[go: up one dir, main page]

WO2017104156A1 - コネクタ内蔵プラグ - Google Patents

コネクタ内蔵プラグ Download PDF

Info

Publication number
WO2017104156A1
WO2017104156A1 PCT/JP2016/071602 JP2016071602W WO2017104156A1 WO 2017104156 A1 WO2017104156 A1 WO 2017104156A1 JP 2016071602 W JP2016071602 W JP 2016071602W WO 2017104156 A1 WO2017104156 A1 WO 2017104156A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
built
plug
ring
connector
barrel
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/071602
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
是枝 雄一
直幹 片木山
Original Assignee
日本航空電子工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本航空電子工業株式会社 filed Critical 日本航空電子工業株式会社
Priority to KR1020187011633A priority Critical patent/KR102003793B1/ko
Priority to US15/772,698 priority patent/US10320121B2/en
Publication of WO2017104156A1 publication Critical patent/WO2017104156A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/389Dismountable connectors, i.e. comprising plugs characterised by the method of fastening connecting plugs and sockets, e.g. screw- or nut-lock, snap-in, bayonet type
    • G02B6/3893Push-pull type, e.g. snap-in, push-on
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/639Additional means for holding or locking coupling parts together, after engagement, e.g. separate keylock, retainer strap
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/633Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for disengagement only

