[go: up one dir, main page]

WO2009113369A1 - 紙幣識別装置 - Google Patents

紙幣識別装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2009113369A1
WO2009113369A1 PCT/JP2009/052778 JP2009052778W WO2009113369A1 WO 2009113369 A1 WO2009113369 A1 WO 2009113369A1 JP 2009052778 W JP2009052778 W JP 2009052778W WO 2009113369 A1 WO2009113369 A1 WO 2009113369A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
banknote
bill
unit
banknotes
acceptance
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/052778
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
厚博 蓼沼
寛史 加藤
崇 近藤
晃二 岩井
順一 西尾
Original Assignee
サンデン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サンデン株式会社 filed Critical サンデン株式会社
Priority to DE112009000520T priority Critical patent/DE112009000520T5/de
Priority to CA2718040A priority patent/CA2718040A1/en
Priority to US12/920,346 priority patent/US20110000759A1/en
Publication of WO2009113369A1 publication Critical patent/WO2009113369A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/38Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by movable piling or advancing arms, frames, plates, or like members with which the articles are maintained in face contact
    • B65H29/46Members reciprocated in rectilinear path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H43/00Use of control, checking, or safety devices, e.g. automatic devices comprising an element for sensing a variable
    • B65H43/06Use of control, checking, or safety devices, e.g. automatic devices comprising an element for sensing a variable detecting, or responding to, completion of pile
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/10Mechanical details
    • G07D11/16Handling of valuable papers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/30Numbers, e.g. of windings or rotations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2515/00Physical entities not provided for in groups B65H2511/00 or B65H2513/00
    • B65H2515/30Forces; Stresses
    • B65H2515/32Torque e.g. braking torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/1912Banknotes, bills and cheques or the like
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D7/00Testing specially adapted to determine the identity or genuineness of valuable papers or for segregating those which are unacceptable, e.g. banknotes that are alien to a currency

