[go: up one dir, main page]

WO2015108093A1 - 便座クッション - Google Patents

便座クッション Download PDF

Info

Publication number
WO2015108093A1
WO2015108093A1 PCT/JP2015/050868 JP2015050868W WO2015108093A1 WO 2015108093 A1 WO2015108093 A1 WO 2015108093A1 JP 2015050868 W JP2015050868 W JP 2015050868W WO 2015108093 A1 WO2015108093 A1 WO 2015108093A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
toilet seat
seat cushion
point
width
toilet
Prior art date
Application number
PCT/JP2015/050868
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
木村本樹
Original Assignee
オカ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オカ株式会社 filed Critical オカ株式会社
Priority to CN201580003111.0A priority Critical patent/CN105828680A/zh
Publication of WO2015108093A1 publication Critical patent/WO2015108093A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K13/00Seats or covers for all kinds of closets
    • A47K13/14Protecting covers for closet seats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K17/00Other equipment, e.g. separate apparatus for deodorising, disinfecting or cleaning devices without flushing for toilet bowls, seats or covers; Holders for toilet brushes
    • A47K17/02Body supports, other than seats, for closets, e.g. handles, back-rests, foot-rests; Accessories for closets, e.g. reading tables

Definitions

  • the present invention relates to a toilet seat cushion (also referred to as a “toilet seat cover”) that covers an upper part of a toilet seat of a Western-style toilet.
  • a toilet seat cushion also referred to as a “toilet seat cover”
  • a knit bag-like one or a knit one-piece with a fastener was initially used. This is also called “first generation” and is generally called “toilet seat cover”.
  • first generation and is generally called “toilet seat cover”.
  • a pair of crescent-shaped base fabric type covers that are attached to the toilet seat surface are increasing. This is also called “second generation” and is often called “toilet seat”.
  • a method of attaching the toilet seat sheet to the toilet seat surface a method of laminating a self-adhesive resin on a base fabric (for example, JP-A-2002-233476) is common.
  • the toilet seat has the advantage that it is easy to wash and install, but because it is flat, it is inevitable that the human body and the toilet seat may be in direct contact with each other at the edge of the seat. It was not a thing. There was also a problem of turning up at the tip during use.
  • toilet seat covers and toilet seats that could be used for all three types of toilet seats, including the O-type, U-type, and others with washing and heating devices.
  • the present invention provides a so-called third generation cover (herein referred to as a “toilet seat cushion” for the sake of convenience in order to distinguish it from the former two), which overcomes the above-described problems of the toilet seat cover and toilet seat.
  • the main object of the toilet seat is to eliminate the greatest problem in the toilet seat, that is, the discomfort given to the user by direct contact between the human body and the toilet seat at the edge of the planar seat.
  • the present inventor considered that investigation from the human body side and investigation from the toilet seat side are indispensable in order to remove this discomfort.
  • the above-mentioned human body seating surface width (average 348.1 mm) is also the maximum at point a, but the maximum toilet seat width of about 370 mm is considered to be a distance that a person can naturally sit with a sufficient margin.
  • ⁇ Significance of point b> It is a substantially intermediate position between points a and c. It was provided to increase the measuring position.
  • ⁇ Significance of point c> At the time of urination / excretion, the kneecap cannot be brought into close contact with the seated state as shown in the figure showing the seating surface width.
  • the c-point position shifted by 40 mm parallel to the center line
  • the tip crack size 65 mm to 75 mm
  • the thighs (average diameter 168 mm) fit within the plane range (T). Even if the user sits down and fully opens the kneecap or opens to the point c, it is still within the plane range (T).
  • the thigh diameter of 168mm is larger than the maximum measured value of 115mm at point a, but experience shows that the thigh protrudes into the air above the toilet seat, so it does not contact the toilet seat. It is enough.
  • the object of the present invention can be achieved if it can cover at least the cold sensing range and does not hinder the operation of the washing nozzle.
  • this cold sensing range needs to be covered at least, and does not exclude the range exceeding this cold sensing range.
  • the toilet seat cushion may extend backward beyond the plane range (T), and it is preferable.
  • the toilet seat cushion of the present invention is a toilet seat cushion having a pair of symmetrical left and right main bodies, and each cover covers at least a range (T and S) where the thigh and the toilet seat come into contact with each other and hinders the operation of the washing nozzle. It has a size and shape sufficient to prevent it. That is, it has a size and shape that has the width of the maximum value at the points a to c and can cover the minimum value.
