WO2007114010A1 - 情報再生装置及び方法、並びにコンピュータプログラム - Google Patents
情報再生装置及び方法、並びにコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- WO2007114010A1 WO2007114010A1 PCT/JP2007/055076 JP2007055076W WO2007114010A1 WO 2007114010 A1 WO2007114010 A1 WO 2007114010A1 JP 2007055076 W JP2007055076 W JP 2007055076W WO 2007114010 A1 WO2007114010 A1 WO 2007114010A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- data
- image data
- music
- music data
- image
- Prior art date
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/19—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
- G11B27/28—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
- G11B27/32—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
- G11B27/327—Table of contents
- G11B27/329—Table of contents on a disc [VTOC]
Definitions
- the present invention relates to an information reproducing apparatus and method for reproducing a slide show, for example, and a technical field of a computer program that causes a computer to function as such an information reproducing apparatus.
- Patent Document 1 discloses a technique in which image data, music data, and a slide show application for executing a slide show using the image data and music data are recorded on the same information recording medium. Has been. By playing this information recording medium, a slide show can be displayed.
- Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2003-288094
- the content of the slide show described above is limited to image data and music data recorded on an information recording medium.
- the playback mode of the slide show is defined by programs recorded on the same information recording medium. For this reason, the slideshow that is played back does not necessarily match the user's taste! /! /.
- the present invention has been made in view of, for example, the conventional problems described above.
- an information reproducing apparatus and method capable of reproducing a suitable slide show, and a computer function as such an information reproducing apparatus.
- the challenge is to provide computer programs.
- an information reproducing apparatus of the present invention includes an acquisition unit that acquires image data and music data, an analysis unit that analyzes characteristics of the acquired music data, and the analyzed music Definition means for defining a reproduction effect when reproducing the image data based on data characteristics, and reproduction means for reproducing the acquired music data and the image data for which the reproduction effect is defined as a slide show Prepare.
- image data for example, JP EG image data, image data of other formats, image data extracted from MPEG moving image data, etc.
- image data is obtained by the operation of the acquisition unit.
- music data are acquired.
- the operation of the analyzing means causes the characteristics of the acquired music data (for example, as will be described later, the music performance time, tempo, phrase, and other musical characteristics included in the music data).
- Feature is analyzed.
- the operation of the defining means defines the reproduction effect of the image data acquired by the acquiring means based on the characteristics of the analyzed music data (that is, the analysis result of the analyzing means).
- the display timing of image data is adjusted according to the performance time or tempo of the music included in the music data, or (ii) the image data display is adjusted according to the music tempo included in the music data.
- Aspects for example, image characteristics including display magnification, display position, brightness, brightness, etc. of image data) are changed.
- each of the image data and the music data can be acquired without limiting the data source, so that each of the music data and the image data is acquired from the data source desired by the user. can do. Accordingly, a wider variety of slide shows can be displayed.
- the characteristics of the acquired music data can be analyzed in real time (that is, every time the music data is acquired). That is, since the reproduction mode of the image data reproduced together with the music data is not limited in advance, the image data can be reproduced in accordance with the reproduction of the music data in a wider variety of aspects.
- the acquisition unit acquires the image data and the music data from different data sources.
- the acquisition means may be configured to acquire the image data and the music data from the same data source.
- the feature of the music data includes at least one of a phrase and a tempo of music included in the music data.
- a reproduction effect at least one of display timing, display position movement, rotation, luminance change, and color change of the image included in the image data is defined.
- the display timing of the image included in the image data, the movement of the display position, rotation, luminance change, and A color change can be suitably defined.
- Another aspect of the information reproducing apparatus of the present invention further includes designation means for designating the reproduction order of at least one of the image included in the image data and the music included in the music data.
- Another aspect of the information reproducing apparatus of the present invention is to reproduce the music performance time included in the music data and the images included in the image data continuously as a slide show at predetermined time intervals.
- a display means for displaying a display screen showing the required playback time is further provided.
- the user can suitably select the image data and the music data by checking the display screen.
- the slide show can be suitably reproduced by acquiring the selected image data and music data.
- an information reproduction method of the present invention includes an acquisition step of acquiring image data and music data, and an analysis step of analyzing the characteristics of the acquired music data. And a slide-out step of defining a playback effect when playing back the image data based on the analyzed characteristics of the music data, the acquired music data and the image data of the playback effect. And a reproducing step for reproducing.
- the information reproducing method of the present invention can also adopt various aspects.
- a computer program of the present invention is a computer program for reproduction control for controlling a computer provided in the information reproduction apparatus of the present invention described above (including various aspects),
- a computer is caused to function as at least a part of the obtaining unit, the analyzing unit, the defining unit, and the reproducing unit.
- the computer program of the present invention is read from a recording medium such as a ROM, CD-ROM, DVD-ROM, or hard disk storing the computer program and executed by the computer, or If the computer program is downloaded to a computer via communication means and then executed, the information reproducing apparatus of the present invention described above can be realized relatively easily.
- a recording medium such as a ROM, CD-ROM, DVD-ROM, or hard disk storing the computer program and executed by the computer, or If the computer program is downloaded to a computer via communication means and then executed, the information reproducing apparatus of the present invention described above can be realized relatively easily.
- the computer program of the present invention can also adopt various aspects.
- a computer program product in a computer-readable medium can be executed by a computer provided in the above-described information reproducing apparatus of the present invention (including various aspects thereof).
- the program instruction is clearly embodied, and the computer is caused to function as at least a part of the obtaining unit, the analyzing unit, the defining unit, and the reproducing unit.
- the computer program product of the present invention if the computer program product is read into a computer from a recording medium such as a ROM, CD-ROM, DVD-ROM, or hard disk storing the computer program product, or
- the computer program product which is a transmission wave, is downloaded to the computer via communication means.
- the computer program product may include a computer readable code (or computer readable instruction) that functions as the information reproducing apparatus of the present invention described above.
- the acquisition unit, the analyzing unit, the defining unit, and the reproducing unit are provided.
- the information recording method of the present invention includes an acquisition process, an analysis process, a defining process, and a reproduction process.
- the computer program of the present invention the computer is caused to function as at least a part of the obtaining means, the analyzing means, the defining means, and the reproducing means. Therefore, a suitable slide show can be reproduced.
- FIG. 1 is a block diagram conceptually showing the basic structure of an information recording / reproducing apparatus in an example.
- FIG. 2 is a flowchart conceptually showing a flow of a reproducing operation of the information recording / reproducing apparatus in the example.
- FIG. 3 is an explanatory diagram conceptually showing a display screen that displays the number of image data, the performance time of music data, and the time required to display a slide show.
- FIG. 1 is a block diagram conceptually showing the basic structure of the information recording / reproducing apparatus 200 in the example.
- the information recording / reproducing apparatus 200 has a function of recording data on the optical disc 100 and a function of reproducing data recorded on the optical disc 100.
- the information recording / reproducing apparatus 200 includes a memory card 101, a hard disk 102, an optical disc 103, a recording / reproducing unit 111, a recording / reproducing unit 112, a recording / reproducing unit 113, and a reproducing unit.
- a unit 311, an encoder 312, a playback unit 313, a CPU 351, a memory 352, and a human power unit 353 are provided.
- the memory card 101 constitutes a specific example of the “data source” in the present invention, and includes, for example, a small-sized semiconductor memory such as a memory stick, an SD card, or a compact flash. For example, image data and music data are recorded in the memory card 101.
- the hard disk 102 constitutes one specific example of the “data source” in the present invention, and is a magnetic recording medium.
- the hard disk 102 can record a larger amount of data than the memory card 101 and the optical disk 103.
- image data and music data are recorded on the hard disk 102.
- the optical disk 103 constitutes a specific example of “data source” in the present invention. Includes CD, DVD, Blu-ray Disc, HD DVD, etc. For example, image data and music data are recorded on the optical disc 103.
- the recording / reproducing unit 111 constitutes a specific example of “acquiring means” in the present invention, and is configured to record and reproduce (or read) data from / to the memory card 101.
- the recording / reproducing unit 112 constitutes a specific example of “acquiring means” in the present invention, and is configured to record and reproduce (or read) data on the hard disk 102. .
- the recording / reproducing unit 113 constitutes a specific example of “acquisition means” in the present invention, and is configured to record and reproduce (or read) data with respect to the optical disk 103. .
- the reproduction buffer 121 is configured to be able to temporarily record data reproduced from the memory card 101.
- the reproduction buffer 122 is configured to be able to temporarily record data reproduced from the hard disk 102.
- the reproduction buffer 123 is configured to be able to temporarily record data reproduced from the optical disc 103.
- the recording buffer 131 is configured to be able to temporarily record data to be recorded on the memory card 101.
- the recording buffer 132 is configured to be capable of temporarily recording data to be recorded on the hard disk 102.
- the recording buffer 133 is configured so that data to be recorded on the optical disc 103 can be temporarily recorded.
- the image selection unit 301 is configured to be able to select an acquisition destination of image data. Specifically, the image data can be selected from the memory card 101, the hard disk 102, and the optical disk 103.
- the image selection unit 301 controls the recording / playback unit 111, thereby Image data is acquired from the memory card 101 via the key 121.
- the image selection unit 301 controls the recording / playback unit 112, thereby Image data is acquired from the hard disk 102 via 122.
