JPWO2020105177A1 - 冷凍サイクル装置 - Google Patents
冷凍サイクル装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2020105177A1 JPWO2020105177A1 JP2020557104A JP2020557104A JPWO2020105177A1 JP WO2020105177 A1 JPWO2020105177 A1 JP WO2020105177A1 JP 2020557104 A JP2020557104 A JP 2020557104A JP 2020557104 A JP2020557104 A JP 2020557104A JP WO2020105177 A1 JPWO2020105177 A1 JP WO2020105177A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- refrigerant
- shutoff valve
- refrigeration cycle
- refrigerant pipe
- housing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 title claims abstract description 107
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims abstract description 204
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims abstract description 45
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims abstract description 40
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 27
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 10
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 6
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 20
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910018503 SF6 Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- SFZCNBIFKDRMGX-UHFFFAOYSA-N sulfur hexafluoride Chemical compound FS(F)(F)(F)(F)F SFZCNBIFKDRMGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229960000909 sulfur hexafluoride Drugs 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B41/00—Fluid-circulation arrangements
- F25B41/20—Disposition of valves, e.g. of on-off valves or flow control valves
- F25B41/24—Arrangement of shut-off valves for disconnecting a part of the refrigerant cycle, e.g. an outdoor part
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/06—Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
- F24F1/26—Refrigerant piping
- F24F1/32—Refrigerant piping for connecting the separate outdoor units to indoor units
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/30—Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
- F24F11/32—Responding to malfunctions or emergencies
- F24F11/36—Responding to malfunctions or emergencies to leakage of heat-exchange fluid
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B41/00—Fluid-circulation arrangements
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B49/00—Arrangement or mounting of control or safety devices
- F25B49/02—Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Other Air-Conditioning Systems (AREA)
Abstract
Description
図1は、本発明の実施の形態に係る冷凍サイクル装置を示す冷媒回路図である。
本実施の形態に係る冷凍サイクル装置1は、冷媒が循環する冷凍サイクル回路10を備えている。冷凍サイクル回路10は、複数の構成機器を有し、これらの複数の構成機器が冷媒配管で接続されて構成されている。本実施の形態においては、冷凍サイクル回路10は、該冷凍サイクル回路10の構成機器として、圧縮機11、四方弁12、室外熱交換器13、膨張弁14、及び、利用側熱交換器の一例である室内熱交換器15を備えている。
