[go: up one dir, main page]

WO2015193993A1 - 断裁装置及び断裁方法 - Google Patents

断裁装置及び断裁方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2015193993A1
WO2015193993A1 PCT/JP2014/066173 JP2014066173W WO2015193993A1 WO 2015193993 A1 WO2015193993 A1 WO 2015193993A1 JP 2014066173 W JP2014066173 W JP 2014066173W WO 2015193993 A1 WO2015193993 A1 WO 2015193993A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cutting
block
pusher
cut
large sheet
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/066173
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
宇野 忠男
洋祐 宇野
Original Assignee
株式会社宇野製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社宇野製作所 filed Critical 株式会社宇野製作所
Priority to JP2016528712A priority Critical patent/JP6309097B2/ja
Priority to US15/319,268 priority patent/US10279494B2/en
Priority to EP14894935.7A priority patent/EP3168015B1/en
Priority to PCT/JP2014/066173 priority patent/WO2015193993A1/ja
Publication of WO2015193993A1 publication Critical patent/WO2015193993A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/04Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member
    • B26D1/06Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates
    • B26D1/08Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates of the guillotine type
    • B26D1/09Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates of the guillotine type with a plurality of cutting members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/01Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work
    • B26D1/04Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member
    • B26D1/06Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates
    • B26D1/08Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor involving a cutting member which does not travel with the work having a linearly-movable cutting member wherein the cutting member reciprocates of the guillotine type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D11/00Combinations of several similar cutting apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/01Means for holding or positioning work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/01Means for holding or positioning work
    • B26D7/015Means for holding or positioning work for sheet material or piles of sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/06Arrangements for feeding or delivering work of other than sheet, web, or filamentary form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/06Arrangements for feeding or delivering work of other than sheet, web, or filamentary form
    • B26D7/0675Arrangements for feeding or delivering work of other than sheet, web, or filamentary form specially adapted for piles of sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/422Handling piles, sets or stacks of articles
    • B65H2301/4226Delivering, advancing piles
    • B65H2301/42262Delivering, advancing piles by acting on surface of outermost articles of the pile, e.g. in nip between pair of belts or rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/422Handling piles, sets or stacks of articles
    • B65H2301/4229Handling piles, sets or stacks of articles cutting piles