- the image selection unit 301 controls the recording / playback unit 113, thereby Image data is acquired from the optical disc 103 via 123.
- the acquisition destination of the image data may be specified by a user instruction, or may be automatically specified under the control of the CPU 351.
- the music selection unit 302 is configured to be able to select an acquisition source of music data. Specifically, the music data can be selected from the memory card 101, the hard disk 102, and the optical disk 103. When the memory card 101 is selected as a music data acquisition destination by the user's instruction using the input unit 353 or by the control of the CPU 351, the music selection unit 302 controls the recording / playback unit 111, thereby reproducing the playback buffer. Music data is acquired from the memory card 101 via 121.
- the music selection unit 302 controls the recording / playback unit 112 so that the playback buffer Music data is acquired from the hard disk 102 via 122. If the optical disc 103 is selected as a music data acquisition destination by the user's instruction using the input unit 353 or by the control of the CPU 351, the music selection unit 302 controls the recording / playback unit 113, so that the playback buffer Music data is acquired from the optical disc 103 via 123. Note that the music data acquisition destination may be specified by a user instruction, or may be automatically specified under the control of the CPU 351.
- the image decoder 303 is configured to be able to execute a decoding process according to a coding method of the image data on the image data obtained by at least one of the memory card 101, the hard disk 102, and the optical disc 103. ! Speak.
- the decoded image data is output to the resolution conversion unit 305.
- the image decoder 303 multiplexes the image data with music data as an AV stream.
- image data is extracted by performing demultiplex processing on the AV stream, and decoding processing is performed on the extracted image data.
- the image data in the present embodiment may be still image data such as JPEG or moving image such as MPEG when acquired from the memory card 101, the hard disk 102, or the optical disk 103. It may be data.
- moving image data is acquired, it is extracted as still image data image data from the moving image data by the operation of the image decoder 303 as described above (for example, one picture, one frame or one frame of moving image data is extracted). All you need is enough.
- the music decoder 304 is configured to be able to execute a decoding process corresponding to the coding of the music data on the music data obtained from at least one of the memory card 101, the hard disk 102, and the optical disk 103! Speak.
- the music data subjected to the decoding process is output to the external music selection unit 309.
- the music decoder 304 extracts the music data by performing demultiplex processing on the AV stream, and It is preferable to perform a decoding process on the extracted music data.
- the resolution conversion unit 305 performs conversion processing for converting the number of pixels of the image data into the number of pixels that can be recorded on the optical disc 103, with respect to the image data that has been decoded by the image decoder 303. Is configured to run.
- the digital conversion unit 306 is a data source external to the information recording / reproducing device 200 via the input terminal IN 1 (in other words, a data source other than the memory card 101, the hard disk 102, and the optical disc 103,
- a data source other than the memory card 101, the hard disk 102, and the optical disc 103
- Conversion processing for converting data into a digital signal that can be processed in the information recording / reproducing apparatus 200 is configured to be executable.
- the image data converted into the digital signal is output to the external image selection unit 308. Note that when the image data acquired from the external data source is a digital signal, the conversion process in the digital conversion unit 306 may not be executed.
- the digital conversion unit 307 is a data source external to the information recording / reproducing apparatus 200 via the input terminal IN2 (in other words, a data source other than the memory card 101, the hard disk 102, and the optical disc 103, for example, Music data acquired from an external information recording medium, a server via a wired or wireless network, or an external input device such as a digital camera connected to the information recording / reproducing apparatus 200 via a predetermined interface)
- the information recording / reproducing apparatus 200 is configured to be able to execute a conversion process for converting into a digital signal that can be processed.
- the music data converted into the digital signal is output to the external image selection unit 309.
- the conversion process in the digital conversion unit 307 may not be executed.
- the external image selection unit 308 has a memory card 101, a hard disk 102, and an optical disk 103.
- an external image selection unit 308 Outputs the image data acquired from the memory card 101, the hard disk 102, and the optical disk 103 to the special effect processing unit 311.
- the external image selection unit 308 outputs the image data acquired from the external data source to the special effect processing unit 311.
- This selection may be configured to be designated by a user's instruction, or may be automatically designated under the control of the CPU 351.
- the external music selection unit 309 is a memory card 101, a hard disk 102, and an optical disk 103.
- the external image selection unit 309 Outputs the music data acquired from the memory card 101, the hard disk 102, and the optical disk 103 to the music analysis unit 310.
- the external image selection unit 309 outputs the music data acquired from the external data source to the music analysis unit 311.
- This selection may be configured to be specified by a user instruction, or may be automatically specified under the control of the CPU 351.
- the music analysis unit 310 constitutes a specific example of "analysis means" in the present invention, and features of music included in music data output from the external music selection unit 309 (specifically, sound It is configured to analyze the tempo, phrases, and other musical features of each music included in the music data.
- the analysis result is output to the special effect processing unit 311.
- the special effect processing unit 311 constitutes one specific example of the "defining means" in the present invention, and the external processing unit 311 is externally controlled according to the analysis result (that is, the characteristics of the music data) output from the music analysis unit 310.
- the reproduction effect of the image data output from the image selection unit 308 can be specified. A specific method for defining the reproduction effect will be described in detail later.
- the image data and music data for which the playback effect is specified are output to the encoder 312.
- the image data and music data for which the reproduction effect is specified are stored in an external display or an external speaker connected to the information recording / reproducing apparatus 200 via the output terminal OUT under the control of the reproduction unit 313. Output to an external output device. As a result, the image data and the music data can be reproduced in the manner defined by the special effect processing unit 311 for the external output device.
- the encoder 312 constitutes one specific example of the "conversion means" in the present invention, and receives image data and music data recorded on the memory card 101, the hard disk 102, or the optical disc 103, and records it, for example, Encode with the coding method according to the format of the previous recording medium.
- image data is recorded on a DVD, which is a specific example of the optical disc 100.
- the MPEG compression method is used to encode the independent image data and music data in accordance with the DVD-VIDEO format or DVD-VR format.
- MPEG Converts to TS signal or MP EG PS signal.
- the image data and the music data can be reproduced in a manner defined by the special effect processing unit 311.
- encoding is performed so that image data and music data can be reproduced in a manner defined by the special effect processing unit 311.
- the encoded slide show data is output to the recording / playback unit 111, 112, or 113 via the recording buffer 131, 132, or 133, and is recorded on the memory card 101, the hard disk 102, or the optical disk 103.
- the playback unit 313 constitutes a specific example of the "playback means" in the present invention, and can play back image data and music data with specified playback effects as a slide show, for example, on an external output device It is configured.
- image data and music data for which playback effects are specified may be converted to playback signals for playback as a slide show on an external output device, or playback effects are specified for an external output device.
- An instruction to play back the reproduced image data and music data as a slide show may be output.
- the CPU 351 controls the information recording / reproducing apparatus 200 as a whole by giving instructions to each unit included in the information recording / reproducing apparatus 200. Normally, software or firmware for operating the CPU 351 is stored in the memory 352.
- the memory 352 is used in the entire data processing in the information recording / reproducing apparatus 200.
- the memory 352 is a ROM area in which a program (that is, firmware) for performing operations as a recorder device is stored, and is necessary for temporarily storing data and for operations such as a firmware program.
- the RAM area for storing variables is configured.
- the input unit 353, together with the CPU 351, constitutes one specific example of the "designating means" in the present invention, and includes various controllers such as a keyboard, a mouse, a touch panel, operation buttons, and a remote controller. , User instructions can be input to the information recording / reproducing device 200 It is configured.
- FIG. 2 is a flowchart conceptually showing the flow of the reproducing operation of the information recording / reproducing apparatus 200 according to the present embodiment.
- FIG. 3 shows the number of image data, the performance time of the music data, and the slide show display.
- FIG. 5 is an explanatory diagram conceptually showing a display screen for displaying a time required for the operation.
- the playback operation of the information recording / playback apparatus 200 for example, the playback effect of image data such as JPEG is defined, and the image data is played back as a slide show. To do.
- Such an operation is performed, for example, when image data recorded in the memory mode 101 by a digital camera or the like is reproduced as a slide show.
- an image data acquisition destination is selected by operations of the image selection unit 301 and the external image selection unit 308.
- the image data to be acquired with the selected acquisition power is selected (step S101).
- step S102 the number of images included in the selected image data is calculated.
- step S 103 the operation of the image selection unit 302 and the external music selection unit 309 selects a music data acquisition destination, and music data to be acquired from the selected acquisition destination is selected.
- the acquisition destination of the music data may be the same as the acquisition destination of the image data, or May be different.
- the performance time of music included in the selected music data is calculated under the control of the CPU 351 (step S104).
- step S102 the number of images calculated in step S102 and the musical performance time calculated in step S104 are set. Based on this, a display screen showing the time required for reproducing the slide show using the selected image data and music data is displayed on a display connected to the information recording / reproducing apparatus 200 (step S105).
- the number of music pieces and performance time included in the selected music data, the number of images included in the selected image data, and the like are displayed. Specifically, from the left side of the display screen, the user confirms that there are 3 songs included in the selected music data and that the number of images included in the selected image data is 45. Can be recognized. From the top of the right side of the display screen, the user can recognize that the playing time of the music included in the selected music data is 10 minutes 15 seconds.
