[go: up one dir, main page]

WO2018066687A1 - 無線センサ装置及び無線センサシステム - Google Patents

無線センサ装置及び無線センサシステム Download PDF

Info

Publication number
WO2018066687A1
WO2018066687A1 PCT/JP2017/036434 JP2017036434W WO2018066687A1 WO 2018066687 A1 WO2018066687 A1 WO 2018066687A1 JP 2017036434 W JP2017036434 W JP 2017036434W WO 2018066687 A1 WO2018066687 A1 WO 2018066687A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wireless
voltage
sensor device
circuit
wireless sensor
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/036434
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
石橋 孝一郎
Original Assignee
国立大学法人電気通信大学
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 国立大学法人電気通信大学 filed Critical 国立大学法人電気通信大学
Priority to JP2018543986A priority Critical patent/JP6929561B2/ja
Priority to CN201780062203.5A priority patent/CN109844829B/zh
Publication of WO2018066687A1 publication Critical patent/WO2018066687A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C15/00Arrangements characterised by the use of multiplexing for the transmission of a plurality of signals over a common path
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C17/00Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link
    • G08C17/02Arrangements for transmitting signals characterised by the use of a wireless electrical link using a radio link

Definitions

  • the present invention relates to a wireless sensor device that measures and transmits various physical quantities (temperature, humidity, illuminance, water amount, pH, etc.), and a wireless sensor system including the wireless sensor device.
  • wireless sensor devices can be installed everywhere.
  • the receiving device can collect and manage physical quantities measured at various locations.
  • wireless sensor devices arranged in various places are also referred to as sensor nodes.
  • a conventional wireless sensor device transmits a sensor element that measures a physical quantity, a microcomputer that acquires physical quantity data from the output of the sensor element (hereinafter referred to as a “microcomputer”), and physical data obtained by the microcomputer.
  • a wireless transmission circuit and a power source such as a battery.
  • the microcomputer amplifies the analog signal obtained from the sensor element, converts it to a digital signal by an internal analog / digital converter, and supplies the converted digital signal to the wireless transmission circuit.
  • the wireless transmission circuit wirelessly transmits the supplied digital signal.
  • a header such as an ID number necessary for recognizing the transmission destination is added to the detection data (digital signal) and transmitted.
  • Non-Patent Document 1 previously proposed by the inventors of the present invention describes a wireless sensor device that measures power consumption.
  • the power consumption can be significantly reduced by lengthening the period of sleep.
  • the period of the sleep state is too long because the period for measuring the physical quantity becomes long.
  • the power consumption increases, which goes against power saving.
  • the conventional wireless sensor device has a problem that the power consumption in the operating state becomes a relatively large value, and there is a limit to power saving even if the intermittent operation is performed.
  • the wireless transmission circuit is configured to intermittently wirelessly transmit the measurement signal
  • the reception side fails to receive the measurement signal
  • the measurement signal that has failed to be received is lost from the aggregate data, and the physical quantity There was also a problem that the reliability of measurement was lowered.
  • An object of the present invention is to provide a wireless sensor device and a wireless sensor system that can perform power-saving and highly reliable measurement.
  • a wireless sensor device of the present invention includes a circuit unit in which a DC voltage source, a resistor, and a storage capacitor are connected, a voltage detection circuit that detects a voltage obtained by the circuit unit, and a voltage detected by the voltage detection circuit is a threshold voltage.
  • a wireless transmission circuit for wirelessly transmitting a preset identification signal and a sensor element are provided.
  • the sensor element at least one of the voltage value of the DC voltage source, the resistance value of the resistor, the capacitance value of the storage capacitor, and the threshold value detected by the voltage detection circuit changes in correlation with the detected physical quantity.
  • the wireless transmission circuit wirelessly transmits the identification signal at an interval correlated with the physical quantity detected by the sensor element.
  • the wireless sensor system of the present invention is a system including a wireless receiving device in addition to the above-described wireless sensor device.
  • the wireless reception device includes a wireless reception circuit that receives the identification signal wirelessly transmitted by the wireless transmission circuit of the wireless sensor device, a reception interval determination unit that determines a reception interval of the identification signal received by the wireless reception circuit, and a reception interval determination unit And a physical quantity calculator that calculates a physical quantity from the reception interval determined.
  • the wireless sensor device since the wireless sensor device can wirelessly transmit the identification signal at intervals corresponding to the physical quantity detected by the sensor element, the wireless sensor device wirelessly transmits a signal necessary for measuring the physical quantity with simple and low power consumption processing. It can be sent.
  • wireless can calculate a physical quantity from the space
  • FIG. 4 is a characteristic diagram illustrating an output waveform example of a power supply circuit of the wireless sensor device of the example of FIG. 3. It is a characteristic view which shows the example of the transmission timing of the radio signal of the radio
  • wireless sensor apparatus of the example of FIG. It is a characteristic view which shows the example of the relationship between cycle time and temperature which the wireless sensor apparatus of the example of FIG. 3 transmits.
  • FIG. 4 is a characteristic diagram illustrating an output waveform example of a power supply circuit of the wireless sensor device of the example of FIG. 3. It is a characteristic view which shows the example of the transmission timing of the radio signal of the radio
  • FIG. 4 is a characteristic diagram comparing measured temperature and actual temperature obtained by the wireless sensor device of the example of FIG. 3. It is a block diagram which shows the example of the whole structure of the wireless sensor system which uses the wireless sensor apparatus of the example of FIG. It is a block diagram which shows the example which applied the radio
  • FIG. 24 is a characteristic diagram illustrating a signal transmission timing state according to the example of FIG. 23.
  • FIG. 24 is a block diagram which shows the example (example applied to the sensor node for small voltage detection: Example 1) of the radio
  • Example 2 shows the example (Example applied to the sensor node for small voltage detection: Example 2) of the radio
  • FIG. 29 It is a block diagram which shows the example (example applied to the sensor node for small voltage detection: Example 3) of the radio
  • FIG. 1 is a configuration diagram showing an example of a wireless sensor system according to a first embodiment of the present invention.
  • the first embodiment shows an example of the basic configuration of the present invention.
  • the wireless sensor system includes a wireless sensor device 10a and a wireless reception device 20.
  • the wireless sensor device 10a is disposed at a place where a physical quantity is measured.
  • the wireless sensor device 10 a includes a circuit unit including a DC voltage source 11, a resistor 12, and a storage capacitor 13, and a predetermined DC voltage Vcc obtained by the DC voltage source 11 is a voltage via the resistor 12.
  • the detection circuit 14 and the wireless transmission circuit 15 are supplied.
  • the DC voltage source 11 for example, a small battery is used.
  • an environmental power generation device such as a solar power generation device may be used as the DC voltage source 11.
  • the storage capacitor 13 is connected in parallel with the DC voltage source 11, and the storage capacitor 13 is charged with the DC voltage Vcc via the resistor 12.
  • the voltage detection circuit 14 is a Schmitt trigger circuit that detects the voltage Vst charged in the storage capacitor 13 and outputs a detection signal according to the value of the voltage Vst. That is, the voltage detection circuit 14 starts output of the detection signal when the voltage Vst reaches the upper threshold value VH, and stops the output of the detection signal when the detection voltage Vst decreases to the lower threshold value VL. .
  • the detection signal of the voltage detection circuit 14 is supplied to the enable terminal EN of the wireless transmission circuit 15.
  • Vst is supplied to the power input terminal V DD of the wireless transmission circuit 15.
  • the detection signal detected by the voltage detection circuit 14 is supplied to the enable terminal EN of the wireless transmission circuit 15.
  • the wireless transmission circuit 15 performs transmission processing by consuming the voltage (power supply) obtained at the power input terminal V DD as energy.
  • the antenna terminal ANT of the wireless transmission circuit 15 is connected to the transmission antenna 16.
  • the ground potential portion GND of the wireless transmission circuit 15 is connected to the ground potential portion of the DC voltage source 11.
  • the wireless transmission circuit 15 includes a transmission processing unit 15a, an identification signal storage unit 15b, and a transmission control unit 15c.
  • the identification signal storage unit 15b is built in the transmission control unit 15c.
  • the transmission processing unit 15a performs a process of wirelessly transmitting the identification signal stored in the identification signal storage unit 15b in a predetermined frequency band.
  • the identification signal stored in the identification signal storage unit 15b is an identification signal given to each wireless sensor device 10a, and may be, for example, a MAC address assigned to each wireless transmission circuit, or transmission control. It can also be stored in advance in the part 15c.
  • the transmission processing unit 15a When the detection signal is supplied to the enable terminal EN, the transmission processing unit 15a is instructed to start the wireless transmission process. For example, at the timing when the signal obtained at the enable terminal EN changes from the low level to the high level and the supply of the detection signal is started, the transmission control unit 15c executes the initialization process of the wireless transmission circuit 15, Instructs execution of wireless transmission simultaneously with the completion of the digitization process. Receiving this instruction, the transmission processing unit 15a executes a process of transmitting the identification signal stored in the identification signal storage unit 15b as the radio signal S. When the transmission processing unit 15a performs transmission processing of the identification signal as the radio signal S, it is only necessary to transmit the identification signal. However, if necessary, a header or the like may be added and the identification signal may be carried as its payload. .
  • the wireless transmission processing in the wireless transmission circuit 15 When the wireless transmission processing in the wireless transmission circuit 15 is executed, the energy supplied from the storage capacitor 13 is consumed, so that the voltage Vst supplied from the storage capacitor 13 to the wireless transmission circuit 15 decreases, and voltage detection is performed.
  • the circuit 14 detects a decrease to the lower threshold value VL. When the decrease to the lower threshold value VL is detected, the detection signal is not supplied from the voltage detection circuit 14 to the enable terminal EN, and the transmission control unit 15 c stops the operation of the wireless transmission circuit 15.
  • the operation of the wireless transmission circuit 15 is stopped, energy consumption in the wireless sensor device 10a disappears, and the voltage Vst stored in the storage capacitor 13 rises again.
  • the voltage Vst reaches the upper threshold value VH, the wireless transmission process in the wireless transmission circuit 15 is resumed.
  • the wireless transmission circuit 15 periodically transmits the identification signal in response to the increase and decrease of the voltage Vst of the storage capacitor 13.
  • the sensor element used in the wireless sensor device 10a at least one of the DC voltage source 11, the resistor 12, the storage capacitor 13, and the voltage detection circuit 14 is correlated with the detection of the physical quantity.
  • a sensor element is used that varies.
  • the use of the sensor element includes the case where any one of the DC voltage source 11, the resistor 12, the storage capacitor 13 or the voltage detection circuit 14 is directly replaced with the sensor element, and the DC voltage source 11, the resistor 12, the storage capacitor. 13 or the voltage detection circuit 14 may be connected to a sensor element. A specific sensor element connection example will be described later.
  • the interval at which the wireless transmission circuit 15 wirelessly transmits the wireless signal S changes according to the physical quantity detected by the sensor element.
  • the speed at which the voltage Vst of the storage capacitor 13 increases is a physical quantity.
  • the interval at which the radio transmission circuit 15 transmits the radio signal S varies depending on (temperature), and is an interval correlated with the physical quantity (temperature).
  • the wireless reception device 20 includes a wireless reception circuit 22 to which an antenna 21 is connected.
  • the wireless reception circuit 22 is on standby in a state where the wireless signal S can be received at all times, and supplies the received wireless signal S to the identification signal detection unit 23.
  • the identification signal detector 23 detects an identification signal (such as a MAC address) included in the wireless signal S.
  • an identification signal such as a MAC address
  • FIG. 1 only one wireless sensor device 10a that transmits the wireless signal S is shown, but the wireless receiver 20 can manage the wireless signals S from a plurality of wireless sensor devices 10a.
  • the identification signal detection unit 23 detects the identification signal given to each wireless sensor device 10a.
  • the identification signal detection unit 23 When the identification signal detection unit 23 detects the identification signal, the identification signal detection unit 23 supplies the reception interval determination unit 24 with data on the reception timing of the detected identification signal in the wireless reception circuit 22.
  • the reception interval determination unit 24 determines the reception interval of the radio signal S of each identification signal, and supplies the data of the determined reception interval to the physical quantity calculation unit 25.
  • the physical quantity calculator 25 Based on the reception interval of each identification signal in the radio signal S, calculates the physical quantity detected by the sensor element in each wireless sensor device 10a.
  • the wireless reception device 20 detects the sensor element from the reception interval of the wireless signal S.
  • the calculated physical quantity can be calculated.
  • the physical quantity value may be obtained directly from the value of one reception interval, but the physical quantity is calculated from the average value of the reception intervals within a certain amount of time. May be obtained.
  • the physical quantity data calculated by the physical quantity calculation unit 25 is transmitted to, for example, a computer device connected to the wireless reception device 20 or an external server, and management of changes in the physical quantity is executed by the device that has received the physical quantity data.
  • the wireless reception device 20 performs from the detection of the identification signal to the calculation of the physical quantity.
  • the wireless reception device 20 performs only the reception processing of the wireless signal, and the identification signal detection unit 23 receives the signal.
  • the processing in the interval determination unit 24 and the physical quantity calculation unit 25 may be executed by an information processing device such as an external computer device connected to the wireless reception device 20.
  • the identification signal detection unit 23, the reception interval determination unit 24, and the physical quantity calculation unit 25 may be realized by software that executes a corresponding process.
  • the physical quantity calculation unit 25 prepares a conversion table for converting the interval value into the physical quantity instead of the process of calculating the physical quantity by substituting the interval value into the arithmetic expression, and refers to the conversion table. You may make it obtain a physical quantity directly.
  • the wireless sensor device 10a can transmit the wireless signal S with low power consumption and low load. That is, the wireless transmission circuit 15 in the wireless sensor device 10a only needs to transmit the identification signal stored in the identification signal storage unit 15b. That is, since it is only necessary to always transmit the same signal repeatedly, processing that consumes a large amount of power, such as amplification of the output of the sensor element and digital conversion, is not required. Therefore, for example, even when a small battery such as a button-type battery is used as the DC voltage source 11, the wireless sensor device 10a can be continuously operated for a long period of time.
  • the configuration of the wireless sensor device 10a becomes very simple, and the wireless sensor device 10a that measures various physical quantities can be configured extremely inexpensively and in a small size. It becomes like this.
  • the wireless transmission circuit 15 also does not need to add measurement data or the like to the transmission packet, and it is only necessary to always transmit the same signal as an identification signal, and the wireless signal can be transmitted by a very simple transmission process. .
  • the radio reception device 20 acquires a physical quantity from the reception interval of radio signals. However, even if there is a temporary radio signal reception failure, the physical quantity during the missing time can be estimated, so the reliability is high. Acquisition of physical quantities is possible via wireless communication. That is, when the wireless reception device 20 cannot temporarily receive a wireless signal for some reason, it can be estimated that the reception has been lost and appropriately processed. For example, when receiving continuously for a long time, it is in a state where it can be continuously received at substantially the same interval. When reception is lost once in a state of receiving at approximately the same interval, the wireless transmission state is poor. It can be estimated relatively easily that a state in which reception is not possible has occurred, and an appropriate physical quantity can be acquired by interpolation processing or the like.
  • the value of the physical quantity acquired on the wireless reception device 20 side is temporarily greatly deviated from the value of the physical quantity before and after that, it can be estimated that there is an error due to lack of reception, and the measured value of the physical quantity deviated greatly.
  • processing for removing from the measurement data may be performed.
  • FIG. 2 shows a basic configuration of a wireless sensor system according to the second embodiment of the present invention.
  • a wireless sensor device 10b shown in FIG. 2 has a circuit unit including a DC voltage source 11, a resistor 12, and a storage capacitor 13 and a voltage for detecting the voltage Vst of the storage capacitor 13 in the same manner as the wireless sensor device 10a shown in FIG. And a detection circuit 14.
  • the voltage detection circuit 14 also outputs a detection signal when detecting that the voltage Vst has reached the upper threshold value VH, and stops outputting the detection signal when the voltage Vst falls to the lower threshold value VL.
  • this embodiment is the same as the first embodiment in that at least one of the DC voltage source 11, the resistor 12, the storage capacitor 13, and the voltage detection circuit 14 is a sensor element that detects a physical quantity.
  • the detection signal output from the voltage detection circuit 14 is supplied to the power supply circuit 17.
  • the power supply circuit 17 includes a voltage stabilization unit 17a and a voltage stabilization control unit 17b that controls the stabilization operation in the voltage stabilization unit 17a.
  • the voltage stabilization control unit 17b operates the voltage stabilization unit 17a to output a power supply voltage stabilized to a constant voltage.
  • the voltage stabilization control unit 17b stops the operation of the voltage stabilization unit 17a and does not output the power supply voltage from the power supply circuit 17.
  • a power supply circuit called LDO (Low (DropOut) is applicable.
  • the power supply circuit 17 supplies a power supply voltage to the power supply input terminal V DD of the wireless transmission circuit 18.
  • the wireless transmission circuit 18 is a circuit that performs transmission processing of the wireless signal S by consuming the voltage (power source) obtained at the power input terminal V DD as energy, and includes a transmission processing unit 18a and an identification signal storage unit 18b. .
  • An antenna 16 that transmits a radio signal S is connected to the radio transmission circuit 18.
  • the transmission processing unit 18a consumes the voltage (power source) obtained at the power input terminal V DD as energy, and transmits the radio signal S. I do.
  • the identification signal stored in the identification signal storage unit 18b is transmitted.
  • the transmission processing unit 18a When the transmission processing unit 18a performs transmission processing of the identification signal as the radio signal S, it is only necessary to transmit the identification signal. However, the point that data such as a header may be added is that of the first embodiment. This is the same as the wireless transmission circuit 15.
  • the ground potential portion GND of the wireless transmission circuit 18 and the power supply circuit 17 is connected to the ground potential portion of the DC voltage source 11.
  • the wireless transmission circuit 18 is configured in accordance with the physical quantity detected by the sensor element built in the wireless sensor device 10b, similarly to the wireless sensor device 10a of the first embodiment.
  • the interval at which the wireless signal S is transmitted wirelessly changes. That is, in conjunction with the change in the voltage Vst of the storage capacitor 13, the power supply circuit 17 repeats the operation state and the non-operation state, and the radio transmission circuit 18 transmits the radio signal S every time the power supply circuit 17 is activated. This means that the interval at which the power supply circuit 17 repeats the operating state and the inoperative state changes according to the detection state of the physical quantity at the sensor element, and the interval at which the radio signal S is transmitted changes.
  • the wireless sensor device 10b of the second embodiment in addition to the effects described in the second embodiment, there is an effect that transmission of the wireless signal S can be stably performed. That is, since the power supply voltage V DD supplied to the wireless transmission circuit 18 is a voltage stabilized by the power supply circuit 17, the wireless sensor device 10b can perform transmission processing at a stable constant voltage, and wireless transmission processing Can be executed stably.
  • the radio reception device 20 is configured in the same manner as the radio reception device 20 shown in FIG. 1, receives the radio signal S, and calculates a physical quantity from the reception interval for each identification signal.
  • FIG. 3 shows a configuration of the wireless sensor device 10c when the wireless sensor device 10b of the second embodiment is applied to a temperature measurement sensor node.
  • the wireless sensor device 10c shown in FIG. 3 shows an example in which a thermistor (sensor element) 12a capable of obtaining a resistance value corresponding to temperature is used as the resistor 12.
  • the other parts of the wireless sensor device 10c have the same configuration as the wireless sensor device 10b shown in FIG.
  • the resistance value of the thermistor 12a varies depending on the temperature detected by the thermistor 12a.
  • the rising speed of the voltage Vst charged in the storage capacitor 13 with the voltage Vcc from the DC voltage source 11 changes according to the temperature detected by the thermistor 12a. Therefore, the interval at which the wireless sensor device 10c transmits the wireless signal S is correlated with the temperature detected by the thermistor 12a, and the thermistor 12a detects the interval from the reception interval of the wireless signal S on the wireless receiving device 20 side. The temperature can be acquired.
  • FIG. 4 shows an example in which the voltage Vst of the storage capacitor 13 and the power supply voltage V DD change depending on the temperature detected by the thermistor 12a in the wireless sensor device 10c.
  • 4A shows the case where the temperature is 5 ° C.
  • FIG. 4B shows the case where the temperature is 30 ° C.
  • the vertical axis shows voltage and the horizontal axis shows time.
  • the thermistor 12a uses an element having a resistance of 10 k ⁇ at 25 ° C.
  • the voltage Vcc of the DC voltage source 11 is 3.7 V
  • the upper threshold VH in the voltage detection circuit 14 is 2.6 V
  • the lower threshold value VL is 2.0 V
  • the capacitance value of the storage capacitor 13 is 1 mF.
  • the voltage Vst of the storage capacitor 13 gradually increases.
  • the power supply circuit 17 and the wireless transmission circuit 18 start operating, and when the voltage Vst decreases and reaches the lower threshold value VL (2.0 V), The circuit 17 stops operating, and the voltage Vst increases again.
  • the peak voltage V DD -1 (FIG. 4A) is displayed for a certain period of time by the operation of the power supply circuit 17 as shown in the enlarged waveform of the peak voltage in FIGS. 4A and 4B.
  • the voltage V DD -2 (FIG. 4B) is maintained.
  • the voltage Vst varies at intervals based on the temperature. become.