Definitions

  • the present invention relates to a cutting apparatus and method for cutting a large sheet block in which a plurality of large sheets are stacked into a final small block product such as a banknote or a postcard, and particularly relates to a technique for realizing a fine finish. .
  • Patent Document 1 discloses a process of stacking sheets on which a large number of banknotes are aligned and stacking, and banding the stacked sheets while cutting them into small blocks.
  • a primary dividing step of first dividing the stacked sheets in units of columns and a step of secondary dividing in which the stacked sheets divided in units of columns are subdivided in units of printing are included.
  • the sheet is fed to the cutting means using one pusher until the division of one stacked sheet is completed in both the step of dividing by the row unit and the step of dividing by the print unit. Yes.
  • Patent Document 2 is an invention by the applicant of the present application, and solves the above-described problems of the prior art. That is, the present invention provides a cutting device that can divide a stacked sheet into small blocks with high efficiency. Specifically, in a cutting apparatus including a conveyance rail that supports the lower surface of a stacked sheet and guides the conveyance, and a cutting unit that divides a stacked sheet that is supported and supplied by the conveyance rail into a plurality of small blocks.
  • the first pusher that intermittently feeds the stacked sheets halfway to the cutting means and uses them for primary division, and the remaining stacked sheets that have been primarily divided in place of the first pusher are intermittently supplied to the cutting means.
  • a second pusher for secondary feeding division, and the first pusher and the second pusher return to their respective feed start positions and prepare for the next intermittent feed while each of them performs the intermittent feed. It is arranged.
  • the first pusher can immediately start feeding subsequent stacked sheets before the completion of sheet feeding by the second pusher, and the pusher in the conventional example continues from the position where the preceding stacked sheets have been fed. It is possible to reliably eliminate the operation loss while returning to the sheet feeding start position. In addition, by repeating the alternate feeding operation by the first and second pushers for each stacked sheet, the accumulated loss is effectively eliminated and the operating efficiency of the cutting device is greatly improved. As a result, the entire line including the cutting device Can significantly improve the processing capacity.
  • Patent Document 3 proposes a method of cutting a non-printed strip while rotating a stacked sheet. That is, to cut the first unprinted strip of the stacked sheet, the stacked sheet is conveyed below the blade, the first strip is cut, and the stacked sheet is subsequently conveyed where the first rotation is performed. And then guided again below the blade to cut the second unprinted strip, the second strip is cut and the stack is subsequently carried where it performs a second rotation. And guided again below the blade to cut the third unprinted strip, the third strip and the continuous stack of securities are cut, and the continuous stack of securities are individually Each process is cut into securities.
  • Patent Document 3 aims to reduce the number of operations required to process stacked securities sheets into individual securities stacks, but by rotating the stacked sheets three times. However, an operation involving three times of cutting is necessary, and the complexity of the operation itself has not been improved. Further, when cutting and rotation are repeated, the stacked sheets are rubbed, and there is a problem that high-precision cutting cannot be performed.
  • the present invention was created in view of such problems of the prior art, and is manufactured in a cutting apparatus and method for cutting a large sheet into a small block such as a bill or a postcard.
  • An object of the present invention is to provide a technique capable of improving the cutting accuracy of the process and simultaneously realizing simplification of the process and downsizing of the cutting equipment.
  • the present invention provides the following cutting apparatus and cutting method in order to solve the above problems.
  • the invention according to claim 1 provides a cutting device that cuts a large sheet block in which a plurality of large sheets are stacked by a cutting means and divides the block into small blocks.
  • the sides are the upper side, the right side, the lower side, and the left side, respectively, and the two adjacent reference sides that are aligned are placed on the cutting device as the upper side and the left side.
  • a first pusher that pushes and conveys the left side of the sheet toward the right side, and a right side of the large sheet block that is pushed and conveyed by the first pusher, and the right end of the large sheet block while interacting with the pushing and conveying of the first pusher Are sequentially cut to divide the column unit block into a vertically long column unit, and a right-side exclusion unit that excludes a surplus portion after the right-side cutting by the second cutting unit.
  • a column unit block conveying means for conveying the column unit block formed by cutting in the right side direction while maintaining a predetermined interval, and a second pusher for pushing and conveying the upper side of the cut column unit block in the lower side direction; Cutting the lower side of the row unit block pushed and conveyed by the second pusher, and cutting the lower end of the row unit block sequentially into the small blocks while interacting with the push conveyance of the second pusher;
  • a cutting apparatus comprising: a lower side removing unit that eliminates a surplus portion after the lower side cutting by the fourth cutting unit.
  • the second cutting means is configured to cut the left side of the last row unit block sequentially cut from the large sheet block, and excludes the left side after the left side cutting.
  • the structure provided with a means may be sufficient.
  • the fourth cutting means is configured to cut the upper side of the last small block sequentially cut from the row unit block, and the upper side removing means for removing the remainder after the upper side cutting.
  • the structure provided with may be sufficient.
  • a cutting apparatus that cuts a large sheet block in which a plurality of large sheets are stacked with a cutting means, and divides the large sheet block into small blocks.
  • a first cutting means that cuts the left side of the large sheet block, a first pusher that pushes and conveys the left side of the cut large sheet block toward the right side, and a first pusher.
  • a second cutting means for cutting the right side of the large-sized sheet block and cutting the right end of the large-sized sheet block in sequence while being interacting with the pushing and conveying of the first pusher to divide the block into block units that are long in the vertical direction.
  • a right-side exclusion means for eliminating a surplus part after the right-side cutting by the second cutting means.
  • a column unit block conveying unit that conveys the column unit blocks formed by cutting in a right-side direction while maintaining a predetermined interval; a third cutting unit that cuts each upper side of the column unit block; and the cut column unit block A second pusher that pushes and conveys the upper side toward the lower side, and a lower side of the row unit block that is pushed and conveyed by the second pusher, and the lower end of the row unit block while interacting with the pushing and conveying of the second pusher And a lower side excluding unit for excluding the remainder after the lower side cutting by the fourth cutting unit.
  • a one-sided blade edge having a substantially vertical one side and a slanted slope on one side is used.
  • the cutting edge can be arranged in such a direction that the left side of the side becomes a substantially vertical side, and in the second cutting means, the side that becomes the left side of the row unit block after cutting is in the direction that becomes the side of Shinogi.
  • the invention according to claim 6 is the third cutting means, wherein a single-edged blade tip having a substantially vertical one side and a slanted slope on one side is used.
  • the upper side of the row unit block after cutting is The cutting edge can be arranged in the direction of the substantially vertical side.
  • the main pusher that pushes and conveys from the feeding start position to the midway position, and the same side is pushed by taking over from the main pusher at the midway position.
  • a secondary pusher is provided, and while one is performing intermittent feed, the other is arranged to return to the feed start position and prepare for the next intermittent feed.
  • the small block transporting means for transporting the small blocks divided by the fourth cutting means in the right side direction while maintaining a predetermined interval, and the belt to be banded on each small block Hang means can also be provided.
  • the large sheet block may be configured such that cutting is performed with the direction parallel to the right side and the left side aligned with the paper eyes.
  • the right side exclusion means is opened upward or downward only when dropping the surplus part after the right side cutting immediately after the second cutting means in the conveying direction, and normally closed horizontally.
  • a configuration including a butterfly mechanism that is in a state and controlled to be opened and closed in accordance with the push conveyance of the first pusher.
  • the lower side removing means is opened upward or downward only when dropping the remainder after the lower side cutting immediately after the fourth cutting means in the transport direction, and normally closed horizontally.
  • a configuration is provided that includes a butterfly mechanism that is in a state, and that is controlled to open and close in accordance with the push conveyance of the second pusher.
  • the invention according to claim 12 may be configured symmetrically by replacing the right side and the right end in the above description with the left side and the left end in the cutting apparatus according to any one of claims 1 to 11. it can.
  • the invention according to claim 13 can provide a cutting method in which a large sheet block in which a plurality of large sheets are stacked is cut by a cutting means and divided into small blocks.
  • a cutting method in which a large sheet block in which a plurality of large sheets are stacked is cut by a cutting means and divided into small blocks.
  • Each side when the large sheet is viewed from above is set as the upper side, the right side, the lower side, and the left side, respectively, and the two adjacent reference sides that are aligned are placed on the cutting device as the upper side and the left side, and then the following steps are performed.
  • A a first push step in which the first pusher pushes and conveys the left side of the cut large sheet block toward the right side;
  • B a right side cutting step in which the second cutting means cuts the right side of the large sheet block after the first push step;
  • C a right side exclusion step in which the right side exclusion means excludes a surplus part after cutting the right side;
  • D a row unit dividing step in which the second cutting means sequentially cuts the right end of the large sheet block while interacting with the push conveyance of the first pusher, and divides the block into long column unit blocks in the vertical direction;
  • E a column unit block conveying step in which the column unit block conveying means conveys the column unit blocks in the right side direction while maintaining a predetermined interval;
  • F a second push step in which the second pusher pushes and conveys the upper side of the row unit block toward the lower side;
  • G a lower side cutting step in which the fourth cutting means cuts the lower side of the column unit block after the second push step;
  • the invention according to claim 14 is a configuration in which the second cutting means cuts the left side of the last row unit block sequentially cut from the large sheet block, and (e) the left side is excluded after the row unit dividing step.
  • the means further includes a step (e-2) of removing the left side after cutting the left side.
  • the invention according to claim 15 is a configuration in which the fourth cutting means cuts the upper side of the last small block sequentially cut from the column unit block, and (i) the upper side removing means after the small block dividing step.
  • the method further includes a step (i-2) of removing an excess portion after cutting the upper side.
  • a cutting method in which a large sheet block in which a plurality of large sheets are stacked is cut by a cutting means and divided into small blocks, and each side when the large sheet is viewed from above is an upper side. , Right side, lower side, left side, and the following steps.
  • A a first cutting step in which the first cutting means cuts the left side of the large sheet block;
  • B a first push step in which the first pusher pushes and conveys the left side of the cut large sheet block toward the right side;
  • C a right side cutting step in which the second cutting means cuts the right side of the large sheet block after the first push step;
  • D a right side exclusion step in which the right side exclusion means excludes a surplus part after the right side cutting;
  • E a row unit dividing step in which the second cutting means sequentially cuts the right end of the large sheet block while interacting with the push conveyance of the first pusher, and divides the block into long column unit blocks in the vertical direction;
  • F A column unit block conveying step in which the column unit block conveying means conveys the column unit blocks in the right side direction while maintaining a predetermined interval;
  • G a third cutting step in which the third cutting means cuts each upper side of the row unit block;
  • H a second push step in which the second pusher pushe
  • a one-sided blade edge having a substantially vertical one side and a slanted slope on one side is used as the cutting means, and the side pushed by the pusher in each push step is substantially vertical. It can be cut with the cutting edge on the right side.
  • a small block conveying step of conveying the small blocks in the right side direction while maintaining a predetermined interval, and a band to be attached to each small block A hanging step can be further included.
  • cutting in a large sheet block, cutting can be performed with the direction parallel to the right side and the left side aligned with the paper eyes.
  • a twentieth aspect of the present invention is the cutting method according to any one of the thirteenth to nineteenth aspects, wherein the right side and the right end in the above description and the left side and the left end are replaced with each other and configured symmetrically. it can.
  • 1 is an overall explanatory view of a cutting apparatus according to a first embodiment of the present invention. It is explanatory drawing of the reference
  • FIG. 1 is an overall explanatory view of a cutting apparatus 10 according to a first embodiment of the present invention.
  • the present invention is an apparatus for cutting, for example, a large sheet block of 100 sheets into small blocks having a relatively small paper size such as banknotes, lotteries, postcards, and securities.
  • the object of the present invention is not limited to these, but is suitable for a cutting apparatus that requires high accuracy in the paper size after cutting.
  • the cutting apparatus 10 includes an aligner 11 for a large sheet 100, a counter 12, a first conveyor 13, a second cutter 14, a second conveyor 15, a fourth cutter 16, and an unloader 17 in order of processes. Yes.
  • the reference side of the large sheet 100 is aligned in the aligner 11. Since the configuration of the butting machine 11 is well known, illustration is omitted.
  • a gripper pulls out a required amount of the loading block and abuts the front end surface of the loading block to the front bump. Release the block clamp.
  • the tapping is raised from below to a position facing the rear end face of the loading block by the fluid pressure cylinder.
  • the front end surface of the loading block is aligned with the front contact by repeatedly striking the rear end surface of the loading block toward the front contact with the cylinder.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram of a reference side in the large format sheet 100.
  • the sides are referred to as an upper side 101, a right side 102, a lower side 103, and a left side 104, respectively.
  • the aligner 11 aligns with the upper side 101 and the left side 104 as reference sides.
  • the aligned side is called a reference side
  • an angle between two reference sides is called a reference angle 105. Since a large sheet has an error in length due to distortion during manufacturing or printing, the opposite sides of the reference side are not uniform.
  • the aligner 11 it is not an essential requirement to provide the aligner 11 in the present invention. That is, it is possible to use a block in which large sheets are aligned in advance, and in that case, it is only necessary to set two adjacent reference sides aligned in the cutting apparatus 10 so as to be the upper side and the left side.
  • the reference side is the upper side when the large-sized sheet block is viewed with the printing surface facing upward as shown in FIG. May be on the right side.
  • the front and back sides of the large sheet block 100 can be reversed so that the reference side becomes the upper side and the left side, and then set in the cutting apparatus 10.
  • the large sheet block 100 aligned in the aligner 11 is gripped by the gripper and accurately counted by the counter 12.
  • the counter 12 includes a counter 120.
  • As the counter 120 a rotary sheet counter disk as disclosed in Patent Document 5 can be used.