- the time required for displaying all the images is displayed on the display screen. Is displayed. Specifically, from the right side of the display screen, if 45 images included in the selected image data are displayed continuously at 5-second intervals, the time required to display 45 images is 3 The user can recognize that it is 45 minutes. When 45 images included in the selected image data are displayed continuously at 10-second intervals, the user needs 7 minutes 30 seconds to display 45 images. Can be recognized. If the 45 images included in the selected image data are displayed continuously at 15-second intervals, the user must confirm that the time required to display 45 images is 11 minutes 15 seconds. Can be recognized.
- the user may select a display interval of images included in the image data using the input unit 353 based on this time display. Or increase or decrease the number of selected images, You may instruct to change the selected image, increase or decrease the number of songs in the selected music, or change the selected music. For example, change of at least one of the selected image data and music data so that the performance time of music included in the selected music data and the time required to display the image included in the selected image data are substantially the same. (Ie, selecting new image data or music data).
- the user may use the input unit 353 to specify the playback order of the images included in the image data. At this time, it may be configured such that one image is reproduced a plurality of times at different timings. Similarly, the user can specify the playback order of the music included in the music data.
- step S 106 it is determined whether or not the power to change at least one of the selected image data and music data is controlled under the control of the CPU 351 (step S 106). In other words, whether or not the user gives an instruction to change at least one of the selected image data and music data, or the performance time of the music included in the selected music data and the selected image It is determined whether the CPU 351 is automatically instructed to change at least one of the image data and the music data so that the time required to display the image included in the data is approximately the same. .
- the music playing time included in the selected music data is divided by the number of images included in the selected image data.
- the display time may be calculated and images may be displayed continuously at the calculated display time interval.
- step S106 when it is determined that at least one of the selected image data and music data is to be changed (step S106: No), the process returns to step S101 and step S103, At least one of image data and music data is selected again.
- step S 106 determines whether at least one of the selected image data and music data is not to be changed. If it is determined in step S 106 that at least one of the selected image data and music data is not to be changed (step S 106: Yes), then The image data and music data selected in step S101 and step S103 are acquired (step S107).
- the obtained image data and music data are decoded by the operations of the image decoder 303 and the music decoder 304 (step S108).
- the music feature included in the acquired music data is analyzed by the operation of the music analysis unit 310 (step S109). Specifically, the power of what kind of tempo of each music included in the music data (or the power showing what kind of tendency or distribution, the power of what kind of phrase each music has (Or what kind of tendency or distribution is shown), what kind of aspect the other musical features are (or what kind of tendency or distribution is showing) Is done.
- step S110 the operation of the special effect processing unit 311 causes image data (specifically, image data) based on the characteristics of the music analyzed in step S109 (that is, the analysis result of the music data).
- image data specifically, image data
- the reproduction effect of the image included in the image is defined (step S110).
- the display of the image included in the image data may be switched in accordance with the tempo of the music included in the music data.
- the image is switched in a relatively short time (in other words, the display time per image is shortened)
- the images can be switched in a relatively long time (V, in other words, the display time per image becomes longer).
- a display effect to be added to the image included in the image data in accordance with the tempo of the music included in the music data may be set.
- the display effect time may be set short. That is, for example, in a relatively short time, the display position of the image may be moved, the image may be rotated, the brightness of the image may be changed, or the color of the image may be changed.
- the display effect time may be set longer. In other words, for example, in a relatively long time, the display position of the image is moved, the image is rotated, the brightness of the image is changed, or the color of the image is changed. It may be changed.
- the display of the image included in the image data may be switched in accordance with a music phrase included in the music data.
- the image display may be switched for each phrase, the image display may be switched for several phrases, or a plurality of images may be displayed for each phrase. .
- the display effect time to be added to the image included in the image data may be set in accordance with the music phrase included in the music data.
- the display position of the image may be moved, the image may be rotated, the brightness of the image may be changed, or the color of the image may be changed.
- the display position of the image may be moved, the image may be rotated, the brightness of the image may be changed, or the color of the image may be changed every several phrases.
- the display position of the image may be moved, the image may be rotated, the luminance of the image may be changed, or the color of the image may be changed based on the time of one phrase.
- step S111 the acquired image data and music data are reproduced as a slide show.
- step S11 it is determined whether there is image data or music data to be acquired next (in other words, to be newly acquired) and whether or not the data is powerful (step S11). 2).
- the above-described processing is performed on the image data acquired from the memory card 101 first, and then the image data is acquired from the hard disk 102.
- the above-described processing is performed on the image data. The same applies to music data.
- step S112 when it is determined that there is image data or music data to be acquired next (step S112: Yes), the process returns to step S107, and a new image is obtained. Data or music data is acquired, and the processing from step S108 onward is performed on the newly acquired image data or music data.
- step S112 the next image data or music to be acquired If it is determined that there is no data (step S112: No), the processing from step S107 to step S111 is performed on all the image data and music data selected in steps S101 and S103. It turns out that it was broken. That is, it is found that all the image data and music data selected in steps S101 and S103 are reproduced as a slide show. Therefore, in this case, the reproduction operation is terminated.
- the information recording / reproducing apparatus 200 is acquired while realizing the specified reproduction effect in accordance with the reproduction of the music included in the acquired music data.
- the image included in the received image data can be reproduced.
- the present embodiment it is possible to acquire each of desired recording medium force image data and music data among a plurality of recording media without limiting the data source to the same recording medium.
- the acquisition destination of each of the image data and the music data is not limited in advance.
- the user can also obtain the desired data source for each of the music data and the image data. Therefore, a wider variety of slide shows can be played.
- a wide variety of images can be played back while realizing a wide variety of playback effects that are specified in accordance with the playback of a wider variety of music.
- the characteristics of the acquired music data can be analyzed in real time (that is, every time the music data is acquired), and the reproduction effect of the image data can be defined according to the analysis result.
- the playback mode of the image data played back together with the music data is not limited in advance, it is possible to enjoy the great advantage that the image data can be played back in accordance with the playback of the music data in a wider variety of modes. it can.
- step S101 to step S110 in FIG. 2 image data and music data are output from the special effect processing unit 311 to the encoder 312. Thereafter, the operation of the encoder 312 is performed.
- step S11 play the music included in the acquired music data.
- the acquired image data and music data are encoded so that the image included in the acquired image data can be played back while realizing the playback effect specified in 0.
- slide show data for playing the images included in the acquired image data is created while realizing the playback effect specified in step S110 in accordance with the playback of the music included in the acquired music data. Is done.
- the created slide show data can be recorded, for example, on the optical disc 103 or the like.
- the image data and the music data are converted into a format of an optical disc 103 or the like (especially a DVD in this embodiment) on which slide show data created from the image data and music data is recorded, and the slide show It is preferable to record data on the optical disk 103.
- the slide show data can be played back on any device that can play back the optical disc 103 on which the slide show data is recorded.
- a special device for executing a dedicated program for performing a slide show using image data and music data without using a dedicated program for performing a slide show using image data and music data for example, Slideshow data can be played relatively easily by using a player for the optical disc 103 that requires a computer or the like.
- Slideshow data can be played relatively easily by using a player for the optical disc 103 that requires a computer or the like.
- the same benefits can be obtained by performing the same operation.
- the recording operation and the reproducing operation are performed in parallel (that is, the slide show data for reproducing the slide show is generated while reproducing the slide show). And recording).
- the information recording / reproducing apparatus 200 includes reproduction buffers 121, 122, and 123 and recording buffers 131, 132, and 133, respectively. For this reason, if one recording medium capable of recording and reproducing operations at a speed of 2 ⁇ or higher is used, the reproduced image data can be reproduced while reproducing at least one of the recording medium power image data and music data.
- slide show data created by using at least one of music data and at least one of image data and music data recorded on another recording medium is recorded on one recording medium.
- the information reproducing apparatus and method and the computer program according to the present invention can be used for an information reproducing apparatus for reproducing a slide show, for example. Further, it can also be used for an information reproducing apparatus that is mounted on or connectable to various computer equipment for consumer use or business use, for example.
