[go: up one dir, main page]

WO2004019561A1 - イーサネット(r)におけるフレーム転送方法及びノード - Google Patents

イーサネット(r)におけるフレーム転送方法及びノード Download PDF

Info

Publication number
WO2004019561A1
WO2004019561A1 PCT/JP2003/010369 JP0310369W WO2004019561A1 WO 2004019561 A1 WO2004019561 A1 WO 2004019561A1 JP 0310369 W JP0310369 W JP 0310369W WO 2004019561 A1 WO2004019561 A1 WO 2004019561A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
frame
information
node
tag
vlan
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/010369
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Youichi Hidaka
Makoto Shibutani
Atsushi Iwata
Masaki Umayabashi
Nobuyuki Enomoto
Original Assignee
Nec Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nec Corporation filed Critical Nec Corporation
Priority to AU2003255043A priority Critical patent/AU2003255043A1/en
Priority to EP20030792690 priority patent/EP1542408A4/en
Priority to CN038198754A priority patent/CN1692609B/zh
Publication of WO2004019561A1 publication Critical patent/WO2004019561A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/46Interconnection of networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/32Flow control; Congestion control by discarding or delaying data units, e.g. packets or frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/46Interconnection of networks
    • H04L12/4641Virtual LANs, VLANs, e.g. virtual private networks [VPN]
    • H04L12/4645Details on frame tagging
    • H04L12/4666Operational details on the addition or the stripping of a tag in a frame, e.g. at a provider edge node
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/18Loop-free operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/28Flow control; Congestion control in relation to timing considerations