  • FIG. 3 is an explanatory diagram of the push means according to the present invention
  • FIG. 4 is a flowchart of the cutting method according to the first embodiment.
  • the butt aligning step S ⁇ b> 1 is as described above, and then a large sheet is set S ⁇ b> 2 on the first transport device 13.
  • (A) 1st push process S3 In the 1st conveyance machine 13, the left side of the cut large format sheet block is pushed and conveyed toward the right side direction.
  • the first transporter 13 includes four first pushers 130.
  • the first pushers 130 push and convey the left side 104 of the large sheet block as shown in FIG.
  • FIG. 3B when the left side 104 aligned is pushed by the first pusher 130, the large sheet 100 is hardly displaced.
  • FIG. 3C when the first pusher 130 pushes a side that is not aligned, for example, the right side 102, the sheets are displaced in accordance with the uneven ends.
  • the sheet is rotated after cutting each side (Patent Document 3), or the side pressed by the pusher is not considered (Patent Document 2), and there is a problem that the cutting accuracy is deteriorated.
  • pressing the reference side contributes to accurate cutting processing.
  • a main pusher 132 and a secondary pusher 133 constituting the first pusher 130 are reciprocally movable along the transport rail 131.
  • the main pusher 132 is disposed on the lower surface side of the transport rail 131 so as to reciprocate from the feed start position to the midway position
  • the sub pusher 133 is disposed on the upper surface side of the transport rail 131, and the main pusher is disposed at the midway position. In succession from 132, the same side is pushed and conveyed.
  • the guide groove 134 for guiding the linear movement of the main pusher 132 and the sub pusher 133 to the conveying rail 131, 135 is provided, and the pressing ends of the main pusher 132 and the secondary pusher 133 are fitted into the guide grooves 134 and 135, and the guide grooves 134 and 135 are linearly moved while restricting the pressing ends.
  • a carry-in pusher 137 may be provided and handed over to the main pusher 132.
  • the main pusher 132 is rotated upward at the feeding start position by the vertical operation mechanism and is opposed to the left side of the large sheet 100, and this state is maintained until the primary feeding is completed. Further, the main pusher 132 is rotated downward at the midway position. The large sheet 100 moves away from the left side of the large sheet 100 toward the feeding start position.
  • the base ends of the other pair of secondary pushers 133 are connected to each other by a shaft 136 and rotated downward at the midway position by the vertical operation mechanism.
  • the second pusher 133 faces the left side 104 of the large sheet 100 and maintains this state until the secondary feeding is completed. Further, the sub pusher 133 rotates upward at the secondary feed end position and returns toward the midway position.
  • the configuration of the first pusher 130 can be arbitrarily changed, and the carry-in pusher 137, the main pusher 132, and the secondary pusher 133 do not have to be provided as described above. All may be constituted by one pusher means, or the combination may be changed. In any case, it is important to push and convey the reference side.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram of the right side cutting step S4 and the column unit dividing step S6. As described above, the end portion of the right side 102 is not uniform, but the surplus portion 106 is cut by the line of the circled number 1 in FIG. The second cutting machine 14 cuts the large sheet block 100 that is advanced by the first pusher 130 while the cutting blade 140 moves up and down.
  • the right side exclusion means excludes the surplus portion 106 after the right side cutting. Since the excess portion 106 is an elongated paper bundle having the full width of the large sheet 100, the right side exclusion means has a structure for removing it immediately after the cutting blade 140. For example, an elongated opening is provided in a part of the transport rail 131, and the opening is opened and closed for the butterfly mechanism. That is, a butterfly mechanism that opens upward or downward only when dropping the surplus portion and is normally closed horizontally is provided, and the opening / closing control is performed in accordance with the pushing and conveying of the first pusher 130.
  • (D) Column unit dividing step S6 The second cutting machine 14 sequentially cuts the right end of the large-sized sheet block 100 while interoperating with the push conveyance of the first pusher 130, and divides it into row unit blocks 107 that are long in the vertical direction. As described above, in this embodiment, the main pusher 132 and the secondary pusher 133 alternately cut the large sheet 100 by feeding it to the second cutting machine 14.
  • FIG. 6 shows a state in which circle numbers 2 to 5 are cut and divided into four column unit blocks 107. Since each row unit block 107 is cut by parallel lines that are equidistant from the reference side 104, it can be formed in a strip shape having a uniform width with high accuracy in the left-right direction.
  • the column unit block conveying means conveys the column unit blocks in the right side direction while maintaining a predetermined interval.
  • the row unit block 107 is taken out by a gripper 141 provided on the outlet side of the second cutting machine 14, and is carried to the next step by a row unit block carrying pusher 142 that reciprocates on the row unit block carrying rail 143 at a predetermined interval.
  • the row unit block transport pusher 142 is not limited to a configuration in which the left side is pushed and transported since the cutting of the row unit block has been completed and the accuracy in the left-right direction is not required more than before the cutting.
  • the row unit block transport pusher may share a mechanism with a part or all of the first pusher 130.
  • the left side exclusion means may include a step of eliminating the surplus portion 108 after the final cutting. Since the surplus portion 108 on the left side is also an elongated paper bundle having the full width of the large sheet 100, it can be removed immediately after the cutting blade 140 in common with the right side exclusion means.
  • a butterfly mechanism that opens upward or downward only when the surplus portion 108 is dropped and is normally closed horizontally is provided, and the opening / closing control is performed in accordance with the pushing and conveying of the first pusher 130.
  • (F) Second push step S9 After the column unit block 107 is conveyed by the column unit block conveying pusher 142, the second pusher 150 pushes and conveys the upper side 101a of the column unit block 107 in the lower side direction.
  • the second pusher 150 changes the transport direction by 90 degrees and pushes the upper side 101a which is the reference side of the row unit block 107. The effect that the sheet is less likely to be displaced by pressing the reference side is as described above.
  • the structure of the second pusher 150 is the same as that of the first pusher 130, and the second pusher 150 is transported with the same pusher until it reaches the fourth cutting machine 16, or while taking over at a midway position.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram of the lower side cutting step S10 and the small block dividing step S12. Since the lower side 103a is a part of the lower side 103, the end portions thereof are not uniform as described above, but the surplus portion 109 is cut by a circled line 6 in FIG.
  • the fourth cutting machine 16 cuts the row unit block 107 advanced by the second pusher 150 while the cutting blade moves up and down.
  • the lower side exclusion means excludes the surplus portion 109 after the lower side cutting. Similar to the right side exclusion means, it has a structure in which it is removed immediately after the cutting blade of the fourth cutting machine 16. A butterfly mechanism which is opened upward or downward only when the surplus portion 109 is dropped downward and is normally closed horizontally is provided, and the opening / closing control is performed in accordance with the pushing and conveying of the second pusher 150.
  • FIG. 7 shows a state in which round numbers 7 to 13 are cut and divided into seven small blocks 110. Since each small block 110 is cut by parallel lines equidistant from the reference side 101a, it can be a final product having a uniform width with high accuracy in the vertical direction.
  • the upper side exclusion means may have a step of eliminating the surplus portion 111 after the final cutting.
  • the surplus portion 111 on the upper side may be removed immediately after the cutting blade, in common with the lower side removing means.
  • a butterfly mechanism which is opened upward or downward only when the surplus portion 111 is dropped downward and is normally closed horizontally is provided, and the opening / closing control is performed in accordance with the pushing and conveying of the second pusher 150.
  • the present invention is performed up to the small block dividing step S12, and the subsequent processing is arbitrary, but in the present embodiment, the following steps are further performed.
  • Small block conveyance process S14 The small blocks divided in the unloader 17 are transported in the lower side direction while being kept at a predetermined interval, and are unloaded from the cutting apparatus 10. Although illustration is omitted, the small block 110 is taken out by a gripper provided on the outlet side of the fourth cutting machine 16 and conveyed to the next process by a small block conveying pusher that reciprocates at a predetermined interval.
  • (K) Banding step S15 The transported small block 110 is banded for each block by a banding machine (not shown).
  • a known machine can be appropriately selected as the banding machine.
  • the present invention by performing banding after division into small blocks, a cutting method in which an error is hardly generated in all cutting processes is realized.
  • the small block after the banding is reversed again by a reversing device (not shown). It is preferable to return to the original direction.
  • This re-inversion process is important when arranging a plurality of small blocks, for example, in numerical order.
  • FIG. 8 is an overall explanatory view of the cutting apparatus 20 according to the second embodiment of the present invention.
  • the large sheet 100 aligning machine 21 the counting machine 22, the first cutting machine 23, the first conveying machine 24, the second cutting machine 25, the third cutting machine 26, the second conveying machine 27, A fourth cutting machine 28 and an unloader 29 are included.
  • the small blocks unloaded from the unloader 29 are further processed in the banding device 30 and the alignment device 31.
  • a basic reference side is first determined in the aligner 21.
  • the orientation of the sheet is determined so that the paper eyes are parallel to the right side and the left side.
  • each side is defined as an upper side 101, a right side 102, a lower side 103, and a left side 104, respectively.
  • the aligner 21 aligns the upper side 101 and the left side 104 as reference sides.
  • the upper side 101 and the right side 102 can be used as reference sides.
  • FIG. 9 is a flowchart of the cutting method according to the second embodiment.
  • FIG. 10 is an explanatory diagram of the first cutting step S20.
  • the left side 104 is cut by the cutting blade 232 while gripping the upper side and the right side by the grippers 230 and 231. Since the sheets on the left side 104 are aligned with very high accuracy by cutting, this cut surface is used as a reference side. The remainder of the cut left side can be removed by dropping it.
  • the left side 104 of the cut large sheet block is pushed and conveyed in the right side direction.
  • the first transporter 24 includes four first pushers 130, and pushes and transports the left side 104.
  • FIG. 11 is an explanatory diagram of the right side cutting step S4. As described above, the right side 102 is uneven at the end, but the remainder of the right side 102 is cut with the cutting blade 250 of the second cutting machine 25.
  • Right side exclusion step S5 The right side exclusion means eliminates the excess after the right side cutting.
  • E) Column unit dividing step S6 The second cutting machine 25 sequentially cuts the right end of the large-sized sheet block 100 while interacting with the pushing and conveying of the first pusher 130, and divides the block into block units 107 that are long in the vertical direction.
  • (F) Row unit block conveyance process S8 The column unit block conveying means conveys the column unit blocks in the right side direction while maintaining a predetermined interval.
  • each upper side 101a of the row unit block 107 is cut.
  • the upper side 101a is sequentially cut by the cutting blade 260 of the third cutting machine 26 while being transported by a pusher similar to the row unit block transporting pusher 142 of the row unit block transporting unit, for example, and a reference side having a high degree of accuracy is created. .
  • the excess part of the cut upper side can be eliminated by dropping it.
  • (H) Second push step S9 After the column unit block 107 is conveyed by, for example, the column unit block conveyance pusher 142, the second pusher 150 pushes and conveys the upper side 101a of the column unit block 107 in the lower side direction.
  • the second pusher 150 changes the transport direction by 90 degrees and pushes the upper side 101a which is the reference side of the row unit block 107. By pushing the reference side created in the third cutting step S21, sheet misalignment is suppressed to a minimum.
  • FIG. 12 is an explanatory diagram of the lower side cutting step S10 and the small block dividing step S12. Since the lower side 103a is a part of the lower side 103, the end portion is not uniform as described above, but the remainder is cut off.
  • the fourth cutting machine 28 cuts the row unit block 107 that is advanced by the second pusher 150 while the cutting blade 280 moves up and down.
  • (J) Lower side exclusion step S11 The lower side exclusion means eliminates the remainder after the lower side cutting.
  • K) Small block dividing step S12 The fourth cutting machine 28 sequentially cuts the lower end of the row unit block 107 to be divided into small blocks 110 while interacting with the push conveyance of the second pusher 150. Since each small block 110 is cut by parallel lines equidistant from the reference side 101a, it can be a final product having a uniform width with high accuracy in the vertical direction.
  • the present invention is performed up to the small block dividing step S12, and the subsequent processing is arbitrary, but in the present embodiment, the following steps are further performed.
  • (L) Small block conveyance process S14 The small blocks divided in the carry-out machine 29 are conveyed in the lower side direction while keeping a predetermined interval, and are carried out from the cutting device 20. Although illustration is omitted, the small block 110 is taken out by a gripper provided on the outlet side of the fourth cutting machine 28 and conveyed to the next process by a small block conveying pusher that reciprocates at a predetermined interval.
  • (M) Banding step S15 The transported small block 110 is banded for each block by the banding device 30.
  • a known machine can be appropriately selected as the banding machine.
  • the small blocks 110 subjected to the banding process can be aligned by the aligning device 31.
  • the configuration of the aligning device 31 is known, and small blocks can be extracted and aligned in a desired order.
  • FIG. 13 is an explanatory diagram showing the relationship between the paper eyes and the push direction.
  • paper has paper eyes (paper flow lines) due to the direction of paper pulp flow in the paper making process.
  • Y direction paper eye 112
  • X direction orthogonal to the paper eye 112
  • the sheet before the large format sheet 100 is cut, when the first pusher 130 can push and convey the full width of the sheet, the sheet is conveyed in the X direction, while the second pusher 150 pushes the narrow side of the row unit block 107.
  • the second pusher 150 pushes the narrow side of the row unit block 107.
  • it In the case of transporting, it is configured to transport in the Y direction. For this reason, it is important to make the direction parallel to the right side and the left side coincide with the eyes of the paper, and to push and convey the left side in the right side direction (the same applies in the reverse direction) in the first push step.
  • the present invention realizes a highly accurate cutting process.
  • FIG. 14 is a diagram illustrating the direction of the cutting edge of the cutting blade.
  • the cutting blade 232 of the first cutting machine 23 uses a single-edged blade tip having a substantially vertical (232a) side on one side and a sleek (232b) on one side, and the side that the first pusher 130 pushes and conveys, That is, the left side 104 is cut with the cutting edge on the substantially vertical side.
  • the cutting blade is provided as described above so that the reference side is an accurate end surface.
  • FIG. 15 is a diagram for explaining the effect of the cutting method according to the present invention.
  • FIG. 15A shows a state of the sheet cross section when both sides of the large sheet 100 and the row unit block 107 are cut simultaneously in the prior art.
  • the sheet after printing on the front surface has a large distortion in the paper due to the passage of time, ink, or conveyance during printing, and there is an error in the length of the sheet. If both sides are cut simultaneously without considering this error and then sequentially divided into the column unit block 107 and the small block 110, the last remaining block is likely to deviate from the prescribed size.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Nonmetal Cutting Devices (AREA)
  • Details Of Cutting Devices (AREA)