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
Abstract
情報記録装置(200)は、画像データ及び音楽データを取得する取得手段(111、112、113)と、音楽データの特徴を解析する解析手段(310)と、音楽データの特徴に基づいて、画像データの再生効果を規定する規定手段(311)と、音楽データ及び再生効果の規定された画像データを、スライドショーとして再生する再生手段(313)とを備える。
Description
情報再生装置及び方法、並びにコンピュータプログラム
技術分野
[0001] 本発明は、例えばスライドショーを再生する情報再生装置及び方法、並びにコンビ ユータをこのような情報再生装置として機能させるコンピュータプログラムの技術分野 に関する。
背景技術
[0002] デジタルカメラ等の普及が進んでいる。ユーザは、パソコン等が備えるディスプレイ 上に表示することで、このデジタルカメラにより撮影された画像データを比較的容易 に見ることができる。更に、一定間隔で或いはランダムな間隔で、複数の画像データ を連続的に表示するスライドショーアプリケーションを用いて、撮影された画像データ を見ることもできる。例えば特許文献 1には、画像データと、音楽データと、該画像デ ータ及び音楽データを用いたスライドショーを実行するためのスライドショーアプリケ ーシヨンとが、同一の情報記録媒体に記録される技術が開示されている。この情報記 録媒体を再生することで、スライドショーを表示することができる。
[0003] 特許文献 1:特開 2003— 288094号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] し力しながら、上述したスライドショーの内容は、情報記録媒体に記録された画像デ ータと音楽データに限定されている。また、スライドショーの再生の態様は、同一の情 報記録媒体に記録されたプログラムによって規定されている。このため、再生されるス ライドショーが必ずしもユーザの趣向に合って!/、るものとは限らな!/、。
[0005] 本発明は、例えば上述した従来の問題点に鑑みなされたものであり、例えば好適な スライドショーを再生することができる情報再生装置及び方法、並びにコンピュータを このような情報再生装置として機能させるコンピュータプログラムを提供することを課 題とする。
課題を解決するための手段
[0006] (情報再生装置)
上記課題を解決するために、本発明の情報再生装置は、画像データ及び音楽デ ータを取得する取得手段と、取得された前記音楽データの特徴を解析する解析手段 と、解析された前記音楽データの特徴に基づいて、前記画像データを再生する際の 再生効果を規定する規定手段と、前記取得された音楽データ及び前記再生効果の 規定された画像データを、スライドショーとして再生する再生手段とを備える。
[0007] 本発明の情報再生装置によれば、取得手段の動作により、画像データ (例えば、 JP EG画像データや、その他の形式の画像データや、 MPEG動画データ等から抽出さ れる画像データ等)と、音楽データとが取得される。その後、音楽データが取得される 都度、解析手段の動作により、取得された音楽データの特徴 (例えば、後述するよう に、音楽データに含まれる音楽の演奏時間やテンポやフレーズや、その他音楽的な 特徴)が解析される。続いて、規定手段の動作により、解析された音楽データの特徴 (即ち、解析手段の解析結果)に基づいて、取得手段により取得された画像データの 再生効果が規定される。例えば、(0音楽データに含まれる音楽の演奏時間やテンポ 等に合わせて、画像データの表示タイミングが調整されたり、(ii)音楽データに含まれ る音楽のテンポに合わせて、画像データの表示態様 (例えば、画像データの表示倍 率や表示位置や明度や輝度等を含む画像的な特徴)が変更される。
[0008] 以上説明したように、データ源を限定することなく画像データ及び音楽データの夫 々を取得することができるため、音楽データ及び画像データの夫々を、ユーザが所 望のデータ源から取得することができる。従って、より多種多用なスライドショーを表 示することができる。
[0009] カロえて、取得される音楽データの特徴をリアルタイムに(つまり、音楽データの取得 の都度)解析することができる。つまり、音楽データと共に再生される画像データの再 生態様が予め限定されていないため、より多種多様な態様で、音楽データの再生に 合わせて画像データを再生することができる。
[0010] 本発明の情報再生装置の一の態様は、前記取得手段は、前記画像データ及び前 記音楽データを、夫々異なるデータ源力 取得する。
[0011] この態様によれば、異なるデータ源 (具体的には、例えば異なる情報記録媒体や、
異なるデータサーバ等)から画像データ及び音楽データの夫々を取得することができ るため、音楽データ及び画像データの夫々を、ユーザが所望のデータ源力 取得す ることができる。従って、より多種多用なスライドショーを再生することができる。
[0012] 尚、前記取得手段は、前記画像データ及び前記音楽データを、同一のデータ源か ら取得するように構成してちょ 、。
[0013] 本発明の情報再生装置の他の態様は、前記音楽データの特徴は、前記音楽デー タに含まれる音楽のフレーズ及びテンポの少なくとも一つを含んでおり、前記規定手 段は、前記再生効果として、前記画像データに含まれる画像の表示タイミング、表示 位置の移動、回転、輝度変化及び色変化のうち少なくとも一つを規定する。
[0014] この態様によれば、詳細は後述するが、音楽データに含まれる音楽のフレーズ及 びテンポに応じて、画像データに含まれる画像の表示タイミング、表示位置の移動、 回転、輝度変化及び色変化を好適に規定することができる。
[0015] 本発明の情報再生装置の他の態様は、前記画像データに含まれる画像及び前記 音楽データに含まれる音楽の少なくとも一方の再生順序を指定する指定手段を更に 備える。
[0016] この態様によれば、画像及び音楽の再生順序を指定することができるため、例えば ユーザが所望する態様で、画像データ及び音楽データをスライドショーとして再生す ることがでさる。
[0017] 本発明の情報再生装置の他の態様は、前記音楽データに含まれる音楽の演奏時 間及び前記画像データに含まれる画像を所定時間間隔で連続的にスライドショーと して再生するために要する再生時間を示す表示画面を表示する表示手段を更に備 える。
[0018] この態様によれば、ユーザが表示画面を確認することで、画像データ及び音楽デ ータを好適に選択することができる。そして、選択された画像データ及び音楽データ を取得することで、スライドショーを好適に再生することができる。
[0019] (情報再生方法)
上記課題を解決するために、本発明の情報再生方法は、画像データ及び音楽デ ータを取得する取得工程と、取得された前記音楽データの特徴を解析する解析工程
と、解析された前記音楽データの特徴に基づいて、前記画像データを再生する際の 再生効果を規定する規定工程と、前記取得された音楽データ及び前記再生効果の 規定された画像データを、スライドショーとして再生する再生工程とを備える。
[0020] 本発明の情報再生方法によれば、上述した本発明の情報再生装置が有する各種 利益と同様の利益を享受することができる。
[0021] 尚、上述した本発明の情報再生装置における各種態様に対応して、本発明の情報 再生方法も各種態様を採ることが可能である。
[0022] (コンピュータプログラム)
上記課題を解決するために、本発明のコンピュータプログラムは、上述した本発明 の情報再生装置 (但し、各種態様を含む)に備えられたコンピュータを制御する再生 制御用のコンピュータプログラムであって、該コンピュータを、前記取得手段、前記解 析手段、前記規定手段及び前記再生手段のうち少なくとも一部として機能させる。
[0023] 本発明のコンピュータプログラムによれば、当該コンピュータプログラムを格納する ROM, CD-ROM, DVD-ROM,ハードディスク等の記録媒体から、当該コンビ ユータプログラムをコンピュータに読み込んで実行させれば、或いは、当該コンビユー タプログラムを、通信手段を介してコンピュータにダウンロードさせた後に実行させれ ば、上述した本発明の情報再生装置を比較的簡単に実現できる。
[0024] 尚、上述した本発明の情報再生装置における各種態様に対応して、本発明のコン ピュータプログラムも各種態様を採ることが可能である。
[0025] 上記課題を解決するために、コンピュータ読取可能な媒体内のコンピュータプログ ラム製品は、上述した本発明の情報再生装置 (但し、その各種態様を含む)に備えら れたコンピュータにより実行可能なプログラム命令を明白に具現ィ匕し、該コンピュータ を、前記取得手段、前記解析手段、前記規定手段及び前記再生手段のうち少なくと も一部として機能させる。
[0026] 本発明のコンピュータプログラム製品によれば、当該コンピュータプログラム製品を 格納する ROM、 CD-ROM, DVD-ROM,ハードディスク等の記録媒体から、当 該コンピュータプログラム製品をコンピュータに読み込めば、或いは、例えば伝送波 である当該コンピュータプログラム製品を、通信手段を介してコンピュータにダウン口
ードすれば、上述した本発明の情報再生装置を比較的容易に実施可能となる。更に 具体的には、当該コンピュータプログラム製品は、上述した本発明の情報再生装置と して機能させるコンピュータ読取可能なコード (或いはコンピュータ読取可能な命令) 力 構成されてよい。
[0027] 本発明のこのような作用及び他の利得は次に説明する実施例から更に明らかにさ れよう。
[0028] 以上説明したように、本発明の情報再生装置によれば、取得手段と、解析手段と、 規定手段と、再生手段とを備える。本発明の情報記録方法によれば、取得工程と、 解析工程と、規定工程と、再生工程とを備える。本発明のコンピュータプログラムによ れば、コンピュータを取得手段と、解析手段と、規定手段と、再生手段との少なくとも 一部として機能させる。従って、好適なスライドショーを再生することができる。
図面の簡単な説明
[0029] [図 1]本実施例に係る情報記録再生装置の基本的な構成を概念的に示すブロック図 である。
[図 2]本実施例に係る情報記録再生装置の再生動作の流れを概念的に示すフロー チャートである。
[図 3]画像データの枚数、音楽データの演奏時間及びスライドショーの表示に要する 時間を表示する表示画面を概念的に示す説明図である。
符号の説明
[0030] 101 メモリカード
102 ハードディスク
103 光ディスク
111、 112、 113 記録再生部
200 情報記録再生装置
301 画像選択部
302 音楽選択部
310 音楽解析部
311 特殊効果処理部
312 エンコーダ
313 再生部
351 CPU
発明を実施するための最良の形態
[0031] 以下、本発明を実施するための最良の形態について実施例毎に順に図面に基づ いて説明する。
[0032] (1) 基本構成
