element 30.
- Other configurations of the electronic component module 10B are the same as those of the electronic component module 10, and the description of the same parts will be omitted.
- the inductor element 30 is arranged at a position that does not overlap the mounted electronic component 411 in a plan view.
- the electronic component module 10B can suppress deterioration of the characteristics of the inductor element 30 and can be miniaturized in the same manner as the electronic component module 10. Further, in this configuration, even if the mountable electronic component 411 affects the magnetic field, the influence of the magnetic field of the inductor element 30 on the mountable electronic component 411 can be suppressed. Therefore, the deterioration of the characteristics of the inductor element 30 is suppressed.
- FIG. 4 is a side sectional view showing the configuration of the electronic component module according to the fourth embodiment.
- the electronic component module 10C according to the fourth embodiment is different from the electronic component module 10B according to the third embodiment in that the inductor element 30M is provided instead of the inductor element 30. ..
- Other configurations of the electronic component module 10C are the same as those of the electronic component module 10B, and the description of the same parts will be omitted.
- the electronic component module 10C includes an inductor element 30M.
- the inductor element 30M is a chip-type electronic component.
- the inductor element 30M is mounted inside the substrate 20.
- the inductor element 30M is arranged at a position that does not overlap with the mounted electronic component 411 in a plan view.
- the electronic component module 10C can suppress deterioration of the characteristics of the inductor element 30M and can be miniaturized in the same manner as the electronic component module 10B.
- FIG. 5 is a side sectional view showing the configuration of the electronic component module according to the fifth embodiment.
- the electronic component module 10D according to the fifth embodiment is different from the electronic component module 10 according to the first embodiment in the arrangement position of the inductor element 30.
- Other configurations of the electronic component module 10D are the same as those of the electronic component module 10, and the description of the same parts will be omitted.
- the inductor element 30 is arranged at a position where it overlaps with the mountable electronic component 412 and does not overlap with the mountable electronic component 42 in a plan view.
- the electronic component module 10D can suppress deterioration of the characteristics of the inductor element 30 and can be miniaturized in the same manner as the electronic component module 10. Further, in this configuration, even if the mountable electronic component 42 affects the magnetic field, the influence of the magnetic field of the inductor element 30 on the mountable electronic component 42 can be suppressed. Therefore, the deterioration of the characteristics of the inductor element 30 is suppressed.
- FIG. 6 is a side sectional view showing the configuration of the electronic component module according to the sixth embodiment.
- the electronic component module 10E according to the sixth embodiment is different from the electronic component module 10D according to the fifth embodiment in that the inductor element 30M is provided instead of the inductor element 30. ..
- Other configurations of the electronic component module 10E are the same as those of the electronic component module 10D, and the description of the same parts will be omitted.
- the electronic component module 10E includes an inductor element 30M.
- the inductor element 30M is a chip-type electronic component.
- the inductor element 30M is mounted inside the substrate 20.
- the inductor element 30M is arranged at a position where it overlaps with the mountable electronic component 412 and does not overlap with the mountable electronic component 42 in a plan view.
- the electronic component module 10E can suppress deterioration of the characteristics of the inductor element 30M and can be miniaturized in the same manner as the electronic component module 10D.
- FIG. 7 is a side sectional view showing the configuration of the electronic component module according to the seventh embodiment.
- the electronic component module 10F according to the seventh embodiment differs from the electronic component module 10 according to the first embodiment in the arrangement position of the inductor element 30.
- Other configurations of the electronic component module 10F are the same as those of the electronic component module 10, and the description of the same parts will be omitted.
- the inductor element 30 is arranged at a position that does not overlap the mountable electronic component 411, the mountable electronic component 412, and the mountable electronic component 42 in a plan view. That is, the inductor element 30 is arranged so as not to overlap all the mounted electronic components mounted on the substrate 20.
- the electronic component module 10F can suppress deterioration of the characteristics of the inductor element 30 and can be miniaturized, similarly to the electronic component module 10. Further, in this configuration, even if the mountable electronic component 411, the mountable electronic component 412, and the mountable electronic component 42 affect the magnetic field, the magnetic field of the inductor element 30 affects the magnetic field of the mountable electronic component 411. , The influence of the mountable electronic component 412 and the mountable electronic component 42 can be suppressed. Therefore, the deterioration of the characteristics of the inductor element 30 is suppressed.
- FIG. 8 is a side sectional view showing the configuration of the electronic component module according to the eighth embodiment.
- the electronic component module 10G according to the eighth embodiment is different from the electronic component module 10F according to the seventh embodiment in that the inductor element 30M is provided instead of the inductor element 30. ..
- Other configurations of the electronic component module 10G are the same as those of the electronic component module 10F, and the description of the same parts will be omitted.