Abstract

【課題】大判シートから紙幣や葉書のような小ブロックに断裁するための断裁装置及び方法において、製造される小ブロックの断裁精度を高めることができ、かつ工程の簡略化及び裁断設備の小規模化を同時に実現する技術を提供すること。 【解決手段】突き揃えられた隣接する2つの基準辺を上辺及び左辺として該断裁装置に載置し、断裁された該大判シートブロックの左辺を右辺方向に向かって押し搬送する第1プッシャーと、該第1プッシャーによって押し搬送された該大判シートブロックの右辺を断裁すると共に、該第1プッシャーの押し搬送と相互動作しながら該大判シートブロックの右端を順次断裁して上下方向に長尺な列単位ブロックに分割する第2断裁手段と、該第2断裁手段による右辺断裁後の余り部分を排除する右辺排除手段と、該列単位ブロックを所定の間隔を保ちながら右辺方向に搬送する列単位ブロック搬送手段と、断裁された該列単位ブロックの上辺を下辺方向に向かって押し搬送する第2プッシャーと、該第2プッシャーによって押し搬送された該列単位ブロックの下辺を断裁すると共に、該第2プッシャーの押し搬送と相互動作しながら該列単位ブロックの下端を順次断裁して小ブロックに分割する第4断裁手段と、該第4断裁手段による下辺断裁後の余り部分を排除する下辺排除手段とを備える。