Definitions

  • This invention relates to a plug with a built-in connector having a built-in connector.
  • FIG. 1 shows a configuration described in Patent Document 1 as a conventional example of this type of plug with a built-in connector.
  • 11 indicates a barrel
  • 12 indicates a coupling.
  • an optical connector is built in a cylindrical barrel 11.
  • the coupling 12 is attached to the outer periphery on the front end side of the barrel 11 so as to be movable in the axial direction of the barrel 11.
  • This plug 10 with a built-in connector is of a push-pull connection type, and can be connected in one operation by grasping and pushing the barrel 11 when connecting to the mating receptacle, and grasping the coupling 12 when removing from the mating receptacle. By pulling backward, it can be pulled out in one operation.
  • the coupling 12 is advanced to a predetermined position so that the connector 12 is advanced to a predetermined position so that the connector built-in plug 10 can be visually confirmed to be correctly connected to the counterpart receptacle.
  • a groove 13 that is exposed when formed is formed as a mark.
  • a plug with a built-in connector that has a waterproof structure by incorporating an optical connector in a barrel is used in outdoor equipment such as a base station of a mobile phone, for example, and the plug with a built-in connector 10 shown in FIG. It is intended to be used.
  • the plug 10 with a built-in connector in a mobile phone base station necessitates a connection operation at a high place, and generally, the plug 10 with a built-in connector is vertically and upwardly connected to a receptacle on the base station side. Yes. And, in order to protect the plug with a built-in connector 10 from such an outdoor use environment and to maintain the connection state with the receptacle on the base station side, the tape is wound and then protected and fixed. Things have been done.
  • the plug with a built-in connector 10 is a push-pull connection type and is connected upward, so that when the tape winding operation is performed, the force is downward. Therefore, it is easy to happen that the coupling 12 is accidentally pulled, which may cause the connector built-in plug 10 to perform tape winding in an incompletely connected state.
  • the connector built-in plug 10 is connected to the receptacle 20 on the base station side as shown in FIG. 2A, and then the mark groove 13 formed in the barrel 11 is used as shown in FIG. In this way, the binding band 14 is mounted and the movement of the coupling 12 is regulated by the binding band 14.
  • FIG. 3 shows a state where the connector built-in plug 10 is wound with tape after the movement of the coupling 12 is restricted by the binding band 14.
  • 15 indicates a wound tape
  • 30 indicates a base station.
  • the receptacle 20 is attached to the bottom surface of the base station 30.
  • the binding band 14 is attached to the rear end side of the coupling 12 in this way, the movement of the coupling 12 can be restricted, but the attaching operation of the binding band 14 at a high place is troublesome.
  • the binding band 14 When it becomes necessary to remove 10 from the receptacle 20, the binding band 14 must be removed, but there is a problem that removal is not easy.
  • An object of the present invention is to provide a plug with a built-in connector in which the movement of the coupling can be easily controlled and the restriction can be easily released.
  • the C-ring is made of a resin material, It is assumed that the outer peripheral portion protrudes forward and backward in the thickness direction and is thickened.
  • the movement of the coupling can be easily restricted by the C ring, and the restriction can be easily released.
  • a plug with a built-in connector is used in outdoor equipment such as a mobile phone base station.
  • the built-in connector is used to protect the plug with a built-in connector from the outdoor usage environment and to maintain the connection with the other receptacle securely.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a conventional example of a plug with a built-in connector.
  • FIG. 2A is a diagram illustrating a state in which the connector built-in plug illustrated in FIG. 1 is connected to the receptacle.
  • FIG. 2B is a diagram illustrating a state in which a binding band is attached to the connector built-in plug in the state illustrated in FIG. 2A.
  • FIG. 3 is a diagram showing a state where the tape winding is applied to the plug with a built-in connector connected to the receptacle of the base station.
  • FIG. 4A is a plan view showing a state in which the C-ring is not mounted in an embodiment of the connector built-in plug according to the present invention.
  • FIG. 4A is a plan view showing a state in which the C-ring is not mounted in an embodiment of the connector built-in plug according to the present invention.
  • FIG. 4B is a perspective view of the connector built-in plug according to the present invention in a state where the C-ring is not mounted.
  • FIG. 5A is a front view of a C-ring included in an embodiment of the connector built-in plug according to the present invention.
  • FIG. 5B is a side view of the C-ring shown in FIG. 5A.
  • FIG. 5C is a perspective view of the C-ring shown in FIG. 5A.
  • FIG. 5D is a perspective view of the C-ring shown in FIG. 5A.
  • FIG. 6A is a perspective view showing a state where the C-ring is attached to the plug with a built-in connector connected to the receptacle of the other party.
  • FIG. 5A is a front view of a C-ring included in an embodiment of the connector built-in plug according to the present invention.
  • FIG. 5B is a side view of the C-ring shown in FIG. 5A.
  • FIG. 5C is a perspective view of the C-
  • FIG. 6B is a perspective view showing a state in which the C-ring is attached to the connector built-in plug connected to the mating receptacle.