Definitions

  • the present invention relates to a node for relaying an Ethernet (R) frame and a frame transfer method.
  • R Ethernet
  • network control information 12006 In the conventional Ethernet (R) node control method, network control information 12006, MAC address (destination MAC address 2001 and source MAC address 2002) and IP address are added to the payload of the network control frame shown in Fig. 18.
  • the node is controlled using a frame that stores the address of the node to be controlled in the address (IP address of the control target terminal 12004).
  • control frame must be at least a 64-byte frame according to the Ethernet (R) standard specified in IEEE 802.3.
  • IEEE 802.1Q which defines the technology related to VLANs, stipulates that when a frame is relayed, one VLAN tag is added to the frame to separate the network.
  • the VLAN tag in the frame is information for network separation.
  • the node that relays the frame with the VLAN tag does not have the function to change the content of the VLAN tag.
  • the information in the tag is used only for frame transfer. In the transfer of VLAN frames in the data link layer, the frame relay and transfer port are determined by referring to the MAC address and VLAN ID.
  • control is performed on the control information, MAC address and IP address in the payload of the frame shown in Fig. 18.
  • Nodes are controlled using frames that store node addresses. Therefore, when the user is transmitting data using the entire network bandwidth, the node cannot send control frames.
  • the control frame must be a minimum of 64 bytes according to the Ethernet (R) standard regardless of the amount of control information of the node.If the control frame is frequently transmitted to the network, There is a problem of compressing the band of user data.
  • a first object of the present invention is to propose a frame transfer method and a node in Ethernet (R) which enable a node to transmit network control information even when a user uses a network. It is in.
  • a second object of the present invention is to provide an Ethernet (R) system that enables transmission of minimum information regardless of frame restrictions, and minimizes compression of network bandwidth by transmitting network control information. It is to propose a frame transfer method and a node.
  • a third object of the present invention is to provide a plurality of tags at the time of frame transfer, and to transmit a large amount of information such as network control information by tags. It is to propose a frame transfer method and a node in (R).
  • a fourth object of the present invention is to make it possible to discard a frame in the transfer of a VLAN bucket in the data link layer. This prevents a looping packet from occupying the network, squeezing the packet memory in the device, and preventing the network from becoming unstable.
  • the idea is to propose one. Disclosure of the invention
  • the present invention provides a node that relays an Ethernet (R) frame, wherein at the time of relaying the frame, two or more VLAN tags are simultaneously inserted into the frame, and the inserted VLAN is inserted. It is characterized by having means for deleting a tag.
  • R Ethernet
  • the node of the present invention according to claim 2 is characterized in that it comprises means for simultaneously replacing two or more VLAN tags of the frame.
  • a third aspect of the present invention is characterized in that the node of the present invention includes means for managing two or more of the VLAN tags by using a forwarding table memory for changing frame contents at the time of frame relay.
  • the node according to the fourth aspect of the present invention is characterized in that the node of the present invention includes means for searching a forwarding table memory using information of two or more VLAN tags in the frame at the time of frame relay. .
  • the node of the present invention when relaying the frame, combines information of two or more VLAN tags in the frame, an input port, a destination MAC address, a source MAC address, and TYPE field information.
  • a means for searching the forwarding table memory when relaying the frame, combines information of two or more VLAN tags in the frame, an input port, a destination MAC address, a source MAC address, and TYPE field information.
  • the VLAN tag inserted in the frame is provided with a TTL area indicating a time-to-live of the frame, and the time-to-live is exceeded by the value of the TTL area. It is characterized in that it comprises means for checking whether or not the frame has expired and discarding the frame that has passed the lifetime without relaying it.
  • a node according to a seventh aspect of the present invention is characterized in that the node includes means for decrementing the value of the TTL region by one each time the frame is relayed.
  • the node of the present invention according to claim 8 is characterized in that the VLAN tag stores node control information.
  • a node comprising means for changing the state management of the own node according to the contents of the V lan tag.
  • the node according to the tenth aspect of the present invention is characterized in that a node state is stored in an area of the VLAN tag of a frame to be relayed according to a state of the own node.
  • the present invention according to claim 11 is a frame transfer method of a node that relays an Ethernet (R) frame, wherein at the time of relaying the frame, two or more VLAN tags are simultaneously inserted into the frame. Or deleting the inserted VLAN tag.
  • R Ethernet
  • a frame transfer method is characterized in that two or more VLAN tags are managed by a forwarding table memory for changing a frame content at the time of frame relay.
  • a frame transfer method is characterized in that at the time of frame relaying, a search of a forwarding table memory is performed by using information of two or more VLAN tags in the frame.
  • the frame transfer method wherein at the time of relaying the frame, information on two or more VLAN tags in the frame, an input port, a destination MAC address, and a source MAC address.
  • the search is performed in the fording table memory by combining the TYPE field information.
  • a frame transfer method according to the present invention according to claim 15, wherein, at the time of relaying the frame, a TTL region indicating a lifetime of the frame is set in the VLAN tag entering the frame, and the TTL region indicating the lifetime of the frame is set according to the value of the TTL region It is characterized in that it is checked whether or not the lifetime has passed.> The frame whose lifetime has passed is discarded without relaying.
  • the frame transfer method of the present invention according to claim 16 is characterized in that the value of the TTL area is decremented by 1 each time the frame is relayed.
  • a frame transfer method according to claim 17 of the present invention is characterized in that node control information is stored in the VLAN tag.
  • the frame transfer method according to claim 18 of the present invention is characterized in that the frame transfer method includes means for changing the state management of the own node according to the contents of the V RAN tag.
  • a frame transfer method is characterized in that a node state is stored in an area of the VLAN tag of a frame to be relayed according to a state of the own node.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a VLAN switching hub according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the packet forwarding mechanism according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a frame analyzer in the bucket forwarding mechanism.
  • FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a table searcher in the packet forwarding mechanism.
  • FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of a forwarding table memory in the bucket forwarding mechanism.
  • FIG. 6 is a configuration diagram of a table memory in the forwarding table memory.
  • FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of a frame rewriter in the packet forwarding mechanism.
  • FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of a tag calculator in the frame rewriter.
  • FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of a frame combiner in the packet forwarding mechanism.
  • FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of a frame transfer device in the packet forwarding mechanism.
  • FIG. 11 is a configuration diagram of a CPU in a VLAN switching hub.
  • FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a network configuration.
  • FIG. 14 is a configuration diagram of a standard V LAN tag.
  • FIG. 15 is a configuration diagram of a tag according to the present invention.
  • FIG. 16 is a configuration diagram of a network control frame according to the present invention.
  • FIG. 17 is a configuration diagram of a network control tag according to the present invention.
  • FIG. 18 is a configuration diagram of a standard network control frame. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • FIG. 1 is a configuration diagram of a VLAN switching hub of a node that relays an Ethernet (R) frame to which the present invention is applied, and includes a bucket forwarding mechanism 201, an apparatus configuration device 401, a console I / O 95, and a packet. It is provided with a switching mechanism 91, and has MAC layer interfaces 111 to 114 and PHY layer interfaces 311-1314.
  • FIG. 2 shows the configuration of the bucket forwarding mechanism 201.
  • the packet forwarding mechanism 201 includes, in addition to the frame combiner 403 and the frame transfer unit 407, a frame analyzer 402 having a characteristic function of the present invention, a forwarding table memory 405, and a table search unit 404. And a frame rewriter 406.
  • the 802.3 network control frame 20001 is used.
  • a tag TTL checker 503 in a frame analyzer 402 of the present invention shown in FIG. 3 a tag calculator 715 in a frame rewriter 406 shown in FIG. 710, N-stage tag deleter 712, N-stage tag replacer 713, table memory 410 shown in Fig. 6, tag format 220 6 shown in Fig. 15, and network control tag format 2010 shown in Fig. 17 16
  • the frame transfer using the IEEEE 802.3 network control frame 20001 described below is described.
  • the evening format 2206 shown in Fig. 15 is a tag in which the TTL (frame lifetime) information is stored in the lower 8-bit area of the 16-bit area of the tag type 20061 of the VLAN tag format 2006 shown in Fig. 14. Take the format configuration.
  • the value of the area 22065 takes a value from the minimum value of “0” to the maximum value of “255”, and the value of “255” is stored at the packet transfer start point, but is decremented by “1” each time the data is transferred at the node.
  • the value “0” means that the frame can be discarded.
  • a network control tag 2010 is stored in a frame transferred by a user to perform network control.
  • the network control tag 2010 has a format shown in FIG.
  • the tag types 20101-1 and 20101-2 store the type of network control tag as 15-bit information.
  • End bit 20102—1 indicates the end point of the multi-stacked tag.
  • Subtype 20104 is used to represent a more detailed type of tag type 20101.
  • Version 20105 indicates the version information of the specification of the network control frame 20001.
  • One tag contains the network control information 2010 6—1 and 20106—2 for a total of 31 bits. Information for performing network control and management of this tag is stored, and an end point bit 20102-2 indicating the end point of the last tag is added.