  • the radio signal S is transmitted at each timing TX11, TX12,... Reaching the upper threshold value VH, and in the case of 30 degrees Celsius (FIG. 4B). Transmits the radio signal S at each timing TX21, TX22,... Reaching the upper threshold value VH, and transmits the radio signal S at intervals corresponding to the respective temperatures.
  • the transmission process of the radio signal S is performed while the power supply voltage V DD is maintained at the voltage V DD -1 (FIG. 4A) or the voltage V DD -2 (FIG. 4B).
  • the interval at which the wireless signal S is transmitted at 5 degrees Celsius is 11.0 seconds
  • the interval at which the wireless signal S is transmitted at 30 degrees Celsius is 3.8 seconds. Therefore, the wireless receiver 20 side can acquire the temperature detected by the thermistor 12a in the wireless sensor device 10c by determining the interval at which the wireless signal S is received.
  • FIG. 5 shows an example of the timing at which the wireless sensor device 10c installed in an environment of about 5 ° C. transmits the wireless signal S and the timing at which the wireless sensor device 10c installed in an environment of about 30 ° C. transmits the wireless signal S.
  • the vertical axis represents temperature
  • the horizontal axis represents time (seconds).
  • Plot points S11, S12, S13,... Shown in FIG. 5 are timings when the wireless signal S is transmitted from the wireless sensor device 10c installed in an environment of 5 degrees Celsius.
  • Plot points S21, S22, S23,... Are timings when the wireless signal S is transmitted from the wireless sensor device 10c installed in an environment of 30 degrees Celsius.
  • the interval Tc1 between the timings S11, S12, S13,... At which the wireless signal S is transmitted from the wireless sensor device 10c installed in an environment of about 5 degrees Celsius is 11.0 seconds.
  • the interval Tc2 between the timings S21, S22, S23,... At which the wireless signal S is transmitted from the wireless sensor device 10c installed in an environment of about 30 ° C. is 3.8 seconds.
  • the wireless signal transmitted from the wireless sensor device 10c has a transmission interval correlated with the temperature detected by the thermistor 12a built in the wireless sensor device 10c.
  • the wireless sensor device 10c When the wireless sensor device 10c is installed to measure a temperature such as a room temperature or an outside air temperature, there is almost no rapid change in temperature, and reception of wireless signals at a substantially constant interval becomes continuous, and the change in the interval varies. Few. Therefore, for example, even when the reception of the received signal fails once on the wireless reception device 20 side, the reception failure can be estimated from the preceding and succeeding reception intervals, and an appropriate physical quantity can be acquired by interpolation processing. Alternatively, when it is estimated that the data is missing, the reception timings before and after it are not used for determining the interval so that the physical quantity to be acquired can be prevented from becoming an incorrect value. Become.
  • FIG. 6 is a characteristic diagram showing the relationship between the radio signal transmission cycle time and temperature.
  • the vertical axis indicates the absolute temperature (K), and the horizontal axis indicates the transmission cycle time corresponding to the transmission interval.
  • K the absolute temperature
  • the horizontal axis indicates the transmission cycle time corresponding to the transmission interval.
  • FIG. 7 is a characteristic diagram comparing the actual environmental temperature (horizontal axis) and the temperature (vertical axis) acquired from the interval at which the wireless sensor device 10c transmits a wireless signal.
  • the lines connecting the points where the measured values are plotted are arranged in a straight line, and the temperature obtained from the transmission interval can be measured with high accuracy that matches the actual temperature.
  • FIG. 8 shows a system including two wireless sensor devices 10c-1 and 10c-2 and a wireless reception device 20 that receives a wireless signal S from the two wireless sensor devices 10c-1 and 10c-2.
  • a configuration example (FIG. 8A) and an example in which the wireless signals S from the wireless sensor devices 10c-1 and 10c-2 are received and the temperature is measured for 24 hours are shown.
  • the first wireless sensor device 10c-1 includes a thermistor 12a-1 and transmits a wireless signal S with an ID code 1 of an identification signal.
  • the second wireless sensor device 10c-2 includes a thermistor 12a-2 and transmits a wireless signal S with an ID code 2 of the identification signal.
  • the first wireless sensor device 10c-1 has the thermistor 12a-1 installed on the window side
  • the second wireless sensor device 10c-2 has the thermistor 12a-2 installed in the soil.
  • an information processing device (computer device) 30 is connected to the wireless reception device 20, and temperature data obtained by the wireless reception device 20 is recorded on the information processing device 30 side.
  • the vertical axis of FIG. 8B indicates temperature (° C.), the horizontal axis indicates time of day (hours and minutes), temperature T1 is a value detected from radio signal S of ID code 1, and temperature T2 is radio of ID code 2. This is a value detected from the signal S.
  • temperature T1 is a value detected from radio signal S of ID code 1
  • temperature T2 is radio of ID code 2. This is a value detected from the signal S.
  • the information processing apparatus 30 to which the apparatus 20 is connected can be monitored. When a plurality of wireless sensor devices 10c-1 and 10c-2 are installed as described above, and each wireless sensor device 10c-1 and 10c-2 receives data by one wireless receiving device 20.
  • the transmission timings of a plurality of radio signals overlap each other, and there is a possibility that the radio reception device 20 cannot correctly receive the overlapped radio signals.
  • the radio reception device 20 cannot correctly receive the overlapped radio signals.
  • the temperature can be continuously monitored without problems.
  • FIG. 9 shows a configuration of a wireless sensor device 10d when the wireless sensor device 10b (FIG. 2) of the second embodiment is applied to a water amount detection sensor node.
  • a wireless sensor device 10d shown in FIG. 9 shows an example in which a resistor 12b and an electrode pair 12c are connected in series as the resistor 12.
  • the electrode pair 12c is composed of two electrode plates 122 and 123 disposed facing each other in an upright state in the container 121, and functions as a water amount detection sensor element. That is, when water accumulates in the container 121, the height at which water is immersed in the two electrode plates 122 and 123 varies depending on the amount of water, and resistance when electricity flows through the two electrode plates 122 and 123 is reduced. It changes according to the amount of water.
  • the other configuration of the wireless sensor device 10d is the same as that of the wireless sensor device 10b shown in FIG.
  • the resistance value of the electrode pair 12 c changes according to the amount of water accumulated in the container 121. For this reason, the speed at which the voltage Vst charged in the storage capacitor 13 with the voltage Vcc from the DC voltage source 11 rises varies depending on the amount of water accumulated in the container 121. However, in the situation where no water is accumulated in the container 121, no electric flow is generated in the two electrode plates 122 and 123. Therefore, when water begins to accumulate in the container 121, transmission of the radio signal S is started, and the interval at which the radio signal S is transmitted becomes an interval that correlates with the amount of water.
  • the amount of water accumulated in the container 121 can be acquired from the S reception interval. Therefore, in the case of the sensor node for detecting the amount of water as shown in FIG. 9, in the situation where no water is accumulated in the container 121, no power is consumed and only when there is water leakage or rain, the detected water amount Depending on the power consumption. For example, when it is used in a place where water leakage does not normally occur in a building or facility, for example, when it is used for monitoring of water leakage, power is consumed only when the water leakage occurs. Even when a small battery such as this battery is used, water leakage can be monitored for a very long time (or semipermanently).
  • FIG. 10 shows a basic configuration of a wireless sensor device 10e of a wireless sensor system according to a third embodiment of the present invention.
  • the configuration on the radio reception device 20 side is the same as that of the radio reception device 20 described in the first and second embodiments, and a description thereof is omitted.
  • a wireless sensor device 10e shown in FIG. 10 is similar to the wireless sensor device 10b shown in FIG. 2 in that a circuit unit including a DC voltage source 11, a resistor 12, and a storage capacitor 13, a voltage detection circuit 14 ', and a power supply circuit 17 are provided. And a radio transmission circuit 18 and an antenna 16 connected to the radio transmission circuit 18. At least one of the DC voltage source 11, the resistor 12, the storage capacitor 13, and the voltage detection circuit 14 ′ is a sensor element that detects a physical quantity.
  • the voltage detection circuit 14 ′ is configured by an operational amplifier, and resistors 31, 32, and 33 are connected around the voltage detection circuit 14 ′ including the operational amplifier to function as a Schmitt trigger circuit. It is a thing. That is, two resistors 31 and 32 connected in series are connected between the input terminal of the power supply circuit 17 from which the voltage Vst of the storage capacitor 13 is obtained and the ground potential portion. The connection point between the two resistors 31 and 32 is connected to the input terminal of the voltage detection circuit 14 '. Further, a feedback resistor 33 is connected between the input terminal and the output terminal of the voltage detection circuit 14 ′ which is an operational amplifier. The voltage detection circuit 14 ′ supplies a detection signal obtained at its input terminal to the enable terminal EN of the power supply circuit 17.
  • the Schmitt trigger circuit is configured by the voltage detection circuit 14 'and the resistors 31, 32, and 33. That is, the voltage detection circuit 14 'outputs a detection signal when the voltage Vst of the storage capacitor 13 reaches the upper threshold value VH, and stops outputting the detection signal when the voltage Vst of the storage capacitor 13 decreases to the lower threshold value VL. It has so-called hysteresis characteristics.
  • the transmission interval is determined, and the physical quantity detected by the sensor element can be acquired on the wireless reception device 20 side.
  • the Schmitt trigger circuit shown in FIG. 10 can be constituted by various circuit elements such as a CMOS inverter circuit in addition to the operational amplifier described above, and may be constituted by any circuit element as the voltage detection circuit 14 ′.
  • FIG. 11 shows a configuration (example 1) of a wireless sensor device 10f when the wireless sensor device 10e of the third embodiment is applied to a humidity measurement sensor node.
  • a wireless sensor device 10 f shown in FIG. 11 shows an example in which a capacitive polymer humidity sensor element 13 a that can obtain a capacitance value corresponding to humidity is used as the storage capacitor 13.
  • the other parts of the wireless sensor device 10f have the same configuration as the wireless sensor device 10e shown in FIG.
  • the capacitance value that can be accumulated in the humidity sensor element 13a varies depending on the humidity detected by the capacitive polymer humidity sensor element 13a. To do.
  • the charging voltage Vst of the humidity sensor element 13a which is the capacity, changes depending on the humidity detected by the humidity sensor element 13a, and the interval at which the wireless sensor device 10f transmits the wireless signal S is a capacitance-type polymer humidity sensor.
  • the interval correlates with the humidity detected by the element 13a.
  • the humidity detected by the capacitive polymer humidity sensor element 13a can be acquired from the reception interval of the wireless signal S on the wireless reception device 20 side.
  • FIG. 12 shows a configuration (example 2) of a wireless sensor device 10g when the wireless sensor device 10e of the third embodiment is applied to a humidity measurement sensor node.
  • the capacitive polymer humidity sensor element 13a is used as the sensor element for humidity detection.
  • a resistance value corresponding to humidity is obtained as the resistor 33.
  • the resistance change type humidity sensor element 33a is used.
  • the other parts of the wireless sensor device 10g have the same configuration as the wireless sensor device 10e shown in FIG.
  • the voltage detection circuit 14 outputs a detection signal when the voltage Vst of the storage capacitor 13 reaches the upper threshold value VH, and when the voltage Vst of the storage capacitor 13 decreases to the lower threshold value VL. Stop detection signal output. Then, the upper threshold value VH and the lower threshold value VL change according to the humidity detected by the resistance change type humidity sensor element 33a. For this reason, the output cycle of the detection signal output from the voltage detection circuit 14 ′ changes depending on the humidity detected by the resistance change type humidity sensor element 33a, and the interval at which the wireless sensor device 10g transmits the radio signal S is the resistance change type. The interval has a correlation with the humidity detected by the humidity sensor element 33a. As a result, the humidity detected by the resistance change type humidity sensor element 33a can be acquired from the reception interval of the radio signal S on the radio receiving device 20 side.
  • FIG. 13 shows a basic configuration of a wireless sensor device 10h of a wireless sensor system according to a fourth embodiment of the present invention.
  • the configuration on the radio reception device 20 side is the same as that of the radio reception device 20 described in the first and second embodiments, and a description thereof is omitted.
  • the wireless sensor device 10h shown in FIG. 13 includes a circuit unit including a DC voltage source 11, a resistor 12, and a storage capacitor 13, a power supply circuit 17, and a wireless transmission circuit 18. And an antenna 16 connected to the wireless transmission circuit 18.
  • a differential amplifier 41 is used as a voltage detection circuit.
  • two resistors 31, 32 connected in series between the input terminal of the power supply circuit 17 that obtains the voltage Vst of the storage capacitor 13 and the ground potential portion.
  • the connection point between the two resistors 31 and 32 is connected to the + side input terminal of the differential amplifier 41, and a feedback resistor 33 is provided between the + side input terminal and the output terminal of the differential amplifier 41.
  • the variable reference voltage source 42 is connected to the negative input terminal of the differential amplifier 41.
  • the ground potential portion of the variable reference voltage source 42 is connected in common with the ground potential portion of the DC voltage source 11.
  • variable reference voltage source 42 is a sensor element that detects a physical quantity.
  • Elements other than the variable reference voltage source 42 may be sensor elements that detect physical quantities.
  • the voltage supplied to the negative input terminal of the differential amplifier 41 changes according to the physical quantity detected by the variable reference voltage source 42 as the sensor element, and the upper threshold value VH and the lower threshold value are changed.
  • the value of VL changes. Therefore, the interval at which the wireless sensor device 10h transmits the wireless signal S changes according to the physical quantity detected by the variable reference voltage source 42 that is a sensor element.
  • the physical quantity detected by the variable reference voltage source 42 that is a sensor element can be acquired from the reception interval of the radio signal S on the radio reception device 20 side.
  • FIG. 14 shows the configuration of a wireless sensor device 10i when the wireless sensor device 10h of the fourth embodiment is applied to a pH measurement sensor node.
  • a pH electrode voltage source (pH detection sensor element) 42a whose voltage changes according to a detected value of pH is used as the variable reference voltage source 42.
  • the positive electrode side of the pH electrode voltage source 42a is connected to the negative input terminal of the differential amplifier 41, and the negative electrode side of the pH electrode voltage source 42a is connected to the connection point of the resistors 43 and 44 connected in series.
  • the resistors 43 and 44 are elements connected in series between the input terminal of the power supply circuit 17 from which the voltage Vst of the storage capacitor 13 is obtained and the ground potential portion, and obtain a bias voltage on the negative electrode side of the pH electrode voltage source 42a.
  • the pH electrode voltage source 42a whose voltage changes according to the detected value of pH, there is, for example, a sensor element for glass electrode type pH measurement in which a thin glass film is arranged in proximity.
  • the voltage supplied to the negative input terminal of the differential amplifier 41 changes according to the pH value detected by the pH electrode voltage source 42a, and the values of the upper threshold value VH and the lower threshold value VL are changed. Will change. Therefore, the interval at which the wireless sensor device 10i transmits the wireless signal S changes according to the pH value detected by the pH electrode voltage source 42a. As a result, the wireless receiver 20 side can acquire the pH value detected by the pH electrode voltage source 42a from the reception interval of the wireless signal S.
  • FIG. 15 shows a configuration of another wireless sensor device 10j as a pH measurement sensor node.
  • the DC voltage source 11 shown in FIG. 13 or the like is changed to an equivalent DC voltage source 50, and a pH electrode voltage source 52 that is a pH detecting sensor element is used as the equivalent DC voltage source 50.
  • the equivalent DC voltage source 50 includes a pH electrode voltage source 52 whose output voltage varies depending on the pH value, and the positive electrode side of the pH electrode voltage source 52 is connected to the + side input terminal of the differential amplifier 51 via the resistor 53.
  • the negative electrode side of the pH electrode voltage source 52 is connected to the negative input terminal of the differential amplifier 51.
  • the terminal 54 from which a constant voltage is obtained is connected to the ground potential portion via a series circuit of resistors 55 and 56, and the connection point of the resistors 55 and 56 is connected to the negative input terminal of the differential amplifier 51.
  • the + side input terminal and the output terminal of the differential amplifier 51 are connected by a resistor 57, and the output terminal of the differential amplifier 51 is connected to the storage capacitor 13 via the resistor 12.
  • a voltage source 34 is connected to the negative input terminal of the differential amplifier 41 serving as a voltage detection circuit.
  • Other portions of the wireless sensor device 10j have the same configuration as the wireless sensor device 10h shown in FIG.
  • the voltage supplied to the + side input terminal of the differential amplifier 51 changes according to the pH value detected by the pH electrode voltage source 52 and is supplied to the storage capacitor 13 via the resistor 12.
  • the applied voltage changes in correlation with the pH value. Accordingly, the interval at which the wireless sensor device 10j transmits the wireless signal S changes according to the pH value detected by the pH electrode voltage source 52.
  • the wireless receiver 20 can acquire the pH value detected by the pH electrode voltage source 52 from the reception interval of the wireless signal S.
  • FIG. 16 shows a configuration of a wireless sensor device 10k when the wireless sensor device 10h according to the fourth embodiment is applied to an illuminance measurement sensor node.
  • the connection point of the resistors 31 and 32 connected in series is connected to the + side input terminal of the differential amplifier 41 constituting the voltage detection circuit, and the connections of the resistors 63 and 62 connected in series are connected. The point is connected to the negative input terminal of the differential amplifier 41.
  • the series circuit of the resistors 31 and 32 and the series circuit of the resistors 63 and 62 are connected between a line from which the storage voltage Vst of the storage capacitor 13 is obtained and the ground potential portion.
  • a photodiode 61 that is a sensor element for detecting illuminance is connected in parallel with the resistor 63.
  • a feedback resistor 33 is connected between the + side input terminal and the output terminal.
  • the voltage supplied to the negative input terminal of the differential amplifier 41 changes according to the illuminance detected by the photodiode 61, and the upper threshold value when the differential amplifier 41 performs the voltage detection operation.
  • the values of VH and lower threshold value VL change. Accordingly, the interval at which the wireless sensor device 10k transmits the wireless signal S changes according to the illuminance detected by the photodiode 61. As a result, the illuminance detected by the photodiode 61 from the reception interval of the wireless signal S can be acquired on the wireless reception device 20 side.
  • FIG. 17 shows only the configuration of the wireless sensor device 10m of the wireless sensor system according to the fifth embodiment of the present invention. Since the configuration on the radio receiving apparatus 20 side is the same as that of the radio receiving apparatus 20 described in the first and second embodiments, description thereof is omitted.
  • the 17 includes a solar battery 71 and a secondary battery 73 as power sources.
  • the output of the solar battery 71 is supplied to the secondary battery 73 via the diode 72, and the secondary battery 73 is charged.
  • the secondary battery 73 is used as a DC voltage source for obtaining a voltage Vcc.
  • the configuration in which the voltage Vcc is supplied from the secondary battery 73 is the same as that of the wireless sensor device 10a shown in FIG. That is, similarly to the wireless sensor device 10 a shown in FIG. 1, a circuit unit including the resistor 12 and the storage capacitor 13 and a voltage detection circuit 14 that detects the voltage Vst of the storage capacitor 13 are provided. As in the example of FIG. 1, the voltage detection circuit 14 outputs a detection signal when detecting that the voltage Vst has reached the upper threshold value VH, and stops outputting the detection signal when the voltage Vst decreases to the lower threshold value VL.
  • the first is that at least one of the DC voltage source (solar cell 71, diode 72, secondary battery 73), resistor 12, storage capacitor 13, and voltage detection circuit 14 is a sensor element that detects a physical quantity. This is the same as the embodiment.
  • the detection signal output from the voltage detection circuit 14 is supplied to the power supply circuit 17.
  • the power supply circuit 17 outputs a power supply voltage stabilized to a constant voltage when a detection signal is supplied from the voltage detection circuit 14 to the enable terminal EN. .
  • the power supply circuit 17 does not output a power supply voltage.
  • a power supply circuit called LDO is applicable as the power supply circuit 17, for example, a power supply circuit called LDO is applicable.
  • the wireless sensor device 10m of the fifth embodiment can use the solar cell 71 as a power source.
  • FIG. 18 shows only the configuration of the wireless sensor device 10n of the wireless sensor system according to the sixth embodiment of the present invention. Since the configuration on the radio receiving apparatus 20 side is the same as that of the radio receiving apparatus 20 described in the first and second embodiments, description thereof is omitted.
  • the wireless sensor device 10n shown in FIG. 18 includes an energy harvesting power source 74 and a stabilized power source circuit 75 as power sources.
  • the energy harvesting power supply 74 converts energy such as light, vibration, and heat into electric power.
  • the solar cell 71 illustrated in FIG. 17 is an example of the energy harvesting power source 74.
  • the output voltage of the energy harvesting power supply 74 is stabilized at a constant voltage by the stabilizing power supply circuit 75.
  • the voltage Vcc is supplied from the stabilized power circuit 75. That is, similarly to the wireless sensor device 10 a shown in FIG. 1, a circuit unit including the resistor 12 and the storage capacitor 13 and a voltage detection circuit 14 that detects the voltage Vst of the storage capacitor 13 are provided. As in the example of FIG. 1, the voltage detection circuit 14 outputs a detection signal when detecting that the voltage Vst has reached the upper threshold value VH, and stops outputting the detection signal when the voltage Vst decreases to the lower threshold value VL. Further, in the same manner as the first embodiment, at least one of the DC voltage source (energy harvesting power source 74), the resistor 12, the storage capacitor 13, and the voltage detection circuit 14 is a sensor element that detects a physical quantity. It is.
  • the detection signal output from the voltage detection circuit 14 is supplied to the power supply circuit 17.
  • the power supply circuit 17 outputs a power supply voltage stabilized to a constant voltage when a detection signal is supplied from the voltage detection circuit 14 to the enable terminal EN. .
  • the power supply circuit 17 does not output the power supply voltage.
  • the wireless sensor device 10n can use the energy harvesting power source 74.
  • the interval at which the wireless sensor device 10n transmits the wireless signal S changes according to the state of light, vibration, heat, or the like applied to the energy harvesting power supply 74.
  • the power reception state at the energy harvesting power source 74 can be acquired from the reception interval of the wireless signal S on the wireless reception device 20 side.
  • the output voltage of the stabilized power supply 75 is constant, so that the accuracy of the sensor is increased.
  • FIG. 19 shows a configuration of a wireless sensor device 10p according to a modification of the sixth embodiment of the present invention.
