[go: up one dir, main page]

WO2017010505A1 - 防腐剤組成物 - Google Patents

防腐剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2017010505A1
WO2017010505A1 PCT/JP2016/070661 JP2016070661W WO2017010505A1 WO 2017010505 A1 WO2017010505 A1 WO 2017010505A1 JP 2016070661 W JP2016070661 W JP 2016070661W WO 2017010505 A1 WO2017010505 A1 WO 2017010505A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
active ingredient
water
preservative composition
methyl
mti
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/070661
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
眞由美 古川
和彦 坂田
Original Assignee
ロンザ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ロンザ リミテッド filed Critical ロンザ リミテッド
Publication of WO2017010505A1 publication Critical patent/WO2017010505A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing liquids as carriers, diluents or solvents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N33/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic nitrogen compounds
    • A01N33/02Amines; Quaternary ammonium compounds
    • A01N33/04Nitrogen directly attached to aliphatic or cycloaliphatic carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/80Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,2

Definitions

  • the present invention is a latex emulsion, water-based paint, water-based ink, paper coating agent, starch paste, pigment slurry, concrete admixture, metal cutting oil, cooling water, water treatment agent, water-based general household goods, cosmetics, agricultural chemicals, etc.
  • the present invention relates to a water-soluble preservative composition for preventing deterioration and decay due to contamination.
  • bactericides and preservative compositions have been used in many fields of general industrial water-based products to control harmful microorganisms such as bacteria, molds, yeasts or algae.
  • the components of the disinfectant / preservative composition include isothiazoline compounds, guanidine compounds, biguanide compounds, quaternary ammonium salt compounds, amine compounds, triazine compounds, organic bromine compounds, phenol compounds, pyridine compounds, imidazole compounds, iodo compounds, nitriles.
  • Various compounds such as a compound, a urea compound, and a paraoxybenzoic acid ester compound are known.
  • isothiazoline compound examples include 1,2-benzisothiazolin-3-one (hereinafter abbreviated as BIT), 2-methyl-4-isothiazolin-3-one (hereinafter abbreviated as MIT), 5-chloro-2 -Methylisothiazolin-3-one (hereinafter abbreviated as C-MIT), 2-methyl-4,5trimethylene-4-isothiazolin-3-one (hereinafter abbreviated as MTI), 2-n-octylisothiazoline- 3-one (hereinafter abbreviated as OIT), N-methyl-1,2-benzisothiazolin-3-one (hereinafter abbreviated as MBIT), N-butyl-1,2-benzisothiazolin-3-one ( Hereinafter, abbreviated as BBIT) and the like are known.
  • amine compounds dicyclohexylamine, bis (aminopropyl) dodecylamine, and the like are known.
  • isothiazoline compounds in combination.
  • a microbicide containing MIT and OIT is disclosed in EP 0676140A1 publication.
  • Japanese Patent No. 2029853 discloses an industrial disinfectant / preservative composition containing a mixture of C-MIT and MIT and BIT as active ingredients.
  • WO / 1999 / 008530A1 discloses an industrial disinfectant / preservative composition having a synergistic effect containing MIT and BIT as active ingredients.
  • Japanese Patent No. 4377521 discloses an industrial disinfectant composition containing MIT and MBIT or BBIT as active ingredients
  • Japanese Patent No. 4026833 contains MIT and MBIT as active ingredients.
  • Disinfectant compositions are disclosed.
  • WO2011 / 039090A1 discloses an antibacterial agent composition containing MIT and an amine compound, bis (aminopropyl) dodecylamine, as active ingredients.
  • WO2014 / 175139A1 and H07-69817 discloses a preservative containing MTI and MIT or a chlorinated compound thereof.
  • the above-mentioned various conventional compounds known as active ingredients of industrial sterilization / preservative compositions are insufficient in sterilization / preservation effect against certain types of microorganisms, or have long-lasting effects. It has drawbacks such as chipping.
  • the conventional antiseptic composition containing the combination of the above-mentioned compounds may not have a sufficient synergistic effect, or may have an insufficient bactericidal / preservative effect against certain types of microorganisms. There was something lacking in sustainability.
  • an emulsion shock or the like may occur.
  • the object of the present invention is that a plurality of active ingredients act synergistically, and as a result, the active ingredient can be used at a lower concentration compared to the concentration required when used alone.
  • An object of the present invention is to provide a water-soluble preservative composition having features such that the degree of contamination by exposure is reduced, cost can be reduced, and shock is not easily caused when added to an aqueous industrial product.
  • Another object of the present invention is to provide a water-soluble preservative composition that exhibits a high microbicidal effect on a wide range of microorganisms.
  • an object of the present invention is to provide a water-soluble preservative composition that can maintain a bactericidal and antiseptic effect over a long period of time.
  • the present inventors have surprisingly found that the above-mentioned problems can be solved by a combination of certain kinds of compounds while evaluating a number of combinations of compounds, and further advanced research. Results The present invention was completed.
  • the present invention provides (A) MTI, (B) MIT, (C) the following formula (1): [Wherein R 2 is hydrogen or a C 1-6 alkyl group] And (D) the following general formula (2): (In the formula, R represents an alkyl group or an allyl group having 8 to 22 carbon atoms, n and m each independently represents an integer of 2 or more, and the sum of n and m represents 4 to 12, preferably 4) Represents 10)
  • the present invention relates to a water-soluble preservative composition containing as an active ingredient at least one compound selected from the group consisting of compounds represented by:
  • composition according to a preferred embodiment of the present invention, (A) MTI; (C) at least one compound represented by the above formula (1), and in a more preferred embodiment, (B) MIT, (D) at least one compound represented by the above formula (2) Or both.
  • MTI + MIT + MBIT or BBIT MTI + MBIT or BBIT 3. MTI + compound of formula (2) + MBIT or BBIT 4. MTI + MIT + compound of formula (2) + MBIT or BBIT
  • the pH of the composition is in the range of 2.0 to 7.5.
  • the active ingredients act synergistically and exhibit an antimicrobial activity higher than the sum of the active ingredients. For this reason, a desired antimicrobial effect can be produced at a concentration lower than the effective concentration when each active ingredient is contained alone.
  • the composition of the present invention is water-soluble, and has an advantage that it does not easily cause emulsion shock or the like when added to an aqueous industrial product.
  • the antiseptic composition according to a preferred embodiment of the present invention has a broad antimicrobial spectrum that exhibits a synergistic antibacterial effect as compared with a combination of conventional isothiazoline-based compounds, and a better antiseptic effect can be expected.
  • a composition having a predetermined pH according to a preferred embodiment of the invention can maintain an excellent antimicrobial effect over a long period of time.
  • the water-soluble preservative composition of the present invention comprises (A) MTI, (B) It contains at least one compound selected from MIT, a compound represented by the above formula (1), and a compound represented by the above formula (2) as an active ingredient.
  • MTI is an essential component of the composition according to the present invention and has significantly lower skin irritation than, for example, C-MIT.
  • C-MIT skin irritation
  • the preservative composition of the present invention is selected from (A) MTI, (B) MIT, (C) a compound represented by the above formula (1), and (D) a compound represented by the above formula (2).
  • (A) MTI and (C) at least one compound represented by the above formula (1) are used.
  • the composition further comprises (B) MIT, (D) at least one compound represented by the above formula (2), or both.
  • R 2 in the formula is a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, a butyl group, an isobutyl group, a pentyl group, an isopentyl group, a hexyl group, Examples thereof include compounds having an isohexyl group, and an alkyl group in which R 2 is C1-4 is preferable. In particular, it is preferable to include (C-1) MBIT, (C-2) BBIT, or both.