  • the VLAN switching hub 20 shown in FIG. 1 is capable of transferring an Ethernet (R) frame 1001 with a VLAN tag shown in FIG. 13 and a frame including a tag 2 206 in the format shown in FIG. (Interface) up to 4 ports.
  • R Ethernet
  • FIG. 13 a frame including a tag 2 206 in the format shown in FIG. (Interface) up to 4 ports.
  • the VLAN switching hub 20 is installed at nodes 1 to 5 of a network as shown in FIG. 12, and performs frame transfer processing. The transfer of a frame from I / F: 1 to IZF: 2 at node 4 in Fig. 12 will be described.
  • the frame input from the I / F: 1 of the VLAN switching hub 20 is input to the packet forwarding mechanism 201 shown in FIG. 2 as an input frame 4001 via the PHY 31 1 and the MAC 111.
  • an input frame 4001 is sent to a frame type determiner 501 of a frame analyzer 402 in FIG.
  • the frame type discriminator 501 identifies the type of the input frame 4001, and sends the frame type information to the frame determiner 504 and the header information of the input frame 4001 to the frame header analyzer 502.
  • the frame header analyzer 502 analyzes the header information and converts the destination MAC address information 2001, the source MAC address information 2002, the VLAN tag information 2006, and the Ethernet (R) attribute information 2003 from the header information as shown in FIG. Extract.
  • the VLAN tag information 2006 is sent to the tag TTL checker 503, which is a special component of the present invention, to check whether the value of the TTL area 22065 shown in FIG. 15 is not “0”. I do.
  • the frame discard information 25003 is output and an instruction to discard the frame is sent to the frame header analyzer 502.
  • the frame header analyzer 502 instructs the frame type discriminator 501 not to output the input frame information 5006, and performs a frame discarding process on the input frame 4001.
  • the frame header analyzer 502 outputs the frame header information 5003 and sends the header information to the search key determiner 504.
  • the search key determiner 504 uses the frame type and header information to convert the frame.
  • the table search key for determining the port for transmission and finding the processing method for the frame is determined, and the table search key information 504 is transmitted to the table search device 404 shown in FIG.
  • the frame type determiner 501 outputs the input frame 4001 as the input frame information 506.
  • the table search key information 505 and the frame header information 503 are input to the table read address determiner 605.
  • the table read address determiner 605 predicts and calculates, from the information, an address in which the same information as the table information 505 is stored, determines an address for table reference, The table address 2602 is sent to the forwarding table memory 405 in FIG.
  • the reading table memory 405 the contents of the table memory 410 are referred to by the memory read circuit 411 using the information of the table address 2602, and the referred information is stored in the memory information output circuit.
  • the information is sent to the table search device 4 04 as table information 2 600 3 by 4 1 2.
  • the table memory 410 is configured with a memory table as shown in FIG. 6, and controls the first-stage tag information, the plurality of tag information in the second stage and the plurality of evening information. Stores the number of control stages and control information required for Therefore, a plurality of pieces of tag information are sent to the table search unit 404 as table information 2603 at a time.
  • the table memory 410 in FIG. 6 will be described. As described above, the table memory 410 manages a plurality of pieces of tag information. In this table, a frame into which the network control tag 210 shown in FIG. 16 is inserted is managed, and information necessary for network control is transmitted and received.
  • the contents of the first entry table in Fig. 6 are the tag for the frame in which the source MAC address is “0 0—0 0—0 c—0 1—0 2—03”. Since the number of control stages is “4”, the operation for network control is performed. This indicates that a four-tiered tag that stores application information is inserted.
  • the contents of the table entered at the end of the table are output when the source MAC address is “00—00—0c—01—02—05” and the frame contains maintenance information. Since the port information is “0”, the frame is sent to the CPU 408 as a transfer frame 9004 addressed to the CPU shown in FIG. 10, and the network control information is received.
  • the table search key information 5005 used in the above two cases is that the former is a MAC source address: 00—00—0c—01—02—03, and the latter is a source MAC address: 00 — 00— 0 c— 0 1— 02— 05 and tag information (maintenance information).
  • the network control tag 2010 is stored in the transfer frame, and information necessary for network control is exchanged.
  • the table information 26003 sent from the reading table memory 405 to the table search unit 404 is input to the information comparator 606, where it is compared whether it matches the table search information 5005.
  • the output port information of the frame is output to the output port information 6004, the information comparator 606 outputs the tag information 27001 and the tag control information 27002, and the table read address determiner 605 outputs the frame
  • the header information 500 3 is output to the frame rewriter 406.
  • the information of the frame header information 5003 is stored in the frame header buffer 711, and the variable length evening information 27001 and the tag control information 27002 are input to the tag controller 714.
  • the tag controller 714 according to the contents of the tag control information 270, stores an N-stage tag input device 710, an N-stage tag delete device 712, and an N-stage tag replacement device 713
  • the tag information 27001 and the control instruction are sent to any of the tag calculators 715.
  • N-stage tag inserter 710 the N-stage tag deleter 712, the N-stage tag replacer 713, and the tag calculator 715 in FIG. 7 will be described.
  • the N-stage tag inserter 710 extracts information from the tag information 270 001 for the number of stages specified by the tag controller 714, and outputs the information to the header information stored in the frame header buffer 711. Insert the tag.
  • the N-stage tag remover 7 1 2 and the N-stage tag replacer 7 13 3 also extract information from the tag information 2 7 0 1 for the number of stages specified by the tag controller 7 14 Deletes and replaces multiple tags in the header information stored in the buffer 711.
  • the tag control information 270002 is sent to the tag calculation controller 735, and the tag information 270001 is sent to the tag buffer 754.
  • the evening calculation controller 753 sends a control instruction to the X-OR computing unit 751, and the TTL adder / subtractor 752 according to the contents of the evening control information 270002.
  • the X-OR operator 715 When a control instruction is sent, the X-OR operator 715 performs an X-OR operation on the part of the tag buffer 754, and the adder / subtractor 752 performs addition / subtraction processing, and the operation result is obtained.
  • the result is sent to the frame header buffer 711 in FIG. 7 as the tag operation processing result 27016.
  • the TTL adder / subtractor 752 performs a process of subtracting "1" from the content every time the frame is transferred to the TTL region 2225 shown in FIG.
  • Modified frame header buffer 7 1 in N-stage input unit 7 10, N-stage tag delete unit 7 12, N-stage tag replacement unit 7 13, and tag operation unit 7 15 in Figure 7 1 indicates the frame header information shown in FIG. 9 as post-rewrite frame header information 27004 after the processing is completed. It is sent to the generator 403.
  • input frame information 5006 is input to the frame decomposer 801 from the frame analyzer 402 shown in FIG.
  • the frame decomposer 801 decomposes the input frame information 5006 into header information and payload information, and outputs the respective information to an input frame header information buffer 802 and an input frame payload information buffer 803. However, when the header information 27004 after frame rewriting is sent to the input frame header information buffer 802, the header information is replaced with the frame header information 27004 after frame rewriting.
  • the input frame header information buffer 802 and the input frame payload information buffer 803 output data to the frame buffer 804.
  • the header and the payload are combined, and the output frame information 8005 is sent to the frame transfer unit 407 shown in FIG.
  • the output frame information 8005 sent from the frame synthesizer 403 is stored in the output frame buffer 902.
  • the frame transfer indicator 901 extracts the frame from the output frame buffer 902 and outputs the output frame 4009 to the port obtained from the output port information 6004 sent from the table search unit 404 in FIG. .
  • the output port information stores the information of IZF: 2, and the output frame 4009 outputs the frame from I: 2. If the output port information 6004 is addressed to the CPU, the frame is output to the transfer frame 9004 addressed to the CPU.
  • the frame transfer indicator 901 also performs a process of transmitting a frame from the CPU 408.
  • the network control program 913 of the CPU 408 shown in FIG. 11 creates a frame and transmits the CPU transfer frame output port information 9005 and the CPU transfer frame information 9006 to the CPU transfer frame controller shown in FIG. Send to 903.
  • the CPU transfer frame controller 903 sends the frame information and the output port information, and instructs the frame transfer indicator 9001 to transmit the frame.
  • the CPU 408 shown in FIG. 11 will be described.
  • a network control program 913 for network control is operating.
  • the frame transmission processing from the CPU described above, and the forwarding table memory 4 shown in FIGS. 05 and a foraging table control program 911 for operating information in the table memory 4110 are operating.
  • the forging table control program 911 uses the finger of the network control program 913 to send information necessary for network control to the table write information 2 4 10 5 and the table write address 2 4 1 By outputting 04 to the table memory 410, transmission and reception of information necessary for network control are controlled.
  • a device control program 912 also operates.
  • the device control program 912 is a device control information which is information for controlling a device in accordance with an instruction from the network control program 913. Outputs 9101.
  • the following excellent effects can be obtained.
  • the network control information can be transmitted even when the user is using the network. enable.
  • a circuit that processes multiple tags and a table management method that manages multiple tags enable multiple tags to be assigned at the time of frame transfer, enabling large amounts of information such as network control information to be sent by tags. .
  • the TTL check circuit and tag operation circuit provide a TTL field in the tag to be processed in the data link layer, and perform the subtraction processing and check, thereby —Even when a network on a network is formed, it is possible to discard frames in the transfer of VLAN packets in the data link layer. This prevents a looping packet from occupying the network, preventing the packet memory in the device from being overwhelmed, and preventing the network from becoming unstable.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