初めに、図 1を参照して、本発明の情報記録装置に係る実施例としての情報記録 再生装置 200について説明する。ここに、図 1は、本実施例に係る情報記録再生装 置 200の基本的な構成を概念的に示すブロック図である。尚、情報記録再生装置 20 0は、光ディスク 100にデータを記録する機能と、光ディスク 100に記録されたデータ を再生する機能とを備える。
[0033] 図 1に示すように、情報記録再生装置 200は、メモリカード 101と、ハードディスク 10 2と、光ディスク 103と、記録再生部 111と、記録再生部 112と、記録再生部 113と、 再生用バッファ 121と、再生用バッファ 122と、再生用バッファ 123と、記録用バッファ 131と、記録用バッファ 132と、記録用バッファ 133と、画像選択部 301と、音楽選択 部 302と、画像デコーダ 303と、音楽デコーダ 304と、解像度変換部 305と、デジタ ル変換部 306と、デジタル変換部 307と、外部画像選択部 308と、外部音楽選択部 3 09と、音楽解析部 310と、特殊効果処理部 311と、エンコーダ 312と、再生部 313と 、 CPU351と、メモリ 352と、人力咅 353とを備えて!ヽる。
[0034] メモリカード 101は、本発明における「データ源」の一具体例を構成しており、例え ばメモリースティックや、 SDカードや、コンパクトフラッシュ等の小型半導体メモリを含 んでいる。メモリカード 101には、例えば画像データや音楽データが記録される。
[0035] ハードディスク 102は、本発明における「データ源」の一具体例を構成しており、磁 気記録媒体である。一般にハードディスク 102は、メモリカード 101や光ディスク 103 と比較すると、大容量のデータを記録することができる。ハードディスク 102には、例 えば画像データや音楽データが記録される。
[0036] 光ディスク 103は、本発明における「データ源」の一具体例を構成しており、例えば
CDや、 DVDや、 Blu-ray Discや、 HD DVD等を含んでいる。光ディスク 103に は、例えば画像データや音楽データが記録される。
[0037] 記録再生部 111は、本発明における「取得手段」の一具体例を構成しており、メモリ カード 101に対して、データを記録及び再生 (或いは、読み取り)可能に構成されて いる。
[0038] 記録再生部 112は、本発明における「取得手段」の一具体例を構成しており、ハー ドディスク 102に対して、データを記録及び再生 (或いは、読み取り)可能に構成され ている。
[0039] 記録再生部 113は、本発明における「取得手段」の一具体例を構成しており、光デ イスク 103に対して、データを記録及び再生 (或いは、読み取り)可能に構成されてい る。
[0040] 再生用バッファ 121は、メモリカード 101から再生されるデータを一時的に記録可 能に構成されている。
[0041] 再生用バッファ 122は、ハードディスク 102から再生されるデータを一時的に記録 可能に構成されている。
[0042] 再生用バッファ 123は、光ディスク 103から再生されるデータを一時的に記録可能 に構成されている。
[0043] 記録用バッファ 131は、メモリカード 101に記録するデータを一時的に記録可能に 構成されている。
[0044] 記録用バッファ 132は、ハードディスク 102に記録するデータを一時的に記録可能 に構成されている。
[0045] 記録用バッファ 133は、光ディスク 103に記録するデータを一時的に記録可能に構 成されている。
[0046] 画像選択部 301は、画像データの取得先を選択可能に構成されている。具体的に は、画像データを、メモリカード 101、ハードディスク 102及び光ディスク 103のいず れカも取得するかを選択可能に構成されている。入力部 353を用いたユーザの指示 により或いは CPU351の制御により、画像データの取得先としてメモリカード 101が 選択されれば、画像選択部 301が記録再生部 111を制御することで、再生用バッフ
ァ 121を介してメモリカード 101から画像データが取得される。入力部 353を用いた ユーザの指示により或いは CPU351の制御により、画像データの取得先としてハー ドディスク 102が選択されれば、画像選択部 301が記録再生部 112を制御することで 、再生用バッファ 122を介してハードディスク 102から画像データが取得される。入力 部 353を用いたユーザの指示により或いは CPU351の制御により、画像データの取 得先として光ディスク 103が選択されれば、画像選択部 301が記録再生部 113を制 御することで、再生用バッファ 123を介して光ディスク 103から画像データが取得され る。尚、画像データの取得先は、ユーザの指示により指定されるように構成してもよい し、或いは CPU351の制御の下に自動的に指定されてもよい。
[0047] 音楽選択部 302は、音楽データの取得先を選択可能に構成されている。具体的に は、音楽データを、メモリカード 101、ハードディスク 102及び光ディスク 103のいず れカも取得するかを選択可能に構成されている。入力部 353を用いたユーザの指示 により或いは CPU351の制御により、音楽データの取得先としてメモリカード 101が 選択されれば、音楽選択部 302が記録再生部 111を制御することで、再生用バッフ ァ 121を介してメモリカード 101から音楽データが取得される。入力部 353を用いた ユーザの指示により或いは CPU351の制御により、音楽データの取得先としてハー ドディスク 102が選択されれば、音楽選択部 302が記録再生部 112を制御することで 、再生用バッファ 122を介してハードディスク 102から音楽データが取得される。入力 部 353を用いたユーザの指示により或いは CPU351の制御により、音楽データの取 得先として光ディスク 103が選択されれば、音楽選択部 302が記録再生部 113を制 御することで、再生用バッファ 123を介して光ディスク 103から音楽データが取得され る。尚、音楽データの取得先は、ユーザの指示により指定されるように構成してもよい し、或いは CPU351の制御の下に自動的に指定されてもよい。
[0048] 画像デコーダ 303は、メモリカード 101、ハードディスク 102及び光ディスク 103の 少なくとも一つ力 取得される画像データに対して、該画像データのコーディング法 に応じたデコーディング処理を実行可能に構成されて!ヽる。デコーディング処理が行 われた画像データは、解像度変換部 305へ出力される。
[0049] また、画像デコーダ 303は、画像データが、 AVストリームとして音楽データと多重
化されている場合には、該 AVストリームに対してデマルチプレックス処理を施すこと で画像データを抽出し、該抽出された画像データに対してデコーディング処理を実 行することが好ましい。
[0050] 尚、本実施例における画像データは、メモリカード 101、ハードディスク 102又は光 ディスク 103から取得される時点では、 JPEG等の静止画データであってもよいし、或 いは MPEG等の動画データであってもよい。動画データが取得された場合には、上 述の如く画像デコーダ 303の動作により、該動画データから静止画データ画像デー タとして抽出(例えば、動画データの 1ピクチャ、 1フレーム或いは 1コマを抽出)すれ ば足りる。
[0051] 音楽デコーダ 304は、メモリカード 101、ハードディスク 102及び光ディスク 103の 少なくとも一つ力 取得される音楽データに対して、該音楽データのコーディングに 応じたデコーディング処理を実行可能に構成されて!ヽる。デコーディング処理が行わ れた音楽データは、外部音楽選択部 309へ出力される。
[0052] また、音楽デコーダ 304は、音楽データが、 AVストリームとして画像データと多重 化されている場合には、該 AVストリームに対してデマルチプレックス処理を施すこと で音楽データを抽出し、該抽出された音楽データに対してデコーディング処理を実 行することが好ましい。
[0053] 解像度変換部 305は、画像デコーダ 303においてデコーディング処理が施された 画像データに対して、該画像データの画素数を、光ディスク 103へ記録することがで きる画素数に変換する変換処理を実行可能に構成されている。
[0054] デジタル変換部 306は、入力端子 IN 1を介して情報記録再生装置 200の外部のデ ータ源(言い換えれば、メモリカード 101、ハードディスク 102及び光ディスク 103以 外のデータ源であって、例えば外部の情報記録媒体や、有線或いは無線のネットヮ ークを介したサーバ、或いは所定のインタフェースを介して情報記録再生装置 200 に接続されたデジタルカメラ等の外部入力機器等)から取得される画像データに対し て、情報記録再生装置 200内部で処理可能なデジタル信号に変換する変換処理を 実行可能に構成されている。デジタル信号に変換された画像データは、外部画像選 択部 308へ出力される。
[0055] 尚、外部のデータ源力 取得される画像データがデジタル信号である場合は、デジ タル変換部 306における変換処理は実行されなくともよい。
[0056] デジタル変換部 307は、入力端子 IN2を介して情報記録再生装置 200の外部のデ ータ源(言い換えれば、メモリカード 101、ハードディスク 102及び光ディスク 103以 外のデータ源であって、例えば外部の情報記録媒体や、有線或いは無線のネットヮ ークを介したサーバ、或いは所定のインタフェースを介して情報記録再生装置 200 に接続されたデジタルカメラ等の外部入力機器等)から取得される音楽データに対し て、情報記録再生装置 200内部で処理可能なデジタル信号に変換する変換処理を 実行可能に構成されている。デジタル信号に変換された音楽データは、外部画像選 択部 309へ出力される。
[0057] 尚、外部のデータ源から取得される音楽データがデジタル信号である場合は、デジ タル変換部 307における変換処理は実行されなくともよい。
[0058] 外部画像選択部 308は、メモリカード 101、ハードディスク 102及び光ディスク 103 力も取得された画像データを用いてスライドショーを作成する力、又は外部のデータ 源から取得された画像データを用いてスライドショーを作成するかを選択可能に構成 されている。入力部 353を用いたユーザの指示により或いは CPU351の制御により、 メモリカード 101、ハードディスク 102及び光ディスク 103から取得された画像データ を用いてスライドショーを作成すると選択された場合には、外部画像選択部 308は、 メモリカード 101、ハードディスク 102及び光ディスク 103から取得された画像データ を特殊効果処理部 311へ出力する。他方、入力部 353を用いたユーザの指示により 或 ヽは CPU351の制御により、外部のデータ源から取得された画像データを用 V、て スライドショーを作成すると選択された場合には、外部画像選択部 308は、外部のデ ータ源から取得された画像データを特殊効果処理部 311へ出力する。尚、この選択 は、ユーザの指示により指定されるように構成してもよいし、或いは CPU351の制御 の下に自動的に指定されてもよい。
