[go: up one dir, main page]

WO2013146657A1 - 録画装置、サムネイル管理情報作成装置、録画方法および録画プログラム - Google Patents

録画装置、サムネイル管理情報作成装置、録画方法および録画プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2013146657A1
WO2013146657A1 PCT/JP2013/058533 JP2013058533W WO2013146657A1 WO 2013146657 A1 WO2013146657 A1 WO 2013146657A1 JP 2013058533 W JP2013058533 W JP 2013058533W WO 2013146657 A1 WO2013146657 A1 WO 2013146657A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
image
thumbnail
map
stream
program
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/058533
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
上町 新也
裕介 本家
Original Assignee
住友電工ネットワークス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友電工ネットワークス株式会社 filed Critical 住友電工ネットワークス株式会社
Publication of WO2013146657A1 publication Critical patent/WO2013146657A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/432Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk
    • H04N21/4325Content retrieval operation from a local storage medium, e.g. hard-disk by playing back content from the storage medium
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4332Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations by placing content in organized collections, e.g. local EPG data repository
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47217End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for controlling playback functions for recorded or on-demand content, e.g. using progress bars, mode or play-point indicators or bookmarks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver
    • H04N5/7755Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver the recorder being connected to, or coupled with, the antenna of the television receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/781Television signal recording using magnetic recording on disks or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/8205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal

Definitions

  • the present invention relates to a recording apparatus, a thumbnail management information generation apparatus, a recording method, and a recording program, and more particularly to a recording apparatus for recording a stream, a thumbnail management information generation apparatus, a recording method, and a recording program.
  • Patent Document 1 discloses a technique for enabling a user to efficiently jump to a desired scene while checking a thumbnail image created automatically.
  • the thumbnail image creation unit extracts still images for thumbnails from the recorded video data at regular intervals, and creates thumbnail images.
  • Each thumbnail image is stored in the memory unit by the timer unit along with the elapsed time from the recording start time.
  • the skip key is operated, a plurality of thumbnail images are displayed in a list on the basis of the operation time. When one of the displayed thumbnail images is selected, playback starts from the scene of the thumbnail image.
  • This invention was made in order to solve the above-mentioned subject, and the purpose is the program corresponding to a thumbnail picture by simple processing in the composition which carries out recording processing of the stream by which the information on a program was divided into a plurality of packets.
  • Abstract A recording device capable of displaying an image more accurately, a thumbnail management information generation device, a recording method, and a recording program.
  • a recording apparatus for recording a stream obtained by dividing information of one or a plurality of programs into a plurality of packets, A thumbnail creation unit for creating a thumbnail image from a program image included in the stream; and a display timing acquisition unit for obtaining from the stream timing information indicating a timing at which the program image corresponding to the thumbnail image is to be displayed A thumbnail map creation unit for creating and storing a thumbnail map indicating the correspondence between the thumbnail image and the timing information; and displaying the program image corresponding to the designated thumbnail image based on the thumbnail map And a reproduction processing unit for performing processing.
  • a thumbnail image is created, and by acquiring timing information for specifying a timing at which a program image corresponding to the created thumbnail image is displayed on the display device, a thumbnail image having a clear correspondence with the timing information. Can be displayed. Also, by using the timing information instead of the recording elapsed time counted from the start of recording, the absolute time of the program can be associated with the thumbnail image.
  • thumbnail image and a thumbnail map are created, when it is necessary to specify an absolute time corresponding to a thumbnail image, for example, when performing playback processing, the thumbnail image is referred to by referring to the thumbnail map.
  • the absolute time corresponding to can be identified.
  • a thumbnail image corresponding to absolute time can be specified by referring to the thumbnail map.
  • thumbnail map when a thumbnail map is created at the time of recording, it is not necessary to create a thumbnail image and a thumbnail map each time playback processing or the like is performed. At this time, the thumbnail image and the absolute time can be specified by referring to the thumbnail map.
  • the thumbnail creating unit creates a thumbnail image from a recorded image created by performing a recorded image process on a program image included in the stream, and the recording device further includes the timing information and the information.
  • a recorded image map creation unit for creating and storing a recorded image map indicating a correspondence with a recorded image, and the reproduction processing unit, the thumbnail designated based on the thumbnail map and the recorded image map A process of displaying the recorded image corresponding to the image is performed.
  • the correspondence between the recorded image and the timing information indicating the absolute time can be clarified.
  • the correspondence between the thumbnail image having a clear correspondence with the timing information and the recorded image can be clarified. Since the thumbnail image and the recorded image can be corresponded strictly, the thumbnail image and the recorded image can be synchronized.
  • the recorded image can be specified from the absolute time by referring to the recorded image map created at the time of recording.
  • the thumbnail creating unit creates the thumbnail image from a plurality of the recorded images created with different image quality or different method corresponding to the program image included in the stream, and the recorded image map
  • the creation unit creates and stores a recorded image map indicating the correspondence between the timing information and the plurality of recorded images.
  • the thumbnail map generation unit generates a thumbnail map indicating a correspondence between the timing information and thumbnail storage position information for specifying a storage position in the storage unit for storing the thumbnail image. And save.
  • thumbnail map By creating such a thumbnail map, it is possible to specify timing information from thumbnail storage position information for specifying a storage position in a storage unit of a thumbnail image with reference to the thumbnail map.
  • the display timing acquisition unit uses a PTS (Presentation Time Stamp) value in the header of the packet including the program image as timing information indicating the timing at which the program image should be displayed.
  • PTS Presentation Time Stamp
  • the recorded image map creation unit indicates a correspondence between the timing information and storage position information for specifying a storage position in a storage unit for storing the recorded image.
  • the recording device further receives a designation of a thumbnail image as a position to start reproduction of a program, and a start position designation unit for receiving designation of an image quality or a method for performing the reproduction. Extracting timing information corresponding to the designated thumbnail image based on the thumbnail map, and corresponding to the extracted timing information of the designated image quality or the scheme based on the recorded image map And a map management unit for extracting a recorded image, wherein the reproduction processing unit starts reproduction from the recorded image extracted by the map management unit.
  • reproduction can be started from a recorded image created based on a program image corresponding to a designated thumbnail image according to a designated image quality or method.
  • the thumbnail creating unit creates the thumbnail image from an I picture of a program image included in the stream.
  • the recorded image map can be used for special reproduction such as fast-forwarding. Also, since the reproduction process can be started only from the I picture, the reproduction can be started from the recorded image corresponding to the thumbnail image.
  • the thumbnail creating unit creates the thumbnail image from the recorded image created with the lowest image quality or a predetermined scheme among the plurality of recorded images created with different image qualities or different schemes.
  • Such a configuration can reduce the load of processing for creating thumbnail images.
  • a thumbnail management information creating apparatus is a recording apparatus for recording a stream obtained by dividing information of one or more programs into a plurality of packets.
  • a thumbnail management information creation apparatus used in the present invention comprising: a thumbnail creation unit for creating a thumbnail image from a program image included in the stream; and timing information indicating timing to display the program image corresponding to the thumbnail image And a thumbnail map creation unit for creating and storing a thumbnail map indicating the correspondence between the thumbnail image and the timing information.
  • the thumbnail management information creating apparatus of the present invention is defined as follows from another point of view. That is, the thumbnail management information creation device of the present invention is a creation device (for example, a “media chip” described later) installed in the recording device (recording device according to claim 1) described in the above (1). And the thumbnail creation unit, the display timing acquisition unit, and the thumbnail map creation unit.
  • a thumbnail image is created, and by acquiring timing information for specifying a timing at which a program image corresponding to the created thumbnail image is displayed on the display device, a thumbnail image having a clear correspondence with the timing information. Can be displayed. Also, by using the timing information instead of the recording elapsed time counted from the start of recording, the absolute time of the program can be associated with the thumbnail image.
  • thumbnail image and a thumbnail map are created, when it is necessary to specify an absolute time corresponding to a thumbnail image, for example, when performing playback processing, the thumbnail image is referred to by referring to the thumbnail map.
  • the absolute time corresponding to can be identified.
  • a thumbnail image corresponding to absolute time can be specified by referring to the thumbnail map.
  • thumbnail map when a thumbnail map is created at the time of recording, it is not necessary to create a thumbnail image and a thumbnail map each time playback processing or the like is performed. At this time, the thumbnail image and the absolute time can be specified by referring to the thumbnail map.
  • a recording method in a recording apparatus for recording a stream obtained by dividing information of one or more programs into a plurality of packets Creating a thumbnail image from a program image included in the stream; acquiring from the stream timing information indicating a timing at which the program image corresponding to the thumbnail image is to be displayed; And creating and storing a thumbnail map indicating the correspondence of the timing information, and performing a process of displaying the program image corresponding to the designated thumbnail image based on the thumbnail map.
  • a thumbnail image is created, and by acquiring timing information for specifying a timing at which a program image corresponding to the created thumbnail image is displayed on the display device, a thumbnail image having a clear correspondence with the timing information. Can be displayed. Also, by using the timing information instead of the recording elapsed time counted from the start of recording, the absolute time of the program can be associated with the thumbnail image.
  • thumbnail image and a thumbnail map are created, when it is necessary to specify an absolute time corresponding to a thumbnail image, for example, when performing playback processing, the thumbnail image is referred to by referring to the thumbnail map.
  • the absolute time corresponding to can be identified.
  • a thumbnail image corresponding to absolute time can be specified by referring to the thumbnail map.
  • thumbnail map when a thumbnail map is created at the time of recording, it is not necessary to create a thumbnail image and a thumbnail map each time playback processing or the like is performed. At this time, the thumbnail image and the absolute time can be specified by referring to the thumbnail map.
  • a recording program is used in a recording apparatus for recording a stream obtained by dividing information of one or more programs into a plurality of packets.
  • a recording program comprising the steps of: creating a thumbnail image from a program image included in the stream; and acquiring from the stream timing information indicating a timing at which the program image corresponding to the thumbnail image should be displayed. , Creating and storing a thumbnail map indicating the correspondence between the thumbnail image and the timing information, and displaying the program image corresponding to the specified thumbnail image based on the thumbnail map Program for executing steps and It is a non.
  • a thumbnail image is created, and by acquiring timing information for specifying a timing at which a program image corresponding to the created thumbnail image is displayed on the display device, a thumbnail image having a clear correspondence with the timing information. Can be displayed. Also, by using the timing information instead of the recording elapsed time counted from the start of recording, the absolute time of the program can be associated with the thumbnail image.
  • thumbnail image and a thumbnail map are created, when it is necessary to specify an absolute time corresponding to a thumbnail image, for example, when performing playback processing, the thumbnail image is referred to by referring to the thumbnail map.
  • the absolute time corresponding to can be identified.
  • a thumbnail image corresponding to absolute time can be specified by referring to the thumbnail map.
  • thumbnail map when a thumbnail map is created at the time of recording, it is not necessary to create a thumbnail image and a thumbnail map each time playback processing or the like is performed. At this time, the thumbnail image and the absolute time can be specified by referring to the thumbnail map.
  • the present invention in a configuration in which a stream in which information of a program is divided into a plurality of packets is recorded, it is possible to more accurately display a program image corresponding to a thumbnail image by a simple process, a thumbnail To provide a management information creation apparatus, a recording method, and a recording program.
  • composition of a video recording device concerning an embodiment of the invention. It is a figure showing composition of a media chip concerning an embodiment of the invention. It is a figure which shows an example of the video TS packet in the stream which concerns on embodiment of this invention. It is a figure which shows an example of the PTS map which concerns on embodiment of this invention. It is a figure which shows an example of the thumbnail map which concerns on embodiment of this invention. It is a figure which shows an example of the reproduction
  • FIG. 1 is a diagram showing the configuration of a recording apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • the recording device 10 includes a receiving unit 12, a PTS value extracting unit (display timing acquiring unit) 13, an image quality conversion processing unit 14, a packet counting unit 15, and an HDD (storage unit) 16.
  • PTS map creation unit recorded image map creation unit 17
  • thumbnail creation unit 18, thumbnail map creation unit 19
  • start position designation unit 20, reproduction processing unit 21, memory 22, and map management unit 23.
  • the HDD 16 may be provided outside the recording device 10.
  • the functions of the PTS value extraction unit 13, the image quality conversion processing unit 14, the packet counting unit 15, the PTS map creation unit 17, the thumbnail creation unit 18 and the thumbnail map creation unit 19 are realized by a media chip. Ru.
  • FIG. 2 is a view showing the configuration of the media chip according to the embodiment of the present invention.
  • the media chip 40 includes a PTS value extraction unit (display timing acquisition unit) 43, an image quality conversion processing unit 44, a packet counting unit 45, and a PTS map generation unit (recorded image map generation unit) 47. , A thumbnail creating unit 48, and a thumbnail map creating unit 49.
  • the description of each block in the media chip 40 is replaced with the description of the recording device 10.
  • the recording device 10 receives and processes a stream obtained by dividing information of one or more programs into a plurality of packets.
  • the recording device 10 is an MPEG2-TS (Moving Picture Experts Group 2 Transport). Stream) Receive and process a stream according to the standard.
  • the recording device 10 is, for example, an HDD recorder, receives a stream from the station apparatus, decodes video and audio from the received stream, and reproduces a program on the display device.
  • the station-side device is, for example, a device installed in a digital broadcast station.
  • the reception unit 12 is, for example, a tuner, and selectively tunes and amplifies a radio signal in a predetermined frequency band in a radio signal received by the antenna 11, and then extracts a stream by performing analog-digital conversion. . That is, the receiving unit 12 selects a predetermined tuning destination to extract a stream including a predetermined program transmitted by a specific station apparatus. Then, the receiving unit 12 outputs the extracted stream to the PTS value extracting unit 13.
  • the station-side apparatus may be, for example, a server compatible with Internet Protocol Television (IPTV) that transmits a stream by a wired method such as FTTH (Fiber To The Home) using an optical fiber as a transmission path.
  • IPTV Internet Protocol Television
  • the receiving unit 12 may receive a stream stored in a memory that can be externally connected, for example, and output the stream to the PTS value extracting unit 13.
  • the stream includes a plurality of TS (Transport Stream) packets, and each TS packet includes a PID (Packet Identification) which is an identifier.
  • the stream includes a TS packet indicating PSI (Program Specific Information), in addition to a video TS packet indicating a video of a program and an audio TS packet indicating an audio of the program.
  • PSI Program Specific Information
  • PAT Program Association Table
  • PMT Program Map
  • the PAT includes a channel ID which is an identifier of one or more programs included in the stream, ie, one or more programs currently being broadcast, and a PID of a PMT including information of each broadcast channel.
  • the PMT includes PIDs of video TS packets and audio TS packets including the content of the corresponding program.
  • the PAT and the PMT are repeatedly transmitted from the station apparatus at predetermined intervals.
  • the plurality of TS packets in the stream include video TS packets and audio TS packets, which are reproduction target packets indicating video or audio of a program. Also, the plurality of TS packets in the stream include a PMT packet that is created corresponding to the program and that includes the PID of the reproduction target packet of the corresponding program, and a PAT packet that includes the PID of one or more PMT packets.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of a video TS packet in a stream according to the embodiment of the present invention.
  • the stream includes a plurality of PES (Packetized Elementary Streams).
  • PES Packetized Elementary Streams
  • I picture Intra-Picture
  • P picture Predictive-Picture
  • B picture B-directionally Predictive-Picture
  • PES is a packetized ES (Elementary Stream) indicating video data or audio data in MPEG2.