イーサネット(R)のフレームを中継するノードであって、フレームの中継時に、フレームに、同時に2つ以上のVLANタグを挿入し、挿入したVLANタグを削除する手段を備え、フレームに挿入するVLANタグに、フレームの生存時間を示すTTL領域を設け、TTL領域の値によって生存時間を過ぎているかどうかをチェックし、生存時間を過ぎているフレームを中継することなく廃棄する。

Description

明細書 ィ一サネット (R)におけるフレーム転送方法及びノ一ド 技術分野
, 本発明は、 イーサネット (R)のフレームを中継するノードとフレーム転送方法 に関する。 背景技術
従来の、 イーサネット (R)におけるノードの制御方式は、 図 1 8に示すネット ワーク制御フレームのペイロード部分にネットワーク制御情報 12006、 MA Cアドレス (送信先 MACアドレス 2001と送信元 MACアドレス 2002) 並びに I Pアドレス (制御対象端末 I Pアドレス 12004) に、 制御を行うノ 一ドのァドレスを格納したフレームを用いて、 ノードの制御を行っている。
そのため、 ユーザがネットワーク帯域を全て使用してデータを送信している際 は、 ノードは制御フレームを送ることができない。 また、 制御フレームは、 ノ一 ドの制御情報量に関わらず、 I EEE 802. 3で規定されるイーサネット (R) の規格上、 最小でも 64バイトのフレームにする必要がある。
VL ANに関する技術を規定している、 I EEE 802. 1 Qでは、 フレーム 中継時、 1つの VLANタグをフレームに付与し、 ネットワーク分離を行うこと が規定されている。
そのため、 従来のイーサネット(R)フレームを中継するノードにおいては、 フ レ一ム中継時に V LANタグを最大 1つまで同時に処理するための機能を備えて おり、そのフレーム中継時に付与する V LANタグ情報を格納するフォヮ一ディ ングテ一ブルには、 VL ANタグ 1つ分の情報領域しか確保されていない。
また、 フレーム中の VL ANタグはネットヮ一ク分離のための情報であるため. V LANタグ付きフレームを中継するノードは、 V LANタグの内容を変更する 機能を有しておらず、 V LANタグ内の情報はフレーム転送のためにしか利用さ れない。 また、 データリンク層における V L ANフレームの転送においては、 MA Cァ ドレスおよび V L A N I Dの参照によりフレームの中継並びに転送ポ一トの決 定を行っている。
上述した従来のィ一サネット (R)におけるノードの制御においては、以下に述べ るような問題点があった。
第 1に、従来の I E E E 8 0 2 . 3で規定されるイーサネット (R)におけるノー ドでは、図 1 8に示すフレームのペイロード部分に制御情報、 MA Cアドレス並 びに I Pアドレスに、 制御を行うノードのアドレスを格納したフレームを用いて、 ノードの制御を行っている。 そのため、 ユーザがネットワーク帯域を全て使用し てデータを送信している際は、 ノードが制御フレームを送ることができない。 第 2に、制御フレームは、 ノードの制御情報量に関わらず、 イーサネット (R)の 規格上、 最小でも 6 4バイ卜のフレームにする必要があり、 頻繁に制御フレーム をネットワークに流した場合、 ユーザデータの帯域を圧迫する問題がある。
第 3に、フレーム転送時の V L ANタグの付与を行う際には、 フォヮ一ディン グテ一ブルに情報領域がないため、 複数の V L A Nタグを付けることができない。 第 4に、 I E E E 8 0 2 . 3イーサネット (R)においてループ上のネットヮー クが形成された場合、 デ一タリンク層における V L A Nバケツトの転送において、 バケツト転送のループが発生した際にフレームを廃棄する機能が実現されていな いため、ループしているバケツ卜がネットワークを占有、 また装置内のパケット メモリの圧迫を誘発し、 ネットワークが不安定な状態になる。
本発明の第 1の目的は、 ュ一ザがネットワークを使用している際でも、 ノード からネットワーク制御情報の送信を可能にするイーサネッ卜 (R)におけるフレー ム転送方法及びノ一ドを提案することにある。
本発明の第 2の目的は、フレームの制限によらず最小の情報の送信を可能にし、 ネットワーク制御情報の送信によってネットワーク帯域の圧迫を最小限にするこ とを可能にするイーサネット (R)におけるフレーム転送方法及びノードを提案す ることにある。
本発明の第 3の目的は、フレーム転送時に複数のタグの付与を可能にし、 ネッ トワーク制御情報等の大きな情報量をタグで送ることを可能にするイーサネット (R)におけるフレーム転送方法及びノードを提案することにある。
本発明の第 4の目的は,データリンク層における VL ANバケツトの転送にお いて、 フレームを廃棄することを可能にする。 これにより、ループしているパケ ットがネットヮーを占有すること、 また装置内のパケットメモリの圧迫すること を防ぎ、 ネットワークが不安定になることを防止するイーサネット (R)における フレーム転送方法及びノ一ドを提案することにある。 発明の開示
上記目的を達成する本発明は、イーサネット (R)のフレームを中継するノードに おいて、 前記フレームの中継時に、 前記フレームに、 同時に 2つ以上の VLAN タグを挿入し、揷入した前記 V LANタグを削除する手段を備えることを特徴と する。
請求項 2の本発明のノードは、前記フレームの V LANタグを、同時に 2つ以上 置換する手段を備えることを特徴とする。
請求項 3の本発明のノードは、フレーム中継時のフレーム内容変更のためのフ ォヮーディングテーブルメモリによって、 2つ以上の前記 V LANタグを管理す る手段を備えることを特徴とする。
請求項 4の本発明のノードは、フレーム中継時、 前記フレーム内の 2つ以上の V LANタグの情報を用いて、 フォヮ一ディングテーブルメモリのサ一チを行う 手段を備えることを特徴とする。
請求項 5の本発明のノードは、前記フレームの中継時、 前記フレーム内の 2つ 以上の VL ANタグの情報並びに入力ポート、 送信先 MACアドレス、 送信元 M ACアドレス、 TYPEフィールド情報を組み合わせて、 フォワーディングテ一 ブルメモリのサーチを行う手段を備えることを特徴とする。
請求項 6の本発明のノードは、前記フレームの中継時、 前記フレームに挿入す る前記 V LANタグに、フレームの生存時間を示す TTL領域を設け、前記 TTL 領域の値によって前記生存時間を過ぎているかどうかをチェックし、前記生存時 間を過ぎている前記フレームを中継することなく廃棄する手段を備えることを特 徴とする。 請求項 7の本発明のノードは、前記フレームの中継する度に、前記 T T L領域の 値を、 1づっデクリメントする手段を備えることを特徴とする。
請求項 8の本発明のノードは、前記 V L ANタグに、ノード制御情報を格納する ことを特徴とする。
請求項 9の本発明のノ一ドは、前記 V L ANタグの内容に応じて、 自ノードの 状態管理を変更する手段を備えることを特徴とする。
請求項 1 0の本発明のノードは、自ノードの状態に応じて、 中継するフレーム の前記 V L A Nタグの領域に、 ノード状態を格納することを特徴とする。
請求項 1 1の本発明は、イーサネット (R)のフレームを中継するノードのフレ一 ム転送方法であって、前記フレームの中継時に、 前記フレームに、 同時に 2っ以 上の V L A Nタグを挿入し、又は挿入された前記 V L A Nタグを削除することを 特徴とする。
請求項 1 2の本発明のフレーム転送方法は、フレーム中継時のフレーム内容変 更のためのフォヮ一ディングテ一ブルメモリによって、 2つ以上の前記 V L AN タグを管理することを特徴とする。
請求項 1 3の本発明のフレーム転送方法は、フレーム中継時、 前記フレーム内 の 2つ以上の V L ANタグの情報を用いて、 フォヮ一ディングテーブルメモリの サーチを行うことを特徴とする。
請求項 1 4の本発明のフレーム転送方法は、前記フレームの中継時、 前記フレ ーム内の 2つ以上の V L ANタグの情報並びに入力ポート、 送信先 MA Cァドレ ス、 送信元 MA Cアドレス、 T Y P Eフィ一ルド情報を組み合わせて、 フォヮ一 ディングテーブルメモリのサーチを行うことを特徴とする。
請求項 1 5の本発明のフレーム転送方法は、前記フレームの中継時、 前記フレ 一ムに揷入する前記 V L A Nタグに >フレームの生存時間を示す T T L領域を設 け、前記 T T L領域の値によって前記生存時間を過ぎているかどうかをチェック し >前記生存時間を過ぎている前記フレームを中継することなく廃棄することを 特徴とする。
請求項 1 6の本発明のフレーム転送方法は、前記フレームの中継する度に、前記 T T L領域の値を、 1づっデクリメントすることを特徴とする。 請求項 1 7の本発明のフレーム転送方法は、前記 V L ANタグに、ノード制御情 報を格納することを特徴とする。
請求項 1 8の本発明のフレーム転送方法は、前記 V L ANタグの内容に応じて、 自ノードの状態管理を変更する手段を備えることを特徴とする。
請求項 1 9の本発明のフレーム転送方法は、自ノードの状態に応じて、 中継す るフレームの前記 V L ANタグの領域に、 ノード状態を格納することを特徴とす る。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の実施の形態による V L ANスイッチングハブの構成を示すブ ロック図である。
図 2は、 本発明の実施の形態によるパケットフォヮ一ディング機構の構成を示 すブロック図である。
図 3は、 バケツトフォヮーディング機構におけるフレーム解析器の構成を示す ブロック図である。