  • H is 380 mm to 450 mm
  • W is 170 mm to 210 mm
  • W1 is 100 to 140 mm
  • W2 is 110 to 140 mm
  • W3 is 100 to 130 mm.
  • W is 180mm ⁇ 200mm
  • W1 is 110 ⁇ 130mm
  • W2 is 120 ⁇ 140mm
  • W3 is 110 ⁇ 130mm
  • H is the length in the vertical direction
  • W is the length in the horizontal direction
  • W1 is the toilet seat width at the point of 100mm forward from 0 point
  • W2 is the width of the toilet seat at the point of 200mm forward from point
  • W3 is from the center line It is the toilet seat width at a point shifted by 40 mm in parallel (Claim 1).
  • the back side of the main body is subjected to anti-slip processing (Claim 2).
  • At least two attachment strings are attached to the main body, one of which is near the point c (Claim 3).
  • the attachment string is a combination of a rubber belt and a hook-and-loop fastener (Claim 4).
  • the surface fastener is a combination of male and female surface fasteners, and the female side is preferably wider than the male side (Claim 5), but may be the same width.
  • the toilet seat cushion of each claim of the present invention covers the toilet seat plane and the side that the user's buttocks and thighs may touch in various toilet seats sold by the toilet seat manufacturer in the past or currently sold, Does not interfere with the operation of the cleaning nozzle. Therefore, since the user's buttocks and thighs do not touch the toilet seat directly, a cold touch or a hard touch can be avoided. Moreover, the toilet seat cushion of each claim of the present invention can be applied to all three types of toilet seats of the O type, the U type, and those equipped with a washing and heating device.
  • FIG. 1 is a perspective view of a state in which a toilet seat cushion according to one embodiment of the present invention is mounted on a toilet seat. It is a top view of the toilet seat cushion. It is a side view of the toilet seat cushion. It is a rear view of the toilet seat cushion.
  • FIG. 5 is a VV cross-sectional view of FIG. It is a toilet seat cushion top view which shows the dimension measurement reference
  • the toilet seat cushion 1 is a pair of left and right symmetry and is used by being mounted on the toilet seat 5 at the upper end of the toilet 4.
  • An exposed portion 6 is provided so as not to hinder the operation of a cleaning nozzle (not shown) that appears and disappears from around the zero point.
  • the toilet seat cushion 1 includes a deformed elliptical main body 2 and an attachment string 3 for mounting on the toilet seat.
  • the surface 21 of the main body 2 is a portion that is in direct contact with the human body, it is preferable that the surface 21 is piled or shirred so as not to cause discomfort.
  • the main body edge 23 is edged.
  • the back surface 22 of the main body 2 is preferably subjected to anti-slip processing.
  • anti-slip process include a method in which a large number of small protrusions 14 are provided on a front surface polyurethane resin sheet, a method in which silicone particles are sprayed and heated, a method in which silicone particles and polyurethane particles are kneaded and heat-molded.
  • the attachment cord 3 needs to be installed at two or more places. In the illustrated embodiment, it is provided at two locations.
  • the attachment cord 3 includes an elastic rubber belt 31 on the side close to the main body and a surface fastener 32 on the far side.
  • the thickness of the attachment cord 3 depends on the length of a leg (not shown) on the back of the toilet seat, but is preferably 5 mm or less in order to support all models.
  • the setting position of the attachment string 3 is preferably between a and b, and the other is near c when there are two attachment strings. The reason why it is arranged in the vicinity of c is to prevent the tip of the toilet seat cushion from turning up.
  • the length of the attachment string 3 is determined in consideration of the maximum 25mm difference in the toilet seat width of each manufacturer through a to c.
  • the male and female surface fasteners of the attachment string 3 are preferably set so that the female side 33 is wider than the male side 34. If the male and female fasteners are attached to each other at the time of washing, the male hook will not be caught on other laundry, but if the male hook is partially exposed, there is a risk . Therefore, it is preferable to make the male hook small to eliminate the exposed portion, and even if doing so, the adhesive force is not greatly affected. However, it is also possible to use male and female face fasteners of the same width when no such consideration is required.
  • the mark is a display such as “front” or “front”, and is printed on the back side or sewed with a label.
  • this toilet seat cushion 1 When this toilet seat cushion 1 is attached to the toilet seat 5, as shown in FIG. 6, it is used in various toilet seats sold by the toilet seat manufacturer in the past and currently sold (the outline is expressed by thin lines in FIG. 6). It is possible to completely cover the toilet seat plane and side surface (cold sensing range) that can be touched by a person's buttocks and thighs, and does not hinder the operation of the washing nozzle.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toilet Supplies (AREA)