Definitions

  • the present invention relates to a banknote identification device used in a vending machine that can use banknotes.
  • an identification unit for identifying a banknote inserted into a banknote slot an identification unit for identifying a banknote inserted into a banknote slot, a transport mechanism for transporting the identified banknote to a predetermined position in the identification apparatus body, and a detachable to the identification apparatus body
  • a press plate that presses the banknote and stores it in the banknote storage section by reciprocating from the transport position of the banknote by the transport mechanism to a predetermined position in the banknote storage section.
  • the load output (current or voltage) of the motor that drives the pressing plate is detected, and when the detected value of the load output becomes larger than a predetermined value by increasing the number of stored bills, the stored bills are full. And accepting banknotes is regulated.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a banknote identification device that can reduce the load of a motor that drives a pressing member.
  • the present invention provides an identification unit for identifying a banknote inserted into a banknote slot, a transport mechanism for transporting the identified banknote to a predetermined position in the identification apparatus body, and a detachable attachment to the identification apparatus body.
  • a banknote storage unit provided in the banknote, a pressing member that presses and stores a banknote in the banknote storage unit by reciprocating from the transport position of the banknote by the transport mechanism to a predetermined position in the banknote storage unit,
  • the banknote identification apparatus provided with the banknote support plate pressed with a banknote with a banknote, the movement which detects that the banknote support plate moved to the predetermined position when the banknote stored in the banknote storage part exceeds a predetermined amount.
  • a control means is provided for restricting acceptance of bills from the next time.
  • the load on the motor can be reduced as compared with the case where the fullness of the banknote is detected by the load output of the motor that drives the pressing member, it is possible to effectively prevent a motor failure and a decrease in service life. be able to.
  • the perspective view of the bill identification device which shows one embodiment of the present invention.
  • Side sectional view of banknote recognition device Front side exploded perspective view of banknote storage unit, first and second transport units and pressing unit
  • 1 to 10 show an embodiment of the present invention.
  • the banknote recognition apparatus includes a main body case 10 that forms the main body of the identification apparatus, a slot cover 20 attached to the front surface of the main body case 10, and first and second transport units 30 and 40 that transport the inserted banknote A.
  • the main body case 10 is formed in a box shape having an opening on the back side, and an opening (not shown) covered with the insertion port cover 20 is provided at the lower part of the front surface.
  • An opening / closing cover 11 for maintenance is provided on the upper front of the main body case 10.
  • the slot cover 20 has a banknote slot 20a on the lower end side of the front surface, and engages the locking portions 21 and 22 provided on the upper and lower sides of the back side with the main body case 10 side, thereby It is detachably attached to the lower part.
  • the first transport unit 30 includes a unit main body 31 disposed above the second transport unit 40, a plurality of guide rollers 32 rotatably attached to the unit main body 31, and is wound around each guide roller 32.
  • the guide roller 32 and the belt 33 are provided on both side portions of the unit main body 31, respectively.
  • Each guide roller 32 is arranged on the back side and the bottom side of the unit main body 31 and is rotated in conjunction with each other by each belt 33.
  • the guide rollers 32 arranged on the upper part on the back side of the unit main body 31 are connected to each other through a shaft 34, and a gear 35 is attached to one of the guide rollers 32. That is, each guide roller 32 is rotated by the rotational force input from the gear 35.
  • the first transport unit 30 is driven by the first motor 36 disposed on the pressing unit 60 side, and the rotational force of the first motor 36 is disposed on the pressing unit 60 side. It is transmitted to the gear 35 of the first transport unit 30 via the gear 37.
  • the first transport unit 30 is provided with a insertion sensor 38 that detects the insertion of banknotes, and the insertion sensor 38 includes a pair of light emitters and light receivers disposed on both sides in the width direction of the first transport unit 30. .
  • the second transport unit 40 includes a unit main body 41 disposed below the first transport unit 30 and a plurality of guide rollers 42 rotatably attached to the unit main body 41.
  • Each guide roller 42 includes: It is provided on both sides of the unit body 41, respectively.
  • the unit main body 41 is formed so that the side shape is substantially L-shaped, and is opposed to the back side and the lower side of the unit main body 31 of the first transport unit 30, so that A bill conveyance path extending in the vertical direction is formed.
  • the second transport unit 40 is provided with a light guide member 43 facing the light emitter and the light receiver of the insertion sensor 38 through the banknote transport path, and the light emitted from the light emitter of the insertion sensor 38 is guided. The light is incident on one end of the light member 43 and is received by the light receiving body of the closing sensor 38 from the other end of the light guide member 43.
  • the identification unit 50 includes a plurality of light emitters 51 provided on the second transport unit 40 side and a plurality of light receivers 52 provided on the first transport unit 30 side.
  • the bodies 52 are arranged so as to face each other between the banknote conveyance paths.
  • the pressing unit 60 includes a unit main body 61 disposed in the main body case 10, a pressing plate 62 that presses bills, a connecting member 63 that is pivotally connected to the pressing plate 61 at one end, and other than the connecting member 63.
  • a rotating plate 64 whose ends are rotatably connected, a second second motor 65 that rotates the rotating plate 64, and a plurality of torques that transmit the rotational force of the second second motor 65 to the rotating plate 64.
  • a gear 66 is a gear 66.
  • the unit main body 61 accommodates the connecting member 63, the second motor 65, and the gears 66 therein, and the first motor 36 and the gears 37 for driving the first transport unit 30 in the lower portion thereof. ing.
  • the upper and lower portions of the unit main body 61 are provided with two engagement cylinders 61a that slidably engage the pressing plate 62 in the front-rear direction, and the engagement cylinders 61a are provided in the front-rear direction of the unit main body 61. It is integrally formed to extend in the direction.
  • a plurality of locking pieces 61b for locking the bill storage unit 70 to the main body case 10 are provided on the back side of the unit main body 61 at two positions on the upper and lower sides in the width direction.