  • a wireless sensor device 10p shown in FIG. 19 includes an energy harvesting power supply 74 and a stabilized power supply circuit 75, similarly to the wireless sensor device 10n shown in FIG. Then, the wireless sensor device 10p shown in FIG. 19 supplies the voltage Vst of the storage capacitor 13 to the wireless transmission circuit 18 via the switch circuit 76. Opening and closing of the switch circuit 76 is controlled by a detection signal of the voltage detection circuit 14. That is, when the voltage detection circuit 14 detects that the voltage Vst has reached the upper threshold value VH, it outputs a detection signal and closes the switch circuit 76.
  • the voltage detection circuit 14 stops outputting the detection signal and opens the switch circuit 76. Therefore, when the switch circuit 76 is in the closed state, the voltage Vst is supplied to the wireless transmission circuit 18 as the voltage V DD .
  • the configuration shown in FIG. 19 has the effect that the power supply voltage is stabilized by the stabilized power supply 75 as in the example of FIG. 18 and the accuracy as a sensor is increased.
  • FIG. 20 shows only the configuration of the wireless sensor device 10q of the wireless sensor system according to the seventh embodiment of the present invention. Since the configuration on the radio receiving apparatus 20 side is the same as that of the radio receiving apparatus 20 described in the first and second embodiments, description thereof is omitted.
  • a wireless sensor device 10q shown in FIG. 20 is similar to the wireless sensor device 10b described in the second embodiment, and is at least one of a DC voltage source 11, a resistor 12, a storage capacitor 13, and a voltage detection circuit 14. By using one of them as a sensor element, the interval at which the power supply circuit 17 starts outputting the voltage V DD is changed according to the physical quantity detected by the sensor element.
  • the voltage V DD output from the power supply circuit 17 is supplied to a CPU (Central Processing Unit) 76 and a wireless transmission circuit 18 ′.
  • the CPU 76 is also referred to as an MPU (Micro Processing Unit), and is an arithmetic processing device that performs data arithmetic processing and storage processing.
  • the CPU 76 stores information such as an identification signal and supplies transmission information such as the stored identification information to the wireless transmission circuit 18 '.
  • the CPU 76 may supply information obtained by performing arithmetic processing as transmission information to the wireless transmission circuit 18 ′. For example, the CPU 76 may calculate a cumulative transmission number when the wireless transmission circuit 18 ′ transmits a signal, and supply information of the calculated cumulative transmission number to the wireless transmission circuit 18 ′. Alternatively, the CPU 76 may supply an attribute signal indicating what the sensor measures to the wireless transmission circuit 18 ′. Further, the CPU 76 may supply a calibration signal, which is information necessary for correcting (calibrating) the sensor information, to the wireless transmission circuit 18 ′. Furthermore, the CPU 76 may encrypt information such as an identification signal and supply the encrypted identification information to the wireless transmission circuit 18 ′.
  • the wireless transmission circuit 18 ′ wirelessly transmits a wireless signal S to which information such as an identification signal supplied from the CPU 76 is added based on the voltage V DD supplied from the power supply circuit 17.
  • the wireless transmission circuit 18 ′ may not include the identification signal storage unit 18b illustrated in FIG.
  • the wireless sensor device 10 q can transmit various information that can be output by the CPU 76 to the wireless transmission circuit 18 ′. Therefore, various information other than information for identifying the wireless sensor device 10q can be acquired on the wireless reception device 20 side, and a more advanced sensor system can be constructed.
  • FIGS. 21 and 22 for explaining the eighth embodiment, the same symbols are assigned to the same portions as those in FIGS. 1 to 20 explained in the first to seventh embodiments. Also in the eighth embodiment, the configuration on the radio receiving device 20 side is the same as that of the radio receiving device 20 described in the first and second embodiments, and thus the description thereof is omitted.
  • the wireless sensor device 10r shown in FIG. 21 is configured as a beat type DC current sensor. That is, the wireless sensor device 10 r includes a clamp sensor 81 configured by an annular conductor, and a measurement target line 81 a is disposed at the center of the clamp sensor 81. Wireless sensor device 10r measures a current value I 0 flowing through the object to be measured line 81a. Although not shown in FIG. 21, the clamp sensor 81 is configured to open and close so that the measurement target line 81a can be easily arranged.
  • a coil 81b is wound around the clamp sensor 81.
  • Inductance L of the coil 81b varies with the current value I 0 flowing through the object to be measured line 81a.
  • the wireless sensor device 10r uses the coil 81b as a sensor element. Specifically, as the wireless sensor device 10r, a DC voltage power supply 11 is provided, and a terminal from which the output DC voltage Vcc of the DC voltage power supply 11 is obtained is connected to the power supply circuit 17 via a series circuit of a coil 81b and a diode 84. Connecting.
  • the diode 84 has an anode connected to the coil 81b side and a cathode connected to the power supply circuit 17 side.
  • one end of the transistor 83 is connected to a connection point between the coil 81 b and the diode 84.
  • the transistor 83 for example, an N-channel MOSFET is used, and the drain is connected to the connection point between the coil 81b and the diode 84.
  • the oscillator 82 is connected to the gate of the transistor 83.
  • the oscillator 82 oscillates at a predetermined frequency (for example, a frequency of about 100 kHz), and the transistor 83 is repeatedly turned on and off in conjunction with the oscillation of the oscillator 82.
  • the source of the transistor 83 is connected to the ground potential portion GND of the DC voltage power supply 11.
  • the storage capacitor 13 is connected between the cathode of the diode 84 and the ground potential portion GND. Therefore, the voltage supplied to the power supply circuit 17 becomes the voltage Vst of the storage capacitor 13.
  • the voltage Vst of the storage capacitor 13 is supplied to the voltage detection circuit 14.
  • the voltage detection circuit 14 is a Schmitt trigger circuit that detects the voltage Vst charged in the storage capacitor 13 and outputs a detection signal according to the value of the voltage Vst.
  • the detection signal of the voltage detection circuit 14 is supplied to the enable terminal EN of the power supply circuit 17.
  • an LDO is used as the power supply circuit 17.
  • the power supply circuit 17 supplies the power supply voltage LDO OUT to the CPU (or MPU) 76 and the power supply input terminal V DD of the wireless transmission circuit 18 ′.
  • the CPU 76 supplies an identification signal and the like to the wireless transmission circuit 18 ′.
  • the radio transmission circuit 18 ′ consumes the voltage (power source) obtained at the power input terminal V DD as energy and transmits the radio signal S. Process.
  • the wireless transmission circuit 18 ′ adds an identification signal or the like supplied from the CPU 76 to the wireless signal S.
  • the power supply circuit 17, the wireless transmission circuit 18 ′, and the ground potential portion GND of the CPU 76 are connected to the ground potential portion of the DC voltage source 11.
  • FIG. 22 shows a current IL (FIG. 22A) and a voltage Vcc (FIG. 22B) supplied from the DC voltage power supply 11 to the storage capacitor 13 side.
  • the coil 81b disposed in the clamp sensor 81 is used as a current sensor element.
  • the transistor 83 driven by the oscillator 82 is connected, the current IL and the voltage Vcc. Fluctuates in conjunction with on / off of the transistor 83.
  • Imax is a current value of a pulse generated when the transistor 83 is turned on / off.
  • the power supply circuit (LDO) 17 is activated and the energy stored in the storage capacitor 13 is determined. Released with voltage.
  • the power source voltage LDO OUT is supplied to the CPU (or MPU) 76 and the radio transmission circuit 18 ′ using the constant voltage energy released from the power supply circuit 17, and the radio signal S is transmitted from the radio transmission circuit 18 ′. .
  • the inductance L of the coil 81b is changed by the current value I 0 flowing through the measurement target line 81a, the inductance L of the coil 81b becomes smaller the larger the current value I 0. For this reason, the speed at which energy is accumulated in the storage capacitor 13 is reduced.
  • the current value I 0 flowing through the measurement target line 81a can be detected from the reception interval of the wireless signal S.
  • An arithmetic expression or conversion table necessary for detecting the current value I 0 from the interval of the radio signals S may be stored in the radio reception device 20 in advance.
  • the wireless sensor device 10r shown in FIG. 21 functions as a direct current sensor.
  • FIGS. 23 to 25 for explaining the ninth embodiment, the same parts as those in FIGS. 1 to 22 explained in the first to eighth embodiments are denoted by the same reference numerals. Also in the ninth embodiment, the configuration on the radio receiving device 20 side is the same as that of the radio receiving device 20 described in the first and second embodiments, and the description is omitted.
  • the wireless sensor device 10s shown in FIG. 23 is configured as a beat type DC current sensor, similarly to the wireless sensor device 10r shown in FIG. Wireless sensor device 10s shown in FIG. 23, described below, by increasing the current value I 0 to be detected, since the transmission interval of the radio signal is shortened, the reverse change in the transmission interval and the radio sensor device 10r shown in FIG. 21 It is trying to become.
  • the wireless sensor device 10 s shown in FIG. 23 will be described.
  • the wireless sensor device 10 s includes a DC voltage power supply 11, and a terminal from which the output DC voltage Vcc of the DC voltage power supply 11 is obtained is connected to one end of the coil 86. Further, one end of a coil 87 b wound around the clamp sensor 87 is connected to the other end of the coil 86.
  • the clamp sensor 87 arranges the measurement target line 87a, and the wireless sensor device 10s measures the current value I 0 flowing through the measurement target line 87a.
  • the inductance of the coil 86 is L 1 and the inductance of the coil 87b attached to the clamp sensor 87 is L 2 .
  • Inductance L 1 is a fixed value
  • the inductance L 2 is varied by the current value I 0.
  • the anode of the diode 84 is connected to the other end of the coil 87b. Further, the drain of the transistor 83 is connected to a connection point between the coil 86 and the coil 87b.
  • Other configurations of the wireless sensor device 10s shown in FIG. 23 are the same as those of the wireless sensor device 10r shown in FIG.
  • FIG. 24 shows the detailed structure (FIG. 24A) and characteristics (FIG. 24B) of the clamp sensor 87.
  • the horizontal axis represents the current value I 0 [A]
  • the vertical axis represents the inductance L 2 [ ⁇ H] of the coil 87b.
  • the inductance L 2 is maximized when the current value I 0 is 0, and the inductance L 2 decreases as the current value increases in any of the + and ⁇ directions from the current value. .
  • the change characteristics of the current value I 0 and the inductance L 2 are not linear.
  • FIG. 25 shows the relationship between the voltage Vst of the storage capacitor 13 and the output voltage LDO OUT of the power supply circuit 17.
  • the vertical axis in FIG. 25 is the voltage value, and the horizontal axis is the time.
  • the upper threshold value VH of the voltage detection circuit 14 is 2.6 V
  • the lower threshold value VL is 2.0 V
  • the output voltage LDO OUT of the power supply circuit (LDO) 17 is 1.9 V.
  • the power supply circuit 17 outputs a voltage LDO OUT of 1.9 V from the time when the voltage Vst of the storage capacitor 13 reaches the upper threshold value VH to the time when it drops to the lower threshold value VL.
  • the wireless signal S is transmitted from the wireless transmission circuit 18 '.
  • the interval ti at which the output of the voltage LDO OUT repeats corresponds to the period at which the voltage Vst of the storage capacitor 13 changes.
  • the interval ti at which the voltage LDO OUT repeats output corresponds to the transmission interval of the radio signal S.
  • FIG. 26 to FIG. 28 for explaining the tenth embodiment, the same parts as those in FIG. 1 to FIG. 25 explained in the first to ninth embodiments are denoted by the same reference numerals.
  • 26, 27, and 28 show only the configurations of the wireless sensor devices 10t, 10u, and 10v of the three examples (Example 1, Example 2, and Example 3) of the wireless sensor system according to the tenth embodiment of the present invention. Indicates. Since the configuration on the radio receiving apparatus 20 side is the same as that of the radio receiving apparatus 20 described in the first and second embodiments, description thereof is omitted.
  • Each of the three wireless sensor devices 10t, 10u, and 10v shown in FIGS. 26 to 28 is configured as a voltage detection sensor that detects a small voltage.
  • the wireless sensor device 10t supplies the output voltage Vcc of the DC voltage source 11 to the drain of the transistor 92, and connects the source of the transistor 92 to the power supply circuit 17 side.
  • a DC voltage source 91 is connected to the gate of the transistor 92.
  • the wireless sensor device 10t detects the voltage value of the DC voltage source 91, and the transistor 92 is used as a variable resistor (sensor element) that depends on the gate voltage.
  • the transistor 92 As the transistor 92, a MOSFET, a MESFET, a bipolar transistor, or the like is used. Note that the DC voltage source 91 indicates a voltage detection location, and the voltage at the voltage detection target location may be obtained at the gate of the transistor 92.
  • the source of the transistor 92 is connected to one end of the storage capacitor 13, and the signal passing through the transistor 92 is stored in the storage capacitor 13.
  • the voltage detection circuit 14 detects the voltage Vst charged in the storage capacitor 13 and outputs a detection signal according to the value of the voltage Vst.
  • the voltage detection circuit 14 is a Schmitt trigger circuit that outputs a detection signal according to the value of the voltage Vst.
  • the detection signal of the voltage detection circuit 14 is supplied to the enable terminal EN of the power supply circuit 17.
  • the power supply circuit 17 When the detection signal is supplied to the enable terminal EN, the power supply circuit 17 outputs a power supply voltage stabilized at a constant voltage to the power supply input terminal V DD of the wireless transmission circuit 18.
  • the wireless transmission circuit 18 consumes the voltage (power supply) obtained at the power input terminal V DD as energy and performs transmission processing of the wireless signal S.
  • the ground potential portion GND of the wireless transmission circuit 18 and the power supply circuit 17 is connected to the ground potential portion of the DC voltage source 11.
  • the other end of the storage capacitor 13 is also connected to the ground potential portion of the DC voltage source 11.
  • the resistance value of the transistor 92 as the sensor element changes according to the voltage value of the DC voltage source 91, and the wireless transmission circuit according to the change in the resistance value.
  • the interval at which the radio signal S is transmitted from 18 changes. Therefore, the radio reception device 20 can detect the voltage value of the DC voltage source 91 from the reception interval of the radio signal S.
  • the amplifier 92 Since the amplifier 92 is connected as shown in FIG. 27, even when the voltage of the DC voltage source 91 that is a voltage to be detected is small, the transmission interval of the radio signal S is appropriately changed by the voltage change, and the radio reception is performed.
  • the device 20 can appropriately detect the voltage.
  • the wireless sensor device 10v shown in FIG. 28 uses an AC voltage source 94 as a voltage source. That is, in the wireless sensor device 10v, the AC voltage output from the AC voltage source 94 is amplified by the amplifier 95 and rectified by the rectifying element 96. The DC voltage rectified by the rectifying element 96 is supplied to the gate of the transistor 92. About another structure, it is the same as that of the radio
  • the resistance value of the transistor 92 which is a sensor element, changes according to the AC voltage value of the AC voltage source 94, and from the wireless transmission circuit 18 according to the change in the resistance value.
  • the interval at which the radio signal S is transmitted changes. Therefore, in the wireless reception device 20, the resistance value of the transistor 92 that is the sensor element changes from the reception interval of the wireless signal S, and the interval at which the wireless signal S is transmitted from the wireless transmission circuit 18 according to the change in the resistance value. Changes. Therefore, the radio reception device 20 can detect the voltage value of the DC voltage source 91 from the reception interval of the radio signal S.
  • FIG. 29 shows the configuration of a wireless sensor device 10w of the wireless sensor system according to the eleventh embodiment of the present invention. Since the configuration on the radio receiving apparatus 20 side is the same as that of the radio receiving apparatus 20 described in the first and second embodiments, description thereof is omitted.
  • a wireless sensor device 10 w shown in FIG. 29 is configured as a motion detection sensor and includes a Doppler radar 97.
  • the Doppler radar 97 emits radio waves to an object or human body whose movement is to be detected, receives the reflected wave, and detects the movement of the object or human body.
  • the wireless sensor device 10w uses the Doppler radar 97 as a sensor element.
  • the Doppler radar 97 detects a moving state (moving speed) of a moving object or a human body by using a shift generated between the transmission frequency and the reception frequency due to the Doppler effect.
  • the Doppler radar 97 detects the sleep state of the human body (determination of whether the human body is stationary or turning over).
  • the Doppler radar 97 is installed below the bed where the measurement subject sleeps, and detects the sleep state without contact with the measurement subject.
  • the Doppler radar 97 outputs an I signal (In-phase component) and a Q signal (Quadrature component) having different phases as detection signals. Then, one of the two signal components (here, I signal) is supplied to the amplifier 95 via the DC component cut capacitor 98 and amplified. Then, the I signal amplified by the amplifier 95 is supplied to the gate of the transistor 92. Similarly to the wireless sensor device 10v shown in the example of FIG. 28, the transistor 92 is supplied with the output voltage Vcc of the DC voltage source 11 at the drain, and the source is connected to the power supply circuit 17 side.
  • the Q signal output from the Doppler radar 97 is supplied to the respiration / heart rate sensor 99.
  • the respiration / heart rate sensor 99 acquires information on the respiration rate and heart rate of the human body from the detection signal.
  • the wireless sensor device 10w includes the respiration / heart rate sensor 99 as an example, and the respiration / heart rate sensor 99 may be omitted. Other configurations of the wireless sensor device 10w are the same as those of the wireless sensor device 10v illustrated in FIG.
  • FIG. 30 is a waveform diagram illustrating an operation example of the wireless sensor device 10w.
  • the vertical axis represents voltage
  • the horizontal axis represents time (seconds).
  • the example of FIG. 30 shows a state in which the movement gradually decreases from a state in which the movement of the measurement subject is large.
  • a voltage waveform VR1 illustrated in FIG. 30 indicates an I signal output from the Doppler radar 97.
  • the I signal VR1 vibrates at a constant frequency when there is a movement of the measurement subject, and the peak value changes in conjunction with the movement of the measurement subject. When the measurement subject does not move, the I signal VR1 has a substantially constant voltage value.
  • the transistor 92 sets the threshold value V th1 to be turned on to 4.5V.
  • the threshold V th1 In setting of the threshold V th1 of such transistors 92, in the example of FIG. 30, in the case of the state motion of the subject is large, in conjunction with the increase or decrease of the voltage value of the amplified signal V R2, the threshold V th1 It is turned on when the timing is exceeded, and turned off when the threshold Vth1 or less.
  • the storage capacitor 13 is charged only during the period when the transistor 92 is turned on.
  • the wireless transmission circuit 18 transmits the wireless signal S.
  • the wireless transmission circuit 18 stops after transmitting the wireless signal S, and continues discharging until the voltage of the storage capacitor 13 reaches the lower threshold value VL. Thereafter, charging is performed only for the time when the transistor 92h is turned on, but this operation is continued while the Doppler radar outputs an AC signal. With such an operation, the wireless transmission circuit 18 transmits the wireless signal S intermittently. While the radio signal S is transmitted intermittently, it corresponds to a period in which the subject is moving.
  • the amplified signal V R2 does not exceed 4.5V, the transistor 92 does not become completely ON state. For this reason, when there is no movement or a small movement of the measurement subject, the power supply circuit 17 does not operate and the wireless transmission circuit 18 does not transmit the wireless signal S.
  • FIG. 31 shows an example of a reception state at the wireless reception device 20 of the wireless signal S transmitted by the wireless sensor device 10w.
  • the horizontal axis in FIG. 31 indicates time (minutes) from the start of measurement, and the vertical axis indicates the number of beats (1 / s) of the radio signal S per second.
  • there is a first measurement subject's movement m1 immediately after the start of measurement and there is a second measurement subject's movement m2 about 20 seconds after the first measurement subject's movement m1.
  • the third, fourth, and fifth movements m3, m4, and m5 occur. Each movement corresponds to the measurement subject turning over.
  • the wireless sensor device 10w As shown in FIG. 31, it is possible to measure the timing at which a movement corresponding to turning over has occurred in the measurement subject during sleep. Conventionally, when such a movement during sleep is measured by a radar, it has been necessary to perform frequency analysis on the output of the Doppler radar using a fast Fourier transform or the like, and it has been necessary to continuously perform heavy signal processing. On the other hand, in the case of the wireless sensor device 10w shown in FIG. 29, it is only necessary to transmit the wireless signal S based on the output of the Doppler radar 29, which is a very simple configuration and consumes less power. It becomes possible to detect. In the case of the wireless sensor device 10w shown in FIG.
  • the respiration / heart rate sensor 99 can detect the respiration rate and the heart rate using the output of the Doppler radar 29. Therefore, a comprehensive diagnosis of the sleep state of the measurement subject is performed by comprehensively evaluating the period of turning detected from the transmission state of the wireless signal S and the detection of the respiration rate and heart rate by the respiration / heart rate sensor 99. Can also be done.
  • the wireless sensor device 10w is used to detect the sleep state of the measurement subject, and the wireless sensor device 10w may be used to detect the movement of an object or living body for other purposes.
  • the Doppler radar 29 may detect the movement of an object or a living body within a specific range and monitor the presence or absence of an intruder.
  • the respiration / heart rate sensor 99 is not necessary.
  • the respiration / heart rate sensor 99 may be installed to detect the heart rate of the person at the same time when the intruder (monitoring person) is detected.
  • the sensor elements that detect physical quantities described so far are suitable examples, and may be wireless sensor apparatuses that are connected to sensor elements that measure other physical quantities.
  • a wireless sensor device using various sensor elements can be configured as long as the sensor element can electrically detect a physical quantity, such as a sensor element that detects pressure (atmospheric pressure, tire pressure, etc.). .
  • the wireless sensor device shown in each of the drawings subsequent to FIG. 3 employs the configuration including the power supply circuit 17 described in FIG. 2, but the voltage detection circuit 14 is directly wireless as in the example of FIG.
  • other signals such as a MAC address uniquely assigned to the transmission processing unit can be identified as long as the signals can be identified by a plurality of wireless sensor devices existing in the system.
  • Wireless transmission may be performed.
  • only one value such as a voltage value is changed by a sensor element that detects a physical quantity, but a configuration in which a plurality of values are changed simultaneously according to the detected physical quantity.
  • a wireless sensor device may be used.
  • the configuration including the CPU 76 and the wireless transmission circuit 18 ′ shown in the wireless sensor device 10q shown in FIG. 20 of the seventh embodiment is applied to the wireless sensor device (device 10b, etc.) of the other embodiments. May be.
  • the CPU 76 By providing the CPU 76 in this way, the cumulative transmission number, attribute signal, or calibration signal described in the seventh embodiment is added as the radio signal S in addition to the identification signal (ID signal).
  • ID signal identification signal
  • the point that the CPU performs the generation and encryption processing of these various signals is also an example.
  • the circuit built in the wireless transmission circuit generates the cumulative transmission number and the encryption processing. You may make it perform.
  • resistor, 54 power supply terminal, 55, 56, 57 ... resistor, 61 ... photodiode (illuminance detection sensor element), 62 ... voltage converting resistor, 63 ... resistor, 71 ... solar cell, 72 ... diode 73 ... Secondary battery, 74 ... Energy harvesting power supply, 75 ... Stabilization power supply circuit, 76 ... Switch circuit, 76 ... CPU (central processing unit), 81 ... Clamp sensor, 81a ... Object to be measured IN, 81b ... Coil, 82 ... Oscillator, 83 ... Transistor, 84 ... Diode, 85 ... MPU, 86 ... Coil, 87 ... Clamp sensor, 87a ...

