[go: up one dir, main page]

WO2010140509A1 - 無方向性電磁鋼板及びその製造方法 - Google Patents

無方向性電磁鋼板及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2010140509A1
WO2010140509A1 PCT/JP2010/058807 JP2010058807W WO2010140509A1 WO 2010140509 A1 WO2010140509 A1 WO 2010140509A1 JP 2010058807 W JP2010058807 W JP 2010058807W WO 2010140509 A1 WO2010140509 A1 WO 2010140509A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mass
less
content
steel sheet
oriented electrical
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/058807
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
雅文 宮嵜
山村 英明
猛 久保田
洋介 黒崎
川上 和人
水上 和実
脇坂 岳顕
Original Assignee
新日本製鐵株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 新日本製鐵株式会社 filed Critical 新日本製鐵株式会社
Priority to CN201080024288.6A priority Critical patent/CN102459675B/zh
Priority to BRPI1013018-7A priority patent/BRPI1013018B1/pt
Priority to RU2011152605/02A priority patent/RU2497973C2/ru
Priority to JP2010537186A priority patent/JP4681689B2/ja
Priority to US13/258,688 priority patent/US9085817B2/en
Priority to EP10783293.3A priority patent/EP2439302B1/en
Priority to KR1020117028833A priority patent/KR101297864B1/ko
Priority to BR122018005365-8A priority patent/BR122018005365B1/pt
Publication of WO2010140509A1 publication Critical patent/WO2010140509A1/ja
Priority to US14/740,440 priority patent/US9595376B2/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/147Alloys characterised by their composition
    • H01F1/14766Fe-Si based alloys
    • H01F1/14775Fe-Si based alloys in the form of sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/10Supplying or treating molten metal
    • B22D11/108Feeding additives, powders, or the like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/001Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/002Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing In, Mg, or other elements not provided for in one single group C22C38/001 - C22C38/60
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/004Very low carbon steels, i.e. having a carbon content of less than 0,01%
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/005Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing rare earths, i.e. Sc, Y, Lanthanides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/008Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing tin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/06Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/08Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing nickel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/14Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing titanium or zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/16Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/28Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with titanium or zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/34Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with more than 1.5% by weight of silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/38Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with more than 1.5% by weight of manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/60Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing lead, selenium, tellurium, or antimony, or more than 0.04% by weight of sulfur
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/16Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of sheets