  • the video TS packet is a packet obtained by dividing a PES including video data of a program into 188 bytes.
  • an audio TS packet is a packet obtained by dividing a PES including audio data of a program into 188-byte groups.
  • the I picture, P picture and B picture are images drawn in each frame for displaying a moving image. Since an I picture has no dependency on preceding and following frames, an image is created by decoding the I picture alone. On the other hand, since the P picture and the B picture have a dependency on the preceding and following frames, an image is not created even if they are decoded alone.
  • the I picture is used, for example, as an image for special reproduction such as fast forward or a preview because it does not require previous and subsequent frames when creating an image.
  • a PTS Presentation Time Stamp
  • the clock of the station apparatus that is the stream transmission side and the clock of the recording device 10 that is the stream reception side do not necessarily match.
  • the stream in the MPEG2-TS includes a PCR (Program Clock Reference) for synchronizing the station apparatus and the recording apparatus 10, for example, every 30 milliseconds.
  • the recording device 10 synchronizes its clock with the clock of the station-side device using the PCR read from the stream.
  • PTS value extraction unit 13 extracts the PID of the PMT associated with a predetermined program from the PAT in the stream extracted by reception unit 12. Next, the PTS value extraction unit 13 specifies a PMT based on the extracted PID, and analyzes the specified PMT to acquire the PID of a video TS packet including video data of a predetermined program. Next, the PTS value extraction unit 13 specifies a PES including program image data of a predetermined program based on the PID of the acquired video TS packet. Next, if the program image data included in the specified PES is, for example, an I picture, the PTS value extraction unit 13 extracts a PTS value from the header of the PES or TS packet.
  • the PTS value extraction unit 13 outputs the extracted PTS value to the PTS map creation unit 17 and the thumbnail map creation unit 19. Further, the PTS value extraction unit 13 outputs, for example, the PID of the acquired video TS packet to the image quality conversion processing unit 14 together with a stream including information of a predetermined program.
  • the image quality processing conversion unit 14 receives a stream including information of a predetermined program from the PTS value extraction unit 13. Further, the image quality conversion processing unit 14 receives, for example, the PID of the video TS packet from the PTS value extraction unit 13. The image quality conversion processing unit 14 specifies a PES based on the PID of the video TS packet, and extracts a program image of a predetermined program from the specified PES. Next, the image quality conversion processing unit 14 performs recorded image processing of the extracted program image.
  • the image quality conversion processing unit 14 creates a recorded image having the same resolution as the extracted program image. At this time, the image quality conversion processing unit 14 creates a recorded image corresponding to “Fine” which has the same image quality as the original program image. Further, the image quality conversion processing unit 14 performs image quality conversion of the program image, and creates, for example, a recorded image with a reduced resolution. At this time, the image quality conversion processing unit 14 creates a recorded image corresponding to “medium” of normal image quality and “Coarse” for mobile with the coarsest image quality.
  • the image quality conversion processing unit 14 may create the recorded image by a method different from the encoding method of program image data used in the program image.
  • recorded images may be MPEG-4 (Moving Picture Experts Group 4) or ASF (Advanced). It may be created by a method such as Systems Format).
  • the image quality processing conversion unit 14 creates a recording stream for each image quality based on the created recorded image. Also, the image quality conversion processing unit 14 may change the video format when creating the recording stream.
  • the image quality processing conversion unit 14 outputs the picture quality recording streams of Fine, Medium and Coarse to the packet counting unit. At this time, the image quality conversion processing unit 14 may output the PID of a video TS packet including, for example, an I picture to the packet counting unit.
  • the image quality process conversion unit 14 outputs, for example, the recorded image converted to the image quality of Coarse to the thumbnail generation unit 18 when, for example, recording image processing of a predetermined program image.
  • the predetermined program image is, for example, an I picture every 15 seconds.
  • the thumbnail creating unit 18 creates a thumbnail image of lower image quality from the recorded image received from the image quality processing conversion unit 14.
  • the thumbnail is, for example, an image obtained by lowering the image quality of an I picture every 15 seconds, and is used when displaying a list on a reproduction position selection screen described later.
  • the thumbnail creating unit 18 outputs the created thumbnail to the thumbnail map creating unit 19.
  • the packet counting unit 15 When receiving the recording stream from the image quality conversion processing unit 14, the packet counting unit 15 counts the amount of information of the recording stream for each image quality and records the information in the HDD 16. Specifically, the packet counting unit 15 counts the number of bytes of the packet of the recording stream received from the image quality conversion processing unit 14 for each image quality, and then records the packet on the HDD 16. The packet counting unit 15 obtains the packet offset value for each image quality, which is the total number of bytes of the packets of the recording stream recorded to the HDD 16 so far by integrating the counted number of bytes.
  • the packet counting unit 15 receives, for example, the PID of a video TS packet including an I picture from the image quality conversion processing unit 14 every 0.5 seconds.
  • the packet counting unit 15 recognizes that it has received the PES of the stream including the image of I picture based on the PID, it calculates the packet offset value for each image quality before counting the number of bytes of the received PES. Output to 17.
  • the packet counting unit 15 may perform the output process, for example, every 0.5 seconds. By referring to the packet offset value, it is possible to specify the position of the PES including the I picture in the recording stream.
  • the PTS map generation unit 17 When recording a stream in the recording device 10, the PTS map generation unit 17 generates a recorded image map indicating a correspondence between PTS values and recorded images. Specifically, the PTS map creation unit 17 creates a PTS map indicating the correspondence between the PTS value received from the PTS value extraction unit 13 and the packet offset value received from the packet counting unit 15. In addition, the PTS map creation unit 17 expands the PTS map on the memory 22 as needed, and stores it in the HDD 16.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of a PTS map according to the embodiment of the present invention.
  • the packet offset value for each image quality is stored in association with the PTS value.
  • the screen display time may be omitted because it can be calculated based on the PTS value.
  • the I picture name is identification information for identifying an I picture.
  • the thumbnail map creation unit 19 receives a thumbnail image from the thumbnail creation unit 18 when recording a stream in the recording device 10. Thumbnail map creation unit 19 stores the received thumbnail image in HDD 16. At this time, the thumbnail map creation unit 19 creates a thumbnail map by correlating the file path, which is information on the storage destination of the thumbnail image, with the PTS value received from the PTS value extraction unit 13.
  • FIG. 5 is a view showing an example of a thumbnail map according to the embodiment of the present invention.
  • the file path is stored in association with the PTS value.
  • the file path is a file name of a thumbnail image file represented by a full path.
  • the screen display time may be omitted because it can be calculated based on the PTS value, and may be used when displaying a reproduction position selection screen described later.
  • the aspect ratio extracted when creating the thumbnail may be added to the thumbnail map.
  • the thumbnail map creation unit 17 expands the thumbnail map on the memory 22 as necessary, and stores the thumbnail map in the HDD 16.
  • the HDD 16 is a storage device such as a hard disk drive and records the recording stream received from the packet counting unit 15.
  • the HDD 16 outputs the recording stream from the position specified by the packet offset value to the reproduction processing unit 21.
  • the HDD 16 stores the thumbnail image received from the thumbnail map creation unit 19 via the memory 22.
  • the HDD 16 outputs a thumbnail image to the reproduction processing unit 21 in response to a request from the reproduction processing unit 21.
  • the HDD 16 also stores the thumbnail map received from the thumbnail map creation unit 19 via the memory 22.
  • the HDD 16 outputs a thumbnail map to the map management unit 23 via the memory 22 in response to a request from the map management unit 23.
  • the HDD 16 also stores the PTS map received from the PTS map creation unit via the memory 22.
  • the HDD 16 outputs the PTS map to the map management unit 23 via the memory 22 in response to a request from the map management unit 23.
  • the memory 22 is, for example, a memory such as a dynamic random access memory (DRAM), and stores various information to be exchanged between the units in the recording device 10. In addition, the memory 22 expands the data output from the HDD 16 into itself as needed, and stores the expanded data into the HDD 16.
  • DRAM dynamic random access memory
  • the start position specification unit 20 When the start position specification unit 20 receives the display request operation of the reproduction position selection screen by the user, the start position specification unit 20 causes the map management unit 23 to specify a thumbnail image necessary for displaying the reproduction position selection screen on the display device. Further, the start position designation unit 20 receives the selection of the thumbnail image by the user on the reproduction position selection screen, and notifies the map management unit 23 of the selected thumbnail image.
  • FIG. 6 is a diagram showing an example of the reproduction position selection screen according to the embodiment of the present invention.
  • thumbnail images created from program images of predetermined programs included in the stream are displayed.
  • the screen display time corresponding to each thumbnail image may be displayed on the reproduction position selection screen.
  • the user can specify a position at which to start the reproduction of the program by selecting a thumbnail image on the reproduction position selection screen.
  • the map management unit 23 refers to the thumbnail map created when recording a predetermined program to the HDD 16 in response to the display request of the reproduction position selection screen by the start position designation unit 20, and displays the reproduction position selection screen. Identify the thumbnail images required for Then, the map management unit 23 notifies the reproduction processing unit 21 of the identified thumbnail image. Further, based on the thumbnail image notified from the start position designation unit 20, the map management unit 23 specifies a packet offset value of a predetermined image quality corresponding to the thumbnail image from the thumbnail map and the PTS map. Then, the map management unit 23 notifies the reproduction processing unit 21 of the specified packet offset value of the predetermined image quality.
  • the reproduction processing unit 21 displays or reproduces a program image or a recorded image on a display device. Specifically, when notified of the thumbnail image from the map management unit 23, the reproduction processing unit 21 reads the thumbnail image from the HDD 16 and displays the reproduction position selection screen on the display device. Further, when receiving the packet offset value of the predetermined image quality from the map management unit 23, the reproduction processing unit 21 reads the stream from the storage position specified by the packet offset value in the recording stream of the predetermined image quality in the HDD 16 and reads it. The decoded stream is decoded and reproduced on the display device.
  • the recording device 10 reads out and executes each step of each flowchart shown below from a memory (not shown).
  • This program can be installed from the outside.
  • the installed program is distributed, for example, in a state of being stored in a recording medium.
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of a sequence of an operation procedure of video recording processing in the video recording apparatus according to the embodiment of the present invention.
  • the receiving unit 12 receives a stream including the program (step S102).
  • the receiving unit 12 outputs the received stream to the PTS value extracting unit 13 (step S104).
  • the PTS value extraction unit 13 specifies, for example, a PES including an I picture from the received stream, and extracts a PTS value associated with the I picture from the packet header of the specified PES (step S106).
  • the PTS value extraction unit 13 may perform an initialization operation.
  • the initialization operation is, for example, a reset operation of setting a packet offset value for each image quality to 0, creation of a new PTS map, creation of a new thumbnail map, creation of a file for storing a recording stream in the HDD 16, and the like.
  • the PTS map, the thumbnail map, and the file name for storing the recording stream may be specified from, for example, the name of a predetermined program included in the received stream.
  • the PTS value extraction unit 13 outputs the extracted PTS value to the thumbnail map generation unit 19 (step S108).
  • the thumbnail map generation unit 19 stores the received PTS value in the thumbnail map shown in FIG. 5 (step S112).
  • the PTS value extraction unit 13 outputs the extracted PTS value to the PTS map generation unit 17 (step S110).
  • the PTS map creation unit 17 stores the received PTS value in the PTS map shown in FIG. 4 (step S114).
  • the PTS value extraction unit 13 outputs, for example, the PID of the video TS packet to the image quality conversion processing unit 14 together with the stream received from the reception unit 12 (step S116).
  • the image quality conversion processing unit 14 when receiving the stream from the PTS value extraction unit 13, the image quality conversion processing unit 14 creates, for example, a recording stream (Fine) having the same image quality as the received stream (step S118).
  • image quality conversion processing unit 14 specifies a PES based on the PID, and extracts a program image of a predetermined program from the specified PES. Do.
  • the image quality conversion processing unit 14 creates a recorded image having the same image quality as the extracted program image.
  • the image quality conversion processing unit 14 creates a PES based on the created recorded image, and creates a recorded stream (Fine) to which a rewritten PAT and a PMT are added as necessary.
  • the image quality conversion processing unit 14 may change the video format.
  • the image quality conversion processing unit 14 may output the PID of a video TS packet of a recorded stream (Fine) including, for example, an I picture to the packet counting unit 15.
  • the image quality conversion processing unit 14 outputs the created recording stream (Fine) to the packet counting unit 15 (step S120).
  • the packet counting unit 15 receives the recording stream (Fine) from the image quality conversion processing unit 14. At this time, the packet counting unit 15 may receive, for example, the PID of a video TS packet including I picture in the recording stream (Fine) from the image quality conversion processing unit 14. When receiving the video TS packet including the I picture specified from the PID, the packet counting unit 15 outputs a packet offset value (Fine) to the PTS map creating unit 17 (step S122).
  • the PTS map creation unit 17 receives the packet offset value (Fine) from the packet counting unit 15
  • the PTS value received from the PTS value extraction unit 13 and the packet offset value received from the packet counting unit 15 in step S110 Fine are associated and stored in the PTS map (step S124).
  • the packet counting unit 15 counts the number of bytes of packets of the recording stream (Fine) received from the image quality conversion processing unit 14. Next, the packet counting unit 15 adds the counted number of bytes to the packet offset value (Fine) (step S126).
  • the packet counting unit 15 outputs the recording stream (Fine) received from the image quality conversion processing unit 14 to the HDD 16 (step S128), and records the video recording stream on the HDD 16 (step S130).
  • the image quality conversion processing unit 14 upon receiving the stream from the PTS value extraction unit 13, creates, for example, a recording stream (Medium) of normal image quality (step S132).
  • the image quality conversion processing unit 14 creates, for example, a recorded image obtained by converting a program image of a predetermined program extracted in step S118 into a normal image quality.
  • the image quality conversion processing unit 14 creates a PES based on the created recorded image, and creates a recorded stream (Medium) to which a rewritten PAT and a PMT are added as necessary.
  • the image quality conversion processing unit 14 may change the video format.
  • the image quality conversion processing unit 14 may output the PID of a video TS packet of a recording stream (Medium) including, for example, an I picture to the packet counting unit 15.
  • the image quality conversion processing unit 14 outputs the created recording stream (Medium) to the packet counting unit 15 (step S134).
  • the packet counting unit 15 receives the recording stream (Medium) from the image quality conversion processing unit 14. At this time, the packet counting unit 15 may receive, for example, the PID of a video TS packet including I picture in the recording stream (Medium) from the image quality conversion processing unit 14. When the packet counting unit 15 receives the video TS packet including the I picture specified from the PID, the packet counting unit 15 outputs a packet offset value (Medium) to the PTS map creating unit 17 (step S136).
  • the PTS map creation unit 17 receives the packet offset value (Medium) from the packet counting unit 15, the PTS value received from the PTS value extraction unit 13 and the packet offset value received from the packet counting unit 15 in step S110 And the PTS map are stored in the PTS map (step S138).
  • the packet counting unit 15 counts the number of bytes of packets of the recording stream (Medium) received from the image quality conversion processing unit 14. Next, the packet counting unit 15 adds the counted number of bytes to the packet offset value (Medium) (step S140).
  • the packet counting unit 15 outputs the recording stream (Medium) received from the image quality conversion processing unit 14 to the HDD 16 (step S142), and records the same on the HDD 16 (step S144).