  • the compound represented by the formula (2) is usually a compound in which R in the formula (2) is an alkyl group or an allyl group having 8 to 22 carbon atoms, and the total of n and m is 4 to 12. Can be mentioned.
  • R in the formula (2) is preferably an alkyl group or an allyl group having 10 to 15 carbon atoms, and more preferably an alkyl group or an allyl group having 11 to 13 carbon atoms.
  • n and m in the formula (2) are each independently an integer of 2 or more, preferably 2 to 10, and more preferably 2 to 6.
  • the total of n and m is preferably 4 to 10, and more preferably 4 to 8.
  • Specific examples of the compound represented by the above formula (2) include bis (aminopropyl) dodecylamine.
  • compositions according to the present invention include an antiseptic composition containing (A) MTI, (B) MIT, and (C-1) MBIT.
  • the weight ratio of the component (A) to the component (B) can usually be varied in the range of 50: 1 to 1:50.
  • the component (A) and the component (C ⁇ Similarly, the weight ratio of the component 1) can be varied in the range of 50: 1 to 1:50, and the weight ratio of the component (B) to the component (C-1) is usually 50. 1 to 1:50 can be varied.
  • the weight ratio of the active ingredient (A) + active ingredient (B) to the active ingredient (C-1) is usually 50. : 1 to 1:50 (A + B: C-1), preferably 20: 1 to 1:20 (A + B: C-1), 9: 1 to 1: 9 (A + B: C-1) It is more preferable that Similarly, the weight ratio of the active ingredient (A) to the active ingredient (B) is usually 50: 1 to 1:50 (A: B), preferably 20: 1 to 1:20 (A: B). More preferably, it is 9: 1 to 1: 9 (A: B).
  • compositions according to the present invention include an antiseptic composition containing (A) MTI, (B) MIT, and (C-2) BBIT.
  • the weight ratio of the component (A) to the component (B) can usually be varied in the range of 50: 1 to 1:50.
  • the weight ratio of the component (A) to the component (C-2) can be usually varied in the range of 50: 1 to 1:50.
  • the component (B) and the component (C-2) The weight ratio can also be varied in the range of 50: 1 to 1:50.
  • the weight ratio of the active ingredient (A) + active ingredient (B) to the active ingredient (C-2) is usually 50. : 1 to 1:50 (A + B: C-2), preferably 20: 1 to 1:20 (A + B: C-2), 9: 1 to 1: 9 (A + B: C-2) It is more preferable that In the same point, the weight ratio of the active ingredient (A) to the active ingredient (B) is usually 50: 1 to 1:50 (A: B), preferably 20: 1 to 1:20 (A: B), more preferably 9: 1 to 1: 9 (A: B).
  • compositions according to the present invention include (A) MTI and (C) a compound represented by the above formula (1), preferably (C-1) MBIT, (C-2) BBIT, or An antiseptic composition containing both of them and (D) a compound represented by the above formula (2), preferably bisaminopropyldodecylamine can be mentioned.
  • the weight ratio of the component (A) to the component (D) can usually be varied in the range of 50: 1 to 1:80, and the components (A) and (C) Similarly, the weight ratio with respect to the component can usually be varied in the range of 50: 1 to 1:50, and the weight ratio between the component (D) and the component (C) is usually 80: 1 to 1 as well.
  • the weight ratio of active ingredient (A) + active ingredient (D) to active ingredient (C) is usually 80: 1 to 1:50 (A + D: C), preferably 50: 1 to 1:20 (A + D: C), more preferably 20: 1 to 1: 9 (A + D: C). From the same point, the weight ratio of the active ingredient (A) to the active ingredient (D) is usually 20: 1 to 1:50 (A: D), preferably 9: 1 to 1:20 (A: D).
  • the active ingredient is (A) MTI and (C) a compound of formula (1), preferably (C-1) MBIT or (C-2) BBIT. Consist only of.
  • the weight ratio of the component (A) to the component (C) can usually be varied in the range of 50: 1 to 1:50.
  • the compound represented by the formula (1) is (C-1) MBIT or (C-2) BBIT, and the active ingredient (A) and the active ingredient
  • the weight ratio with (C-1 or C-2) is usually 50: 1 to 1:50 (A: C-1 or C-2), preferably 20: 1 to 1:20 (A: C -1 or C-2), more preferably 9: 1 to 1: 9 (A: C-1 or C-2).
  • the content of the active ingredient can usually be in a concentration range of 0.1% by weight to 90% by weight with respect to the total weight of the preservative composition. From the viewpoint of storage stability, the concentration is preferably 0.1% by weight to 50% by weight, and more preferably 0.1% by weight to 20% by weight.
  • antibacterial active substances selected according to the application field.
  • antibacterial active substances include, for example, isothiazoline compounds, cationic compounds, bromine compounds, iodo compounds, pyridine compounds, salicylic acid and salicylates, sorbic acid and salts thereof, dehydroacetic acid and salts thereof, propionic acid And salts thereof, silver compound, trichlorohydroxydiphenyl ether (triclosan), paraoxybenzoic acid ester and sodium salt thereof, phenoxyethanol, phenol, sodium lauryldiaminoethylglycine, resorcin, isopropylmethylphenol, 1,10-di (3-decyl-2) -Imidazole derivatives such as methylimidazolium) decane dichloride, bisaminopropyldodecylamine, orthopheny
  • isothiazoline-based compounds examples include 5-chloro-2-methyl-4-isothiazolin-3-one, 4,5-dichloro-2-methylisothiazolin-3-one, 2-n-octylisothiazolin-3-one, And 1,2-benzisothiazolin-3-one.
  • cationic compounds include benzalkonium chloride, N-alkyl-N, N′-dimethylbenzylammonium chloride, di-n-decyldimethylammonium chloride, benzethonium chloride, cetylpyridinium chloride, didecyldiammonium propionate , Didecyldimethylammonium carbonate, chlorohexidine (hydrochloride, gluconate, acetate), polyhexamethylene biguanide (hydrochloride, phosphate, stearate), polyhexamethyleneguanidine (hydrochloride, phosphate), etc. Can be mentioned.
  • bromine-based compounds examples include 2,2-dibromo-3-nitrilopropionamide, 2-bromo-2-nitropropane-1,3-diol, 2,2-dibromo-2-nitromethanol, 1,4- Examples thereof include bis (bromoacetoxy) -2-butene, 1,2-bis (bromoacetoxy) ethane, 1,2-dibromo-2,4-dicyanobutane and the like.
  • Examples of the iodo compounds include 3-iodo-2-propynyl-N-butylcarbamate, diiodomethyl-p-tolylsulfone, 4-chlorophenyl-3-iodopropargyl formal, 3-ethoxycarbonyloxy-1-bromo-1, Examples thereof include 2-diiodo-1-propene and 2,3,3-triiodoallyl alcohol.
  • Examples of the pyridine compound include zinc pyrithione (zinc pyrithione ZPT), copper pyrithione, sodium pyrithione, methylsulfonyltetrachloropyridine and the like.
  • paraoxybenzoic acid esters and sodium salts thereof include methyl paraben, propyl paraben, butyl paraben, ethyl paraben, isopropyl paraben, benzyl paraben and the like.
  • the preservative composition having the composition of the present invention is basically a water-soluble composition using water as a solvent.
  • the water-soluble composition has an advantage that it is difficult to cause a shock when added to an aqueous industrial product, for example, an aqueous emulsion.
  • the water-soluble composition of the present invention may contain an organic solvent.
  • organic solvent examples include alcohols such as ethyl alcohol and methyl alcohol; glycols such as ethylene glycol, diethylene glycol, propylene glycol, dipropylene glycol, and butylene glycol; cellsolves such as ethylene glycol monomethyl ether and ethylene glycol monoethyl ether; Carbitols such as diethylene glycol monomethyl ether and diethylene glycol monoethyl ether are preferred.
  • alcohols such as ethyl alcohol and methyl alcohol
  • glycols such as ethylene glycol, diethylene glycol, propylene glycol, dipropylene glycol, and butylene glycol
  • cellsolves such as ethylene glycol monomethyl ether and ethylene glycol monoethyl ether
  • Carbitols such as diethylene glycol monomethyl ether and diethylene glycol monoethyl ether are preferred.
  • Nonionic surfactants such as amino ethers, glycerin fatty acid esters, sorbitan fatty acid esters; anions such as fatty acid sodium, alkyl sulfate, polyoxyethylene sulfate, alkylbenzene sulfonate, ⁇ -olefin sulfonate, and alkyl phosphate Surfactants; and amphoteric surfactants such as alkyldimethylamine oxide, alkylcarboxybetaine, alkylsulfobetaine, amide amino acid salts, and imidazoline. That. Examples of organic acids and salts thereof include succinic acid, citric acid, phosphoric acid, malic acid, lactic acid, and tartaric acid.
  • the pH of the composition is preferably 2.0 to 7.5, more preferably 3.0 to 6.0, from the viewpoint of long-term persistence of the antimicrobial effect.
  • the method for producing the water-soluble preservative composition of the present invention includes (A) MTI, (B) MIT, (C) a compound represented by the general formula (2), preferably (C-1) MBIT and / Or (C-2) BBIT and (D) at least one selected from the group consisting of compounds represented by the general formula (2) are mixed, and if necessary, water, an organic solvent or a mixture thereof In general, a method of adding water or a mixture and stirring and mixing is common.