  • a tip end side thereof is bent upward.
  • a cover 61c that covers the driving mechanism (second motor 65 and gears 66) of the pressing plate 62, and the driving mechanism (first motor 36 and each of the first transport unit 30). Covers 61d covering the gears 37) are respectively attached.
  • a plurality of engagement shafts 62a that are respectively engaged with the respective engagement cylinders 61a of the unit main body 61 are provided on the front surface side of the pressing plate 62, and each engagement shaft 62a extends in the front-rear direction toward the unit main body 61 side.
  • each engaging shaft 62a is inserted into each engaging cylinder 61a so as to be slidable in the front-rear direction, and the pressing plate 62 moves in the front-rear direction while being guided by each engaging cylinder 61a.
  • a connecting shaft 62 b to which the connecting member 63 is connected is provided at the center of the pressing plate 62.
  • One end of the connecting member 63 is rotatably connected to the connecting shaft 62b of the pressing plate 62, and a long hole 63a for connecting the rotating plate 64 is provided on the other end side.
  • the rotating plate 64 is rotatably attached to the unit main body 61, and a gear 64a is integrally provided on the rotating shaft.
  • a connecting portion 64 b that is connected to the connecting member 63 protrudes from the rotation plate 64 at a position that is eccentric from the center of rotation, and the connecting portion 64 b is inserted into the elongated hole 63 a of the connecting member 63.
  • the second motor 65 is disposed on the upper part of the unit main body 61, and a gear 65a is attached to the rotation shaft thereof.
  • Each gear 66 is supported by the unit main body 61 so as to be rotatable, and includes a known gear in which a large-diameter gear and a small-diameter gear are integrally formed in a coaxial manner.
  • each gear 66, the gear 64a of the rotating plate 64, and the gear 65a of the second motor 65 are spur gears.
  • the unit main body 61 is provided with a detection switch 67 for detecting attachment / detachment of the banknote storage unit 70, and the detection switch 67 is turned on / off by a lever 68.
  • the detection switch 67 is configured to detect the lever 68 in a non-contact manner by an optical sensor, and the lever 68 is rotatably attached to the unit main body 61 via a support shaft 68a.
  • the support shaft 68a is provided near one end of the lever 67b, and the lever 68 rotates so that the other end is lowered by its own weight.
  • the detection switch 67 is turned on by detecting the other end side of the lever 68 when the lever 68 is rotated so that the other end side is lowered by its own weight, and is turned off when the other end side of the lever 68 is raised.
  • One end side of the lever 68 is formed so as to incline forward and downward, and protrudes from the hole 61 e provided in the unit main body 61 to the outside of the pressing unit 60.
  • the banknote storage unit 70 includes a box-shaped unit body 71 having an open front surface, a back surface, and an upper surface, a unit cover 72 that covers the back surface of the unit body 71, and a banknote support that is provided in the unit body 71 so as to be movable in the front-rear direction.
  • the spring 74 that presses the bill support plate 73 against the front side of the unit body 71
  • the opening / closing cover 75 that opens and closes the upper surface opening of the unit body 71
  • the lever 68 of the pressing unit 60 It comprises a detection member 76 for detecting the storage amount.
  • a plurality of locking portions 71a for locking the locking pieces 61b of the pressing unit 60 are provided at two positions on the upper and lower sides in the width direction, and the locking portions 71a are arranged in the width direction. It is formed in an extending plate shape.
  • the unit cover 72 is assembled to the unit main body 71, and connecting portions 72a for rotatably connecting the opening and closing cover 75 are provided on the upper ends of both side surfaces of the unit cover 72 in the width direction.
  • the banknote support plate 73 is formed in a flat plate shape that is slightly smaller than the inner shape of the unit main body 71, and is arranged so as to correspond to the pressing plate 62 of the pressing unit 60.
  • the spring 74 is made of a coiled spring that is simplified in illustration, and is interposed between the bill support plate 73 and the unit cover 72 in a compressed state. In this case, the spring 74 is formed so that the winding diameter gradually increases from the unit cover 72 toward the bill support plate 73.
  • the open / close cover 75 is formed so as to cover the upper end sides of the unit main body 71 and the unit cover 72, and the rear end sides of both side surfaces in the width direction are rotatably connected to the connecting portions 72a of the unit cover 72.
  • the detection member 76 is provided on one side surface of the unit main body 71, and is engaged with an engagement portion 71b provided on the unit main body 71 so as to be movable in the front-rear direction.
  • the detection member 76 is formed so as to extend in the front-rear direction of the unit main body 71, and one end thereof is formed so as to incline forward.
  • a contact portion 76a with which the bill support plate 73 in the unit main body 71 contacts is provided on the other end side of the detection member 76.
  • the contact portion 76a extends in the width direction of the contact member 76 and is provided in the unit main body 71.
  • the unit body 71 is inserted through the hole 71c.
  • the bill support plate 73 when the storage amount of the bill A in the bill storage unit 70 is smaller than a predetermined amount, the bill support plate 73 is stored in the bill by the reciprocation of the pressing plate 62 of the pressing unit 60. Even if pressed through A, the bill support plate 73 does not reach the contact position P with the contact portion 76a of the detection member 76 as shown in FIG. 6B, and the detection member 76 does not operate.
  • FIG. 7A when the storage amount of the bill A is larger than a predetermined amount, the bill support plate 73 is pressed through the stored bill A by the rearward movement of the pressing plate 62.
  • the banknote support plate 73 reaches the contact position P with the contact portion 76 a, and the detection member 76 moves rearward with respect to the lever 68 of the detection switch 67. Thereby, the other end side of the lever 68 is lowered and the detection switch 67 is turned on.
  • the bill support plate 73 is returned by the forward movement of the pressing plate 62 as shown in FIG.
  • the switch 67 moves to the lever 68 side, the other end of the lever 68 is raised, and the detection switch 67 is turned off.
  • the control unit 80 is constituted by a microcomputer and is connected to the first motor 36, the closing sensor 38, the second motor 65, and the detection switch 67.
  • the control unit 80 controls the banknote transport operation by each of the transport units 30 and 40 and the banknote storage operation by the pressing unit 60.
  • the on / off of the detection switch 67 is detected a predetermined number of times or more, the next banknote is accepted. It comes to regulate.