Definitions

  • the present invention relates to a non-oriented electrical steel sheet suitable for an iron core of a motor and a method for manufacturing the same.
  • Si raw material and the Al raw material also contain Ti, and the amount of Ti inevitably mixed into the non-oriented electrical steel sheet increases as the Si and Al contents increase.
  • Ti generates inclusions such as TiN, TiS, and / or TiC (hereinafter sometimes referred to as Ti inclusions) in the non-oriented electrical steel sheet in the process of processing the non-oriented electrical steel sheet.
  • Ti inclusions inhibit the growth of crystal grains during annealing of non-oriented electrical steel sheets, and suppress the improvement of magnetic properties. In particular, Ti inclusions tend to precipitate in a fine and large amount at grain boundaries during strain relief annealing. Further, a non-oriented electrical steel sheet shipped from a manufacturer may be punched by a customer, and thereafter, crystal grains may be grown by, for example, strain relief annealing at 750 ° C. for about 2 hours.
  • An object of the present invention is to provide a non-oriented electrical steel sheet capable of suppressing an increase in iron loss accompanying the generation of Ti inclusions and a method for producing the same.
  • the gist of the present invention is as follows.
  • the non-oriented electrical steel sheet according to the first aspect of the present invention includes: Si: 1.0% by mass to 3.5% by mass; Al: 0.1% by mass to 3.0% by mass; 1 mass% or more and 2.0 mass% or less, Ti: 0.001 mass% or more and 0.01 mass% or less, and Bi: 0.001 mass% or more and 0.01 mass% or less, and C content is 0.01 mass% or less, P content is 0.1 mass% or less, S content is 0.005 mass% or less, N content is 0.005 mass% or less, and the balance is It consists of Fe and inevitable impurities, and the following formula (1) is satisfied when the Ti content (% by mass) is expressed as [Ti] and the Bi content (% by mass) is expressed as [Bi]. And [Ti] ⁇ 0.8 ⁇ [Bi] +0.002 (1)
  • the non-oriented electrical steel sheet according to the second aspect of the present invention is characterized in that the following expression (2) is satisfied in addition to the characteristics of the first aspect.
  • the non-oriented electrical steel sheet according to the third aspect of the present invention includes: Si: 1.0% by mass to 3.5% by mass; Al: 0.1% by mass to 3.0% by mass; 1% by mass or more and 2.0% by mass or less, Ti: 0.001% by mass or more and 0.01% by mass or less, Bi: 0.001% by mass or more and 0.01% by mass or less, and a group consisting of REM and Ca Containing at least one selected from the group, C content is 0.01% by mass or less, P content is 0.1% by mass or less, and S content is 0.01% by mass or less.
  • N content is 0.005% by mass or less, the balance is Fe and inevitable impurities
  • Ti content (% by mass) is expressed as [Ti]
  • Bi content (% by mass) is [Bi ]
  • the following formula (1) is satisfied
  • the S content (% by mass) is represented as [S]
  • EM content (wt%) represents the [REM]
  • a non-oriented electrical steel sheet wherein the following expression (3) is satisfied when was Ca content (mass%) and [Ca] Table.
  • REM is a generic name for a total of 17 elements including 15 elements from lanthanum having an atomic number of 57 to lutesium having an atomic number of 57 plus scandium having an atomic number of 21 and yttrium having an atomic number of 39.
  • FIG. 1 is a diagram showing the results of the investigation.
  • FIG. 2 is a diagram showing ranges of Ti content and Bi content.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a method of adding Bi.
  • FIG. 4 is a diagram showing a change in Bi content.
  • the inventors of the present application reduce Ti inclusions (TiN, TiS, TiC) after annealing and grow crystal grains. It has been newly found through experiments shown below that the magnetic properties are improved.
  • the inventors of the present application first made steel for a non-oriented electrical steel sheet using a vacuum melting furnace and solidified it to obtain a slab. Subsequently, the slab was hot-rolled to produce a hot-rolled steel sheet, and the hot-rolled steel sheet was annealed to produce an annealed steel sheet. Thereafter, cold rolling of the annealed steel sheet was performed to produce a cold rolled steel sheet, and finish annealing of the cold rolled steel sheet was performed to produce a non-oriented electrical steel sheet. Further, non-oriented electrical steel sheets were subjected to strain relief annealing.
  • Si 1.0 mass% or more and 3.5 mass% or less
  • Al 0.1 mass% or more and 3.0 mass% or less
  • Mn 0.1 mass% 2.0% by mass or less
  • Ti 0.0005% by mass or more and 0.02% by mass or less
  • C content is 0.01% by mass or less
  • P content is 0.1% by mass or less
  • a non-oriented electrical steel sheet was mirror-polished from the surface to a predetermined thickness to prepare a specimen for inclusion investigation. Then, after performing a predetermined etching on the sample, a replica of the sample was collected, and the Ti inclusions transferred to the replica were observed using a field emission transmission electron microscope and a field emission scanning electron microscope.
  • the sample was electrolytically corroded in a non-aqueous solvent solution by the method of Kurosawa et al. (Fumio Kurosawa, Isamu Taguchi, Ryutaro Matsumoto: Journal of the Japan Institute of Metals, 43 (1979), p. 1068). According to this etching method, the Ti inclusions can be extracted by dissolving only the base material (steel) while leaving the Ti inclusions in the sample.
  • TiN, TiS, and metal Bi inclusions hardly change before and after strain relief annealing, but TiC is generated during strain relief annealing. Therefore, in order to more reliably investigate these Ti inclusions, in the investigation of TiN and TiS, a sample was prepared from a non-oriented electrical steel sheet before strain relief annealing, and in the investigation of TiC, after strain relief annealing A sample was prepared from the non-oriented electrical steel sheet.
  • the x mark in FIG. 1 indicates a sample in which a lot of Ti inclusions exist and the magnetic properties are poor.
  • ⁇ marks indicate samples in which a lot of metal Bi inclusions are present and the magnetic properties are poor.
  • single metal Bi inclusions having a sphere equivalent diameter of 0.1 ⁇ m to several ⁇ m and / or inclusions in which MnS and metal Bi having a sphere equivalent diameter of 0.1 ⁇ m to several ⁇ m are combined and precipitated are observed. It was. In total, there were 50 to 2000 non-oriented electrical steel sheets per 1 mm 3 .
  • the metal Bi inclusion is a precipitate of supersaturated Bi.
  • inclusions in which MnS and metal Bi are compositely precipitated are those in which these are compositely precipitated because of the strong affinity between Bi and MnS.
  • Bi content of a non-oriented electrical steel sheet needs to be 0.01 mass% or less.
  • the Ti content of the non-oriented electrical steel sheet is less than 0.001% by mass, the Ti content is very small and Ti inclusions are hardly generated. Therefore, when the Ti content is less than 0.001% by mass, it is considered that the effect of reducing Ti inclusions is hardly obtained.
  • the non-oriented electrical steel sheet contains 0.001% by mass or more and 0.01% by mass or less of Bi
  • the formula (1) if the formula (1) is satisfied, the Ti inclusion and the metal Bi inclusion are included. And the crystal growth and magnetic properties can be improved. If the formula (2) is satisfied, the Ti inclusion and the metal Bi inclusion can be further reduced, and the crystal growth and magnetic properties can be reduced. It became clear that the characteristics could be improved further.
  • FIG. 2 shows the range of Ti content and Bi content, and Bi: 0.001% by mass to 0.01% by mass, Ti: 0.001% by mass, and formula (1) (2) The range where the formula is satisfied is shown.
  • the inventors of the present application further conducted an experiment on the influence of S in the non-oriented electrical steel sheet. Also in this experiment, first, steel for a non-oriented electrical steel sheet was produced using a vacuum melting furnace and solidified to obtain a slab. Subsequently, the slab was hot-rolled to produce a hot-rolled steel sheet, and the hot-rolled steel sheet was annealed to produce an annealed steel sheet. Thereafter, cold rolling of the annealed steel sheet was performed to produce a cold rolled steel sheet, and finish annealing of the cold rolled steel sheet was performed to produce a non-oriented electrical steel sheet. Further, non-oriented electrical steel sheets were subjected to strain relief annealing.
  • Si 1.0 mass% or more and 3.5 mass% or less
  • Al 0.1 mass% or more and 3.0 mass% or less
  • Mn 0.1 mass% 2.0% by mass or less
  • Ti 0.001% by mass to 0.01% by mass
  • Bi 0.001% by mass to 0.01% by mass
  • S 0.001% by mass to 0.015%
  • the content of C is 0.01% by mass or less
  • the P content is 0.1% by mass or less
  • the N content is 0.005% by mass or less
  • the REM content is 0.03% or less
  • Various compositions having a Ca content of 0.005% or less and the balance of Fe and inevitable impurities were used. And similarly to said experiment, the Ti inclusion, the crystal grain, and the magnetic characteristic were investigated.
  • the inventors of the present application are suitable that at least one of REM or Ca, which is a desulfurization element, is appropriate even when the non-oriented electrical steel sheet contains more than 0.005% by mass of S. If the amount is included, these sulfides are generated, so that the amount of free S is 0.005% by mass or less, and the amount of Bi contributing to the reduction of Ti inclusions can be secured. I found it.
  • REM becomes oxide, oxysulfide and / or sulfide in a non-oriented electrical steel sheet.
  • mass ratio of S with respect to REM in REM oxysulfide and REM sulfide was investigated, it was 0.23 on average.
  • Ca produces Ca sulfide in a non-oriented electrical steel sheet.
  • the mass ratio of S to Ca in Ca sulfide is 0.8, as a result of investigation, half of the amount of Ca in the non-oriented electrical steel sheet produced Ca sulfide. That is, the mass ratio of S to Ca in Ca sulfide was 0.4.
  • the amount of free S, excluding S fixed by REM inclusions or Ca inclusions is represented by the left side of equation (3). And if this value is 0.005 mass% or less, the metal Bi inclusion complex-deposited in MnS will be remarkably reduced, and the amount of Bi contributing to the reduction of Ti inclusion can be secured.
  • Bi brings about reduction of Ti inclusions in the non-oriented electrical steel sheet. That is, Bi suppresses the precipitation of TiN and TiS in the annealing of the hot rolled sheet and the finish annealing of the cold rolled sheet, and suppresses the precipitation of TiC in the strain relief annealing.
  • C forms TiC in the non-oriented electrical steel sheet to deteriorate the magnetic properties. Moreover, magnetic aging becomes remarkable by the precipitation of C. For this reason, C content shall be 0.01 mass% or less. C may not be contained, but considering the cost required for decarburization, the C content is preferably 0.0005% by mass or more.
  • Si is an element that reduces iron loss.
  • the Si content is less than 1.0% by mass, the iron loss cannot be sufficiently reduced.
  • the Si content exceeds 3.5% by mass, the workability is remarkably lowered.
  • the Si content is 1.0 mass% or more and 3.5 mass% or less.
  • the Si content is preferably 1.5% by mass or more, and more preferably 2.0% by mass or more.
  • the Si content is preferably 3.1% by mass or less, more preferably 3.0% by mass or less. More preferably, it is 5 mass%.
  • Al is an element that reduces iron loss, similar to Si.
  • the Al content is less than 0.1% by mass, the iron loss cannot be sufficiently reduced.
  • the Al content exceeds 3.0% by mass, the cost increases remarkably. For this reason, Al content is 0.1 to 3.0 mass%.
  • the Al content is preferably 0.2% by mass or more, more preferably 0.3% by mass or more, and further preferably 0.4% by mass or more.
  • the Al content is preferably 2.5% by mass or less, more preferably 2.0% by mass or less, and even more preferably 1.8% by mass or less. .
  • Mn increases the hardness of the non-oriented electrical steel sheet and improves the punchability.
  • Mn content is less than 0.1% by mass, such an effect cannot be obtained.
  • Mn content exceeds 2.0% by mass, the cost increases remarkably. For this reason, Mn content is 0.1 mass% or more and 2.0 mass% or less.
  • P increases the strength of the non-oriented electrical steel sheet and improves the workability.
  • P content is less than 0.0001% by mass, it is difficult to obtain such an effect. For this reason, it is preferable that P content is 0.0001 mass% or more.
  • P content is 0.1 mass% or less.
  • Bi suppresses the formation of Ti inclusions as described above, but this effect cannot be obtained when the content is less than 0.001% by mass.