- the electronic component module 10G includes an inductor element 30M.
- the inductor element 30M is a chip-type electronic component.
- the inductor element 30M is mounted inside the substrate 20.
- the inductor element 30M is arranged at a position that does not overlap with the mountable electronic component 411, the mountable electronic component 412, and the mountable electronic component 42 in a plan view. That is, the inductor element 30M is arranged so as not to overlap all the mounting type electronic components mounted on the substrate 20.
- the electronic component module 10G can suppress deterioration of the characteristics of the inductor element 30M and can be miniaturized in the same manner as the electronic component module 10F.
- FIG. 9 is a side sectional view showing the configuration of the electronic component module according to the ninth embodiment.
- the electronic component module 10H according to the ninth embodiment is a mounting type electronic component only on the first main surface 201 side of the substrate 20 with respect to the electronic component module 10 according to the first embodiment. Is mounted, and the mounting type electronic component is not mounted on the second main surface 202 side.
- Other configurations of the electronic component module 10H are the same as those of the electronic component module 10, and the description of the same parts will be omitted.
- An inductor element 30 is formed on the substrate 20.
- a mounting type electronic component 411 and a mounting type electronic component 412 are mounted on the first main surface 201 of the substrate 20. Looking at the substrate 20 in a plan view, the inductor element 30 overlaps the mountable electronic component 411.
- a terminal conductor 61 is formed on the second main surface 202 side of the substrate 20, and no mounting type electronic component is mounted.
- the electronic component module 10H has a so-called single-sided mounting board configuration. Even with such a single-sided mounting board configuration, the inductor element 30 is built in the board 20, and the inductor element 30 and the mounting electronic component 411 overlap each other in a plan view. It is possible to obtain the same effect as that of the module 10.
- the configuration including the inductor element 30M of the second embodiment, the configuration in which the mountable electronic component and the inductor element do not overlap in the plan view of the third and fourth embodiments, and the planes of the fifth and sixth embodiments It is possible to apply a configuration in which the inductor element does not overlap with one of the plurality of mounted electronic components visually, a configuration in which the inductor element does not overlap with any of the plurality of mounted electronic components in the plan view of the seventh and eighth embodiments, and the like. ..