  • the banknote recognition apparatus configured as described above, when a banknote is inserted into the banknote slot 20a of the slot cover 20, the first motor 36 of the first transport unit 30 is activated, and the first and first Bills are conveyed by the guide rollers 32 and 42 of the two conveyance units 30 and 40. That is, the bill inserted into the bill insertion slot 20b is transported toward the rear of the main body case 10 and is transported upward from a predetermined position in the front-rear direction of the main body case 10, and the pressing unit 60, the bill storage unit 70, It is conveyed to between.
  • the conveyed banknote passes between each light-emitting body 51 and each light-receiving body 52 of the identification part 50, and the authentication part 50 determines the authenticity and denomination of a banknote.
  • the 2nd motor 65 of the press unit 60 will act
  • the banknote is pressed toward the banknote storage unit 70 by the pressing plate 62 and stored in the banknote storage unit 70.
  • the pressing plate 62 moves the bill support plate 73 backward together with the bill against the spring 74, and when the pressing plate 62 returns to the standby position, the bill support plate 73 is also returned forward together with the bill by the spring 74.
  • control unit 80 when a bill is inserted into the bill insertion slot 20a and the insertion sensor 38 detects the insertion of the bill (S1), if the acceptance restriction described later is not performed (S2), After the first motor 36 is operated to perform the banknote transport operation by the transport units 30 and 40 (S3), the second motor 65 is operated to perform the banknote storing operation by the pressing unit 60 (S4). At this time, if the on / off operation of the detection switch 67 is not detected (S5), the process returns to step S1.
  • step S5 If the on / off operation of the detection switch 67 is detected in step S5, “1” is added to the detection number N (S6), and the detection number N has not reached the predetermined number N1 (for example, 35 times). (S7) If the operating time of the pressing plate 62 (required time from the start to the end of the operation) T is not longer than the predetermined time T1 ⁇ (S8), the process returns to step S1. If the number of detections N is greater than or equal to the predetermined number N1 in step S7, the acceptance of bills from the next time is restricted (S9), and the process returns to step S1.
  • step S8 the operating time T of the pressing plate 62 is the predetermined time.
  • T1 ? acceptance of the bill from the next time is regulated (S9).
  • step S10 the pressing plate 62 of the pressing unit 60 is reciprocated only once without performing the banknote transport operation.
  • step S11 the banknote acceptance regulation is maintained. Then, the process returns to step S1.
  • the acceptance of banknotes is controlled, when the opening / closing cover 75 is opened without removing the banknote storage unit 70 and the banknotes in the banknote storage unit 70 are taken out, the insertion of banknotes is detected. (S1) Since the ON / OFF operation of the detection switch 67 is not detected as shown in FIG. 8 even if the reciprocating operation of the pressing plate 62 in step S10 is performed (S11), in this case, the acceptance of banknotes is restricted.
  • the number of detections N is initialized to “0” (S15), and the process returns to step S1.
  • the detection switch 67 is turned on by removing the banknote storage unit 70. Detecting that it has become, cancel the acceptance restriction.
  • the number of stored banknotes exceeds a predetermined amount, and the detection switch 67 is turned on / off when the banknote support plate 73 is moved to a predetermined position by the reciprocating operation of the pressing plate 62. Detected by an off operation, and when the number of detections N is greater than or equal to a predetermined number N1 mm, the acceptance of banknotes is restricted. Compared to the conventional case where fullness of banknotes is detected by motor load output. The load of the second motor 65 of the pressing unit 60 can be reduced, and the failure of the motor 65 and the reduction of the life can be effectively prevented.
  • FIG. 10 is a flowchart showing another embodiment of the present invention.
  • the operation of the control unit 80 is different from that of the above embodiment. That is, in the control part 80 of this embodiment, if a banknote is inserted into the banknote insertion slot 20a and insertion of a banknote is detected by the insertion sensor 38 (S20), if the receiving regulation mentioned later is not performed ( (S21) After operating the first motor 36 to perform the banknote transporting operation by the transport units 30 and 40 (S22), the second motor 65 is operated to perform the banknote storing operation by the pressing unit 60 (S23). ). At this time, if the on / off operation of the detection switch 67 is not detected (S24), the process returns to step S20.
  • step S24 If the on / off operation of the detection switch 67 is detected in step S24, "1" is added to the detection number N (S25), and the detection number N has not reached the predetermined number N1 ⁇ ⁇ (for example, 35 times). (S26) If the operating time of the pressing plate 62 (the required time from the start to the end of the operation) T is not longer than the predetermined time T1 (S27), the process returns to step S20. If the number of detections N is greater than or equal to the predetermined number N1 in step S26, acceptance of bills from the next time is restricted (S28), and the process returns to step S20.
  • step S27 the operation time T of the pressing plate 62 is the predetermined time.
  • T1 ? acceptance of the bill from the next time is regulated (S28).
  • S21 the pressing plate 62 of the pressing unit 60 is reciprocated only once without performing the banknote transport operation.
  • S29 the operating time T of the pressing plate 62 is equal to or longer than the predetermined time T1 (S30).
  • step S20 Return to.
  • the acceptance of banknotes is controlled, when the opening / closing cover 75 is opened without removing the banknote storage unit 70 and the banknotes in the banknote storage unit 70 are taken out, the insertion of banknotes is detected.
  • S20 When the reciprocating operation of the pressing plate 62 in step S29 is performed, the operation time T of the pressing plate 62 becomes shorter than the predetermined time T1 (S30).
  • S31 After performing the bill conveyance operation and the bill storage operation (S32, S33), the number of detections N is initialized to “0” (S34), and the process returns to step S20.
  • the detection switch 67 is turned on by removing the banknote storage unit 70. Detecting that it has become, cancel the acceptance restriction.
  • the pressing plate 62 is reciprocated, and the operating time T of the pressing plate 62 is the predetermined time T1. If it is shorter than that, since the acceptance of banknotes is cancelled, the open / close cover 75 is opened without removing the banknote storage unit 70 in the state where the acceptance of banknotes is restricted as in the above embodiment.
  • the open / close cover 75 is opened without removing the banknote storage unit 70 in the state where the acceptance of banknotes is restricted as in the above embodiment.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Abstract