  • the Bi content exceeds 0.01% by mass, a single metal Bi inclusion is generated, or an inclusion in which MnS and metal Bi are combined is generated. Thus, the growth of crystal grains is hindered and good magnetic properties cannot be obtained. For this reason, Bi content is 0.001 mass% or more and 0.01 mass% or less.
  • the Bi content is preferably 0.0015% or more, more preferably 0.002% or more, and further preferably 0.003% or more. .
  • the Bi content is preferably 0.005% by mass or less. Further, as described above, the expression (1) needs to be satisfied, and the expression (2) is preferably satisfied.
  • N generates nitrides such as TiN and worsens iron loss.
  • N content is 0.005 mass% or less, it is preferable that it is 0.003 mass% or less, it is more preferable that it is 0.0025 mass% or less, and it is 0.002 mass% or less. Is even more preferable.
  • N since it is difficult to completely eliminate N, N may remain, and the N content may be greater than 0% by mass.
  • the N content may be 0.001% by mass or more in consideration of denitrification possible in an industrial manufacturing process. Further, in the case of extreme denitrification, it is more preferable to reduce the content to 0.0005% by mass because nitride is further reduced.
  • Ti generates Ti precipitates (fine inclusions) such as TiN, TiS, and TiC, inhibits crystal grain growth, and deteriorates iron loss.
  • the generation of these fine inclusions is suppressed by the Bi content, but as described above, the formula (1) is satisfied between the Bi content and the Ti content. Moreover, Bi content is 0.01 mass% or less. For this reason, Ti content is 0.01 mass% or less. Further, as described above, it is preferable that the expression (2) is satisfied.
  • the Ti content is less than 0.001% by mass, the amount of Ti precipitates generated is extremely small, and even if Bi is not contained, the growth of crystal grains is hardly inhibited. That is, when the Ti content is less than 0.001% by mass, the effects associated with the Bi content are unlikely to appear. For this reason, Ti content is 0.001 mass% or more.
  • REM and Ca are desulfurization elements, fix S in a non-oriented electrical steel sheet, and suppress the formation of sulfide inclusions such as MnS. For this reason, when S content contains more than 0.005 mass%, (3) Formula needs to be satisfy
  • REM content is 0.02 mass% or less, and it is preferable that Ca content is 0.0125 mass% or less.
  • the kind of element of REM is not specifically limited, Even if only 1 type contains or 2 or more types contain, an effect will be acquired if (3) Formula is satisfy
  • the non-oriented electrical steel sheet may contain the following elements. These elements do not need to be contained, but if they are contained even in a trace amount, they are effective. Therefore, the content of these elements is preferably more than 0% by mass.
  • Cu improves the corrosion resistance and also increases the specific resistance to improve the iron loss.
  • the Cu content is preferably 0.005% by mass or more.
  • the Cu content exceeds 0.5% by mass, scabs or the like are generated on the surface of the non-oriented electrical steel sheet, and the surface quality tends to deteriorate. For this reason, it is preferable that Cu content is 0.5 mass% or less.
  • Cr improves the corrosion resistance and increases the specific resistance to improve the iron loss. In order to acquire this effect, it is preferable that Cr content is 0.005 mass% or more. However, if the Cr content exceeds 20% by mass, the cost tends to increase. For this reason, it is preferable that Cr content is 20 mass% or less.
  • Sn and Sb are segregation elements, which inhibit the growth of the texture of the (111) plane that deteriorates the magnetic properties and improve the magnetic properties. Even if only Sn or Sb is contained or both are contained, the effect is obtained. In order to acquire this effect, it is preferable that content of Sn and Sb is 0.001 mass% or more in total. However, when the content of Sn and Sb exceeds 0.3 mass% in total, the workability of cold rolling tends to deteriorate. For this reason, it is preferable that content of Sn and Sb is 0.3 mass% or less in total.
  • Ni develops a texture favorable to magnetic properties and improves iron loss.
  • the Ni content is preferably 0.001% by mass or more.
  • the cost tends to increase. For this reason, it is preferable that Ni content is 1.0 mass% or less.
  • Zr inhibits crystal grain growth even in a small amount and tends to deteriorate iron loss after strain relief annealing. For this reason, it is preferable that Zr content is 0.01 mass% or less.
  • V generates nitrides or carbides and tends to hinder domain wall movement and crystal grain growth. For this reason, it is preferable that V content is 0.01 mass% or less.
  • Mg is a desulfurization element, reacts with S in the non-oriented electrical steel sheet to generate sulfide, and fixes S. If the Mg content increases, the desulfurization effect increases, but if the Mg content exceeds 0.05% by mass, Mg sulfide is excessively generated and the growth of crystal grains tends to be hindered. For this reason, it is preferable that Mg content is 0.05 mass% or less.
  • O content exceeds 0.005 mass% in the total amount of dissolved and non-dissolved, a large number of oxides are generated, and the movement of the domain wall and the growth of crystal grains are likely to be hindered by the oxides. For this reason, it is preferable that O content is 0.005 mass% or less.
  • B is a grain boundary segregation element and also produces nitride.
  • the movement of grain boundaries is hindered by B nitride, and the iron loss is likely to deteriorate. For this reason, it is preferable that B content is 0.005 mass% or less.
  • the iron loss can be kept low. That is, generation of Ti inclusions during annealing can be suppressed, crystal grains can be sufficiently grown, and low iron loss can be obtained. For this reason, it is possible to obtain good magnetic properties without using a method in which the cost is remarkably increased or the productivity is remarkably decreased. And when such a non-oriented electrical steel sheet is used for a motor, energy consumption can be reduced.
  • the molten steel is received in the ladle, the molten steel is poured into the mold while adding Bi through the tundish, and a slab or the like is cast by continuous casting or ingot casting. That is, Bi is added to the molten steel flowing through the mold. At this time, it is preferable to add Bi to the molten steel as soon as possible before pouring into the mold. This is because, while the boiling point of Bi is 1560 ° C., the temperature of molten steel at the time of pouring is higher than that, so Bi that is poured at an early stage evaporates and is lost over time.
  • the inventors of the present application experimentally found that heating, melting, boiling, and evaporation of Bi by molten steel become significant after 3 minutes after the addition of Bi. Therefore, from the viewpoint of the yield of Bi, it is preferable to add Bi so that the time from the addition of Bi until the molten steel begins to solidify is 3 minutes or less.
  • the molten steel 10 is discharged as a slab 12 after solidification and is conveyed by the conveying roller 4.
  • the yield of Bi varies depending on the temperature of the molten steel and the timing of addition, but is generally in the range of 5% to 15%. If measured in advance, the amount to be added can be determined in consideration of the yield. it can.
  • metal Bi may be added directly to the molten steel, but if Bi is coated with Fe or the like, loss due to evaporation can be reduced and yield can be improved.
  • the Bi yield when adding Bi coated with Fe is set to the temperature of the molten steel and Measurement may be made in advance in relation to the timing of addition, and an amount of Bi that takes this yield value into consideration may be added at a predetermined timing.
  • the slab After obtaining the slab in this manner, the slab is hot-rolled to obtain a hot-rolled steel sheet. And after hot-rolling sheet annealing as needed, a hot-rolled steel plate is cold-rolled and a cold-rolled steel plate is obtained.
  • the thickness of the cold rolled steel sheet is, for example, the thickness of the non-oriented electrical steel sheet to be manufactured. Cold rolling may be performed only once, or may be performed twice or more with intermediate annealing interposed therebetween. Subsequently, the cold rolled steel sheet is finish-annealed and an insulating film is applied. According to such a method, a non-oriented electrical steel sheet in which the generation of Ti inclusions is suppressed can be obtained.
  • the method for investigating inclusions and the method for measuring magnetic properties are not limited to those described above.
  • a thin film sample may be prepared without using the replica method and observed using a field emission type transmission electron microscope.
  • Bi was added by inserting a wire-like metal Bi having a diameter of 5 mm covered with an Fe film having a thickness of 1 mm into the molten steel in the tundish from a position immediately above the mold immersion nozzle. At this time, the insertion position was determined so that the time from the addition of Bi until the molten steel began to solidify was 1.5 minutes.
  • the slab was hot-rolled to obtain a hot-rolled steel sheet.
  • the hot-rolled steel sheet was subjected to hot-rolled sheet annealing, and then cold-rolled to obtain a cold-rolled steel sheet having a thickness of 0.35 mm.
  • the cold-rolled steel sheet was subjected to finish annealing at 950 ° C. for 30 seconds, and an insulating film was applied to obtain a non-oriented electrical steel sheet.
  • the crystal grain size of the obtained non-oriented electrical steel sheet was in the range of 50 ⁇ m to 75 ⁇ m.
  • TiN, TiS, metal Bi inclusions, and magnetic properties were investigated.
  • the investigation of TiN, TiS, and metal Bi inclusions was performed by the above replica method.
  • the iron loss W10 / 800 was measured by the Epstein method shown in JIS-C-2550.
  • Table 2 “Yes” in the column of “TiN and TiS” means that 1 ⁇ 3 per 1 mm 3 of the non-oriented electrical steel sheet is TiN or TiS having a sphere equivalent diameter of 0.01 ⁇ m to 0.05 ⁇ m within the visual field.
  • the non-oriented electrical steel sheet was subjected to strain relief annealing at 750 ° C. for 2 hours, and then the average crystal grain size, TiC, and magnetic properties were investigated.
  • the average crystal grain size was investigated by the above-described method of performing nital etching, and the TiC was examined by the above-described replica method.
  • the iron loss W10 / 800 was measured by the Epstein method shown in JIS-C-2550. The results are also shown in Table 2.
  • the column of “TiC density on grain boundaries” in Table 2 indicates the number per 1 ⁇ m of grain boundaries of TiC having a sphere equivalent diameter of 100 nm or less.
  • Example No. 1-No the value of the iron loss before and after the strain relief annealing is shown in Example No. 1-No.
  • the crystal grains are significantly larger than those of Example No. 1-No. Compared to 20, it has not grown much.
  • Comparative Example No. 34-No. In No. 36 since the Bi content exceeds the upper limit of the range of the present invention, a large number of metal Bi inclusions exist before the stress relief annealing, and the values of iron loss before and after the stress relief annealing show the values of Example No. 1-No. Compared to 20, it was significantly larger.
  • TiN, TiS, and metal Bi inclusions hardly changes before and after strain relief annealing, but TiC is generated during strain relief annealing. For this reason, in order to more reliably observe the Ti inclusions, TiN and TiS were measured before the strain relief annealing, and TiC was measured after the strain relief annealing.
  • the metal Bi was further added directly to the molten steel, and then the molten steel was injected into the mold to obtain an ingot.
  • the time from the addition of metal Bi to the start of solidification was 2 minutes.
  • the value of REM content in Table 3 is a result of chemical analysis of La and Ce.
  • the ingot was hot-rolled to obtain a hot-rolled steel sheet.
  • the hot-rolled steel sheet was subjected to hot-rolled sheet annealing, and then cold-rolled to obtain a cold-rolled steel sheet having a thickness of 0.35 mm.
  • the cold-rolled steel sheet was subjected to finish annealing at 950 ° C. for 30 seconds to obtain a non-oriented electrical steel sheet.
  • Example No. belonging to the scope of the present invention 41-No. In 47, metal Bi inclusion complexed with MnS was hardly observed. This is because the amount of MnS has become extremely small. Also, almost no metal Bi inclusions were observed. From these, it is considered that most of Bi in the non-oriented electrical steel sheet was dissolved or segregated at the grain boundaries. Furthermore, there was almost no TiN and TiS. And the value of iron loss was favorable.
  • the present invention can be used, for example, in the electrical steel sheet manufacturing industry and the electrical steel sheet utilizing industry.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)
  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)