図 4は、 パケットフォヮ一ディング機構におけるテーブルサーチ器の構成を示 すブロック図である。 ' 図 5は、 バケツトフォヮ一ディング機構におけるフォヮ一ディングテーブルメ モリの構成を示すブロック図である。
図 6は、 フォワーディングテーブルメモリにおけるテ一ブルメモリの構成図で ある。
図 7は、 パケットフォヮーディング機構におけるフレーム書換え器の構成を示 すブロック図である。
図 8は、 フレーム書換え器におけるタグ演算器の構成を示すプロック図である。 図 9は、 パケットフォワーディング機構におけるフレーム合成器の構成を示す ブロック図である。
図 1 0は、 パケットフォワーディング機構におけるフレーム転送器の構成を示 すブロック図である。
図 1 1は、 V L ANスイッチングハブにおける C P Uの構成図である。 図 12は、 ネットワーク構成の例を示す図である。
図 13は、 標準の VL ANタグ付きイーサネットフレームの構成図である。 図 14は、 標準の V LANタグの構成図である。
図 15は、 本発明によるタグの構成図である。
図 16は、 本発明によるネットワーク制御フレームの構成図である。
図 17は、 本発明によるネットワーク制御タグの構成図である。
図 18は、 標準のネットワーク制御フレームの構成図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
図 1は、 本発明を適用したイーサネット (R)のフレ一ムを中継するノードの V LANスイッチングハブの構成図であり、 バケツトフォヮ一ディング機構 201、 装置構成デバイス 401、 コンソール I/O 95、 パケットスイッチング機構 9 1を備えて構成され、 MAC層インタフェース 1 1 1〜1 14、 PHY層インタ フェース 31 1〜314を有する。
バケツトフォヮーディング機構 201の構成を図 2に示す。 パケットフォヮ一 デイング機構 201は、 フレーム合成器 403と、 フレーム転送器 407に加え て、 本発明の特徴的な機能を有する、 フレーム解析器 402と、 フォヮ一ディン グテーブルメモリ 405と、 テーブルサーチ器 404と、 フレーム書換え器 40 6を備えて構成される。
また、 本発明では、 図 1 5に示す TTLビット付きのタグフォーマット 220 6を利用した VLANタグフレーム、 並びに、 図 17に示すネットヮ一ク制御夕 グフォ一マット 2010を利用した図 16に示す I EEE 802. 3ネットヮ一 ク制御フレーム 20001を利用する。
以下、 本発明の実施例として、 図 3に示す本発明のフレーム解析器 402内の タグ TTLチェック器 503と、 図 7に示すフレーム書換え器 406内のタグ演 算器 715と N段タグ挿入器 710、 N段タグ削除器 712、 N段タグ置換器 7 1 3、 図 6に示すテ一ブルメモリ 410、 図 15に示すタグフォーマット 220 6、 図 17に示すネットワーク制御タグフォーマツト 2010を利用した図 16 に示す I EEE 802. 3のネットワーク制御フレーム 20001を利用したフ レーム転送について説明する。
図 15に示す夕グフォ一マツト 2206は、 図 14示す V LANタグフォーマ ット 2006のタグタイプ 20061の 16ビット領域のうち、 下位 8ビット領 域に TTL (フレーム生存時間) の情報が格納するタグフォーマットの構成をと る。
丁丁 領域22065は、 最小 「0」 から最大 「255」 の値をとり、 パケッ ト転送開始箇所では 「255」 の値が格納されるが、 ノードにて転送されるたび に 「1」 ずつ減算され、 値 「0」 はフレーム廃棄可能であることを意味する。 図 16に示すネットワーク制御フレーム 20001は、 ユーザによって転送さ れているフレーム内に、 ネットワーク制御を行うために、 ネットワーク制御タグ 2010が格納される。
このネットワーク制御タグ 2010は、 図 17に示すフォーマツトで構成ざれ る。 タグタイプ 20101— 1と 20101— 2には、 15ビットの情報でネッ トワーク制御タグの種類が格納される。 終点ビット 20102— 1は、 複数スタ ックされるタグの終点を表す。 サブタイプ 20104は、 タグタイプ 20101 のさらに詳細な種別を表す時に利用される。 バージョン 20105は、 ネットヮ —ク制御フレーム 20001の仕様のバージョン情報を示す。
これら合計 32ビッ卜がネットワーク制御タグの先頭の 1つタグとして扱われ、 次に続くタグは、 複数のタグで、 1つのタグに、 ネットワーク制御情報 2010 6— 1と 20106— 2に合計 31ビットのネッ卜ワーク制御並びに管理を行う ための情報が格納され、 最後のタグの終点を表す終点ビット 20102— 2が付 されている。
図 1に示す VL ANスイッチングハブ 20は、 図 13に示す VL ANタグ付き イーサネット (R)フレーム 1001並びに、 図 15に示すフォ一マットのタグ 2 206を含んだフレームの転送を行うことができる IZF (インターフエ一ス) を最大 4ポート備える。
この V LANスイッチングハブ 20は、 図 12に示すようなネットワークのノ —ド 1〜 5に設置され、 フレーム転送の処理を行う。 図 12のノード 4における I/F : 1から IZF: 2へのフレームの転送につ いて説明する。
VLANスイッチングハブ 20の I /F : 1から入力されるフレームは、 PH Y 31 1、 M A C 1 1 1を経由し、 入カフレーム 4001として、 図 2に示すパ ケットフォワーディング機構 201に入力される。
パケットフォヮーディング機構 201において、入力フレーム 4001は、図 3 のフレーム解析器 402のフレームタイプ判定器 501に送られる。
フレームタイプ判定器 501では、 入力フレーム 400 1の種類を識別し、サ 一チキ一決定器 504にフレームの種別情報、 フレームヘッダ解析器 502に入 カフレ一ム 4001のヘッダ情報を送る。
フレームヘッダ解析器 502では、 ヘッダ情報を解析し、 図 13に示すような 送信先 MACアドレス情報 2001、 送信元 MACアドレス情報 2002、 VL ANタグ情報 2006、 イーサネット (R)属性情報 2003をヘッダ情報から抽 出する。
抽出したヘッダ情報のうち VL ANタグ情報 2006に関しては、 本発明の特 徵的な構成部分であるタグ TTLチェック器 503に送り、 図 15に示す TTL 領域 22065の値が 「0」 でないかのチェックを行う。
チェックを行った結果、 TTL 域 22065の値が 「0」 の場合は、 フレ一 ム廃棄情報 25003を出力すると共に、 フレームヘッダ解析器 502に、 フレ ーム廃棄の指示を送る。
TTL領域 22065の値が 「0」 でない場合は、 フレーム廃棄情報 2500 3の出力並びにフレーム廃棄の指示は送らない。
フレームヘッダ解析器 502は、 フレーム廃棄の指示を受けた場合は、 フレー ムタイプ判定器 501に入カフレ一ム情報 5006の出力をさせないことを指示 し、 入力フレーム 4001のフレーム廃棄処理を行う。
フレームヘッダ解析器 502は、 フレームの廃棄の指示がない場合は、 フレー ムヘッダ情報 5003の出力を行うと共に、サーチキー決定器 504にヘッダ情 報を送る。
サーチキー決定器 504では、 フレームタイプとヘッダ情報から、 フレーム転 送を行うポートの決定並びにフレームに対しての処理方法を見つけるためのテー ブルサーチキ一を決定し、 テーブルサーチキー情報 5 0 0 5を、 図 4に示すテー ブルサーチ器 4 0 4に送る。
また、 フレームタイプ判定器 5 0 1は、 フレームヘッダ解析器 5 0 2に対して フレームの廃棄の指示がない場合は、 入力フレーム 4 0 0 1を入力フレーム情報 5 0 0 6として出力する。
図 4に示すテーブルサーチ器 4 0 4では、 テ一ブルリードアドレス決定器 6 0 5に、 テーブルサーチキー情報 5 0 0 5及び、 フレームヘッダ情報 5 0 0 3が入 力される。
テ一ブルリ一ドアドレス決定器 6 0 5は、その情報から、 テ一ブルサ一チキ一 情報 5 0 0 5と同じ情報が格納されているァドレスを予測計算し、 テーブル参照 のアドレスを決定し、 図 5のフォワーディングテーブルメモリ 4 0 5に、 テープ ルアドレス 2 6 0 0 2を送る。
フォヮ一ディングテ一ブルメモリ 4 0 5では、 テーブルァドレス 2 6 0 0 2の 情報を用いて、 メモリリード回路 4 1 1で、 テーブルメモリ 4 1 0の内容を参照 し、 参照した情報をメモリ情報出力回路 4 1 2によってテーブル情報 2 6 0 0 3 としてテーブルサーチ器 4 0 4に送る。
本発明では、 テーブルメモリ 4 1 0は、 図 6に示すようなメモリテーブルで構 成されており、 1段目のタグ情報並びに、 2段目以 の複数のタグ情報、 複数夕 グ情報の制御に必要な制御段数、 制御情報を格納している。 そのため、 一度に複 数のタグ情報がテーブル情報 2 6 0 0 3として、 テーブルサーチ器 4 0 4に送ら れる。
図 6のテーブルメモリ 4 1 0について説明する。 テーブルメモリ 4 1 0には、 前述した通り、 複数のタグ情報が管理される。 このテーブルにおいて、 図 1 6に 示すネットワーク制御タグ 2 0 1 0を挿入するフレームの管理を行い、 ネットヮ 一ク制御に必要な情報の送受信を行う。
図 6の 1番目にェントリされているテーブルの内容は、 送信元 MA Cアドレス が 「0 0— 0 0— 0 c— 0 1— 0 2— 0 3」 が格納されているフレームに対し、 タグ制御段数が 「4」 であることからネットワーク制御を行うためのオペレーシ ョン情報が格納された 4段のタグを挿入することを表している。