 押圧部材(62)を駆動するモータ(65)の負荷を軽減することのできる紙幣識別装置を提供する。収納紙幣が所定量よりも多くなり、押圧板(62)の往復動作によって紙幣支持板(73)が所定位置まで移動したことを検知スイッチ(67)のオン/オフ動作によって検知し、その検知回数が所定回数以上になると、紙幣の受け入れを規制するようにしたので、従来のようにモータの負荷出力によって紙幣の満杯を検知するようにしたものに比べ、押圧ユニット(60)の第2のモータ(65)の負荷を軽減することができ、モータ(65)の故障や寿命の低下を効果的に防止することができる。

Description

紙幣識別装置
 本発明は、紙幣の使用可能な自動販売機等に用いられる紙幣識別装置に関するものである。
 従来、この種の紙幣識別装置としては、紙幣投入口に投入された紙幣を識別する識別部と、識別した紙幣を識別装置本体内の所定位置まで搬送する搬送機構と、識別装置本体に着脱自在に設けられた紙幣収納部と、搬送機構による紙幣の前記搬送位置から紙幣収納部内の所定位置まで往復移動することにより、紙幣を押圧して紙幣収納部内に収納する押圧板とを備えたものが知られている(例えば、特許文献1参照。)。
 この紙幣識別装置では、押圧板を駆動するモータの負荷出力(電流または電圧)を検出し、紙幣の収納枚数が増加することにより負荷出力の検出値が所定値よりも大きくなると、収納紙幣が満杯であると判定し、紙幣の受け入れを規制するようにしている。
特開平8-7155号公報
 しかしながら、従来の紙幣識別装置では、モータの負荷が増加したことを検知して収納紙幣の満杯を判定するようにしているため、モータの負荷が大きくなるまで紙幣の収納動作が継続され、モータの故障や寿命の低下を生じやすいという問題点があった。
 本発明は前記問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、押圧部材を駆動するモータの負荷を軽減することのできる紙幣識別装置を提供することにある。
 本発明は前記目的を達成するために、紙幣投入口に投入された紙幣を識別する識別部と、識別した紙幣を識別装置本体内の所定位置まで搬送する搬送機構と、識別装置本体に着脱自在に設けられた紙幣収納部と、搬送機構による紙幣の前記搬送位置から紙幣収納部内の所定位置まで往復移動することにより、紙幣を押圧して紙幣収納部内に収納する押圧部材と、紙幣収納部内の紙幣と共に押圧部材によって押圧される紙幣支持板とを備えた紙幣識別装置において、前記紙幣収納部内の収納紙幣が所定量よりも多くなることによって紙幣支持板が所定位置まで移動したことを検知する移動検知手段と、移動検知手段の検知回数が所定回数以上になると、次回からの紙幣の受け入れを規制する制御手段とを備えている。
 これにより、紙幣収納部内の収納紙幣が所定量よりも多くなり、押圧部材の往復動作によって紙幣支持板が所定位置まで移動したことが検知され、その検知回数が所定回数以上になると、紙幣の受け入れが規制されることから、押圧部材を駆動するモータの負荷出力によって紙幣の満杯を検知する場合に比べ、モータの負荷を軽減することができる。
 本発明によれば、押圧部材を駆動するモータの負荷出力によって紙幣の満杯を検知する場合に比べ、モータの負荷を軽減することができるので、モータの故障や寿命の低下を効果的に防止することができる。
本発明の一実施形態を示す紙幣識別装置の斜視図 紙幣識別装置の側面断面図 紙幣収納ユニット、第1及び第2の搬送ユニット及び押圧ユニットの正面側分解斜視図 紙幣収納ユニット、第1及び第2の搬送ユニット及び押圧ユニットの背面側分解斜視図 押圧ユニットの分解斜視図 押圧板及び紙幣支持板の動作説明図 押圧板及び紙幣支持板の動作説明図 押圧板及び紙幣支持板の動作説明図 制御系を示すブロック図 制御部の動作を示すフローチャート 本発明の他の実施形態における制御部の動作を示すフローチャート
符号の説明
 10…本体ケース、20a…紙幣投入口、30…第1の搬送ユニット、36…第1のモータ、38…投入センサ、40…第2の搬送ユニット、43…導光部材、50…識別部、62…押圧板、65…第2のモータ、67…検知スイッチ、68…レバー、70…紙幣収納ユニット、73…紙幣支持板、80…制御部、A…紙幣。
 図1乃至図10は本発明の一実施形態を示すものである。
 この紙幣識別装置は、識別装置本体をなす本体ケース10と、本体ケース10の前面に取付けられた投入口カバー20と、投入された紙幣Aを搬送する第1及び第2の搬送ユニット30,40と、投入された紙幣Aを識別する識別部50と、各搬送ユニット30,40によって所定位置まで搬送された紙幣Aを後方に押圧する押圧ユニット60と、押圧ユニット60によって押圧された紙幣Aを収容する紙幣収納ユニット70と、紙幣識別装置の動作を制御する制御部80とから構成されている。
 本体ケース10は背面側を開口した箱状に形成され、その前面下部には投入口カバー20によって覆われる開口部(図示せず)が設けられている。また、本体ケース10の前面上部にはメンテナンス用の開閉カバー11が設けられている。
 投入口カバー20は前面下端側に紙幣投入口20aを有し、その背面側上部及び下部にそれぞれ設けた係止部21,22を本体ケース10側に係合することにより、本体ケース10の前面下部に着脱自在に取付けられている。
 第1の搬送ユニット30は、第2の搬送ユニット40の上方に配置されるユニット本体31と、ユニット本体31に回動自在に取付けられた複数のガイドローラ32と、各ガイドローラ32に巻き掛けられた無端状のベルト33とからなり、各ガイドローラ32及びベルト33はユニット本体31の両側部にそれぞれ設けられている。各ガイドローラ32はユニット本体31の背面側及び下面側に配置され、各ベルト33によって互いに連動して回転するようになっている。また、ユニット本体31の背面側上部に配置された各ガイドローラ32は互いにシャフト34を介して連結されており、その一方には歯車35が取付けられている。即ち、各ガイドローラ32は歯車35から入力される回転力によってそれぞれ回動するようになっている。この場合、第1の搬送ユニット30は押圧ユニット60側に配置された第1のモータ36によって駆動されるようになっており、第1のモータ36の回転力は押圧ユニット60側に配置された歯車37を介して第1の搬送ユニット30の歯車35に伝達されるようになっている。また、第1の搬送ユニット30には紙幣の投入を検知する投入センサ38が設けられ、投入センサ38は第1の搬送ユニット30の幅方向両側に配置された一対の発光体及び受光体からなる。
 第2の搬送ユニット40は、第1の搬送ユニット30の下方に配置されるユニット本体41と、ユニット本体41に回動自在に取付けられた複数のガイドローラ42とからなり、各ガイドローラ42はユニット本体41の両側部にそれぞれ設けられている。ユニット本体41は側面形状が略L字状をなすように形成され、第1の搬送ユニット30のユニット本体31の背面側及び下面側と対向することにより、ユニット本体31との間に前後方向及び上下方向に延びる紙幣搬送路が形成されるようになっている。また、第2の搬送ユニット40には、紙幣搬送路を介して投入センサ38の発光体及び受光体に対向する導光部材43が設けられ、投入センサ38の発光体から発光される光が導光部材43の一端に入射し、導光部材43の他端から投入センサ38の受光体に受光されるようになっている。
 識別部50は、第2の搬送ユニット40側に設けられた複数の発光体51と、第1の搬送ユニット30側に設けられた複数の受光体52とからなり、各発光体51及び各受光体52は紙幣搬送路を間に一対ずつ対向するように配置されている。
 押圧ユニット60は、本体ケース10内に配置されるユニット本体61と、紙幣を押圧する押圧板62と、一端を押圧板61に回動自在に連結された連結部材63と、連結部材63の他端が回動自在に連結された回転板64と、回転板64を回転させる第2の第2のモータ65と、回転板64に第2の第2のモータ65の回転力を伝達する複数の歯車66とから構成されている。