Description

断裁装置及び断裁方法
 本発明は、複数の大判シートが積み重ねられた大判シートブロックから、例えば紙幣や葉書のような最終的に小ブロックの製品に断裁する断裁装置及び方法に関し、特に精緻な仕上がりを実現する技術に係る。
 特許文献1においては、多数の紙幣を整列して印刷したシートを積載し、この積載シートを小ブロックに断裁しつつ帯掛けする工程を開示している。この発明を実用化した装置においては一個のプッシャーで積載シートを断裁手段へ間欠的に送り込んで小ブロックに分割する方法、即ち積載シートの分割が完了するまで上記一個のプッシャーで上記積載シートを断裁手段へ送り込む方法が採られている。
 本文献によれば、積載シートを先ず列単位で分割する一次分割工程と、更にこの列単位に分割された積載シートを印刷単位で再分割する二次分割する工程とを含んでいる。上記従来例においては上記列単位で分割する工程と、印刷単位で分割する工程の何れにおいても一つの積載シートの分割が完了するまで、一個のプッシャーを用いて断裁手段へのシート送り込みを行なっている。
 しかし、このような従来技術では、プッシャーが積載シートの断裁手段への送り込みを完了した後、直ちに後続する積載シートの送り込みに着手することができない。すなわち、少なくとも上記プッシャーが一つの積載シートの送り込みを完了した位置(断裁完了位置)から送り込み開始位置へ復帰する間、後続する積載シートの送り込みは休止され、送り込みに大きなロスを生ずる。この送り込みロスは各積載シート毎に累積され、この累積されたロスによって断裁装置の稼動能率を著しく低下し、断裁装置を含むライン全体の処理能力を大巾に低下する。問題がある。
 特許文献2は本件出願人による発明であり、上記従来技術の問題を解決するものである。すなわち、この発明は積載シートを高能率で小ブロックに分割できるようにした断裁装置を提供する。
 具体的には、積載シートの下面を支持して搬送を案内する搬送レールと、該搬送レールに支持されて供給される積載シートを複数の小ブロックに分割する断裁手段とを備えた断裁装置において、上記積載シートを途中まで上記断裁手段へ間欠的に送り込みし一次分割に供する第1プッシャーと、該第1プッシャーと交代して上記一次分割された残りの積載シートを上記断裁手段へ間欠的に送り込み二次分割に供する第2プッシャーとを備え、上記第1プッシャーと第2プッシャーとは夫々が上記間欠送りを行なっている間夫々の上記送り開始位置に復帰し次の間欠送りに備えるように配置している。
 特許文献2の発明によれば、第1プッシャーが第2プッシャーによるシート送り込み完了以前に後続する積載シートの送り込みに直ちに着手でき、従来例におけるプッシャーが先行する積載シートの送り完了位置から後続する積載シートの送り開始位置まで復帰する間の稼動ロスを確実に解消できる。又、上記第1、第2プッシャーによる交互送り動作を各積載シート毎に繰り返すことによって前記累積ロスを有効に解消して断裁装置の稼動効率を大巾に向上し、ひいては断裁装置を含むライン全体の処理能力を著しく向上することができる。
 また、特許文献3の発明は、重ねシートを回転させながら無印刷ストリップを切断する方法を提案している。すなわち、重ねシートの第1の無印刷ストリップを切断するために重ねシートが刃物の下方に運ばれ、その第1のストリップが切断され、その重ねシートが引き続いて運ばれ、そこで第1の回転を行い、そして第2の無印刷ストリップを切断するためにその刃物の下方に再び案内され、その第2のストリップが切断され、重ね体が引き続いて運ばれて、そこでそれが第2の回転を行い、そして第3の無印刷ストリップを切断するためにその刃物の下方に再び案内され、該第3のストリップと有価証券の連続した重ねストリップが切断され、そして有価証券の連続した重ねストリップが個別の有価証券に切断される各工程を有する。
米国特許第4045944号 特公平07-102518号公報 特表2003-519017号公報 特開平09-300292号公報 特開平10-171963号公報
 特許文献3の技術では、重ねられた有価証券シートを個別の有価証券の積み重ね体へ処理するために必要とされる操作の数を削減することを目的としているが、重ねシートを3回回転させながら3回の切断を伴う作業が必要であり、作業自体の煩雑さは改善されていない。また、切断と回転を繰り返すと重ねられたシートに擦れが生じ、高精度な裁断が行えない問題がある。
 一方、従来からの断裁装置や断裁方法では、断裁の精度を向上させるためには処理能力が低下する問題があり、上記の従来技術においても従来よりも稼働効率を向上させる技術は提供されてない。
 本発明は、このような従来技術の有する問題点に鑑みて創出されたものであり、大判シートから紙幣や葉書のような小ブロックに断裁するための断裁装置及び方法において、製造される小ブロックの断裁精度を高めることができ、かつ工程の簡略化及び裁断設備の小規模化を同時に実現する技術を提供することを目的とする。
 本発明は、上記課題を解決するために次のような断裁装置及び断裁方法を提供する。
 請求項1に記載の発明は、複数の大判シートが積み重ねられた大判シートブロックを断裁手段で断裁し、小ブロックに分割する断裁装置を提供する。
 大判シートを上方から見た時の各辺をそれぞれ上辺、右辺、下辺、左辺とし、突き揃えられた隣接する2つの基準辺を上辺及び左辺として断裁装置に載置し、断裁された大判シートブロックの左辺を右辺方向に向かって押し搬送する第1プッシャーと、第1プッシャーによって押し搬送された大判シートブロックの右辺を断裁すると共に、第1プッシャーの押し搬送と相互動作しながら大判シートブロックの右端を順次断裁して上下方向に長尺な列単位ブロックに分割する第2断裁手段と、第2断裁手段による右辺断裁後の余り部分を排除する右辺排除手段を備える。
 さらに、断裁によって形成された列単位ブロックを所定の間隔を保ちながら右辺方向に搬送する列単位ブロック搬送手段と、断裁された列単位ブロックの上辺を下辺方向に向かって押し搬送する第2プッシャーと、第2プッシャーによって押し搬送された列単位ブロックの下辺を断裁すると共に、第2プッシャーの押し搬送と相互動作しながら列単位ブロックの下端を順次断裁して小ブロックに分割する第4断裁手段と、第4断裁手段による下辺断裁後の余り部分を排除する下辺排除手段とを備えたことを特徴とする断裁装置を提供する。
 請求項2に記載の発明の通り、第2断裁手段が、大判シートブロックから順次断裁された最後の列単位ブロックの左辺を断裁する構成であって、左辺断裁後の余り部分を排除する左辺排除手段を備える構成でもよい。
 請求項3に記載の発明の通り、第4断裁手段が、列単位ブロックから順次断裁された最後の小ブロックの上辺を断裁する構成であって、上辺断裁後の余り部分を排除する上辺排除手段を備える構成でもよい。
 請求項4に記載の発明は、複数の大判シートが積み重ねられた大判シートブロックを断裁手段で断裁し、小ブロックに分割する断裁装置において、大判シートを上方から見た時の各辺をそれぞれ上辺、右辺、下辺、左辺とし、大判シートブロックの左辺を断裁する第1断裁手段と、断裁された大判シートブロックの左辺を右辺方向に向かって押し搬送する第1プッシャーと、第1プッシャーによって押し搬送された大判シートブロックの右辺を断裁すると共に、第1プッシャーの押し搬送と相互動作しながら大判シートブロックの右端を順次断裁して上下方向に長尺な列単位ブロックに分割する第2断裁手段と、第2断裁手段による右辺断裁後の余り部分を排除する右辺排除手段を備える。
 そして、断裁によって形成された列単位ブロックを所定の間隔を保ちながら右辺方向に搬送する列単位ブロック搬送手段と、列単位ブロックの各上辺を断裁する第3断裁手段と、断裁された列単位ブロックの上辺を下辺方向に向かって押し搬送する第2プッシャーと、第2プッシャーによって押し搬送された列単位ブロックの下辺を断裁すると共に、第2プッシャーの押し搬送と相互動作しながら列単位ブロックの下端を順次断裁して小ブロックに分割する第4断裁手段と、第4断裁手段による下辺断裁後の余り部分を排除する下辺排除手段とを備えたことを特徴とする。
 請求項5に記載の発明は、第1断裁手段及び第2断裁手段において、片側が略垂直、片側にシノギの傾斜を有する片刃形状の刃先を用い、第1断裁手段では断裁後の大判シートブロックの左辺となる側が略垂直な側となる向き、第2断裁手段では断裁後の列単位ブロックの左辺となる側がシノギの側となる向き、に刃先を配置することができる。
 請求項6に記載の発明は、第3断裁手段において、片側が略垂直、片側にシノギの傾斜を有する片刃形状の刃先を用い、第3断裁手段では断裁後の列単位ブロックの上辺となる側が略垂直な側となる向きに刃先を配置することができる。
 請求項7に記載の発明は、第1プッシャー又は第2プッシャーの少なくともいずれかにおいて、送り開始位置から中途位置までの押し搬送を行う主プッシャーと、中途位置で主プッシャーから引き継いで同じ辺を押し搬送する従プッシャーとを備え、一方が間欠送りを行っている間、他方が送り開始位置に復帰し次の間欠送りに備えるように配置される。
 請求項8に記載の発明の通り、断裁装置において、第4断裁手段によって分割された小ブロックを所定の間隔を保ちながら右辺方向に搬送する小ブロック搬送手段と、各小ブロックに帯掛けする帯掛け手段とを備えることもできる。
 請求項9に記載の発明の通り、大判シートブロックにおいて、右辺及び左辺に平行な方向を紙の目と一致させて断裁を行う構成でもよい。
 請求項10に記載の発明は、右辺排除手段が、第2断裁手段の搬送方向直後方において、右辺断裁後の余り部分を下に落とす際だけ上向き又は下向きに開放し、通常は水平に閉じた状態であるバタフライ機構を備え、第1プッシャーの押し搬送に合わせて開閉制御する構成を提供する。
 請求項11に記載の発明は、下辺排除手段が、第4断裁手段の搬送方向直後方において、下辺断裁後の余り部分を下に落とす際だけ上向き又は下向きに開放し、通常は水平に閉じた状態であるバタフライ機構を備え、第2プッシャーの押し搬送に合わせて開閉制御する構成を提供する。
 請求項12に記載の発明は、上記請求項1ないし11のいずれかに記載の断裁装置において、上記の記載における右辺及び右端と、左辺及び左端とを相互に置き換えて対称的に構成することもできる。
 請求項13に記載の発明は、複数の大判シートが積み重ねられた大判シートブロックを断裁手段で断裁し、小ブロックに分割する断裁方法を提供することができる。
 大判シートを上方から見た時の各辺をそれぞれ上辺、右辺、下辺、左辺とし、突き揃えられた隣接する2つの基準辺を上辺及び左辺として断裁装置に載置した後、次の各工程を有する。すなわち、
(a)第1プッシャーが、断裁された大判シートブロックの左辺を右辺方向に向かって押し搬送する第1プッシュ工程、
(b)第2断裁手段が、第1プッシュ工程の後で大判シートブロックの右辺を断裁する右辺断裁工程、
(c)右辺排除手段が、右辺断裁後の余り部分を排除する右辺排除工程、
(d)第2断裁手段が、第1プッシャーの押し搬送と相互動作しながら大判シートブロックの右端を順次断裁して上下方向に長尺な列単位ブロックに分割する列単位分割工程、
(e)列単位ブロック搬送手段が、列単位ブロックを所定の間隔を保ちながら右辺方向に搬送する列単位ブロック搬送工程、
(f)第2プッシャーが、列単位ブロックの上辺を下辺方向に向かって押し搬送する第2プッシュ工程、
(g)第4断裁手段が、第2プッシュ工程の後で列単位ブロックの下辺を断裁する下辺断裁工程、
(h)下辺排除手段が、下辺断裁後の余り部分を排除する下辺排除工程、
(i)第4断裁手段が、第2プッシャーの押し搬送と相互動作しながら列単位ブロックの下端を順次断裁して小ブロックに分割する小ブロック分割工程
 の各工程を有することを特徴とする。
 請求項14に記載の発明は、第2断裁手段が、大判シートブロックから順次断裁された最後の列単位ブロックの左辺を断裁する構成であって、(e)列単位分割工程の後に、左辺排除手段が、左辺断裁後の余り部分を排除する(e-2)左辺排除工程をさらに有する。
 請求項15に記載の発明は、第4断裁手段が、列単位ブロックから順次断裁された最後の小ブロックの上辺を断裁する構成であって、(i)小ブロック分割工程の後に、上辺排除手段が、上辺断裁後の余り部分を排除する(i-2)上辺排除工程をさらに有する。
 請求項16に記載の発明は、複数の大判シートが積み重ねられた大判シートブロックを断裁手段で断裁し、小ブロックに分割する断裁方法において、大判シートを上方から見た時の各辺をそれぞれ上辺、右辺、下辺、左辺とし、次の各工程を有する。すなわち、
(A)第1断裁手段が、大判シートブロックの左辺を断裁する第1断裁工程、
(B)第1プッシャーが、断裁された大判シートブロックの左辺を右辺方向に向かって押し搬送する第1プッシュ工程、
(C)第2断裁手段が、第1プッシュ工程の後で大判シートブロックの右辺を断裁する右辺断裁工程、
(D)右辺排除手段が、右辺断裁後の余り部分を排除する右辺排除工程、
(E)第2断裁手段が、第1プッシャーの押し搬送と相互動作しながら大判シートブロックの右端を順次断裁して上下方向に長尺な列単位ブロックに分割する列単位分割工程、
(F)列単位ブロック搬送手段が、列単位ブロックを所定の間隔を保ちながら右辺方向に搬送する列単位ブロック搬送工程、
(G)第3断裁手段が、列単位ブロックの各上辺を断裁する第3断裁工程、
(H)第2プッシャーが、断裁された列単位ブロックの上辺を下辺方向に向かって押し搬送する第2プッシュ工程、
(I)第4断裁手段が、第2プッシュ工程の後で列単位ブロックの下辺を断裁する下辺断裁工程、
(J)下辺排除手段が、下辺断裁後の余り部分を排除する下辺排除工程、
(K)第4断裁手段が、第2プッシャーの押し搬送と相互動作しながら列単位ブロックの下端を順次断裁して小ブロックに分割する小ブロック分割工程
 の各工程を有することを特徴とする。
 請求項17に記載の発明は、上記の断裁方法において、断裁手段として片側が略垂直、片側にシノギの傾斜を有する片刃形状の刃先を用い、各プッシュ工程におけるプッシャーが押し搬送する辺を略垂直な側の刃先によって断裁することができる。
 請求項18に記載の発明は、上記の断裁方法において、小ブロック分割工程の後で、小ブロックを所定の間隔を保ちながら右辺方向に搬送する小ブロック搬送工程、各小ブロックに帯掛けする帯掛け工程をさらに有することができる。
 請求項19に記載の発明は、大判シートブロックにおいて、右辺及び左辺に平行な方向を紙の目と一致させて断裁を行うことができる。
 請求項20に記載の発明は、上記請求項13ないし19のいずれかに記載の断裁方法において、上記の記載における右辺及び右端と、左辺及び左端とを相互に置き換えて対称的に構成することもできる。
 大判シートから紙幣や葉書のような小ブロックに断裁する際に、製造される小ブロックの断裁精度を高めることができ、かつ工程の簡略化及び裁断設備の小規模化を同時に実現することができる。
本発明の第1実施例に係る断裁装置の全体説明図である。 大判シートにおける基準辺の説明図である。 本発明に係るプッシュ手段の説明図である。 本発明の第1実施例に係る断裁方法のフローチャートである。 本発明の第1実施例に係る断裁装置の一部を示す斜視図である。 本発明の第1実施例に係る列単位ブロックの断裁方法の説明図である。 本発明の第1実施例に係る小ブロックの断裁方法の説明図である。 本発明の第2実施例に係る断裁装置の全体説明図である。 本発明の第2実施例に係る断裁方法のフローチャートである。 第1断裁工程及び第1プッシュ工程の説明図である。 右辺断裁工程及び列単位分割工程の説明図である。 下辺断裁工程及び小ブロック分割工程の説明図である。 紙の目とプッシュ方向の関係を示す説明図である。 本発明の断裁手段における刃先の向きの説明図である。 本発明における断裁方法の効果を説明する図である。
 以下、本発明の実施形態を、図面に示す実施例を基に説明する。なお、実施形態は下記に限定されるものではない。
(第1実施例)
 図1は、本発明の第1実施例に係る断裁装置10の全体説明図である。本発明は例えば100枚単位の大判シートブロックから紙幣、宝くじ、葉書、有価証券のような比較的小さな用紙サイズの小ブロックに断裁するための装置である。本発明の対象としてはこれらに限定されないが、断裁後の用紙サイズに高い精度が要求される断裁装置に適する。
 断裁装置10において、工程順に大判シート100の突き揃え機11、計数機12、第1搬送機13、第2断裁機14、第2搬送機15、第4断裁機16、搬出機17を備えている。
 本実施例では、まず突き揃え機11において大判シート100の基準辺を揃える。突き揃え機11の構成は公知であるので図示を省略するが、例えば特許文献4に記載されるように、グリッパーが積載ブロックを所要量引き出して積載ブロックの前端面を前当てに突き当て、積載ブロックのクランプを開放する。この状態で、尻たたきが下方から流体圧シリンダーによって積載ブロックの後端面に対向する位置まで上昇する。そして、尻たたきは、シリンダーによって、積載ブロックの後端面を前当てに向かって繰り返したたくことにより、積載ブロックの前端面を前当てに突き揃える。
 図2は、大判シート100における基準辺の説明図である。大判シート100を上方から見て各辺をそれぞれ上辺101、右辺102、下辺103、左辺104とする。図2(a)に示すように突き揃え機11では上辺101と左辺104を基準辺として突き揃える。本発明では突き揃えられた辺を基準辺と呼び、2つの基準辺に挟まれた角を基準角105と呼ぶ。大判シートは製造時や印刷時の歪みにより長さに誤差が生じるため、基準辺の対辺は不揃いである。
 一方、本発明では突き揃え機11を備えることは必須の要件ではない。すなわち大判シートが予め突き揃えられたブロックを用いることも可能であり、その場合には突き揃えられた隣接する2つの基準辺を上辺及び左辺となるように断裁装置10にセットすればよい。
 ところで、突き揃え機11を備えずに予め突き揃えられた大判シートブロック100を用いる場合、図2(b)に示すように印刷面を上にして大判シートブロックを見た時に基準辺が上辺と右辺になることがある。その場合には、大判シートブロック100の表裏を反転させて基準辺を上辺及び左辺とした上で、断裁装置10にセットすることができる。
 突き揃え機11において突き揃えられた大判シートブロック100はグリッパーで把持され、計数機12で正確に計数する。計数機12にはカウンター120を備える。カウンター120は、特許文献5に開示されるような回転形シートカウンターディスクを用いることができる。
 以上の準備工程を経て、本発明の断裁処理に進む。図3は本発明に係るプッシュ手段の説明図、図4は第1実施例に係る断裁方法のフローチャートである。図4において突き揃え工程S1は上記の通りであり、次に第1搬送機13に大判シートをセットS2する。
(a)第1プッシュ工程S3