  • FIG. 7A is a plan view showing an embodiment of a plug with a built-in connector according to the present invention.
  • FIG. 7B is a side view of the plug with a built-in connector shown in FIG. 7A.
  • 7C is a partially enlarged cross-sectional perspective view of the connector built-in plug shown in FIG. 7A.
  • an optical connector 42 is built in a barrel 41 having a cylindrical shape, and a coupling 43 is attached to the outer periphery of the front end side of the barrel 41 so as to be movable in the axial direction of the barrel 41.
  • the connector built-in plug 40 includes a C-ring 50 that restricts the movement of the coupling 43.
  • the configuration of the barrel 41, the coupling 43, etc. is the same as that of the connector built-in plug 10 shown in FIG. 1, and the connector built-in plug 40 is push-pull connected.
  • 4A and 4B, 60 indicates an optical cable.
  • the C-ring 50 has a shape as shown in FIGS. 5A to 5D.
  • the C-ring 50 has a center line CL passing through the center C1 of the arc formed by the inner periphery and the center of the C-shaped intermediate portion 51 as a rotation axis. 50 has two-fold symmetry.
  • the center C2 of the arc formed by the outer periphery of the C ring 50 is shifted from the center C1 of the arc formed by the inner periphery on the center line CL toward the center of the intermediate portion 51.
  • the width is gradually reduced from the center to the both ends of the C-shape.
  • d1 indicates the inner diameter of the C-ring 50
  • d2 indicates the outer diameter of the C-ring 50.
  • the width of the C ring 50 is gradually narrowed from the center of the intermediate portion 51 toward both ends, and the thickness of the outer peripheral side portion 52 of the intermediate portion 51 and the outer peripheral side portion 53 of both ends of the C-shape. Are protruded forward and backward in the thickness direction to increase the thickness.
  • protrusions 54 that protrude from the outer peripheral surface are formed on the outer peripheral surface of the C ring 50 in the outer peripheral side portion 53 where the thickness of both ends of the C-shape is increased.
  • the thickness of the side portion 53 is equal.
  • a through hole 55 penetrating in the thickness direction is formed in the outer peripheral side portion 52 where the thickness of the intermediate portion 51 is increased.
  • the through hole 55 has a rectangular shape, and is formed so as to be slightly over the inner peripheral side portion that is located on the center line CL and has a small thickness.
  • d3 indicates the inner diameters of the outer peripheral side portions 52 and 53 that are thick.
  • the C-ring 50 having the above shape is made of a resin material.
  • the C ring 50 is detachably mounted in a groove 44 formed on the outer periphery of the barrel 41. By mounting the C ring 50 in the groove 44, the coupling 43 in the rear end direction of the barrel 41 is arranged. The movement can be restricted.
  • FIG. 6A shows a state where the C-ring 50 is attached to the plug 40 with a built-in connector connected to the receptacle 20 of the other party.
  • a groove 44 that is exposed when the coupling 43 advances to a predetermined position is formed on the outer periphery of the barrel 41, and the C ring 50 is fitted into the groove 44.
  • 6B and 7A-7C show a state in which the C-ring 50 is mounted in the groove 44 of the barrel 41.
  • reference numeral 45 denotes a coil spring that pushes the coupling 43 forward (toward the front end of the barrel 41).
  • the inner diameter d3 of the outer peripheral portions 52 and 53 of the C-ring 50 is set to a size corresponding to the outer diameter of the barrel 41.
  • the outer peripheral portions 52 and 53 do not fit into the groove 44, and the barrel 41 is located on the outer peripheral surface.
  • the rear end of the coupling 43 is pressed by the outer peripheral side portion 52 having the thickness of the intermediate portion 51 of the C ring 50, and movement in the rear end direction of the barrel 41 is restricted.
  • the size of the C ring 50 is selected so as not to protrude outward from the outer peripheral surface of the coupling 43 (so as not to protrude).
  • the movement of the coupling 43 toward the rear end of the barrel 41 is restricted by the C ring 50. Therefore, in order to protect the plug with a built-in connector 40 from the outdoor use environment and to reliably maintain the connection state with the receptacle, for example, the plug with a built-in connector 40 is used outdoors such as a mobile phone base station.
  • the tape is wound as described above, it is possible to prevent the coupling 43 from being accidentally pulled, the coupling 43 from being shifted from a predetermined position, and the connector built-in plug 40 to be wound in an incompletely connected state. Can do.
  • the movement of the coupling 43 is restricted by the C ring 50 instead of the conventionally used binding band, and is made of a resin material, as shown in FIGS. 5A to 5D.
  • the C-ring 50 having a shape, it has the features and advantages listed below. (1) Compared to a binding band, it can be easily attached and removed easily. (2) Since the outer peripheral side portion 52 of the intermediate portion 51 is thick, it is easy to hold, and the distance between both ends (the size of the C-shaped open portion) is as shown in FIG. As shown, it is easy to install. (3) Since the outer peripheral side portions 53 at both ends are thick and the protrusions 54 are integrally formed, both ends can be easily spread by hand, and can be easily removed by hand when removing.
  • the built-in connector is not limited to the optical connector, and may be, for example, an electrical connector.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