また、 テ一ブル最後にエントリされているテーブルの内容は、 送信元 MACァ ドレスが 「00— 00— 0 c— 01— 02— 05」 で、 メンテナンス情報が格納 されているフレームの場合、 出力ポート情報が 「0」 となっているため、 フレー 厶を図 10に示す CPU宛て転送フレーム 9004として CPU408に送り、 ネッ卜ワーク制御情報の受信を行う。
なお、 上記 2つの場合に使用されているテ一ブルサ一チキー情報 5005は、 前者が MAC送信元ァドレス: 00— 00— 0 c— 01— 02— 03で、 後者は、 送信元 M A Cアドレス: 00— 00— 0 c— 0 1— 02— 05並びにタグ情報 (メンテナンス情報) である。 このようにして、 転送フレーム内にネットワーク 制御タグ 2010を格納し、 ネットワーク制御に必要な情報の交換を行う。
フォヮ一ディングテ一ブルメモリ 405からテーブルサーチ器 404へ送られ るテーブル情報 26003は、 情報比較器 606に入力され、 テ一ブルサ一チキ —情報 5005と一致するかどうかが比較される。
比較の結果、 一致する場合は、 出力ポート情報 6004にフレームの出力ポー ト情報を出力し、 情報比較器 606は、タグ情報 27001とタグ制御情報 27 002を、 テーブルリードアドレス決定器 605は、フレームへッダ情報 500 3をフレーム書換器 406に出力する。
一致しない場合は >再度、テーブルリードアドレス決定器 605に、 テ一ブルリ —ドアドレスの決定要求を行い、 テーブルサーチキ一情報 5005と一致する情 報を得るまで、 フォヮ一ディングテ一ブルメモリ 405からテーブル情報 260 03の入手を行う。
フォヮ一ディングテーブルメモリ 405の全領域を確認しても一致する情報を 得られなかった場合は、 出力ポート情報 6004に CPU宛ての情報を送り、 フ レームを図 10に示す CPU宛て転送フレーム 9004として CPU408にフ レームの転送を行う。
図 7に示すフレーム書換器 406では、 フレームヘッダバッファ 71 1にフレ ームヘッダ情報 5003の情報が格納され、 タグ制御器 714には、 可変長の夕 グ情報 27001、 タグ制御情報 27002が入力される。 タグ制御器 7 1 4は、 タグ制御情報 2 7 0 0 2の内容の応じて、 N段夕グ揷入 器 7 1 0、 N段タグ削除器 7 1 2、 N段タグ置換器 7 1 3、 タグ演算器 7 1 5の 何れかに、 タグ情報 2 7 0 0 1と制御指示を送る。
ここで、図 7の N段タグ挿入器 7 1 0、 N段タグ削除器 7 1 2、 N段タグ置換 器 7 1 3、 タグ演算器 7 1 5について説明する。
N段タグ挿入器 7 1 0は、 タグ制御器 7 1 4から指示された段数分、 タグ情報 2 7 0 0 1から情報を引き出し、 フレームヘッダバッファ 7 1 1に格納されてい るヘッダ情報に複数のタグを挿入する。
同様に、 N段タグ削除器 7 1 2、 N段タグ置換器 7 1 3も、 タグ制御器 7 1 4 から指示された段数分、 タグ情報 2 7 0 0 1から情報を引き出し、 フレームへッ ダバッファ 7 1 1に格納されているヘッダ情報の複数のタグの削除並びに置換処 理を行う。
タグ演算器 7 1 5においては、 図 8に示すように、 タグ制御情報 2 7 0 0 2は タグ演算制御器 7 5 3、 タグ情報 2 7 0 0 1はタグバッファ 7 5 4に送られる。 夕グ演算制御器 7 5 3は、 夕グ制御情報 2 7 0 0 2の内容に応じて、 X— O R 演算器 7 5 1、 T T L加減算器 7 5 2に制御指示を送る。
制御指示が送られた場合、 X— O R演算器 7 5 1は、 タグバッファ 7 5 4の部 分に対して X— O R演算、 丁丁乙加減算器7 5 2は、 加減算処理を行い、 演算結 果はタグ演算処理結果 2 7 0 1 6として、 図 7のフレームヘッダバッファ 7 1 1 に送られる。
T T L加減算器 7 5 2においては、 図 1 5に示す T T L領域 2 2 0 6 5に対し て、 フレーム転送の度に内容を 「1」 ずつ減算する処理を行う。
そのため、 丁丁 加減算器7 5 2と、 前述した図 3に示すタグ T T Lチェック 器 5 0 3の機能により、 ネットワーク内を延々に巡回するような経路制御が行わ れても、 V L A Nスイッチングハブ 2 0において 2 5 5回転送された後フレーム は必ず廃棄される。
図 7の N段夕グ揷入器 7 1 0、 N段タグ削除器 7 1 2、 N段タグ置換器 7 1 3、 タグ演算器 7 1 5において、 変更されたフレ一ムヘッダバッファ 7 1 1は、 処理 が終了後、 書換後フレームヘッダ情報 2 7 0 0 4として、 図 9に示すフレーム合 成器 403に送られる。
図 9のフレーム合成器 403では、 図 3のフレーム解析器 402から、 入カフ レーム情報 5006がフレーム分解器 801に入力される。
フレーム分解器 801では、 入力フレーム情報 5006をヘッダ情報とペイ口 —ド情報に分解し、 入力フレームヘッダ情報バッファ 802と、 入力フレームべ ィロード情報バッファ 803にそれぞれの情報を出力する。 但し、 入力フレーム へッダ情報バッファ 802は、 フレーム書換後フレームへッダ情報 27004が 送られてきた場合は、 ヘッダ情報は、 フレーム書換後フレームヘッダ情報 270 04に置換えられる。
その後、 入力フレームヘッダ情報バッファ 802と、 入力フレームペイロード 情報バッファ 803は、 フレームバッファ 804にデータを出力する。 これによ り、ヘッダとペイロード部分が合成され、 出力フレーム情報 8005が図 10に 示すフレーム転送器 407に送られる。
図 10のフレーム転送器 407では、 フレーム合成器 403から送られてきた 出力フレーム情報 8005を出力フレームバッファ 902に格納する。
その後、 フレーム転送指示器 901は、 出力フレームバッファ 902からフレ ームを取り出し、 図 4のテーブルサーチ器 404から送られてくる出力ポート情 報 6004から得られたポートに、 出力フレーム 4009を出力する。
この実施例では、 出力ポート情報には、 IZF : 2の情報が格納されており、 出力フレーム 4009は、 I : 2からフレームが出力される。 なお、 出力ポ ート情報 6004が CPU宛ての場合は、 CPU宛て転送フレーム 9004に、 フレームを出力する。
また、 フレ一ム転送指示器 901は、 CPU408からのフレームの送信処理 も行う。 CPU408からのフレーム送信は、 図 1 1に示す CPU408のネッ トワーク制御プログラム 913が、 フレームを作り出し、 CPU転送フレーム出 力ポート情報 9005と、 CPU転送フレーム情報 9006を、 図 10の CPU 転送フレーム制御器 903に送る。
その後、 CPU転送フレーム制御器 903は、 フレーム情報と出力ポート情報 を送り、 フレーム転送指示器 9001にフレームの送信を指示する。 . 図 1 1に示す C P U 4 0 8について説明する。 C P U 4 0 8では、 ネットヮ一 ク制御をするためのネットワーク制御プログラム 9 1 3が動作しており、 前述し た C P Uからのフレームの送信処理、 前述した図 5、 図 6のフォワーディングテ —ブルメモリ 4 0 5及び、 テ一ブルメモリ 4 1 0の情報を操作するフォヮ一ディ ングテ一ブル制御プログラム 9 1 1が動作している。
フォヮ一ディングテーブル制御プログラム 9 1 1は、 ネットワーク制御プログ ラム 9 1 3の指 により、 ネットワーク制御に必要な情報を、 テーブル書込情報 2 4 1 0 5と、 テ一ブル書込アドレス 2 4 1 0 4を、 テーブルメモリ 4 1 0に対 して出力することで、 ネッ卜ワーク制御に必要な情報の送信並びに受信の制御を 行う。 また、 C P U 4 0 8では、デバイス制御プログラム 9 1 2も動作しており、 このデバイス制御プログラム 9 1 2は、ネットワーク制御プログラム 9 1 3から の指示により、デバイスを制御する情報であるデバイス制御情報 9 1 0 1を出力 する。
以上好ましい実施の形態及び実施例をあげて本発明を説明したが、 本発明は必 ずしも上記実施の形態及び実施例に限定されるものではなく、 その技術的思想の 範囲内において様々に変形して実施することができる。
以上説明したように本発明によれば、次に述べるような優れた効果が得られる。 ネットヮ一ク制御情報が格納されたネットワーク制御夕グを、 ユーザのフレ一 ムの中に揷入できる機能を実現することで、 ユーザがネットワークを使用してい る際でも、 ネットワーク制御情報の送信を可能にする。
ネットワーク制御フレームをタグに格納することで、 イーサネット (R)の規格 である最小でも 6 4バイトのフレームの制限によらず、 最小の情報の送信を可能 にし、 ネットワーク制御情報の送信により、 ネットワーク帯域の圧迫を最小限に することを可能にする。
複数のタグを処理する回路並びに、 複数タグを管理するテーブル管理方式によ り、 フレーム転送時に複数のタグの付与を可能にし、 ネットワーク制御情報等の 大きな情報量をタグで送ることを可能にする。
T T Lチェック回路並びにタグ演算回路により、 データリンク層の処理対象で あるタグ内に T T Lフィールドを設け、 減算処理及びチェックを行うことで、 ル —プ上のネットワークが形成された場合においても、 データリンク層における V L ANパケットの転送において、 フレームを廃棄することを可能にする。 これに より、ループしているパケットがネットヮーを占有すること、 また装置内のパケ ットメモリの圧迫することを防ぎ、 ネットワークが不安定になることが防止され る。