- the planar ground conductor formed on the substrate 20 does not completely overlap the inductor element 30 or the inductor element 30M in a plan view. As a result, deterioration of the characteristics of the inductor element 30 and the inductor element 30M can be further suppressed.
- the case where there is one inductor element is shown, but when a plurality of inductor elements are provided, it is preferable to arrange these plurality of inductor elements in the substrate 20.
- the electronic component module can be miniaturized while suppressing deterioration of the characteristics of all inductor elements.
- the inductor element built in the substrate 20 a relatively large one is preferentially built in, such as the inductor element for the impedance matching circuit described above.
- a relatively large inductor element such as an inductor element for an impedance matching circuit is built in, and a relatively small inductor element is the first main surface of the substrate 20. It can also be mounted on 201 or the second main surface 202. However, in this case, it is preferable to mount the relatively small inductor element on the second main surface 202 of the substrate 20, and accordingly, the inductor element faces the other circuit board on which the electronic component module is mounted. It is preferable not to form a flat conductor pattern in the portion to be formed.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Coils Or Transformers For Communication (AREA)
Abstract
電子部品モジュール(10)は、基板(20)、インダクタ素子(30)、実装型電子部品(411)、実装型電子部品(412)、実装型電子部品(42)、および、シールド膜(70)を備える。基板(20)は、第1主面(201)と第2主面(202)とを有し、第2主面(202)側を他の回路基板への実装側とする。実装型電子部品(411)および実装型電子部品(412)は、第1主面(201)に実装される。シールド膜(70)は、実装型電子部品(411)および実装型電子部品(412)を含み、第1主面(201)側を覆う。インダクタ素子(30)は、基板(20)の内部に配置される。
Description
本発明は、インダクタを含む電子部品と基板とを備えた電子部品モジュールに関する。
特許文献1には、基板と電子部品とを備えるパッケージデバイスが記載されている。電子部品は、基板の一方主面に実装されている。電子部品は、IC等の能動素子と、インダクタ素子、キャパシタ素子、抵抗素子等の受動素子を含む、実装型電子部品である。
基板の一方主面側は、絶縁性樹脂でモールドされている。絶縁性樹脂の表面および基板の側面は、導電性のシールド膜によって覆われている。そして、受動素子の上部のシールド膜との間に、さらに別のパッケージ材を設けて、受動素子とシールド膜との距離を大きくしている。
基板に実装される受動素子がインダクタ素子であり、インダクタ素子とシールド膜との距離が近いと、インダクタ素子の発生する磁界にシールド膜が結合してしまう。これにより、インダクタ素子の特性劣化が生じてしまう。このため、特許文献1の構成では、当該受動素子とシールド膜との距離を大きくしている。
しかしながら、インダクタ素子とシールド膜との距離を大きくしようとすると、基板の一方主面からシールド膜までの距離が大きくなる。これにより、パッケージデバイス(電子部品モジュール)を小型化できない。
したがって、本発明の目的は、インダクタ素子の特性劣化を抑制し、且つ、小型の電子部品モジュールを提供することにある。
この発明の電子部品モジュールは、基板、第1電子部品、シールド膜、および、インダクタ素子を備える。基板は、第1主面と第2主面とを有し、第2主面側を実装側とする。第1電子部品は、第1主面に実装される。シールド膜は、第1電子部品を含み、第1主面側を覆う。インダクタ素子は、基板の内部に配置される。
この構成では、インダクタ素子が基板内部に配置されるので、モジュール全体のサイズを大きくすることなく、インダクタ素子とシールド膜との距離を大きくすることができる。したがって、インダクタ素子の発生する磁界がシールド膜に結合することは、抑制される。