[0059] 外部音楽選択部 309は、メモリカード 101、ハードディスク 102及び光ディスク 103 力 取得された音楽データを用いてスライドショーを作成する力、又は外部のデータ 源から取得された音楽データを用いてスライドショーを作成するかを選択可能に構成
されている。入力部 353を用いたユーザの指示により或いは CPU351の制御により、 メモリカード 101、ハードディスク 102及び光ディスク 103から取得された音楽データ を用いてスライドショーを作成すると選択された場合には、外部画像選択部 309は、 メモリカード 101、ハードディスク 102及び光ディスク 103から取得された音楽データ を音楽解析部 310へ出力する。他方、入力部 353を用いたユーザの指示により或い は CPU351の制御により、外部のデータ源から取得された音楽データを用 、てスラ イドショーを作成すると選択された場合には、外部画像選択部 309は、外部のデータ 源から取得された音楽データを音楽解析部 311へ出力する。尚、この選択は、ユー ザの指示により指定されるように構成してもよいし、或いは CPU351の制御の下に自 動的に指定されてもよい。
[0060] 音楽解析部 310は、本発明における「解析手段」の一具体例を構成しており、外部 音楽選択部 309から出力される音楽データに含まれる音楽の特徴 (具体的には、音 楽データに含まれる各音楽のテンポや、フレーズや、その他音楽的な特徴)を解析 可能に構成されている。解析結果は、特殊効果処理部 311へ出力される。
[0061] 特殊効果処理部 311は、本発明における「規定手段」の一具体例を構成しており、 音楽解析部 310から出力される解析結果 (即ち、音楽データの特徴)に応じて、外部 画像選択部 308から出力される画像データの再生効果を規定可能に構成されてい る。具体的な再生効果の規定の手法については、後に詳述する。再生効果が規定さ れた画像データ及び音楽データは、エンコーダ 312へ出力される。
[0062] 更に、再生効果が規定された画像データ及び音楽データは、再生部 313の制御の 下に、出力端子 OUTを介して情報記録再生装置 200に接続される外部ディスプレイ や外部スピーカ一等の外部出力機器に出力される。これにより、外部出力機器にお Vヽて、特殊効果処理部 311により規定された態様で画像データ及び音楽データを再 生することができる。
[0063] エンコーダ 312は、本発明における「変換手段」の一具体例を構成しており、メモリ カード 101、ハードディスク 102又は光ディスク 103に記録される画像データ及び音 楽データを受け取り、これを例えば記録先の記録媒体のフォーマットに応じたコーデ イング法でエンコードする。例えば、光ディスク 100の一具体例である DVDに画像デ
ータ及び音楽データを記録する場合には、 MPEG圧縮方式によりエンコードすること で、夫々独立した画像データ及び音楽データを、 DVD— VIDEOフォーマット或い は DVD— VRフォーマットに準拠し且つ多重化された MPEG— TS信号或いは MP EG PS信号に変換する。該 MPEG— TS信号或 、は MPEG— PS信号を再生す ることで、特殊効果処理部 311により規定された態様で画像データ及び音楽データ を再生することができる。他のコーディング法でエンコーディングする場合も同様に、 特殊効果処理部 311により規定された態様で画像データ及び音楽データを再生す ることができるようにエンコーディングされる。
[0064] エンコードされたスライドショーデータは、記録用バッファ 131、 132又は 133を介し て、記録再生部 111、 112又は 113に出力され、メモリカード 101、ハードディスク 10 2又は光ディスク 103に記録される。
[0065] 再生部 313は、本発明における「再生手段」の一具体例を構成しており、再生効果 が規定された画像データ及び音楽データを、スライドショーとして、例えば、外部出力 機器上において再生可能に構成されている。例えば、再生効果が規定された画像デ ータ及び音楽データを、外部出力機器でスライドショートして再生させるための再生 信号に変換してもよいし、或いは、外部出力機器に、再生効果が規定された画像デ ータ及び音楽データをスライドショートして再生する旨の指示を出力してもよい。
[0066] CPU351は、情報記録再生装置 200が備える各部に指示を行うことで、情報記録 再生装置 200全体の制御を行う。通常、 CPU351が動作するためのソフトウェア又 はファームウェアは、メモリ 352に格糸内されている。
[0067] メモリ 352は、情報記録再生装置 200におけるデータ処理全般において使用され る。また、メモリ 352は、レコーダ機器としての動作を行うためのプログラム (即ち、ファ ームウェア)が格納される ROM領域と、データを一時的に格納するための及びファ ームゥ アプログラム等の動作に必要な変数が格納するための RAM領域など力 構 成される。
[0068] 入力部 353は、 CPU351と共に本発明における「指定手段」の一具体例を構成し ており、例えばキーボードや、マウスや、タツチパネルや、操作ボタンや、リモコン等の 各種コントローラを含んでおり、ユーザの指示を情報記録再生装置 200に入力可能
に構成されている。
[0069] (2)再生動作
続いて、図 2及び図 3を参照して、本実施例に係る情報記録再生装置 200の再生 動作の動作原理について説明する。ここに、図 2は、本実施例に係る情報記録再生 装置 200の再生動作の流れを概念的に示すフローチャートであり、図 3は、画像デー タの枚数、音楽データの演奏時間及びスライドショーの表示に要する時間を表示す る表示画面を概念的に示す説明図である。
[0070] 尚、以下の説明では、情報記録再生装置 200の再生動作として、例え «JPEG等 の画像データの再生効果を規定し、該画像データをスライドショーとして再生する動 作を例に挙げて説明する。このような動作は、例えばデジタルカメラ等によりメモリ力 ード 101に記録された画像データを、スライドショーとして再生する際に行われる。
[0071] 図 2に示すように、入力部 353を用いたユーザの指示に基づいて、初めに画像選 択部 301及び外部画像選択部 308の動作により、画像データの取得先が選択され、 該選択された取得先力も取得すべき画像データが選択される (ステップ S101)。
[0072] 尚、画像データの取得先が複数存在していてもよい。つまり、ある画像データをメモ リカード 101から取得し、別の画像データをノヽードディスク 102から取得するように構 成してもよい。これにより、より多種多様な画像を含むスライドショーを実現することが できる。
[0073] 続いて、 CPU351の制御の下に、選択された画像データに含まれる画像の枚数が 算出される (ステップ S102)。
[0074] 並行して、画像選択部 302及び外部音楽選択部 309の動作により、音楽データの 取得先が選択され、該選択された取得先から取得すべき音楽データが選択される ( ステップ S 103)。
[0075] 尚、音楽データの取得先が複数存在していてもよい。つまり、ある音楽データをメモ リカード 101から取得し、別の音楽データをノ、ードディスク 102から取得するように構 成してもよい。これにより、より多種多様な音楽を含むスライドショーを実現することが できる。
[0076] また、音楽データの取得先は、画像データの取得先と同一であってもよいし、或い
は異なっていてもよい。
[0077] 続いて、 CPU351の制御の下に、選択された音楽データに含まれる音楽の演奏時 間が算出される (ステップ S104)。
[0078] その後、本発明における「表示手段」の一具体例を構成する CPU351の制御の下 に、ステップ S102において算出された画像の枚数と、ステップ S104において算出さ れた音楽の演奏時間とに基づいて、選択された画像データ及び音楽データを用いて スライドショーを再生した場合に要する時間等を示す表示画面が、情報記録再生装 置 200に接続されたディスプレイ等に表示される (ステップ S105)。
[0079] この表示画面について、図 3を参照して具体的に説明する。
[0080] 図 3に示すように、表示画面には、例えば選択された音楽データに含まれる音楽の 曲数及び演奏時間や、選択された画像データに含まれる画像の枚数等が表示され る。具体的には、表示画面の左側部分から、選択された音楽データに含まれる音楽 が 3曲であり、選択された画像データに含まれる画像の枚数が 45枚であることを、ュ 一ザは認識することができる。表示画面の右側部分の最上部から、選択された音楽 データに含まれる音楽の演奏時間が 10分 15秒であることを、ユーザは認識すること ができる。
[0081] 更に、図 3に示すように、表示画面には、選択された画像データに含まれる画像を 所定の時間間隔で連続的に表示した場合に、全ての画像を表示するために要する 時間が表示される。具体的には、表示画面の右側部分から、選択した画像データに 含まれる 45枚の画像を 5秒間隔で連続的に表示した場合には、 45枚の画像を表示 するために要する時間が 3分 45秒であることを、ユーザは認識することができる。選 択された画像データに含まれる 45枚の画像を 10秒間隔で連続的に表示した場合に は、 45枚の画像を表示するために要する時間が 7分 30秒であることを、ユーザは認 識することができる。選択された画像データに含まれる 45枚の画像を 15秒間隔で連 続的に表示した場合には、 45枚の画像を表示するために要する時間が 11分 15秒 であることを、ユーザは認識することができる。
[0082] ユーザは、この時間表示を元に、入力部 353を用いて、画像データに含まれる画像 の表示間隔を選択してもよい。或いは、選択された画像の枚数の増減や、選択され
た画像の変更や、選択された音楽の曲数の増減や、或いは選択された音楽の変更 を指示してもよい。例えば選択された音楽データに含まれる音楽の演奏時間と、選択 された画像データに含まれる画像の表示に要する時間とが概ね一致するように、選 択された画像データ及び音楽データ少なくとも一方の変更 (即ち、新たな画像データ 又は音楽データの選択)を指示してもよ 、。
[0083] 力!]えて、ユーザは、入力部 353を用いて、画像データに含まれる画像の再生順序 を指定してもよい。このとき、 1枚の画像を異なるタイミングで複数回再生するように構 成してもよい。同様に、ユーザは、音楽データに含まれる音楽の再生順序を指定して ちょい。