 ユニット本体61はその内部に連結部材63、第2のモータ65及び各歯車66を収容するとともに、その下部には第1の搬送ユニット30を駆動する第1のモータ36及び各歯車37を収容している。ユニット本体61の上部及び下部には、押圧板62を前後方向に摺動自在に係合する係合筒61aがそれぞれ幅方向二箇所ずつに設けられ、各係合筒61aはユニット本体61に前後方向に延びるように一体に形成されている。また、ユニット本体61の背面側には紙幣収納ユニット70を本体ケース10に係止するための複数の係止片61bが幅方向両端の上下二箇所ずつに設けられ、各係止片61bは後方に突出するとともに、その先端側が上方に屈曲するように形成されている。また、ユニット本体61内には、押圧板62の駆動機構(第2のモータ65及び各歯車66等)を覆うカバー61cと、第1の搬送ユニット30の駆動機構(第1のモータ36及び各歯車37)を覆うカバー61dがそれぞれ取付けられている。
 押圧板62の前面側にはユニット本体61の各係合筒61aにそれぞれ係合する複数の係合軸62aが設けられ、各係合軸62aはユニット本体61側に向かって前後方向に延びるように押圧板62に一体に形成されている。即ち、各係合軸62aは各係合筒61aにそれぞれ前後方向に摺動自在に挿入され、押圧板62が各係合筒61aに案内されながら前後方向に移動するようになっている。また、押圧板62の中央部には連結部材63が連結される連結軸62bが設けられている。
 連結部材63は一端を押圧板62の連結軸62bに回動自在に連結され、その他端側には回転板64を連結する長孔63aが設けられている。
 回転板64はユニット本体61に回動自在に取付けられ、その回転軸には歯車64aが一体に設けられている。回転板64には回転中心から偏心した位置に連結部材63に連結される連結部64bが突設され、連結部64bは連結部材63の長孔63aに挿入されている。
 第2のモータ65はユニット本体61の上部に配置され、その回転軸には歯車65aが取付けられている。
 各歯車66はユニット本体61に回動自在に支持され、大径歯車及び小径歯車を同軸状に一体に形成した周知の歯車からなる。この場合、各歯車66、回転板64の歯車64a及び第2のモータ65の歯車65aはそれぞれ平歯車からなる。
 また、ユニット本体61には、紙幣収納ユニット70の着脱を検知する検知スイッチ67が設けられ、検知スイッチ67はレバー68によってオン/オフするようになっている。検知スイッチ67は光センサによってレバー68を非接触で検知するように構成され、レバー68は支軸68aを介してユニット本体61に回動自在に取付けられている。この場合、支軸68aはレバー67bの一端寄りに設けられ、レバー68は自重により他端側が下がるように回動する。即ち、検知スイッチ67は、レバー68が自重により他端側が下がるように回動すると、レバー68の他端側を検知してオンとなり、レバー68の他端側が上がるとオフとなる。また、レバー68の一端側は前下りに傾斜するように形成され、ユニット本体61に設けた孔61eから押圧ユニット60の外側に突出している。
 紙幣収納ユニット70は、前面、背面及び上面を開口した箱状のユニット本体71と、ユニット本体71の背面を覆うユニットカバー72と、ユニット本体71内に前後方向に移動自在に設けられた紙幣支持板73と、紙幣支持板73をユニット本体71の前面側に押圧するスプリング74と、ユニット本体71の上面開口部を開閉する開閉カバー75と、押圧ユニット60のレバー68に当接することにより紙幣の収納量を検知する検知部材76とからなる。
 ユニット本体71の前面側には押圧ユニット60の各係止片61bをそれぞれ係止する複数の係止部71aが幅方向両端の上下二箇所ずつに設けられ、各係止部71aは幅方向に延びる板状に形成されている。
 ユニットカバー72はユニット本体71に組付けられ、ユニットカバー72の幅方向両側面の上端側には開閉カバー75を回動自在に連結する連結部72aがそれぞれ設けられている。
 紙幣支持板73はユニット本体71の内形よりもやや小さい平板状に形成され、押圧ユニット60の押圧板62に対応するように配置されている。
 スプリング74は、図示を簡略したコイル状のバネからなり、紙幣支持板73とユニットカバー72との間に圧縮状態で介装されている。この場合、スプリング74はユニットカバー72から紙幣支持板73に向かって巻径が徐々に大きくなるように形成されている。
 開閉カバー75はユニット本体71及びユニットカバー72の上端側を覆うように形成され、その幅方向両側面の後端側はユニットカバー72の各連結部72aに回動自在に連結されている。
 検知部材76はユニット本体71の一側面に設けられ、ユニット本体71に設けた係合部71bに前後方向に移動自在に係合している。検知部材76はユニット本体71の前後方向に延びるように形成され、その一端は前上りに傾斜するように形成されている。検知部材76の他端側にはユニット本体71内の紙幣支持板73が当接する当接部76aが設けられ、当接部76aは当接部材76の幅方向に延びるとともに、ユニット本体71に設けた孔71cからユニット本体71内に挿入されている。
 即ち、紙幣収納ユニット70を本体ケース10に装着すると、検知部材76の一端が検知スイッチ67のレバー68の一端に当接し、レバー68の他端側が上がって検知スイッチ67がオフになり、紙幣収納ユニット70を本体ケース10から取外すと、レバー68の他端側が下がって検知スイッチ67がオンになる。
 また、図6(a) に示すように紙幣収納ユニット70内の紙幣Aの収納量が所定量よりも少ない場合は、押圧ユニット60の押圧板62の往復動作により、紙幣支持板73が収納紙幣Aを介して押圧されても、図6(b) に示すように紙幣支持板73が検知部材76の当接部76aとの当接位置Pまで到達せず、検知部材76は動作しない。次に、図7(a) に示すように紙幣Aの収納量が所定量よりも多くなった場合は、押圧板62の後方への移動により紙幣支持板73が収納紙幣Aを介して押圧されると、紙幣支持板73が当接部76aとの当接位置Pまで到達し、検知部材76が検知スイッチ67のレバー68に対して後方に移動する。これにより、レバー68の他端側が下がって検知スイッチ67がオンになり、図7(b) に示すように押圧板62の前方への移動により紙幣支持板73が戻ると、検知部材76が検知スイッチ67のレバー68側に移動し、レバー68の他端側が上がって検知スイッチ67がオフになる。
 制御部80はマイクロコンピュータによって構成され、第1のモータ36、投入センサ38、第2のモータ65及び検知スイッチ67に接続されている。この制御部80では、各搬送ユニット30,40による紙幣搬送動作と押圧ユニット60による紙幣収納動作を制御するとともに、検知スイッチ67のオン/オフを所定回数以上検知すると、次回からの紙幣の受け入れを規制するようになっている。
 以上のように構成された紙幣識別装置においては、投入口カバー20の紙幣投入口20aに紙幣が投入されると、第1の搬送ユニット30の第1のモータ36が作動し、第1及び第2の搬送ユニット30,40の各ガイドローラ32,42によって紙幣が搬送される。即ち、紙幣投入口20bに投入された紙幣は本体ケース10の後方に向かって搬送されるとともに、本体ケース10の前後方向所定位置から上方に向かって搬送され、押圧ユニット60と紙幣収納ユニット70との間まで搬送される。その際、搬送される紙幣が識別部50の各発光体51と各受光体52との間を通過し、識別部50によって紙幣の真贋及び金種が判定される。また、押圧ユニット60と紙幣収納ユニット70との間に紙幣が搬送されると、押圧ユニット60の第2のモータ65が作動し、押圧板62が紙幣収納ユニット70側に移動する。これにより、紙幣が押圧板62によって紙幣収納ユニット70側に押圧され、紙幣収納ユニット70内に収納される。その際、押圧板62はスプリング74に抗して紙幣支持板73を紙幣と共に後方に移動させ、押圧板62が待機位置に戻ると、紙幣支持板73もスプリング74によって紙幣と共に前方に戻る。