筒状をなすバレル内にコネクタが内蔵され、バレルの前端側の外周に、バレルの軸心方向に移動可能とされてカップリングが取り付けられているコネクタ内蔵プラグは、バレルの外周に形成された溝に着脱自在に装着されてバレルの後端方向へのカップリングの移動を規制するCリングを備える。Cリングは樹脂材よりなり、CリングのC字の中間部の外周側部分は厚さ方向前後に突出されて厚さが厚くされている。カップリングの移動を簡単に規制することができ、また規制の解除も簡単に行うことができる。

Description

コネクタ内蔵プラグ
 この発明はコネクタを内蔵したコネクタ内蔵プラグに関する。
 図1はこの種のコネクタ内蔵プラグの従来例として特許文献1に記載されている構成を示したものであり、図1中、11はバレルを示し、12はカップリングを示す。図1では隠れて見えないが、筒状をなすバレル11内には光コネクタが内蔵されている。カップリング12はバレル11の前端側の外周に、バレル11の軸心方向に移動可能とされて取り付けられている。
 このコネクタ内蔵プラグ10はプッシュプル接続タイプのものであり、相手方レセプタクルとの接続時にはバレル11を掴んで押し込むことにより1動作で接続することができ、相手方レセプタクルからの取り外し時にはカップリング12を掴んで後方に引っ張ることで1動作で引き抜くことができるものとなっている。
 バレル11の外周には、カップリング12が所定位置まで前進してコネクタ内蔵プラグ10が正しく相手方レセプタクルと接続されていることを目視で確認することができるように、カップリング12が所定位置まで前進した際に露出する溝13が目印として形成されている。
 なお、このようにカップリングが所定位置まで前進した際に露出する溝をバレルの外周に設け、溝の視認によりコネクタ内蔵プラグが相手方レセプタクルと正しく接続されていることを確認することは特許文献2にも記載されている。
意匠登録第1524499号公報 特開2013-235193号公報
 ところで、光コネクタをバレル内に内蔵して防水構造をなすコネクタ内蔵プラグは例えば携帯電話の基地局などの屋外設備で使用されており、図1に示したコネクタ内蔵プラグ10もそのような用途に使用されるものとなっている。
 携帯電話の基地局でのコネクタ内蔵プラグ10の使用は、高所での接続作業が余儀なくされ、また一般にコネクタ内蔵プラグ10を垂直方向、上向きにして基地局側のレセプタクルと接続する形態となっている。そして、このような屋外での使用環境からコネクタ内蔵プラグ10を保護し、また基地局側のレセプタクルとの接続状態を確実に維持するために、接続した後にテープ巻きを行って保護、固定するといったことが行われている。
 しかるに、このようなテープ巻きを行う際、上述したようにコネクタ内蔵プラグ10はプッシュプル接続タイプであって、なおかつ上向きに接続されるため、テープ巻き作業を行っている際に、力が下向きにかかり、誤ってカップリング12を引っ張ってしまうといったことが起きやすく、これによりコネクタ内蔵プラグ10が不完全な接続状態でテープ巻きを行ってしまうといったことが生じうる。
 このため、従来においては図2Aに示したように基地局側のレセプタクル20にコネクタ内蔵プラグ10を接続した後、バレル11に形成されている目印用の溝13を利用して図2Bに示したように結束バンド14を装着し、結束バンド14によってカップリング12の移動を規制するといったことを行っていた。
 図3は結束バンド14によってカップリング12の移動を規制した後、コネクタ内蔵プラグ10がテープ巻きされた状態を示す。図3中、15は巻かれたテープを示し、30は基地局を示す。レセプタクル20は基地局30の底面に取り付けられている。
 このように結束バンド14をカップリング12の後端側に装着すれば、カップリング12の移動を規制することができるものの、高所での結束バンド14の装着作業は煩わしく、また例えばコネクタ内蔵プラグ10をレセプタクル20から取り外す必要が生じた場合、結束バンド14を取り外さなければならないが、取り外しも容易ではないといった問題がある。
 この発明の目的は、カップリングの移動を簡単に規制することができるようにし、かつ規制の解除も簡単に行うことができるようにしたコネクタ内蔵プラグを提供することにある。