  • the image quality conversion processing unit 14 upon receiving the stream from the PTS value extraction unit 13, creates, for example, a video recording stream (Coarse) for mobile with the coarsest image quality (step S146).
  • the image quality conversion processing unit 14 creates, for example, a recorded image obtained by converting the program image of the predetermined program extracted in step S118 into the coarsest image quality.
  • the image quality conversion processing unit 14 creates a PES based on the created recorded image, and creates a recorded stream (Coarse) to which a rewritten PAT and a PMT are added as necessary.
  • the image quality conversion processing unit 14 may change the video format.
  • the image quality conversion processing unit 14 may output the PID of a video TS packet of a recording stream (Coarse) including, for example, an I picture to the packet counting unit 15.
  • the image quality conversion processing unit 14 outputs the created recording stream (Coarse) to the packet counting unit 15 (step S148).
  • the packet counting unit 15 receives the recording stream (Coarse) from the image quality conversion processing unit 14. At this time, the packet counting unit 15 may receive, for example, the PID of the video TS packet including the I picture in the recording stream (Coarse) from the image quality conversion processing unit 14. When the packet counting unit 15 receives the video TS packet including the I picture specified from the PID, the packet counting unit 15 outputs a packet offset value (Coarse) to the PTS map creating unit 17 (step S150).
  • the PTS map generation unit 17 receives the packet offset value (Coarse) from the packet counting unit 15, the PTS value received from the PTS value extraction unit 13 and the packet offset value received from the packet counting unit 15 in step S110 (Coarse) in association with each other and stored in the PTS map (step S152).
  • the packet counting unit 15 counts the number of bytes of packets of the recording stream (Coarse) received from the image quality conversion processing unit 14. Next, the packet counting unit 15 adds the counted number of bytes to the packet offset value (Coarse) (step S154).
  • the packet counting unit 15 outputs the recording stream (Coarse) received from the image quality conversion processing unit 14 to the HDD 16 (step S156), and records the same on the HDD 16 (step S158).
  • the image quality conversion processing unit 14 when creating the recorded image of the coarsest image quality from the program image, for example, in step S146, the image quality conversion processing unit 14 outputs the created recorded image (Coarse) to the thumbnail creating unit 18 (step S160).
  • the thumbnail generating unit 18 upon receiving the recorded image (Coarse) from the image quality conversion processing unit 14, the thumbnail generating unit 18 generates a thumbnail image from the recorded image (Coarse) (step S162).
  • the thumbnail creating unit 18 outputs the created image data of the thumbnail image to the thumbnail map creating unit 19 (step S164).
  • the thumbnail map generation unit 19 outputs the image data of the received thumbnail image to the HDD 16 (step S166), and stores the image data in the HDD 16 (step S170).
  • thumbnail map creation unit 19 stores the file path indicating the storage destination of the thumbnail image stored in HDD 16 in the thumbnail map in association with the PTS value received from PTS value extraction unit 13 in step S108 (step S172) ).
  • the image quality conversion processing unit 14 may create the recorded image by a method different from the encoding method of data used in the program image in steps S118, S132 and S146 in the above operation.
  • PTS values and packet offset values are recorded in the PTS map every 0.5 seconds in steps S124, S138 and S152 in the above operation.
  • the PTS map updated every 0.5 seconds can be used to specify the storage position of the recorded image corresponding to the PTS value in the HDD 16 when performing special reproduction such as fast forward, for example.
  • the image quality conversion processing unit 14 does not have to always output the coarsest image quality recorded image created from the I picture to the thumbnail creation unit 18 in step S162.
  • the image quality conversion processing unit 14 may output the recorded image to the thumbnail generation unit 18 every 15 seconds. As a result, since the thumbnail image is created every 15 seconds, the load of the thumbnail creation process can be suppressed.
  • the PTS value is extracted from the program image in the stream received by the receiver 12.
  • the PTS value indicates the timing at which the program image corresponding to the packet including the PTS value is displayed on the display device.
  • the PTS value indicates the absolute time in the program. That is, the recording device 10 can associate absolute times with thumbnail images and packet offset values created when recording a stream.
  • the packet offset value indicates the storage position of the recorded image in the recording stream recorded on the HDD 16. That is, by designating a thumbnail image, it is possible to specify a recorded image corresponding to the thumbnail image. Therefore, it is possible to synchronize the thumbnail image and the recorded image.
  • the recording device 10 can synchronize the thumbnail images and the recorded images according to the PTS value. It is not necessary to create an image. As a result, the recording device 10 can simplify the process of creating thumbnail images and reduce the load.
  • thumbnail image is created from the recorded image of Coarse with the coarsest image quality in step S162 described above, the thumbnail image is created as compared to the case where the thumbnail image is created from the recorded image of Fine or Medium with better image quality. Processing load can be reduced. Also, instead of the recorded image of Coarse, for example, a thumbnail image may be created from the recorded image created by MPEG-4 which is a method for mobile. This also reduces the processing load for creating thumbnail images.
  • three types of recording streams of Fine, Medium and Coarse are created from the stream received by the receiving unit 12, but only one type of recording stream may be created. Also in this case, by using the PTS value, the thumbnail image and the recorded image in the recording stream can be exactly associated.
  • the recording device 10 creates a recording stream including recording images of different image quality, but may create a recording stream including recording images of different methods. Also in this case, since the thumbnail map and the PTS map are created as in the case of creating the recording stream including the recording images of different image quality, it is possible to synchronize the thumbnail image and the recording image.
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of the relationship between the thumbnail map and the PTS map according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 8A schematically shows a PTS value included in the thumbnail map shown in FIG. 5, a screen display time, a file name in a file path, and a thumbnail image which can be specified by the file path. It is shown.
  • the thumbnail image can be identified by the file path. Further, the screen display time can be calculated based on the PTS value. That is, the thumbnail image and the screen display time can be associated with each other.
  • FIG. 8 (B) schematically shows the relationship between the recording stream (Fine), the recording stream (Medium) and the recording stream (Coarse) shown in FIG. 7 and the packet offset value.
  • the horizontal axis indicates the packet offset value in each recording stream.
  • the capacity of the recording stream (Fine) with the highest image quality is the largest, and the capacity decreases in the order of the recording stream (Medium) and the recording stream (Coarse).
  • the PTS value 5, 406, 146 is associated with the thumbnail image displayed as "S" shown in FIG. 8A. Then, referring to FIG. 4, in the PTS map, the packet offset value corresponding to the PTS value “5, 406, 146” is specified. As a result, the packet offset value becomes 134,463 bytes in the recording stream (Fine), 33,514 bytes in the recording stream (Medium), and 17,042 bytes in the recording stream (Coarse) for each image quality.
  • FIG. 9 is a diagram showing an example of a sequence of an operation procedure of reproduction processing in the recording device according to the embodiment of the present invention.
  • the program to be reproduced and the image quality are designated by the user.
  • the user performs an operation on the start position designation unit 20 to cause the display device to display a reproduction position selection screen for selecting a position to start reproduction of the program (step S202).
  • the user designates a predetermined program with the image quality of Fine.
  • the start position specification unit 20 receives a display request operation of the reproduction position selection screen by the user, the start position specification unit 20 outputs a reproduction position selection screen display instruction including a program name of a predetermined program to the map management unit 23 (step S204 ).
  • the map management unit 23 acquires, for example, a program name of a predetermined program. Next, based on the program name, the map management unit 23 specifies the thumbnail map created when the recording stream including the predetermined program is recorded to the HDD 16, reads out from the HDD 16 and refers to it (step S206).
  • the map management unit 23 specifies a file path for specifying the storage position of the thumbnail image in the HDD 16 at a screen display time of, for example, 0s00 to 1m15s00 in the thumbnail map shown in FIG. 5 (step S208).
  • the map management unit 23 notifies the reproduction processing unit 21 of the identified file path (step S210).
  • the reproduction processing unit 21 when the reproduction processing unit 21 receives the file path from the map management unit 23, the reproduction processing unit 21 reads the thumbnail image corresponding to the received file path from the HDD 16 (step S211).
  • the reproduction processing unit 21 displays the reproduction position selection screen shown in FIG. 6 including the thumbnail image read from the HDD 16 on the display device (step S212).
  • start position designation unit 20 receives a selection of a thumbnail image with a screen display time of "one minute 00 seconds" displayed by, for example, "S" by the user (step S214)
  • the selected thumbnail image is selected.
  • the selected thumbnail notification including the information for specifying, the program name of the predetermined program, and the image quality is output to the map management unit 23 (step S216).
  • the information for specifying the selected thumbnail image is, for example, “c: ⁇ stb ⁇ 20111120 ⁇ TN-4. Tmb” which is a file path of the thumbnail image.
  • the image quality is, for example, "Fine".
  • the map management unit 23 acquires, for example, the file path of the thumbnail image.
  • the map management unit 23 specifies a thumbnail map created when a video recording stream including a predetermined program is recorded to the HDD 16, reads out from the HDD 16 and refers to it (step S218).
  • the map management unit 23 specifies “5, 406, 146” which is a PTS value corresponding to “c: ⁇ stb ⁇ 20111120 ⁇ TN-4. Tmb” in the thumbnail map shown in FIG. 5, for example (step S220).
  • the map management unit 23 specifies and refers to the PTS map created when the video recording stream including the predetermined program is recorded to the HDD 16 based on the program name (step S222).
  • the map management unit 23 identifies “134, 463” which is a packet offset value of the image quality “Fine”, which corresponds to the PTS value “5, 406, 146” (step S 224).
  • the map management unit 23 notifies the reproduction processing unit 21 of "134, 463" which is the specified packet offset value (step S226). At this time, the map management unit 23 may notify the reproduction processing unit 21 of a packet offset notification including, for example, a program name of a predetermined program.
  • the reproduction processing unit 21 receives the packet offset value from the map management unit 23. At this time, the reproduction processing unit 21 receives a program name of a predetermined program from the map management unit 23, for example. Next, the reproduction processing unit 21 specifies the file name of the recording stream having the image quality "Fine" from the program name, and sends a stream request including the specified file name and a packet offset value capable of specifying the storage position to the HDD 16. It outputs (step S228).
  • the HDD 16 acquires the file name and the packet offset value, and specifies the reading position in the HDD 16 (step S230).
  • the HDD 16 reads the recorded stream (Fine) from the specified reading position, and outputs the read recorded stream (Fine) to the reproduction processing unit 21 (step S232).
  • the reproduction processing unit 21 reproduces the recording stream (Fine) received from the HDD 16 on the display device (step S234). At this time, the reproduction processing unit 21 can start reproduction from the screen on which "S" is displayed.
  • the reproduction operation of reproducing the stream recorded by the recording device 10 is performed with reference to the PTS map and the thumbnail map.
  • the image quality conversion processing unit 14 performs recording image processing by, for example, sequential operation when processing the program image included in the PES of the stream. Therefore, the times at which recorded images processed from recorded images created from the same program image, for example, recorded images included in a recorded stream (Fine), a recorded stream (Medium) and a recorded stream (Coarse), are different.
  • a recorded stream for example, recorded images included in a recorded stream (Fine), a recorded stream (Medium) and a recorded stream (Coarse)
  • FIG. 10 is a diagram showing an example of processing of creating a recorded image performed for each image quality in the image quality conversion processing unit according to the embodiment of the present invention.
  • the horizontal axis indicates a recording elapsed time, that is, a time counted from the time when recording of a predetermined program included in the stream by recording device 10 starts.
  • the image quality conversion processing unit 14 performs, for example, the image quality of the I picture (IPicture-119) which is a program image received from the PTS value extraction unit 13 when performing the recorded image processing in steps S118, S132 and S146 shown in FIG. Suppose that conversion is performed.
  • step S118 shown in FIG. 7 the image quality conversion processing unit 14 sets the time when the recorded image processing from the program image to the image quality of Fine is started as t1. Then, the image quality conversion processing unit 14 sets a time at which the creation of the recorded image (Fine) is ended to t2. At this time, since the image quality of the program image and the recorded image (Fine) does not change, the processing time is short.
  • step S132 shown in FIG. 7 the image quality conversion processing unit 14 sets a time when the recorded image processing from the program image to the image quality of Medium is started as t2. Then, the time when the image quality conversion processing unit 14 ends the creation of the recorded image (Medium) is t3.
  • step S146 shown in FIG. 7 the time when the image quality conversion processing unit 14 starts the recorded image processing from the program image to the image quality of Coarse is t3. Then, the time when the image quality conversion processing unit 14 ends the creation of the recorded image (Coarse) is t4.
  • the recording elapsed time for which recording image processing is performed is performed Different for each image quality. For example, it is assumed that the recording elapsed time to be associated with the recorded image (Fine) in the recorded stream (Fine) is t2. Further, the recording elapsed time to be associated with the recorded image (Medium) in the recorded stream (Medium) is t3. Further, a recording elapsed time to be associated with the recorded image (Coarse) in the recorded stream (Coarse) is t4.
  • step S162 shown in FIG. 7 the thumbnail creating unit 18 sets the time to start creating a thumbnail image from the recorded image (Coarse) as t4. Then, the time when the thumbnail creating unit 18 ends the creation of the thumbnail image is t5. For example, let t5 be the recording elapsed time associated with the thumbnail image.
  • the reproduction start position is specified based on t5 which is a recording elapsed time corresponding to the thumbnail image
  • the following problems occur. That is, since t2, t3, t4 and t5 are generally different times, there is no recorded image having a recording elapsed time which exactly matches the recording elapsed time t5 corresponding to the thumbnail. Therefore, in the above case, the reproduction may be started from the recorded image created at a time after t5. That is, there arises a problem that synchronization can not be achieved between thumbnail images and recorded images in a recorded stream. Also, since t2, t3 and t4 are generally different times, it is also difficult to synchronize between recorded streams.
  • thumbnails are created for each recording stream in order to synchronize between thumbnail images and recorded images in the recording stream, it is necessary to perform the thumbnail image creation processing in step S162 shown in FIG. 7 also for the image quality of Fine and Medium. Processing load increases.
  • the program image is subjected to image conversion processing one by one to create the recorded image, but a GOP (Group of Picture) including a series of about 15 program images ) Recorded image processing may be performed in units of. At this time, it becomes more difficult to synchronize the thumbnail image and the recorded image.
  • GOP Group of Picture
  • the thumbnail creating unit 18 creates a thumbnail image from a program image included in the stream.
  • the PTS value extraction unit 13 acquires, from the stream, a PTS value indicating the timing at which the program image corresponding to the thumbnail image should be displayed.
  • the thumbnail map creation unit 19 creates and stores a thumbnail map indicating the correspondence between thumbnail images and PTS values. Then, the reproduction processing unit 21 performs a process of displaying a program image corresponding to the designated thumbnail image based on the thumbnail map.
  • a thumbnail image is created, and by acquiring a PTS value for specifying a timing at which a program image corresponding to the created thumbnail image is displayed on the display device, a thumbnail image having a clear correspondence with the PTS value. Can be displayed. Also, by using the PTS value instead of the recording elapsed time counted from the start of recording, the absolute time can be associated with the thumbnail image.
  • thumbnail image and a thumbnail map are created, when it is necessary to specify an absolute time corresponding to a thumbnail image, for example, when performing playback processing, the thumbnail image is referred to by referring to the thumbnail map.
  • the absolute time corresponding to can be identified.
  • a thumbnail image corresponding to absolute time can be specified by referring to the thumbnail map.