Abstract

 無方向性電磁鋼板には、Si:1.0質量%以上3.5質量%以下、及びAl:0.1質量%以上3.0質量%以下、Ti:0.001質量%以上0.01質量%以下、及びBi:0.001質量%以上0.01質量%以下等が含有されている。Ti含有量(質量%)を[Ti]と表し、Bi含有量(質量%)を[Bi]と表したときに下記の(1)式が満たされる。 [Ti]≦0.8×[Bi]+0.002 ・・・(1)

Description

無方向性電磁鋼板及びその製造方法
 本発明は、モータの鉄芯等に好適な無方向性電磁鋼板及びその製造方法に関する。
 近年、地球温暖化防止の観点等から、冷暖房器具のモータ、及び電気自動車のメインモータ等の更なる消費電力の低減が求められている。これらのモータは高回転で使用されることが多い。このため、モータの鉄心に用いられる無方向性電磁鋼板に対し、商用周波数である50Hz~60Hzよりも高周波の400Hz~800Hz域での鉄損の改善(低減)が求められている。鉄損の低減により消費電力が低減され、エネルギの消費量の低減が可能となるためである。
 そして、従来、高周波域での鉄損を改善する技術として、Si及びAlの含有量を増加させて、電気抵抗を増加させる技術が採用されている。Siの原料及びAlの原料にはTiも含まれており、Si及びAlの含有量を増加に伴って、無方向性電磁鋼板に不可避的に混入するTiの量も多くなっている。
 Tiは無方向性電磁鋼板の処理過程等において、無方向性電磁鋼板中でTiN、TiS及び/又はTiC等の介在物(以降、Ti介在物と記載する場合がある。)を生成する。Ti介在物は無方向性電磁鋼板の焼鈍時に結晶粒の成長を阻害して、磁気特性の向上を抑制する。特に、Ti介在物は歪取り焼鈍中に結晶粒界に微細かつ多量に析出しやすい。また、製造者から出荷された無方向性電磁鋼板を、需要者が打ち抜き加工し、その後に、例えば750℃で2時間程度の歪取り焼鈍により結晶粒を成長させることがある。この場合、出荷時にはTi介在物が非常に少なくなっていても、需要者が歪取り焼鈍を行った後にはTi介在物が多量に存在することになる。従って、歪取り焼鈍を行っても、多量のTi介在物によって結晶粒の成長が抑制されるため、磁気特性を十分に向上させることが困難である。
 Ti介在物を低減するために、Siの原料及びAlの原料としてTi含有量が少ないものを使用することが考えられるが、このような原料は非常に高価である。また、無方向性電磁鋼板中のN、S及びCの含有量を低減することも考えられる。真空脱ガス処理等によってS及びCの含有量を低減することは技術的に可能であるものの、長時間の処理が必要となり、生産性が低下してしまう。また、Nは大気中に多量に含まれているため、Nの溶鋼への混入を回避することは困難である。精錬容器のシールを強化しても、製造コストが上昇するだけで、Nの混入を十分に抑制することは困難である。
特開2007-016278号公報 特開2007-162062号公報 特開2008-132534号公報 特開平9-316535号公報 特開平8-188825号公報
 本発明は、Ti介在物の生成に伴う鉄損の上昇を抑制することができる無方向性電磁鋼板及びその製造方法を提供することを目的とする。
 本発明の要旨は、以下の通りである。
 本発明の第1の観点に係る無方向性電磁鋼板は、Si:1.0質量%以上3.5質量%以下、Al:0.1質量%以上3.0質量%以下、Mn:0.1質量%以上2.0質量%以下、Ti:0.001質量%以上0.01質量%以下、及びBi:0.001質量%以上0.01質量%以下、を含有し、C含有量が0.01質量%以下であり、P含有量が0.1質量%以下であり、S含有量が0.005質量%以下であり、N含有量が0.005質量%以下であり、残部がFe及び不可避的不純物からなり、Ti含有量(質量%)を[Ti]と表し、Bi含有量(質量%)を[Bi]と表したときに下記の(1)式が満たされることを特徴とする。
 [Ti]≦0.8×[Bi]+0.002 ・・・(1)
 本発明の第2の観点に係る無方向性電磁鋼板は、第1の観点の特徴に加えて、更に、下記の(2)式が満たされることを特徴とする。
 [Ti]≦0.65×[Bi]+0.0015 ・・・(2)
 本発明の第3の観点に係る無方向性電磁鋼板は、Si:1.0質量%以上3.5%質量以下、Al:0.1質量%以上3.0質量%以下、Mn:0.1質量%以上2.0質量%以下、Ti:0.001質量%以上0.01質量%以下、Bi:0.001質量%以上0.01質量%以下、並びにREM及びCaからなる群から選択された群から選択された少なくとも一種、を含有し、C含有量が0.01質量%以下であり、P含有量が0.1質量%以下であり、S含有量が0.01質量%以下であり、N含有量が0.005質量%以下であり、残部がFe及び不可避的不純物からなり、Ti含有量(質量%)を[Ti]と表し、Bi含有量(質量%)を[Bi]と表したときに下記の(1)式が満たされ、S含有量(質量%)を[S]と表し、REM含有量(質量%)を[REM]と表し、Ca含有量(質量%)を[Ca]と表たときに下記の(3)式が満たされることを特徴とする無方向性電磁鋼板。
 [Ti]≦0.8×[Bi]+0.002 ・・・(1)
 [S]-(0.23×[REM]+0.4×[Ca])≦0.005 ・・・(3)
 なお、REMとは、原子番号が57のランタンから71のルテシウムまでの15元素に、原子番号が21のスカンジウム及び原子番号が39のイットリウムを加えた合計17元素の総称である。
 本発明によれば、適当な量のBiが含有されているため、Ti介在物の生成を抑制して、Ti介在物の生成に伴う鉄損の上昇を抑制することができる。
図1は、調査の結果を示す図である。 図2は、Ti含有量及びBi含有量の範囲を示す図である。 図3は、Biを添加する方法の一例を示す図である。 図4は、Bi含有量の変化を示す図である。
 本願発明者らは、無方向性電磁鋼板に適当な量のBiが含まれている場合、焼鈍が行われた後のTi介在物(TiN、TiS、TiC)が低減され、結晶粒が成長しやすくなり、磁気特性が向上することを、以下に示す実験によって新たに知見した。
 本願発明者らは、先ず、真空溶解炉を用いて無方向性電磁鋼板用の鋼を作製し、凝固させてスラブを得た。次いで、スラブの熱間圧延を行って熱間圧延鋼板を作製し、熱間圧延鋼板の焼鈍を行って焼鈍鋼板を作製した。その後、焼鈍鋼板の冷間圧延を行って冷間圧延鋼板を作製し、冷間圧延鋼板の仕上げ焼鈍を行って無方向性電磁鋼板を作製した。また、無方向性電磁鋼板の歪取り焼鈍を行った。なお、無方向性電磁鋼板用の鋼としては、Si:1.0質量%以上3.5質量%以下、Al:0.1質量%以上3.0質量%以下、Mn:0.1質量%以上2.0%質量以下、及びTi:0.0005質量%以上0.02質量%以下を含有し、C含有量が0.01質量%以下、P含有量が0.1質量%以下、S含有量が0.005質量%以下、N含有量が0.005質量%以下、Bi含有量が0.02質量%以下であり、残部がFe及び不可避的不純物からなる種々の組成のものを用いた。そして、Ti介在物、結晶粒及び磁気特性の調査を行った。
 Ti介在物の調査では、先ず、無方向性電磁鋼板を所定の厚さになるまで表面から鏡面研磨して介在物調査用の試料を作製した。そして、試料に所定のエッチングを施した後、試料のレプリカを採取し、レプリカに転写されたTi介在物をフィールドエミッション型透過式電子顕微鏡及びフィールドエミッション型走査式電子顕微鏡を用いて観察した。エッチングでは、黒沢らの方法(黒沢文夫、田口 勇、松本龍太郎:日本金属学会誌、43(1979),p.1068)により非水溶性溶媒液中で試料を電解腐食させた。このエッチング方法によれば、Ti介在物を試料に残したまま母材(鋼)のみ溶解させてTi介在物を抽出することができる。
 結晶粒径の調査では、仕上げ焼鈍後の無方向性電磁鋼板の断面を鏡面研磨して結晶粒径調査用の試料を作製した。そして、ナイタールエッチングを施して結晶粒を現出させ、平均結晶粒径を測定した。
 磁気特性の調査では、無方向性電磁鋼板から長さが25cmの試料を切り出し、JIS-C-2550に示すエプスタイン法による測定を行った。
 なお、TiN、TiS、及び金属Bi介在物の量は、歪取り焼鈍の前後でほとんど変化しないが、TiCは歪取り焼鈍の際に生成する。このため、これらのTi介在物の調査をより確実に行うために、TiN及びTiSの調査では、歪取り焼鈍前の無方向性電磁鋼板から試料を作製し、TiCの調査では、歪取り焼鈍後の無方向性電磁鋼板から試料を作製した。
 これらの調査の結果を、図1に示す。
 図1中の×印は、Ti介在物が多く存在し、磁気特性が不良であった試料を示している。これらの試料には、球相当直径が0.01μm~0.05μmのTiN及びTiSが、無方向性電磁鋼板の1mm当たり1×10個~3×10個存在し、球相当直径が0.01μm~0.05μmのTiCが、結晶粒界の1μm当たり5個~50個存在した。これらのTi介在物によって結晶粒の成長が阻害され、磁気特性が不良になったと考えられる。
 図1中の△印は、金属Bi介在物が多く存在し、磁気特性が不良であった試料を示している。これらの試料では、球相当直径が0.1μm~数μmの単体の金属Bi介在物、及び/又は球相当直径が0.1μm~数μmのMnS及び金属Biが複合析出した介在物が観察された。そして、これらは、総計で、無方向性電磁鋼板の1mm当たり50個~2000個存在した。金属Bi介在物は過飽和のBiが析出したものである。また、MnS及び金属Biが複合析出した介在物は、BiとMnSとの親和力が強いためにこれらが複合析出したものである。これらの金属Biを含有する介在物によって結晶粒の成長が阻害され、磁気特性が不良になったと考えられる。なお、金属Bi介在物は、Biが母相に固溶しきれず、また、粒界偏析しきれなかったために生成したと考えられる。
 図1中の○印は、Ti介在物及び金属Bi介在物が少なく、磁気特性が良好であった試料を示している。また、◎印は、Ti介在物及び金属Bi介在物が観察されず、磁気特性が更に良好であった試料を示している。
 図1に示す結果から、無方向性電磁鋼板のTi含有量が少ない場合でも、Bi含有量が0.001質量%未満であると、Ti介在物が多数存在し、磁気特性が不良となることがあることが分かる。このため、無方向性電磁鋼板のBi含有量は0.001質量%以上である必要がある。
 また、無方向性電磁鋼板のTi含有量が高くなるほど、良好な磁気特性を得るために必要なBi含有量も高くなることも分かる。しかし、Bi含有量が0.01質量%を超えていると、Biを含有する介在物が多数存在し、磁気特性が不良となる。このため、無方向性電磁鋼板のBi含有量は0.01質量%以下である必要がある。
 また、Bi含有量が0.001質量%以上0.01質量%以下の範囲内では、Ti含有量が一定の場合、Bi含有量の増加に伴ってTi介在物が低減されていくことも分かる。そして、図1に示す結果から、Bi含有量が0.001質量%以上0.01質量%以下の範囲内では、×印が得られる領域と○印が得られる領域との境界が、下記の(1´)式で表される。ここで、[Ti]は無方向性電磁鋼板のTi含有量(質量%)を示し、[Bi]は無方向性電磁鋼板のBi含有量(質量%)を示す。そして、Ti含有量(左辺)が右辺以下であれば、即ち(1)式が成り立てば、○印が得られる。
 [Ti]=0.8×[Bi]+0.002 ・・・(1´)
 [Ti]≦0.8×[Bi]+0.002 ・・・(1)
 更に、図1に示す結果から、Bi含有量が0.001質量%以上0.01質量%以下の範囲内では、○印が得られる領域と◎印が得られる領域との境界が、下記の(2´)式で表される。そして、Ti含有量(左辺)が右辺以下であれば、即ち(2)式が成り立てば、◎印が得られる。
 [Ti]=0.65×[Bi]+0.0015 ・・・(2´)
 [Ti]≦0.65×[Bi]+0.0015 ・・・(2)
 これらの式によれば、例えばTi含有量が0.006質量%の場合、Bi含有量が0.005質量%未満では、×印の結果が得られ、Bi含有量が0.005質量%を超えると、○印の結果が得られるようになり、Bi含有量が0.007質量%を超えると、◎印の結果が得られることが明らかである。つまり、Bi含有量の増加に伴ってTi介在物が低減され、Bi含有量が更に高くなると、Ti介在物の低減効果がより高まることが明らかである。このような現象は、この調査を通じて本願発明者らによって初めて明らかになった。即ち、これらの調査の結果、無方向性電磁鋼板に適当な量のBiが含まれている場合、焼鈍が行われた後のTi介在物が低減され、結晶粒が成長しやすくなり、磁気特性が向上することが明らかとなった。
 なお、無方向性電磁鋼板のTi含有量が0.001質量%未満の場合、Ti含有量が非常に少なく、Ti介在物はほとんど生成しない。従って、Ti含有量が0.001質量%未満の場合には、Ti介在物の低減効果はほとんど得られないと考えられる。
 適当な量のBiが含まれている場合にTi介在物の生成が抑制されるメカニズムは明らかでない。しかし、Bi含有量が高々0.001質量%程度の僅かなものであっても効果が得られること、及びBi介在物が観察されなかったことを考慮すると、無方向性電磁鋼板に固溶したBi及び/又は結晶粒界に偏析したBiが、Ti介在物を低減する作用を呈していると考えられる。このために、図1、(1)式及び(2)式に示すように、Ti含有量が多いほどTi介在物を低減するために必要なBi含有量が多くなり、これらの間に比例の関係が成り立つと考えられる。