 第1搬送機13において、断裁された大判シートブロックの左辺を右辺方向に向かって押し搬送する。第1搬送機13には例えば4つの第1プッシャー130が備えられており、該第1プッシャー130は図3(a)のように大判シートブロックの左辺104を押し搬送する。
 図3(b)に示すように突き揃えられた左辺104を第1プッシャー130で押すと大判シート100にはズレがほとんど生じない。一方、図3(c)に示すように突き揃えられていない辺、例えば右辺102を第1プッシャー130が押すと、不揃いな端部に合わせて各シートにズレが生じてしまう。
 従来の断裁機では各辺を断裁してからシートを回転させたり(特許文献3)、プッシャーで押す辺について考慮されていなかった(特許文献2)ため、断裁精度が劣化する問題があったが、本発明では基準辺を押すことによって正確な断裁処理に寄与するものである。
 第1搬送機13の具体的な構成を説明すると、図5に斜視図を示すように搬送レール131に沿って第1プッシャー130を構成する主プッシャー132と従プッシャー133が往復動可に設けられる。例えば主プッシャー132は搬送レール131の下面側に配置して送り開始位置から中途位置までを往復動するように設け、又従プッシャー133は搬送レール131の上面側に配置し、中途位置で主プッシャー132から引き継いで同じ辺を押し搬送する。
 主プッシャー132、従プッシャー133の直線移動を適正に行なうため、換言すると大判シート100の送り込みを適正に行なうため、搬送レール131に主プッシャー132、従プッシャー133の直線移動を案内する案内溝134、135を設け、該案内溝134、135に主プッシャー132、従プッシャー133の押圧端を嵌合し、該案内溝134、135にて押圧端を規制しつつ直線移動させるようにする。
 図示するように計数機12から第1搬送機13への搬送においても、搬入プッシャー137を備えて主プッシャー132に引き継ぐようにしてもよい。
 主プッシャー132は上下作動機構により送り開始位置において上方回動して大判シート100の左辺と対向し、一次送りが完了するまでこの状態を保持し、更に主プッシャー132は中途位置において下方回動し、大判シート100の左辺から離れて送り開始位置に向かい復帰する。
 他方一対の従プッシャー133の基端を軸136により互いに連結し、上下作動機構により上記中途位置において下方回動し、大判シート100の左辺104と対向し二次送りが完了するまでこの状態を保持し、更に従プッシャー133は二次送り終了位置において上方回動し、中途位置に向かって復帰する。
 なお、第1プッシャー130の構成は任意に変更可能であって、上記のように搬入プッシャー137、主プッシャー132,従プッシャー133を備えなくてもよい。すべて1つのプッシャー手段で構成してもよいし、組み合わせを変化させてもよい。いずれの場合においても、基準辺を押し搬送することが重要である。
(b)右辺断裁工程S4
 次に、第2断裁機14が、第1プッシュ工程S3の後で大判シートブロック100の右辺102を断裁する。図6は右辺断裁工程S4及び列単位分割工程S6の説明図である。
 右辺102は上述した通り端部が不揃いであるが、図6の丸数字1の線で余り部分106を断裁する。第2断裁機14は断裁刃140が上下運動しながら第1プッシャー130で前進する大判シートブロック100を断裁する。
(c)右辺排除工程S5
 右辺排除手段が、右辺断裁後の余り部分106を排除する。余り部分106は大判シート100の全幅の長さの細長い紙束であるので、右辺排除手段は断裁刃140の直後方でこれを取り除く構造を有する。例えば、搬送レール131の一部に細長の開口部を設けておき、バタフライ機構にとってこの開口部を開閉する。
 すなわち、余り部分を下に落とす際だけ上向き又は下向きに開放し、通常は水平に閉じた状態のバタフライ機構を設け、第1プッシャー130の押し搬送に合わせて開閉制御する。
(d)列単位分割工程S6
 第2断裁機14が、第1プッシャー130の押し搬送と相互動作しながら大判シートブロック100の右端を順次断裁して上下方向に長尺な列単位ブロック107に分割する。上記の通り本実施例では主プッシャー132と従プッシャー133が交互に第2断裁機14に大判シート100を送り込んで断裁を行う。図6では丸数字2~5の断裁を行い、4つの列単位ブロック107に分割した様子を示している。
 各列単位ブロック107は、基準辺104から等距離な平行線で断裁されるため、左右方向において高精度に等幅な短冊状とすることができる。
(e)列単位ブロック搬送工程S8
 列単位ブロック搬送手段が、列単位ブロックを所定の間隔を保ちながら右辺方向に搬送する。
 列単位ブロック107は第2断裁機14の出口側に設けられたグリッパー141により取り出され、列単位ブロック搬送レール143上を所定の間隔で往復運動する列単位ブロック搬送プッシャー142によって次工程に搬送される。
 列単位ブロック搬送プッシャー142は、列単位ブロックの断裁が完了しており、左右方向の精度は断裁前よりも要求されないため、必ずしも左辺を押し搬送する構成に限定されない。またプッシャーを用いる場合にも、上記従プッシャー133のように下方回動して押し搬送する構成でもよい。
 さらに、列単位ブロック搬送プッシャーは上記第1プッシャー130の一部又は全部と機構を共通にしてもよい。
(e-2)左辺排除工程S7
 上記の列単位分割工程S6では図6の丸数字5のように最後の断裁を行った後で左辺の余り部分108が生じる。そこで左辺排除手段が、最終断裁後の余り部分108を排除する工程を有してもよい。
 左辺の余り部分108も大判シート100の全幅の長さの細長い紙束であるので、上記右辺排除手段と共通として、断裁刃140の直後方でこれを取り除けばよい。余り部分108を下に落とす際だけ上向き又は下向きに開放し、通常は水平に閉じた状態のバタフライ機構を設け、第1プッシャー130の押し搬送に合わせて開閉制御する。
(f)第2プッシュ工程S9
 列単位ブロック107が列単位ブロック搬送プッシャー142によって搬送された後、第2プッシャー150が、列単位ブロック107の上辺101aを下辺方向に向かって押し搬送する。第2プッシャー150は搬送方向を90度変じて、列単位ブロック107の基準辺である上辺101aを押す。基準辺を押すことによってシートのズレが生じにくくなる効果については上述した通りである。
 第2プッシャー150の構造については第1プッシャー130と同様であり、第4断裁機16に到るまで同一のプッシャーで、あるいは中途位置で引き継ぎながら搬送する。
(g)下辺断裁工程S10
 次に、第4断裁機16が、第2プッシュ工程S9の後で列単位ブロック107の下辺103aを断裁する。図7は下辺断裁工程S10及び小ブロック分割工程S12の説明図である。
 下辺103aは下辺103の一部であるため上述した通り端部が不揃いであるが、図7の丸数字6の線で余り部分109を断裁する。第4断裁機16は断裁刃が上下運動しながら第2プッシャー150で前進する列単位ブロック107を断裁する。
(h)下辺排除工程S11
 下辺排除手段が、下辺断裁後の余り部分109を排除する。右辺排除手段と同様に、第4断裁機16の断裁刃の直後方でこれを取り除く構造を有する。余り部分109を下に落とす際だけ上向き又は下向きに開放し、通常は水平に閉じた状態のバタフライ機構を設け、第2プッシャー150の押し搬送に合わせて開閉制御する。
(i)小ブロック分割工程S12
 第4断裁機16が、第2プッシャー150の押し搬送と相互動作しながら列単位ブロック107の下端を順次断裁して小ブロック110に分割する。図7では丸数字7~13の断裁を行い、7つの小ブロック110に分割した様子を示している。
 各小ブロック110は、基準辺101aから等距離な平行線で断裁されるため、上下方向において高精度に等幅な最終製品とすることができる。
(i-2)上辺排除工程S13
 上記の小ブロック分割工程S12では図7の丸数字13のように最後の断裁を行った後で上辺の余り部分111が生じる。そこで上辺排除手段が、最終断裁後の余り部分111を排除する工程を有してもよい。
 上辺の余り部分111も上記下辺排除手段と共通として、断裁刃の直後方でこれを取り除けばよい。余り部分111を下に落とす際だけ上向き又は下向きに開放し、通常は水平に閉じた状態のバタフライ機構を設け、第2プッシャー150の押し搬送に合わせて開閉制御する。
 本発明は上記小ブロック分割工程S12まで行い、その後の処理については任意であるが、本実施例ではさらに次の工程を行っている。
(j)小ブロック搬送工程S14
 搬出機17において分割された小ブロックを所定の間隔を保ちながら下辺方向に搬送して断裁装置10から搬出する。図示は省略するが、小ブロック110を第4断裁機16の出口側に設けられたグリッパーにより取り出し、所定の間隔で往復運動する小ブロック搬送プッシャーによって次工程に搬送する。
(k)帯掛け工程S15
 搬出された小ブロック110は図示しない帯掛け機によりブロック毎に帯掛けを行う。帯掛け機は公知の機械を適宜選択することができる。
 従来、列単位ブロック107において小ブロックの中央位置に先に帯掛けを行う例があったが、撓みが生じやすく断裁精度を低下させる問題があった。本発明では小ブロックへの分割後に帯掛けを行うことで、全ての断裁工程において誤差の生じにくい断裁方法を実現している。
 本実施例において、大判シートブロック100の表裏を反転させて基準辺を上辺及び左辺とした上で、断裁装置10にセットした場合、帯掛け後の小ブロックは図示しない反転装置で再度反転させて元の向きに戻すことが好ましい。この再反転工程は、複数の小ブロックを例えば番号順に整列する際に重要である。
(第2実施例)
 図8は、本発明の第2実施例に係る断裁装置20の全体説明図である。
 断裁装置20において、工程順に大判シート100の突き揃え機21、計数機22、第1断裁機23、第1搬送機24、第2断裁機25、第3断裁機26、第2搬送機27、第4断裁機28、搬出機29を有する。
 搬出機29から搬出された小ブロックはさらに、帯掛け装置30、整列装置31において処理される。
 第2実施例の説明は上記第1実施例と同様である工程については説明を省略し、主として異なる点について以下に述べる。
 本実施例ではまず突き揃え機21において基本的な基準辺を決定する。このとき大判シートブロック100の紙の目に応じて、紙の目が右辺及び左辺と平行な方向になるようにシートの向きを定める。
 そして、図2のように大判シート100を上方から見て各辺をそれぞれ上辺101、右辺102、下辺103、左辺104とする。図2(a)に示すように突き揃え機21では上辺101と左辺104を基準辺として突き揃える。本実施例では上辺101と右辺102を基準辺とすることもできる。
 突き揃え機21において突き揃えられた大判シートブロック100はグリッパーで把持され、計数機22で正確に計数する。計数機22にはカウンター220を備える。この後で本発明の断裁処理に進む。
 図9は第2実施例に係る断裁方法のフローチャートである。
(A)第1断裁工程S20
 第1断裁機23において、大判シートブロック100の左辺104を断裁する。図10は第1断裁工程S20の説明図である。まずグリッパー230、231で上辺及び右辺を掴みながら断裁刃232により左辺104を断裁する。
 左辺104は断裁により非常に高い精度で各シートが揃っているので、この断裁面を基準辺として用いる。
 断裁された左辺の余り部分はそのまま落下させることで排除できる。
(B)第1プッシュ工程S3
 第1搬送機24において、断裁された大判シートブロックの左辺104を右辺方向に向かって押し搬送する。第1搬送機24には例えば4つの第1プッシャー130が備えられており、左辺104を押し搬送する。
(C)右辺断裁工程S4
 第2断裁機25が、第1プッシュ工程S3の後で大判シートブロック100の右辺102を断裁する。図11は右辺断裁工程S4の説明図である。右辺102は上述した通り端部が不揃いであるが、第2断裁機25の断裁刃250で右辺102の余り部分を断裁する。
(D)右辺排除工程S5
 右辺排除手段が、右辺断裁後の余り部分を排除する。
(E)列単位分割工程S6
 第2断裁機25が、第1プッシャー130の押し搬送と相互動作しながら大判シートブロック100の右端を順次断裁して上下方向に長尺な列単位ブロック107に分割する。
(F)列単位ブロック搬送工程S8
 列単位ブロック搬送手段が、列単位ブロックを所定の間隔を保ちながら右辺方向に搬送する。
(G)第3断裁工程S21
 第3断裁機26において、列単位ブロック107の各上辺101aを断裁する。列単位ブロック搬送手段の例えば上記列単位ブロック搬送プッシャー142と同様のプッシャーで搬送しながら、第3断裁機26の断裁刃260で上辺101aを順次断裁し、高い精度で揃った基準辺を作出する。
 断裁された上辺の余り部分はそのまま落下させることで排除できる。
(H)第2プッシュ工程S9
 列単位ブロック107が例えば列単位ブロック搬送プッシャー142によって搬送された後、第2プッシャー150が、列単位ブロック107の上辺101aを下辺方向に向かって押し搬送する。第2プッシャー150は搬送方向を90度変じて、列単位ブロック107の基準辺である上辺101aを押す。第3断裁工程S21で作出された基準辺を押すことによってシートのズレは最小限に抑制される。
(I)下辺断裁工程S10
 次に、第4断裁機28が、第2プッシュ工程S9の後で列単位ブロック107の下辺103aを断裁する。図12は下辺断裁工程S10及び小ブロック分割工程S12の説明図である。
 下辺103aは下辺103の一部であるため上述した通り端部が不揃いであるが、余り部分を断裁する。第4断裁機28は断裁刃280が上下運動しながら第2プッシャー150で前進する列単位ブロック107を断裁する。
(J)下辺排除工程S11
 下辺排除手段が、下辺断裁後の余り部分を排除する。
(K)小ブロック分割工程S12
 第4断裁機28が、第2プッシャー150の押し搬送と相互動作しながら列単位ブロック107の下端を順次断裁して小ブロック110に分割する。各小ブロック110は、基準辺101aから等距離な平行線で断裁されるため、上下方向において高精度に等幅な最終製品とすることができる。
 本発明は上記小ブロック分割工程S12まで行い、その後の処理については任意であるが、本実施例ではさらに次の工程を行っている。
(L)小ブロック搬送工程S14
 搬出機29において分割された小ブロックを所定の間隔を保ちながら下辺方向に搬送して断裁装置20から搬出する。図示は省略するが、小ブロック110を第4断裁機28の出口側に設けられたグリッパーにより取り出し、所定の間隔で往復運動する小ブロック搬送プッシャーによって次工程に搬送する。
(M)帯掛け工程S15
 搬出された小ブロック110は帯掛け装置30によりブロック毎に帯掛けを行う。帯掛け機は公知の機械を適宜選択することができる。
 さらに、帯掛け処理された小ブロック110は整列装置31によって整列することもできる。整列装置31の構成については公知であり、小ブロックを所望の順序で摘出して整列させることができる。
 本発明の構成は以上の通りであるが、本発明の作用について図を用いて説明する。
 図13は紙の目とプッシュ方向の関係を示す説明図である。紙は周知のように製紙工程における抄紙機のパルプの流れ方向に起因する紙の目(紙の流れ目)がある。プッシャーによって押し搬送をする場合、紙の目112と平行な向き(Y方向)では曲げに強く、誤差がでにくい特徴がある。一方、紙の目112と直交する向き(X方向)では曲げに弱く誤差が出やすい。
 そこで本発明では、大判シート100の断裁前、第1プッシャー130でシートの全幅を使って押し搬送ができる時にはX方向に搬送する一方、第2プッシャー150で列単位ブロック107の狭小な辺を押し搬送する場合にはY方向に搬送するように構成している。
 このために、右辺及び左辺に平行な方向を紙の目と一致させること、及び第1プッシュ工程で左辺を右辺方向(逆方向でも同様)に押し搬送することが重要である。
 同時に、従来のように大判シート100を回転させることは誤差の原因となるので、列単位ブロックに分割した後で、向きを変えずに列単位ブロックの上辺を下辺方向に向かって押し搬送する点も重要である。
 従って、これらを適切に組み合わせることによって本発明では高精度な断裁処理を実現している。
 図14は断裁刃の刃先の向きを説明する図である。第1断裁機23の断裁刃232において、断裁刃232は片側が略垂直(232a)、片側にシノギ(232b)の傾斜を有する片刃形状の刃先を用い、第1プッシャー130が押し搬送する辺、即ち左辺104を略垂直な側の刃先によって断裁する。
 図示からも明らかな通り、シノギ(232b)側で断裁すると、断裁面がわずかに傾斜するため、本発明では基準辺を正確な端面とするように上記の通りに断裁刃を設置している。
 この点、第3断裁機26においても同様であり、断裁刃260は垂直な刃側を列単位ブロック107の上辺101a側に向け、第2プッシャー150で正確に押し搬送ができるようにしている。
 図15は本発明における断裁方法の効果を説明する図である。図15(a)は従来技術において大判シート100や列単位ブロック107の両側を同時に断裁した場合のシート断面の状態を示している。表面に印刷が行われた後のシートは、時間の経過や、インクや印刷時の搬送によって紙に大きな歪みが生じ、シートの長さに誤差がある。この誤差を考慮せずに両辺を同時に断裁してから、列単位ブロック107や小ブロック110に順次分割すると、最後に残るブロックは規定のサイズから乖離する可能性が高い。
 本発明では、図15(b)に示すように、基準辺104を第1プッシャー130で押し搬送しながら、余り部分106、列単位ブロック107、余り部分108をその場で断裁していくため、各ブロックには誤差が生じにくい上、最後に残るブロックも他のブロックと同じ精度で断裁することができる。
 本発明は、上辺及び左辺を基準辺とする構成として上記実施例を説明したが、請求項及び上記実施例において、左右が対称な構成でも全く同様の効果を奏することは明らかである。従って、全ての左辺を右辺に、左端を右端に読み替えた上で、実施例の各図についても対称図面として実施することができる。
10  断裁装置
11  突き揃え機
12  計数機
13  第1搬送機
14  第2断裁機
15  第2搬送機
16  第4断裁機
17  搬出機
100  大判シート
101  上辺
101a  上辺
102  右辺
103  下辺
103a  下辺
104  左辺
105  基準角
107  列単位ブロック
108  部分
109  部分
110  小ブロック
120  カウンター
130  第1プッシャー
140  断裁刃
141  グリッパー
142  列単位ブロック搬送プッシャー
150  第2プッシャー