  • thumbnail map when a thumbnail map is created at the time of recording, it is not necessary to create a thumbnail image and a thumbnail map each time playback processing or the like is performed. At this time, the thumbnail image and the absolute time can be specified by referring to the thumbnail map.
  • the thumbnail creating unit 18 creates a thumbnail image from a recorded image created by performing a recorded image process on a program image included in the stream.
  • the PTS map creation unit 17 creates and stores a PTS map indicating the correspondence between PTS values and recorded images. Then, the reproduction processing unit 21 performs processing of displaying a recorded image corresponding to the designated thumbnail image based on the thumbnail map and the PTS map.
  • Such a configuration makes it possible to clarify the correspondence between the recorded image and the PTS value indicating the absolute time. Thereby, the correspondence between the thumbnail image having a clear correspondence with the PTS value and the recorded image can be clarified. Since the thumbnail image and the recorded image can be corresponded strictly, the thumbnail image and the recorded image can be synchronized.
  • the recorded image can be specified from the absolute time by referring to the PTS map created at the time of recording.
  • the thumbnail creating unit 18 creates thumbnail images from a plurality of recorded images created with different image quality or different methods, corresponding to the program images included in the stream. Then, the PTS map creation unit 17 creates and stores a recorded image map indicating the correspondence between the timing information and the plurality of recorded images.
  • the thumbnail map creation unit 19 creates a thumbnail map indicating the correspondence between the PTS value and the file path for specifying the storage position of the thumbnail image in the HDD 16 Save.
  • the PTS value can be specified from the file path which is the storage destination of the thumbnail image in the HDD 16 with reference to the thumbnail map.
  • the PTS value extraction unit 13 sets a PTS (Presentation Time Stamp) value in a header of a packet including a program image as timing information indicating timing to display the program image. Use.
  • PTS Presentation Time Stamp
  • the PTS map creation unit 17 indicates the correspondence between the PTS value and the packet offset value for specifying the storage position in the HDD 16 for storing the recorded image. Create and save a PTS map.
  • the storage position of the recorded image in the HDD 16 can be obtained from the PTS value.
  • the start position designation unit 20 accepts designation of a thumbnail image as a position to start reproduction of a program, and accepts designation of image quality or method at the time of reproduction.
  • the map management unit 23 extracts the PTS value corresponding to the designated thumbnail image based on the thumbnail map, and based on the PTS map, the recorded image corresponding to the extracted PTS value of the designated image quality or system. Extract. Then, the reproduction processing unit 21 starts reproduction from the recorded image extracted by the map management unit 23.
  • reproduction can be started from a recorded image created based on a program image corresponding to a designated thumbnail image according to a designated image quality or method.
  • the thumbnail creating unit 18 creates a thumbnail image from the I picture of the program image included in the stream.
  • a PTS map of I picture can be created, so that the PTS map can be used for special reproduction such as fast forward. Also, since the reproduction process can be started only from the I picture, the reproduction can be started from the recorded image corresponding to the thumbnail image.
  • the thumbnail creating unit 18 generates a thumbnail from a recorded image created with the lowest image quality or a predetermined scheme among a plurality of recorded images created with different image qualities or different schemes. Create an image
  • Such a configuration can reduce the load of processing for creating thumbnail images.
  • the thumbnail creating unit 18 creates a thumbnail image from a program image included in the stream.
  • the PTS value extraction unit 13 acquires, from the stream, a PTS value indicating the timing at which the program image corresponding to the thumbnail image should be displayed.
  • the thumbnail map creation unit 19 creates and stores a thumbnail map indicating the correspondence between the thumbnail image and the timing information.
  • a thumbnail image is created, and by acquiring a PTS value for specifying a timing at which a program image corresponding to the created thumbnail image is displayed on the display device, a thumbnail image having a clear correspondence with the PTS value. Can be displayed. Also, by using the PTS value instead of the recording elapsed time counted from the start of recording, the absolute time can be associated with the thumbnail image.
  • thumbnail image and a thumbnail map are created, when it is necessary to specify an absolute time corresponding to a thumbnail image, for example, when performing playback processing, the thumbnail image is referred to by referring to the thumbnail map.
  • the absolute time corresponding to can be identified.
  • a thumbnail image corresponding to absolute time can be specified by referring to the thumbnail map.
  • thumbnail map when a thumbnail map is created at the time of recording, it is not necessary to create a thumbnail image and a thumbnail map every time playback processing is performed, and a thumbnail image and an absolute time may be specified by referring to the thumbnail map. it can.
  • the stream acquisition apparatus and the reproduction processing apparatus are configured to perform stream reception processing according to the MPEG2-TS standard
  • the present invention is not limited to this. It may be configured to receive a stream according to another standard.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

 1または複数の番組の情報を複数のパケットに分割したストリームを録画処理する構成において、簡易な処理でサムネイル画像に対応する番組画像をより正確に表示する。本発明の録画装置10は、ストリームに含まれる番組画像からサムネイル画像を作成するためのサムネイル作成部18と、サムネイル画像に対応する番組画像を表示すべきタイミングを示すタイミング情報をストリームから取得するためのPTS値抽出部13と、サムネイル画像およびタイミング情報の対応関係を示すサムネイルマップを作成して保存するためのサムネイルマップ作成部19と、サムネイルマップに基づいて、指定されたサムネイル画像に対応する番組画像を表示する処理を行うための再生処理部21とを備える。

Description

録画装置、サムネイル管理情報作成装置、録画方法および録画プログラム
 本発明は、録画装置、サムネイル管理情報作成装置、録画方法および録画プログラムに関し、特に、ストリームを録画処理するための録画装置、サムネイル管理情報作成装置、録画方法および録画プログラムに関する。
 特開2007-116472号公報(特許文献1)には、自動的に作成されたサムネイル画像を確認しながら、ユーザが所望するシーンへと効率的にジャンプできるようにするための技術が公開されている。
 すなわち、リモコンの録画停止と連動して、サムネイル画像作成部は録画された映像データからサムネイル用の静止画を一定間隔ごとに抽出し、サムネイル画像を作成する。各サムネイル画像はタイマー部により、録画開始時刻からの経過時間と共にメモリ部に記憶される。再生中、スキップキーが操作されると、その操作時刻を基準として複数のサムネイル画像が一覧表示される。表示されたサムネイル画像の一つを選択すると、そのサムネイル画像のシーンから再生が開始される。
特開2007-116472号公報
 しかしながら、特許文献1に記載の技術では、一つの入力ストリームから複数の出力フォーマットのストリームを作成し、作成したストリームを同時に録画する際に、複数のストリームに対してサムネイルを共通化させると、サムネイル画像および各々のストリーム間の同期がとれなくなってしまう可能性がある。サムネイル画像および各々のストリーム間の同期がとれない場合、たとえばサムネイル画像を選択しても、選択したサムネイル画像のシーンから正確に再生を開始することができなくなる。また、出力フォーマットごとにサムネイルを作成すると、処理が複雑化し、処理負荷が増大してしまう。また、録画開始時刻からの経過時間を用いているので、出力フォーマットごとのストリーム間での同期をとるのが困難となってしまう可能性がある。ストリーム間で同期がとれない場合、たとえばあるストリームにおける1シーンから別のストリームにおける同じシーンの続きへ、ストリーム間をシームレスにつなげることができなくなる。
 この発明は、上述の課題を解決するためになされたもので、その目的は、番組の情報が複数のパケットに分割されたストリームを録画処理する構成において、簡易な処理でサムネイル画像に対応する番組画像をより正確に表示することが可能な録画装置、サムネイル管理情報作成装置、録画方法および録画プログラムを提供することである。
 (1)上記課題を解決するために、この発明のある局面に係わる録画装置は、1または複数の番組の情報を複数のパケットに分割したストリームを録画処理するための録画装置であって、上記ストリームに含まれる番組画像からサムネイル画像を作成するためのサムネイル作成部と、上記サムネイル画像に対応する上記番組画像を表示すべきタイミングを示すタイミング情報を上記ストリームから取得するための表示タイミング取得部と、上記サムネイル画像および上記タイミング情報の対応関係を示すサムネイルマップを作成して保存するためのサムネイルマップ作成部と、上記サムネイルマップに基づいて、指定された上記サムネイル画像に対応する上記番組画像を表示する処理を行うための再生処理部とを備える。
 このように、サムネイル画像を作成し、作成したサムネイル画像に対応する番組画像を表示装置に表示させるタイミングを指定するためのタイミング情報を取得することにより、タイミング情報との対応関係が明確なサムネイル画像を表示することができる。また、録画開始時からカウントする録画経過時間でなく、タイミング情報を用いることにより、サムネイル画像に番組における絶対時間を対応付けることができる。
 また、サムネイル画像およびサムネイルマップを作成するので、たとえば再生処理を行うときのように、サムネイル画像に対応する絶対時間を特定する必要が生じた際には、サムネイルマップを参照することにより、サムネイル画像に対応する絶対時間を特定できる。また、逆に、絶対時間に対応するサムネイル画像を特定する必要が生じた際においても、サムネイルマップを参照することにより、絶対時間に対応するサムネイル画像を特定できる。
 また、たとえば録画時にサムネイルマップを作成すると、再生処理等を行う度にサムネイル画像およびサムネイルマップの作成を行わなくてもよい。この際、サムネイルマップを参照することにより、サムネイル画像および絶対時間を特定することができる。