 このように、無方向性電磁鋼板に0.001質量%以上0.01質量%以下のBiが含有されている場合、(1)式が満たされていれば、Ti介在物及び金属Bi介在物を低減して、結晶粒の成長及び磁気特性を改善することができ、(2)式が満たされていれば、Ti介在物及び金属Bi介在物をより低減して、結晶粒の成長及び磁気特性をより改善することができることが明らかになった。
 図2に、上記の調査を行ったTi含有量及びBi含有量の範囲、並びにBi:0.001質量%以上0.01質量%以下、Ti:0.001質量%、かつ(1)式又は(2)式が満たされる範囲を示す。
 本願発明者らは、更に、無方向性電磁鋼板中のSの影響に関する実験も行った。この実験でも、先ず、真空溶解炉を用いて無方向性電磁鋼板用の鋼を作製し、凝固させてスラブを得た。次いで、スラブの熱間圧延を行って熱間圧延鋼板を作製し、熱間圧延鋼板の焼鈍を行って焼鈍鋼板を作製した。その後、焼鈍鋼板の冷間圧延を行って冷間圧延鋼板を作製し、冷間圧延鋼板の仕上げ焼鈍を行って無方向性電磁鋼板を作製した。また、無方向性電磁鋼板の歪取り焼鈍を行った。なお、無方向性電磁鋼板用の鋼としては、Si:1.0質量%以上3.5質量%以下、Al:0.1質量%以上3.0質量%以下、Mn:0.1質量%以上2.0質量%以下、Ti:0.001質量%以上0.01質量%以下、Bi:0.001質量%以上0.01質量%以下、及びS:0.001質量%以上0.015質量%以下を含有し、C含有量が0.01質量%以下、P含有量が0.1質量%以下、N含有量が0.005質量%以下、REM含有量が0.03%以下、Ca含有量が0.005%以下であり、残部がFe及び不可避的不純物からなる種々の組成のもの用いた。そして、上記の実験と同様に、Ti介在物、結晶粒及び磁気特性の調査を行った。
 この結果、(1)式又は(2)式が満たされている場合であっても、良好な磁気特性が得られないことがあることが判明した。
 この原因について鋭意検討を行った結果、無方向性電磁鋼板にSが含まれている場合には、BiがMnSに複合析出するために、Ti介在物を低減する作用を呈するBiの量が減少してしまうことが判明した。特に、MnSが多く存在するほど、MnSに複合析出するBiの量も増えるため、Ti介在物を低減しにくくなる。
 そこで、一定量以上のSが無方向性電磁鋼板に含まれている場合には、MnSを低減することにより、MnSに複合析出するBiの量を低減して、Ti介在物の低減に寄与するBiの量を確保することが肝要である。
 MnSを低減するには、無方向性電磁鋼板中のフリーのSの量を低減することが有効である。図1の実験では、(1)式又は(2)式が満たされていれば、Ti介在物の低減に寄与するBiの量を確保することができた。このことから、フリーのSの量が図1の実験と同程度(0.005質量%以下)まで低減すれば、Ti介在物の低減に寄与するBiの量を確保することができると考えられる。
 このような知見に基づき、本願発明者らは、無方向性電磁鋼板にSが0.005質量%より多く含まれている場合でも、脱硫元素であるREM又はCaの少なくも1種が適当な量、含まれていれば、これらの硫化物が生成するため、フリーのSの量が0.005質量%以下になり、Ti介在物の低減に寄与するBiの量を確保することができることを見出した。
 即ち、本願発明者らが無方向性電磁鋼板中のMnSと金属Bi介在物との関係について調査した結果、下記の(3)式が満たされる場合に、MnSに金属Bi介在物が複合析出しにくいことが明らかになった。ここで、[S]は無方向性電磁鋼板のS含有量(質量%)を示し、[REM]は無方向性電磁鋼板のREM含有量(質量%)を示し、[Ca]は無方向性電磁鋼板のCa含有量(質量%)を示す。
 [S]-(0.23×[REM]+0.4×[Ca])≦0.005 ・・・(3)
 REMは無方向性電磁鋼板中でオキサイド、オキシサルファイド及び/又はサルファイドとなる。REMオキシサルファイド及びREMサルファイド中のREMに対するSの質量比率を調査したところ、平均で0.23であった。
 Caは無方向性電磁鋼板中でCaサルファイドを生成する。Caサルファイド中のCaに対するSの質量比率は0.8であるが、調査の結果、無方向性電磁鋼板中のCaの量の半数がCaサルファイドを生成していた。即ち、Caサルファイド中のCaに対するSの質量比率は0.4であった。
 これらの調査の結果から、REM介在物又はCa介在物によって固定されたSを除く、フリーのSの量は(3)式の左辺で表される。そして、この値が0.005質量%以下であれば、MnSに複合析出する金属Bi介在物が著しく低減され、Ti介在物の低減に寄与するBiの量を確保することが可能となる。
 このようなBiの作用効果は、無方向性電磁鋼板中でTi介在物の低減をもたらすものである。即ち、Biは、熱間圧延板の焼鈍及び冷間圧延板の仕上げ焼鈍においてTiN、TiSの析出を抑制し、また、歪取り焼鈍においてTiCの析出を抑制する。
 次に、無方向性電磁鋼板の成分の限定理由について説明する。
 [C]:Cは、無方向性電磁鋼板中でTiCを形成して磁気特性を劣化させる。また、Cの析出により磁気時効が著しくなる。このため、C含有量は0.01質量%以下とする。Cが含まれていなくてもよいが、脱炭に要するコストを考慮すると、C含有量は0.0005質量%以上であることが好ましい。
 [Si]:Siは、鉄損を低減する元素である。Si含有量が1.0質量%未満であると、鉄損を十分に低減することができない。その一方で、Si含有量が3.5質量%を超えていると、加工性が著しく低下する。このため、Si含有量は1.0質量%以上3.5質量%以下である。鉄損をより低減するために、Si含有量は1.5質量%以上であることが好ましく、2.0質量%以上であることがより好ましい。また、冷間圧延時の加工性をより良好なものとするために、Si含有量は3.1質量%以下であることが好ましく、3.0質量%以下であることがより好ましく、2.5質量%であることが更に好ましい。
 [Al]:Alは、Siと同様に、鉄損を低減する元素である。Al含有量が0.1質量%未満であると、鉄損を十分に低減することができない。その一方で、Al含有量が3.0質量%を超えていると、コストの増加が著しくなる。このため、Al含有量は0.1質量%以上3.0質量%以下である。鉄損をより低減するために、Al含有量は0.2質量%以上であることが好ましく、0.3質量%以上であることがより好ましく、0.4質量%以上であることが更に好ましい。また、コストの低減のために、Al含有量は2.5質量%以下であることが好ましく、2.0質量%以下であることがより好ましく、1.8質量%以下であることが更に好ましい。
 [Mn]:Mnは、無方向性電磁鋼板の硬度を増加させ、打抜性を改善する。Mn含有量が0.1質量%未満であると、このような効果が得られない。その一方で、Mn含有量が2.0質量%を超えていると、コストの増加が著しくなる。このため、Mn含有量は0.1質量%以上2.0質量%以下である。
 [P]:Pは、無方向性電磁鋼板の強度を高め、加工性を改善する。P含有量が0.0001質量%未満であると、このような効果を得にくい。このため、P含有量は0.0001質量%以上であることが好ましい。その一方で、P含有量が0.1質量%を超えていると、冷間圧延時の加工性が低下する。このため、P含有量は0.1質量%以下である。
 [Bi]:Biは、上述のように、Ti介在物の生成を抑制するが、0.001質量%未満であると、この効果が得られない。その一方で、上述のように、Bi含有量が0.01質量%を超えていると、単体の金属Bi介在物が生成したり、MnS及び金属Biが複合析出した介在物が生成したりして、結晶粒の成長が阻害され、良好な磁気特性が得られない。このため、Bi含有量は0.001質量%以上0.01質量%以下である。Ti介在物の生成をより抑制するために、Bi含有量は0.0015%以上であることが好ましく、0.002%以上であることがより好ましく、0.003%以上であることが更に好ましい。また、コストの低減のために、Bi含有量は0.005質量%以下であることが好ましい。更に、上述のように、(1)式が満たされている必要があり、(2)式が満たされていることが好ましい。
 [S]:Sは、TiS及びMnS等の硫化物を生成する。そして、TiSは、結晶粒の成長を妨げ、鉄損を上昇させてしまう。また、MnSは、金属Biの複合析出サイトとして作用し、BiによるTi介在物の生成の抑制効果を低下させてしまう。このため、後述の量のREM及びCaが含まれていない場合、S含有量は0.005質量%以下であり、0.003質量%以下であることが好ましい。一方、後述の量のREM及びCaが含まれている場合、S含有量が0.005質量%を超えていてもよいが、S含有量は0.01質量%である。これは、S含有量が0.01質量%を超えていると、REM及びCaの硫化物が多くなり、結晶粒の成長が阻害されるからである。なお、S含有量が0質量%であってもよい。
 [N]:Nは、TiN等の窒化物を生成し、鉄損を悪化させる。このため、N含有量は0.005質量%以下であり、0.003質量%以下であることが好ましく、0.0025質量%以下であることがより好ましく、0.002質量%以下であることがより一層好ましい。但し、Nを完全に排除することは困難であるため、Nが残存していてもよく、N含有量は0質量%超でもよい。例えば、N含有量は、工業製造プロセスで可能な脱窒素を考慮して、0.001質量%以上でもよい。また、極限的に脱窒素した場合、0.0005質量%まで下げると窒化物が更に低減されてより好ましい。
 [Ti]:Tiは、TiN、TiS、及びTiC等のTi析出物(微細介在物)を生成し、結晶粒の成長を阻害し、鉄損を悪化させる。これらの微細介在物の生成は、Biの含有により抑制されるが、上記のように、Bi含有量とTi含有量との間には、(1)式が満たされている。また、Bi含有量は0.01質量%以下である。このため、Ti含有量は0.01質量%以下である。また、上記のように、(2)式が満たされていることが好ましい。なお、Ti含有量が0.001質量%未満である場合、Ti析出物の生成量は極めて少なくなり、Biが含有されていなくても、結晶粒の成長はほとんど阻害されなくなる。つまり、Ti含有量が0.001質量%未満の場合、Biの含有に伴う効果が現れにくい。このため、Ti含有量は0.001質量%以上である。
 [REM]及び[Ca]:REM及びCaは脱硫元素であり、無方向性電磁鋼板中でSを固定し、MnS等の硫化物介在物の生成を抑制する。このため、S含有量が0.005質量%より多く含有されている場合、(3)式が満たされている必要がある。この効果を確実に得るために、REM含有量は0.001質量%以上であることが好ましく、Ca含有量は0.0003質量%以上であることが好ましい。その一方で、REM含有量が0.02質量%を超えていると、コストが著しく上昇する。また、Ca含有量が0.0125質量%を超えていると、耐火物の溶損等が生じることがある。このため、REM含有量は0.02質量%以下であることが好ましく、Ca含有量は0.0125質量%以下であることが好ましい。なお、REMの元素の種類は特に限定されず、一種のみが含有されていても、二種以上が含有されていても、(3)式が満たされていれば、効果が得られる。
 無方向性電磁鋼板が下記の元素を含有していてもよい。なお、これらの元素は含有されている必要がないものであるが、微量でも含有されていれば効果を奏する。従って、これらの元素の含有量は0質量%超であることが好ましい。
 [Cu]:Cuは耐食性を向上させ、また、固有抵抗を高めて鉄損を改善する。この効果を得るため、Cu含有量は0.005質量%以上であることが好ましい。但し、Cu含有量が0.5質量%を超えていると、無方向性電磁鋼板の表面にヘゲ疵等が発生して表面品位が低下しやすい。このため、Cu含有量は0.5質量%以下であることが好ましい。
 [Cr]:Crは耐食性を向上させ、また、固有抵抗を高めて鉄損を改善する。この効果を得るため、Cr含有量は0.005質量%以上であることが好ましい。但し、Cr含有量が20質量%を超えていると、コストが高くなりやすい。このため、Cr含有量は20質量%以下であることが好ましい。
 [Sn]及び[Sb]:Sn及びSbは偏析元素であり、磁気特性を悪化させる(111)面の集合組織の成長を阻害し、磁気特性を改善する。Sn又はSbのいずれかのみが含有されていても、両方が含有されていても、効果が得られる。この効果を得るため、Sn及びSbの含有量は合計で0.001質量%以上であることが好ましい。但し、Sn及びSbの含有量が合計で0.3質量%を超えると冷間圧延の加工性が悪化しやすい。このため、Sn及びSbの含有量は合計で0.3質量%以下であることが好ましい。
 [Ni]:Niは磁気特性に有利な集合組織を発達させ、鉄損を改善する。この効果を得るため、Ni含有量は0.001質量%以上であることが好ましい。但し、Ni含有量が1.0質量%を超えていると、コストが高くなりやすい。このため、Ni含有量は1.0質量%以下であることが好ましい。