[0084] 再び図 2において、時間表示の後、 CPU351の制御の下に、選択された画像デー タ及び音楽データの少なくとも一方を変更する力否かが判定される (ステップ S 106) 。言い換えれば、ユーザから、選択された画像データ及び音楽データの少なくとも一 方を変更する旨の指示がなされるか否か、或いは選択された音楽データに含まれる 音楽の演奏時間と、選択された画像データに含まれる画像の表示に要する時間とが 概ね一致するように、 CPU351から、いわば自動的に画像データ及び音楽データ少 なくとも一方を変更する旨の指示がなされる力否かが判定される。
[0085] 尚、ステップ S106における判定に加えて又は代えて、選択された音楽データに含 まれる音楽の演奏時間を、選択された画像データに含まれる画像の枚数で割ること で、 1画像当たりの表示時間を算出し、該算出された表示時間の間隔で画像を連続 的に表示するように構成してもよい。これにより、ー且選択された画像データ及び音 楽データを変更しなくとも、音楽データに含まれる音楽の再生の終了と同時に画像 データに含まれる画像の表示を終了させることができる。
[0086] ステップ S 106における判定の結果、選択された画像データ及び音楽データの少な くとも一方を変更すると判定された場合には (ステップ S106 :No)、ステップ S101及 びステップ S 103へ戻り、再度画像データ及び音楽データの少なくとも一方が選択さ れる。
[0087] 他方、ステップ S 106における判定の結果、選択された画像データ及び音楽データ の少なくとも一方を変更しないと判定された場合には (ステップ S106 : Yes)、続いて
、ステップ S101及びステップ S103において選択された画像データ及び音楽データ が取得される(ステップ S 107)。
[0088] 続いて、画像デコーダ 303及び音楽デコーダ 304の動作により、取得された画像デ ータ及び音楽データのデコーディング処理が行われる(ステップ S 108)。
[0089] 続いて、音楽解析部 310の動作により、取得された音楽データに含まれる音楽の特 徴が解析される (ステップ S 109)。具体的には、音楽データに含まれる各音楽のテン ポがどのような態様である力 (或いは、どのような傾向ないしは分布を示している力 、 各音楽のフレーズがどのような態様である力 (或いは、どのような傾向ないしは分布を 示しているか)、その他音楽的な特徴がどのような態様である力 (或いは、どのような 傾向な 、しは分布を示して 、る力 )等が解析される。
[0090] 続いて、特殊効果処理部 311の動作により、ステップ S 109において解析された音 楽の特徴 (即ち、音楽データの解析結果)に基づいて、画像データ (具体的には、画 像データに含まれる画像)の再生効果が規定される (ステップ S 110)。
[0091] 具体的には、例えば、音楽データに含まれる音楽のテンポに合わせて、画像デー タに含まれる画像の表示を切り替えてもよい。具体的には、例えば、テンポが速い音 楽に合わせて画像を表示する場合には、画像が相対的に短い時間で切り替えられ( 言い換えれば、画像 1枚当たりの表示時間が短くなり)、他方、テンポが遅い音楽に 合わせて画像を表示する場合には、画像が相対的に長い時間で切り替えられる(言 V、換えれば、画像 1枚当たりの表示時間を長くなる)。
[0092] また、例えば、音楽データに含まれる音楽のテンポに合わせて、画像データに含ま れる画像に付加する表示効果 (例えば、画像の表示位置の移動や、画像の回転や、 画像の輝度変化や、画像の色変化等)の時間を設定してもよい。具体的には、例え ば、テンポが速い音楽に合わせて画像を表示する場合には、表示効果の時間を短く 設定してもよい。つまり、例えば、相対的に短い時間で、画像の表示位置を移動させ たり、画像を回転させたり、画像の輝度を変化させたり、画像の色合いを変化させたり してもよい。他方、テンポが遅い音楽に合わせて画像を表示する場合には、表示効 果の時間を長く設定してもよい。つまり、例えば、相対的に長い時間で、画像の表示 位置を移動させたり、画像を回転させたり、画像の輝度を変化させたり、画像の色合
いを変化させたりしてもよい。
[0093] 或いは、例えば、音楽データに含まれる音楽のフレーズに合わせて、画像データに 含まれる画像の表示を切り替えてもよい。具体的には、例えば、 1フレーズ毎に画像 の表示を切り替えてもよいし、数フレーズ毎に画像の表示を切り替えてもよいし、 1フ レーズ毎に複数の画像を表示してもよ 、。
[0094] 或いは、例えば、音楽データに含まれる音楽のフレーズに合わせて、画像データに 含まれる画像に付加する表示効果の時間を設定してもよい。具体的には、例えば、 1 フレーズ毎に、画像の表示位置を移動させたり、画像を回転させたり、画像の輝度を 変化させたり、画像の色合いを変化させたりしてもよい。例えば、数フレーズ毎に、画 像の表示位置を移動させたり、画像を回転させたり、画像の輝度を変化させたり、画 像の色合いを変化させたりしてもよい。或いは、例えば、 1フレーズの時間を基準とし て、画像の表示位置を移動させたり、画像を回転させたり、画像の輝度を変化させた り、画像の色合いを変化させたりしてもよい。
[0095] その後、再生部 313の動作により、取得された音楽データに含まれる音楽の再生に 合わせて、ステップ S110において規定された再生効果を実現しながら、取得された 画像データに含まれる画像が再生される (ステップ S 111)。即ち、取得された画像デ ータ及び音楽データ力 スライドショーとして再生される。
[0096] 続いて、 CPU351の制御の下に、次に取得すべき(言い換えれば、新たに取得す べき)画像データ又は音楽データが存在して 、る力否かが判定される (ステップ S 11 2)。例えば、画像データをメモリカード 101及びハードディスク 102の夫々力も取得 する場合には、初めにメモリカード 101から取得された画像データに対して上述した 処理が行われ、続いて、ハードディスク 102から取得された画像データに対して上述 した処理が行われる。音楽データについても同様である。
[0097] ステップ S112における判定の結果、次に取得すべき画像データ又は音楽データ が存在して 、ると判定された場合には (ステップ S 112 : Yes)、ステップ S 107へ戻り、 新たに画像データ又は音楽データが取得され、該新たに取得された画像データ又 は音楽データに対してステップ S108以降の処理が行われる。
[0098] 他方、ステップ S112における判定の結果、次に取得すべき画像データ又は音楽
データが存在していないと判定された場合には(ステップ S112 :No)、ステップ S101 及び S 103において選択された画像データ及び音楽データの全てに対して、ステツ プ S107からステップ S111の処理が行われたことが判明する。つまり、ステップ S101 及び S 103において選択された画像データ及び音楽データの全てを、スライドショー トして再生したことが判明する。従って、この場合、再生動作を終了する。
[0099] このように、本実施例に係る情報記録再生装置 200によれば、取得された音楽デ ータに含まれる音楽の再生に合わせて、規定された再生効果を実現しながら、取得 された画像データに含まれる画像を再生することができる。
[0100] 特に、本実施例によれば、データ源を同一の記録媒体に限定することなぐ複数の 記録媒体のうち所望の記録媒体力 画像データ及び音楽データの夫々を取得する ことができる。言い換えれば、画像データ及び音楽データの夫々の取得先が予め限 定されていない。このため、音楽データ及び画像データの夫々を、ユーザが所望の データ源力も取得することができる。従って、より多種多様なスライドショーを再生する ことができる。つまり、より多種多様な音楽の再生に合わせて、規定された多種多様 な再生効果を実現しながら、多種多様な画像を再生することができる。
[0101] 更に、画像の再生順序等も自由に指定することができるため、よりユーザの好みに 合ったスライドショーを再生することができる。
[0102] カロえて、取得される音楽データの特徴をリアルタイムに(つまり、音楽データの取得 の都度)解析し、該解析結果に応じて画像データの再生効果を規定することができる 。つまり、音楽データと共に再生される画像データの再生態様が予め限定されていな いため、より多種多様な態様で音楽データの再生に合わせて画像データを再生する ことができるという大きな利点を享受することができる。
[0103] 尚、本実施例に係る情報記録再生装置 200における記録動作に関しては、図 1の ブロック図の説明において述べていることから、その詳細については省略する。しか しながら、記録動作の流れは、再生動作を概ね同一である。具体的には、図 2のステ ップ S101からステップ S110までの処理が行われた後、特殊効果処理部 311よりェ ンコーダ 312へ画像データ及び音楽データが出力されるその後、ェンコーダ 312の 動作により、取得された音楽データに含まれる音楽の再生に合わせて、ステップ S11
0にお 、て規定された再生効果を実現しながら、取得された画像データに含まれる画 像を再生することができるように、取得された画像データ及び音楽データのェンコ一 デイング処理が施される。これにより、取得された音楽データに含まれる音楽の再生 に合わせて、ステップ S 110において規定された再生効果を実現しながら、取得され た画像データに含まれる画像を再生するためのスライドショーデータが作成される。こ れにより、作成されたスライドショーデータを、例えば光ディスク 103等に記録すること ができる。
[0104] このとき、画像データ及び音楽データは、該画像データ及び音楽データから作成さ れるスライドショーデータが記録される光ディスク 103等 (本実施例においては、特に DVD)のフォーマットに変換され、該スライドショーデータを光ディスク 103に記録す ることが好ましい。これにより、スライドショーデータが記録された光ディスク 103を再 生することができるあらゆる機器でスライドショーデータを再生することができる。言 ヽ 換えれば、画像データ及び音楽データを用いてスライドショーを行う専用のプロダラ ムを用いることなぐ或いは画像データ及び音楽データを用いてスライドショーを行う 専用のプログラムを実行するための特別な機器 (例えば、ノ ソコン等)を必要とするこ となぐ光ディスク 103用のプレーヤを用いてスライドショーデータを比較的容易に再 生することができる。もちろん、その他の記録媒体にスライドショーデータを記録する 場合も、同様の動作を行うことで、同様の利益を享受することができる。
[0105] 尚、本実施例に係る情報記録再生装置 200によれば、記録動作及び再生動作を 並行して行う(つまり、スライドショーを再生しながら、該スライドショーを再生するため のスライドショーデータを作成し且つ記録する)ことができる。この際、本実施例に係る 情報記録再生装置 200は、再生用バッファ 121、 122及び 123と、記録用バッファ 1 31、 132及び 133の夫々を備えている。このため、 2倍速以上の記録及び再生動作 を行うことが可能な一の記録媒体を利用すれば、一の記録媒体力 画像データ及び 音楽データの少なくとも一方を再生しつつ、該再生される画像データ及び音楽デー タの少なくとも一方と他の記録媒体に記録されている画像データ及び音楽データの 少なくとも一方を用いて作成されるスライドショーデータを、一の記録媒体に記録する ことちでさる。