 押圧板62によって紙幣を押圧する際、押圧ユニット60の第2のモータ65が回転すると、その回転力が各歯車66を介して回転板64に伝達され、回転板64が所定方向に回転する。これにより、回転板64の回転運動が連結部材63によって押圧板62の往復運動に変換される。その際、押圧板62の各係合軸62aがユニット本体61の各係合筒61a内をそれぞれ前後方向に摺動することにより、押圧板62が各係合筒61aに案内されながら紙幣支持板73との平行状態を保持したまま前後方向に移動する。
 ここで、図10のフローチャートを参照し、制御部80の動作について説明する。即ち、制御部80では、紙幣投入口20aに紙幣が投入され、紙幣の投入が投入センサ38によって検知されると(S1)、後述する受入規制がされていない状態であれば(S2)、第1のモータ36を作動して各搬送ユニット30,40による紙幣搬送動作を行った後(S3)、第2のモータ65を作動して押圧ユニット60による紙幣収納動作を行う(S4)。その際、検知スイッチ67のオン/オフ動作を検知しなかった場合には(S5)、ステップS1に戻る。また、ステップS5において検知スイッチ67のオン/オフ動作を検知した場合には、検知回数Nに「1」を加え(S6)、検知回数Nが所定回数N1 (例えば35回)に達しておらず(S7)、押圧板62の動作時間(動作開始から終了までの所要時間)Tが所定時間T1 以上でなければ(S8)、ステップS1に戻る。また、ステップS7において検知回数Nが所定回数N1 以上の場合は、次回からの紙幣の受け入れを規制し(S9)、ステップS1に戻る。更に、ステップS7において検知回数Nが所定回数N1 に達していない場合でも、収納紙幣の増加に伴って第2のモータ65の負荷が大きくなり、ステップS8において押圧板62の動作時間Tが所定時間T1 以上になった場合は、次回からの紙幣の受け入れを規制する(S9)。次に、ステップS1において紙幣の投入が検知され、紙幣の受入規制がされている場合には(S2)、紙幣搬送動作を行わずに、押圧ユニット60の押圧板62を一回だけ往復動作させる(S10)。ここで、紙幣収納ユニット70内の紙幣が回収されていない場合は、図7に示すように検知スイッチ67のオン/オフ動作が検知されるので(S11)、この場合は紙幣の受入規制を維持し、ステップS1に戻る。また、紙幣の受入規制がされている状態において、紙幣収納ユニット70を取外さずに開閉カバー75を開き、紙幣収納ユニット70内の紙幣が取出された後、紙幣の投入が検知された場合には(S1)、ステップS10における押圧板62の往復動作が行われても、図8に示すように検知スイッチ67のオン/オフ動作が検知されないので(S11)、この場合は紙幣の受入規制を解除し(S12)、紙幣搬送動作及び紙幣収納動作を行った後(S13,S14)、検知回数Nを「0」に初期化して(S15)、ステップS1に戻る。尚、前記フローチャートには示していないが、紙幣の受入規制がされている状態で紙幣収納ユニット70が取外されて紙幣が回収された場合は、紙幣収納ユニット70の取外しにより検知スイッチ67がオンになったことを検知して受入規制を解除する。
 このように、本実施形態の紙幣識別装置によれば、収納紙幣が所定量よりも多くなり、押圧板62の往復動作によって紙幣支持板73が所定位置まで移動したことを検知スイッチ67のオン/オフ動作によって検知し、その検知回数Nが所定回数N1 以上になると、紙幣の受け入れを規制するようにしたので、従来のようにモータの負荷出力によって紙幣の満杯を検知するようにしたものに比べ、押圧ユニット60の第2のモータ65の負荷を軽減することができ、モータ65の故障や寿命の低下を効果的に防止することができる。
 また、検知スイッチ67のオン/オフ動作が所定回数以上検知されていない場合でも、押圧板62の動作時間Tが所定時間T1 以上になると、次回からの紙幣の受け入れを規制するようにしたので、収納紙幣の増加に伴って第2のモータ65の負荷が大きくなった場合には、それ以上のモータ65の作動を制限することができ、モータ65の故障や寿命の低下を防止する上で極めて有利である。
 更に、紙幣の受け入れが規制された後、紙幣投入口20aへの紙幣の挿入が検知されると、押圧板62を往復動作させ、検知スイッチ67のオン/オフ動作が検知されなかった場合は、紙幣の受入規制を解除するようにしたので、紙幣の受入規制がされている状態において、紙幣収納ユニット70を取外さずに開閉カバー75を開き、紙幣収納ユニット70内の紙幣が取出された後、紙幣が投入された場合には、紙幣の受け入れが規制されることがなく、不必要な受入規制状態を生ずることがないという利点がある。
 図10は本発明の他の実施形態を示すフローチャートであり、前記実施形態とは制御部80の動作が異なるものである。即ち、本実施形態の制御部80では、紙幣投入口20aに紙幣が投入され、紙幣の投入が投入センサ38によって検知されると(S20)、後述する受入規制がされていない状態であれば(S21)、第1のモータ36を作動して各搬送ユニット30,40による紙幣搬送動作を行った後(S22)、第2のモータ65を作動して押圧ユニット60による紙幣収納動作を行う(S23)。その際、検知スイッチ67のオン/オフ動作を検知しなかった場合には(S24)、ステップS20に戻る。また、ステップS24において検知スイッチ67のオン/オフ動作を検知した場合には、検知回数Nに「1」を加え(S25)、検知回数Nが所定回数N1 (例えば35回)に達しておらず(S26)、押圧板62の動作時間(動作開始から終了までの所要時間)Tが所定時間T1 以上でなければ(S27)、ステップS20に戻る。また、ステップS26において検知回数Nが所定回数N1 以上の場合は、次回からの紙幣の受け入れを規制し(S28)、ステップS20に戻る。更に、ステップS26において検知回数Nが所定回数N1 に達していない場合でも、収納紙幣の増加に伴って第2のモータ65の負荷が大きくなり、ステップS27において押圧板62の動作時間Tが所定時間T1 以上になった場合は、次回からの紙幣の受け入れを規制する(S28)。次に、ステップS20において紙幣の投入が検知され、紙幣の受入規制がされている場合には(S21)、紙幣搬送動作を行わずに、押圧ユニット60の押圧板62を一回だけ往復動作させる(S29)。ここで、紙幣収納ユニット70内の紙幣が回収されていない場合は、押圧板62の動作時間Tが所定時間T1 以上となるので(S30)、この場合は紙幣の受入規制を維持し、ステップS20に戻る。また、紙幣の受入規制がされている状態において、紙幣収納ユニット70を取外さずに開閉カバー75を開き、紙幣収納ユニット70内の紙幣が取出された後、紙幣の投入が検知された場合には(S20)、ステップS29における押圧板62の往復動作が行われると、押圧板62の動作時間Tが所定時間T1 よりも短くなるので(S30)、この場合は紙幣の受入規制を解除し(S31)、紙幣搬送動作及び紙幣収納動作を行った後(S32,S33)、検知回数Nを「0」に初期化して(S34)、ステップS20に戻る。尚、前記フローチャートには示していないが、紙幣の受入規制がされている状態で紙幣収納ユニット70が取外されて紙幣が回収された場合は、紙幣収納ユニット70の取外しにより検知スイッチ67がオンになったことを検知して受入規制を解除する。
 本実施形態によれば、紙幣の受け入れが規制された後、紙幣投入口20aへの紙幣の挿入が検知されると、押圧板62を往復動作させ、押圧板62の動作時間Tが所定時間T1 よりも短かった場合は、紙幣の受入規制を解除するようにしたので、前記実施形態と同様、紙幣の受入規制がされている状態において、紙幣収納ユニット70を取外さずに開閉カバー75を開き、紙幣収納ユニット70内の紙幣が取出された後、紙幣が投入された場合には、紙幣の受け入れが規制されることがなく、不必要な受入規制状態を生ずることがないという利点がある。