 なお、不可避的不純物としては、以下のものが挙げられる。
 [Zr]:Zrは微量でも結晶粒成長を阻害し、歪取り焼鈍後の鉄損を悪化させやすい。このため、Zr含有量は0.01質量%以下であることが好ましい。
 [V]:Vは窒化物又は炭化物を生成し、磁壁の移動及び結晶粒の成長を阻害しやすい。このため、V含有量は0.01質量%以下であることが好ましい。
 [Mg]:Mgは脱硫元素であり、無方向性電磁鋼板中のSと反応してサルファイドを生成し、Sを固定する。Mg含有量が多くなると脱硫効果が高くなるものの、Mg含有量が0.05質量%を超えていると、Mg硫化物が過剰に生成して結晶粒の成長が妨げられやすい。このため、Mg含有量は0.05質量%以下であることが好ましい。
 [O]:溶存及び非溶存の総量でO含有量が0.005質量%を超えていると、酸化物を多数生成し、この酸化物によって磁壁の移動及び結晶粒の成長が阻害されやすい。このため、O含有量は0.005質量%以下であることが好ましい。
 [B]:Bは粒界偏析元素であり、また、窒化物を生成する。B窒化物によって粒界の移動が妨げられ、鉄損が悪化しやすい。このため、B含有量は0.005質量%以下であることが好ましい。
 このような無方向性電磁鋼板によれば、後に歪取り焼鈍等の焼鈍が行われたとしても、鉄損を低く抑えることができる。つまり、焼鈍時のTi介在物の発生を抑制し、結晶粒を十分に成長させ、低い鉄損を得ることができる。このため、コストが著しく上昇する又は生産性が著しく低下する方法を用いずとも、良好な磁気特性を得ることができる。そして、このような無方向性電磁鋼板をモータに用いた場合には、エネルギの消費量の低減が可能となる。
 次に、無方向性電磁鋼板の製造方法の実施形態について説明する。
 先ず、製鋼段階において、転炉又は2次精錬炉等を用いて精錬し、Bi以外の各元素の含有量が上記の範囲内にある溶鋼を溶製する。このとき、Sを0.005質量%以下まで脱硫する場合には、REM及びCaを添加する必要はないが、Sを0.005質量%超01質量%以下まで脱硫する場合は、2次精錬炉等においてREM及び/又はCaを(3)式が満たされるように添加する。
 その後、溶鋼を取鍋に受け、タンディッシュを介して、Biを添加しながら溶鋼を鋳型に注入し、連続鋳造又はインゴット鋳造によりスラブ等の鋳片を鋳造する。つまり、Biは、鋳型への通流中の溶鋼に添加する。このとき、鋳型への注入のできるだけ直前にBiを溶鋼に添加することが好ましい。なぜなら、Biの沸点は1560℃であるのに対し、注入時の溶鋼の温度はそれ以上であるため、早期に注入されたBiは時間の経過に伴って蒸発して失われるからである。
 本願発明者らは、溶鋼によるBiの加熱、溶解、沸騰、及び蒸発が、Biの添加後の3分以降に顕著となることを実験的に知見した。従って、Biの歩留まりの観点から、Biの添加から溶鋼が凝固し始めるまでの時間が3分間以下となるように、Biを添加することが好ましい。例えば、図3に示すように、タンディッシュ1の底部に設けられている鋳型2への注入口3付近において、ワイヤ状の金属Bi11を溶鋼10に供給することが好ましい。この方法によれば、金属Bi11が溶鋼10に溶解してから、鋳型2において溶鋼10が凝固し始めるまでの時間を容易に3分間以内に調整することができる。溶鋼10は凝固後には鋳片12として排出され、搬送ローラ4により搬送される。
 なお、Biの歩留まりは溶鋼の温度及び添加のタイミングによって異なるが、概ね5%~15%の範囲内であり、予め測定しておけば、歩留まりを考慮して添加すべき量を決定することができる。
 また、金属Biを溶鋼に直接添加してもよいが、BiをFe等で被覆して添加すると、蒸発に伴う損失を低減して歩留まりを改善することができる。
 従って、無方向性電磁鋼板のBi含有量を0.001%以上0.01%以下とするためには、例えば、Feで被覆されたBiを添加した際のBiの歩留まりを、溶鋼の温度及び添加のタイミングとの関係で予め測定しておき、この歩留まりの値を考慮した量のBiを所定のタイミングで添加すればよい。
 このようにして鋳片を得た後には、鋳片を熱間圧延して熱間圧延鋼板を得る。そして、熱間圧延鋼板を、必要に応じて熱延板焼鈍した後、冷間圧延して冷間圧延鋼板を得る。冷間圧延鋼板の厚さは、例えば製造しようとする無方向性電磁鋼板の厚さとする。冷間圧延は、一回のみ行ってもよく、中間焼鈍を挟みながら二回以上行ってもよい。続いて、冷間圧延鋼板を仕上げ焼鈍し、絶縁皮膜を塗布する。このような方法によれば、Ti介在物の発生が抑制された無方向性電磁鋼板を得ることができる。
 なお、介在物の調査の方法及び磁気特性の測定の方法等は上記のものに限定されない。例えば、Ti介在物の調査の際に、レプリカ法を採用せずに、薄膜の試料を作製し、フィールドエミッション型透過式電子顕微鏡を用いて観察してもよい。
 次に、本発明者らが行った実験について説明する。これらの実験における条件等は、本発明の実施可能性及び効果を確認するために採用した例であり、本発明は、これらの例に限定されるものではない。
 (第1の実験)
 先ず、C:0.0017質量%、Si:2.9質量%、Mn:0.5質量%、P:0.09質量%、S:0.0025質量%、Al:0.4質量%、及びN:0.0023質量%を含有し、更に表1に示す成分を含有し、残部がFe及び不可避的不純物からなる鋼を、転炉及び真空脱ガス装置により精錬して取鍋に受鋼した。次いで、タンディッシュを経て、浸漬ノズルにより鋳型内に溶鋼を供給して連続鋳造により鋳片を得た。なお、Biの添加は、厚さが1mmのFe膜で被覆した直径が5mmのワイヤ状の金属Biを、鋳型浸漬ノズルの直上の位置からタンディッシュ内の溶鋼に挿入することにより行った。この際、Biの添加から溶鋼が凝固し始めるまでの時間が1.5分間となるように、挿入する位置を定めた。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 その後、鋳片を熱間圧延して熱間圧延鋼板を得た。次いで、熱間圧延鋼板を熱延板焼鈍し、続いて、冷間圧延して厚さが0.35mmの冷間圧延鋼板を得た。その後、冷間圧延鋼板に、950℃、30秒間の仕上げ焼鈍を行い、絶縁皮膜を塗布して無方向性電磁鋼板を得た。得られた無方向性電磁鋼板の結晶粒径は50μm~75μmの範囲内であった。
 そして、TiN、TiS、金属Bi介在物、及び磁気特性の調査を行った。TiN、TiS、及び金属Bi介在物の調査は、上記のレプリカ法により行った。また、磁気特性の調査では、上記のJIS-C-2550に示すエプスタイン法により鉄損W10/800を測定した。この結果を表2に示す。なお、表2中の「TiN及びTiS」の欄の「あり」は、視野内で、球相当直径が0.01μm~0.05μmのTiN又はTiSが無方向性電磁鋼板の1mm当たり1×10個~3×10個存在していたことを意味しており、「なし」は、視野内で、このようなTiN又はTiSの数が無方向性電磁鋼板の1mm当たり1×10個未満であったことを意味している。また、「金属Bi介在物」の欄の「あり」は、視野内で、球相当直径が0.1μm~数μmの単体の金属Bi介在物、並びにMnS及び金属Biが複合析出した球相当直径が0.1μm~数μmの介在物が合計で無方向性電磁鋼板の1mm当たり50個~2000個存在していたことを意味し、「なし」は、このような介在物の数が無方向性電磁鋼板の1mm当たり50個未満であったことを意味している。
 また、無方向性電磁鋼板に、750℃、2時間の歪取り焼鈍を行った後に、平均結晶粒径、TiC、及び磁気特性の調査を行った。平均結晶粒径の調査は上記のナイタールエッチングを施す方法により行い、TiCの調査は上記のレプリカ法により行った。また、磁気特性の調査では、上記のJIS-C-2550に示すエプスタイン法により鉄損W10/800を測定した。この結果も表2に示す。なお、表2中の「粒界上のTiC密度」の欄は、球相当直径が100nm以下のTiCの粒界1μm当たりの数を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表2に示すように、本発明範囲に属する実施例No.1~No.20では、歪取り焼鈍前では、TiN、TiS、及び金属Bi介在物がほとんど存在せず、鉄損の値が良好であった。また、歪取り焼鈍後では、結晶粒界上のTiCもほとんど存在せず、結晶粒は比較的粗大に成長しており、鉄損の値が良好であった。
 一方、比較例No.21~No.26では、Bi含有量が本発明範囲の下限未満であるため、歪取り焼鈍の前ではTiN及びTiSが多数存在し、歪取り焼鈍の後ではTiCが多数存在した。そして、歪取り焼鈍の前及び後の鉄損の値が実施例No.1~No.20と比較して著しく大きく、結晶粒は実施例No.1~No.20と比較してあまり成長していなかった。また、比較例No.27~No.33では、(1)式が満たされていないため、歪取り焼鈍の前ではTiN及びTiSが多数存在し、歪取り焼鈍の後ではTiCが多数存在した。そして、歪取り焼鈍の前及び後の鉄損の値が実施例No.1~No.20と比較して著しく大きく、結晶粒は実施例No.1~No.20と比較してあまり成長していなかった。更に、比較例No.34~No.36では、Bi含有量が本発明範囲の上限を超えているため、歪取り焼鈍の前に金属Bi介在物が多数存在し、歪取り焼鈍の前及び後の鉄損の値が実施例No.1~No.20と比較して著しく大きかった。
 なお、TiN、TiS、及び金属Bi介在物の状態は、歪取り焼鈍の前後で変化しにくいが、TiCは歪取り焼鈍の際に生成する。このため、Ti介在物の観察をより確実に行うために、TiN及びTiSの測定は歪取り焼鈍前に行い、TiCの測定は歪取り焼鈍後に行った。
 (第2の実験)
 先ず、C:0.002質量%、Si:3.0質量%、Mn:0.20質量%、P:0.1質量%、Al:1.05質量%、Ti:0.003質量%、N:0.002質量%、及びBi:0.0025質量%を含有し、更に表3に示す成分を含有し、残部がFe及び不可避的不純物からなる鋼を、高周波真空溶解装置により溶解した。このとき、ミッシュメタルを溶鋼に添加することにより、REMを鋼に含有させ、金属Caを溶鋼に添加することにより、Caを溶鋼に含有させた。上記の成分の溶鋼を得た後には、更に、金属Biを溶鋼に直接添加し、その後、溶鋼を鋳型に注入してインゴットを得た。なお、金属Biの添加から凝固の開始までの時間は2分間とした。なお、表3中のREM含有量の値は、La及びCeの化学分析の結果である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 その後、インゴットを熱間圧延して熱間圧延鋼板を得た。次いで、熱間圧延鋼板を熱延板焼鈍し、続いて、冷間圧延して厚さが0.35mmの冷間圧延鋼板を得た。その後、冷間圧延鋼板に、950℃、30秒間の仕上げ焼鈍を行って無方向性電磁鋼板を得た。
 そして、第1の実験と同様にして、TiN、TiS、金属Bi介在物、及び磁気特性の調査を行った。この結果を表4に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 表4に示すように、本発明範囲に属する実施例No.41~No.47では、MnSに複合した金属Bi介在物がほとんど観察されなかった。これは、MnSの量が極めて少なくなったためである。また、金属Bi介在物もほとんど観察されなかった。これらから、無方向性電磁鋼板中のBiのほとんどが固溶又は粒界偏析したと考えられる。更に、TiN及びTiSもほとんど存在しなかった。そして、鉄損の値が良好であった。
 一方、比較例No.48~50では、(3)式が満たされていないため、金属Bi介在物及びMnSに複合した金属Bi介在物が観察された。また、比較例No.51では、S含有量が本発明範囲の上限を超えているため、金属Bi介在物及びMnSに複合した金属Bi介在物が観察された。これらから、無方向性電磁鋼板中に固溶又は粒界偏析しているBiは0.0025質量%を下回ることが明らかである。そして、TiN及びTiSが多数存在し、鉄損の値が実施例No.41~No.47と比較して著しく大きかった。
 (第3の実験)
 先ず、C:0.002質量%、Si:3.0質量%、Mn:0.25質量%、P:0.1質量%、Al:1.0質量%、及びN:0.002質量%を含有し、残部がFe及び不可避的不純物からなる50kgの鋼を高周波真空溶解装置によって溶解した。その後、溶鋼の温度を1600℃に保持しながら、20gの金属Biを溶鋼に直接添加し、表5に示す時間毎に、溶鋼をサンプリングし、Bi含有量を化学分析により調査した。この結果を表5及び図4に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
 表5及び図3に示すように、Biの添加の後、時間経過に伴って溶鋼中のBi含有量は急激に低下した。Biの添加から3分を超えると、溶鋼中のBiはほとんど残留していなかった。このように、第3の実験により、Biは、溶鋼が凝固し始める時点から遡って3分間以内に添加することが好ましいことが明らかになった。
 本発明は、例えば、電磁鋼板製造産業及び電磁鋼板利用産業において利用することができる。