 この発明によれば、筒状をなすバレル内にコネクタが内蔵され、バレルの前端側の外周に、バレルの軸心方向に移動可能とされてカップリングが取り付けられているコネクタ内蔵プラグは、バレルの外周に形成された溝に着脱自在に装着されてバレルの後端方向へのカップリングの移動を規制するCリングを備え、Cリングは樹脂材よりなり、CリングのC字の中間部の外周側部分は厚さ方向前後に突出されて厚さが厚くされているものとされる。
 この発明によるコネクタ内蔵プラグによれば、Cリングによってカップリングの移動を簡単に規制することができ、また規制の解除も簡単に行うことができる。
 よって、例えば携帯電話の基地局などの屋外設備でコネクタ内蔵プラグが使用され、屋外での使用環境からコネクタ内蔵プラグを保護し、かつ相手方レセプタクルとの接続状態を確実に維持するために、コネクタ内蔵プラグにテープ巻きを行って保護、固定する際、カップリングを誤って引っ張ってしまい、コネクタ内蔵プラグが不完全な接続状態となってしまうことを防止するための作業を、従来の結束バンドを用いていた作業に比し、簡易に行うことができる。
図1はコネクタ内蔵プラグの従来例を示す斜視図である。 図2Aは図1に示したコネクタ内蔵プラグがレセプタクルに接続された状態を示す図である。図2Bは図2Aに示した状態のコネクタ内蔵プラグに結束バンドが装着された状態を示す図である。 図3は基地局のレセプタクルに接続されたコネクタ内蔵プラグにテープ巻きが施された状態を示す図である。 図4Aはこの発明によるコネクタ内蔵プラグの一実施例において、Cリングが装着されていない状態の平面図である。図4Bはこの発明によるコネクタ内蔵プラグの一実施例において、Cリングが装着されていない状態の斜視図である。 図5Aはこの発明によるコネクタ内蔵プラグの一実施例が具備するCリングの正面図である。図5Bは図5Aに示したCリングの側面図である。図5Cは図5Aに示したCリングの斜視図である。図5Dは図5Aに示したCリングの斜視図である。 図6Aは相手方のレセプタクルに接続されたコネクタ内蔵プラグにCリングが装着される様子を示す斜視図である。図6Bは相手方のレセプタクルに接続されたコネクタ内蔵プラグにCリングが装着された状態を示す斜視図である。 図7Aはこの発明によるコネクタ内蔵プラグの一実施例を示す平面図である。図7Bは図7Aに示したコネクタ内蔵プラグの側面図である。図7Cは図7Aに示したコネクタ内蔵プラグの部分拡大断面斜視図である。
 以下にこの発明の実施例を説明する。
 図4A,4Bは筒状をなすバレル41内に光コネクタ42が内蔵され、バレル41の前端側の外周に、バレル41の軸心方向に移動可能とされてカップリング43が取り付けられているコネクタ内蔵プラグ40を示したものであり、図4A,4Bでは図示を省略しているが、この例ではこのコネクタ内蔵プラグ40はカップリング43の移動を規制するCリング50を具備するものとされる。なお、バレル41、カップリング43等の構成は図1に示したコネクタ内蔵プラグ10と同じであり、コネクタ内蔵プラグ40はプッシュプル接続されるものとなっている。図4A,4B中、60は光ケーブルを示す。
 Cリング50は図5A-5Dに示したような形状を有するものとされ、内周がなす円弧の中心C1と、C字の中間部51の中央とを通る中心線CLを回転軸としてCリング50は2回対称性を有するものとされる。Cリング50の外周がなす円弧の中心C2は、内周がなす円弧の中心C1に対し、中心線CL上、中間部51の中央方向にずらされており、これによりCリング50は中間部51の中央からC字の両端に向かって徐々に幅が狭くなるようにされている。図5A中、d1はCリング50の内径を示し、d2はCリング50の外径を示す。
 Cリング50は上記のように中間部51の中央から両端に向かって徐々に幅が狭くされていることに加え、中間部51の外周側部分52及びC字の両端の外周側部分53の厚さが厚さ方向前後に突出されてそれぞれ厚くされている。また、C字の両端の厚さが厚くされている外周側部分53におけるCリング50の外周面には外周面より突出する突部54がそれぞれ形成されており、突部54の厚さは外周側部分53の厚さと等しくされている。