 (2)好ましくは、上記サムネイル作成部は、上記ストリームに含まれる番組画像を録画画像処理することによって作成された録画画像からサムネイル画像を作成し、上記録画装置は、さらに、上記タイミング情報と上記録画画像との対応関係を示す録画画像マップを作成して保存するための録画画像マップ作成部を備え、上記再生処理部は、上記サムネイルマップおよび上記録画画像マップに基づいて、指定された上記サムネイル画像に対応する上記録画画像を表示する処理を行う。
 このような構成により、録画画像および絶対時間を示すタイミング情報の対応関係を明確にすることができる。これにより、タイミング情報との対応関係が明確なサムネイル画像と、録画画像との対応関係を明確にすることができる。サムネイル画像および録画画像を厳密に対応付けることができるため、サムネイル画像および録画画像間における同期をとることができる。
 また、たとえば録画時に録画画像マップを作成すると、再生処理または特殊再生処理等を行うときのように、絶対時間から録画画像を特定する必要が生じる度に、録画画像マップを作成しなくてもよい。この際、録画時に作成した録画画像マップを参照することにより、絶対時間から録画画像を特定することができる。
 (3)より好ましくは、上記サムネイル作成部は、上記ストリームに含まれる番組画像に対応する、異なる画質または異なる方式で作成された複数の上記録画画像から上記サムネイル画像を作成し、上記録画画像マップ作成部は、上記タイミング情報と上記複数の上記録画画像との対応関係を示す録画画像マップを作成して保存する。
 このような構成により、異なる画質または異なる方式で作成された複数の録画画像間において同期をとることができる。
 (4)好ましくは、上記サムネイルマップ作成部は、上記タイミング情報と、上記サムネイル画像を保存するための記憶部における格納位置を特定するためのサムネイル格納位置情報との対応関係を示すサムネイルマップを作成して保存する。
 このようなサムネイルマップを作成することにより、サムネイルマップを参照して、サムネイル画像の記憶部における格納位置を特定するためのサムネイル格納位置情報からタイミング情報を特定することができる。
 (5)好ましくは、上記表示タイミング取得部は、上記番組画像を表示すべきタイミングを示すタイミング情報として、上記番組画像を含む上記パケットのヘッダにおけるPTS(Presentation Time Stamp)値を用いる。
 このように、パケットのヘッダにおけるPTS値を用いることにより、上記パケットに含まれる番組画像を表示装置に表示させるタイミングを示す絶対時間を指定することができる。
 (6)より好ましくは、上記録画画像マップ作成部は、上記タイミング情報と、上記録画画像を保存するための記憶部における格納位置を特定するための格納位置情報との対応関係を示す録画画像マップを作成して保存する。
 このように、録画画像マップを参照することにより、タイミング情報から録画画像の記憶部における格納位置を取得することができる。
 (7)より好ましくは、上記録画装置は、さらに、番組の再生を開始する位置としてサムネイル画像の指定を受付け、かつ上記再生を行う際の画質または方式の指定を受付けるための開始位置指定部と、上記サムネイルマップに基づいて、指定された上記サムネイル画像に対応するタイミング情報を抽出し、上記録画画像マップに基づいて、指定された上記画質または上記方式の、抽出した上記タイミング情報に対応する上記録画画像を抽出するためのマップ管理部とを備え、上記再生処理部は、上記マップ管理部によって抽出された上記録画画像から再生を開始する。
 このような構成により、指定された画質または方式によって、指定されたサムネイル画像に対応する番組画像を基に作成された録画画像から再生を開始することができる。
 (8)好ましくは、上記サムネイル作成部は、上記ストリームに含まれる番組画像のIピクチャから上記サムネイル画像を作成する。
 このような構成により、Iピクチャの録画画像マップを作成できるので、当該録画画像マップを早送り等の特殊再生に利用することができる。また、再生処理は、Iピクチャからのみ開始できるので、サムネイル画像に対応する録画画像から再生を開始することができる。
 (9)より好ましくは、上記サムネイル作成部は、異なる画質または異なる方式で作成された複数の上記録画画像のうち最も低い画質または所定の方式で作成された上記録画画像から上記サムネイル画像を作成する。
 このような構成により、サムネイル画像を作成するための処理の負荷を小さくすることができる。
 (10)また、上記課題を解決するために、この発明のある局面に係わるサムネイル管理情報作成装置は、1または複数の番組の情報を複数のパケットに分割したストリームを録画処理するための録画装置において用いられるサムネイル管理情報作成装置であって、上記ストリームに含まれる番組画像からサムネイル画像を作成するためのサムネイル作成部と、上記サムネイル画像に対応する上記番組画像を表示すべきタイミングを示すタイミング情報を上記ストリームから取得するための表示タイミング取得部と、上記サムネイル画像および上記タイミング情報の対応関係を示すサムネイルマップを作成して保存するためのサムネイルマップ作成部とを備える。
 この発明のサムネイル管理情報作成装置を別の観点から規定すると、次の通りである。
 すなわち、本発明のサムネイル管理情報作成装置は、上述の(1)に記載の録画装置(請求項1に記載の録画装置)に搭載される作成装置(例えば、後述の「メディアチップ」)であって、上記サムネイル作成部と、上記表示タイミング取得部と、上記サムネイルマップ作成部とを備える。
 このように、サムネイル画像を作成し、作成したサムネイル画像に対応する番組画像を表示装置に表示させるタイミングを指定するためのタイミング情報を取得することにより、タイミング情報との対応関係が明確なサムネイル画像を表示することができる。また、録画開始時からカウントする録画経過時間でなく、タイミング情報を用いることにより、サムネイル画像に番組における絶対時間を対応付けることができる。
 また、サムネイル画像およびサムネイルマップを作成するので、たとえば再生処理を行うときのように、サムネイル画像に対応する絶対時間を特定する必要が生じた際には、サムネイルマップを参照することにより、サムネイル画像に対応する絶対時間を特定できる。また、逆に、絶対時間に対応するサムネイル画像を特定する必要が生じた際においても、サムネイルマップを参照することにより、絶対時間に対応するサムネイル画像を特定できる。
 また、たとえば録画時にサムネイルマップを作成すると、再生処理等を行う度にサムネイル画像およびサムネイルマップの作成を行わなくてもよい。この際、サムネイルマップを参照することにより、サムネイル画像および絶対時間を特定することができる。
 (11)また、上記課題を解決するために、この発明のある局面に係わる録画方法は、1または複数の番組の情報を複数のパケットに分割したストリームを録画処理するための録画装置における録画方法であって、上記ストリームに含まれる番組画像からサムネイル画像を作成するステップと、上記サムネイル画像に対応する上記番組画像を表示すべきタイミングを示すタイミング情報を上記ストリームから取得するステップと、上記サムネイル画像および上記タイミング情報の対応関係を示すサムネイルマップを作成して保存するステップと、上記サムネイルマップに基づいて、指定された上記サムネイル画像に対応する上記番組画像を表示する処理を行うステップとを含む。
 このように、サムネイル画像を作成し、作成したサムネイル画像に対応する番組画像を表示装置に表示させるタイミングを指定するためのタイミング情報を取得することにより、タイミング情報との対応関係が明確なサムネイル画像を表示することができる。また、録画開始時からカウントする録画経過時間でなく、タイミング情報を用いることにより、サムネイル画像に番組における絶対時間を対応付けることができる。
 また、サムネイル画像およびサムネイルマップを作成するので、たとえば再生処理を行うときのように、サムネイル画像に対応する絶対時間を特定する必要が生じた際には、サムネイルマップを参照することにより、サムネイル画像に対応する絶対時間を特定できる。また、逆に、絶対時間に対応するサムネイル画像を特定する必要が生じた際においても、サムネイルマップを参照することにより、絶対時間に対応するサムネイル画像を特定できる。
 また、たとえば録画時にサムネイルマップを作成すると、再生処理等を行う度にサムネイル画像およびサムネイルマップの作成を行わなくてもよい。この際、サムネイルマップを参照することにより、サムネイル画像および絶対時間を特定することができる。
 (12)また、上記課題を解決するために、この発明のある局面に係わる録画プログラムは、1または複数の番組の情報を複数のパケットに分割したストリームを録画処理するための録画装置において用いられる録画プログラムであって、コンピュータに、上記ストリームに含まれる番組画像からサムネイル画像を作成するステップと、上記サムネイル画像に対応する上記番組画像を表示すべきタイミングを示すタイミング情報を上記ストリームから取得するステップと、上記サムネイル画像および上記タイミング情報の対応関係を示すサムネイルマップを作成して保存するステップと、上記サムネイルマップに基づいて、指定された上記サムネイル画像に対応する上記番組画像を表示する処理を行うステップとを実行させるためのプログラムである。
 このように、サムネイル画像を作成し、作成したサムネイル画像に対応する番組画像を表示装置に表示させるタイミングを指定するためのタイミング情報を取得することにより、タイミング情報との対応関係が明確なサムネイル画像を表示することができる。また、録画開始時からカウントする録画経過時間でなく、タイミング情報を用いることにより、サムネイル画像に番組における絶対時間を対応付けることができる。
 また、サムネイル画像およびサムネイルマップを作成するので、たとえば再生処理を行うときのように、サムネイル画像に対応する絶対時間を特定する必要が生じた際には、サムネイルマップを参照することにより、サムネイル画像に対応する絶対時間を特定できる。また、逆に、絶対時間に対応するサムネイル画像を特定する必要が生じた際においても、サムネイルマップを参照することにより、絶対時間に対応するサムネイル画像を特定できる。
 また、たとえば録画時にサムネイルマップを作成すると、再生処理等を行う度にサムネイル画像およびサムネイルマップの作成を行わなくてもよい。この際、サムネイルマップを参照することにより、サムネイル画像および絶対時間を特定することができる。
 本発明によれば、番組の情報が複数のパケットに分割されたストリームを録画処理する構成において、簡易な処理でサムネイル画像に対応する番組画像をより正確に表示することが可能な録画装置、サムネイル管理情報作成装置、録画方法および録画プログラムを提供することである。
本発明の実施の形態に係る録画装置の構成を示す図である。 本発明の実施の形態に係るメディアチップの構成を示す図である。 本発明の実施の形態に係るストリームにおけるビデオTSパケットの一例を示す図である。 本発明の実施の形態に係るPTSマップの一例を示す図である。 本発明の実施の形態に係るサムネイルマップの一例を示す図である。 本発明の実施の形態に係る再生位置選択画面の一例を示す図である。 本発明の実施の形態に係る録画装置における録画処理の動作手順のシーケンスの一例を示す図である。 本発明の実施の形態に係るサムネイルマップおよびPTSマップの関係の一例を示す図である。 本発明の実施の形態に係る録画装置における再生処理の動作手順のシーケンスの一例を示す図である。 本発明の実施の形態に係る画質変換処理部において画質ごとに行われる録画画像の作成処理の一例を示す図である。
 以下、本発明の実施の形態について図面を用いて説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。
 [録画装置の構成]
 図1は、本発明の実施の形態に係る録画装置の構成を示す図である。
 図1を参照して、録画装置10は、受信部12と、PTS値抽出部(表示タイミング取得部)13と、画質変換処理部14と、パケット計数部15と、HDD(記憶部)16と、PTSマップ作成部(録画画像マップ作成部)17と、サムネイル作成部18と、サムネイルマップ作成部19と、開始位置指定部20と、再生処理部21と、メモリ22と、マップ管理部23を備える。なお、HDD16は、録画装置10の外部に設けられていても良い。
 また、たとえば録画装置10において、PTS値抽出部13、画質変換処理部14、パケット計数部15、PTSマップ作成部17、サムネイル作成部18およびサムネイルマップ作成部19の機能は、メディアチップにより実現される。
 図2は、本発明の実施の形態に係るメディアチップの構成を示す図である。
 図2を参照して、メディアチップ40は、PTS値抽出部(表示タイミング取得部)43と、画質変換処理部44と、パケット計数部45と、PTSマップ作成部(録画画像マップ作成部)47、サムネイル作成部48と、サムネイルマップ作成部49とを備える。以下、録画装置10の説明を以って、メディアチップ40における各ブロックの説明に代える。
 再び図1を参照して、録画装置10は、1または複数の番組の情報を複数のパケットに分割したストリームを受信して処理する。たとえば、録画装置10は、MPEG2―TS(Moving Picture Experts Group 2 Transport
Stream)規格に従うストリームを受信して処理する。
 より詳細には、録画装置10は、たとえばHDDレコーダであり、局側装置からストリームを受信し、受信したストリームから映像および音声をデコードし、表示装置において番組を再生する。この局側装置は、たとえば、デジタル放送の放送局に設置される装置である。
 受信部12は、たとえばチューナであり、アンテナ11によって受信された無線信号において、所定の周波数帯の無線信号を選択的に同調し、増幅した後、アナログ-デジタル変換を行うことによりストリームを抽出する。すなわち、受信部12は、所定の同調先に選局することにより、特定の局側装置により送信される所定の番組を含むストリームを抽出する。そして、受信部12は、抽出したストリームをPTS値抽出部13へ出力する。
 なお、局側装置は、たとえば光ファイバーを伝送路に用いたFTTH(Fiber To The Home)等の有線方式により、ストリームを送信するIPTV(Internet Protocol Television)に対応するサーバでもよい。また、受信部12は、たとえば外部から接続できるメモリに記憶されたストリームを受けて、PTS値抽出部13へ出力してもよい。
 ストリームには複数のTS(Transport Stream)パケットが含まれ、各TSパケットは、識別子であるPID(Packet Identification)を含む。そして、ストリームには、番組の映像を示すビデオTSパケットおよび番組の音声を示すオーディオTSパケットの他に、PSI(Program Specific Information)を示すTSパケットが含まれる。このPSIには、PAT(Program Association Table)およびPMT(Program Map
Table)が含まれる。PATは、ストリームに含まれる1または複数の番組すなわち現在放送中である1または複数の番組の識別子であるチャンネルIDと、各放送チャンネルの情報を含むPMTのPIDとを含む。PMTは、対応の番組の内容を含むビデオTSパケットおよびオーディオTSパケットのPIDを含む。PATおよびPMTは、局側装置からそれぞれ所定の周期で繰り返し送信される。
 すなわち、ストリームにおける複数のTSパケットは、番組の映像または音声を示す再生対象パケットであるビデオTSパケットおよびオーディオTSパケットを含む。また、ストリームにおける複数のTSパケットは、番組に対応して作成され、対応の番組の再生対象パケットのPIDを含むPMTパケット、および1または複数のPMTパケットのPIDを含むPATパケットを含む。
 次に、ストリームにおけるビデオTSパケットおよびオーディオTSパケットについて説明する。
 図3は、本発明の実施の形態に係るストリームにおけるビデオTSパケットの一例を示す図である。
 図3を参照して、ストリームには、複数のPES(Packetized Elementary Stream)が含まれる。番組の映像に関しては、Iピクチャ(Intra-Picture)、Pピクチャ(Predictive-Picture)およびBピクチャ(By-directionally Predictive-Picture)のPESがある。
 PESは、MPEG2におけるビデオデータまたはオーディオデータを示すES(Elementary Stream)をパケット化したものである。ビデオTSパケットは、番組の映像データを含むPESを188バイトごとに分割したパケットである。同様に、オーディオTSパケットは、番組の音声データを含むPESを188バイトごとに分割したパケットである。
 Iピクチャ、PピクチャおよびBピクチャは、動画を表示するための各フレームにおいて描画される画像である。Iピクチャは、前後のフレームとの依存関係がないので、Iピクチャ単独をデコードすることにより画像が作成される。一方、PピクチャおよびBピクチャは、前後のフレームと依存関係があるため、これらを単独でデコードしても画像が作成されない。Iピクチャは、画像作成時に前後のフレームを必要としないので、たとえば早送りなどの特殊再生またはプレビュー用の画像等に用いられる。
 また、番組の画像データまたは番組の音声データを含むPESには、画像表示または音声の出力を行うタイミングを示すタイミング情報であるPTS(Presentation Time Stamp)値が、PESまたはTSパケットのヘッダに含まれる。また、ストリームの送信側である局側装置のクロックおよびストリームの受信側である録画装置10のクロックは、必ずしも一致しない。MPEG2-TSにおけるストリームには、局側装置と録画装置10との同期をとるためのPCR(Program Clock Reference)がたとえば30ミリ秒ごとに含められる。録画装置10は、ストリームから読み取ったPCRを利用して、自己のクロックを局側装置のクロックに同期させる。
 再び図1を参照して、PTS値抽出部13は、受信部12により抽出されたストリームにおけるPATから、所定の番組に関連するPMTのPIDを抽出する。次に、PTS値抽出部13は、抽出したPIDによりPMTを特定し、特定したPMTを解析することにより、所定の番組の映像データを含むビデオTSパケットのPIDを取得する。次に、PTS値抽出部13は、取得したビデオTSパケットのPIDを基に、所定の番組の番組画像データを含むPESを特定する。次に、PTS値抽出部13は、特定したPESに含まれる番組画像データがたとえばIピクチャであると、当該PESまたはTSパケットのヘッダからPTS値を抽出する。次に、PTS値抽出部13は、抽出したPTS値をPTSマップ作成部17およびサムネイルマップ作成部19へ出力する。また、PTS値抽出部13は、所定の番組の情報を含むストリームと共に、たとえば取得したビデオTSパケットのPIDを画質変換処理部14へ出力する。
 画質処理変換部14は、所定の番組の情報を含むストリームをPTS値抽出部13から受ける。また、画質変換処理部14は、たとえばビデオTSパケットのPIDをPTS値抽出部13から受ける。画質変換処理部14は、ビデオTSパケットのPIDに基づいてPESを特定し、特定したPESから所定の番組の番組画像を抽出する。次に、画質変換処理部14は、抽出した番組画像を録画画像処理する。