Claims (22)

  1.  Si:1.0質量%以上3.5質量%以下、
     Al:0.1質量%以上3.0質量%以下、
     Mn:0.1質量%以上2.0質量%以下、
     Ti:0.001質量%以上0.01質量%以下、及び
     Bi:0.001質量%以上0.01質量%以下、
     を含有し、
     C含有量が0.01質量%以下であり、
     P含有量が0.1質量%以下であり、
     S含有量が0.005質量%以下であり、
     N含有量が0.005質量%以下であり、
     残部がFe及び不可避的不純物からなり、
     Ti含有量(質量%)を[Ti]と表し、Bi含有量(質量%)を[Bi]と表したときに下記の(1)式が満たされることを特徴とする無方向性電磁鋼板。
     [Ti]≦0.8×[Bi]+0.002 ・・・(1)
  2.  更に、下記の(2)式が満たされることを特徴とする請求項1に記載の無方向性電磁鋼板。
     [Ti]≦0.65×[Bi]+0.0015 ・・・(2)
  3.  Si:1.0質量%以上3.5%質量以下、
     Al:0.1質量%以上3.0質量%以下、
     Mn:0.1質量%以上2.0質量%以下、
     Ti:0.001質量%以上0.01質量%以下、
     Bi:0.001質量%以上0.01質量%以下、並びに
     REM及びCaからなる群から選択された群から選択された少なくとも一種、
     を含有し、
     C含有量が0.01質量%以下であり、
     P含有量が0.1質量%以下であり、
     S含有量が0.01質量%以下であり、
     N含有量が0.005質量%以下であり、
     残部がFe及び不可避的不純物からなり、
     Ti含有量(質量%)を[Ti]と表し、Bi含有量(質量%)を[Bi]と表したときに下記の(1)式が満たされ、
     S含有量(質量%)を[S]と表し、REM含有量(質量%)を[REM]と表し、Ca含有量(質量%)を[Ca]と表たときに下記の(3)式が満たされることを特徴とする無方向性電磁鋼板。
     [Ti]≦0.8×[Bi]+0.002 ・・・(1)
     [S]-(0.23×[REM]+0.4×[Ca])≦0.005 ・・・(3)
  4.  更に、Cu:0.5質量%以下及びCr:20質量%以下からなる群から選択された少なくとも一種を含有することを特徴とする請求項1に記載の無方向性電磁鋼板。
  5.  更に、Cu:0.5質量%以下及びCr:20質量%以下からなる群から選択された少なくとも一種を含有することを特徴とする請求項3に記載の無方向性電磁鋼板。
  6.  更に、Sn及びSbからなる群から選択された少なくとも一種を合計で0.3質量%以下含有することを特徴とする請求項1に記載の無方向性電磁鋼板。
  7.  更に、Sn及びSbからなる群から選択された少なくとも一種を合計で0.3質量%以下含有することを特徴とする請求項3に記載の無方向性電磁鋼板。
  8.  更に、Ni:1.0質量%以下を含有することを特徴とする請求項1に記載の無方向性電磁鋼板。
  9.  更に、Ni:1.0質量%以下を含有することを特徴とする請求項3に記載の無方向性電磁鋼板。
  10.  Si:1.0質量%以上3.5質量%以下、
     Al:0.1質量%以上3.0質量%以下、
     Mn:0.1質量%以上2.0質量%以下、及び
     Ti:0.001質量%以上0.01質量%以下、
     を含有し
     C含有量が0.01質量%以下であり、
     P含有量が0.1質量%以下であり、
     N含有量が0.005質量%以下であり、
     S含有量が0.005質量%以下である溶鋼を作製する工程と、
     無方向性電磁鋼板中のBi含有量が0.001質量%以上0.01質量%以下となり、Ti含有量(質量%)を[Ti]と表し、Bi含有量(質量%)を[Bi]と表したときに下記の(1)式が満たされるように、前記溶鋼にBiを添加する工程と、
     を有することを特徴とする無方向性電磁鋼板の製造方法。
     [Ti]≦0.8×[Bi]+0.002 ・・・(1)
  11.  前記Biを添加する際に、更に、下記の(2)式が満たされるように、Biの添加量を調整することを特徴とする請求項10に記載の無方向性電磁鋼板の製造方法。
     [Ti]≦0.65×[Bi]+0.0015 ・・・(2)
  12.  Si:1.0質量%以上3.5質量%以下、
     Al:0.1質量%以上3.0質量%以下、
     Mn:0.1質量%以上2.0質量%以下、
     Ti:0.001質量%以上0.01質量%以下、並びに
     REM及びCaからなる群から選択された群から選択された少なくとも一種、
     を含有し、
     C含有量が0.01質量%以下であり、
     P含有量が0.1質量%以下であり、
     N含有量が0.005質量%以下であり、
     S含有量が0.01質量%以下であり、
     S含有量(質量%)を[S]と表し、REM含有量(質量%)を[REM]と表し、Ca含有量(質量%)を[Ca]と表たときに下記の(3)式が満たされる溶鋼を作製する工程と、
     無方向性電磁鋼板中のBi含有量が0.001質量%以上0.01質量%以下となり、Ti含有量(質量%)を[Ti]と表し、Bi含有量(質量%)を[Bi]と表したときに下記の(1)式が満たされるように、前記溶鋼にBiを添加する工程と、
     を有することを特徴とする無方向性電磁鋼板の製造方法。
     [Ti]≦0.8×[Bi]+0.002 ・・・(1)
     [S]-(0.23×[REM]+0.4×[Ca])≦0.005 ・・・(3)
  13.  前記Biを添加する工程の後に、前記溶鋼を鋳型に流し込んで凝固させる工程を有し、
     前記Biは、前記鋳型への通流中の溶鋼に添加することを特徴とする請求項10に記載の無方向性電磁鋼板の製造方法。
  14.  前記Biを添加する工程の後に、前記溶鋼を鋳型に流し込んで凝固させる工程を有し、
     前記Biは、前記鋳型への通流中の溶鋼に添加することを特徴とする請求項12に記載の無方向性電磁鋼板の製造方法。
  15.  前記Biは、前記溶鋼が凝固し始める時点から遡って3分間以内に添加することを特徴とする請求項10に記載の無方向性電磁鋼板の製造方法。
  16.  前記Biは、前記溶鋼が凝固し始める時点から遡って3分間以内に添加することを特徴とする請求項12に記載の無方向性電磁鋼板の製造方法。
  17.  前記溶鋼は、更に、Cu:0.5質量%以下及びCr:20質量%以下からなる群から選択された少なくとも一種を含有することを特徴とする請求項10に記載の無方向性電磁鋼板の製造方法。
  18.  前記溶鋼は、更に、Cu:0.5質量%以下及びCr:20質量%以下からなる群から選択された少なくとも一種を含有することを特徴とする請求項12に記載の無方向性電磁鋼板の製造方法。
  19.  前記溶鋼は、更に、Sn及びSbからなる群から選択された少なくとも一種を合計で0.3質量%以下含有することを特徴とする請求項10に記載の無方向性電磁鋼板の製造方法。
  20.  前記溶鋼は、更に、Sn及びSbからなる群から選択された少なくとも一種を合計で0.3質量%以下含有することを特徴とする請求項12に記載の無方向性電磁鋼板の製造方法。
  21.  前記溶鋼は、更に、Ni:1.0質量%以下を含有することを特徴とする請求項10に記載の無方向性電磁鋼板の製造方法。
  22.  前記溶鋼は、更に、Ni:1.0質量%以下を含有することを特徴とする請求項12に記載の無方向性電磁鋼板の製造方法。
PCT/JP2010/058807 2009-06-03 2010-05-25 無方向性電磁鋼板及びその製造方法 WO2010140509A1 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201080024288.6A CN102459675B (zh) 2009-06-03 2010-05-25 无方向性电磁钢板及其制造方法
BRPI1013018-7A BRPI1013018B1 (pt) 2009-06-03 2010-05-25 Chapa de aço eletricamente não orientada
RU2011152605/02A RU2497973C2 (ru) 2009-06-03 2010-05-25 Нетекстурованный лист из электротехнической стали и способ его получения
JP2010537186A JP4681689B2 (ja) 2009-06-03 2010-05-25 無方向性電磁鋼板及びその製造方法
US13/258,688 US9085817B2 (en) 2009-06-03 2010-05-25 Non-oriented electrical steel sheet and manufacturing method thereof
EP10783293.3A EP2439302B1 (en) 2009-06-03 2010-05-25 Non-oriented magnetic steel sheet and method for producing same
KR1020117028833A KR101297864B1 (ko) 2009-06-03 2010-05-25 무방향성 전자기 강판 및 그 제조 방법
BR122018005365-8A BR122018005365B1 (pt) 2009-06-03 2010-05-25 Método de produção de uma chapa de aço eletricamente não orientada
US14/740,440 US9595376B2 (en) 2009-06-03 2015-06-16 Non-oriented electrical steel sheet and manufacturing method thereof

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-134178 2009-06-03
JP2009134178 2009-06-03
JP2010097274 2010-04-20
JP2010-097274 2010-04-20

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US13/258,688 A-371-Of-International US9085817B2 (en) 2009-06-03 2010-05-25 Non-oriented electrical steel sheet and manufacturing method thereof
US14/740,440 Division US9595376B2 (en) 2009-06-03 2015-06-16 Non-oriented electrical steel sheet and manufacturing method thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010140509A1 true WO2010140509A1 (ja) 2010-12-09