  • the preservative composition of the present invention is generally prepared as a water-soluble composition containing the above-described active ingredient, and added to a target general industrial water-based product for use. However, depending on the target general industrial water-based product, it is also possible to add the above-mentioned active ingredients directly to the product separately. Accordingly, it should be understood that the water-soluble preservative composition of the present invention includes such a final product composition.
  • the water-soluble preservative composition of the present invention is a general industrial water-based product such as latex emulsion, aqueous paint, aqueous ink, paper coating agent, starch paste, pigment slurry, concrete admixture, metal cutting oil, cooling water, water treatment. It is added to general agents, water-based general household products, cosmetics, agricultural chemicals, etc., but the added amount is 0.0001% by weight to 5.0% by weight of the active ingredient based on the whole water-soluble preservative composition of the present invention. It is preferable to add so that the amount becomes about 0.001 wt% to 3.0 wt%.
  • a method of adding for example, a known method such as a dropping method, a coating method, a spraying method, or a dipping method can be used.
  • the MIC values in the single agent and each mixing ratio were measured to evaluate the synergistic effect.
  • the MIC is measured by comparing the turbidity of the control sample of the column 12 with the turbidity of the mixed sample in each well to which the preservative compositions 1 to 5 are added. The case where no turbidity could be confirmed was evaluated as “ ⁇ ”, and the case where turbidity could be confirmed was evaluated as “+”.
  • Tables 1 to 6 show Psudomonas aeruginosa NBRC 12589, Candida albicans NBRC 1594, Aspergillus niger 56 NB RC NB 56 NB RC NB 56 N42 MIC value and FIC index for.
  • the FIC index (Fractional Inhibition Concentration Index) was calculated by the following equation (1).
  • FIC index Qa / QA + Qb / QB (1) (Where Qa is the MIC value of the A component when the A component and the B component are used in combination. QA is the MIC value of A component alone, Qb is the MIC value of the B component when the A component and the B component are used together. QB represents the MIC value of the B component alone)
  • the FIC index represents the effect of the combined use of the A component and the B component. When the FIC index is 1, it indicates that there is an additive action by the combined use of the A component and the B component.
  • the FIC index When the FIC index is greater than 1, it indicates that there is an antagonistic action by the combined use of the A component and the B component. When the FIC index is less than 1, it indicates that there is a synergistic effect by the combined use of the A component and the B component.
  • Example 1 Table 1 shows the MIC value and FIC index for MTI, MBIT single agent and each mixing ratio.
  • Table 2 shows the MIC value and FIC index when a mixed product of MTI and MIT (MTI / MIT ratio 1: 1) and MBIT are combined at each mixing ratio.
  • Table 3 shows the MIC value and the FIC index when combining MTI and Lonzabac12 (pH adjusted to 6.4) (MTI / Lonzabac12 ratio 1: 1) and MBIT at each mixing ratio.
  • Example 4 shows the MIC value and FIC index of MTI and BBIT as a single agent and each mixing ratio.
  • Table 5 shows the MIC value and FIC index when the MTI / MIT mixed product (MTI / MIT ratio 1: 1) and the BBIT single agent were combined at each mixing ratio.
  • Table 6 shows the MIC value and FIC index when a mixture of MTI and Lonzabac 12 (pH adjusted to 6.4) (MTI / Lonzabac 12 ratio 1: 1) and BBIT alone were combined at each mixing ratio.
  • each preservative composition containing a combination of MTI and MBIT and a combination of MTI and MIT and / or bis (aminopropyl) dodecylamine and MBIT as the active ingredient is A synergistic effect can be expected as compared with a preservative composition containing an agent as an active ingredient.
  • each preservative composition containing a combination of MTI and BBIT and a combination of MTI and MIT and / or bis (aminopropyl) dodecylamine and BBIT as an active ingredient is A synergistic effect can be expected as compared with a preservative composition containing an agent as an active ingredient.
  • Preservative composition 1 containing 50.0 grams of preservative composition 1 and 50.0 grams of preservative composition 4 was added and stirred to obtain preservative composition 10 containing 2.5% of MTI and 2.5% of MBIT.
  • Example 7 Preservative compositions 6 and 7 were added to the aqueous acrylic emulsion so that the active ingredient concentrations were 25 ppm, 50 ppm and 100 ppm. Each sample was inoculated with 4% inoculum and stored in a 30 ° C incubator. Seven days after the inoculation, the remaining state of the microorganism was confirmed on a normal agar medium by a streak smearing method. This was repeated a total of 4 times.
  • compositions 1, 2, 3, 4, and 8 were added to the aqueous acrylic emulsion so that the active ingredient concentrations were 25 ppm, 50 ppm, and 100 ppm. Each sample was inoculated with 4% inoculum and stored in a 30 ° C incubator. Seven days after the inoculation, the remaining state of the microorganism was confirmed on a normal agar medium by a streak smearing method. This was repeated a total of 4 times.
  • the remaining state of the microorganism was determined according to the criteria shown in Table 7 according to the amount of the microorganism remaining on the normal agar medium.
  • Table 8 shows the evaluation results of these control agent compositions in the aqueous acrylic emulsion.
  • Bacteria solution was prepared as described in [0057] above
  • Example 8 Preservative compositions 6 and 7 were added to a nonionic surfactant (polyoxyethylene monolaurate 1% aqueous solution) so that the active ingredient concentrations were 25 ppm, 50 ppm and 100 ppm. Each sample was inoculated with 1% inoculum and stored in a 30 ° C incubator. Seven days after the inoculation, the remaining state of the microorganism was confirmed on a normal agar medium by a streak smearing method. This was repeated a total of 3 times.
  • a nonionic surfactant polyoxyethylene monolaurate 1% aqueous solution
  • Comparative Example 2 Preservative compositions 1, 3, 2, and 4 were added to a nonionic surfactant (polyoxyethylene monolaurate 1% aqueous solution) so that the active ingredient concentrations were 25 ppm, 50 ppm, and 100 ppm. Each sample was inoculated with 1% inoculum and stored in a 30 ° C incubator. Seven days after the inoculation, the remaining state of the microorganism was confirmed on a normal agar medium by a streak smearing method. This was repeated a total of 3 times.
  • a nonionic surfactant polyoxyethylene monolaurate 1% aqueous solution
  • a fungus solution was prepared as described in [0057] above, and added to the lignin-based concrete admixture to grow to 10 6 CFU / ml or more to rot the admixture.
  • Table 10 shows the evaluation results of these control agents with lignin-based concrete admixture.
  • Candida albicans NBRC 1594 Aspergillus niger NBRC 105649 (formerly NBRC 6342)
  • the above fungi were cultured on a potato dextrose agar medium and added to a malt liquid medium to prepare a fungus mixture.
  • the inoculum was prepared by adjusting the cell density of the fungal mixture to 10 6 cells / ml.
  • Example 10 Preservative compositions 6, 7, and 10 were added to the concrete admixture so that the active ingredient concentrations were 50 ppm and 100 ppm. Each sample was inoculated with 8% inoculum and stored in a 28 ° C incubator. Seven days after inoculation, the remaining state of the microorganisms was confirmed on a potato dextrose agar medium by a streak smearing method. This was repeated a total of 4 times.
  • Table 11 shows the results of evaluation with concrete admixture.
  • the water-soluble preservative composition of the present invention has a very high effect that can prevent spoilage due to microbial contamination at a low concentration.
  • the water-soluble preservative composition of the present invention is an emulsion paint, latex emulsion, water-based paint, water-based ink, metal working oil, paper coating liquid, starch paste, pigment slurry, fiber oil, metal cutting oil, concrete admixture, It is useful for controlling and controlling alteration and contamination by microorganisms such as cooling water, water treatment agents, water-based general household products, cosmetics, and agricultural chemicals. It is also effective in preventing slime damage caused by microorganisms in the papermaking process and factory cooling water system. In addition, it has low toxicity, no concerns about pollution, and does not adversely affect the target composition.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