 一方、中間部51の厚さが厚くされている外周側部分52には厚さ方向に貫通する貫通穴55が形成されている。貫通穴55は矩形状をなし、中心線CL上に位置して厚さが薄い内周側部分にわずかにかかるように形成されている。
 厚さがそれぞれ厚くされた中間部51の外周側部分52及びC字の両端の外周側部分53の内周がなす円弧は、中心C1を中心とする同一円周上に位置されている。図5A中、d3はこれら肉厚とされた外周側部分52,53の内径を示す。
 上記のような形状を有するCリング50は樹脂材よりなるものとされる。Cリング50はバレル41の外周に形成された溝44に着脱自在に装着されるものとなっており、Cリング50を溝44に装着することによりバレル41の後端方向へのカップリング43の移動を規制することができるものとなっている。
 図6Aは相手方のレセプタクル20に接続されたコネクタ内蔵プラグ40にCリング50が装着される様子を示したものである。バレル41の外周にはカップリング43が所定位置まで前進した際に露出する溝44が形成されており、この溝44にCリング50がはめ込まれる。図6B及び図7A-7CはCリング50がバレル41の溝44に装着された状態を示す。なお、図7C中、45はカップリング43を前方(バレル41の前端方向)に押すコイルばねを示す。
 Cリング50の肉厚とされた外周側部分52,53の内径d3はバレル41の外径に対応する寸法とされており、これら外周側部分52,53は溝44にはまり込むことなく、バレル41の外周面上に位置される。カップリング43はCリング50の中間部51の肉厚とされた外周側部分52によって後端が押さえられ、バレル41の後端方向への移動が規制される。なお、Cリング50はカップリング43の外周面より外側に突出しないように(はみ出さないように)大きさが選定されている。
 上述したように、この例ではCリング50によってバレル41の後端方向へのカップリング43の移動が規制されるものとなっている。よって、コネクタ内蔵プラグ40が例えば携帯電話の基地局等、屋外で使用され、屋外での使用環境からコネクタ内蔵プラグ40を保護し、またレセプタクルとの接続状態を確実に維持するために、前述したようにテープ巻きを行う際、誤ってカップリング43を引っ張ってしまい、カップリング43が所定位置からずれ、コネクタ内蔵プラグ40が不完全な接続状態でテープ巻きを行ってしまうといったことを防止することができる。
 以上説明したように、この例では従来用いていた結束バンドに替え、Cリング50によってカップリング43の移動を規制するものとなっており、樹脂材よりなり、図5A-5Dに示したような形状を有するCリング50を用いることによって、以下に列記したような特徴、利点を有するものとなっている。
(1)結束バンドに比べ、容易に装着することができ、また取り外しも容易に行うことができる。
(2)中間部51の外周側部分52は肉厚となっているため、持ち易く、また両端間の間隔(C字の開放部の大きさ)は一般的なCリングに比べ、図5Aに示したように広げてあるので、装着し易い。
(3)両端の外周側部分53は肉厚となっており、さらに突部54が一体形成されているため、両端を手で容易に押し広げることができ、取り外す際も手で容易に取り外すことができる。
(4)樹脂材よりなるため、軽く、例えば高所作業時に誤って落としてしまって人に当たったとしても危険度は極めて小さく、安全である。
(5)樹脂製のため、安価に生産することができる。
(6)肉厚とされた外周側部分52,53以外は肉薄であって、溝44に入れ易く、また所要の弾性も得ることができる。
(7)肉厚の外周側部分52によってカップリング43のガタツキを抑えることができる。
(8)中間部51は幅広となっているため、その分、強度を向上させることができる。
(9)中心軸CLを回転軸として2回対称性を有し、裏表がないため、向き(裏表)を気にすることなく、容易に装着することができる。
(10)貫通穴55を有するため、取り外す際、ドライバなどの先端を貫通穴55に挿入することによって簡単に取り外すこともできる。
 以上、Cリングを備えるこの発明によるコネクタ内蔵プラグについて説明したが、内蔵するコネクタは光コネクタに限るものではなく、例えば電気コネクタであってもよい。