この発明によれば、インダクタ素子の特性劣化を抑制した電子部品モジュールを、小型に実現できる。
(第1実施形態)
本発明の第1の実施形態に係る電子部品モジュールについて、図を参照して説明する。図1(A)は、第1の実施形態に係る電子部品モジュールの構成を示す側面断面図である。図1(B)は、第1の実施形態に係る電子部品モジュールの構成を示す第1平面図である。図1(C)は、第1の実施形態に係る電子部品モジュールの構成を示す第2平面図である。なお、図1(B)、図1(C)は、シールド膜および絶縁性樹脂の図示は省略している。また、図1(C)では、導電ポストおよび外部接続用の端子導体の図示は省略している。
本発明の第1の実施形態に係る電子部品モジュールについて、図を参照して説明する。図1(A)は、第1の実施形態に係る電子部品モジュールの構成を示す側面断面図である。図1(B)は、第1の実施形態に係る電子部品モジュールの構成を示す第1平面図である。図1(C)は、第1の実施形態に係る電子部品モジュールの構成を示す第2平面図である。なお、図1(B)、図1(C)は、シールド膜および絶縁性樹脂の図示は省略している。また、図1(C)では、導電ポストおよび外部接続用の端子導体の図示は省略している。
図1(A)、図1(B)、図1(C)に示すように、電子部品モジュール10は、基板20、インダクタ素子30、実装型電子部品411、実装型電子部品412、実装型電子部品42、絶縁性樹脂51、絶縁性樹脂52、複数の端子導体61、複数の導電ポスト610、および、シールド膜70を備える。
基板20は、絶縁性の主体を有し、電子部品モジュール10を実現するための導体パターンを備える。基板20は、所定の導体パターンが形成された複数の絶縁体層を積層してなる。なお、基板20の内部に形成される導体パターンの図示は、インダクタ素子30を除いて省略している。基板20は、矩形の平板であり、互いに対向する第1主面201と第2主面202とを有する。なお、基板20は、セラミック多層基板である。ただし、基板20は、樹脂多層基板であってもよい。
基板20の第1主面201には、ランド導体211、および、ランド導体212が形成されている。ランド導体211の個数は、実装型電子部品411の端子数に対応し、ランド導体211の配列は、実装型電子部品411の端子の配列に対応する。ランド導体212の個数は、実装型電子部品412の端子数に対応し、ランド導体212の配列は、実装型電子部品412の端子の配列に対応する。
基板20の第2主面202には、ランド導体221、および、外部接続用端子導体290が形成されている。ランド導体221の個数は、実装型電子部品42の端子数に対応し、ランド導体221の配列は、実装型電子部品42の端子の配列に対応する。外部接続用端子導体290は、図1(C)に示すように、基板20の第2主面202において、外周端の近傍に、外周端に沿って配列されている。ランド導体221は、配列された複数の外部接続用端子導体290によって囲まれる領域内に配置される。
インダクタ素子30は、複数のインダクタ導体300を有する。複数のインダクタ導体300は、基板20の厚み方向に間隔をおいて配置されている。複数のインダクタ導体300は、それぞれが巻回形の線状導体であり、基板20を第1主面201および第2主面202に直交する方向に視て、巻回形の中央開口が重なるように、配置される。
複数のインダクタ導体300は、順に繋がるように、層間接続導体等(図示を省略)を介して接続される。これにより、インダクタ素子30は、螺旋形状の導体パターンを有する素子となる。螺旋形状の軸方向は、第1主面201および第2主面202に直交する方向に平行である。
この構成によって、インダクタ素子30は、基板20の内部に配置される。
実装型電子部品411、実装型電子部品412、および、実装型電子部品42は、半導体基板を用いたIC、または、圧電体を用いたSAWデバイスまたはBAWデバイス等である。実装型電子部品411および実装型電子部品412が、本発明の「第1電子部品」に対応する。実装型電子部品42が、本発明の「第2電子部品」に対応する。
実装型電子部品411は、ランド導体211に、はんだ等を用いて接合(実装)される。実装型電子部品412は、ランド導体212に、はんだ等を用いて接合(実装)される。実装型電子部品42は、ランド導体221に、はんだ等を用いて接合(実装)される。
導電ポスト610は、例えば、柱状の導電体である。導電ポスト610は、外部接続用端子導体290に、はんだ等を用いて接合(実装)される。導電ポスト610としては、突起電極、金属ピン、めっき等が用いられる。また、導電ポストの代わりに、はんだバンプを用いてもよい。
絶縁性樹脂51は、基板20の第1主面201側を覆う。絶縁性樹脂51は、実装型電子部品411および実装型電子部品412も覆う。なお、絶縁性樹脂51の厚みは、実装型電子部品411および実装型電子部品412を覆う最小の厚みであるとよい。
絶縁性樹脂52は、基板20の第2主面202側を覆う。絶縁性樹脂52は、実装型電子部品42および導電ポスト610を覆う。ただし、実装型電子部品42における実装面と反対側の面、および、導電ポスト610における外部接続用端子導体290との接合面と反対側の面は、絶縁性樹脂52から露出している。これら絶縁性樹脂51および絶縁性樹脂52を備えることによって、実装型電子部品411、実装型電子部品412、実装型電子部品42、および、基板20の第1主面201と第2主面202とに形成された導体パターンを、外部環境から保護できる。
端子導体61は、導電ポスト610における外部接続用端子導体290との接合面と反対側の面に形成される。
シールド膜70は、導電性の膜である。シールド膜70は、絶縁性樹脂51の外面の全面、基板20の側面の全面、および、絶縁性樹脂52の側面の全面を覆う。このように、シールド膜70を配置することによって、実装型電子部品411、実装型電子部品412、実装型電子部品42、および、基板20に形成された電気的な構成と、外部環境との不要な結合、干渉を抑制できる。
このような構成によって、電子部品モジュール10は、例えば、高周波信号の無線通信のフロントエンドモジュールの少なくとも一部を形成する。そして、上述のインダクタ素子30は、フロントエンドモジュールを構成する回路素子間のインピーダンス整合回路に用いられる。例えば、インダクタ素子30は、フィルタやデュプレクサとPA(パワーアンプ)とのインピーダンス整合回路、フィルタやデュプレクサとLNA(ローノイズアンプ)とのインピーダンス整合回路に用いられる。