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Abstract

直流電圧源と抵抗と蓄積容量とが接続された回路部と、回路部により得られた電圧を検出する電圧検出回路と、電圧検出回路が検出した電圧が閾値電圧に達することで、予め設定された識別信号を無線送信する無線送信回路とを備える。そして、直流電圧源の電圧値と、抵抗の抵抗値と、蓄積容量の容量値と、電圧検出回路が検出する閾値との少なくともいずれか1つの値が、検出した物理量に相関して変化するセンサ素子を配置し、センサ素子が検出した物理量に相関した間隔で、無線送信回路が識別信号を無線送信するようにした。識別信号を受信した側では、識別信号の受信間隔から、物理量の値が判別できるようになる。

Description

無線センサ装置及び無線センサシステム
 本発明は、様々な物理量(温度,湿度,照度,水量,ペーハーなど)を測定して送信する無線センサ装置、及びその無線センサ装置を備えた無線センサシステムに関する。
 全てのものがインターネットに接続されるIoT(Internet of Things)の時代の到来により、あらゆるところに小型の無線センサ装置が取り付けられる状況が到来しようとしている。無線センサ装置を取り付けることで、様々な場所で測定した物理量を、受信装置が収集して管理できるようになる。このような様々な場所に配置した無線センサ装置は、センサノードとも称される。
 従来の無線センサ装置は、物理量を測定するセンサ素子と、そのセンサ素子の出力から物理量のデータを取得するマイクロコンピュータ(以下、「マイコン」と称する)と、マイコンで得た物理用のデータを送信する無線送信回路と、電池などの電源で構成される。
 マイコンは、センサ素子から得たアナログ信号を増幅した後に、内部のアナログ/デジタル変換器でデジタル信号に変換し、変換されたデジタル信号を無線送信回路に供給する。無線送信回路は、供給されたデジタル信号を無線伝送する。無線送信回路がデジタル信号を無線送信する際には、送信先を認識するために必要なID番号等のヘッダを検出データ(デジタル信号)に付加して伝送することが行われている。
 このような無線センサ装置は、電池で長時間駆動できるようにするために省電力化を図る必要があり、例えば特許文献1には、無線センサ装置を間欠動作させて、スリープ状態と稼働状態を繰り返すようにして、省電力化を図った無線センサノードについての記載がある。
 また、本発明の発明者らが先に提案した非特許文献1には、電源の消費を計測する無線センサ装置についての記載がある。
特開2006-204024号公報
 上述したように間欠動作を行うことで、無線センサ装置の省電力化を図ることができる。例えば、スリープ状態となる期間を非常に長くすることで、消費電力を大幅に低くすることができる。しかしながら、あまりスリープ状態となる期間が長すぎると、物理量を測定する周期が長くなるので、好ましくない。また、スリープ状態となる期間を短くすると、消費電力が増えてしまい、省電力化に逆行してしまう。
 また、センサ素子が出力するアナログ信号を増幅したり、マイコンを使用してアナログ信号をデジタルに変換するなどの処理を行うためには、それなりの電力が必要である。また、検出データのデータ量が多くなる場合などは、デジタル情報を圧縮するなどマイコンでの比較的多くの処理が必要になり、送信に要する電力が増加することがある。したがって、従来の無線センサ装置は、稼動状態での消費電力が比較的大きな値になってしまうという問題があり、間欠動作を行ったとしても、省電力化に限界があった。
 さらに、無線送信回路が間欠的に測定信号を無線伝送する構成とした場合、受信側でその測定信号の受信に失敗すると、その受信に失敗した測定信号が集計データから欠落してしまい、物理量の測定の信頼度が低下するという問題もあった。
 本発明は、省電力で信頼性の高い測定が可能な無線センサ装置及び無線センサシステムを提供することを目的とする。
 本発明の無線センサ装置は、直流電圧源と抵抗と蓄積容量とが接続された回路部と、回路部により得られた電圧を検出する電圧検出回路と、電圧検出回路が検出した電圧が閾値電圧に達することで、予め設定された識別信号を無線送信する無線送信回路と、センサ素子とを備える。
 センサ素子は、直流電圧源の電圧値と、抵抗の抵抗値と、蓄積容量の容量値と、電圧検出回路が検出する閾値との少なくともいずれか1つの値が、検出した物理量に相関して変化するように構成する。
 そして、センサ素子が検出した物理量に相関した間隔で、無線送信回路が識別信号を無線送信するようにした。
 また、本発明の無線センサシステムは、上述した無線センサ装置に加えて、無線受信装置を備えたシステムとしたものである。
 無線受信装置は、無線センサ装置の無線送信回路が無線送信した識別信号を受信する無線受信回路と、無線受信回路が受信した識別信号の受信間隔を判別する受信間隔判別部と、受信間隔判別部が判別した受信間隔から、物理量を計算する物理量計算部とを備えたものである。
 本発明によれば、無線センサ装置は、センサ素子が検出した物理量に対応した間隔で識別信号を無線送信することができるので、簡単かつ低消費電力の処理で物理量の測定に必要な信号を無線送信できるようになる。このようにしたことで、無線送信された識別信号を受信した側では、その識別信号を受信した間隔から、物理量を計算することができ、低消費電力の無線センサシステムを構築することができる。
本発明の第1の実施の形態例による無線センサシステムの例を示す構成図である。 本発明の第2の実施の形態例による無線センサシステムの例を示す構成図である。 本発明の第2の実施の形態例の無線センサ装置を温度測定用センサノードに適用した例を示す構成図である。 図3の例の無線センサ装置の電源回路の出力波形例を示す特性図である。 図3の例の無線センサ装置の無線信号の送信タイミングの例を示す特性図である。 図3の例の無線センサ装置が送信するサイクル時間と温度との関係の例を示す特性図である。 図3の例の無線センサ装置により得られた測定温度と実温度とを比較した特性図である。 図3の例の無線センサ装置を使用した無線センサシステムの全体構成の例を示す構成図である。 本発明の第2の実施の形態例の無線センサ装置を水量検出用センサノードに適用した例を示す構成図である。 本発明の第3の実施の形態例による無線センサ装置の例を示す構成図である。 本発明の第3の実施の形態例による無線センサ装置を湿度測定用センサノードに適用した例(例1)を示す構成図である。 本発明の第3の実施の形態例による無線センサ装置を湿度測定用センサノードに適用した例(例2)を示す構成図である。 本発明の第4の実施の形態例による無線センサ装置の例を示す構成図である。 本発明の第4の実施の形態例による無線センサ装置をpH測定用センサノードに適用した例を示す構成図である。 図14例のpH測定用センサノードの変形例を示す構成図である。 本発明の第4の実施の形態例による無線センサ装置を照度測定用センサノードに適用した例を示す構成図である。 本発明の第5の実施の形態例による無線センサ装置の例を示す構成図である。 本発明の第6の実施の形態例による無線センサ装置の例を示す構成図である。 本発明の第6の実施の形態例による無線センサ装置の例(スイッチ素子を用いた例)を示す構成図である。 本発明の第7の実施の形態例による無線センサ装置の例を示す構成図である。 本発明の第8の実施の形態例による無線センサ装置の例(ビート方式直流電流検出用センサノードに適用した例)を示す構成図である。 図21の例のセンサの電流と電圧の変化例を示す特性図である。 本発明の第9の実施の形態例による無線センサ装置の例(ビート方式直流電流検出用センサノードに適用した例)を示す構成図である。 図23の例のクランプセンサの構成(図24A)と電流/インダクタンスの特性例(図24B)を示す図である。 図23の例による信号送信タイミング状態を示す特性図である。 本発明の第10の実施の形態例による無線センサ装置の例(小電圧検出用センサノードに適用した例:例1)を示す構成図である。 本発明の第10の実施の形態例による無線センサ装置の例(小電圧検出用センサノードに適用した例:例2)を示す構成図である。 本発明の第10の実施の形態例による無線センサ装置の例(小電圧検出用センサノードに適用した例:例3)を示す構成図である。 本発明の第11の実施の形態例による無線センサ装置の例を示す構成図である。 図29の例の無線センサ装置が備えるレーダーの出力信号を示す波形図である。 図29の例の無線センサ装置で睡眠状態を測定した様子を示す特性図である。
[1.第1の実施の形態例]
 以下、本発明の第1の実施の形態例を、図1を参照して説明する。
 図1は、本発明の第1の実施の形態例による無線センサシステムの例を示す構成図である。第1の実施の形態例は、本発明の基本的な構成の例を示すものである。
 無線センサシステムは、無線センサ装置10aと無線受信装置20とで構成される。無線センサ装置10aは、物理量を測定する場所に配置される。
 無線センサ装置10aは、直流電圧源11と、抵抗12と、蓄積容量13とを備えた回路部を有し、直流電圧源11で得られた所定の直流電圧Vccが、抵抗12を介して電圧検出回路14及び無線送信回路15に供給される。直流電圧源11としては、例えば小型の電池が使用される。あるいは、直流電圧源11として、太陽光発電装置などの環境発電装置を使用してもよい。太陽光発電装置などの発電状態が不安定な発電装置を使用する場合には、例えば二次電池を併用して、安定して電源が得られるようにするのが好ましい。
 蓄積容量13は、直流電圧源11と並列に接続されており、この蓄積容量13に直流電圧Vccが抵抗12を介して充電される。
 電圧検出回路14は、この蓄積容量13に充電された電圧Vstを検出し、電圧Vstの値に応じて検出信号を出力するシュミットトリガー回路である。すなわち、電圧検出回路14は、電圧Vstが上側閾値VHに達したとき、検出信号の出力を開始し、検出電圧Vstが下側閾値VLに低下したとき、検出信号の出力を停止する動作を行う。電圧検出回路14の検出信号は、無線送信回路15のイネーブル端子ENに供給する。
 無線送信回路15の電源入力端子VDDには、Vstが供給されている。また、電圧検出回路14で検出された検出信号は、無線送信回路15のイネーブル端子ENに供給される。無線送信回路15は、イネーブル端子ENに検出信号が供給されるときに、電源入力端子VDDに得られる電圧(電源)をエネルギーとして消費して送信処理を行う。無線送信回路15のアンテナ端子ANTは、送信用のアンテナ16に接続される。なお、無線送信回路15の接地電位部GNDは、直流電圧源11の接地電位部と接続されている。
 無線送信回路15は、送信処理部15aと、識別信号記憶部15bと、送信制御部15cとを備える。図1の例では、識別信号記憶部15bは、送信制御部15cに内蔵される。そして、送信制御部15cの制御により、送信処理部15aは、識別信号記憶部15bに記憶された識別信号を所定の周波数帯で無線送信させる処理を行う。識別信号記憶部15bに記憶された識別信号は、1台ごとの無線センサ装置10aに付与された識別信号で、例えば無線送信回路に1台ずつ割り当てられているMACアドレス等でもかまわないし、送信制御部15cにあらかじめ記憶させておくこともできる。
 イネーブル端子ENに検出信号が供給されると、送信処理部15aに対して、無線送信処理の開始を指示する。例えば、イネーブル端子ENに得られる信号が、ローレベルからハイレベルに変化して検出信号の供給が開始されるタイミングで、送信制御部15cは無線送信回路15の初期化処理を実行し、その初期化処理の完了と同時に無線送信の実行を指示する。この指示を受信した送信処理部15aは、識別信号記憶部15bに記憶された識別信号を無線信号Sとして送信する処理を実行する。送信処理部15aが識別信号を無線信号Sとして送信処理する際には、識別信号のみを送信すればよいが、必要に応じてヘッダなどを付加して、そのペイロードとして識別信号を載せてもよい。
 この無線送信回路15での無線送信処理が実行されると、蓄積容量13から供給されるエネルギーが消費されるので、蓄積容量13から無線送信回路15に供給される電圧Vstが低下し、電圧検出回路14は下側閾値VLへの低下を検出する。この下側閾値VLへの低下が検出されると、電圧検出回路14からイネーブル端子ENへの検出信号の供給がなくなり、送信制御部15cは、無線送信回路15の動作を停止させる。無線送信回路15の動作が停止すると、無線センサ装置10a内でのエネルギー消費がなくなり、蓄積容量13に蓄積された電圧Vstが再び上昇する。そして、電圧Vstが上側閾値VHに達したとき、無線送信回路15における無線送信処理が再開される。
 このように、無線センサ装置10aは、蓄積容量13の電圧Vstの上昇及び下降に対応して、無線送信回路15が識別信号の送信を周期的に実行する。
 ここで、無線センサ装置10aに使用されるセンサ素子としては、直流電圧源11と、抵抗12と、蓄積容量13と、電圧検出回路14の少なくともいずれか1つが、物理量の検出に相関して値が変化するセンサ素子が使用される。ここで、センサ素子の使用とは、直流電圧源11、抵抗12、蓄積容量13、又は電圧検出回路14のいずれかを直接にセンサ素子に置き換える場合と、直流電圧源11、抵抗12、蓄積容量13、又は電圧検出回路14にセンサ素子を接続する場合とがある。なお、具体的なセンサ素子の接続例については後述する。
 このように物理量を検出するセンサ素子を接続した無線センサ装置10aによると、そのセンサ素子が検出した物理量に応じて、無線送信回路15が無線信号Sを無線送信する間隔が変化するようになる。例えば、後述する図3で説明するように、抵抗12として、物理量(温度)で抵抗値が変化するセンサ素子(サーミスタ)12aを使用することで、蓄積容量13の電圧Vstが上昇する速度が物理量(温度)により変化し、無線送信回路15が無線信号Sを送信する間隔が、物理量(温度)に相関した間隔になる。
 次に、無線センサ装置10aから送信した無線信号Sを受信する無線受信装置20の構成について説明する。
 無線受信装置20は、アンテナ21が接続された無線受信回路22を備える。無線受信回路22は、無線信号Sを常時受信できる状態で待機しており、受信した無線信号Sを識別信号検出部23に供給する。識別信号検出部23は、無線信号Sに含まれる識別信号(MACアドレス等)を検出する。図1では、無線信号Sを送信する無線センサ装置10aは1台のみを示すが、無線受信装置20は複数台の無線センサ装置10aからの無線信号Sを管理することができ、その場合には、識別信号検出部23は、それぞれの無線センサ装置10aに付与された識別信号を検出することになる。
 識別信号検出部23が識別信号を検出すると、識別信号検出部23は、その検出した識別信号の無線受信回路22における受信タイミングのデータを、受信間隔判別部24に供給する。受信間隔判別部24は、それぞれの識別信号の無線信号Sの受信間隔を判別し、判別した受信間隔のデータを物理量計算部25に供給する。物理量計算部25は、無線信号Sの中の各識別信号の受信間隔に基づいて、それぞれの無線センサ装置10a内のセンサ素子が検出した物理量を計算する。
 上述したように、無線センサ装置10aは、センサ素子が検出した物理量に応じて、無線信号Sの送信間隔が変化するので、無線受信装置20では、無線信号Sの受信間隔から、センサ素子が検出した物理量を計算することができる。無線信号Sの受信間隔から物理量を計算する際には、1回の受信間隔の値から直接物理量の値を得るようにしてもよいが、ある程度の時間内での受信間隔の平均値から、物理量の値を得るようにしてもよい。物理量計算部25が計算した物理量のデータは、例えば無線受信装置20に接続されたコンピュータ装置や外部のサーバなどに伝送されて、物理量のデータを受信した機器で物理量の変化の管理などが実行される。
 なお、図1では、無線受信装置20が識別信号の検出から物理量の計算までを行うようにしたが、例えば無線受信装置20では無線信号の受信処理のみを行って、識別信号検出部23、受信間隔判別部24及び物理量計算部25での処理については、無線受信装置20に接続された外部のコンピュータ装置などの情報処理装置が実行するようにしてもよい。この場合、識別信号検出部23、受信間隔判別部24及び物理量計算部25については、該当する処理を実行するソフトウェアで実現してもよい。また、物理量計算部25では、間隔の値を演算式に代入して物理量を計算する処理の代わりに、間隔の値を物理量に変換する変換テーブルを用意して、その変換テーブルを参照することにより直接物理量を得るようにしてもよい。
 このように構成した無線センサ装置10aと無線受信装置20とを備えた無線センサシステムによると、無線センサ装置10aが低消費電力かつ低負荷で無線信号Sを送信できるようになる。すなわち、無線センサ装置10a内の無線送信回路15は、識別信号記憶部15bが記憶した識別信号を送信するだけでよい。つまり、常に同じ信号を繰り返し送信するだけでよいので、センサ素子の出力の増幅やデジタル変換などの電力を大きく消費する処理を必要としない。したがって、例えば直流電圧源11として、ボタン型電池のような小型の電池を使用した場合でも、無線センサ装置10aは、長期間連続稼動させることができる。また、センサ素子の出力の増幅やデジタル変換が不要であることから、無線センサ装置10aの構成が非常に簡単になり、様々な物理量を測定する無線センサ装置10aが、極めて安価かつ小型に構成できるようになる。無線送信回路15についても、測定データなどを送信パケットに付加する処理が不要であり、識別信号という常に同じ信号を送信するだけでよく、非常に簡単な送信処理で無線信号を送信できるようになる。
 また、無線受信装置20では、無線信号の受信間隔から物理量を取得するが、一時的な無線信号の受信欠落があっても、その欠落した時間の間の物理量を推定できるので、信頼性の高い物理量の取得が無線通信で可能になる。
 すなわち、無線受信装置20で何らかの要因で一時的に無線信号を受信できない場合、その受信が欠落したことを推定して、適切に処理するようにできる。例えば長時間継続して受信していたときには、連続してほぼ同じ間隔で受信できる状態であり、ほぼ同じ間隔で受信した状態の中で1回受信が欠落したときには、無線伝送状態の不良などで受信できない状態が発生したことを比較的容易に推定することができ、補間処理などで適切な物理量を取得できるようになる。
 あるいは、無線受信装置20側で取得した物理量の値が、一時的にその前後の物理量の値から大きく外れている場合には、受信の欠落によるエラーと推定でき、その大きく外れた物理量の測定値については、計測データから除去する処理を行うようにしてもよい。
[2.第2の実施の形態例]
 次に、本発明の第2の実施の形態例を、図2~図9を参照して説明する。第2の実施の形態例を説明する図2~図9において、第1の実施の形態例で説明した図1と同一箇所には同一符号を付している。