複数の有効成分が相乗的に作用し、人、環境が被曝して汚染される程度が減少し、コスト削減が可能であると共に、水系工業製品に添加した際、ショック等を起こしにくい等の特徴を有する水溶性防腐剤組成物を提供する。 (A)MTIと、 (B)MIT、(C)下記式(1): によって表される化合物、および (D)下記一般式(2): で表される化合物からなる群から選択される少なくとも1種の化合物とを有効成分として含有する、水溶性防腐剤組成物とする。

Description

防腐剤組成物
 本発明は、ラテックスエマルション、水性塗料、水性インキ、紙用コーティング剤、澱粉糊、顔料スラリー、コンクリート混和剤、金属切削油、クーリングウォーター、水処理剤、水系一般家庭用品、化粧品、農薬等が微生物汚染により変質、腐敗するのを防止するための水溶性防腐剤組成物に関する。
 従来から殺菌剤・防腐剤組成物が一般工業水系製品の多くの分野で、細菌類、カビ類、酵母類または藻類などの有害微生物を抑制するために使用されている。殺菌剤・防腐剤組成物の成分としては、イソチアゾリン化合物、グアニジン化合物、ビグアニド化合物、四級アンモニウム塩化合物、アミン化合物、トリアジン化合物、有機臭素化合物、フェノール化合物、ピリジン化合物、イミダゾール化合物、ヨード化合物、ニトリル化合物、尿素化合物、パラオキシ安息香酸エステル化合物等の種々の化合物が知られている。
 イソチアゾリン系化合物として、たとえば、1,2-ベンズイソチアゾリン-3-オン(以下、BITと略称する)、2-メチル-4-イソチアゾリン-3オン(以下、MITと略称する)、5-クロロ-2-メチルイソチアゾリン-3-オン(以下、C-MITと略称する)、2-メチル-4,5トリメチレン-4-イソチアゾリン-3-オン(以下、MTIと略称する)、2-n-オクチルイソチアゾリン-3-オン(以下、OITと略称する)、N-メチル-1,2-ベンゾイソチアゾリン-3-オン(以下、MBITと略称する)、N‐ブチル-1,2-ベンゾイソチアゾリン-3-オン(以下、BBITと略称する)等が知られている。また、アミン系化合物としては、ジシクロへキシルアミン、ビス(アミノプロピル)ドデシルアミン等が知られている。
 また、イソチアゾリン系化合物を組み合わせて使用することも知られている。たとえば、MITとOITを含有する殺微生物剤がEP0676140A1公開公報に開示されている。
 日本国特許第2029853号には、C-MIT及びMITの混合物と、BITとを有効成分として含む工業用殺菌・防腐剤組成物が開示されている。
 また、WO/1999/008530A1には、MITとBITとを有効成分として含む、相乗作用を有する工業用殺菌・防腐剤組成物が開示されている。
 さらに、日本国特許第4377521号には、MITとMBIT又はBBITとを有効成分として含む工業用殺菌剤組成物が開示され、日本国特許第4026833号には、MITとMBITとを有効成分として含む殺菌剤組成物が開示されている。
 また、WO2011/039090A1には、MITと、アミン化合物である、ビス(アミノプロピル)ドデシルアミンとを有効成分として含む抗菌剤組成物が開示されている。
 また、WO2014/175139A1及びH07-69817号公開公報には、MTIとMIT又はその塩素化化合物とを含む防腐剤が開示されている。
EP0676140A1 日本国特許第2029853号 WO/1999/008530A1 特許第4377521号 特許第4026833号 WO2011/039090A1 WO2014/175139A1 H07-69817号公開公報
 しかしながら、工業用殺菌・防腐剤組成物の有効成分として知られている従来の上記各種化合物は、いずれもある種類の微生物に対して殺菌・防腐効果が不十分であるとか、効果の持続性に欠けるなどの欠点を有している。また、上述した化合物の組み合わせを含む従来の防腐剤組成物には、充分な相乗効果を奏しなかったり、やはりある種類の微生物に対して殺菌・防腐効果が不十分であるものがあったり、効果の持続性に欠けるものがあった。また、水系工業製品に添加した際には、エマルジョンショック等を起こすことがあった。
 したがって本発明の目的は、複数の有効成分が相乗的に作用し、その結果、有効成分を単独で使用した場合に必要な濃度に比べ、より低い濃度で使用することができ、人、環境が被曝して汚染される程度が減少し、コスト削減が可能であると共に、水系工業製品に添加した際、ショック等を起こしにくい等の特徴を有する水溶性防腐剤組成物を提供することである。
 本発明はまた、広範囲の微生物に対して高い殺微生物効果を奏する水溶性防腐剤組成物を提供することを目的とする。
 更には、本発明は、長期にわたり殺菌・防腐効果が維持できる、水溶性防腐剤組成物を提供することを目的とする。
 上記目的に鑑み本発明者らは、数多くの化合物の組み合わせについて評価を行う中で、驚くべきことに、ある種の化合物の組み合わせにより上記課題を解決し得ることを見出し、さらに鋭意研究を進めた結果本発明を完成した。
 すなわち本発明は、(A)MTIと、
(B)MIT、(C)下記式(1):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003

[式中、Rは、水素又はC1-6アルキル基である]
によって表される化合物、および
(D)下記一般式(2):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004