そして、上述のように、インダクタ素子30は基板20に内蔵されているので、インダクタ素子30を基板20の第1主面201に実装する態様よりも、インダクタ素子30と、シールド膜70との距離を大きく取れる。これにより、インダクタ素子30の発生する磁界とシールド膜70との結合は、抑制され、インダクタ素子30の特性の劣化は、抑制される。
また、インダクタ素子30は基板20に内蔵されているので、インダクタ素子30を基板20の第2主面202に実装する態様よりも、電子部品モジュール10が実装される他の回路基板と、インダクタ素子30との距離を大きく取れる。これにより、インダクタ素子30の発生する磁界と、他の回路基板の導体パターンとの結合は、抑制され、インダクタ素子30の特性の劣化は、抑制される。
また、インダクタ素子30は基板20に内蔵されているので、インダクタ素子30を基板20の第1主面201または第2主面202に実装する態様よりも、電子部品モジュール10の高さを小さくできる。すなわち、電子部品モジュール10は、小型化できる。特に、上述のように、インピーダンス整合回路に用いられるインダクタは、必要とされる特性上、比較的大きな形状を有する必要がある。したがって、インダクタ素子30が基板20に内蔵されることによって、より効果的に、小型化できる。
また、上述の構成では、図1(C)に示すように、インダクタ素子30は、外部接続用端子導体290によって囲まれる領域内に配置されている。これにより、インダクタ素子30とシールド膜70における側面部分との距離も大きく取れる。したがって、インダクタ素子30の発生する磁界が、シールド膜70の側面部分に結合することも抑制でき、インダクタ素子30の特性劣化を抑制できる。
また、上述の電子部品モジュール10の構成では、電子部品モジュール10(基板20)を基板20の第1主面201および第2主面202に直交する方向に視て(以下、本実施形態および他の実施形態において平面視と称する)、インダクタ素子30は、実装型電子部品411および実装型電子部品42に重なっている。この構成において、実装型電子部品411および実装型電子部品42が、半導体、または、圧電体を主体とする電子部品であることから、フリップチップ実装される。その場合、インダクタ素子30と実装型電子部品411および実装型電子部品42との距離を大きくとることができるため、実装型電子部品411および実装型電子部品42とインダクタ素子30の発生する磁界との干渉は、小さくなる。したがって、インダクタ素子30が実装型電子部品411および実装型電子部品42に重なっていても、インダクタ素子30の特性の劣化は、抑制される。
(第2実施形態)
本発明の第2の実施形態に係る電子部品モジュールについて、図を参照して説明する。図2は、第2の実施形態に係る電子部品モジュールの構成を示す側面断面図である。
本発明の第2の実施形態に係る電子部品モジュールについて、図を参照して説明する。図2は、第2の実施形態に係る電子部品モジュールの構成を示す側面断面図である。
図2に示すように、第2の実施形態に係る電子部品モジュール10Aは、第1の実施形態に係る電子部品モジュール10に対して、インダクタ素子30に代えて、インダクタ素子30Mを備える点で異なる。電子部品モジュール10Aの他の構成は、電子部品モジュール10と同様であり、同様の箇所の説明は省略する。
電子部品モジュール10Aは、インダクタ素子30Mを備える。インダクタ素子30Mは、チップ型の電子部品である。インダクタ素子30Mは、基板20の内部に実装されている。
このような構成であっても、電子部品モジュール10Aは、電子部品モジュール10と同様に、インダクタ素子30Mの特性劣化を抑制し、小型化できる。
(第3実施形態)
本発明の第3の実施形態に係る電子部品モジュールについて、図を参照して説明する。図3は、第3の実施形態に係る電子部品モジュールの構成を示す側面断面図である。
本発明の第3の実施形態に係る電子部品モジュールについて、図を参照して説明する。図3は、第3の実施形態に係る電子部品モジュールの構成を示す側面断面図である。
図3に示すように、第3の実施形態に係る電子部品モジュール10Bは、第1の実施形態に係る電子部品モジュール10に対して、インダクタ素子30の配置位置において異なる。電子部品モジュール10Bの他の構成は、電子部品モジュール10と同様であり、同様の箇所の説明は省略する。
電子部品モジュール10Bでは、インダクタ素子30は、平面視において、実装型電子部品411に重ならない位置に配置される。
このような構成であっても、電子部品モジュール10Bは、電子部品モジュール10と同様に、インダクタ素子30の特性劣化を抑制し、小型化できる。また、この構成では、実装型電子部品411が磁界に影響を及ぼすようなものであっても、インダクタ素子30の磁界が実装型電子部品411から受ける影響は抑制できる。したがって、インダクタ素子30の特性劣化は、抑制される。
(第4実施形態)
本発明の第4の実施形態に係る電子部品モジュールについて、図を参照して説明する。図4は、第4の実施形態に係る電子部品モジュールの構成を示す側面断面図である。
本発明の第4の実施形態に係る電子部品モジュールについて、図を参照して説明する。図4は、第4の実施形態に係る電子部品モジュールの構成を示す側面断面図である。
図4に示すように、第4の実施形態に係る電子部品モジュール10Cは、第3の実施形態に係る電子部品モジュール10Bに対して、インダクタ素子30に代えて、インダクタ素子30Mを備える点で異なる。電子部品モジュール10Cの他の構成は、電子部品モジュール10Bと同様であり、同様の箇所の説明は省略する。
電子部品モジュール10Cは、インダクタ素子30Mを備える。インダクタ素子30Mは、チップ型の電子部品である。インダクタ素子30Mは、基板20の内部に実装されている。インダクタ素子30Mは、平面視において、実装型電子部品411に重ならない位置に配置される。
このような構成であっても、電子部品モジュール10Cは、電子部品モジュール10Bと同様に、インダクタ素子30Mの特性劣化を抑制し、小型化できる。
(第5実施形態)
本発明の第5の実施形態に係る電子部品モジュールについて、図を参照して説明する。図5は、第5の実施形態に係る電子部品モジュールの構成を示す側面断面図である。