 まず、図2に、本発明の第2の実施の形態例による無線センサシステムの基本構成を示す。図2に示す無線センサ装置10bは、図1に示す無線センサ装置10aと同様に、直流電圧源11、抵抗12、及び蓄積容量13からなる回路部と、蓄積容量13の電圧Vstを検出する電圧検出回路14とを備える。電圧検出回路14として、電圧Vstが上側閾値VHに到達したことを検出したとき検出信号を出力し、下側閾値VLに低下したとき、検出信号の出力を停止する点についても、図1例と同じである。また、直流電圧源11、抵抗12、蓄積容量13、及び電圧検出回路14の少なくともいずれか1つが、物理量を検出するセンサ素子である点でも第1の実施の形態例と同様である。
 そして、電圧検出回路14が出力する検出信号は、電源回路17に供給される。ここで、電源回路17は、電圧安定化部17aと、電圧安定化部17aでの安定化動作を制御する電圧安定化制御部17bとを備える。電圧安定化制御部17bは、電圧検出回路14からイネーブル端子ENに検出信号が供給されると、電圧安定化部17aを作動させて、一定電圧に安定化した電源電圧を出力する。また、イネーブル端子ENに検出信号が供給されないときは、電圧安定化制御部17bは、電圧安定化部17aの動作を停止させ、電源回路17から電源電圧を出力させない。この電源回路17としては、例えばLDO(Low DropOut)と称される電源回路が適用可能である。
 電源回路17は、無線送信回路18の電源入力端子VDDに電源電圧を供給する。無線送信回路18は、電源入力端子VDDに得られる電圧(電源)をエネルギーとして消費して、無線信号Sの送信処理を行う回路であり、送信処理部18aと識別信号記憶部18bとを備える。無線送信回路18には、無線信号Sを送信するアンテナ16が接続されている。送信処理部18aは、電源入力端子VDDに規定の範囲内の電圧が供給されると、その電源入力端子VDDに得られる電圧(電源)をエネルギーとして消費して、無線信号Sの送信処理を行う。無線信号Sとしては、識別信号記憶部18bに記憶された識別信号が送信される。送信処理部18aが識別信号を無線信号Sとして送信処理する際には、識別信号のみを送信すればよいが、ヘッダなどのデータを付加してもよい点は、第1の実施の形態例の無線送信回路15と同じである。
 なお、無線送信回路18及び電源回路17の接地電位部GNDは、直流電圧源11の接地電位部と接続されている。
 このように構成した無線センサ装置10bによると、第1の実施の形態例の無線センサ装置10aと同様に、無線センサ装置10bが内蔵したセンサ素子が検出した物理量に応じて、無線送信回路18が無線信号Sを無線送信する間隔が変化するようになる。すなわち、蓄積容量13の電圧Vstの変化に連動して、電源回路17が作動状態と非作動状態を繰り返し、電源回路17が起動するごとに、無線送信回路18が無線信号Sを送信する。このことは、センサ素子での物理量の検出状態に応じて、電源回路17が作動状態と非作動状態を繰り返す間隔が変化し、無線信号Sを送信する間隔が変化することを意味している。
 第2の実施の形態例の無線センサ装置10bの場合には、第2の実施の形態例で説明した効果に加えて、無線信号Sの送信が安定してできる効果を有する。すなわち、無線センサ装置10bは、無線送信回路18に供給される電源電圧VDDが、電源回路17で安定化した電圧であるため、安定した一定電圧で送信処理を行うことができ、無線送信処理が安定して実行できるようになる。
 無線受信装置20は、図1に示す無線受信装置20と同様に構成され、無線信号Sを受信して、識別信号ごとの受信間隔から物理量を計算する。
 図3は、第2の実施の形態例の無線センサ装置10bを、温度測定用センサノードに適用した場合の無線センサ装置10cの構成を示す。
 図3に示す無線センサ装置10cは、抵抗12として、温度に対応した抵抗値が得られるサーミスタ(センサ素子)12aを使用した例を示す。無線センサ装置10cのその他の部分については、図2に示す無線センサ装置10bと同じ構成である。
 この図3に示すように温度測定用センサノードとして構成した無線センサ装置10cによると、サーミスタ12aが検出した温度によって、サーミスタ12aの抵抗値が変化する。そして、直流電圧源11からの電圧Vccで蓄積容量13に充電される電圧Vstの上昇速度が、サーミスタ12aが検出した温度により変化する。したがって、無線センサ装置10cが無線信号Sを送信する間隔が、サーミスタ12aが検出した温度と相関のある間隔になり、無線受信装置20側で、無線信号Sの受信間隔から、サーミスタ12aが検出した温度を取得できるようになる。
 図4は、無線センサ装置10cにおいて、サーミスタ12aが検出する温度により、蓄積容量13の電圧Vstと電源電圧VDDが変化する例を示す。
 図4Aは温度が摂氏5℃の場合を示し、図4Bは温度が摂氏30℃の場合を示し、それぞれ縦軸は電圧、横軸は時間を示す。
 この例では、サーミスタ12aは、摂氏25℃のとき、10kΩの抵抗を持つ素子を使用し、直流電圧源11の電圧Vccを3.7V、電圧検出回路14での上側閾値VHを2.6V、下側閾値VLを2.0V、蓄積容量13の容量値を1mFとする。
 温度5℃の場合(図4A)と、温度30℃の場合(図4B)のいずれでも、蓄積容量13の電圧Vstが徐々に増加するが、温度が高い方が増加速度が早い。この電圧Vstが上側閾値VH(2.6V)に到達すると、電源回路17及び無線送信回路18が作動を開始し、電圧Vstが低下し、下側閾値VL(2.0V)に達すると、電源回路17が動作を停止して、再び電圧Vstが増加する。なお、電源電圧VDDについては、ピーク時の電圧波形を図4A及び図4Bに拡大して示すように、電源回路17による動作で、一定期間、ピーク時の電圧VDD-1(図4A)や電圧VDD-2(図4B)を維持する。
 ここで、起動開始から最初に電圧Vstが上側閾値VHに到達するまでは、比較的長い時間がかかるが、その後は、いずれの温度でも、その温度に基づいた間隔で、電圧Vstが変動するようになる。例えば、摂氏5℃の場合(図4A)には、上側閾値VHに到達するタイミングTX11,TX12,・・・ごとに無線信号Sを送信するようになり、温度30℃の場合(図4B)には、上側閾値VHに到達するタイミングTX21,TX22,・・・ごとに無線信号Sを送信するようになり、それぞれの温度に対応した間隔で無線信号Sを送信するようになる。無線信号Sの送信処理は、電源電圧VDDが電圧VDD-1(図4A)や電圧VDD-2(図4B)を維持している間に行われる。この例では、摂氏5℃で無線信号Sを送信する間隔は11.0秒になり、摂氏30℃で無線信号Sを送信する間隔は3.8秒になる。
 したがって、無線受信装置20側では、この無線信号Sを受信する間隔を判別することで、無線センサ装置10c内のサーミスタ12aが検出した温度を取得できる。
 図5は、摂氏5℃程度の環境に設置した無線センサ装置10cが無線信号Sを送信するタイミングと、摂氏30℃程度の環境に設置した無線センサ装置10cが無線信号Sを送信するタイミングの例を示す。図5において、縦軸は温度、横軸は時間(秒)である。
 図5に示すプロット点S11,S12,S13,・・・は、摂氏5℃の環境に設置された無線センサ装置10cから無線信号Sが送信されるタイミングである。また、プロット点S21,S22,S23,・・・は、摂氏30℃の環境に設置された無線センサ装置10cから無線信号Sが送信されるタイミングである。
 摂氏5℃程度の環境に設置された無線センサ装置10cから無線信号Sが送信されるタイミングS11,S12,S13,・・・の間隔Tc1は、11.0秒である。
 また、摂氏30℃程度の環境に設置された無線センサ装置10cから無線信号Sが送信されるタイミングS21,S22,S23,・・・の間隔Tc2は、3.8秒である。
 このように、無線センサ装置10cから送信される無線信号は、無線センサ装置10cに内蔵されたサーミスタ12aが検出した温度に相関のある送信間隔になる。
 無線センサ装置10cを設置して室温や外気温などの温度を計測する場合、温度の急激な変動はほとんどなく、ほぼ一定の間隔での無線信号の受信が連続するようになり、間隔の変動が少ない。したがって、例えば無線受信装置20側で、受信信号の受信に1回失敗した場合でも、前後の受信間隔から受信失敗が推定でき、補間処理で適切な物理量を取得できるようになる。あるいは、その欠落したと推定されたときには、その前後の受信タイミングについては、間隔の判断に使用しないようにして、取得される物理量が誤った値になるのを防ぐような処理も実行できるようになる。
 図6は、無線信号の送信サイクル時間と温度との関係を示す特性図である。図6において、縦軸は絶対温度(K)を示し、横軸は送信間隔に対応した送信サイクル時間を示す。この図6から分かるように、このシステムでは、温度が高くなるほど送信間隔が短くなり、それぞれの送信間隔から温度が1つの値に定まる。
 図7は、実際の環境の温度(横軸)と、無線センサ装置10cが無線信号を送信した間隔から取得した温度(縦軸)とを比較した特性図である。
 この図7から分かるように、このシステムでは、測定値をプロットした点を結ぶラインが直線状に並び、送信間隔から得た温度が実温度と一致した精度の高い測定ができるようになる。
 図8は、2台の無線センサ装置10c-1,10c-2と、その2台の無線センサ装置10c-1,10c-2からの無線信号Sを受信する無線受信装置20とを備えたシステム構成例(図8A)と、それぞれの無線センサ装置10c-1,10c-2からの無線信号Sを受信して24時間温度を計測した例を示す。第1無線センサ装置10c-1は、サーミスタ12a-1を備え、識別信号のIDコード1の無線信号Sを送信する。第2無線センサ装置10c-2は、サーミスタ12a-2を備え、識別信号のIDコード2の無線信号Sを送信する。
 この例では、第1無線センサ装置10c-1は、サーミスタ12a-1を窓辺に設置し、第2無線センサ装置10c-2は、サーミスタ12a-2を土中に設置した。
 また、無線受信装置20には、情報処理装置(コンピュータ装置)30を接続して、情報処理装置30側で、無線受信装置20で得た温度データの記録を行うようにした。
 図8Bの縦軸は温度(℃)、横軸は1日の時刻(時分)を示し、温度T1はIDコード1の無線信号Sから検出した値であり、温度T2はIDコード2の無線信号Sから検出した値である。
 この図8から分かるように、2台の無線センサ装置10c-1,10c-2から無線信号Sを受信した間隔から、窓辺の温度T1と土中の温度T2の24時間の変化が、無線受信装置20が接続された情報処理装置30で監視できるようになる。
 なお、このように複数台の無線センサ装置10c-1,10c-2を設置して、1台の無線受信装置20でそれぞれの無線センサ装置10c-1,10c-2で受信するようにした場合、ごく稀に複数の無線信号の送信タイミングが重なって、その重なった無線信号については無線受信装置20で正しく受信できない可能性があるが、既に説明したように、一時的な受信欠落があっても対処が可能であり、継続して問題なく温度の監視ができる。
 図9は、第2の実施の形態例の無線センサ装置10b(図2)を、水量検出用センサノードに適用した場合の無線センサ装置10dの構成を示す。
 図9に示す無線センサ装置10dは、抵抗12として、抵抗12bと電極対12cとを直列に接続した例を示す。電極対12cは、容器121内に直立状態で対向して配置した2つの電極板122,123よりなり、水量検出用センサ素子として機能する。すなわち、容器121内に水が溜まることで、その水の水量により、2つ電極板122,123に水が浸る高さが変化し、2つの電極板122,123に電気が流れる際の抵抗が水量に応じて変化するものである。
 無線センサ装置10dのその他の構成については、図2に示す無線センサ装置10bと同じ構成である。
 この図9に示すように水量検出用センサノードとして構成した無線センサ装置10dによると、容器121内に溜まった水量に応じて、電極対12cの抵抗値が変化する。このため、直流電圧源11からの電圧Vccで蓄積容量13に充電される電圧Vstが上昇する速度が、容器121内に溜まった水量により変化する。但し、容器121に全く水が溜まっていない状況では、2つの電極板122,123に電気の流れが生じない。
 したがって、容器121内に水が溜まり始めたとき、無線信号Sの送信が開始され、その無線信号Sを送信する間隔が、水量と相関のある間隔になり、無線受信装置20側で、無線信号Sの受信間隔から、容器121に溜まった水量を取得できるようになる。このため、図9に示すように水量検出用センサノードの場合には、容器121に全く水が溜まっていない状況では、全く電力を消費せず、漏水や降雨などがあったときだけ、検出水量に応じた電力消費が生じる。例えば建物や設備などで通常は漏水が発生しない場所で、万一の漏水を監視する用途に使用した場合には、その漏水が発生したときだけ電力消費するため、例えば直流電圧源11としてコイン型の電池のような小型のものを使用した場合でも、非常に長期間(あるいは半永久的に)、漏水を監視できるようになる。
[3.第3の実施の形態例]
 次に、本発明の第3の実施の形態例を、図10~図12を参照して説明する。第3の実施の形態例を説明する図10~図12において、第1及び第2の実施の形態例で説明した図1~図9と同一箇所には同一符号を付している。
 まず、図10に、本発明の第3の実施の形態例による無線センサシステムの無線センサ装置10eの基本構成を示す。無線受信装置20側の構成は、第1及び第2の実施の形態例で説明した無線受信装置20と同じであり、説明を省略する。
 図10に示す無線センサ装置10eは、図2に示す無線センサ装置10bと同様に、直流電圧源11、抵抗12、及び蓄積容量13からなる回路部と、電圧検出回路14′と、電源回路17と、無線送信回路18と、無線送信回路18に接続されたアンテナ16とを備える。
 そして、直流電圧源11、抵抗12、蓄積容量13、及び電圧検出回路14′の少なくともいずれか1つが、物理量を検出するセンサ素子である。
 図10の例では、電圧検出回路14′として演算増幅器で構成し、その演算増幅器よりなる電圧検出回路14′の周囲に抵抗31,32,33を接続して、シュミットトリガー回路として機能する構成としたものである。すなわち、蓄積容量13の電圧Vstが得られる電源回路17の入力端子と、接地電位部との間を、直列接続された2つの抵抗31,32で接続する。そして、その2つの抵抗31,32の接続点を、電圧検出回路14′の入力端子に接続する。さらに、演算増幅器である電圧検出回路14′の入力端子と出力端子との間を、フィードバック用の抵抗33で接続する。電圧検出回路14′は、その入力端子に得られる検出信号を電源回路17のイネーブル端子ENに供給する。
 このように構成したことで、電圧検出回路14′と抵抗31,32,33とでシュミットトリガー回路が構成される。すなわち、電圧検出回路14′は、蓄積容量13の電圧Vstが上側閾値VHに達したとき検出信号を出力し、蓄積容量13の電圧Vstが下側閾値VLに低下したとき検出信号の出力を停止する、いわゆるヒステリシス特性を持つようになる。
 したがって、図10に示す無線センサ装置10eによると、第2の実施の形態例で説明した無線センサ装置10bと同様に、センサ素子が検出した物理量から、無線送信回路18が送信する無線信号Sの送信間隔が決まり、センサ素子が検出した物理量を無線受信装置20側で取得できるようになる。
 なお、図10に示すシュミットトリガー回路は、上述した演算増幅器以外にも、CMOSインバータ回路など様々な回路素子で構成でき、電圧検出回路14′として、いずれの回路素子により構成してもよい。
 図11は、第3の実施の形態例の無線センサ装置10eを、湿度測定用センサノードに適用した場合の無線センサ装置10fの構成(例1)を示す。
 図11に示す無線センサ装置10fは、蓄積容量13として、湿度に対応した容量値が得られる静電容量型高分子湿度センサ素子13aを使用した例を示す。無線センサ装置10fのその他の部分については、図10に示す無線センサ装置10eと同じ構成である。
 この図11に示すように湿度測定用センサノードとして構成した無線センサ装置10fによると、静電容量型高分子湿度センサ素子13aが検出した湿度によって、湿度センサ素子13aに蓄積可能な容量値が変化する。このため、湿度センサ素子13aが検出した湿度により、容量である湿度センサ素子13aの充電電圧Vstが変化し、無線センサ装置10fが無線信号Sを送信する間隔が、静電容量型高分子湿度センサ素子13aが検出した湿度と相関のある間隔になる。その結果、無線受信装置20側で、無線信号Sの受信間隔から、静電容量型高分子湿度センサ素子13aが検出した湿度を取得できるようになる。
 図12は、第3の実施の形態例の無線センサ装置10eを、湿度測定用センサノードに適用した場合の無線センサ装置10gの構成(例2)を示す。
 図11例の無線センサ装置10fでは、湿度検出用のセンサ素子として、静電容量型高分子湿度センサ素子13aを使用したが、図12例では、抵抗33として、湿度に対応した抵抗値が得られる抵抗変化型湿度センサ素子33aを使用した。無線センサ装置10gのその他の部分については、図10に示す無線センサ装置10eと同じ構成である。
 このように構成したことで、電圧検出回路14′は、蓄積容量13の電圧Vstが上側閾値VHに達したとき検出信号を出力し、蓄積容量13の電圧Vstが下側閾値VLに低下したとき検出信号の出力を停止する。そして、その上側閾値VHと下側閾値VLが、抵抗変化型湿度センサ素子33aが検出した湿度に応じて変化する。
 このため、抵抗変化型湿度センサ素子33aが検出した湿度により、電圧検出回路14′が出力する検出信号の出力周期が変化し、無線センサ装置10gが無線信号Sを送信する間隔が、抵抗変化型湿度センサ素子33aが検出した湿度と相関のある間隔になる。その結果、無線受信装置20側で、無線信号Sの受信間隔から抵抗変化型湿度センサ素子33aが検出した湿度を取得できるようになる。
[4.第4の実施の形態例]
 次に、本発明の第4の実施の形態例を、図13~図16を参照して説明する。第4の実施の形態例を説明する図13~図16において、第1~第3の実施の形態例で説明した図1~図12と同一箇所には同一符号を付す。
 まず、図13に、本発明の第4の実施の形態例による無線センサシステムの無線センサ装置10hの基本構成を示す。無線受信装置20側の構成は、第1及び第2の実施の形態例で説明した無線受信装置20と同じであり、説明を省略する。
 図13に示す無線センサ装置10hは、図10に示す無線センサ装置10eと同様に、直流電圧源11、抵抗12、及び蓄積容量13からなる回路部と、電源回路17と、無線送信回路18と、無線送信回路18に接続されたアンテナ16とを備える。
 そして、電圧検出回路として差動増幅器41を使用する。
 この場合、図10例の無線センサ装置10eと同様に、蓄積容量13の電圧Vstが得られる電源回路17の入力端子と、接地電位部との間を、直列接続された2つの抵抗31,32で接続する。そして、その2つの抵抗31,32の接続点を、差動増幅器41の+側入力端子に接続し、差動増幅器41の+側入力端子と出力端子との間を、フィードバック用の抵抗33で接続する。
 さらに、差動増幅器41の-側入力端子には、可変基準電圧源42が接続される。この可変基準電圧源42の接地電位部は、直流電圧源11の接地電位部と共通に接続される。