(式中、Rは炭素数8から22のアルキル基またはアリル基を表し、n及びmはそれぞれ独立して2以上の整数を表し、nとmの合計は4~12を表し、好ましくは4~10を表す)
で表される化合物からなる群から選択される少なくとも1種の化合物とを有効成分として含有する、水溶性防腐剤組成物に関する。
 本発明の好ましい実施形態による組成物では、
(A)MTIと、
(C)上記式(1)によって表される化合物の少なくとも1種とを含み、より好ましい実施形態では、更に(B)MIT、(D)上記式(2)によって表される化合物の少なくとも1種、又はその両方を含む。
 本発明による組成物における有効成分の好ましい組合せの具体例は以下の通りである。
1. MTI+MIT+MBIT又はBBIT
2. MTI+MBIT又はBBIT
3. MTI+式(2)の化合物+MBIT又はBBIT
4. MTI+MIT+式(2)の化合物+MBIT又はBBIT
 本発明の好ましい実施形態において、当該組成物のpHは2.0~7.5の範囲である。
 本発明の防腐剤組成物は、活性成分が相乗的に作用し、各活性成分の総和より高い抗微生物活性を奏する。このため、各活性成分を単独で含有する場合の有効濃度より低い濃度で所望の抗微生物効果を奏することができる。活性成分の含有量の低減により、人及び環境が被曝して汚染される程度が減少し、製造コストも削減される。
 また、本発明の組成物は水溶性であり、水系工業製品に添加した際にエマルジョンショック等を起こし難いといった利点を有する。
 また、本発明の好ましい実施形態による防腐剤組成物は、従来のイソチアゾリン系化合物の組み合わせに比べ相乗的抗菌効果を奏する抗微生物スペクトルが広く、より優れた防腐効果が期待できる。また、発明の好ましい実施形態による所定のpHの組成物では、長期間に亘って優れた抗微生物効果を維持できる。
 本発明の水溶性防腐剤組成物は、(A)MTIと、
(B)MIT、上記式(1)によって表される化合物、および上記式(2)によって表される化合物から選択される少なくとも1種の化合物とを有効成分として含有することを特徴とする。
 MTIは、本発明による組成物の必須成分であり、例えばC-MITに比べ皮膚刺激性が顕著に低い。また環境やヒトへの影響が少ないため、使用者がアレルギーを引き起こすといった欠点を抱えず、産業排水中の法的な規制も容易に充足できるという利点を有する。
 本発明の防腐剤組成物は、(A)MTIに、(B)MIT、(C)上記式(1)によって表される化合物、および(D)上記式(2)によって表される化合物から選択される少なくとも1種の化合物を組合せたものであればよいが、好ましい実施の形態による組成物では、(A)MTIと、(C)上記式(1)によって表される化合物の少なくとも1種とを含み、より好ましい実施の形態による組成物では、更に(B)MIT、(D)上記式(2)によって表される化合物の少なくとも1種又はこれら両方を含む。
 (C)上記式(1)で表される化合物としては、式中のRが、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、イソブチル基、ペンチル基、イソペンチル基、ヘキシル基、イソヘキシル基である化合物を挙げることができ、式中のRがC1-4のアルキル基が好ましい。特に、(C-1)MBIT、(C-2)BBIT又はこれら両方を含むことが好ましい。
 上記式(2)によって表される化合物としては、通常、式(2)中のRが炭素数8から22のアルキル基またはアリル基であり、nとmの合計が4~12である化合物を挙げることができる。式(2)中のRは炭素数10から15のアルキル基またはアリル基であることが好ましく、炭素数11から13のアルキル基またはアリル基であることがより好ましい。また、式(2)中のn及びmは、それぞれ独立に2以上の整数であり、2~10であることが好ましく、2~6であることがより好ましい。また、nとmの合計は、4~10であることが好ましく、4~8であることがより好ましい。
 上記式(2)によって表される化合物の具体例としては、ビス(アミノプロピル)ドデシルアミンを挙げることができる。
 本発明による組成物の具体例としては、(A)MTIと、(B)MITと、(C-1)MBITとを含む防腐用組成物を挙げることができる。この活性成分の組合せにおいては、(A)成分と(B)成分との重量比は、通常、50:1~1:50までの範囲で変動させることができ、(A)成分と(C-1)成分との重量比も同様に、通常、50:1~1:50までの範囲で変動させることができ、(B)成分と(C-1)成分との重量比も、通常、50:1~1:50までの範囲で変動させることができる。
 もっとも、細菌、酵母及び真菌を含む広範囲の微生物による腐敗を防止する点からは、活性成分(A)+活性成分(B)と、活性成分(C-1)との重量比は、通常は50:1~1:50(A+B:C-1)であり、20:1~1:20(A+B:C-1)であることが好ましく、9:1~1:9(A+B:C-1)であることがより好ましい。同様に、活性成分(A)と活性成分(B)との重量比は、通常50:1~1:50(A:B)であり、好ましくは20:1~1:20(A:B)であり、より好ましくは9:1~1:9(A:B)である。
 本発明による組成物の他の具体例としては、(A)MTIと、(B)MITと、(C-2)BBITとを含む防腐用組成物を挙げることができる。この活性成分の組合せにおいては、(A)成分と(B)成分との重量比は、通常、50:1~1:50までの範囲で変動させることができる。(A)成分と(C-2)成分との重量比も同様に、通常、50:1~1:50までの範囲で変動させることができ、(B)成分と(C-2)成分との重量比も、通常、50:1~1:50までの範囲で変動させることができる。
 もっとも、細菌、酵母及び真菌を含む広範囲の微生物による腐敗を防止する点からは、活性成分(A)+活性成分(B)と、活性成分(C-2)との重量比は、通常は50:1~1:50(A+B:C-2)であり、20:1~1:20(A+B:C-2)であることが好ましく、9:1~1:9(A+B:C-2)であることがより好ましい。同様の点で、活性成分(A)と活性成分(B)との重量比は、通常50:1~1:50(A:B)であり、好ましくは20:1~1:20(A:B)であり、より好ましくは9:1~1:9(A:B)である。
 本発明による組成物の他の具体例としては、(A)MTIと、(C)上記式(1)で表される化合物、好ましくは(C-1)MBIT、(C-2)BBIT、又は両方と、(D)上記式(2)で表される化合物、好ましくはビスアミノプロピルドデシルアミンとを含む防腐用組成物を挙げることができる。この活性成分の組合せにおいては、(A)成分と(D)成分との重量比は、通常、50:1~1:80までの範囲で変動させることができ、(A)成分と(C)成分との重量比も同様に、通常、50:1~1:50までの範囲で変動させることができ、(D)成分と(C)成分との重量比も、通常、80:1~1:50までの範囲で変動させることができる。
 もっとも、細菌、酵母及び真菌を含む広範囲の微生物による腐敗を防止する点からは、活性成分(A)+活性成分(D)と、活性成分(C)との重量比は、通常80:1~1:50(A+D:C)であり、50:1~1:20(A+D:C)であることが好ましく、20:1~1:9(A+D:C)であることがより好ましい。同様の点から、活性成分(A)と活性成分(D)との重量比は、通常20:1~1:50(A:D)であり、好ましくは9:1~1:20(A:D)である。
  本発明による組成物の更に他の具体例では、活性成分は、(A)MTI及び(C)式(1)で表される化合物、好ましくは(C-1)MBIT又は(C-2)BBITのみからなる。
 この活性成分の組合せにおいては、(A)成分と(C)成分との重量比は、通常、50:1~1:50までの範囲で変動させることができる。もっとも、微生物による、特に真菌による腐敗を防止する観点からは、式(1)で表される化合物が(C-1)MBIT又は(C―2)BBITであり、活性成分(A)と活性成分(C-1又はC-2)との重量比は、通常50:1~1:50(A:C-1又はC-2)であり、好ましくは20:1~1:20(A:C-1又はC-2)であり、より好ましくは9:1~1:9(A:C-1又はC-2)である。
 本発明の水溶性防腐剤組成物では、通常、活性成分の含有量を防腐剤組成物の総重量に対して0.1重量%~90重量%の濃度範囲とすることができるが、長期間の保存安定性の観点からは、0.1重量%~50重量%の濃度とすることが好ましく、0.1重量%~20重量%の濃度とすることがより好ましい。
 本発明の水溶性防腐剤組成物においては、上記(A)乃至(D)の活性成分以外にも、適用分野に応じて選択される1または2以上の他の抗菌活性物質を含むことができる。このような抗菌活性物質の例としては、例えばイソチアゾリン系化合物、カチオン系化合物、臭素系化合物、ヨード系化合物、ピリジン化合物、サリチル酸及びサリチル酸塩類、ソルビン酸及びその塩類、デヒドロ酢酸及びその塩類、プロピオン酸及びその塩類、銀化合物、トリクロヒドロキシジフェニルエーテル(トリクロサン)、パラオキシ安息香酸エステル及びそのナトリウム塩、フェノキシエタノール、フェノール、ラウリルジアミノエチルグリシンナトリウム、レゾルシン、イソプロピルメチルフェノール、1,10-ジ(3-デシル-2-メチルイミダゾリウム)デカンジクロライドのようなイミダゾール誘導体、ビスアミノプロピルドデシルアミン、オルトフェニルフェノール、オルトフェニルフェノールナトリウム、クレゾール、1,3-ジメチロール-5,5-ジメチルヒダントイン、臭化アルキルイソキノリニウム、チアントール、チモール、トリクロロカルバニリド、パラクロルフェノール、ハロカルバン、ヒノキチオール、亜硫酸ナトリウム、亜硫酸水素ナトリウム、ベンジルアルコール、2-ブロモー2-ニトロプロパン-1,3-ジオール(BRONOPOL)、メチルジブロモニトリル、グルタロニトリル(1,2-ジブロモ-2,4-ジシアノブタン)、5-ブロモ-5-ニトロ-1,3-ジオキサン)、ジクロロベンジルクロルフェネネシン、フェノキシイソプロパノール等を挙げることができる。