Abstract

 【課題】便座シートの縁部において人体と便座とが直接接触して使用者に与える不快感をなくす。 【解決手段】対称的な左右一対の本体を有する便座クッションである。各便座クッションは、Hが380mm~450mm、Wが170mm~210mm、W1が100~140mm、W2が110~140mm、W3が100~130mmである。ここで、Hは便座の縦方向の長さ、Wは便座の横方向の長さ、W1は便座の0点から前方へ100mm地点の便座幅、W2は便座の0点から前方へ200mm地点の便座幅、W3は便座の中央線より平行に40mmずらした地点の便座幅であり、0点は便座中心線と便座開口が交差する後方側である。太腿と便座5が接触する範囲(T及びS)を覆うのに十分な大きさと形状を有し、なおかつ洗浄ノズルの動作の妨げとならないための露出部6を有する。 

Description

便座クッション
 本発明は洋式便器の便座の上部を被覆する便座クッション(「便座カバー」ともいう)に関する。
 従来、合成樹脂製の便座に直接座ったときの冷たい感触や硬質な感触を避けるため、便座を覆う形のカバーが用いられてきた。特に、昨今の節電意識の高まりにより、便座を温める代わりに、または設定温度を下げて、便座カバーを装着する人が増えているので、便座カバーの需要は大きい。
 そのようなカバーとして、当初はニット製袋状のものや留め具付きのニット製一枚物が使用されていた。これは「第一世代」とでもいうもので、一般に「便座カバー」と呼ばれることが多い。この便座カバーは、U型便座に使用する場合は、問題はないが、O型便座及び洗浄暖房装置付き便座の場合、取り付けが非常に面倒であるという欠点があった。
 最近は便座表面に貼り付けて使用する一対の三日月形の基布タイプのカバーが増えつつある。これは「第二世代」とでもいうもので、「便座シート」と呼ばれることが多い。便座シートを便座表面に貼り付ける方法としては、自己粘着性を有する樹脂を基布に積層する方法(例:特開2002-233476)が一般的である。便座シートは、洗濯や取り付けが容易である等の利点があるが、平面的であるためシートの縁部において人体と便座とが直接接触してしまうことがあるのを避けられず、十分満足できるものではなかった。また使用しているうちに先端部においてめくれ上がるという問題もあった。
 さらに、便座カバー及び便座シート共に、前記のO型、U型、そのほか洗浄暖房装置付きも含めて3種類の便座すべてに対して、使用できるものは少なかった。
特開2002-233476
 本発明は、上記便座カバー及び便座シートの上記問題点を克服する、いわば第三世代のカバー(ここでは、前2者と区別するために便宜上、「便座クッション」と呼ぶ)を提供することを目的とする。特に、便座シートにおける最大の問題、すなわち平面的なシートの縁部において人体と便座とが直接接触して使用者に与える不快感をなくすことを主目的とする。
 本発明者は、この不快感を取り除くためには、人体側からの究明と便座側からの究明が不可欠と考えた。
 人体側からの究明に必要な基本的な人体標準寸法は次のとおりである(「設計のための人体データ集」生命工学工業技術研究所編集、人間生活工学研究センター発行)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 便座側からの究明に必要なデータとして、現在日本で販売されている11種類の便座の寸法を下記3カ所a,b,cで測定して次の最大値最小値を得た。なお、便座中心線と便座開口が交差する後ろ側を「0点」とする。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 <0点の意義>
 経験上、便座の0点を通る水平線が臀部後縁とみなしてもよい。
 <a点の意義>
 座位臀・転子点距離は平均104.6mmであるので、ほぼ0点からa点(0点から100mm前方)までの距離とみなすことができる。
 座位臀・転子点距離方向と垂直方向が座面幅である。
 各種便座の測定結果では最大便座幅は約370mmであって、a点の位置における横幅とほぼ一致する(表2の例示図参照)。上記の人体座面幅(平均348.1mm)もa点において最大となるが、最大便座幅約370mmは人が十分余裕をもって自然に座ることのできる距離と考えられる。
<b点の意義>
 a点とc点のほぼ中間位置である。採寸位置を増やすために設けた。
<c点の意義>
 排尿・排泄時、着座状態において、上記座面幅を示す図のように、膝頭を密着させることはあり得ない。膝を開く姿勢として、U型便座の先割れ寸法(65mm~75mm)を参照して、c点(中心線より平行に40mmずらした位置)を決定した。
<太腿直径>
 太腿を円筒形と想定すると、太腿直径Dは528.4mm/π=168mmである。実際には太腿は円筒ではないし、着座したときには形が崩れてゆがんだ楕円に近くなるので、おおよその目安である。
 これらのデータより、太腿と便座が接触する範囲(「冷感知範囲」)の改善が必要と考えられた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 上記平面範囲(T)には太腿(平均直径168mm)が収まることがわかる。着座し、膝頭を全開しても、c点まで開いてもやはり平面範囲(T)に収まる。また、立体範囲(S)に関しては、太腿直径168mmはa点の実測最大値115mmよりも大きいが、経験上、太腿は便座上の空中にはみ出しているので、便座と接触しないからこれで十分である。
 少なくともこの冷感知範囲を覆うことができ、なおかつ洗浄ノズルの動作の妨げとならないものであれば、本発明の目的は達せられることが分かった。なお、この冷感知範囲は最低限覆う必要があるものであって、これを超える範囲を排除する趣旨ではない。例えば、下記実施例において図示したように、平面範囲(T)を超えて後方に便座クッションが伸長していてもよいし、むしろその方が好ましい。