本発明の第5の実施形態に係る電子部品モジュールについて、図を参照して説明する。図5は、第5の実施形態に係る電子部品モジュールの構成を示す側面断面図である。
図5に示すように、第5の実施形態に係る電子部品モジュール10Dは、第1の実施形態に係る電子部品モジュール10に対して、インダクタ素子30の配置位置において異なる。電子部品モジュール10Dの他の構成は、電子部品モジュール10と同様であり、同様の箇所の説明は省略する。
電子部品モジュール10Dでは、インダクタ素子30は、平面視において、実装型電子部品412に重なり、実装型電子部品42に重ならない位置に配置される。
このような構成であっても、電子部品モジュール10Dは、電子部品モジュール10と同様に、インダクタ素子30の特性劣化を抑制し、小型化できる。また、この構成では、実装型電子部品42が磁界に影響を及ぼすようなものであっても、インダクタ素子30の磁界が実装型電子部品42から受ける影響は抑制できる。したがって、インダクタ素子30の特性劣化は、抑制される。
(第6実施形態)
本発明の第6の実施形態に係る電子部品モジュールについて、図を参照して説明する。図6は、第6の実施形態に係る電子部品モジュールの構成を示す側面断面図である。
本発明の第6の実施形態に係る電子部品モジュールについて、図を参照して説明する。図6は、第6の実施形態に係る電子部品モジュールの構成を示す側面断面図である。
図6に示すように、第6の実施形態に係る電子部品モジュール10Eは、第5の実施形態に係る電子部品モジュール10Dに対して、インダクタ素子30に代えて、インダクタ素子30Mを備える点で異なる。電子部品モジュール10Eの他の構成は、電子部品モジュール10Dと同様であり、同様の箇所の説明は省略する。
電子部品モジュール10Eは、インダクタ素子30Mを備える。インダクタ素子30Mは、チップ型の電子部品である。インダクタ素子30Mは、基板20の内部に実装されている。インダクタ素子30Mは、平面視において、実装型電子部品412に重なり、実装型電子部品42に重ならない位置に配置される。
このような構成であっても、電子部品モジュール10Eは、電子部品モジュール10Dと同様に、インダクタ素子30Mの特性劣化を抑制し、小型化できる。
(第7実施形態)
本発明の第7の実施形態に係る電子部品モジュールについて、図を参照して説明する。図7は、第7の実施形態に係る電子部品モジュールの構成を示す側面断面図である。
本発明の第7の実施形態に係る電子部品モジュールについて、図を参照して説明する。図7は、第7の実施形態に係る電子部品モジュールの構成を示す側面断面図である。
図7に示すように、第7の実施形態に係る電子部品モジュール10Fは、第1の実施形態に係る電子部品モジュール10に対して、インダクタ素子30の配置位置において異なる。電子部品モジュール10Fの他の構成は、電子部品モジュール10と同様であり、同様の箇所の説明は省略する。
電子部品モジュール10Fでは、インダクタ素子30は、平面視において、実装型電子部品411、実装型電子部品412、および、実装型電子部品42に重ならない位置に配置される。すなわち、インダクタ素子30は、基板20に実装される全ての実装型電子部品に重ならないように配置される。
このような構成でも、電子部品モジュール10Fは、電子部品モジュール10と同様に、インダクタ素子30の特性劣化を抑制し、小型化できる。また、この構成では、実装型電子部品411、実装型電子部品412、および、実装型電子部品42が磁界に影響を及ぼすようなものであっても、インダクタ素子30の磁界が実装型電子部品411、実装型電子部品412、および、実装型電子部品42から受ける影響は抑制できる。したがって、インダクタ素子30の特性劣化は、抑制される。
(第8実施形態)
本発明の第8の実施形態に係る電子部品モジュールについて、図を参照して説明する。図8は、第8の実施形態に係る電子部品モジュールの構成を示す側面断面図である。
本発明の第8の実施形態に係る電子部品モジュールについて、図を参照して説明する。図8は、第8の実施形態に係る電子部品モジュールの構成を示す側面断面図である。
図8に示すように、第8の実施形態に係る電子部品モジュール10Gは、第7の実施形態に係る電子部品モジュール10Fに対して、インダクタ素子30に代えて、インダクタ素子30Mを備える点で異なる。電子部品モジュール10Gの他の構成は、電子部品モジュール10Fと同様であり、同様の箇所の説明は省略する。
電子部品モジュール10Gは、インダクタ素子30Mを備える。インダクタ素子30Mは、チップ型の電子部品である。インダクタ素子30Mは、基板20の内部に実装されている。インダクタ素子30Mは、平面視において、実装型電子部品411、実装型電子部品412、および、実装型電子部品42に重ならない位置に配置される。すなわち、インダクタ素子30Mは、基板20に実装される全ての実装型電子部品に重ならないように配置される。
このような構成であっても、電子部品モジュール10Gは、電子部品モジュール10Fと同様に、インダクタ素子30Mの特性劣化を抑制し、小型化できる。
(第9実施形態)
本発明の第9の実施形態に係る電子部品モジュールについて、図を参照して説明する。図9は、第9の実施形態に係る電子部品モジュールの構成を示す側面断面図である。
本発明の第9の実施形態に係る電子部品モジュールについて、図を参照して説明する。図9は、第9の実施形態に係る電子部品モジュールの構成を示す側面断面図である。
図9に示すように、第9の実施形態に係る電子部品モジュール10Hは、第1の実施形態に係る電子部品モジュール10に対して、基板20の第1主面201側のみに実装型電子部品を実装し、第2主面202側に実装型電子部品を実装していない点で異なる。電子部品モジュール10Hの他の構成は、電子部品モジュール10と同様であり、同様の箇所の説明は省略する。
基板20には、インダクタ素子30が形成されている。基板20の第1主面201には、実装型電子部品411および実装型電子部品412が実装されている。基板20を平面視して、インダクタ素子30は、実装型電子部品411に重なっている。
基板20の第2主面202側には、端子導体61が形成されており、実装型電子部品は、実装されていない。
このように、電子部品モジュール10Hは、所謂、片面実装基板の構成を備える。そして、このような片面実装基板の構成であっても、インダクタ素子30が基板20に内蔵されている点、インダクタ素子30と実装型電子部品411とが平面視において重なっている点で、電子部品モジュール10と同様の作用効果を奏することができる。