 イソチアゾリン系化合物としては、例えば、5-クロロ-2-メチル-4-イソチアゾリン-3-オン、4,5-ジクロロ-2-メチルイソチアゾリン-3-オン、2-n-オクチルイソチアゾリン-3-オン、1,2-ベンゾイソチアゾリン-3-オン等を挙げることができる。
 カチオン系化合物としては、例えば、塩化ベンザルコニウム、N-アルキル-N,N’-ジメチルベンジルアンモニウムクロライド、ジ-n-デシルジメチルアンモニウムクロライド、ベンゼトニウムクロライド、セチルピリジニウムクロライド、ジデシルジアンモニウムプロピオネート、ジデシルジメチルアンモニウムカーボネート、クロロヘキシジン(塩酸塩、グルコン酸塩、酢酸塩)、ポリヘキサメチレンビグアナイド(塩酸塩、リン酸塩、ステアリン酸塩)、ポリヘキサメチレングアニジン(塩酸塩、リン酸塩)等を挙げることができる。
 臭素系化合物としては、例えば、2,2-ジブロモ-3-ニトリロプロピオンアミド、2-ブロモ-2-ニトロプロパン-1,3-ジオール、2,2-ジブロモ-2-ニトロメタノール、1,4-ビス(ブロモアセトキシ)-2-ブテン、1,2-ビス(ブロモアセトキシ)エタン、1,2-ジブロモ-2,4-ジシアノブタン等を挙げることができる。
 ヨード系化合物としては、例えば、3-ヨード-2-プロピニル-N-ブチルカーバメート、ジヨードメチル-p-トリルスルホン、4-クロロフェニル-3-ヨードプロパルギルホルマール、3-エトキシカルボニルオキシ-1-ブロモ-1,2-ジヨード-1-プロペン、2,3,3-トリヨードアリルアルコール等を挙げることができる。
 ピリジン化合物としては、例えば、亜鉛ピリチオン(ジンクピリチオンZPT)、銅ピリチオン、ナトリウムピリチオン、メチルスルホニルテトラクロルピリジン等を挙げることができる。
 パラオキシ安息香酸エステル及びそのナトリウム塩としては、例えば、メチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン、エチルパラベン、イソプロピルパラベン、ベンジルパラベン等を挙げることができる。
 本発明の組成を有する防腐剤組成物は、基本的に水を溶媒とする水溶性組成物である。水溶性組成物では、水系工業製品、例えば、水系エマルションに添加した際にショックを起こし難いといった利点を有する。もっとも、本発明の水溶性組成物は、有機溶媒を含んでもよい。有機溶媒としては、例えばエチルアルコール、メチルアルコール等のアルコール類;エチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ブチレングリコール等のグリコール類;エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル等のセルソルブ類;ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル等のカルビトール類が好ましい。
 本発明の水溶性防腐組成物はまた、界面活性剤、有機酸やその塩、或いはその他の添加剤を含んでもよい。
 界面活性剤としては、例えばポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルエーテルリン酸・リン酸塩、ポリエチレングリコール脂肪酸エステル、ポリオキシアルキレンエーテル、ポリオキシアリルエーテル、ポリオキシアルキレンアミノエーテル、グリセリン脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル等のノニオン系界面活性剤;脂肪酸ナトリウム、硫酸アルキル塩、硫酸ポリオキシエチレン塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩、α-オレフィンスルホン酸塩、アルキルリン酸塩等のアニオン系界面活性剤;及びアルキルジメチルアミンオキシド、アルキルカルボキシベタイン、アルキルスルホベタイン、アミドアミノ酸塩、イミダゾリン等の両性界面活性剤等を挙げることができる。
 有機酸やその塩としては、例えば、コハク酸、クエン酸、リン酸、リンゴ酸、乳酸、酒石酸等を挙げることができる。
 その他の添加剤としては、例えば、キレート剤、消泡剤、防錆剤等を挙げることができる。
 本発明の水溶性防腐剤組成物は、抗微生物効果の長期持続性の観点から、当該組成物のpHは、2.0から7.5が好ましく、3.0~6.0が更に好ましい。
 本発明の水溶性防腐剤組成物を製造する方法としては、(A)MTIと、(B)MIT、(C)一般式(2)で表される化合物、好ましくは(C-1)MBIT及び/又は(C-2)BBIT、並びに(D)一般式(2)で表される化合物からなる群から選択される少なくとも1種とを混合し、必要に応じて水、有機溶媒又はこれらの混合物、好ましくは水又は混合物を加え、攪拌混合する方法が一般的である。
 MTI、MIT、MBIT、BBIT及び一般式(1)の化合物は、公知の製造方法により作製できる。また、MITは、例えばケミクレア社からZONEN-MTの商品名で市販されているものを利用すればよく、BBITは、ロンザ社からDensilDNの商品名で市販されているものを利用すればよい。また、上記一般式(2)で表される化合物、例えばビス(アミノプロピル)ドデシルアミンは、ロンザ社からLonzabac 12の商品名で市販されているものを利用すればよい。
 本発明の防腐剤組成物は、上述した活性成分を含有する水溶性組成物として調製し、対象となる一般工業水系品に添加して利用するのが一般的である。もっとも、対象となる一般工業水系品によっては、上述した活性成分を直接別々に製品に添加することも可能である。従って、本発明の水溶性防腐剤組成物には、このような最終製品としての組成物も含むとして理解すべきである。
 本発明の水溶性防腐剤組成物は、一般工業水系品、例えばラテックスエマルジョン、水性塗料、水性インキ、紙用コーティング剤、澱粉糊、顔料スラリー、コンクリート混和剤、金属切削油、クーリングウォーター、水処理剤、水系一般家庭用品、化粧品、農薬等に添加されるが、その添加量は、本発明の水溶性防腐剤組成物全体に対して有効成分濃度が0.0001重量%~5.0重量%になるように添加するのが好ましく、0.001重量%~3.0重量%程度に添加するのがより好ましい。
 添加する方法としては、例えば滴下法、塗布法、噴霧法、浸漬法等の公知の方法を使用することができる。
 以下、製剤例、実施例、比較例により本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらの例によって制限されるものではない。これらの例中の「%」は「重量%」を表す。
 以下の実施例は、本発明の水溶性防腐剤組成物における2つ及び3つの抗微生物活性物質の相乗作用を示すものである。また、以下の比較例は、防腐剤組成物における単独での抗微生物活性および他のイソチアゾリン系化合物の組み合わせによる抗微生物活性を示すものである。
 製剤1-5の調整
(製剤例1)
 MTIを5.0グラム計量し、95.0グラムの精製水を加え、撹拌・溶解してMTIを5.0%含有する防腐剤防腐組成物1を得た。
(製剤例2)
 MIT(ケミクレア社製Zonen MT、有効成分濃度50%)を10.0グラム計量し、90.0グラムの精製水を加え、撹拌・溶解してMITを5.0%含有する防腐剤組成物2を得た。
(製剤例3)
 Lonzabac 12を使用し、Lonzabac 12のpHを塩酸を使って調整し、pH6.4のビス(アミノプロピル)ドデシルアミン5.0%の防腐剤組成物3を得た。
(製剤例4)
 MBITを公知の方法で試作し、MBIT 5.0グラムにプロピレングリコール45グラム、精製水50.0グラム加え、撹拌・溶解して5.0%の防腐剤組成物4を得た。
(製剤例5)
 BBIT(DENSIL DN)と公知の有機溶媒や界面活性剤等を使用して、5.0%の防腐剤組成物5を得た。
 防腐剤組成物1、2、3、4及び5を使って、単剤および各混合割合でのMIC値を測定し相乗効果を評価した。
菌液の調製
Pseudomonas aeruginosa NBRC 12689
Candida albicans NBRC 1594
Aspergillus niger NBRC 105649(旧NBRC 6342)
 以上の細菌、酵母、カビを各栄養培地にて培養した。細菌は普通ブイヨン液体培地、酵母、カビは麦芽液体培地に加えて、菌液及び胞子懸濁液を作成した。各菌液及び胞子懸濁液の細胞密度は10個/mlに調整したものを試験液とした。
(試験方法)
 96ウェル細胞培養用プレートに10個/mlに調整した菌液、胞子懸濁液を分注し、防腐剤組成物1乃至5を最高添加濃度4000ppm、3000ppm、2000ppmになるよう添加し、ピペッティングをして混合した。カラム1~11まで、同作業を繰り返し、カラム12はブランクとした。96ウェル細胞培養用プレートを、細菌では、37℃の恒温器で24時間、酵母では30℃で48時間、カビでは28℃で48時間培養して最小発育阻止濃度(以下MICと略す)を測定した。
(評価基準)
 カラム12の対照試料の濁度と、防腐剤組成物1乃至5を添加した各ウェル中の混合試料の濁度とを比較して、MICを測定する。
 濁りが全く確認できない場合を「-」、濁りが確認できる場合を「+」と評価した。