Claims (6)

  1.  筒状をなすバレル内にコネクタが内蔵され、前記バレルの前端側の外周に、前記バレルの軸心方向に移動可能とされてカップリングが取り付けられているコネクタ内蔵プラグであり、
     前記バレルの外周に形成された溝に着脱自在に装着されて前記バレルの後端方向への前記カップリングの移動を規制するCリングを備え、
     前記Cリングは樹脂材よりなり、
     前記CリングのC字の中間部の外周側部分は厚さ方向前後に突出されて厚さが厚くされている。
  2.  請求項1のコネクタ内蔵プラグにおいて、
     前記CリングのC字の両端の外周側部分はそれぞれ厚さ方向前後に突出されて厚さが厚くされている。
  3.  請求項1又は2のコネクタ内蔵プラグにおいて、
     前記Cリングの外周がなす円弧の中心は、前記Cリングの内周がなす円弧の中心に対し、前記中間部の中央方向にずらされている。
  4.  請求項1乃至3のいずれかのコネクタ内蔵プラグにおいて、
     前記Cリングは内周がなす円弧の中心と前記中間部の中央とを通る中心線を回転軸として2回対称性を有する。
  5.  請求項1乃至4のいずれかのコネクタ内蔵プラグにおいて、
     前記中間部の外周側部分に、厚さ方向に貫通する貫通穴が形成されている。
  6.  請求項1乃至5のいずれかのコネクタ内蔵プラグにおいて、
     前記コネクタは光コネクタである。
PCT/JP2016/071602 2015-12-15 2016-07-22 コネクタ内蔵プラグ WO2017104156A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020187011633A KR102003793B1 (ko) 2015-12-15 2016-07-22 커넥터 내장 플러그
US15/772,698 US10320121B2 (en) 2015-12-15 2016-07-22 Connector-incorporating plug

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015244223A JP6133390B1 (ja) 2015-12-15 2015-12-15 コネクタ内蔵プラグ
JP2015-244223 2015-12-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017104156A1 true WO2017104156A1 (ja) 2017-06-22

Family

ID=58745754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/071602 WO2017104156A1 (ja) 2015-12-15 2016-07-22 コネクタ内蔵プラグ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10320121B2 (ja)
JP (1) JP6133390B1 (ja)
KR (1) KR102003793B1 (ja)
TW (1) TWI610106B (ja)
WO (1) WO2017104156A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017139942A1 (zh) * 2016-02-18 2017-08-24 林顺华 一种工业连接器和连接结构
JP1588853S (ja) * 2017-05-17 2017-10-23
JP1626347S (ja) * 2018-06-20 2019-03-11
JP6792673B1 (ja) * 2019-06-25 2020-11-25 日本航空電子工業株式会社 プラグコネクタ
EP3896800A1 (en) * 2020-04-16 2021-10-20 Connecteurs Electriques Deutsch Electrical connector comprising a securing tab
USD1013638S1 (en) * 2021-08-27 2024-02-06 A.J.World Co., Ltd. Optical fiber connector