Claims

請求の範囲
1. イーサネット (R)のフレームを中継するノードにおいて、
前記フレームの中継時に、 前記フレームに、 同時に 2つ以上の V LANタグを 挿入し、挿入した前記 V LANタグを削除する手段を備えることを特徴とするノ —ド。
2. 前記フレームの V LANタグを、同時に 2つ以上置換する手段を備えるこ とを特徴とする請求項 1に記載のノード。
3. フレーム中継時のフレーム内容変更のためのフォヮ一ディングテーブルメ モリによって、 2つ以上の前記 V LANタグを管理する手段を備えることを特徴 とする請求項 1又は請求項 2に記載のノード。
4. フレーム中継時、 前記フレーム内の 2つ以上の VLANタグの情報を用い て、 フォヮ一ディングテーブルメモリのサーチを行う手段を備えることを特徴と する請求項 1から請求項 3の何れか 1項に記載のノード。
5. 前記フレームの中継時、 前記フレーム内の 2つ以上の VL ANタグの情報 並びに入力ポート、 送信先 MACアドレス、 送信元 MACアドレス、 TYPEフ ィールド情報を組み合わせて、 フォヮ一ディングテーブルメモリのサーチを行う 手段を備えることを特徴とする請求項 1から請求項 3の何れか 1項に記載のノ一 ド。
6. 前記フレームの中継時、 前記フレームに揷入する前記 VLANタグに >フ レームの生存時間を示す TTL領域を設け、前記 TTL領域の値によって前記生 存時間を過ぎているかどうかをチェックし、前記生存時間を過ぎている前記フレ —ムを中継することなく廃棄する手段を備えることを特徴とする請求項 1から請 求項 5の何れか 1項に記載のノード。
7. 前記フレームの中継する度に、前記 TTL領域の値を, 1づっデクリメント する手段を備えることを特徴とする請求項 6に記載のノード。
8. 前記 VL ANタグに、ノード制御情報を格納することを特徴とする請求項 1から請求項 7の何れか 1項に記載のノード。
9. 前記 VLANタグの内容に応じて、 自ノードの状態管理を変更する手段を 備えることを特徴とする請求項 1から請求項 8の何れか 1項に記載のノード。
10. 自ノードの状態に応じて、 中継するフレームの前記 VLANタグの領域 に、 ノード状態を格納することを特徴とする請求項 1から請求項 9の何れか 1項 に記載のノード。
1 1. イーサネット (R)のフレームを中継するノードのフレーム転送方法であ つて、
前記フレームの中継時に、 前記フレームに、 同時に 2つ以上の VLANタグを 揷入し、又は挿入された前記 VLANタグを削除することを特徴とするフレーム 転送方法。
12. フレーム中継時のフレーム内容変更のためのフォワーディングテ一ブル メモリによって、 2つ以上の前記 VLANタグを管理することを特徴とする請求 項 1 1に記載のフレーム転送方法。
13. フレーム中継時、 前記フレーム内の 2つ以上の VLANタグの情報を用 いて、 フォヮ一ディングテーブルメモリのサーチを行うことを特徴とする請求項 1 1又は請求項 12の何れか 1項に記載のフレーム転送方法。
14. 前記フレームの中継時、 前記フレ一ム内の 2つ以上の VLANタグの情 報並びに入力ポート、 送信先 MACアドレス、 送信元 MACアドレス、 TYPE フィールド情報を組み合わせて、 フォヮ一ディングテーブルメモリのサーチを行 うことを特徴とする請求項 11から請求項 13の何れか 1項に記載のフレーム転 送方法。
15. 前記フレームの中継時、 前記フレームに挿入する前記 VLANタグに、 フレームの生存時間を示す TTL領域を設け、前記 TTL領域の値によって前記 生存時間を過ぎているかどうかをチェックし、前記生存時間を過ぎている前記フ レームを中継することなく廃棄することを特徴とする請求項 1 1から請求項 14 の何れか 1項に記載のフレーム転送方法。
16. 前記フレームの中継する度に、前記 TTL領域の値を、
トすることを特徴とする請求項 15に記載のフレーム転送方法。
17. 前記 VLANタグに、ノード制御情報を格納することを特徴とする請求 項 1 1から請求項 16の何れか 1項に記載のフレーム転送方法。
18. 前記 VLANタグの内容に応じて、 自ノードの状態管理を変更する手段 を備えることを特徴とする請求項 1 1から請求項 17の何れか 1項に記載のフレ —ム転送方法。
19. 自ノードの状態に応じて、 中継するフレームの前記 VLANタグ領域に、 ノード状態を格納することを特徴とする請求項 1 1から請求項 18の何れか 1項 に記載のフレーム転送方法。
PCT/JP2003/010369 2002-08-22 2003-08-15 イーサネット(r)におけるフレーム転送方法及びノード WO2004019561A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2003255043A AU2003255043A1 (en) 2002-08-22 2003-08-15 Frame transfer method and node in ethernet(r)
EP20030792690 EP1542408A4 (en) 2002-08-22 2003-08-15 FRAME TRANSFER PROCESS AND NODES IN ETHERNET (R)
CN038198754A CN1692609B (zh) 2002-08-22 2003-08-15 以太网(r)中的帧转发方法及节点

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002242529A JP3521904B2 (ja) 2002-08-22 2002-08-22 イーサネット(r)におけるフレーム転送方法及びノード
JP2002-242529 2002-08-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004019561A1 true WO2004019561A1 (ja) 2004-03-04

Family

ID=31884587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/010369 WO2004019561A1 (ja) 2002-08-22 2003-08-15 イーサネット(r)におけるフレーム転送方法及びノード