Claims (20)

  1.  複数の大判シートが積み重ねられた大判シートブロックを断裁手段で断裁し、小ブロックに分割する断裁装置において、該大判シートを上方から見た時の各辺をそれぞれ上辺、右辺、下辺、左辺とし、
     突き揃えられた隣接する2つの基準辺を上辺及び左辺として該断裁装置に載置し、
     断裁された該大判シートブロックの左辺を右辺方向に向かって押し搬送する第1プッシャーと、
     該第1プッシャーによって押し搬送された該大判シートブロックの右辺を断裁すると共に、該第1プッシャーの押し搬送と相互動作しながら該大判シートブロックの右端を順次断裁して上下方向に長尺な列単位ブロックに分割する第2断裁手段と、
     該第2断裁手段による右辺断裁後の余り部分を排除する右辺排除手段と、
     該列単位ブロックを所定の間隔を保ちながら右辺方向に搬送する列単位ブロック搬送手段と、
     断裁された該列単位ブロックの上辺を下辺方向に向かって押し搬送する第2プッシャーと、
     該第2プッシャーによって押し搬送された該列単位ブロックの下辺を断裁すると共に、該第2プッシャーの押し搬送と相互動作しながら該列単位ブロックの下端を順次断裁して小ブロックに分割する第4断裁手段と、
     該第4断裁手段による下辺断裁後の余り部分を排除する下辺排除手段と
     を備えたことを特徴とする断裁装置。
  2.  前記第2断裁手段が、前記大判シートブロックから順次断裁された最後の前記列単位ブロックの左辺を断裁する構成であって、左辺断裁後の余り部分を排除する左辺排除手段を備えた
     請求項1に記載の断裁装置。
  3.  前記第4断裁手段が、前記列単位ブロックから順次断裁された最後の前記小ブロックの上辺を断裁する構成であって、上辺断裁後の余り部分を排除する上辺排除手段を備えた
     請求項1又は2に記載の断裁装置。
  4.  複数の大判シートが積み重ねられた大判シートブロックを断裁手段で断裁し、小ブロックに分割する断裁装置において、該大判シートを上方から見た時の各辺をそれぞれ上辺、右辺、下辺、左辺とし、
     該大判シートブロックの左辺を断裁する第1断裁手段と、
     断裁された該大判シートブロックの左辺を右辺方向に向かって押し搬送する第1プッシャーと、
     該第1プッシャーによって押し搬送された該大判シートブロックの右辺を断裁すると共に、該第1プッシャーの押し搬送と相互動作しながら該大判シートブロックの右端を順次断裁して上下方向に長尺な列単位ブロックに分割する第2断裁手段と、
     該第2断裁手段による右辺断裁後の余り部分を排除する右辺排除手段と、
     該列単位ブロックを所定の間隔を保ちながら右辺方向に搬送する列単位ブロック搬送手段と、
     該列単位ブロックの各上辺を断裁する第3断裁手段と、
     断裁された該列単位ブロックの上辺を下辺方向に向かって押し搬送する第2プッシャーと、
     該第2プッシャーによって押し搬送された該列単位ブロックの下辺を断裁すると共に、該第2プッシャーの押し搬送と相互動作しながら該列単位ブロックの下端を順次断裁して小ブロックに分割する第4断裁手段と、
     該第4断裁手段による下辺断裁後の余り部分を排除する下辺排除手段と
     を備えたことを特徴とする断裁装置。
  5.  前記第1断裁手段及び第2断裁手段において、片側が略垂直、片側にシノギの傾斜を有する片刃形状の刃先を用い、
     該第1断裁手段では断裁後の前記大判シートブロックの左辺となる側が略垂直な側となる向き、
     該第2断裁手段では断裁後の前記列単位ブロックの左辺となる側がシノギの側となる向き、
     に刃先を配置する
     請求項4に記載の断裁装置。
  6.  前記第3断裁手段において、片側が略垂直、片側にシノギの傾斜を有する片刃形状の刃先を用い、
     該第3断裁手段では断裁後の前記列単位ブロックの上辺となる側が略垂直な側となる向きに刃先を配置する
     請求項4又は5のいずれかに記載の断裁装置。
  7.  前記第1プッシャー又は前記第2プッシャーの少なくともいずれかにおいて、
     送り開始位置から中途位置までの押し搬送を行う主プッシャーと、該中途位置で主プッシャーから引き継いで同じ辺を押し搬送する従プッシャーとを備え、
     一方が間欠送りを行っている間、他方が送り開始位置に復帰し次の間欠送りに備えるように配置される
     請求項1ないし6のいずれかに記載の断裁装置。
  8.  前記断裁装置において、
     前記第4断裁手段によって分割された小ブロックを所定の間隔を保ちながら右辺方向に搬送する小ブロック搬送手段と、
     各小ブロックに帯掛けする帯掛け手段と
     を備えた請求項1ないし7のいずれかに記載の断裁装置。
  9.  前記大判シートブロックにおいて、右辺及び左辺に平行な方向を紙の目と一致させて断裁を行う
     請求項1ないし8のいずれかに記載の断裁装置。
  10.  前記右辺排除手段が、前記第2断裁手段の搬送方向直後方において、右辺断裁後の余り部分を下に落とす際だけ上向き又は下向きに開放し、通常は水平に閉じた状態であるバタフライ機構を備え、前記第1プッシャーの押し搬送に合わせて開閉制御する
     請求項1ないし9のいずれかに記載の断裁装置。
  11.  前記下辺排除手段が、前記第4断裁手段の搬送方向直後方において、下辺断裁後の余り部分を下に落とす際だけ上向き又は下向きに開放し、通常は水平に閉じた状態であるバタフライ機構を備え、前記第2プッシャーの押し搬送に合わせて開閉制御する
     請求項1ないし10のいずれかに記載の断裁装置。
  12.  前記請求項1ないし11のいずれかに記載の断裁装置において、前記右辺及び右端と、前記左辺及び左端とを相互に置き換えて対称的に構成した断裁装置。
  13.  複数の大判シートが積み重ねられた大判シートブロックを断裁手段で断裁し、小ブロックに分割する断裁方法において、該大判シートを上方から見た時の各辺をそれぞれ上辺、右辺、下辺、左辺とし、突き揃えられた隣接する2つの基準辺を上辺及び左辺として断裁装置に載置した後、
     第1プッシャーが、断裁された該大判シートブロックの左辺を右辺方向に向かって押し搬送する第1プッシュ工程、
     第2断裁手段が、第1プッシュ工程の後で該大判シートブロックの右辺を断裁する右辺断裁工程、
     右辺排除手段が、右辺断裁後の余り部分を排除する右辺排除工程、
     該第2断裁手段が、該第1プッシャーの押し搬送と相互動作しながら該大判シートブロックの右端を順次断裁して上下方向に長尺な列単位ブロックに分割する列単位分割工程、
     列単位ブロック搬送手段が、該列単位ブロックを所定の間隔を保ちながら右辺方向に搬送する列単位ブロック搬送工程、
     第2プッシャーが、該列単位ブロックの上辺を下辺方向に向かって押し搬送する第2プッシュ工程、
     第4断裁手段が、第2プッシュ工程の後で該列単位ブロックの下辺を断裁する下辺断裁工程、
     下辺排除手段が、下辺断裁後の余り部分を排除する下辺排除工程、
     該第4断裁手段が、該第2プッシャーの押し搬送と相互動作しながら該列単位ブロックの下端を順次断裁して小ブロックに分割する小ブロック分割工程
     の各工程を有することを特徴とする断裁方法。
  14.  前記第2断裁手段が、前記大判シートブロックから順次断裁された最後の前記列単位ブロックの左辺を断裁する構成であって、
     前記列単位分割工程の後に、
     左辺排除手段が、左辺断裁後の余り部分を排除する左辺排除工程をさらに有する
     請求項13に記載の断裁方法。
  15.  前記第4断裁手段が、前記列単位ブロックから順次断裁された最後の前記小ブロックの上辺を断裁する構成であって、
     前記小ブロック分割工程の後に、
     上辺排除手段が、上辺断裁後の余り部分を排除する上辺排除工程をさらに有する
     請求項13又は14に記載の断裁方法。
  16.  複数の大判シートが積み重ねられた大判シートブロックを断裁手段で断裁し、小ブロックに分割する断裁方法において、該大判シートを上方から見た時の各辺をそれぞれ上辺、右辺、下辺、左辺とし、
     第1断裁手段が、該大判シートブロックの左辺を断裁する第1断裁工程、
     第1プッシャーが、断裁された該大判シートブロックの左辺を右辺方向に向かって押し搬送する第1プッシュ工程、
     第2断裁手段が、第1プッシュ工程の後で該大判シートブロックの右辺を断裁する右辺断裁工程、
     右辺排除手段が、右辺断裁後の余り部分を排除する右辺排除工程、
     該第2断裁手段が、該第1プッシャーの押し搬送と相互動作しながら該大判シートブロックの右端を順次断裁して上下方向に長尺な列単位ブロックに分割する列単位分割工程、
     列単位ブロック搬送手段が、該列単位ブロックを所定の間隔を保ちながら右辺方向に搬送する列単位ブロック搬送工程、
     第3断裁手段が、該列単位ブロックの各上辺を断裁する第3断裁工程、
     第2プッシャーが、断裁された該列単位ブロックの上辺を下辺方向に向かって押し搬送する第2プッシュ工程、
     第4断裁手段が、第2プッシュ工程の後で該列単位ブロックの下辺を断裁する下辺断裁工程、
     下辺排除手段が、下辺断裁後の余り部分を排除する下辺排除工程、
     該第4断裁手段が、該第2プッシャーの押し搬送と相互動作しながら該列単位ブロックの下端を順次断裁して小ブロックに分割する小ブロック分割工程
     の各工程を有することを特徴とする断裁方法。
  17.  前記断裁方法において、断裁手段として片側が略垂直、片側にシノギの傾斜を有する片刃形状の刃先を用い、
     各プッシュ工程におけるプッシャーが押し搬送する辺を略垂直な側の刃先によって断裁するようにした
     請求項16に記載の断裁方法。
  18.  前記断裁方法において、
     前記小ブロック分割工程の後で、小ブロックを所定の間隔を保ちながら右辺方向に搬送する小ブロック搬送工程、
     各小ブロックに帯掛けする帯掛け工程
     をさらに有する請求項13ないし17のいずれかに記載の断裁方法。
  19.  前記大判シートブロックにおいて、右辺及び左辺に平行な方向を紙の目と一致させて断裁を行う
     請求項13ないし18のいずれかに記載の断裁方法。
  20.  前記請求項13ないし19のいずれかに記載の断裁方法において、前記右辺及び右端と、前記左辺及び左端とを相互に置き換えて対称的に構成した断裁方法。
PCT/JP2014/066173 2014-06-18 2014-06-18 断裁装置及び断裁方法 WO2015193993A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016528712A JP6309097B2 (ja) 2014-06-18 2014-06-18 断裁装置及び断裁方法
US15/319,268 US10279494B2 (en) 2014-06-18 2014-06-18 Cutting apparatus and cutting method
EP14894935.7A EP3168015B1 (en) 2014-06-18 2014-06-18 Cutting device and cutting method
PCT/JP2014/066173 WO2015193993A1 (ja) 2014-06-18 2014-06-18 断裁装置及び断裁方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/066173 WO2015193993A1 (ja) 2014-06-18 2014-06-18 断裁装置及び断裁方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015193993A1 true WO2015193993A1 (ja) 2015-12-23