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0674382A (ja) * 1992-08-28 1994-03-15 Fujitsu Ltd 配管継手
JPH07287143A (ja) * 1994-04-15 1995-10-31 Miwa Denki Kogyo Kk プラグ誤脱防止機構
US6065779A (en) * 1997-08-13 2000-05-23 Parker-Hannifin Corporation Clip for releasable push-to-connect tube fittings
JP2002040287A (ja) * 2000-07-24 2002-02-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 光コネクタ誤脱防止部材及び光コネクタ装置
US6604760B2 (en) * 2001-06-29 2003-08-12 Parker-Hannifin Corporation Quick connect/disconnect coupling
JP2012141392A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Sanwa Denki Kogyo Co Ltd 光コネクタ
JP2012197834A (ja) * 2011-03-18 2012-10-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd コネクタ装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD344449S (en) * 1992-03-06 1994-02-22 Canplas Industries Ltd. C-shaped wire clip
USD381894S (en) * 1995-08-14 1997-08-05 Fu Hong Industries, Inc. Hanger with adjustable clamping jaws
US6634679B1 (en) * 2002-04-17 2003-10-21 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Fluid quick connector with retention clip for flangeless endforms
FR2924194B1 (fr) * 2007-11-27 2010-02-26 Legris Sa Ensemble raccorde de maniere securise d'un tube a une piece rigide alesee
US9273812B2 (en) * 2009-09-24 2016-03-01 Perfection Clutch Hydraulic line connector
USD639653S1 (en) * 2010-09-29 2011-06-14 Lube Corporation Ring for a cartridge tank
CN201891766U (zh) 2010-12-14 2011-07-06 宁波市海通汽车配件有限公司 一种轴承独立安装的超越离合器
USD687702S1 (en) * 2011-05-09 2013-08-13 Joy Mm Delaware, Inc. Hose clip
JP5956826B2 (ja) 2012-05-10 2016-07-27 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
US10113676B2 (en) * 2014-02-25 2018-10-30 Sdb Ip Holdings, Llc Clip for adjustable pipe fitting
USD747692S1 (en) 2014-03-20 2016-01-19 Japan Aviation Electronics Industry, Limited Optical connector
JP1524499S (ja) 2014-12-02 2015-05-25
US10436442B2 (en) * 2015-10-28 2019-10-08 Noritz Corporation Exhaust tube holding member, exhaust structure for combustion apparatus, and method for installing exhaust structure for combustion apparatus

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0674382A (ja) * 1992-08-28 1994-03-15 Fujitsu Ltd 配管継手
JPH07287143A (ja) * 1994-04-15 1995-10-31 Miwa Denki Kogyo Kk プラグ誤脱防止機構
US6065779A (en) * 1997-08-13 2000-05-23 Parker-Hannifin Corporation Clip for releasable push-to-connect tube fittings
JP2002040287A (ja) * 2000-07-24 2002-02-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 光コネクタ誤脱防止部材及び光コネクタ装置
US6604760B2 (en) * 2001-06-29 2003-08-12 Parker-Hannifin Corporation Quick connect/disconnect coupling
JP2012141392A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Sanwa Denki Kogyo Co Ltd 光コネクタ
JP2012197834A (ja) * 2011-03-18 2012-10-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd コネクタ装置

Also Published As

Publication number Publication date
TWI610106B (zh) 2018-01-01
JP6133390B1 (ja) 2017-05-24
US20180323543A1 (en) 2018-11-08
KR20180056424A (ko) 2018-05-28
TW201723550A (zh) 2017-07-01
US10320121B2 (en) 2019-06-11
JP2017111228A (ja) 2017-06-22
KR102003793B1 (ko) 2019-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017104156A1 (ja) コネクタ内蔵プラグ
JP4343857B2 (ja) 光学プラグコネクタのプラグケーシングおよびプラグケーシングを受容するプラグコネクタ用カプセル
EP3193197B1 (en) Optical connector
US8628359B2 (en) Connector and connector unit
KR101384658B1 (ko) 커넥터
US9276356B2 (en) Cable connector with switch structure
CA2680582C (en) Splice restraint and mating indicator
US20110207360A1 (en) Electrical connector
CN103563182B (zh) 端子配合器
EP2779321B1 (en) Anti-decoupling member for connector component
CN103389545B (zh) 连接器
TWI699048B (zh) 連接器
US9472894B2 (en) Electrical connector for mounting to flexible substrate and coupling with mating connector
JP2008186670A (ja) 電気コネクタ
US9279944B1 (en) Communication connectors having tethered protective caps
CN103904490A (zh) 连接器、连接器装置以及连接器构件
JP2016122598A (ja) コネクタ、及び、コネクタ付ケーブル
CN111213298B (zh) 电缆夹持装置
JP4983443B2 (ja) 電気機器の端子装置及び電磁接触器
JP6923376B2 (ja) 半嵌合防止コネクタ
JP2007258110A (ja) プロテクタ
CN219535032U (zh) 一种卡扣式连接装置
JP7156273B2 (ja) 光コネクタシステム
JPH0536777U (ja) コネクタの抜け止め防止装置
JP6131914B2 (ja) コネクタ用保護カバー及びワイヤハーネス

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16875143

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20187011633

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15772698

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16875143

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1