 本発明の便座クッションは、対称的な左右一対の本体を有する便座クッションであり、各カバーは、少なくとも太腿と便座が接触する範囲(T及びS)を覆い、なおかつ洗浄ノズルの動作の妨げとならない程度に、十分な大きさと形状を有する。すなわち、上記a~c点において上記最大値の幅を有し、なおかつ上記最小値をもカバーできる大きさと形状を有することを特徴とする。
 具体的な便座の寸法は、添付の図6において、Hは380mm~450mm、Wは170mm~210mm、W1は100~140mm、W2は110~140mm、W3は100~130mmであり、好ましくは、Hは390mm~420mm、Wは180mm~200mm、W1は110~130mm、W2は120~140mm、W3は110~130mmであり、もっとも好ましいのは、H≒405mm、W≒185mm、W1≒120mm、W2≒130mm、W3≒115mmである。ここで、Hは縦方向の長さ、Wは横方向の長さ、W1は0点から前方へ100mm地点の便座幅、W2は0点から前方へ200mm地点の便座幅、W3は中央線より平行に40mmずらした地点の便座幅である(請求項1)。
 好ましくは、前記本体の裏側には滑り止め加工が施される(請求項2)。
 好ましくは、前記本体に取付紐が少なくとも2カ所取り付けられており、そのうちの1本は前記c地点付近である(請求項3)。
 好ましくは、前記取付紐がゴムベルトと面ファスナの組み合わせである(請求項4)。
 好ましくは、前記面ファスナが雌雄面ファスナの組み合わせであり、雌側が雄側よりも幅広である(請求項5)ことが好ましいが、同じ幅でもよい。
 本発明各請求項の便座クッションは、便座メーカーが過去に販売し、または現在販売している各種便座において、使用者の臀部及び太腿が触れる可能性のある便座平面及び側面をカバーすると共に、洗浄ノズルの動作の妨げとならない。したがって、使用者の臀部及び太腿は便座に直接触れることはないので、冷たい感触や硬質な感触を避けることができる。また、本発明各請求項の便座クッションは、前記のO型、U型、洗浄暖房装置付きのものの3種類の便座すべてに対して、適用が可能である。
 請求項2~5の便座クッションによれば、便座に対する取り付けやすさやその取り付け後の安定度が向上する。
 以下、添付の図面に基づき、本発明の1実施例を説明する。
本発明の1実施例に係る便座クッションを便座に装着した状態の斜視図である。 同便座クッションの平面図である。 同便座クッションの側面図である。 同便座クッションの背面図である。 図2のV-V断面図である。 同便座クッションの寸法計測基準を示す便座クッション平面図である。
 図1に示すように、この便座クッション1は左右対称で一対になったものであり、便器4上端の便座5の上に取り付けて使用する。0点付近から出没する洗浄ノズル(図示せず)の動作の妨げとならないための露出部6を有する。
 図2~5に示すように、便座クッション1は変形楕円状の本体2と、便座に装着するための取付紐3からなる。
 本体2の表面21は、人体に直接接触する部分であるから、不快感を与えないため、パイル地やシャーリング加工したものであることが好ましい。本体縁部23は縁どりされている。
 本体2の裏面22は滑り止め加工を施すことが好ましい。滑り止め加工としては、例えば表側のポリウレタン樹脂シートに、多数の小突起14を設ける方法、シリコーン粒子を吹き付けて加熱する方法、シリコーン粒子とポリウレタン粒子を練り込み加熱成型する方法などがある。
 取付紐3は2カ所以上に設ける必要がある。図示の本実施例では2カ所に設けられている。この取付紐3は本体に近い側の伸縮性ゴムベルト31と遠い側の面ファスナ32からなる。取付紐3の厚みは便座裏にある脚(図示せず)の長さにもよるが、全機種に対応するためには5mm以下であることが好ましい。
 取付紐3の設定位置は、取付紐が2カ所の場合、1つはa~b間、もう1つはc付近が好ましい。c付近の位置に配置するのは、便座クッションの先端がめくれ上がらないようにするためである。
 取付紐3の長さは、前記表2で見たように、各メーカーの便座幅にはa~cを通じて、最大25mmの寸法差があるので、これを考慮して決定される。
 取付紐3の雌雄面ファスナは、雌側33を雄側34よりも幅広に設定しておくことが好ましい。洗濯のときに、雌雄面ファスナが相互に付着していれば、他の洗濯物に雄側フックが引っ掛かるようなことはないが、雄側フックが一部でも露出していればその恐れがある。そのため、雄側のフックは小さくして露出部分をなくすことが好ましく、そのようにしても付着力に大きな影響はない。しかし、特にそのような配慮が必要のないときには同じ幅の雌雄面ファスナを使用することもできる。
 また便座クッションは後先が分かりづらいので、目印(図示せず)を付けておくことが好ましい。目印は例えば「先」とか「前」などの表示であり、裏側に印刷したりラベルを縫い付けたりする。
 この便座クッション1を便座5に装着すると、図6に示すように、便座メーカーが過去に販売し、また現在販売している各種便座(図6に細線で輪郭を表現している)において、使用者の臀部及び太腿が触れる可能性のある便座平面及び側面(冷感知範囲)を完全に覆うことができ、なおかつ洗浄ノズルの動作の妨げとならない。
1      便座クッション
2      本体
21    本体表面
22    本体裏側
3      取付紐
31    ゴムバンド
32    面ファスナ
33    雌側取付紐
34    雄側取付紐
4      便器
5      便座
6      露出部