 表1~表6にMTI、MIT、Lonzabac-12、MBIT、BBIT単剤及び各剤の組み合わせ系による各混合比率でのPsudomonas aeruginosa NBRC 12689、Candida albicans NBRC 1594、Aspergillus niger NBRC 105649(旧NBRC 6342)
に対するMIC値およびFIC指数を示す。
 FIC指数(Fractional Inhibitory Concentration Index)は、下記(1)式によって算出した。
FIC指数=Qa/QA+Qb/QB ・・・ (1)
(式中、
Qaは、A成分とB成分を併用した時のA成分のMIC値を、
QAは、A成分単独でのMIC値を、
Qbは、A成分とB成分を併用した時のB成分のMIC値を、
QBは、B成分単独でのMIC値を
それぞれ表す)
 FIC指数は、A成分とB成分の併用による効果を表す。FIC指数が1である場合はA成分とB成分の併用によって相加的作用があることを示す。FIC指数が1より大きい場合はA成分とB成分の併用によって拮抗的作用があることを示す。FIC指数が1より小さい場合はA成分とB成分の併用によって相乗的作用があることを示す。
(実施例1)
 MTI、MBIT単剤および各混比率でのMIC値とFIC指数を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
(実施例2)
 MTIとMITの混合品(MTI/MIT比率1:1)とMBITを各混合比率で組み合わせた時のMIC値とFIC指数を表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
(実施例3)
 MTIとLonzabac12(pHを6.4に調整品)の混合品(MTI/Lonzabac12比率1:1)とMBITを各混合比率で組み合わせた時のMIC値とFIC指数を表3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
(実施例4)
 MTIおよびBBITの単剤および各混比率でのMIC値とFIC指数を表4に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
(実施例5)
 MTIとMIT混合品(MTI/MIT比率1:1)とBBIT単剤を各混合比率で組み合わせた時のMIC値とFIC指数を表5に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
(実施例6)
 MTIとLonzabac12(pHを6.4に調整した)の混合品(MTI/Lonzabac12比率1:1)とBBIT単剤を各混合比率で組み合わせた時のMIC値とFIC指数を表6に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010
 表1、表2及び表3から、MTIとMBITとの組み合わせ、並びにMTIとMIT及び/又はビス(アミノプロピル)ドデシルアミンとMBITとの組み合わせを有効成分とする各防腐剤組成物は、各単剤を有効成分とする防腐剤組成物に比べて相乗効果が期待できる。
 表4、表5及び表6から、MTIとBBITとの組み合わせ、並びにMTIとMIT及び/又はビス(アミノプロピル)ドデシルアミンとBBITとの組合せを有効成分とする各防腐剤組成物は、各単剤を有効成分とする防腐剤組成物に比べて相乗効果が期待できる。
 次に本発明をより具体的に示すために、水性アクリルエマルション、ノニオン界面活性剤、リグニン系コンクリート混和剤での各防腐剤組成物の評価結果を示す。
(製剤例6)MTI+MIT+MBIT
 防腐剤組成物1、2、及び4を同量混合し、撹拌して、MTI、MIT、MBITが1:1:1、有効成分濃度5.0%の防腐剤組成物6を得た。
(製剤例7)MTI+L12+MBIT
 防腐剤組成物1、3、及び4を同量混合し、撹拌して、MTI,ビス(アミノプロピル)ドデシルアミン、MBITが1:1:1、有効成分濃度5.0%の防腐剤組成物7を得た。
(製剤例8)MIT+L12
 防腐剤組成物2を50.0グラムに防腐剤組成物3を50.0グラム加え、撹拌して、MIT 2.5%、ビス(アミノプロピル)ドデシルアミン2.5%を含む防腐剤組成物8を得た。
(製剤例9)MBIT+L12
 防腐剤組成物4を50.0グラムに防腐剤組成物3を50.0グラム加え、撹拌して、MBIT 2.5%、ビス(アミノプロピル)ドデシルアミン2.5%を含む防腐剤組成物9を得た。
(製剤例10)MTI+MBIT
 防腐剤組成物1を50.0グラムに防腐剤組成物4を50.0グラム加え、撹拌して、MTI 2.5%、MBIT 2.5%を含む防腐剤組成物10を得た。
菌液の調製
Pseudomonas aeruginosa NBRC 12689
Escherichia coli NBRC 3972
Enterobactor cloacae NBRC 13535
 以上の細菌を普通寒天培地にて培養し、次いで普通ブイヨン液体培地に加え、細菌混合液を作成した。細菌混合液の密度は10個/mlに調整したものを接種菌とした。
(実施例7)
 水性アクリルエマルションに防腐剤組成物6、7を有効成分濃度で25ppm、50ppm、100ppmになるよう添加した。各サンプルに接種液4%を接種して30℃恒温器に保管した。接種後7日後に画線塗抹法により微生物の残存状態を普通寒天培地にて確認した。これを計4回繰り返した。
(比較例1)
 水性アクリルエマルションに防腐剤組成物1、2、3、4、8を有効成分濃度で25ppm、50ppm、100ppmになるよう添加した。各サンプルに接種液4%を接種して30℃恒温器に保管した。接種後7日後に画線塗抹法により微生物の残存状態を普通寒天培地にて確認した。これを計4回繰り返した。
(評価基準)
 微生物の残存状態は普通寒天培地上に残存する微生物の量に応じて表7に示した基準に
より判定した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000011
 水性アクリルエマルションでのこれら防除剤組成物の評価結果を表8に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000012
 前記[0057]に記載するように菌液を調製した
(実施例8)
 ノニオン系界面活性剤(ポリオキシエチレンモノラウレート1%水溶液)に防腐剤組成物6、7を有効成分濃度で25ppm、50ppm、100ppmになるよう添加した。各サンプルに接種液1%を接種して30℃恒温器に保管した。接種後7日後に画線塗抹法により微生物の残存状態を普通寒天培地にて確認した。これを計3回繰り返した。
(比較例2)
 ノニオン系界面活性剤(ポリオキシエチレンモノラウレート1%水溶液)に防腐剤組成物1、3、2、4を有効成分濃度で25ppm、50ppm、100ppmになるよう添加した。各サンプルに接種液1%を接種して30℃恒温器に保管した。接種後7日後に画線塗抹法により微生物の残存状態を普通寒天培地にて確認した。これを計3回繰り返した。
 前記[0060]に記載するように、表7に記載する評価基準により判定した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000013
 前記[0057]に記載するように菌液を調製し、リグニン系コンクリート混和剤に添加して10の6乗CFU/ml以上に増殖させて混和剤を腐敗させた。
(実施例9)
 腐敗したリグニン系コンクリート混和剤に防腐剤組成物6、7を有効成分濃度で50ppm、100ppmになるよう添加し、防腐剤添加1日後、3日後、7日後に画線塗抹法により微生物の残存状態を普通寒天培地にて確認した。
(比較例3)
 腐敗したリグニン系コンクリート混和剤に防腐剤組成物1、2、3、4、8を有効成分濃度で50ppm、100ppmになるよう添加し、防腐剤添加1日後、3日後、7日後に画線塗抹法により微生物の残存状態を普通寒天培地にて確認した。
 前記[0060]に記載するように、表7に記載する評価基準により判定した。
 リグニン系コンクリート混和剤でのこれら防除剤組成物の評価結果を表10に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000014
菌液の調製
Candida albicans NBRC 1594
Aspergillus niger NBRC 105649(旧NBRC 6342)
以上の真菌をポテトデキストロース寒天培地にて培養、麦芽液体培地に加え、真菌混合液を作成した。真菌混合液の細胞密度は10個/mlに調整したものを接種菌とした。
(実施例10)
 コンクリート混和剤に防腐剤組成物6、7、10を有効成分濃度で50ppm、100ppmになるよう添加した。各サンプルに接種液8%を接種して28℃恒温器に保管した。接種後7日後に画線塗抹法により微生物の残存状態をポテトデキストロース寒天培地にて確認した。これを計4回繰り返した。
(比較例4)
 コンクリート混和剤に前記載の防腐剤組成物1、2、3、4、8、9を有効成分濃度で50ppm、100ppmになるよう添加した。各サンプルに接種液8%を接種して28℃恒温器に保管した。接種後7日後に画線塗抹法により微生物の残存状態をポテトデキストロース寒天培地にて確認した。これを計4回繰り返した。
 前記[0060]に記載するように表7に記載する評価基準より判定した。
 コンクリート混和剤での評価結果を表11に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000015