Claims (4)

  1.  紙幣投入口(20a)に投入された紙幣を識別する識別部(50)と、識別した紙幣を識別装置本体(10)内の所定位置まで搬送する搬送機構(30,40)と、識別装置本体(10)に着脱自在に設けられた紙幣収納部(70)と、搬送機構(30,40)による紙幣の前記搬送位置から紙幣収納部(70)内の所定位置まで往復移動することにより、紙幣を押圧して紙幣収納部(70)内に収納する押圧部材(62)と、紙幣収納部(70)内の紙幣と共に押圧部材(62)によって押圧される紙幣支持板(73)とを備えた紙幣識別装置において、
     前記紙幣収納部(70)内の収納紙幣が所定量よりも多くなることによって紙幣支持板(73)が所定位置まで移動したことを検知する移動検知手段(67,68,76)と、
     移動検知手段(67,68,76)の検知回数が所定回数以上になると、次回からの紙幣の受け入れを規制する制御手段(80)とを備えた
     ことを特徴とする紙幣識別装置。
  2.  前記制御手段(80)は、移動検知手段(67,68,76)の検知回数が所定回数以上検知されていない場合でも、押圧部材(62)の一回の往復動作に要する時間が所定時間以上になると、次回からの紙幣の受け入れを規制する
     ことを特徴とする請求項1記載の紙幣識別装置。
  3.  前記紙幣投入口(20a)に紙幣が投入されたことを検知する投入検知手段(38)を備え、
     前記制御手段(80)によって紙幣の受け入れが規制された後、紙幣投入口(20a)への紙幣の投入が検知されると、制御手段(80)は、押圧部材(62)を往復動作させ、移動検知手段(67,68,76)によって紙幣支持板(73)の所定位置への移動が検知されなかった場合は、紙幣の受け入れ規制を解除する
     ことを特徴とする請求項1または2記載の紙幣識別装置。
  4.  前記紙幣投入口(20a)に紙幣が投入されたことを検知する投入検知手段(38)を備え、
     前記制御手段(80)によって紙幣の受け入れが規制された後、紙幣投入口(20a)への紙幣の投入が検知されると、制御手段(80)は、押圧部材(62)を往復動作させ、押圧部材(62)の一回の往復動作に要する時間が前記所定時間よりも短かった場合は、紙幣の受け入れ規制を解除する
     ことを特徴とする請求項2記載の紙幣識別装置。
PCT/JP2009/052778 2008-03-12 2009-02-18 紙幣識別装置 WO2009113369A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE112009000520T DE112009000520T5 (de) 2008-03-12 2009-02-18 Geldscheinerkennungsvorrichtung
CA2718040A CA2718040A1 (en) 2008-03-12 2009-02-18 Banknote identification apparatus
US12/920,346 US20110000759A1 (en) 2008-03-12 2009-02-18 Banknote identification apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008-062431 2008-03-12
JP2008062431A JP2009217684A (ja) 2008-03-12 2008-03-12 紙幣識別装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009113369A1 true WO2009113369A1 (ja) 2009-09-17

Family

ID=41065041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/052778 WO2009113369A1 (ja) 2008-03-12 2009-02-18 紙幣識別装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20110000759A1 (ja)
JP (1) JP2009217684A (ja)
CA (1) CA2718040A1 (ja)
DE (1) DE112009000520T5 (ja)
WO (1) WO2009113369A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113284289B (zh) * 2020-04-29 2023-03-24 深圳怡化电脑股份有限公司 一种介质承载组件位置初始化方法和装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02176889A (ja) * 1989-11-24 1990-07-10 Nippon Conlux Co Ltd 紙幣装置
JPH0579679U (ja) * 1991-06-21 1993-10-29 日本金銭機械株式会社 紙幣取扱装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3393624B2 (ja) 1994-06-20 2003-04-07 株式会社日本コンラックス 紙幣処理装置
GB2360385B (en) * 2000-03-16 2003-11-05 Mars Inc Multi-denominational currency store
US7841459B2 (en) * 2001-09-28 2010-11-30 Japan Cash Machine Co., Ltd. Paper sheet handling apparatus
DE10210687A1 (de) * 2002-03-12 2003-10-09 Giesecke & Devrient Gmbh Vorrichtung zur Bearbeitung von Banknoten
US6877599B2 (en) * 2003-02-03 2005-04-12 Chain Link Electronic Co., Ltd. Paper currency receiving apparatus with fraud prevention
JP4619204B2 (ja) * 2005-06-17 2011-01-26 株式会社ユニバーサルエンターテインメント 紙幣処理装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02176889A (ja) * 1989-11-24 1990-07-10 Nippon Conlux Co Ltd 紙幣装置
JPH0579679U (ja) * 1991-06-21 1993-10-29 日本金銭機械株式会社 紙幣取扱装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20110000759A1 (en) 2011-01-06
CA2718040A1 (en) 2009-09-17
DE112009000520T5 (de) 2011-02-10
JP2009217684A (ja) 2009-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20120261876A1 (en) Device for handling banknotes
EP1881462B1 (en) Paper-sheet handling apparatus
US20210019974A1 (en) Drive transmission switching mechanism, paper sheet storage unit, and paper sheet processing device
KR20060132480A (ko) 지폐 처리기
CN102365660B (zh) 纸张类处理装置
WO2009113369A1 (ja) 紙幣識別装置
KR101916576B1 (ko) 지폐 분리집적부
JP4619204B2 (ja) 紙幣処理装置
EP1553531B1 (en) Media pickup apparatus for media dispenser
KR102153731B1 (ko) 푸쉬플레이트의 승하강을 위한 구동부와 동력전달부 간의 연결구조
JP4279596B2 (ja) 紙幣識別装置
US10580247B2 (en) Value Note Cassette
CN107111911B (zh) 纸币处理装置
JP5411259B2 (ja) ベルト型紙幣計数機
US8186495B2 (en) Method for operating a transport unit for transporting paper currency from an intake and testing unit to a storage device
JP2007182295A (ja) 紙葉類繰出装置
JP4560343B2 (ja) 紙幣識別装置
KR102312025B1 (ko) 지폐 처리 장치
US20210198072A1 (en) Paper sheet handling machine
KR20120078306A (ko) 지폐입출금부의 프론트 플레이트와 백 플레이트 구동장치
US11066265B2 (en) Value note cassette
WO2010109818A1 (ja) 紙幣識別装置
KR200198088Y1 (ko) 지폐수납장치
WO2016132609A1 (ja) 媒体引渡装置及び媒体集積受渡機構
KR100533281B1 (ko) 매체자동지급기의 매체카세트용 밀판동력 전달장치

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09720871

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12920346

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2718040

Country of ref document: CA

Ref document number: 1120090005209

Country of ref document: DE

RET De translation (de og part 6b)

Ref document number: 112009000520

Country of ref document: DE

Date of ref document: 20110210

Kind code of ref document: P

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09720871

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8607