Claims (6)

  1.  対称的な左右一対の本体を有する便座クッション(1)であり、
     各便座クッション(1)は、Hが380mm~450mm、Wが170mm~210mm、W1が100~140mm、W2が110~140mm、W3が100~130mmであり、
     ここで、Hは便座(5)の縦方向の長さ、Wは便座の横方向の長さ、W1は便座の0点から前方へ100mm地点(a)の便座幅、W2は便座の0点から前方へ200mm地点(b)の便座幅、W3は便座の中央線より平行に40mmずらした地点(c)の便座幅であり、0点は便座中心線と便座中央開口が交差する後方側であり、
     もって、少なくとも太腿と便座(5)が接触する範囲(T及びS)を覆うのに十分な大きさと形状を有し、なおかつ洗浄ノズルの動作の妨げとならないための露出部(6)を有することを特徴とする便座クッション。
  2. 前記本体(2)の裏側に滑り止め加工が施された請求項1記載の便座クッション。
  3.  前記本体(2)に取付紐(3)が少なくとも2カ所取り付けられており、そのうちの1本は前記c地点付近である請求項1又は2記載の便座クッション。
  4.  前記取付紐(3)がゴムベルト(31)と面ファスナ(32)の組み合わせである請求項1~3のいずれかに記載の便座クッション。
  5.  前記面ファスナが雌雄面ファスナの組み合わせであり、雌側(33)が雄側(34)よりも幅広である請求項1~4のいずれかに記載の便座クッション。
  6.  Hが390mm~420mm、Wが180mm~200mm、W1が110~130mm、W2が120~140mm、W3が110~130mmである請求項1~4のいずれかに記載の便座クッション。
PCT/JP2015/050868 2014-01-16 2015-01-15 便座クッション WO2015108093A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201580003111.0A CN105828680A (zh) 2014-01-16 2015-01-15 马桶座圈垫