[0106] 本発明は、上述した実施例に限られるものではなぐ請求の範囲及び明細書全体 力 読み取れる発明の要旨或いは思想に反しない範囲で適宜変更可能であり、その ような変更を伴なう情報再生装置及び方法、並びにコンピュータプログラムもまた本 発明の技術的範囲に含まれるものである。
産業上の利用可能性
[0107] 本発明に係る情報再生装置及び方法、並びにコンピュータプログラムは、例えばス ライドショーを再生する情報再生装置に利用可能である。また、例えば民生用或いは 業務用の各種コンピュータ機器に搭載される又は各種コンピュータ機器に接続可能 な情報再生装置等にも利用可能である。
Claims
[1] 画像データ及び音楽データを取得する取得手段と、
取得された前記音楽データの特徴を解析する解析手段と、
解析された前記音楽データの特徴に基づいて、前記画像データを再生する際の再 生効果を規定する規定手段と、
前記取得された音楽データ及び前記再生効果の規定された画像データを、スライ ドショーとして再生する再生手段と
を備えることを特徴とする情報再生装置。
[2] 前記取得手段は、前記画像データ及び前記音楽データを、夫々異なるデータ源か ら取得することを特徴とする請求の範囲第 1項に記載の情報再生装置。
[3] 前記音楽データの特徴は、前記音楽データに含まれる音楽のフレーズ及びテンポ の少なくとも一つを含んでおり、
前記規定手段は、前記再生効果として、前記画像データに含まれる画像の表示タ イミング、表示位置の移動、回転、輝度変化及び色変化のうち少なくとも一つを規定 することを特徴とする請求の範囲第 1項に記載の情報再生装置。
[4] 前記画像データに含まれる画像及び前記音楽データに含まれる音楽の少なくとも 一方の再生順序を指定する指定手段を更に備えることを特徴とする請求の範囲第 1 項に記載の情報再生装置。
[5] 前記音楽データに含まれる音楽の演奏時間及び前記画像データに含まれる画像 を所定時間間隔で連続的にスライドショーとして再生するために要する再生時間を示 す表示画面を表示する表示手段を更に備えることを特徴とする請求の範囲第 1項に 記載の情報再生装置。
[6] 画像データ及び音楽データを取得する取得工程と、
取得された前記音楽データの特徴を解析する解析工程と、
解析された前記音楽データの特徴に基づいて、前記画像データを再生する際の再 生効果を規定する規定工程と、
前記取得された音楽データ及び前記再生効果の規定された画像データを、スライ ドショーとして再生する再生工程と
を備えることを特徴とする情報再生方法。
請求の範囲第 1項に記載の情報再生装置に備えられたコンピュータを制御する再 生制御用のコンピュータプログラムであって、該コンピュータを、前記取得手段、前記 解析手段、前記規定手段及び前記再生手段のうち少なくとも一部として機能させるこ とを特徴とするコンピュータプログラム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006-085092 | 2006-03-27 | ||
JP2006085092 | 2006-03-27 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2007114010A1 true WO2007114010A1 (ja) | 2007-10-11 |
Family
ID=38563282
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2007/055076 WO2007114010A1 (ja) | 2006-03-27 | 2007-03-14 | 情報再生装置及び方法、並びにコンピュータプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
WO (1) | WO2007114010A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011002676A (ja) * | 2009-06-19 | 2011-01-06 | Casio Computer Co Ltd | 再生装置およびプログラム |
US20140140678A1 (en) * | 2008-02-12 | 2014-05-22 | Sony Mobile Communications, Inc. | Slide show display system with bgm, slide show display method with bgm, information processing device, playback device, and programs |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001339682A (ja) * | 2000-05-30 | 2001-12-07 | Fuji Photo Film Co Ltd | 音楽再生機能付デジタルカメラ |
JP2003288094A (ja) * | 2002-01-23 | 2003-10-10 | Konica Corp | 電子アルバムを記録した情報記録媒体及びスライドショー実行プログラム |
JP2003309815A (ja) * | 2002-04-17 | 2003-10-31 | Konica Minolta Holdings Inc | 情報記録媒体及びその生産方法 |
-
2007
- 2007-03-14 WO PCT/JP2007/055076 patent/WO2007114010A1/ja active Search and Examination
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001339682A (ja) * | 2000-05-30 | 2001-12-07 | Fuji Photo Film Co Ltd | 音楽再生機能付デジタルカメラ |
JP2003288094A (ja) * | 2002-01-23 | 2003-10-10 | Konica Corp | 電子アルバムを記録した情報記録媒体及びスライドショー実行プログラム |
JP2003309815A (ja) * | 2002-04-17 | 2003-10-31 | Konica Minolta Holdings Inc | 情報記録媒体及びその生産方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20140140678A1 (en) * | 2008-02-12 | 2014-05-22 | Sony Mobile Communications, Inc. | Slide show display system with bgm, slide show display method with bgm, information processing device, playback device, and programs |
JP2011002676A (ja) * | 2009-06-19 | 2011-01-06 | Casio Computer Co Ltd | 再生装置およびプログラム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN100463513C (zh) | 数据处理装置 | |
JP2003111031A (ja) | 携帯型電子画像表示装置およびオーディオプレーヤー並びに複数のデジタル画像を表示する方法およびキャプチャする方法 | |
KR20050058294A (ko) | 오디오를 갖는 슬라이드 쇼 | |
JP4292627B2 (ja) | 動画像記録再生装置および方法、並びに記録媒体 | |
CN1327705C (zh) | 文件生成装置及数据输出装置 | |
WO2007114010A1 (ja) | 情報再生装置及び方法、並びにコンピュータプログラム | |
JP4239074B2 (ja) | 情報信号再生装置および情報信号再生方法 | |
JP4978765B2 (ja) | 再生制御装置および方法、並びにプログラム | |
JP4336737B2 (ja) | 情報再生装置及び方法、並びにコンピュータプログラム | |
JPH08242425A (ja) | ビデオコンパクトディスク再生システムにおける選択画面再生方法及びその装置 | |
WO2007111129A1 (ja) | 情報記録装置及び方法、並びにコンピュータプログラム | |
JP4441572B2 (ja) | 記録装置 | |
JP2006279262A (ja) | 符号化映像変換装置、変換方法及びそのプログラム | |
JP3063716U (ja) | 動画像デ―タの再生装置 | |
JP4730253B2 (ja) | 動画再生装置及び動画再生方法 | |
JP4105975B2 (ja) | 映像音声再生装置 | |
JP4333653B2 (ja) | 再生方法及び再生装置 | |
JP4487196B2 (ja) | 記録装置及びその制御方法 | |
JP4696722B2 (ja) | 再生装置 | |
KR100693690B1 (ko) | 영상 재생 시스템의 데이터 동기화 방법 | |
JP2004282779A (ja) | 情報記録装置及び情報記録方法 | |
JP2009044210A (ja) | 再生装置、プログラム及び電子画面を構築する方法 | |
JP2003101959A (ja) | 映像再生装置 | |
JP2009093695A (ja) | 情報再生装置 | |
JP2007081466A (ja) | 画像処理装置及び方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 07738546 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
DPE1 | Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101) | ||
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: JP |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 07738546 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
DPE1 | Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101) |