 具体的には、画質変換処理部14は、抽出した番組画像と同じ解像度の録画画像を作成する。この際、画質変換処理部14は、オリジナルの番組画像と同じ画質である「Fine」に対応する録画画像を作成する。また、画質変換処理部14は、上記番組画像の画質変換を行い、たとえば解像度を落とした録画画像を作成する。この際、画質変換処理部14は、通常の画質の「Medium」および最も画質の粗いモバイル用の「Coarse」に対応する録画画像を作成する。
 また、画質変換処理部14は、番組画像から録画画像を作成する際に、録画画像を、番組画像において用いられる番組画像データの符号化方式と異なる方式により作成してもよい。具体的には、録画画像は、MPEG-4(Moving Picture Experts Group 4)またはASF(Advanced
Systems Format)等の方式により作成されてもよい。
 画質処理変換部14は、作成した録画画像を基に、画質ごとに録画ストリームを作成する。また、画質変換処理部14は、録画ストリームを作成する際に、ビデオフォーマットを変えてもよい。画質処理変換部14は、Fine、MediumおよびCoarseの画質の録画ストリームをそれぞれパケット計数部へ出力する。この際、画質変換処理部14は、たとえばIピクチャを含むビデオTSパケットのPIDをパケット計数部へ出力してもよい。
 また、画質処理変換部14は、たとえば所定の番組画像を録画画像処理する際には、たとえばCoarseの画質に変換された録画画像をサムネイル作成部18へ出力する。所定の番組画像は、たとえば15秒おきのIピクチャである。
 サムネイル作成部18は、画質処理変換部14から受けた録画画像から、より低い画質のサムネイル画像を作成する。サムネイルは、たとえば15秒おきのIピクチャを低画質化した画像であり、後述する再生位置選択画面において一覧表示等を行う際に用いる。次に、サムネイル作成部18は、作成したサムネイルをサムネイルマップ作成部19へ出力する。
 パケット計数部15は、画質変換処理部14から録画ストリームを受けると、画質ごとに録画ストリームの情報量を計数し、HDD16へ録画する。具体的には、パケット計数部15は、画質変換処理部14から受けた録画ストリームのパケットのバイト数を画質ごとに計数した後、当該パケットをHDD16へ録画する。パケット計数部15は、計数したバイト数を積算することにより、これまでにHDD16へ録画した録画ストリームのパケットの総バイト数である画質ごとのパケットオフセット値を得る。
 パケット計数部15は、たとえば0.5秒ごとにIピクチャを含むビデオTSパケットのPIDを画質変換処理部14から受ける。パケット計数部15は、当該PIDに基づいて、Iピクチャの画像を含むストリームのPESを受けたと認識すると、受けたPESのバイト数を計数する前に、画質ごとのパケットオフセット値をPTSマップ作成部17へ出力する。パケット計数部15は、上記出力処理を、たとえば0.5秒ごとに行ってもよい。上記パケットオフセット値を参照することにより、録画ストリームにおける当該Iピクチャを含むPESの位置について特定することができる。
 PTSマップ作成部17は、録画装置10においてストリームを録画する際に、PTS値と録画画像との対応関係を示す録画画像マップを作成する。具体的には、PTSマップ作成部17は、PTS値抽出部13から受けるPTS値およびパケット計数部15から受けるパケットオフセット値の対応関係を示すPTSマップを作成する。また、PTSマップ作成部17は、PTSマップを必要に応じてメモリ22上に展開し、HDD16へ保存する。
 図4は、本発明の実施の形態に係るPTSマップの一例を示す図である。
 図4を参照して、画質ごとのパケットオフセット値は、PTS値に関連付けられて保存される。画面表示時刻は、PTS値を基に算出できるので省略してもよい。また、Iピクチャ名は、Iピクチャを特定するための識別情報である。
 サムネイルマップ作成部19は、録画装置10においてストリームを録画する際に、サムネイル作成部18からサムネイル画像を受ける。サムネイルマップ作成部19は、受けたサムネイル画像をHDD16へ保存する。この際、サムネイルマップ作成部19は、サムネイル画像の保存先の情報であるファイルパスと、PTS値抽出部13から受けるPTS値とを対応付けてサムネイルマップを作成する。
 図5は、本発明の実施の形態に係るサムネイルマップの一例を示す図である。
 図5を参照して、ファイルパスは、PTS値に関連付けられて保存される。ファイルパスは、フルパスで表したサムネイル画像ファイルのファイル名である。また、画面表示時刻は、PTS値を基に算出できるので省略してもよいし、後述する再生位置選択画面を表示する際に利用してもよい。また、サムネイルマップには、サムネイルを作成する際に抽出したアスペクト比が加えられてもよい。また、サムネイルマップ作成部17は、サムネイルマップを必要に応じてメモリ22上に展開し、HDD16へ保存する。
 HDD16は、ハードディスクドライブ(Hard Disk Drive)等の記憶装置であり、パケット計数部15から受けた録画ストリームを録画する。また、HDD16は、再生処理部21からパケットオフセット値を指定した上で録画ストリームを要求されると、当該パケットオフセット値により特定される位置からの録画ストリームを再生処理部21へ出力する。
 また、HDD16は、サムネイルマップ作成部19からメモリ22経由で受けたサムネイル画像を保存する。HDD16は、再生処理部21の要求に応じてサムネイル画像を再生処理部21へ出力する。
 また、HDD16は、サムネイルマップ作成部19からメモリ22経由で受けたサムネイルマップを保存する。HDD16は、マップ管理部23の要求に応じてサムネイルマップをマップ管理部23へメモリ22経由で出力する。
 また、HDD16は、PTSマップ作成部からメモリ22経由で受けたPTSマップを保存する。HDD16は、マップ管理部23の要求に応じてPTSマップをマップ管理部23へメモリ22経由で出力する。
 メモリ22は、たとえばDRAM(Dynamic Random Access Memory)などのメモリであり、録画装置10における各ユニット間でやりとりを行う各種情報を記憶する。また、メモリ22は、必要に応じてHDD16から出力されるデータを自己に展開し、また自己に展開したデータをHDD16へ保存する。
 開始位置指定部20は、ユーザによる再生位置選択画面の表示要求操作を受付けると、マップ管理部23に、表示装置において再生位置選択画面を表示する際に必要なサムネイル画像を特定させる。また、開始位置指定部20は、再生位置選択画面におけるユーザによるサムネイル画像の選択を受付け、選択されたサムネイル画像についてマップ管理部23へ通知する。
 図6は、本発明の実施の形態に係る再生位置選択画面の一例を示す図である。
 図6を参照して、再生位置選択画面には、ストリームに含まれる所定の番組の番組画像から作成されるサムネイル画像が表示される。この際、各サムネイル画像に対応する画面表示時刻が再生位置選択画面に表示されてもよい。ユーザは、再生位置選択画面におけるサムネイル画像を選択することにより、上記番組の再生を開始する位置を指定できる。
 マップ管理部23は、開始位置指定部20による再生位置選択画面の表示要求に応じて、所定の番組をHDD16へ録画する際に作成されたサムネイルマップを参照し、再生位置選択画面を表示するために必要なサムネイル画像を特定する。そして、マップ管理部23は、特定したサムネイル画像を再生処理部21へ通知する。また、マップ管理部23は、開始位置指定部20から通知されたサムネイル画像を基に、サムネイルマップおよびPTSマップから当該サムネイル画像に対応する所定の画質のパケットオフセット値を特定する。そして、マップ管理部23は、特定した所定の画質のパケットオフセット値を再生処理部21へ通知する。
 再生処理部21は、番組画像または録画画像を表示装置において表示または再生する。具体的には、再生処理部21は、マップ管理部23からサムネイル画像について通知を受けると、当該サムネイル画像をHDD16から読み出し、再生位置選択画面を表示装置において表示する。また、再生処理部21は、マップ管理部23から所定の画質のパケットオフセット値を受けると、HDD16における所定の画質の録画ストリームにおいて、パケットオフセット値により特定される格納位置から当該ストリームを読み出し、読み出したストリームをデコードし、表示装置において再生する。
 [録画装置の録画動作]
 次に、録画装置10が、受信したストリームに含まれる番組を画質ごとに録画する際に行う動作を詳細に説明する。また、以下、録画装置10の動作説明を以って、メディアチップ40の動作説明に代える。
 録画装置10は、以下に示す各フローチャートの各ステップを図示しないメモリから読み出して実行する。このプログラムは、外部からインストールすることができる。このインストールされるプログラムは、たとえば記録媒体に格納された状態で流通する。
 図7は、本発明の実施の形態に係る録画装置における録画処理の動作手順のシーケンスの一例を示す図である。
 図7を参照して、まず、受信部12は、ユーザにより指定された所定の番組を録画するために、当該番組を含むストリームを受信する(ステップS102)。
 次に、受信部12は、受信したストリームをPTS値抽出部13へ出力する(ステップS104)。
 次に、PTS値抽出部13は、たとえば受けたストリームからIピクチャを含むPESを特定し、特定したPESのパケットヘッダから当該Iピクチャに関連付けられたPTS値を抽出する(ステップS106)。
 また、PTS値抽出部13は、受信部12から当該ストリームを最初に受ける場合には、初期化動作を行ってもよい。初期化動作は、たとえば画質ごとのパケットオフセット値を0に設定するリセット操作、PTSマップの新規作成、サムネイルマップの新規作成およびHDD16において録画ストリームを保存するためのファイルの作成等である。PTSマップ、サムネイルマップおよび録画ストリームを保存するためのファイル名は、たとえば受信したストリームに含まれる所定の番組の名前等から特定できるようにしてもよい。
 次に、PTS値抽出部13は、抽出したPTS値をサムネイルマップ作成部19へ出力する(ステップS108)。
 次に、サムネイルマップ作成部19は、PTS値抽出部13からPTS値を受けると、受けたPTS値を図5に示すサムネイルマップに保存する(ステップS112)。
 また、PTS値抽出部13は、抽出したPTS値をPTSマップ作成部17へ出力する(ステップS110)。
 次に、PTSマップ作成部17は、PTS値抽出部13からPTS値を受けると、受けたPTS値を図4に示すPTSマップに保存する(ステップS114)。
 また、PTS値抽出部13は、受信部12から受けたストリームと共に、たとえばビデオTSパケットのPIDを画質変換処理部14へ出力する(ステップS116)。
 次に、画質変換処理部14は、PTS値抽出部13からストリームを受けると、たとえば受けたストリームと同じ画質の録画ストリーム(Fine)を作成する(ステップS118)。
 より詳細には、画質変換処理部14は、たとえばビデオTSパケットのPIDをPTS値抽出部13から受けると、当該PIDに基づいてPESを特定し、特定したPESから所定の番組の番組画像を抽出する。次に、画質変換処理部14は、抽出した番組画像と同じ画質の録画画像を作成する。画質変換処理部14は、作成した録画画像を基にPESを作成し、必要に応じて書換えを行ったPATおよびPMTを加えた録画ストリーム(Fine)を作成する。この際、画質変換処理部14は、ビデオフォーマットを変更してもよい。また、画質変換処理部14は、たとえばIピクチャを含む録画ストリーム(Fine)のビデオTSパケットのPIDをパケット計数部15へ出力してもよい。
 次に、画質変換処理部14は、作成した録画ストリーム(Fine)をパケット計数部15へ出力する(ステップS120)。
 次に、パケット計数部15は、録画ストリーム(Fine)を画質変換処理部14から受ける。この際、パケット計数部15は、たとえば録画ストリーム(Fine)におけるIピクチャを含むビデオTSパケットのPIDを画質変換処理部14から受けてもよい。パケット計数部15は、上記PIDから特定したIピクチャを含むビデオTSパケットを受けると、パケットオフセット値(Fine)をPTSマップ作成部17へ出力する(ステップS122)。
 次に、PTSマップ作成部17は、パケット計数部15からパケットオフセット値(Fine)を受けると、ステップS110においてPTS値抽出部13から受けたPTS値およびパケット計数部15から受けたパケットオフセット値(Fine)を対応付けてPTSマップに保存する(ステップS124)。
 また、パケット計数部15は、画質変換処理部14から受けた録画ストリーム(Fine)のパケットのバイト数を計数する。次に、パケット計数部15は、計数したバイト数をパケットオフセット値(Fine)に加算する(ステップS126)。
 次に、パケット計数部15は、画質変換処理部14から受けた録画ストリーム(Fine)をHDD16へ出力し(ステップS128)、HDD16に録画する(ステップS130)。
 また、画質変換処理部14は、PTS値抽出部13からストリームを受けると、たとえば通常画質の録画ストリーム(Medium)を作成する(ステップS132)。
 より詳細には、画質変換処理部14は、たとえばステップS118において抽出した所定の番組の番組画像を通常の画質に変換した録画画像を作成する。画質変換処理部14は、作成した録画画像を基にPESを作成し、必要に応じて書換えを行ったPATおよびPMTを加えた録画ストリーム(Medium)を作成する。この際、画質変換処理部14は、ビデオフォーマットを変更してもよい。また、画質変換処理部14は、たとえばIピクチャを含む録画ストリーム(Medium)のビデオTSパケットのPIDをパケット計数部15へ出力してもよい。
 次に、画質変換処理部14は、作成した録画ストリーム(Medium)をパケット計数部15へ出力する(ステップS134)。
 次に、パケット計数部15は、録画ストリーム(Medium)を画質変換処理部14から受ける。この際、パケット計数部15は、たとえば録画ストリーム(Medium)におけるIピクチャを含むビデオTSパケットのPIDを画質変換処理部14から受けてもよい。パケット計数部15は、上記PIDから特定したIピクチャを含むビデオTSパケットを受けると、パケットオフセット値(Medium)をPTSマップ作成部17へ出力する(ステップS136)。
 次に、PTSマップ作成部17は、パケット計数部15からパケットオフセット値(Medium)を受けると、ステップS110においてPTS値抽出部13から受けたPTS値およびパケット計数部15から受けたパケットオフセット値(Medium)を対応付けてPTSマップに保存する(ステップS138)。
 また、パケット計数部15は、画質変換処理部14から受けた録画ストリーム(Medium)のパケットのバイト数を計数する。次に、パケット計数部15は、計数したバイト数をパケットオフセット値(Medium)に加算する(ステップS140)。
 次に、パケット計数部15は、画質変換処理部14から受けた録画ストリーム(Medium)をHDD16へ出力し(ステップS142)、HDD16に録画する(ステップS144)。
 また、画質変換処理部14は、PTS値抽出部13からストリームを受けると、たとえば最も画質の粗いモバイル用の録画ストリーム(Coarse)を作成する(ステップS146)。
 より詳細には、画質変換処理部14は、たとえばステップS118において抽出した所定の番組の番組画像を最も粗い画質に変換した録画画像を作成する。画質変換処理部14は、作成した録画画像を基にPESを作成し、必要に応じて書換えを行ったPATおよびPMTを加えた録画ストリーム(Coarse)を作成する。この際、画質変換処理部14は、ビデオフォーマットを変更してもよい。また、画質変換処理部14は、たとえばIピクチャを含む録画ストリーム(Coarse)のビデオTSパケットのPIDをパケット計数部15へ出力してもよい。
 次に、画質変換処理部14は、作成した録画ストリーム(Coarse)をパケット計数部15へ出力する(ステップS148)。
 次に、パケット計数部15は、録画ストリーム(Coarse)を画質変換処理部14から受ける。この際、パケット計数部15は、たとえば録画ストリーム(Coarse)におけるIピクチャを含むビデオTSパケットのPIDを画質変換処理部14から受けてもよい。パケット計数部15は、上記PIDから特定したIピクチャを含むビデオTSパケットを受けると、パケットオフセット値(Coarse)をPTSマップ作成部17へ出力する(ステップS150)。
 次に、PTSマップ作成部17は、パケット計数部15からパケットオフセット値(Coarse)を受けると、ステップS110においてPTS値抽出部13から受けたPTS値およびパケット計数部15から受けたパケットオフセット値(Coarse)を対応付けてPTSマップに保存する(ステップS152)。
 また、パケット計数部15は、画質変換処理部14から受けた録画ストリーム(Coarse)のパケットのバイト数を計数する。次に、パケット計数部15は、計数したバイト数をパケットオフセット値(Coarse)に加算する(ステップS154)。
 次に、パケット計数部15は、画質変換処理部14から受けた録画ストリーム(Coarse)をHDD16へ出力し(ステップS156)、HDD16に録画する(ステップS158)。
 また、画質変換処理部14は、たとえばステップS146において番組画像から最も粗い画質の録画画像を作成する際には、作成した録画画像(Coarse)をサムネイル作成部18へ出力する(ステップS160)。
 次に、サムネイル作成部18は、録画画像(Coarse)を画質変換処理部14から受けると、録画画像(Coarse)からサムネイル画像を作成する(ステップS162)。
 次に、サムネイル作成部18は、作成したサムネイル画像の画像データをサムネイルマップ作成部19へ出力する(ステップS164)。
 次に、サムネイルマップ作成部19は、サムネイル画像の画像データをサムネイル作成部18から受けると、受けたサムネイル画像の画像データをHDD16へ出力し(ステップS166)、HDD16に保存する(ステップS170)。
 次に、サムネイルマップ作成部19は、HDD16に保存したサムネイル画像の保存先を示すファイルパスを、ステップS108においてPTS値抽出部13から受けたPTS値に対応付けてサムネイルマップに保存する(ステップS172)。
 以上の動作により、PTSマップおよびサムネイルマップを作成しながら、受信したストリームに含まれる番組を画質ごとにHDD16へ録画する録画処理が行われる。
 なお、画質変換処理部14は、上記動作におけるステップS118、S132およびS146において、番組画像において用いられるデータの符号化方式と異なる方式により、録画画像を作成してもよい。