Family

ID=43297645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/058807 WO2010140509A1 (ja) 2009-06-03 2010-05-25 無方向性電磁鋼板及びその製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (2) US9085817B2 (ja)
EP (1) EP2439302B1 (ja)
JP (1) JP4681689B2 (ja)
KR (1) KR101297864B1 (ja)
CN (1) CN102459675B (ja)
BR (2) BR122018005365B1 (ja)
RU (1) RU2497973C2 (ja)
TW (1) TWI391501B (ja)
WO (1) WO2010140509A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012125824A (ja) * 2010-12-17 2012-07-05 Sumitomo Metal Ind Ltd 高強度鋼板用の連続鋳造鋳片およびその連続鋳造方法、ならびに高強度鋼板
WO2014148328A1 (ja) * 2013-03-22 2014-09-25 Jfeスチール株式会社 高周波鉄損特性に優れる無方向性電磁鋼板
EP2679695A4 (en) * 2011-02-24 2014-10-29 Jfe Steel Corp NON-ORIENTED ELECTROMAGNETIC STEEL SHEET AND MANUFACTURING METHOD THEREOF
US20150026957A1 (en) * 2012-02-21 2015-01-29 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Method for manufacturing forged steel roll
US9767946B2 (en) 2012-08-21 2017-09-19 Jfe Steel Corporation Non-oriented electrical steel sheet being less in deterioration of iron loss property by punching
US10102951B2 (en) 2013-03-13 2018-10-16 Jfe Steel Corporation Non-oriented electrical steel sheet having excellent magnetic properties
US10597759B2 (en) 2013-08-20 2020-03-24 Jfe Steel Corporation Non-oriented electrical steel sheet having high magnetic flux density and motor
JP2021509154A (ja) * 2017-12-26 2021-03-18 ポスコPosco 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP2022509670A (ja) * 2018-11-30 2022-01-21 ポスコ 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP2022509676A (ja) * 2018-11-30 2022-01-21 ポスコ 無方向性電磁鋼板およびその製造方法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101353463B1 (ko) 2011-12-28 2014-01-21 주식회사 포스코 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
KR101353460B1 (ko) * 2011-12-28 2014-01-21 주식회사 포스코 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
KR101353459B1 (ko) * 2011-12-28 2014-01-21 주식회사 포스코 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
KR101353462B1 (ko) 2011-12-28 2014-01-24 주식회사 포스코 무방향성 전기강판 및 제조 방법
WO2013100698A1 (ko) * 2011-12-28 2013-07-04 주식회사 포스코 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
CN103305659B (zh) * 2012-03-08 2016-03-30 宝山钢铁股份有限公司 磁性优良的无取向电工钢板及其钙处理方法
MX2015001690A (es) 2012-08-08 2015-04-10 Jfe Steel Corp Lamina de acero electrico de alta resistencia y metodo para la produccion de la misma.
JP6341281B2 (ja) * 2014-07-02 2018-06-13 新日鐵住金株式会社 無方向性電磁鋼板及びその製造方法
KR101949621B1 (ko) * 2014-08-21 2019-02-18 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 무방향성 전기 강판 및 그 제조 방법
JP6451832B2 (ja) * 2015-03-17 2019-01-16 新日鐵住金株式会社 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
CN104789862A (zh) * 2015-03-20 2015-07-22 宝山钢铁股份有限公司 表面状态良好的高磁感低铁损无取向电工钢板及其制造方法
WO2018131710A1 (ja) * 2017-01-16 2018-07-19 新日鐵住金株式会社 無方向性電磁鋼板及び無方向性電磁鋼板の製造方法
US11189407B2 (en) * 2017-07-13 2021-11-30 Nippon Steel Corporation Grain-oriented electrical steel sheet
US11648197B2 (en) 2018-06-28 2023-05-16 Arx, Llc Dispensing method for producing dissolvable unit dose film constructs
KR102105530B1 (ko) * 2018-09-27 2020-04-28 주식회사 포스코 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
CN110739821B (zh) * 2019-11-06 2024-04-30 天津工业大学 电动汽车用低铁耗可变磁通永磁记忆电机稳健性设计方法
KR102325008B1 (ko) 2019-12-20 2021-11-10 주식회사 포스코 무방향성 전기강판 및 그 제조방법
TWI757156B (zh) * 2021-04-20 2022-03-01 日商日本製鐵股份有限公司 無方向性電磁鋼板用熱軋鋼板及其製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001040456A (ja) * 1999-07-29 2001-02-13 Sanyo Special Steel Co Ltd 冷鍛性、耐摩耗性に優れた電磁材料
JP2002252107A (ja) * 2001-02-23 2002-09-06 Sanyo Special Steel Co Ltd 冷間加工性に優れた軟質磁性材料の製造方法
JP2007031755A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Sumitomo Metal Ind Ltd 回転子用無方向性電磁鋼板の製造方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3212376B2 (ja) 1992-09-09 2001-09-25 新日本製鐵株式会社 超高磁束密度一方向性電磁鋼板の製造方法
JPH08188825A (ja) 1995-01-06 1996-07-23 Nippon Steel Corp 超高磁束密度一方向性電磁鋼板用スラブの製造方法
JP3430794B2 (ja) 1996-05-27 2003-07-28 Jfeスチール株式会社 磁気特性に優れる無方向性電磁鋼板およびその製造方法
RU2163933C1 (ru) 1999-07-12 2001-03-10 ОАО "Златоустовский металлургический завод" Способ легирования стали висмутом
RU2311479C2 (ru) 2003-05-06 2007-11-27 Ниппон Стил Корпорейшн Лист из неориентированной электротехнической стали, превосходный по потерям в сердечнике, и способ его изготовления
CN100476004C (zh) * 2003-05-06 2009-04-08 新日本制铁株式会社 铁损优良的无方向性电磁钢板及其制造方法
JP4280224B2 (ja) * 2004-11-04 2009-06-17 新日本製鐵株式会社 鉄損に優れた無方向性電磁鋼板
JP4779474B2 (ja) * 2005-07-07 2011-09-28 住友金属工業株式会社 回転子用無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP4710458B2 (ja) 2005-07-19 2011-06-29 住友金属工業株式会社 回転子用無方向性電磁鋼板の製造方法
US7922834B2 (en) 2005-07-07 2011-04-12 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Non-oriented electrical steel sheet and production process thereof
JP4415932B2 (ja) 2005-12-13 2010-02-17 住友金属工業株式会社 回転子用無方向性電磁鋼板の製造方法
WO2007069776A1 (ja) * 2005-12-15 2007-06-21 Jfe Steel Corporation 高強度無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JPWO2007144964A1 (ja) 2006-06-16 2009-10-29 新日本製鐵株式会社 高強度電磁鋼板およびその製造方法
JP4648910B2 (ja) 2006-10-23 2011-03-09 新日本製鐵株式会社 磁気特性の優れた無方向性電磁鋼板の製造方法
JP2008285758A (ja) * 2008-06-02 2008-11-27 Nippon Steel Corp 一方向性電磁鋼板

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001040456A (ja) * 1999-07-29 2001-02-13 Sanyo Special Steel Co Ltd 冷鍛性、耐摩耗性に優れた電磁材料
JP2002252107A (ja) * 2001-02-23 2002-09-06 Sanyo Special Steel Co Ltd 冷間加工性に優れた軟質磁性材料の製造方法
JP2007031755A (ja) * 2005-07-25 2007-02-08 Sumitomo Metal Ind Ltd 回転子用無方向性電磁鋼板の製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2439302A4 *

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012125824A (ja) * 2010-12-17 2012-07-05 Sumitomo Metal Ind Ltd 高強度鋼板用の連続鋳造鋳片およびその連続鋳造方法、ならびに高強度鋼板
EP2679695A4 (en) * 2011-02-24 2014-10-29 Jfe Steel Corp NON-ORIENTED ELECTROMAGNETIC STEEL SHEET AND MANUFACTURING METHOD THEREOF
US20150026957A1 (en) * 2012-02-21 2015-01-29 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Method for manufacturing forged steel roll
US10144057B2 (en) * 2012-02-21 2018-12-04 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Method for manufacturing forged steel roll
US9767946B2 (en) 2012-08-21 2017-09-19 Jfe Steel Corporation Non-oriented electrical steel sheet being less in deterioration of iron loss property by punching
US10102951B2 (en) 2013-03-13 2018-10-16 Jfe Steel Corporation Non-oriented electrical steel sheet having excellent magnetic properties
WO2014148328A1 (ja) * 2013-03-22 2014-09-25 Jfeスチール株式会社 高周波鉄損特性に優れる無方向性電磁鋼板
JP2014185365A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Jfe Steel Corp 高周波鉄損特性に優れる無方向性電磁鋼板
US10597759B2 (en) 2013-08-20 2020-03-24 Jfe Steel Corporation Non-oriented electrical steel sheet having high magnetic flux density and motor
JP2021509154A (ja) * 2017-12-26 2021-03-18 ポスコPosco 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
US11408041B2 (en) 2017-12-26 2022-08-09 Posco Non-oriented electrical steel sheet and method for producing same
JP7153076B2 (ja) 2017-12-26 2022-10-13 ポスコ 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP2022509670A (ja) * 2018-11-30 2022-01-21 ポスコ 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP2022509676A (ja) * 2018-11-30 2022-01-21 ポスコ 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP7350069B2 (ja) 2018-11-30 2023-09-25 ポスコ カンパニー リミテッド 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP7445656B2 (ja) 2018-11-30 2024-03-07 ポスコ カンパニー リミテッド 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
US12215400B2 (en) 2018-11-30 2025-02-04 Posco Co., Ltd Non-directional electrical steel sheet and method for producing same

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI1013018A2 (pt) 2016-03-29
JP4681689B2 (ja) 2011-05-11
US9595376B2 (en) 2017-03-14
RU2011152605A (ru) 2013-07-20
CN102459675A (zh) 2012-05-16
RU2497973C2 (ru) 2013-11-10
CN102459675B (zh) 2016-06-01
BRPI1013018B1 (pt) 2018-07-10
EP2439302A1 (en) 2012-04-11
JPWO2010140509A1 (ja) 2012-11-15
TWI391501B (zh) 2013-04-01
US20120014828A1 (en) 2012-01-19
KR20120014576A (ko) 2012-02-17
BR122018005365B1 (pt) 2020-03-17
US9085817B2 (en) 2015-07-21
US20150279531A1 (en) 2015-10-01
TW201105807A (en) 2011-02-16
KR101297864B1 (ko) 2013-08-19
EP2439302A4 (en) 2014-07-23
EP2439302B1 (en) 2016-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4681689B2 (ja) 無方向性電磁鋼板及びその製造方法
JP4510911B2 (ja) 高周波用無方向性電磁鋼鋳片の製造方法
JP5360336B1 (ja) 無方向性電磁鋼板
TW200422408A (en) Non-oriented electromagnetic steel plate with excellent iron loss property and the production method thereof
TWI637067B (zh) 無方向性電磁鋼板及其製造方法
JP6662501B1 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
CN101023195A (zh) 铁损优异的非取向电工钢板
JP5263012B2 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP2005336503A (ja) 鉄損に優れた無方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP6816516B2 (ja) 無方向性電磁鋼板
TWI484048B (zh) Non - directional electromagnetic steel plate
JP3280959B1 (ja) 加工性の良好な低鉄損無方向性電磁鋼板及びその製造方法
JP7492163B2 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法、ならびに熱延鋼板
WO2022219742A1 (ja) 無方向性電磁鋼板用熱延鋼板及びその製造方法
JP7492162B2 (ja) 無方向性電磁鋼板およびその製造方法、ならびに熱延鋼板

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080024288.6

Country of ref document: CN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2010537186

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10783293

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13258688

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 7745/DELNP/2011

Country of ref document: IN

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2010783293

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010783293

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20117028833

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011152605

Country of ref document: RU

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: PI1013018

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: PI1013018

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20111202