 
 本発明の水溶性防腐剤組成物は、低濃度で微生物汚染による腐敗を回避できる非常に高い効能を奏する。
 本発明の水溶性防腐剤組成物は、エマルションペイント、ラテックスエマルション、水性塗料、水性インク、金属加工油、紙用塗工液、澱粉のり、顔料スラリー、繊維油剤、金属切削油、コンクリート混和剤、クーリングウォーター、水処理剤、水系一般家庭用品、化粧品、農薬などの微生物による変質・汚染を抑制防除するのに有用である。また製紙工程や工場冷却水系において微生物に起因して生ずるスライム障害の防止にも有効である。しかも低毒性で公害の心配がなく、対象組成物に対する悪影響を及ぼすこともない。
 

Claims (10)

  1. (A)2-メチル-4,5トリメチレン-4-イソチアゾリン-3-オンと、
     (B)2-メチル-4-イソチアゾリン-3-オン、
     (C)下記式(1)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001

    [式中、Rは、水素又はC1-6アルキル基であり、好ましくはC1-4アルキル基である]
    によって表される化合物、および
     (D)下記式(2)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002

    [式中、Rは8~22のアルキル基及びアリル基を表し、m及びnは2以上の整数であり、nとmの合計はそれぞれ独立に4~12であり、好ましくは4~10である]
    によって表される化合物から選択される少なくとも1種の化合物とを有効成分として含有することを特徴とする水溶性防腐剤組成物。
  2. (A)2-メチル-4,5トリメチレン-4-イソチアゾリン-3-オンと、
    (C)上記式(1)によって表される化合物、好ましくは(C-1)N-メチル-1,2-ベンゾイソチアゾリン-3-オン、(C-2)N‐ブチル-1,2-ベンゾイソチアゾリン-3-オン又はこれら両方とを含む、請求項1に記載の水溶性防腐剤組成物。
  3.  更に、(B)2-メチル-4-イソチアゾリン-3-オン、(D)上記式(2)によって表される化合物、又はその両方を含む、請求項2に記載の水溶性防腐剤組成物。
  4. (A)2-メチル-4,5トリメチレン-4-イソチアゾリン-3-オンと、
    (B)2-メチル-4-イソチアゾリン-3-オンと、
    (C-1)N-メチル-1,2-ベンゾイソチアゾリン-3-オン、(C-2)N‐ブチル-1,2-ベンゾイソチアゾリン-3-オン又はこれら両方とを含み、
     活性成分(A)+活性成分(B)と、活性成分(C-1又はC-2)との重量比が、50:1~1:50(A+B:C-1又はC-2)、好ましくは20:1~1:20(A+B:C-1又はC-2)であり、より好ましくは9:1~1:9(A+B:C-1又はC-2)であり、活性成分(A)と活性成分(B)との重量比は、50:1~1:50(A:B)であり、好ましくは20:1~1:20(A:B)であり、より好ましくは9:1~1:9(A:B)である、請求項3に記載の水溶性防腐剤組成物。
  5. (A)2-メチル-4,5トリメチレン-4-イソチアゾリン-3-オンと、
    (D)上記式(2)で表される化合物、好ましくはビス(3-アミノプロピル)-ドデシルアミンと
    (C)上記式(1)で表される化合物、好ましくは(C―1)N-メチル-1,2-ベン
    ゾイソチアゾリン-3-オン又は(C-2)N‐ブチル-1,2-ベンゾイソチアゾリン-3-オン又はその両方とを含み
     活性成分(A)+活性成分(D)と、活性成分(C)との重量比が、80:1~1:50(A+D:C)、好ましくは50:1~1:20(A+D:C)であり、より好ましくは20:1~1:9(A+D:C)であり、活性成分(A)と活性成分(D)との重量比が、20:1~1:50(A:D)であり、好ましくは9:1~1:20(A:D)である、請求項3に記載の水溶性防腐剤組成物。
  6.  細菌、酵母及び真菌を含む微生物による腐敗を防止するための請求項4又は5に記載の水溶性防腐剤組成物。
  7.  前記活性成分が、(A)2-メチル-4,5トリメチレン-4-イソチアゾリン-3-オン及び(C)上記式(1)で表される化合物、好ましくは(C-1)N-メチル-1,2-ベンゾイソチアゾリン-3-オン又は(C-2)N‐ブチル-1,2-ベンゾイソチアゾリン-3-オンのみからなる、請求項1に記載の水溶性防腐剤組成物。
  8. (C)上記式(1)で表される化合物が、(C-1)N-メチル-1,2-ベンゾイソチアゾリン-3-オン又は(C-2)N‐ブチル-1,2-ベンゾイソチアゾリン-3-オンであり、活性成分(A)と活性成分(C-1又はC-2)との重量比が、50:1~1:50(A:C-1又はC-2)、好ましくは20:1~1:20(A:C-1又はC-2)、より好ましくは9:1~1:9(A:C-1又はC-2)である請求項7に記載の水溶性防腐剤組成物。
  9. 酵母及び真菌による腐敗を防止するための請求項8に記載の水溶性防腐剤組成物。
  10. pHが2.0~7.5である、請求項1~9の何れか1項に記載の水溶性防腐剤組成物。
     
     
     
PCT/JP2016/070661 2015-07-14 2016-07-13 防腐剤組成物 WO2017010505A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015-140627 2015-07-14
JP2015140627A JP2019178068A (ja) 2015-07-14 2015-07-14 防腐剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017010505A1 true WO2017010505A1 (ja) 2017-01-19

Family

ID=57758090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/070661 WO2017010505A1 (ja) 2015-07-14 2016-07-13 防腐剤組成物

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2019178068A (ja)
WO (1) WO2017010505A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0769817A (ja) * 1990-04-27 1995-03-14 Zeneca Ltd 殺微生物組成物及びその使用方法
JPH1171210A (ja) * 1997-08-28 1999-03-16 Sanai Sekiyu Kk 工業用防腐剤
JP2009007306A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Arch Chemicals Japan Kk 工業用防腐剤組成物
WO2014175139A1 (ja) * 2013-04-26 2014-10-30 日本曹達株式会社 殺菌剤組成物
WO2015107934A1 (ja) * 2014-01-15 2015-07-23 ロンザジャパン株式会社 防腐剤組成物

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0769817A (ja) * 1990-04-27 1995-03-14 Zeneca Ltd 殺微生物組成物及びその使用方法
JPH1171210A (ja) * 1997-08-28 1999-03-16 Sanai Sekiyu Kk 工業用防腐剤
JP2009007306A (ja) * 2007-06-29 2009-01-15 Arch Chemicals Japan Kk 工業用防腐剤組成物
WO2014175139A1 (ja) * 2013-04-26 2014-10-30 日本曹達株式会社 殺菌剤組成物
WO2015107934A1 (ja) * 2014-01-15 2015-07-23 ロンザジャパン株式会社 防腐剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019178068A (ja) 2019-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080227766A1 (en) Synergistic, Silver-Containing Biocide Composition
FI94207C (fi) Biosidiset koostumukset
EP0608913B1 (en) Synergistic microbicidal combinations
CZ294066B6 (cs) Synergická biocidní kompozice
US20130064899A1 (en) Synergistic biocide composition containing at least three biocide components
US20210235699A1 (en) Adjuvant Compositions Comprising a Tetramethylguanidine and a 4-Isothiazolin-3-One
CN104126596A (zh) 抗菌组合物及其用途
EP0741517B1 (en) Synergistic antimicrobial compositions containing a halogenated acetophenone and an organic acid
KR20160058875A (ko) 벤조산염 또는 소르브산염을 포함하는 살균 조성물
WO2015122364A1 (ja) 相乗性殺菌/抗菌・抗カビ組成物
JPWO2015107934A1 (ja) 防腐剤組成物
NZ527649A (en) Combination of an iodopropynyl derivative with a ketone acid or its salt and/or with an aromatic carboxylic acid or its salt
EP0741518B1 (en) Synergistic antimicrobial compositions containing methylene-bis(thiocyanate) and an organic acid
KR101253259B1 (ko) 살균제 조성물 및 이를 이용한 살균방법
FI84421C (fi) Sammansaettningar av konserveringsaemnen och anvaendningar av desamma.
KR101095395B1 (ko) 살균 상승작용을 지닌 저독성 방부조성물
WO2017010505A1 (ja) 防腐剤組成物
US6576230B1 (en) Biocidal mixture of 2-propenal-releasing polymer and isothiazolones
US20030039580A1 (en) Stable preservative formulations comprising halopropynyl compounds and butoxydiglycol solvent
US20160106100A1 (en) Microbicidal composition comprising an isothiazolone and an amine oxide
KR20070070985A (ko) 살균제 조성물 및 이를 이용한 살균방법
JP2018145157A (ja) 工業用殺菌組成物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16824485

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16824485

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1