 Iピクチャはたとえば番組を含むストリームにおいて0.5秒ごとに含まれるので、上記動作におけるステップS124、S138およびS152において、PTSマップには、0.5秒ごとにPTS値およびパケットオフセット値が記録される。0.5秒ごとに更新されたPTSマップは、たとえば早送りなどの特殊再生を行う際に、PTS値に対応する録画画像の、HDD16における格納位置を特定するために利用できる。
 また、画質変換処理部14は、ステップS162において、Iピクチャから作成した最も粗い画質の録画画像を、常にサムネイル作成部18へ出力する必要はない。画質変換処理部14は、たとえばサムネイル画像が再生開始位置を特定するために使用される場合、上記録画画像を15秒ごとにサムネイル作成部18へ出力してもよい。これにより、サムネイル画像の作成が15秒ごとになるので、サムネイル作成処理の負荷を抑えることができる。
 また、上記のステップS106において、受信部12において受信したストリームにおける番組画像から、PTS値が抽出される。PTS値は、当該PTS値を含むパケットに対応する番組画像を表示装置に表示させるタイミングを示す。従って、PTS値は、番組における絶対時間を示す。すなわち、録画装置10は、ストリームを録画する際に作成するサムネイル画像およびパケットオフセット値に対して、絶対時間を対応付けることができる。
 また、サムネイル画像を指定すると、サムネイルマップにおいて、上記サムネイル画像に対応するPTS値を特定することができる。また、PTSマップにおいて、PTS値からパケットオフセット値を特定することができる。パケットオフセット値は、HDD16に録画された録画ストリームにおける録画画像の格納位置を示す。すなわち、サムネイル画像を指定することにより、上記サムネイル画像に対応する録画画像を特定できる。従って、サムネイル画像および録画画像において同期をとることができる。
 また、録画装置10は、たとえばFine、MediumおよびCoarseの3種類の録画画像から複数の画質の録画ストリームを作成する際に、サムネイル画像および録画画像はPTS値により同期がとれるので、画質ごとにサムネイル画像を作成しなくてもよい。これにより、録画装置10は、サムネイル画像を作成する処理の簡素化および負荷の軽減を行うことができる。
 また、上記のステップS162において、最も画質が粗いCoarseの録画画像からサムネイル画像を作成するので、更に画質の良いFineまたはMediumの録画画像からサムネイル画像を作成する場合と比べて、サムネイル画像を作成する処理負荷を軽減することができる。また、Coarseの録画画像の代わりに、たとえばモバイル用の方式であるMPEG-4で作成された録画画像からサムネイル画像を作成してもよい。これによっても、サムネイル画像を作成する処理負荷を軽減することができる。
 また、上記の動作において、受信部12において受信したストリームから、Fine、MediumおよびCoarseの3種類の録画ストリームが作成されたが、1種類の録画ストリームのみが作成されてもよい。この場合においても、PTS値を用いることにより、サムネイル画像および録画ストリームにおける録画画像を厳密に対応付けすることができる。
 また、上記の動作において、録画装置10は、画質の異なる録画画像を含む録画ストリームを作成したが、方式の異なる録画画像を含む録画ストリームを作成してもよい。この場合においても、画質の異なる録画画像を含む録画ストリームを作成する場合と同様に、サムネイルマップおよびPTSマップが作成されるので、サムネイル画像および録画画像の間で同期をとることができる。
 [サムネイルマップおよびPTSマップの関係]
 次に、サムネイルマップおよびPTSマップの関係を詳細に説明する。
 図8は、本発明の実施の形態に係るサムネイルマップおよびPTSマップの関係の一例を示す図である。
 図8を参照して、まず、図8(A)は、図5に示すサムネイルマップに含まれるPTS値、画面表示時刻、ファイルパスにおけるファイル名および上記ファイルパスにより特定できるサムネイル画像を模式的に示したものである。
 サムネイル画像は、ファイルパスにより特定できる。また、画面表示時刻は、PTS値に基づいて算出することができる。すなわち、サムネイル画像および画面表示時刻は、対応付けすることが可能である。
 また、図8(B)は、図7に示す、録画ストリーム(Fine)、録画ストリーム(Medium)および録画ストリーム(Coarse)と、パケットオフセット値との関係を模式的に示したものである。横軸は、各録画ストリームにおけるパケットオフセット値を示す。最も良い画質の録画ストリーム(Fine)の容量は最も大きく、録画ストリーム(Medium)、録画ストリーム(Coarse)の順に容量は小さくなる。
 図5を参照して、たとえば、図8(A)に示す「S」と表示されたサムネイル画像には、PTS値である5,406,146が対応付けられる。そして、図4を参照して、PTSマップにおいて、PTS値が「5,406,146」に対応付けられるパケットオフセット値が特定される。これにより、パケットオフセット値は、画質ごとに、録画ストリーム(Fine)における134,463バイト、録画ストリーム(Medium)における33,514バイト、および録画ストリーム(Coarse)における17,042バイトとなる。
 そして、各録画ストリームにおいて特定されたパケットオフセット値からデータを読み出すことにより、サムネイル画像の基となる番組画像から作成された録画画像のデータを取得することができる。
 また、PTSマップにより、PTS値と、録画ストリーム(Fine)、録画ストリーム(Medium)および録画ストリーム(Coarse)のパケットオフセット値との対応関係が明確となるので、画質または方式の異なる各録画ストリーム間において同期をとることができる。
 [録画装置の再生動作]
 次に、録画装置10が、指定されたサムネイル画像の基となる番組画像から作成された録画画像から、録画ストリームの再生処理を行う動作を詳細に説明する。
 図9は、本発明の実施の形態に係る録画装置における再生処理の動作手順のシーケンスの一例を示す図である。
 図9を参照して、まず、再生すべき番組および画質は、ユーザにより指定されている。次に、ユーザは、当該番組の再生を開始する位置を選択するための再生位置選択画面を表示装置に表示させるための操作を開始位置指定部20に対して行う(ステップS202)。たとえば、ユーザは、Fineの画質で所定の番組を指定したとする。
 次に、開始位置指定部20は、ユーザによる再生位置選択画面の表示要求操作を受けると、たとえば所定の番組の番組名を含む再生位置選択画面表示命令をマップ管理部23へ出力する(ステップS204)。
 次に、マップ管理部23は、開始位置指定部20から再生位置選択画面表示命令を受けると、たとえば所定の番組の番組名を取得する。次に、マップ管理部23は、上記番組名を基に、所定の番組を含む録画ストリームをHDD16へ録画した際に作成されたサムネイルマップを特定し、HDD16から読み出し、参照する(ステップS206)。
 次に、マップ管理部23は、たとえば図5に示すサムネイルマップにおいて画面表示時刻が0s00から1m15s00までの、サムネイル画像のHDD16における格納位置を特定するためのファイルパスを特定する(ステップS208)。
 次に、マップ管理部23は、特定したファイルパスを再生処理部21へ通知する(ステップS210)。
 次に、再生処理部21は、マップ管理部23からファイルパスを受けると、受けたファイルパスに該当するサムネイル画像をHDD16から読み出す(ステップS211)。
 次に、再生処理部21は、HDD16から読み出したサムネイル画像を含む、図6に示す再生位置選択画面を表示装置において表示する(ステップS212)。
 次に、開始位置指定部20は、たとえばユーザによる「S」と表示された、画面表示時刻が「1分00秒」のサムネイル画像の選択を受けると(ステップS214)、選択されたサムネイル画像を特定するための情報、所定の番組の番組名および画質を含めた選択サムネイル通知をマップ管理部23へ出力する(ステップS216)。選択されたサムネイル画像を特定するための情報は、たとえば当該サムネイル画像のファイルパスである「c:¥stb¥20111120¥TN-4.tmb」である。また、画質は、たとえば「Fine」である。
 次に、マップ管理部23は、開始位置指定部20から選択サムネイル通知を受けると、たとえばサムネイル画像のファイルパスを取得する。次に、マップ管理部23は、上記番組名を基に、所定の番組を含む録画ストリームをHDD16へ録画した際に作成されたサムネイルマップを特定し、HDD16から読み出し、参照する(ステップS218)。
 次に、マップ管理部23は、たとえば図5に示すサムネイルマップにおいて「c:¥stb¥20111120¥TN-4.tmb」に対応するPTS値である「5,406,146」を特定する(ステップS220)。
 次に、マップ管理部23は、上記番組名を基に、所定の番組を含む録画ストリームをHDD16へ録画した際に作成されたPTSマップを特定し、参照する(ステップS222)。
 次に、マップ管理部23は、PTS値「5,406,146」に対応する、画質「Fine」のパケットオフセット値である「134,463」を特定する(ステップS224)。
 次に、マップ管理部23は、特定したパケットオフセット値である「134,463」を再生処理部21へ通知する(ステップS226)。この際、マップ管理部23は、たとえば所定の番組の番組名を含めてパケットオフセット通知を再生処理部21へ通知しても良い。
 次に、再生処理部21は、マップ管理部23からパケットオフセット値を受ける。この際、再生処理部21は、たとえばマップ管理部23から所定の番組の番組名を受ける。次に、再生処理部21は、上記番組名から画質が「Fine」である録画ストリームのファイル名を特定し、特定したファイル名および格納位置を特定できるパケットオフセット値を含めたストリーム要求をHDD16へ出力する(ステップS228)。
 次に、HDD16は、再生処理部21からストリーム要求を受けると、ファイル名およびパケットオフセット値を取得し、HDD16における読み出し位置を特定する(ステップS230)。
 次に、HDD16は、特定した読み出し位置から録画ストリーム(Fine)を読み出し、読み出した録画ストリーム(Fine)を再生処理部21へ出力する(ステップS232)。
 次に、再生処理部21は、HDD16から受けた録画ストリーム(Fine)を表示装置において再生する(ステップS234)。この際、再生処理部21は、丁度「S」が表示された画面から再生を始めることができる。
 以上の動作により、PTSマップおよびサムネイルマップを参照しながら、録画装置10により録画されたストリームを再生する再生動作が行われる。
 ところで、図7に示す動作手順においては、画質変換処理部14は、ストリームのPESに含まれる番組画像を録画画像処理する際には、たとえば逐次動作により録画画像処理を行っている。従って、同じ番組画像から作成される録画画像、たとえば録画ストリーム(Fine)、録画ストリーム(Medium)および録画ストリーム(Coarse)に含まれる録画画像、が録画画像処理される時間はそれぞれ異なる。以下に、同じ番組画像から作成される録画画像が録画画像処理される時間の違いについて説明する。
 図10は、本発明の実施の形態に係る画質変換処理部において画質ごとに行われる録画画像の作成処理の一例を示す図である。
 図10を参照して、横軸は、録画経過時間、すなわち録画装置10がストリームに含まれる所定の番組の録画を開始した時刻からカウントする時間を示す。
 画質変換処理部14は、図7に示すステップS118、ステップS132およびステップS146において録画画像処理を行う際に、たとえばPTS値抽出部13から受けた番組画像であるIピクチャ(IPicture-119)の画質変換を行うとする。
 図7に示すステップS118において、画質変換処理部14が、上記番組画像からFineの画質への録画画像処理を開始する時刻をt1とする。そして、画質変換処理部14が、録画画像(Fine)の作成を終了する時刻をt2とする。この際、上記番組画像および録画画像(Fine)は画質が変わらないので、処理時間は短い。
 また、図7に示すステップS132において、画質変換処理部14が、上記番組画像からMediumの画質への録画画像処理を開始する時刻をt2とする。そして、画質変換処理部14が、録画画像(Medium)の作成を終了する時刻をt3とする。
 また、図7に示すステップS146において、画質変換処理部14が、上記番組画像からCoarseの画質への録画画像処理を開始する時刻をt3とする。そして、画質変換処理部14が、録画画像(Coarse)の作成を終了する時刻をt4とする。
 画質変換処理部14が、同じ番組画像から複数の画質の録画画像を作成するための録画画像処理を行う際に、逐次方式により録画画像処理を行うと、録画画像処理が行われる録画経過時間が画質ごとに異なる。たとえば、録画ストリーム(Fine)における録画画像(Fine)に対応付ける録画経過時間をt2とする。また、録画ストリーム(Medium)における録画画像(Medium)に対応付ける録画経過時間をt3とする。また、録画ストリーム(Coarse)における録画画像(Coarse)に対応付ける録画経過時間をt4とする。
 また、図7に示すステップS162において、サムネイル作成部18が、録画画像(Coarse)からサムネイル画像の作成を開始する時刻をt4とする。そして、サムネイル作成部18が、サムネイル画像の作成を終了する時刻をt5とする。たとえば、上記サムネイル画像に対応付ける録画経過時間をt5とする。
 たとえば、上記サムネイル画像から再生を開始したい場合において、上記サムネイル画像に対応する録画経過時間であるt5に基づいて再生開始位置を特定すると、以下の問題が発生してしまう。すなわち、t2、t3、t4およびt5は一般に異なった時間であるので、上記サムネイルに対応する録画経過時間であるt5と厳密に一致する録画経過時間を持つ録画画像はない。従って、上記の場合にはt5より後の時刻に作成された録画画像から再生が開始されてしまう可能性がある。すなわち、サムネイル画像および録画ストリームにおける録画画像間において同期がとれないという問題が発生してしまう。また、t2、t3およびt4は一般に異なった時間であるので、録画したストリーム間において同期をとることも困難である。
 サムネイル画像および録画ストリームにおける録画画像間において同期をとるために、録画ストリームごとにサムネイルを作成すると、図7に示すステップS162におけるサムネイル画像の作成処理を、FineおよびMediumの画質に対しても行う必要があり、処理の負荷が大きくなってしまう。
 録画画像処理およびサムネイル画像作成処理を並列に行うことにより上記問題の解決を図る際においても、サムネイル画像および録画ストリームにおける録画画像、または複数の録画ストリームにおける録画画像間において厳密に同期させることは難しい。
 また、図7および図10に示す録画画像処理においては、番組画像を1枚ごとに画像変換処理し、録画画像を作成したが、たとえば15枚程度の一連の番組画像を含むGOP(Group of Picture)単位で録画画像処理を行ってもよい。この際、サムネイル画像および録画画像間での同期をとることは、さらに困難となる。
 これに対して、本発明の実施の形態に係る録画装置では、サムネイル作成部18は、ストリームに含まれる番組画像からサムネイル画像を作成する。PTS値抽出部13は、サムネイル画像に対応する番組画像を表示すべきタイミングを示すPTS値をストリームから取得する。サムネイルマップ作成部19は、サムネイル画像およびPTS値の対応関係を示すサムネイルマップを作成して保存する。そして、再生処理部21は、サムネイルマップに基づいて、指定されたサムネイル画像に対応する番組画像を表示する処理を行う。
 このように、サムネイル画像を作成し、作成したサムネイル画像に対応する番組画像を表示装置に表示させるタイミングを指定するためのPTS値を取得することにより、PTS値との対応関係が明確なサムネイル画像を表示することができる。また、録画開始時からカウントする録画経過時間でなく、PTS値を用いることにより、サムネイル画像に絶対時間を対応付けることができる。
 また、サムネイル画像およびサムネイルマップを作成するので、たとえば再生処理を行うときのように、サムネイル画像に対応する絶対時間を特定する必要が生じた際には、サムネイルマップを参照することにより、サムネイル画像に対応する絶対時間を特定できる。また、逆に、絶対時間に対応するサムネイル画像を特定する必要が生じた際においても、サムネイルマップを参照することにより、絶対時間に対応するサムネイル画像を特定できる。
 また、たとえば録画時にサムネイルマップを作成すると、再生処理等を行う度にサムネイル画像およびサムネイルマップの作成を行わなくてもよい。この際、サムネイルマップを参照することにより、サムネイル画像および絶対時間を特定することができる。
 また、本発明の実施の形態に係る録画装置では、サムネイル作成部18は、ストリームに含まれる番組画像を録画画像処理することによって作成された録画画像からサムネイル画像を作成する。PTSマップ作成部17は、PTS値と録画画像との対応関係を示すPTSマップを作成して保存する。そして、再生処理部21は、サムネイルマップおよびPTSマップに基づいて、指定されたサムネイル画像に対応する録画画像を表示する処理を行う。
 このような構成により、録画画像および絶対時間を示すPTS値の対応関係を明確にすることができる。これにより、PTS値との対応関係が明確なサムネイル画像と、録画画像との対応関係を明確にすることができる。サムネイル画像および録画画像を厳密に対応付けることができるため、サムネイル画像および録画画像間における同期をとることができる。
 また、たとえば録画時にPTSマップを作成すると、再生処理または特殊再生処理等を行うときのように、絶対時間から録画画像を特定する必要が生じる度に、PTSマップを作成しなくてもよい。この際、録画時に作成したPTSマップを参照することにより、絶対時間から録画画像を特定することができる。
 また、本発明の実施の形態に係る録画装置では、サムネイル作成部18は、ストリームに含まれる番組画像に対応する、異なる画質または異なる方式で作成された複数の録画画像からサムネイル画像を作成する。そして、PTSマップ作成部17は、タイミング情報と複数の録画画像との対応関係を示す録画画像マップを作成して保存する。
 このような構成により、異なる画質または異なる方式で作成された複数の録画画像間において同期をとることができる。
 また、本発明の実施の形態に係る録画装置では、サムネイルマップ作成部19は、PTS値と、サムネイル画像のHDD16における格納位置を特定するためのファイルパスとの対応関係を示すサムネイルマップを作成して保存する。
 このようなサムネイルマップを作成することにより、サムネイルマップを参照して、サムネイル画像のHDD16における保存先であるファイルパスからPTS値を特定することができる。
 また、本発明の実施の形態に係る録画装置では、PTS値抽出部13は、番組画像を表示すべきタイミングを示すタイミング情報として、番組画像を含むパケットのヘッダにおけるPTS(Presentation Time Stamp)値を用いる。