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7783705B2 (ja)
EP (1) EP1542408A4 (ja)
JP (1) JP3521904B2 (ja)
KR (1) KR20050038028A (ja)
CN (1) CN1692609B (ja)
AU (1) AU2003255043A1 (ja)
CA (1) CA2437667A1 (ja)
TW (1) TWI238625B (ja)
WO (1) WO2004019561A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7492763B1 (en) * 2004-07-16 2009-02-17 Applied Micro Circuits Corporation User-specified key creation from attributes independent of encapsulation type
EP1830267B1 (en) * 2004-09-15 2011-11-09 Yamaha Corporation Subsampling firmware update data by the CPU in an audioplayer while reproducing the audio signal.
KR100668680B1 (ko) * 2005-12-10 2007-01-12 한국전자통신연구원 휴대 인터넷 시스템의 자동 재전송 요구 연결에서 효율적인데이터 폐기 처리 방법
WO2007105035A1 (en) * 2006-03-13 2007-09-20 Freescale Semiconductor, Inc. A method and device for processing frames
TWI423622B (zh) * 2007-11-26 2014-01-11 Ind Tech Res Inst 路由系統、控制元件、路由方法及交換表和轉送表的產生方法
CN102640134B (zh) * 2009-09-23 2015-03-18 威罗门飞行公司 基于帧的容错通信系统
US8411689B2 (en) 2009-09-23 2013-04-02 Aerovironment, Inc. Fault-tolerant, frame-based communication system
US10153972B2 (en) * 2015-02-13 2018-12-11 Nxp Usa, Inc. Method and apparatus for coding a user defined constant into a key composition rule using variable length command
US11736406B2 (en) * 2017-11-30 2023-08-22 Comcast Cable Communications, Llc Assured related packet transmission, delivery and processing
CN108491774B (zh) * 2018-03-12 2020-06-26 北京地平线机器人技术研发有限公司 对视频中的多个目标进行跟踪标注的方法和装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001320420A (ja) * 2000-03-01 2001-11-16 Fujitsu Ltd 伝送経路制御装置及び伝送経路制御方法並びに伝送経路制御プログラムを記録した媒体
JP2002164937A (ja) * 2000-11-27 2002-06-07 Fujitsu Ltd ネットワーク及びエッジルータ

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US128971A (en) * 1872-07-16 Improvement in life-preserving dresses
US1102772A (en) * 1913-12-11 1914-07-07 Harvey Hartwell F Life-preserver.
US1813965A (en) * 1931-02-19 1931-07-14 Sferrazza Giuseppe Life saving suit
US2761154A (en) * 1952-12-18 1956-09-04 Horiuchi Tsukasa Life saving suit
US2782430A (en) * 1953-02-17 1957-02-26 Matthew I Radnofsky Flotation and thermal protecting apparel
US3138155A (en) * 1959-06-23 1964-06-23 Dunlop Rubber Co Underwater swimming and diving suits
FR1345455A (fr) * 1963-01-25 1963-12-06 Habit de plongée
DE1456314A1 (de) * 1965-05-11 1969-05-29 Glanzstoff Ag Kaelteschutz- und Seenot-Rettungsanzug
US4301791A (en) * 1980-02-19 1981-11-24 Franco Iii Adolph S Body transfer unit
US4704092A (en) * 1983-10-31 1987-11-03 Lasse Liukko Life-saving garment and method of manufacturing the garment
US4563157A (en) * 1984-04-03 1986-01-07 Toyo Bussan Kabushiki Kaisha Cold-proof water-proof garment
GB8426368D0 (en) * 1984-10-18 1984-11-21 Secr Defence Immersion suits
US5400331A (en) * 1993-04-28 1995-03-21 Allen-Bradley Company, Inc. Communication network interface with screeners for incoming messages
US6058419A (en) * 1996-10-30 2000-05-02 Nec Corporation Communication network control system and control method therefor
US6339595B1 (en) * 1997-12-23 2002-01-15 Cisco Technology, Inc. Peer-model support for virtual private networks with potentially overlapping addresses
US6252888B1 (en) * 1998-04-14 2001-06-26 Nortel Networks Corporation Method and apparatus providing network communications between devices using frames with multiple formats
US6181699B1 (en) * 1998-07-01 2001-01-30 National Semiconductor Corporation Apparatus and method of assigning VLAN tags
US6788681B1 (en) * 1999-03-16 2004-09-07 Nortel Networks Limited Virtual private networks and methods for their operation
US6760776B1 (en) * 2000-04-10 2004-07-06 International Business Machines Corporation Method and apparatus for processing network frames in a network processor by embedding network control information such as routing and filtering information in each received frame
US7356841B2 (en) * 2000-05-12 2008-04-08 Solutioninc Limited Server and method for providing specific network services
JP4236398B2 (ja) * 2001-08-15 2009-03-11 富士通株式会社 通信方法、通信システム及び通信接続プログラム
JP2004140776A (ja) * 2002-07-12 2004-05-13 Nec Corp ネットワークにおけるフレーム転送方法及びノード、フレーム転送プログラム
US7539185B2 (en) * 2002-10-07 2009-05-26 Broadcom Corporation Fast-path implementation for an uplink double tagging engine
US7515592B2 (en) * 2002-10-07 2009-04-07 Broadcom Corporation Fast-path implementation for transparent LAN services using double tagging
US7298705B2 (en) * 2003-02-05 2007-11-20 Broadcom Corporation Fast-path implementation for a double tagging loopback engine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001320420A (ja) * 2000-03-01 2001-11-16 Fujitsu Ltd 伝送経路制御装置及び伝送経路制御方法並びに伝送経路制御プログラムを記録した媒体
JP2002164937A (ja) * 2000-11-27 2002-06-07 Fujitsu Ltd ネットワーク及びエッジルータ

Also Published As

Publication number Publication date
TW200407013A (en) 2004-05-01
US7783705B2 (en) 2010-08-24
KR20050038028A (ko) 2005-04-25
CN1692609B (zh) 2010-08-25
JP3521904B2 (ja) 2004-04-26
TWI238625B (en) 2005-08-21
US20040039832A1 (en) 2004-02-26
CA2437667A1 (en) 2004-02-22
EP1542408A1 (en) 2005-06-15
CN1692609A (zh) 2005-11-02
JP2004088160A (ja) 2004-03-18
EP1542408A4 (en) 2010-12-01
AU2003255043A1 (en) 2004-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6798788B1 (en) Arrangement determining policies for layer 3 frame fragments in a network switch
US6571291B1 (en) Apparatus and method for validating and updating an IP checksum in a network switching system
US6654701B2 (en) Method and apparatus for measuring protocol performance in a data communication network
US7606148B2 (en) Packet forwarding apparatus
US8913617B1 (en) Packet processor for altering a header portion of a data packet
US20030007489A1 (en) Data extraction system for packet analysis
US20120314605A1 (en) Communication system, path control apparatus, packet forwarding apparatus, and path control method
US10757230B2 (en) Efficient parsing of extended packet headers
US8391287B2 (en) Packet relay method and device
US20180048593A1 (en) Flow entry generating and packet processing based on flow entry
US6658003B1 (en) Network relaying apparatus and network relaying method capable of high-speed flow detection
CN114006953A (zh) 一种处理报文的方法及装置
US6807183B1 (en) Arrangement for reading a prescribed location of a FIFO buffer in a network switch port
US12074729B2 (en) Message encapsulation method and apparatus, and message decapsulation method and apparatus
US20200028779A1 (en) Packet processing method and apparatus
US11799989B2 (en) Method of using bit vectors to allow expansion and collapse of header layers within packets for enabling flexible modifications and an apparatus thereof
WO2004019561A1 (ja) イーサネット(r)におけるフレーム転送方法及びノード
CN113285878B (zh) 负载分担的方法、第一网络设备
WO2012081721A1 (ja) 通信システム、ノード、パケット転送方法およびプログラム
EP2958282A1 (en) Method of splitting a packet into individual layers for modification and intelligently stitching layers back together after modification and an apparatus thereof
US8743907B1 (en) Apparatus for reassembling a fragmented data unit and transmitting the reassembled data unit
US11831547B2 (en) BIERV6 packet forwarding method, device, and system
JP2005347969A (ja) パケット転送装置およびパケット転送方法
JP3376941B2 (ja) ルータ装置
KR20230022251A (ko) Bier oam 검출 방법, 디바이스, 및 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057003034

Country of ref document: KR

Ref document number: 20038198754

Country of ref document: CN

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2003792690

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003792690

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057003034

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003792690

Country of ref document: EP