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014-005562 2014-01-16
JP2014005562A JP6375115B2 (ja) 2014-01-16 2014-01-16 便座クッション

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2015108093A1 true WO2015108093A1 (ja) 2015-07-23

Family

ID=53542979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2015/050868 WO2015108093A1 (ja) 2014-01-16 2015-01-15 便座クッション

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6375115B2 (ja)
CN (1) CN105828680A (ja)
WO (1) WO2015108093A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112890653A (zh) * 2019-12-03 2021-06-04 欧卡股份有限公司 立体型的马桶座垫及其制造方法和使用方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6953656B2 (ja) * 2017-07-14 2021-10-27 株式会社アスタリスク 折りたたみ携帯便座
JP7144038B2 (ja) * 2018-08-07 2022-09-29 オカ株式会社 立体型便座クッションおよびその製造方法
CN112438643B (zh) * 2019-09-02 2024-07-16 欧卡股份有限公司 立体型的马桶座垫及其制造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3110540U (ja) * 2004-06-11 2005-06-30 健二 中村 腰掛式トイレ用使い捨て簡易便座カバー
JP3141486U (ja) * 2008-02-20 2008-05-08 株式会社インフォマックス 便座カバー
JP3177014U (ja) * 2012-05-02 2012-07-12 一起 垣内 便座シート

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002300906A (ja) * 2001-04-09 2002-10-15 Achilles Corp 面ファスナの留め付け部を有する履物
CN2624801Y (zh) * 2003-05-27 2004-07-14 林新辉 一次性马桶卫生坐垫
JP2008307313A (ja) * 2007-06-18 2008-12-25 Minoru Nagahama 便座開閉具及びこれを備える便座カバー
CN201278875Y (zh) * 2008-09-22 2009-07-29 康那香企业股份有限公司 可重复粘贴的粘扣组合的母扣件
JP3182834U (ja) * 2013-01-31 2013-04-11 千晶 ▲高▼橋 下着

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3110540U (ja) * 2004-06-11 2005-06-30 健二 中村 腰掛式トイレ用使い捨て簡易便座カバー
JP3141486U (ja) * 2008-02-20 2008-05-08 株式会社インフォマックス 便座カバー
JP3177014U (ja) * 2012-05-02 2012-07-12 一起 垣内 便座シート

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112890653A (zh) * 2019-12-03 2021-06-04 欧卡股份有限公司 立体型的马桶座垫及其制造方法和使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6375115B2 (ja) 2018-08-15
JP2015131073A (ja) 2015-07-23
CN105828680A (zh) 2016-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015108093A1 (ja) 便座クッション
KR20160112243A (ko) 유아용 캐리어
JP2008149056A (ja) 着脱式シートパッドを用いたシート
JP2015131073A5 (ja)
KR200473921Y1 (ko) 유아용 아기띠
JP5921620B2 (ja) 抱っこ機能付きショルダーバッグ
CN108260345A (zh) 可配置式患者悬带
CN205072114U (zh) 可拆卸式与可换式防震衬垫的自行车裤与内裤
KR101378146B1 (ko) 미끄럼 방지 기능성 속옷
JP2003027310A (ja) 乳幼児用衣服
CN210077141U (zh) 一种沙发套
JP5896180B2 (ja) 吸収性物品用のホルダーパンツ
JP7445346B1 (ja) 尿吸収パッドホルダー
JP5464677B2 (ja) 介護用ズボン
JP2000107080A (ja) 褥そう防止用便座パッド
CN214967219U (zh) 一种新生儿用带有防护功能的护理鸟巢
KR200437615Y1 (ko) 성생활보조용 허리받침구
JP3007139U (ja) 常用腰当て指圧器
JP4436873B2 (ja) 吸収性物品の装着具及び下着
EP2101602A1 (en) Arrangement of an underwear adapted for male users
KR200478403Y1 (ko) 팬티
JP4348325B2 (ja) シート用カバー
JP3201475U (ja) よだれ掛け
JP2022023502A (ja) ベッドパッド
JP2004267447A (ja) 乳幼児用肌着

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 15737799

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 15737799

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1