 そして、少なくとも可変基準電圧源42を、物理量を検出するセンサ素子とする。可変基準電圧源42以外の素子(直流電圧源11、抵抗12、蓄積容量13、抵抗31~33)についても、物理量を検出するセンサ素子としてもよい。
 このように構成したことで、センサ素子である可変基準電圧源42が検出した物理量に応じて、差動増幅器41の-側入力端子に供給される電圧が変化し、上側閾値VHと下側閾値VLの値が変化するようになる。したがって、センサ素子である可変基準電圧源42が検出した物理量に応じて、無線センサ装置10hが無線信号Sを送信する間隔が変化する。その結果、無線受信装置20側で、無線信号Sの受信間隔からセンサ素子である可変基準電圧源42が検出した物理量を取得できるようになる。
 図14は、第4の実施の形態例の無線センサ装置10hを、pH測定用センサノードに適用した場合の無線センサ装置10iの構成を示す。
 図14例の無線センサ装置10iでは、可変基準電圧源42として、pHの検出値に応じて電圧が変化するpH電極電圧源(pH検出用センサ素子)42aを使用した。この場合、pH電極電圧源42aの正極側を、差動増幅器41の-側入力端子に接続し、pH電極電圧源42aの負極側を、直列接続した抵抗43,44の接続点に接続する。抵抗43,44は、蓄積容量13の電圧Vstが得られる電源回路17の入力端子と接地電位部との間に直列接続した素子であり、pH電極電圧源42aの負極側にバイアス電圧を得る。
 pHの検出値に応じて電圧が変化するpH電極電圧源42aとしては、例えば薄いガラス膜を近接して配置したガラス電極型pH測定用のセンサ素子がある。
 このように構成したことで、pH電極電圧源42aが検出したpH値に応じて、差動増幅器41の-側入力端子に供給される電圧が変化し、上側閾値VHと下側閾値VLの値が変化するようになる。したがって、pH電極電圧源42aが検出したpH値に応じて、無線センサ装置10iが無線信号Sを送信する間隔が変化する。その結果、無線受信装置20側で、無線信号Sの受信間隔からpH電極電圧源42aが検出したpH値を取得できるようになる。
 図15は、pH測定用センサノードとしての別の無線センサ装置10jの構成を示す。
 図15例の無線センサ装置10jでは、図13などに示す直流電圧源11を等価直流電圧源50に変更し、その等価直流電圧源50として、pH検出用センサ素子であるpH電極電圧源52を備える構成とした。すなわち、等価直流電圧源50として、pH値により出力電圧が変化するpH電極電圧源52を備え、pH電極電圧源52の正極側を、抵抗53を介して差動増幅器51の+側入力端子に接続し、pH電極電圧源52の負極側を、差動増幅器51の-側入力端子に接続する。
 また、一定電圧が得られる端子54を、抵抗55,56の直列回路を介して接地電位部に接続し、抵抗55,56の接続点を、差動増幅器51の-側入力端子に接続する。
 さらに、差動増幅器51の+側入力端子と出力端子とを抵抗57で接続し、差動増幅器51の出力端子を、抵抗12を介して蓄積容量13に接続する。
 なお、電圧検出回路としての差動増幅器41の-側入力端子には、電圧源34を接続する。
 無線センサ装置10jのその他の部分については、図13に示す無線センサ装置10hと同じ構成である。
 このように構成したことで、pH電極電圧源52が検出したpH値に応じて、差動増幅器51の+側入力端子に供給される電圧が変化し、抵抗12を介して蓄積容量13に供給される電圧が、pH値と相関を持って変化するようになる。したがって、pH電極電圧源52が検出したpH値に応じて、無線センサ装置10jが無線信号Sを送信する間隔が変化する。その結果、無線受信装置20側で、無線信号Sの受信間隔からpH電極電圧源52が検出したpH値を取得できるようになる。
 図16は、第4の実施の形態例の無線センサ装置10hを、照度測定用センサノードに適用した場合の無線センサ装置10kの構成を示す。
 図16例の無線センサ装置10kでは、直列接続した抵抗31,32の接続点を、電圧検出回路を構成する差動増幅器41の+側入力端子に接続し、直列接続した抵抗63,62の接続点を、差動増幅器41の-側入力端子に接続する。これら抵抗31,32の直列回路と、抵抗63,62の直列回路は、蓄積容量13の蓄積電圧Vstが得られるラインと接地電位部との間に接続される。
 そして、抵抗63と並列に、照度検出用センサ素子であるホトダイオード61を接続する。差動増幅器41は、+側入力端子と出力端子との間に、フィードバック抵抗33を接続する。
 このように構成したことで、ホトダイオード61が検出した照度に応じて、差動増幅器41の-側入力端子に供給される電圧が変化し、差動増幅器41が電圧検出動作を行う際の上側閾値VHと下側閾値VLの値が変化するようになる。したがって、ホトダイオード61が検出した照度に応じて、無線センサ装置10kが無線信号Sを送信する間隔が変化する。その結果、無線受信装置20側で、無線信号Sの受信間隔からホトダイオード61が検出した照度を取得できるようになる。
[5.第5の実施の形態例]
 次に、本発明の第5の実施の形態例を、図17を参照して説明する。図17において、第1~第4の実施の形態例で説明した図1~図16と同一箇所には同一符号を付す。
 図17は、本発明の第5の実施の形態例による無線センサシステムの無線センサ装置10mの構成のみを示している。無線受信装置20側の構成は、第1及び第2の実施の形態例で説明した無線受信装置20と同じなので、説明を省略する。
 図17に示す無線センサ装置10mは、電源として、太陽電池71と2次電池73とを備える。太陽電池71の出力が、ダイオード72を介して2次電池73に供給され、2次電池73が充電される。この2次電池73は、電圧Vccを得る直流電圧源として使用される。
 そして、2次電池73から電圧Vccが供給される構成は、図1に示す無線センサ装置10aと同様である。すなわち、図1に示す無線センサ装置10aと同様に、抵抗12、及び蓄積容量13からなる回路部と、蓄積容量13の電圧Vstを検出する電圧検出回路14とを備える。電圧検出回路14は、図1例と同様に、電圧Vstが上側閾値VHに到達したことを検出したとき検出信号を出力し、下側閾値VLに低下したとき、検出信号の出力を停止する。また、直流電圧源(太陽電池71、ダイオード72、2次電池73)、抵抗12、蓄積容量13、及び電圧検出回路14の少なくともいずれか1つが、物理量を検出するセンサ素子である点でも第1の実施の形態例と同様である。
 そして、電圧検出回路14が出力する検出信号は、電源回路17に供給される。図17では、電源回路17の内部構成は示されていないが、電源回路17は、電圧検出回路14からイネーブル端子ENに検出信号が供給されると、一定電圧に安定化した電源電圧を出力する。また、イネーブル端子ENに検出信号が供給されないときは、電源回路17は電源電圧を出力しない。電源回路17としては、例えばLDOと称される電源回路が適用可能である。
 以上説明したように、第5の実施の形態例の無線センサ装置10mは、電源として太陽電池71を使用することができるようになる。
[6.第6の実施の形態例]
 次に、本発明の第6の実施の形態例を、図18及び図19を参照して説明する。第6の実施の形態例を説明する図18及び図19において、第1~第5の実施の形態例で説明した図1~図17と同一箇所には同一符号を付す。
 図18は、本発明の第6の実施の形態例による無線センサシステムの無線センサ装置10nの構成のみを示す。無線受信装置20側の構成は、第1及び第2の実施の形態例で説明した無線受信装置20と同じなので、説明を省略する。
 図18に示す無線センサ装置10nは、電源として、エネルギーハーベスト電源74と安定化電源回路75を備える。エネルギーハーベスト電源74は、光、振動、熱などのエネルギーを電力に変換する。なお、図17に示す太陽電池71は、エネルギーハーベスト電源74の1つの例である。
 エネルギーハーベスト電源74の出力電圧は、安定化電源回路75で一定の電圧に安定化される。
 安定化電源回路75から電圧Vccが供給される。すなわち、図1に示す無線センサ装置10aと同様に、抵抗12、及び蓄積容量13からなる回路部と、蓄積容量13の電圧Vstを検出する電圧検出回路14とを備える。電圧検出回路14は、図1例と同様に、電圧Vstが上側閾値VHに到達したことを検出したとき検出信号を出力し、下側閾値VLに低下したとき、検出信号の出力を停止する。また、直流電圧源(エネルギーハーベスト電源74)、抵抗12、蓄積容量13、及び電圧検出回路14の少なくともいずれか1つが、物理量を検出するセンサ素子である点でも第1の実施の形態例と同様である。
 そして、電圧検出回路14が出力する検出信号は、電源回路17に供給される。図17では、電源回路17の内部構成は示されていないが、電源回路17は、電圧検出回路14からイネーブル端子ENに検出信号が供給されると、一定電圧に安定化した電源電圧を出力する。また、イネーブル端子ENに検出信号が供給されないときは、電源回路17は、電源電圧を出力しない。
 以上説明したように、第6の実施の形態例の無線センサ装置10nは、エネルギーハーベスト電源74を使用することができるようになる。また、例えばエネルギーハーベスト電源74をセンサ素子として使用することで、エネルギーハーベスト電源74に加わる光、振動、熱などの状態に応じて、無線センサ装置10nが無線信号Sを送信する間隔が変化する。その結果、無線受信装置20側で、無線信号Sの受信間隔からエネルギーハーベスト電源74での発電状況などを取得できるようになる。本実施の形態例では、安定化電源75の出力電圧が一定となるため、センサとして精度が高まる。
 図19は、本発明の第6の実施の形態例の変形例の無線センサ装置10pの構成を示す。
 図19に示す無線センサ装置10pは、図18に示す無線センサ装置10nと同様に、エネルギーハーベスト電源74、及び安定化電源回路75を備える。
 そして、図19に示す無線センサ装置10pは、蓄積容量13の電圧Vstをスイッチ回路76を介して無線送信回路18に供給する。スイッチ回路76の開閉は、電圧検出回路14の検出信号により制御される。すなわち、電圧検出回路14は、電圧Vstが上側閾値VHに到達したことを検出したとき、検出信号を出力し、スイッチ回路76を閉状態とする。また、電圧検出回路14は、電圧Vstが下側閾値VLに低下したとき、検出信号の出力を停止し、スイッチ回路76を開状態とする。したがって、スイッチ回路76が閉状態のとき、電圧Vstが無線送信回路18に電圧VDDとして供給される。
 図19に示す構成とすることで、図18の例と同様に安定化電源75により電源電圧が安定化し、センサとしての精度が高まる効果がある。
[7.第7の実施の形態例]
 次に、本発明の第7の実施の形態例を、図20を参照して説明する。第7の実施の形態例を説明する図20において、第1~第6の実施の形態例で説明した図1~図19と同一箇所には同一符号を付す。
 図20は、本発明の第7の実施の形態例による無線センサシステムの無線センサ装置10qの構成のみを示している。無線受信装置20側の構成は、第1及び第2の実施の形態例で説明した無線受信装置20と同じなので、説明を省略する。
 図20に示す無線センサ装置10qは、第2の実施の形態例で説明した無線センサ装置10bと同様に、直流電圧源11と、抵抗12と、蓄積容量13と、電圧検出回路14の少なくともいずれか1つをセンサ素子として使用することで、そのセンサ素子が検出した物理量に応じて、電源回路17が電圧VDDを出力開始する間隔を変化させるものである。
 そして、図20に示す無線センサ装置10qでは、電源回路17が出力する電圧VDDが、CPU(Central Processing Unit:中央処理ユニット)76と無線送信回路18′に供給される。CPU76は、MPU(Micro Processing Unit)とも称され、データの演算処理や記憶処理を実行する演算処理装置である。CPU76は、識別信号などの情報を記憶して、その記憶した識別情報などの送信情報を無線送信回路18′に供給する。
 また、CPU76は、演算処理を行って得られた情報を、無線送信回路18′に送信情報として供給するようにしてもよい。例えば、CPU76は、無線送信回路18′が信号を送信する際の累積送信番号を算出し、その算出した累積送信番号の情報を無線送信回路18′に供給するようにしてもよい。あるいは、何を測定するセンサであるかを示す属性信号をCPU76が無線送信回路18′に供給するようにしてもよい。さらに、センサ情報の補正(較正)に必要な情報であるキャリブレーション信号を、CPU76が無線送信回路18′に供給するようにしてもよい。さらにまた、CPU76が、識別信号などの情報を暗号化し、その暗号化された識別情報を無線送信回路18′に供給するようにしてもよい。
 無線送信回路18′は、電源回路17から供給される電圧VDDにより、CPU76から供給される識別信号などの情報を付加した無線信号Sを無線送信する。なお、CPU76から無線送信回路18′に識別信号が供給される場合、無線送信回路18′は、図2に示した識別信号記憶部18bを備えなくてもよい。
 図20に示す構成とすることで、無線センサ装置10qは、CPU76が出力可能な様々な情報を、無線送信回路18′が送信できるようになる。したがって、無線受信装置20側で、無線センサ装置10qを識別する情報以外の各種情報についても取得できるようになり、より高度なセンサシステムが構築できる。
[8.第8の実施の形態例]
 次に、本発明の第8の実施の形態例を、図21及び図22を参照して説明する。第8の実施の形態例を説明する図21及び図22において、第1~第7の実施の形態例で説明した図1~図20と同一箇所には同一符号を付す。
 第8の実施の形態例においても、無線受信装置20側の構成は、第1及び第2の実施の形態例で説明した無線受信装置20と同じなので、説明を省略する。
 図21に示す無線センサ装置10rは、ビート方式直流電流センサとして構成したものである。
 すなわち、無線センサ装置10rは、環状の導体で構成されるクランプセンサ81を備え、クランプセンサ81の中央に、被測定対象ライン81aを配置する。無線センサ装置10rは、この被測定対象ライン81aを流れる電流値Iを測定する。なお、図21には示さないが、クランプセンサ81は開閉する構造として、被測定対象ライン81aを容易に配置できるようにする。
 クランプセンサ81には、コイル81bが巻かれている。コイル81bのインダクタンスLは、被測定対象ライン81aを流れる電流値Iにより変化する。無線センサ装置10rは、このコイル81bをセンサ素子として使用する。
 具体的には、無線センサ装置10rとして、直流電圧電源11を備え、その直流電圧電源11の出力直流電圧Vccが得られる端子を、コイル81bとダイオード84の直列回路を介して、電源回路17に接続する。ダイオード84は、アノードがコイル81b側に接続され、カソードが電源回路17側に接続される。
 ここで、コイル81bとダイオード84の接続点には、トランジスタ83の一端が接続される。トランジスタ83としては、例えばNチャンネルMOSFETが使用され、ドレインをコイル81bとダイオード84の接続点に接続される。
 トランジスタ83のゲートには、発振器82が接続される。発振器82は、所定の周波数(例えば100kHz程度の周波数)で発振するようにし、発振器82の発振に連動してトランジスタ83がオン・オフを繰り返す。トランジスタ83のソースは、直流電圧電源11の接地電位部GNDに接続する。
 また、ダイオード84のカソードと、接地電位部GNDとの間には、蓄積容量13が接続される。したがって、電源回路17に供給される電圧は、この蓄積容量13の電圧Vstになる。また、蓄積容量13の電圧Vstは、電圧検出回路14に供給される。電圧検出回路14は、蓄積容量13に充電された電圧Vstを検出し、電圧Vstの値に応じて検出信号を出力するシュミットトリガー回路である。この電圧検出回路14の検出信号は、電源回路17のイネーブル端子ENに供給される。ここでは、電源回路17としてLDOが使用される。
 電源回路17は、CPU(又はMPU)76と無線送信回路18′の電源入力端子VDDに電源電圧LDOOUTを供給する。CPU76は、無線送信回路18′に対して識別信号などを供給する。無線送信回路18′は、電源入力端子VDDに規定の範囲内の電圧が供給されると、その電源入力端子VDDに得られる電圧(電源)をエネルギーとして消費して、無線信号Sの送信処理を行う。この無線信号Sの送信処理時には、無線送信回路18′は、CPU76から供給される識別信号などを無線信号Sに付加する。
 なお、電源回路17、無線送信回路18′、及びCPU76の接地電位部GNDは、直流電圧源11の接地電位部と接続されている。
 次に、図21に示す無線センサ装置10rの動作について説明する。
 図22は、直流電圧電源11から蓄積容量13側に供給される電流IL(図22A)と電圧Vcc(図22B)とを示す。
 図21に示す無線センサ装置10rは、クランプセンサ81に配置されたコイル81bが電流のセンサ素子として使用されるが、発振器82により駆動されるトランジスタ83が接続されているため、電流IL及び電圧Vccは、トランジスタ83のオン・オフに連動して変動する。
 すなわち、トランジスタ83がオンのとき、インダクタンスLのコイル81bに1/2LImax^2でエネルギーがたまり、トランジスタ83がオフになると、蓄積容量13に放出される。この放出されるエネルギーを蓄電用コンデンサに次々と溜めていく。なお、Imaxは、トランジスタ83のオン・オフで発生するパルスの電流値である。
 このように変化する蓄積容量13の電圧Vstを電圧検出回路14が検出し、電圧Vstが一定の電圧になったら、電源回路(LDO)17が起動されて、蓄積容量13が貯めたエネルギーが定電圧で放出される。この電源回路17が放出する定電圧のエネルギーを使用して、CPU(又はMPU)76と無線送信回路18′に電源電圧LDOOUTが供給され、無線送信回路18′から無線信号Sが送信される。
 ここで、コイル81bのインダクタンスLは、被測定対象ライン81aを流れる電流値Iにより変化するが、電流値Iが大きいほどコイル81bのインダクタンスLが小さくなる。このため、蓄積容量13にエネルギーが溜まるスピードが遅くなる。蓄積容量13にエネルギーが溜まるスピードが遅くなることで、無線送信回路18′から無線信号Sが送信される間隔が長くなる。この無線信号を受信する無線受信装置20側では、無線信号Sの受信間隔から、被測定対象ライン81aを流れる電流値Iを検出することができる。無線信号Sの間隔から電流値Iを検出するために必要な演算式又は換算表は、無線受信装置20に予め記憶させておけばよい。
 このように図21に示す無線センサ装置10rは、直流電流センサとして機能するようになる。
[9.第9の実施の形態例]
 次に、本発明の第9の実施の形態例を、図23~図25を参照して説明する。第9の実施の形態例を説明する図23~図25において、第1~第8の実施の形態例で説明した図1~図22と同一箇所には同一符号を付す。