本実施形態においても、第2実施形態のインダクタ素子30Mを備える構成、第3、第4実施形態の平面視で実装型電子部品とインダクタ素子が重ならない構成、第5、第6実施形態の平面視で複数の実装型電子部品のうち一方とインダクタ素子が重ならない構成、第7、第8実施形態の平面視で複数の実装型電子部品のいずれともインダクタ素子が重ならない構成、等を適用できる。
なお、上述の各実施形態では、図示を省略しているが、基板20に形成する平面状のグランド導体は、平面視において、インダクタ素子30またはインダクタ素子30Mに完全に重ならないことが好ましい。これにより、インダクタ素子30およびインダクタ素子30Mの特性劣化を、さらに抑制できる。
また、上述の各実施形態では、インダクタ素子が1個の場合を示しているが、複数のインダクタ素子を備える場合には、これら複数のインダクタ素子を、基板20内に配置することが好ましい。これにより、全てのインダクタ素子の特性劣化を抑制しながら、電子部品モジュールを小型化できる。この際、基板20に内蔵するインダクタ素子は、上述のインピーダンス整合回路用のインダクタ素子のように、比較的形状の大きなものを優先して内蔵する。すなわち、全てのインダクタ素子が基板20に内蔵できない場合は、インピーダンス整合回路用のインダクタ素子のような相対的に大きなインダクタ素子を内蔵し、相対的に小さなインダクタ素子は、基板20の第1主面201または第2主面202に実装することも可能である。ただし、この場合、相対的に小さなインダクタ素子は、基板20の第2主面202に実装する方が好ましく、これに応じて、電子部品モジュールが実装される他の回路基板は、インダクタ素子が対向する部分に平面状の導体パターンを形成しないこととよい。
また、上述の各実施形態の構成は、適宜組み合わせることが可能であり、それぞれの組合せに応じた作用効果を奏することができる。
10、10A、10B、10C、10D、10E、10F、10G、10H:電子部品モジュール
20:基板
30、30M:インダクタ素子
411、412、42:実装型電子部品
51、52:絶縁性樹脂
61:端子導体
70:シールド膜
201:第1主面
202:第2主面
211、212、221:ランド導体
290:外部接続用端子導体
300:インダクタ導体
610:導電ポスト
20:基板
30、30M:インダクタ素子
411、412、42:実装型電子部品
51、52:絶縁性樹脂
61:端子導体
70:シールド膜
201:第1主面
202:第2主面
211、212、221:ランド導体
290:外部接続用端子導体
300:インダクタ導体
610:導電ポスト
Claims (9)
- 第1主面と第2主面とを有し、前記第2主面側を実装側とする基板と、
前記第1主面に実装された第1電子部品と、
前記第1電子部品を含み、前記第1主面側を覆う導電性のシールド膜と、
前記基板の内部に配置されたインダクタ素子と、
を備える、電子部品モジュール。 - 前記基板は、前記第2主面における外周端に沿って配列された接続用の複数の端子導体を備え、
前記基板を前記第2主面に直交する方向に視て、前記インダクタ素子は、前記複数の端子導体に囲まれる領域内に配置される、
請求項1に記載の電子部品モジュール。 - 前記第2主面に実装された第2電子部品を備える、
請求項1または請求項2に記載の電子部品モジュール。 - 前記インダクタ素子は、
前記基板を前記第1主面に直交する方向に視て、前記第1電子部品に重なる位置に配置される、
請求項3に記載の電子部品モジュール。 - 前記インダクタ素子は、
前記基板を前記第2主面に直交する方向に視て、前記第2電子部品に重なる位置に配置される、
請求項3または請求項4に記載の電子部品モジュール。 - 前記インダクタ素子は、
前記基板を前記第1主面および前記第2主面に直交する方向に視て、前記第1電子部品および前記第2電子部品に重ならない位置に配置される、
請求項3に記載の電子部品モジュール。 - 前記インダクタ素子は、
前記基板の内部に形成された巻回形の線状導体によって形成されている、
請求項1乃至請求項6のいずれかに記載の電子部品モジュール。 - 前記インダクタ素子は、
前記基板の内部に実装されたチップ型の電子部品である、
請求項1乃至請求項6のいずれかに記載の電子部品モジュール。 - 前記第1電子部品を覆う絶縁性樹脂を備える、
請求項1乃至請求項8のいずれかに記載の電子部品モジュール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US17/652,730 US12232269B2 (en) | 2019-09-09 | 2022-02-28 | Electronic component module |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019-163493 | 2019-09-09 | ||
JP2019163493 | 2019-09-09 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
US17/652,730 Continuation US12232269B2 (en) | 2019-09-09 | 2022-02-28 | Electronic component module |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2021049399A1 true WO2021049399A1 (ja) | 2021-03-18 |
Family
ID=74866592
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2020/033360 WO2021049399A1 (ja) | 2019-09-09 | 2020-09-03 | 電子部品モジュール |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US12232269B2 (ja) |
WO (1) | WO2021049399A1 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016006847A (ja) * | 2014-05-28 | 2016-01-14 | Tdk株式会社 | Lc複合部品 |