Family

ID=54935024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/066173 WO2015193993A1 (ja) 2014-06-18 2014-06-18 断裁装置及び断裁方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10279494B2 (ja)
EP (1) EP3168015B1 (ja)
JP (1) JP6309097B2 (ja)
WO (1) WO2015193993A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115121862A (zh) * 2022-08-31 2022-09-30 江苏盐城苏凌机械有限公司 一种高效的金属方矩管自动切割机

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018091993A1 (en) * 2016-11-17 2018-05-24 Milan Conception Inc. Method and cutting apparatus for cutting blank profiles
CN107411138B (zh) * 2017-08-23 2020-09-08 嘉兴诺丁汉工业设计有限公司 一种清洗切块吹干一体机中的切块装置
CN112829005B (zh) * 2021-01-11 2022-11-18 池州市精信人力资源服务有限公司 一种水槽水器用垫圈制造设备

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5391899A (en) * 1977-01-19 1978-08-12 De La Rue Giori Sa Device for converting piled layers sheet printed with bill and like newly into bundle of individual bill and like
JPH05169396A (ja) * 1991-12-19 1993-07-09 Fuji Photo Film Co Ltd 断裁装置、空気抜き装置及びシート重なり防止装置
JP2002239974A (ja) * 2001-02-21 2002-08-28 Seiko Epson Corp 記録媒体及びその製造方法
JP2003175491A (ja) * 2001-12-13 2003-06-24 Printing Bureau Ministry Of Finance 積載シートの状態判別方法及び積載シートの断裁装置
JP2007304454A (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Daiko Insatsu Kk 分割ラベル、分割ラベル付きシート
JP2008200804A (ja) * 2007-02-20 2008-09-04 Kyodo Seiki:Kk 断裁装置
JP2010207966A (ja) * 2009-03-10 2010-09-24 Canon Inc シート断裁装置と画像形成装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4045944A (en) * 1974-03-26 1977-09-06 De La Rue Giori S.A. Processing of sheets of printed security papers into bundles and packets
DE3302946C2 (de) * 1982-02-05 1986-12-04 H. Wohlenberg KG GmbH & Co, 3000 Hannover Drei-Messer-Schneidemaschine
US4710089A (en) * 1986-05-29 1987-12-01 Velten & Pulver, Inc. Article unstacking system
DE3920417A1 (de) * 1989-06-22 1991-01-03 Bielomatik Leuze & Co Sortiereinrichtung fuer flaechige zuschnitte
JP2628954B2 (ja) * 1991-12-26 1997-07-09 忠男 宇野 シート束集積装置
JP3024018B2 (ja) * 1992-01-07 2000-03-21 株式会社アマダメトレックス シート材側面切断機能付き切断装置
JPH07102518B2 (ja) * 1992-05-25 1995-11-08 忠男 宇野 断裁装置
JP2771151B2 (ja) 1996-05-16 1998-07-02 忠男 宇野 積載ブロックを断裁する装置
JP2974205B2 (ja) 1996-12-06 1999-11-10 忠男 宇野 回転形シートカウンターディスクの構造
ATE259281T1 (de) 1999-12-29 2004-02-15 Kba Giori Sa Verfahren zum schneiden von wertpapieren
JP2004351600A (ja) * 2003-05-30 2004-12-16 Furuya Giken Kogyo Kk シート積層体の縁切り装置
ATE468950T1 (de) * 2006-03-09 2010-06-15 Mueller Martini Holding Ag Verfahren und vorrichtung zum selbsttätigen beschneiden von druckerzeugnissen
JP5421178B2 (ja) * 2009-04-07 2014-02-19 キヤノンファインテック株式会社 シート裁断装置、並びにそれを備えたシート後処理装置及び画像形成システム

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5391899A (en) * 1977-01-19 1978-08-12 De La Rue Giori Sa Device for converting piled layers sheet printed with bill and like newly into bundle of individual bill and like
JPH05169396A (ja) * 1991-12-19 1993-07-09 Fuji Photo Film Co Ltd 断裁装置、空気抜き装置及びシート重なり防止装置
JP2002239974A (ja) * 2001-02-21 2002-08-28 Seiko Epson Corp 記録媒体及びその製造方法
JP2003175491A (ja) * 2001-12-13 2003-06-24 Printing Bureau Ministry Of Finance 積載シートの状態判別方法及び積載シートの断裁装置
JP2007304454A (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Daiko Insatsu Kk 分割ラベル、分割ラベル付きシート
JP2008200804A (ja) * 2007-02-20 2008-09-04 Kyodo Seiki:Kk 断裁装置
JP2010207966A (ja) * 2009-03-10 2010-09-24 Canon Inc シート断裁装置と画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115121862A (zh) * 2022-08-31 2022-09-30 江苏盐城苏凌机械有限公司 一种高效的金属方矩管自动切割机

Also Published As

Publication number Publication date
JP6309097B2 (ja) 2018-04-18
US10279494B2 (en) 2019-05-07
EP3168015A1 (en) 2017-05-17
JPWO2015193993A1 (ja) 2017-04-20
EP3168015A4 (en) 2018-03-28
US20170151685A1 (en) 2017-06-01
EP3168015B1 (en) 2021-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9394133B2 (en) Device for delivering print shop products supplied in a product stream on two separate stacks
JP6309097B2 (ja) 断裁装置及び断裁方法
US9156647B2 (en) Method and system for processing bundles of securities, in particular banknote bundles
JP4308193B2 (ja) 板要素を回転させる装置
JP4480030B2 (ja) ノートのパックを製造する装置
JP5248786B2 (ja) 立ち状態で前後に整列された印刷紙から積重ね体を形成する方法ならびにその方法を実施するための装置
JPS6020246B2 (ja) 紙幣が新規印刷された積層シ−トを個々の紙幣の束に変換する方法
JP2004142868A (ja) 用紙後処理装置およびこれを備えた画像形成装置
US20030131702A1 (en) Method for cutting bond papers
JPS6044218B2 (ja) 枚葉紙を断裁してこの断裁紙を秩序ある順序で積重ねる方法と装置
JP2008200804A (ja) 断裁装置
WO2019198471A1 (ja) フィン製造装置及びフィン製造方法
CN115243850B (zh) 具有第一堆垛定位装置的堆垛切割设备
US10549943B2 (en) Printed unit block aligning device and printed unit block aligning method
JP6299239B2 (ja) 用紙処理装置及びそれを備えた画像形成装置、並びに画像形成システム
JP6185888B2 (ja) デジタル印刷の仕上げ装置のための時間調整用シート・バッファリング・システム
JPH07171914A (ja) バッチ揃え・搬送機構
CN112758751B (zh) 堆叠装置以及区分方法
JPS58192792A (ja) 三方断截機
JP5924918B2 (ja) 製本装置
CN207858947U (zh) 一种模切送本装置
JP4470836B2 (ja) 被印刷物の搬送方法および印刷機構
JP6492359B2 (ja) シート状袋体の集積装置
JP2012086256A (ja) 材料搬送装置
JPH01206079A (ja) 紙葉類処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14894935

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016528712

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 15319268

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2014894935

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014894935

Country of ref document: EP