 第9の実施の形態例においても、無線受信装置20側の構成は、第1及び第2の実施の形態例で説明した無線受信装置20と同じであり、説明を省略する。
 図23に示す無線センサ装置10sは、図21に示す無線センサ装置10rと同様に、ビート方式直流電流センサとして構成したものである。以下に説明する図23に示す無線センサ装置10sは、検出する電流値Iの増加により、無線信号の送信間隔が短くなるので、図21に示す無線センサ装置10rとは送信間隔の変化が逆になるようにしている。
 図23に示す無線センサ装置10sについて説明すると、無線センサ装置10sは、直流電圧電源11を備え、その直流電圧電源11の出力直流電圧Vccが得られる端子が、コイル86の一端に接続される。さらに、コイル86の他端には、クランプセンサ87に巻回されたコイル87bの一端が接続される。クランプセンサ87は、図21に示すクランプセンサ81と同様に、被測定対象ライン87aを配置するものであり、無線センサ装置10sは、この被測定対象ライン87aを流れる電流値Iを測定する。なお、後述する動作説明では、コイル86のインダクタンスをL、クランプセンサ87に取り付けられたコイル87bのインダクタンスをLとする。インダクタンスLは固定値であり、インダクタンスLは電流値Iによって変化する。
 そして、コイル87bの他端には、ダイオード84のアノードが接続される。また、コイル86とコイル87bとの接続点に、トランジスタ83のドレインが接続される。
 図23に示す無線センサ装置10sのその他の構成については、図21に示す無線センサ装置10rと同様に構成される。
 図24は、クランプセンサ87の詳細構造(図24A)、及び特性(図24B)を示す。図24Bの横軸は電流値I[A]、縦軸はコイル87bのインダクタンスL[μH]を示す。図24Bに示すように、電流値Iが0のときインダクタンスLが最大となり、電流値から+方向と-方向のいずれの方向であっても、電流値の増加によりインダクタンスLが小さくなる。但し、図24Bに示すように、電流値IとインダクタンスLの変化特性は直線的ではない。
 このようにコイル87bのインダクタンスLが変化するが、図23に示す無線センサ装置10sの場合、コイル87bは、固定のインダクタンスLと直列接続されているので、固定のインダクタンスのコイル86から送られたエネルギーは、全て蓄積容量13に溜まるのではなく、直流電流センサとしてのコイル87bにも溜まる。ここで、被測定対象ライン87aの直流電流Iが増えると、コイル87bのインダクタンスLが小さくなるので、蓄積容量13に早くエネルギーが溜まるようになる。したがって、図23に示す無線センサ装置10sは、被測定対象ライン87aの直流電流Iが増えると、無線信号Sの送信間隔が短くなる。
 図25は、蓄積容量13の電圧Vstと、電源回路17の出力電圧LDOOUTとの関係を示す。図25の縦軸は電圧値、横軸は時間である。
 この例では、電圧検出回路14の上側閾値VHが2.6V、下側閾値VLが2.0Vであり、電源回路(LDO)17の出力電圧LDOOUTが1.9Vである。
 図25に示すように、蓄積容量13の電圧Vstが上側閾値VHに到達してから、下限閾値VLに低下するまでの間、電源回路17が1.9Vの電圧LDOOUTを出力し、この電圧LDOOUTが出力される間に、無線送信回路18′から無線信号Sが送信される。図25に示すように、電圧LDOOUTが出力を繰り返す間隔tiが、蓄積容量13の電圧Vstが変化する周期に対応する。この電圧LDOOUTが出力を繰り返す間隔tiが、無線信号Sの送信間隔に相当する。
 このように図23に示す無線センサ装置10sを使用することで、この無線センサ装置10sからの無線信号Sの送信間隔に基づいて、被測定対象ライン87aの直流電流Iを検出できるようになる。さらに、図23に示す無線センサ装置10sの場合には、図21に示す無線センサ装置10rとは直流電流の増減と送信間隔の変化の特性が逆になる。
[10.第10の実施の形態例]
 次に、本発明の第10の実施の形態例を、図26~図28を参照して説明する。第10の実施の形態例を説明する図26~図28において、第1~第9の実施の形態例で説明した図1~図25と同一箇所には同一符号を付す。
 図26,図27,図28に、本発明の第10の実施の形態例による無線センサシステムの3つの例(例1,例2,例3)の無線センサ装置10t,10u,10vの構成のみを示す。無線受信装置20側の構成は、第1及び第2の実施の形態例で説明した無線受信装置20と同じなので、説明を省略する。
 図26~図28に示す3つの無線センサ装置10t,10u,10vは、いずれも小電圧を検出する電圧検出センサとして構成したものである。
 まず、図26に示す無線センサ装置10tの構成について説明する。
 無線センサ装置10tは、直流電圧源11の出力電圧Vccを、トランジスタ92のドレインに供給し、トランジスタ92のソースを電源回路17側に接続する。
 トランジスタ92のゲートには、直流電圧源91を接続する。無線センサ装置10tは、この直流電圧源91の電圧値を検出するものであり、トランジスタ92は、ゲート電圧に依存する可変抵抗(センサ素子)として利用される。トランジスタ92としては、MOSFET、MESFET、又はバイポーラトランジスタなどが使用される。なお、直流電圧源91は、電圧の検出箇所を示すものであり、電圧検出対象箇所の電圧がトランジスタ92のゲートに得られるようにすればよい。
 トランジスタ92のソースは、蓄積容量13の一端に接続され、トランジスタ92を通過した信号が蓄積容量13に蓄積される。そして、電圧検出回路14は、蓄積容量13に充電された電圧Vstを検出し、電圧Vstの値に応じて検出信号を出力する。電圧検出回路14は、電圧Vstの値に応じて検出信号を出力するシュミットトリガー回路である。電圧検出回路14の検出信号は、電源回路17のイネーブル端子ENに供給される。
 電源回路17は、イネーブル端子ENに検出信号が供給されると、一定電圧に安定化した電源電圧を無線送信回路18の電源入力端子VDDに出力する。無線送信回路18は、電源入力端子VDDに得られる電圧(電源)をエネルギーとして消費して、無線信号Sの送信処理を行う。
 なお、無線送信回路18及び電源回路17の接地電位部GNDは、直流電圧源11の接地電位部と接続されている。また、蓄積容量13の他端についても、直流電圧源11の接地電位部と接続されている。
 この図26に示す構成の無線センサ装置10tによると、直流電圧源91の電圧値に応じて、センサ素子であるトランジスタ92の抵抗値が変化し、その抵抗値の変化に応じて、無線送信回路18から無線信号Sを送信する間隔が変化する。したがって、無線受信装置20では、無線信号Sの受信間隔から、直流電圧源91の電圧値を検出することができる。
 次に、図27に示す無線センサ装置10uの構成について説明する。
 図27に示す無線センサ装置10uは、直流電圧源91とトランジスタ92のゲートとの間に、増幅器92を接続したものである。その他の構成については、図26に示す無線センサ装置10tと同様である。
 図27に示すように増幅器92を接続したことで、検出する電圧である直流電圧源91の電圧が小さい場合であっても、電圧変化により適切に無線信号Sの送信間隔が変化し、無線受信装置20で適切に電圧を検出できるようになる。
 次に、図28に示す無線センサ装置10vの構成ついて説明する。
 図28に示す無線センサ装置10vは、電圧源として交流電圧源94を使用したものである。
 すなわち、無線センサ装置10vでは、交流電圧源94が出力する交流電圧を増幅器95で増幅されると共に、整流素子96で整流される。そして、トランジスタ92のゲートには、整流素子96で整流された直流電圧が供給される。その他の構成については、図26に示す無線センサ装置10tと同様である。
 図28に示す無線センサ装置10vによると、交流電圧源94の交流電圧値に応じて、センサ素子であるトランジスタ92の抵抗値が変化し、その抵抗値の変化に応じて、無線送信回路18から無線信号Sを送信する間隔が変化する。したがって、無線受信装置20では、無線信号Sの受信間隔から、センサ素子であるトランジスタ92の抵抗値が変化し、その抵抗値の変化に応じて、無線送信回路18から無線信号Sを送信する間隔が変化する。したがって、無線受信装置20では、無線信号Sの受信間隔から、直流電圧源91の電圧値を検出することができる。
[11.第11の実施の形態例]
 次に、本発明の第10の実施の形態例を、図29~図31を参照して説明する。第11の実施の形態例を説明する図29~図31において、第1~第10の実施の形態例で説明した図1~図28と同一箇所には同一符号を付す。
 図29に、本発明の第11の実施の形態例による無線センサシステムの無線センサ装置10wの構成を示す。無線受信装置20側の構成は、第1及び第2の実施の形態例で説明した無線受信装置20と同じなので、説明を省略する。
 図29に示す無線センサ装置10wは、動き検出センサとして構成したものであり、ドップラーレーダー97を備える。
 ドップラーレーダー97は、動きを検出したい物体又は人体に対して電波を発射し、その反射波を受信して、物体又は人体の動きを検出するものである。無線センサ装置10wは、このドップラーレーダー97をセンサ素子として利用したものである。ドップラーレーダー97は、ドップラー効果で送信周波数と受信周波数とに生じるずれを利用して、動いている物体又は人体の移動状態(移動速度)を検出する。ここでは、ドップラーレーダー97は、人体の睡眠状態(静止中か、寝返り中かの判別)を検出する。睡眠状態を検出する場合、例えばドップラーレーダー97は、被測定者が睡眠するベッドの下側に設置して、被測定者と非接触で睡眠状態を検出する。
 ドップラーレーダー97は、検出信号として、相互に位相が異なるI信号(In-phase成分)とQ信号(Quadrature成分)とを出力する。そして、この2つの信号成分の内のいずれか一方の信号(ここではI信号)を、直流成分カット用コンデンサ98を介して増幅器95に供給し、増幅する。
 そして、増幅器95で増幅されたI信号が、トランジスタ92のゲートに供給される。トランジスタ92は、図28の例に示す無線センサ装置10vと同様に、直流電圧源11の出力電圧Vccがドレインに供給され、ソースが電源回路17側に接続される。
 また、ドップラーレーダー97が出力するQ信号を、呼吸・心拍センサ99に供給する。呼吸・心拍センサ99は、検出信号から人体の呼吸数や心拍数の情報を取得する。なお、無線センサ装置10wが呼吸・心拍センサ99を備えるのは一例であり、呼吸・心拍センサ99を省略してもよい。
 無線センサ装置10wのその他の構成については、図28に示す無線センサ装置10vと同様である。
 図30は、無線センサ装置10wの動作例を示す波形図である。図30の縦軸は電圧、横軸は時間(秒)を示す。この図30の例では、被測定者の動きが大きい状態から、徐々に動きが小さくなる状態を示す。
 図30に示す電圧波形VR1は、ドップラーレーダー97が出力するI信号を示す。I信号VR1は、被測定者の動きがあるとき、一定の周波数で振動し、その波高値が被測定者の動きに連動して変化する。被測定者に動きがないときには、I信号VR1は、ほぼ一定の電圧値になる。
 このI信号VR1を増幅器95で増幅することで、最大5Vの増幅信号VR2が得られる。ここでは、トランジスタ92は、オンする閾値Vth1を4.5Vに設定する。
 このようなトランジスタ92の閾値Vth1の設定で、図30の例の場合、被測定者の動きが大きい状態の場合に、増幅信号VR2の電圧値の増減に連動して、閾値Vth1を超えたタイミングでオン状態となり、閾値Vth1以下でオフ状態となる。
 トランジスタ92がオンになる期間だけ蓄積容量13に充電される。トランジスタ92がオンになる状態が繰り返されると、蓄積容量13の電圧が上側閾値VHに達するので、電源回路17が作動し、無線送信回路18が無線信号Sを送信する。無線送信回路18は無線信号Sを送信した後に停止し、蓄積容量13の電圧が下側閾値VLに達するまで放電を続ける。その後また、トランジスタ92hがオンになる時間だけ充電が行われるが、この動作はドップラーレーダーが交流信号を出力している間続けられる。このような動作により、無線送信回路18が無線信号Sを間欠的に送信するようになる。この無線信号Sを間欠的に送信している間は、被測定者に動きがある期間に相当する。
 一方、被測定者に動きがないか、あるいは小さな動きである場合には、増幅信号VR2が4.5Vを超えず、トランジスタ92が全くオン状態にならない。このため、被測定者に動きがないか、あるいは小さな動きである場合には、電源回路17が作動せず、無線送信回路18が無線信号Sを送信しない。
 図31は、無線センサ装置10wが送信した無線信号Sの無線受信装置20での受信状態の例を示す。
 図31の横軸は、測定開始からの時間(分)を示し、縦軸は1秒あたりの無線信号Sのビート数(1/s)を示す。
 図31の例の場合、測定開始直後に1回目の被測定者の動きm1があり、その1回目の被測定者の動きm1から約20秒後に2回目の被測定者の動きm2があり、以下、数秒から数十秒ごとに、3回目、4回目、5回目の動きm3,m4,m5が発生している。それぞれの動きは、被測定者の寝返りに相当する。
 無線センサ装置10wによると、図31に示すように、睡眠中の被測定者に、寝返りに相当する動きが発生したタイミングを測定できるようになる。
 従来、このような睡眠中の動きをレーダーで測定する場合、ドップラーレーダーの出力を高速フーリエ変換などで周波数解析する必要があり、負担の大きな信号処理を連続して行う必要があった。これに対して、図29に示す無線センサ装置10wの場合には、ドップラーレーダー29の出力に基づいて無線信号Sの送信を行うだけでよく、非常に簡単な構成であると共に、少ない消費電力で検出ができるようになる。
 また、図29に示す無線センサ装置10wの場合、ドップラーレーダー29の出力を使って、呼吸・心拍センサ99が呼吸数や心拍数を検出することもできる。したがって、無線信号Sの送信状態から検出した寝返りの期間と、呼吸・心拍センサ99での呼吸数や心拍数の検出とを総合的に評価して、被測定者の睡眠状態の総合的な診断を行うこともできる。
 なお、無線センサ装置10wを被測定者の睡眠状態の検出に使用したのは一例であり、無線センサ装置10wを、その他の用途の物体又は生体の動き検出に使用してもよい。例えば、ドップラーレーダー29が特定の範囲内での物体又は生体の動きを検出して、侵入者の有無などを監視するようにしてもよい。侵入者の監視などを行う場合には、呼吸・心拍センサ99は必要ない。但し、呼吸・心拍センサ99を設置して、侵入者(監視対象者)の検出時に、該当者の心拍などを同時に検出してもよい。
 また、動きを検出するセンサ装置の場合、図29に示す例のようにドップラーレーダー29を使用するのが好ましいが、その他の構成のレーダーを使用してもよい。
[12.変形例]
 なお、ここまで説明した物理量を検出するセンサ素子はそれぞれ好適な例を示したものであり、その他の物理量を測定するセンサ素子を接続した無線センサ装置としてもよい。例えば、圧力(気圧,タイヤ空気圧など)を検出するセンサ素子など、物理量を電気的に検出することが可能なセンサ素子であれば、様々なセンサ素子を使用した無線センサ装置を構成することができる。
 また、図3以降の各図に示す無線センサ装置は、いずれも図2で説明した電源回路17を備える構成を適用したが、図1の例のように、電圧検出回路14が直接的に無線送信回路15を制御する構成において、図3以降に示すように各素子をセンサ素子とする構成を適用にしてもよい。
 また、無線センサ装置が無線送信する識別信号としては、送信処理部に固有に割り当てられているMACアドレス等、システム内に存在する複数の無線センサ装置が識別できる信号であれば、その他の信号を無線送信するようにしてもよい。
 また、各実施の形態例の無線センサ装置では、物理量を検出するセンサ素子により電圧値などの1つの値だけを変化させるようにしたが、複数の値を検出した物理量に応じて同時に変化させる構成としてもよい。具体的には、直流電圧源の電圧値と、抵抗の抵抗値と、蓄積容量の容量値と、電圧検出回路が検出する閾値の2つ以上の値を、センサ素子で検出した物理量により変化させる無線センサ装置としてもよい。
 また、それぞれの実施の形態例で説明した構成を組み合わせて、無線センサ装置を構成するようにしてもよい。例えば、第7の実施の形態例の図20に示す無線センサ装置10qに示したCPU76と無線送信回路18′を備える構成を、その他の実施の形態例の無線センサ装置(装置10bなど)に適用してもよい。このようにCPU76を備えることで、無線信号Sとして、識別信号(ID信号)の他に、第7の実施の形態例で説明した、累積送信番号、属性信号、あるいはキャリブレーション信号を付加することが、その他の実施の形態例の構成においても可能になる。また、無線信号Sに含まれる情報を暗号化することも、いずれの実施の形態例の構成において可能になる。
 なお、これらの様々な信号の生成や暗号化の処理をCPUが行うようにした点についても一例であり、例えば無線送信回路に内蔵された回路が累積送信番号などの生成や、暗号化処理を行うようにしてもよい。
 10a,10b,10c,10d,10e,10f,10g,10h,10i,10j,10k,10m,10n,10p,10q,10r,10s,10t,10u,10v…無線センサ装置、11…直流電圧電源、12…抵抗、12a…サーミスタ(温度検出用センサ素子)、12c…電極対(水量検出用センサ素子)、13…蓄積容量、13a…静電容量型高分子湿度センサ素子、14…電圧検出回路、15…無線送信回路、15a…送信処理部、15b…識別信号記憶部、15c…送信制御部、16…アンテナ、17…電源回路、17a…電圧安定化部、17b…電圧安定化制御部、18,18′…無線送信回路、18a…送信処理部、18b…識別信号記憶部、20…無線受信装置、21…アンテナ、22…無線受信回路、23…識別信号検出部、24…受信間隔判別部、25…物理量計算部、30…情報処理装置、31,32,33…抵抗、33a…抵抗変化型高分子湿度センサ素子、41…差動増幅器、42…可変基準電圧源、42a…pH電極電圧源(pH検出用センサ素子)、43,44…抵抗、50…等価直流電圧源、51…差動増幅器、52…pH電極電圧源(pH検出用センサ素子)、53…抵抗、54…電源端子、55,56,57…抵抗、61…ホトダイオード(照度検出用センサ素子)、62…電圧変換用抵抗、63…抵抗、71…太陽電池、72…ダイオード、73…2次電池、74…エネルギーハーベスト電源、75…安定化電源回路、76…スイッチ回路、76…CPU(中央処理ユニット)、81…クランプセンサ、81a…被測定対象ライン、81b…コイル、82…発振器、83…トランジスタ、84…ダイオード、85…MPU、86…コイル、87…クランプセンサ、87a…被測定対象ライン、87b…コイル、91…直流電圧源、92…トランジスタ、93…増幅器、94…交流電圧源、95…増幅器、96…整流素子、97…ドップラーレーダー、98…コンデンサ、99…呼吸・心拍センサ、121…容器、122,123…電極板、S…無線信号