WO2016084658A1 (ja) * | 2014-11-27 | 2016-06-02 | 株式会社 村田製作所 | Rficモジュールおよびそれを備えるrfidタグ |
WO2018088219A1 (ja) * | 2016-11-11 | 2018-05-17 | 株式会社村田製作所 | フェライト基板モジュール |
WO2018110513A1 (ja) * | 2016-12-15 | 2018-06-21 | 株式会社村田製作所 | 能動素子、高周波モジュールおよび通信装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE112016001482T5 (de) | 2015-04-01 | 2017-12-28 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Duplexer |
JP5999295B1 (ja) | 2015-04-01 | 2016-09-28 | 株式会社村田製作所 | デュプレクサ |
US10068854B2 (en) | 2016-10-24 | 2018-09-04 | Advanced Semiconductor Engineering, Inc. | Semiconductor package device and method of manufacturing the same |
WO2020196131A1 (ja) * | 2019-03-22 | 2020-10-01 | 株式会社村田製作所 | 電子部品モジュール |
-
2020
- 2020-09-03 WO PCT/JP2020/033360 patent/WO2021049399A1/ja active Application Filing
-
2022
- 2022-02-28 US US17/652,730 patent/US12232269B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016006847A (ja) * | 2014-05-28 | 2016-01-14 | Tdk株式会社 | Lc複合部品 |
WO2016084658A1 (ja) * | 2014-11-27 | 2016-06-02 | 株式会社 村田製作所 | Rficモジュールおよびそれを備えるrfidタグ |
WO2018088219A1 (ja) * | 2016-11-11 | 2018-05-17 | 株式会社村田製作所 | フェライト基板モジュール |
WO2018110513A1 (ja) * | 2016-12-15 | 2018-06-21 | 株式会社村田製作所 | 能動素子、高周波モジュールおよび通信装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20220192026A1 (en) | 2022-06-16 |
US12232269B2 (en) | 2025-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10867747B2 (en) | Electronic device | |
JP6156610B2 (ja) | 電子機器、およびアンテナ素子 | |
US11166386B2 (en) | Interposer substrate, circuit module, and interposer substrate manufacturing method | |
US10916938B2 (en) | ESD-protective surface-mount composite component | |
US20080003846A1 (en) | Circuit board unit | |
JP6973667B2 (ja) | 回路基板及び電子機器 | |
WO2010137083A1 (ja) | 配線基板、フィルタデバイスおよび携帯機器 | |
US12201028B2 (en) | Mountable electronic component and electronic circuit module | |
US10861757B2 (en) | Electronic component with shield plate and shield plate of electronic component | |
US20230260929A1 (en) | Electronic component module | |
JP6102770B2 (ja) | 高周波モジュール | |
US20230253341A1 (en) | Circuit module | |
JP6452921B1 (ja) | コネクタ | |
US12232269B2 (en) | Electronic component module | |
US20210399084A1 (en) | Electronic component module | |
WO2018008422A1 (ja) | Esd保護機能付きインダクタ | |
JP6256575B2 (ja) | 高周波モジュール | |
JP2009124410A (ja) | Emiフィルタおよび電子機器 | |
JP2012038863A (ja) | 多層回路基板、多層回路基板が搭載された回路モジュール及び電子装置 | |
JP2853074B2 (ja) | 貫通コンデンサの取付け構造 | |
US8503188B2 (en) | Mountable electronic circuit module | |
JP2017092177A (ja) | 半導体デバイスのシールド構造およびシールドカバーデバイスの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 20862045 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 20862045 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: JP |