 このように、パケットのヘッダにおけるPTS値を用いることにより、上記パケットに含まれる番組画像を表示装置に表示させるタイミングを示す絶対時間を指定することができる。
 また、本発明の実施の形態に係る録画装置では、PTSマップ作成部17は、PTS値と、録画画像を保存するためのHDD16における格納位置を特定するためのパケットオフセット値との対応関係を示すPTSマップを作成して保存する。
 このように、PTSマップを参照することにより、PTS値から録画画像のHDD16における格納位置を取得することができる。
 また、本発明の実施の形態に係る録画装置では、開始位置指定部20は、番組の再生を開始する位置としてサムネイル画像の指定を受付け、かつ再生を行う際の画質または方式の指定を受付ける。マップ管理部23は、サムネイルマップに基づいて、指定されたサムネイル画像に対応するPTS値を抽出し、PTSマップに基づいて、指定された画質または方式の、抽出したPTS値に対応する録画画像を抽出する。そして、再生処理部21は、マップ管理部23によって抽出された録画画像から再生を開始する。
 このような構成により、指定された画質または方式によって、指定されたサムネイル画像に対応する番組画像を基に作成された録画画像から再生を開始することができる。
 また、本発明の実施の形態に係る録画装置では、サムネイル作成部18は、ストリームに含まれる番組画像のIピクチャからサムネイル画像を作成する。
 このような構成により、IピクチャのPTSマップを作成できるので、当該PTSマップを早送り等の特殊再生に利用することができる。また、再生処理は、Iピクチャからのみ開始できるので、サムネイル画像に対応する録画画像から再生を開始することができる。
 また、本発明の実施の形態に係る録画装置では、サムネイル作成部18は、異なる画質または異なる方式で作成された複数の録画画像のうち最も低い画質または所定の方式で作成された録画画像からサムネイル画像を作成する。
 このような構成により、サムネイル画像を作成するための処理の負荷を小さくすることができる。
 また、本発明の実施の形態に係るサムネイル管理情報作成装置では、サムネイル作成部18は、ストリームに含まれる番組画像からサムネイル画像を作成する。PTS値抽出部13は、サムネイル画像に対応する番組画像を表示すべきタイミングを示すPTS値をストリームから取得する。そして、サムネイルマップ作成部19は、サムネイル画像およびタイミング情報の対応関係を示すサムネイルマップを作成して保存する。
 このように、サムネイル画像を作成し、作成したサムネイル画像に対応する番組画像を表示装置に表示させるタイミングを指定するためのPTS値を取得することにより、PTS値との対応関係が明確なサムネイル画像を表示することができる。また、録画開始時からカウントする録画経過時間でなく、PTS値を用いることにより、サムネイル画像に絶対時間を対応付けることができる。
 また、サムネイル画像およびサムネイルマップを作成するので、たとえば再生処理を行うときのように、サムネイル画像に対応する絶対時間を特定する必要が生じた際には、サムネイルマップを参照することにより、サムネイル画像に対応する絶対時間を特定できる。また、逆に、絶対時間に対応するサムネイル画像を特定する必要が生じた際においても、サムネイルマップを参照することにより、絶対時間に対応するサムネイル画像を特定できる。
 また、たとえば録画時にサムネイルマップを作成すると、再生処理等を行う度にサムネイル画像およびサムネイルマップの作成を行わなくてもよく、サムネイルマップを参照することにより、サムネイル画像および絶対時間を特定することができる。
 また、本発明の実施の形態に係るストリーム取得装置および再生処理装置は、MPEG2-TS規格に従うストリームの受信処理を行なう構成であるとしたが、これに限定するものではない。他の規格に従うストリームの受信処理を行なう構成であってもよい。
 上記実施の形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記説明ではなく特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
 10 録画装置
 11 アンテナ
 12 受信部
 13 PTS値抽出部(表示タイミング取得部)
 14 画質変換処理部
 15 パケット計数部
 16 HDD(記憶部)
 17 PTSマップ作成部(録画画像マップ作成部)
 18 サムネイル作成部
 19 サムネイルマップ作成部
 20 開始位置指定部
 21 再生処理部
 22 メモリ
 23 マップ管理部
 40 メディアチップ(サムネイル管理情報作成装置)
 43 PTS値抽出部(表示タイミング取得部)
 44 画質変換処理部
 45 パケット計数部
 47 PTSマップ作成部(録画画像マップ作成部)
 48 サムネイル作成部
 49 サムネイルマップ作成部

Claims (12)

  1.  1または複数の番組の情報を複数のパケットに分割したストリームを録画処理するための録画装置であって、
     前記ストリームに含まれる番組画像からサムネイル画像を作成するためのサムネイル作成部と、
     前記サムネイル画像に対応する前記番組画像を表示すべきタイミングを示すタイミング情報を前記ストリームから取得するための表示タイミング取得部と、
     前記サムネイル画像および前記タイミング情報の対応関係を示すサムネイルマップを作成して保存するためのサムネイルマップ作成部と、
     前記サムネイルマップに基づいて、指定された前記サムネイル画像に対応する前記番組画像を表示する処理を行うための再生処理部とを備える、録画装置。
  2.  前記サムネイル作成部は、前記ストリームに含まれる番組画像を録画画像処理することによって作成された録画画像からサムネイル画像を作成し、
     前記録画装置は、さらに、
     前記タイミング情報と前記録画画像との対応関係を示す録画画像マップを作成して保存するための録画画像マップ作成部を備え、
     前記再生処理部は、前記サムネイルマップおよび前記録画画像マップに基づいて、指定された前記サムネイル画像に対応する前記録画画像を表示する処理を行う、請求項1に記載の録画装置。
  3.  前記サムネイル作成部は、前記ストリームに含まれる番組画像に対応する、異なる画質または異なる方式で作成された複数の前記録画画像から前記サムネイル画像を作成し、
     前記録画画像マップ作成部は、前記タイミング情報と前記複数の前記録画画像との対応関係を示す録画画像マップを作成して保存する、請求項2に記載の録画装置。
  4.  前記サムネイルマップ作成部は、前記タイミング情報と、前記サムネイル画像を保存するための記憶部における格納位置を特定するためのサムネイル格納位置情報との対応関係を示すサムネイルマップを作成して保存する、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の録画装置。
  5.  前記表示タイミング取得部は、前記番組画像を表示すべきタイミングを示すタイミング情報として、前記番組画像を含む前記パケットのヘッダにおけるPTS(Presentation Time Stamp)値を用いる、請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の録画装置。
  6.  前記録画画像マップ作成部は、前記タイミング情報と、前記録画画像を保存するための記憶部における格納位置を特定するための格納位置情報との対応関係を示す録画画像マップを作成して保存する、請求項2または請求項3に記載の録画装置。
  7.  前記録画装置は、さらに、
     番組の再生を開始する位置としてサムネイル画像の指定を受付け、かつ前記再生を行う際の画質または方式の指定を受付けるための開始位置指定部と、
     前記サムネイルマップに基づいて、指定された前記サムネイル画像に対応するタイミング情報を抽出し、前記録画画像マップに基づいて、指定された前記画質または前記方式の、抽出した前記タイミング情報に対応する前記録画画像を抽出するためのマップ管理部とを備え、
     前記再生処理部は、前記マップ管理部によって抽出された前記録画画像から再生を開始する、請求項2、請求項3または請求項6のいずれか1項に記載の録画装置。
  8.  前記サムネイル作成部は、前記ストリームに含まれる番組画像のIピクチャから前記サムネイル画像を作成する、請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の録画装置。
  9.  前記サムネイル作成部は、異なる画質または異なる方式で作成された複数の前記録画画像のうち最も低い画質または所定の方式で作成された前記録画画像から前記サムネイル画像を作成する、請求項3に記載の録画装置。
  10.  1または複数の番組の情報を複数のパケットに分割したストリームを録画処理するための録画装置において用いられるサムネイル管理情報作成装置であって、
     前記ストリームに含まれる番組画像からサムネイル画像を作成するためのサムネイル作成部と、
     前記サムネイル画像に対応する前記番組画像を表示すべきタイミングを示すタイミング情報を前記ストリームから取得するための表示タイミング取得部と、
     前記サムネイル画像および前記タイミング情報の対応関係を示すサムネイルマップを作成して保存するためのサムネイルマップ作成部とを備える、サムネイル管理情報作成装置。
  11.  1または複数の番組の情報を複数のパケットに分割したストリームを録画処理するための録画装置における録画方法であって、
     前記ストリームに含まれる番組画像からサムネイル画像を作成するステップと、
     前記サムネイル画像に対応する前記番組画像を表示すべきタイミングを示すタイミング情報を前記ストリームから取得するステップと、
     前記サムネイル画像および前記タイミング情報の対応関係を示すサムネイルマップを作成して保存するステップと、
     前記サムネイルマップに基づいて、指定された前記サムネイル画像に対応する前記番組画像を表示する処理を行うステップとを含む、録画方法。
  12.  1または複数の番組の情報を複数のパケットに分割したストリームを録画処理するための録画装置において用いられる録画プログラムであって、コンピュータに、
     前記ストリームに含まれる番組画像からサムネイル画像を作成するステップと、
     前記サムネイル画像に対応する前記番組画像を表示すべきタイミングを示すタイミング情報を前記ストリームから取得するステップと、
     前記サムネイル画像および前記タイミング情報の対応関係を示すサムネイルマップを作成して保存するステップと、
     前記サムネイルマップに基づいて、指定された前記サムネイル画像に対応する前記番組画像を表示する処理を行うステップとを実行させるための、録画プログラム。
PCT/JP2013/058533 2012-03-30 2013-03-25 録画装置、サムネイル管理情報作成装置、録画方法および録画プログラム WO2013146657A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012081639A JP5839195B2 (ja) 2012-03-30 2012-03-30 録画装置、サムネイル管理情報作成装置、録画方法および録画プログラム
JP2012-081639 2012-03-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013146657A1 true WO2013146657A1 (ja) 2013-10-03

Family

ID=49259909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/058533 WO2013146657A1 (ja) 2012-03-30 2013-03-25 録画装置、サムネイル管理情報作成装置、録画方法および録画プログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5839195B2 (ja)
WO (1) WO2013146657A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106792174A (zh) * 2016-12-20 2017-05-31 天脉聚源(北京)传媒科技有限公司 一种监测网络视频的播放流畅度的方法及装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004147153A (ja) * 2002-10-25 2004-05-20 Pioneer Electronic Corp 映像信号記録装置、映像信号記録方法及び映像信号記録用プログラム
JP2005038558A (ja) * 2003-07-18 2005-02-10 Toshiba Corp デジタルav情報記録媒体とこの媒体を用いる記録/再生方法および記録/再生装置
JP2009124298A (ja) * 2007-11-13 2009-06-04 Mitsubishi Electric Corp 符号化映像再生装置及び符号化映像再生方法
JP2011024077A (ja) * 2009-07-17 2011-02-03 Mitsubishi Electric Corp 映像音声記録再生装置および映像音声記録再生方法
JP2011049927A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Sanyo Electric Co Ltd 画像処理装置、およびそれを搭載した撮像装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004147153A (ja) * 2002-10-25 2004-05-20 Pioneer Electronic Corp 映像信号記録装置、映像信号記録方法及び映像信号記録用プログラム
JP2005038558A (ja) * 2003-07-18 2005-02-10 Toshiba Corp デジタルav情報記録媒体とこの媒体を用いる記録/再生方法および記録/再生装置
JP2009124298A (ja) * 2007-11-13 2009-06-04 Mitsubishi Electric Corp 符号化映像再生装置及び符号化映像再生方法
JP2011024077A (ja) * 2009-07-17 2011-02-03 Mitsubishi Electric Corp 映像音声記録再生装置および映像音声記録再生方法
JP2011049927A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Sanyo Electric Co Ltd 画像処理装置、およびそれを搭載した撮像装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106792174A (zh) * 2016-12-20 2017-05-31 天脉聚源(北京)传媒科技有限公司 一种监测网络视频的播放流畅度的方法及装置
CN106792174B (zh) * 2016-12-20 2020-01-21 天脉聚源(北京)传媒科技有限公司 一种监测网络视频的播放流畅度的方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5839195B2 (ja) 2016-01-06
JP2013211761A (ja) 2013-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI395481B (zh) 在儲存前未編索引之接收、儲存及呈現多媒體程式化之方法及裝置
JP6184408B2 (ja) 受信装置及びその受信方法
US10945015B2 (en) Transmitting method, receiving method, transmitting device, and receiving device
EP3982640A1 (en) Broadcast in-home streaming
US7298966B2 (en) Recording device, recording method, and computer-readable program
US20130209063A1 (en) Digital receiver and content processing method in digital receiver
US9350936B2 (en) Controlling playback of recordings
KR101142379B1 (ko) 디지털 방송 재생 방법 및 장치, 디지털 방송 녹화 방법
KR100405975B1 (ko) Pvr에서의 스트림 점프 방법
JP2004536480A (ja) 多視点即時リプレイ機能を実現するシステムと方法
KR20050052717A (ko) 오디오 원본 보존 트랜스코딩 시스템 및 방법
US8254764B2 (en) Recording apparatus, image reproducing apparatus, and special reproduction method therefor
US8625954B2 (en) Transmission system, recording apparatus, transmission method, recording method and program
WO2013146657A1 (ja) 録画装置、サムネイル管理情報作成装置、録画方法および録画プログラム
JP2004193673A (ja) 受信装置及び方法、再生装置及び方法、並びに記録再生装置及び方法
JP4763589B2 (ja) 再生装置、および、その再生方法
KR100348265B1 (ko) 디지털 방송 수신기의 비디오 편집 방법
JP6982829B2 (ja) 記録装置、記録方法および記録媒体
JP5016335B2 (ja) 再生装置、および、再生方法
JP2013012265A (ja) 再生装置および再生方法
JP4940453B2 (ja) 録画再生装置、及び録画制御方法と制御プログラム
US8290335B2 (en) Method and apparatus for recording transport stream
JP4893801B2 (ja) 記録装置及び記録方法
KR20140118059A (ko) 콘텐츠 재생 방법
JP2020017996A (ja) 映像再生装置、映像記録装置および映像記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13769678

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13769678

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1