Claims (15)

  1.  直流電圧源と抵抗と蓄積容量とが接続された回路部と、
     前記回路部により得られた電圧を検出する電圧検出回路と、
     前記電圧検出回路が検出した電圧が閾値電圧に達することで、予め設定された識別信号を無線送信する無線送信回路と、
     前記直流電圧源の電圧値と、前記抵抗の抵抗値と、前記蓄積容量の容量値と、前記電圧検出回路が検出する閾値との少なくともいずれか1つの値が、検出した物理量に相関して変化するセンサ素子とを備え、
     前記センサ素子が検出した物理量に相関した間隔で、前記無線送信回路が前記識別信号を無線送信するようにしたことを特徴とする
     無線センサ装置。
  2.  前記回路部に接続された電源回路を備え、
     前記電圧検出回路で前記蓄積容量の充電電圧が前記閾値電圧に達したことを検出したとき、前記電源回路が前記無線送信回路に電源を供給して、前記無線送信回路から前記識別信号を無線送信させるようにしたことを特徴とする
     請求項1に記載の無線センサ装置。
  3.  前記センサ素子は、温度の変化により抵抗値が変化する抵抗であり、
     前記無線送信回路は、前記センサ素子が検出した温度に相関した間隔で、前記識別信号を無線送信することを特徴とする
     請求項1に記載の無線センサ装置。
  4.  前記センサ素子は、対向した電極対に触れる水量の変化により抵抗値が変化する素子であり、
     前記無線送信回路は、前記センサ素子が検出した水量に相関した間隔で、前記識別信号を無線送信することを特徴とする
     請求項1に記載の無線センサ装置。
  5.  前記センサ素子は、湿度の変化により容量値又は抵抗値が変化する素子であり、
     前記無線送信回路は、前記センサ素子が検出した湿度に相関した間隔で、前記識別信号を無線送信することを特徴とする
     請求項1に記載の無線センサ装置。
  6.  前記センサ素子は、pH値の変化により電圧値が変化する素子であり、
     前記無線送信回路は、前記センサ素子が検出したpH値に相関した間隔で、前記識別信号を無線送信することを特徴とする
     請求項1に記載の無線センサ装置。
  7.  前記センサ素子は、照度の変化により電流値又は電圧値が変化する素子であり、
     前記無線送信回路は、前記センサ素子が検出した照度に相関した間隔で、前記識別信号を無線送信することを特徴とする
     請求項1に記載の無線センサ装置。
  8.  前記センサ素子は、エネルギーハーベスト電源であり、
     前記無線送信回路は、前記エネルギーハーベスト電源の出力に相関した間隔で、前記識別信号を無線送信することを特徴とする
     請求項1に記載の無線センサ装置。
  9.  前記無線送信回路が無線送信する信号には、累積送信番号を付加するようにしたことを特徴とする
     請求項1に記載の無線センサ装置。
  10.  前記無線送信回路が無線送信する信号には、前記センサ素子についての情報を示す属性信号を付加するようにしたことを特徴とする
     請求項1に記載の無線センサ装置。
  11.  前記無線送信回路が無線送信する信号には、前記センサ素子が検出した情報の補正又は較正に必要な情報を付加するようにしたことを特徴とする
     請求項1に記載の無線センサ装置。
  12.  前記センサ素子は、環状の導体に巻かれたコイルであり、
     前記センサ素子の出力を所定の周波数で周期的にオン・オフさせて、前記電圧検出回路に供給して、
     前記無線送信回路は、前記環状の導体の近傍に配置した被測定対象ラインの電流に相関した間隔で、前記識別信号を無線送信することを特徴とする
     請求項1に記載の無線センサ装置。
  13.  前記センサ素子は、電圧検出対象箇所の電圧に依存して抵抗値が変化する素子であり、
     前記無線送信回路は、前記電圧検出対象箇所の電圧に相関した間隔で、前記識別信号を無線送信することを特徴とする
     請求項1に記載の無線センサ装置。
  14.  前記センサ素子は、物体又は人体の動きを検出するレーダーであり、
     前記無線送信回路は、前記レーダーが検出した動きに相関して、前記識別信号を無線送信することを特徴とする
     請求項1に記載の無線センサ装置。
  15.  物理量の検出に基づいて識別信号を無線送信する無線センサ装置と、前記無線センサ装置が無線送信する識別信号を受信する無線受信装置とを備える無線センサシステムであり、
     前記無線センサ装置は、
     直流電圧源と抵抗と蓄積容量とが接続された回路部と、
     前記回路部により得られた電圧を検出する電圧検出回路と、
     前記電圧検出回路が検出した電圧が閾値電圧に達することで、予め設定された識別信号を無線送信する無線送信回路と、
     前記直流電圧源の電圧値と、前記抵抗の抵抗値と、前記蓄積容量の容量値と、前記電圧検出回路が検出する閾値との少なくともいずれか1つの値が、検出した物理量に相関して変化するセンサ素子とを備え、
     前記無線受信装置は、前記無線センサ装置の無線送信回路が無線送信した識別信号を受信する無線受信回路と、
     前記無線受信回路が受信した識別信号の受信間隔を判別する受信間隔判別部と、
     前記受信間隔判別部が判別した受信間隔から、物理量を計算する物理量計算部とを備えたことを特徴とする
     無線センサシステム。
PCT/JP2017/036434 2016-10-07 2017-10-06 無線センサ装置及び無線センサシステム WO2018066687A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018543986A JP6929561B2 (ja) 2016-10-07 2017-10-06 無線センサ装置及び無線センサシステム
CN201780062203.5A CN109844829B (zh) 2016-10-07 2017-10-06 无线传感器装置和无线传感器系统

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-198879 2016-10-07
JP2016198879 2016-10-07
JP2017168379 2017-09-01
JP2017-168379 2017-09-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018066687A1 true WO2018066687A1 (ja) 2018-04-12

Family

ID=61831815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/036434 WO2018066687A1 (ja) 2016-10-07 2017-10-06 無線センサ装置及び無線センサシステム

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6929561B2 (ja)
CN (1) CN109844829B (ja)
WO (1) WO2018066687A1 (ja)

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4833525B1 (ja) * 1968-10-25 1973-10-15
JPS5815134A (ja) * 1981-07-20 1983-01-28 Omron Tateisi Electronics Co 電子温度計
JPS60210725A (ja) * 1984-04-04 1985-10-23 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 液位検出装置
JPH0245746A (ja) * 1988-08-06 1990-02-15 Seiko Epson Corp 電子式湿度計
JPH076893A (ja) * 1993-04-01 1995-01-10 Harumi Suzuki インバータを用いた照明装置
JPH11146090A (ja) * 1997-11-06 1999-05-28 Fujitsu Denso Ltd 単向通信方法及び該方法に使用する無線送信機及び無線受信機
JP2005221386A (ja) * 2004-02-05 2005-08-18 Hitachi Ltd 物理量センサの較正データ管理方法、物理量センサ、較正装置および物理量センシングシステム
JP2008097423A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Yamatake Corp 電流モニタ装置
JP2014062775A (ja) * 2012-09-20 2014-04-10 Rion Co Ltd 振動監視システム及び環境監視システム
JP2014096017A (ja) * 2012-11-09 2014-05-22 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 無線送信機能付き電流センサ端末、無線送信方法及び無線送受信システム
JP2015040799A (ja) * 2013-08-22 2015-03-02 富士電機株式会社 電源回路装置、電流計測装置、電力監視システム、並びに電源回路装置の保護方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2507428C (en) * 2004-02-19 2015-09-08 Niigata Tlo Corporation Hydrogen gas sensor
JP4779342B2 (ja) * 2004-11-25 2011-09-28 パナソニック電工株式会社 無線センサ装置
CN100472572C (zh) * 2007-06-26 2009-03-25 北京必创科技有限公司 一种实现低功耗无线监测的装置
JP2013034778A (ja) * 2011-08-10 2013-02-21 Futaba Corp 無線通信システム
CN203053591U (zh) * 2012-12-27 2013-07-10 北京蓝派克电力科技有限公司 一种无源无线温度传感器
CN203117317U (zh) * 2013-01-09 2013-08-07 重庆市黔江区供电有限责任公司 基于压电传感器的变压器振动在线监测装置
CN103228031A (zh) * 2013-05-02 2013-07-31 黄晓峰 一种低功耗无线数据采集器
CN105806498A (zh) * 2016-04-19 2016-07-27 重庆小目科技有限责任公司 基于电压感应取电的无线测温传感器

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4833525B1 (ja) * 1968-10-25 1973-10-15
JPS5815134A (ja) * 1981-07-20 1983-01-28 Omron Tateisi Electronics Co 電子温度計
JPS60210725A (ja) * 1984-04-04 1985-10-23 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 液位検出装置
JPH0245746A (ja) * 1988-08-06 1990-02-15 Seiko Epson Corp 電子式湿度計
JPH076893A (ja) * 1993-04-01 1995-01-10 Harumi Suzuki インバータを用いた照明装置
JPH11146090A (ja) * 1997-11-06 1999-05-28 Fujitsu Denso Ltd 単向通信方法及び該方法に使用する無線送信機及び無線受信機
JP2005221386A (ja) * 2004-02-05 2005-08-18 Hitachi Ltd 物理量センサの較正データ管理方法、物理量センサ、較正装置および物理量センシングシステム
JP2008097423A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Yamatake Corp 電流モニタ装置
JP2014062775A (ja) * 2012-09-20 2014-04-10 Rion Co Ltd 振動監視システム及び環境監視システム
JP2014096017A (ja) * 2012-11-09 2014-05-22 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 無線送信機能付き電流センサ端末、無線送信方法及び無線送受信システム
JP2015040799A (ja) * 2013-08-22 2015-03-02 富士電機株式会社 電源回路装置、電流計測装置、電力監視システム、並びに電源回路装置の保護方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2018066687A1 (ja) 2019-08-22
CN109844829A (zh) 2019-06-04
CN109844829B (zh) 2021-03-23
JP6929561B2 (ja) 2021-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210389214A1 (en) Machine health monitoring
US11859764B2 (en) Steam trap monitoring devices, systems, and related techniques
US10447053B2 (en) Terminal
US9762150B2 (en) Self-powered sensor system
JP2008292319A (ja) 振動センサシステム
CN209748272U (zh) 无线节点和功率调节器系统
WO2006070895A1 (ja) 遠隔センシングシステム及びセンサユニット
US9787181B2 (en) Sensor device and monitoring system
US20160226489A1 (en) Touch panel device
JP5006268B2 (ja) センサノードチップ、センサノードシステム、および受信装置
WO2018066687A1 (ja) 無線センサ装置及び無線センサシステム
US20110278986A1 (en) Systems and Apparatus For Harvesting Energy
López et al. Wireless monitoring of the pH, NH4+ and temperature in a fish farm
US20220300059A1 (en) Internet of things device and battery power detection method
JP2009229123A (ja) 無線温度センサ
JP2010050777A (ja) センサノード
JP2015028439A (ja) センサネットワークシステム
JP6485007B2 (ja) 無線送信装置および無線送信システム
US20150338867A1 (en) Sensor apparatus and associated methods
CN205230300U (zh) 现代家居安全智能监控系统
JP6802043B2 (ja) 在不在センサ装置、及び在不在センサ装置の在不在判定方法
Ishibashi et al. Long battery life IoT sensing by beat sensors
TW201324499A (zh) 頻率偵測振盪裝置、超音波收發系統及其頻率偵測方法
US20160364022A1 (en) Active position indicator
US20150256960A1 (en) Asymmetric wireless system

Legal Events

Date Code Title Description
DPE2 Request for preliminary examination filed before expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17858523

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018543986

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17858523

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1