図4に示す冷凍サイクル装置1においては、収容箱80は、室外ユニット2の筐体70と対向する面に、引掛け部81を備えている。引掛け部81は、例えば、フックである。また、室外ユニット2の筐体70は、取付部74に、引掛け部81が引っ掛けられる引っ掛かり部77を備えている。本実施の形態では、取付部74に板状部材を取り付けている。この際、板状部材は、筐体70との間に引掛け部81の先端部が挿入される空間が形成されるように、取り付けられている。このように板状部材を取り付けることにより、板状部材の上縁部が引っ掛かり部77となる。
図5に示す冷凍サイクル装置1においては、収容箱80は、筐体70の外部に配置されて、該筐体70の側面部72に取り付けられている。換言すると、筐体70は、側面部72に、収容箱80が取り付けられる取付部74を備えている。また、図5に示す冷凍サイクル装置1においては、筐体70の側面部72に、第3冷媒配管43、第5冷媒配管45、配線61、配線62及び配線63が通る開口部76が形成されている。具体的には、筐体70の側面部72には、開口部76となるノックアウト穴が形成されている。筐体70の側面部72のノックアウト穴の蓋を押すことにより、開口部76が形成される。
Claims (8)
- 複数の構成機器を有し、複数の前記構成機器が冷媒配管で接続されて構成される冷凍サイクル回路と、
複数の前記構成機器のうちの一部が収容された筐体を有する室外ユニットと、
複数の前記構成機器のうちの一部が収容された利用側ユニットと、
を備えた冷凍サイクル装置であって、
前記室外ユニットの前記筐体に収容された前記構成機器と前記利用側ユニットに収容された前記構成機器とを接続する前記冷媒配管のうち、ガス状冷媒又は超臨界状態の冷媒が流れる前記冷媒配管を第1冷媒配管とし、
前記室外ユニットの前記筐体に収容された前記構成機器と前記利用側ユニットに収容された前記構成機器とを接続する前記冷媒配管のうち、液状冷媒又は気液二相状態の冷媒が流れる前記冷媒配管を第2冷媒配管とした場合、
前記冷凍サイクル回路から漏洩した冷媒を検出する検出センサと、
前記第1冷媒配管の途中部に設けられた第1遮断弁と、
前記第2冷媒配管の途中部に設けられた第2遮断弁と、
前記検出センサで検出された冷媒の検出量が規定量以上となった際に、前記第1遮断弁を閉じて前記第1冷媒配管内の冷媒の流通を遮断し、前記第2遮断弁を閉じて前記第2冷媒配管内の冷媒の流通を遮断する制御装置と、
前記第1遮断弁及び前記第2遮断弁を収容し、前記室外ユニットの前記筐体の外部に配置されて該筐体に取り付けられる収容箱と、
を備えた冷凍サイクル装置。 - 前記制御装置は、前記室外ユニットに収容されている請求項1に記載の冷凍サイクル装置。
- 前記第1冷媒配管のうち、前記室外ユニットの前記筐体に収容された前記構成機器と前記第1遮断弁とを接続する部分を第3冷媒配管とし、
前記第1冷媒配管のうち、前記利用側ユニットに収容された前記構成機器と前記第1遮断弁とを接続する部分を第4冷媒配管とし、
前記第2冷媒配管のうち、前記室外ユニットの前記筐体に収容された前記構成機器と前記第2遮断弁とを接続する部分を第5冷媒配管とし、
前記第2冷媒配管のうち、前記利用側ユニットに収容された前記構成機器と前記第2遮断弁とを接続する部分を第6冷媒配管とした場合、
前記第1遮断弁と前記第3冷媒配管との接続部である第1接続部、前記第1遮断弁と前記第4冷媒配管との接続部である第2接続部、前記第2遮断弁と前記第5冷媒配管との接続部である第3接続部、及び前記第2遮断弁と前記第6冷媒配管との接続部である第4接続部は、前記収容箱の外部に設けられている請求項1又は請求項2に記載の冷凍サイクル装置。 - 前記筐体は、側面部及び背面部の双方に、前記収容箱が取り付けられる取付部を備えている請求項1〜請求項3のいずれか一項に記載の冷凍サイクル装置。
- 前記筐体は、側面部又は背面部に、前記収容箱が取り付けられる取付部を備えている請求項1〜請求項3のいずれか一項に記載の冷凍サイクル装置。
- 前記収容箱は引掛け部を備え、
前記筐体は、前記取付部に、前記引掛け部が引っ掛けられる引っ掛かり部を備えている請求項4又は請求項5に記載の冷凍サイクル装置。 - 前記第2遮断弁に形成された冷媒が通る流路の断面積は、前記第1遮断弁に形成された冷媒が通る流路の断面積よりも小さい請求項1〜請求項6のいずれか一項に記載の冷凍サイクル装置。
- 前記第2遮断弁が閉じられた際の該第2遮断弁の密閉度は、前記第1遮断弁が閉じられた際の該第1遮断弁の密閉度よりも低い請求項1〜請求項7のいずれか一項に記載の冷凍サイクル装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2018/043231 WO2020105177A1 (ja) | 2018-11-22 | 2018-11-22 | 冷凍サイクル装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2020105177A1 true JPWO2020105177A1 (ja) | 2021-05-13 |
JP6972380B2 JP6972380B2 (ja) | 2021-11-24 |
Family
ID=70774518
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020557104A Active JP6972380B2 (ja) | 2018-11-22 | 2018-11-22 | 冷凍サイクル装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6972380B2 (ja) |
WO (1) | WO2020105177A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2025027799A1 (ja) * | 2023-08-01 | 2025-02-06 | 三菱電機株式会社 | 空気調和装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05118720A (ja) * | 1991-10-30 | 1993-05-14 | Hitachi Ltd | 冷凍装置の制御方法 |
JPH07151421A (ja) * | 1993-11-30 | 1995-06-16 | Toshiba Corp | 空気調和装置 |
JPH1078273A (ja) * | 1996-07-12 | 1998-03-24 | Hitoyoshi Aizawa | 熱交換装置用の冷媒配管ユニット |
WO2016203542A1 (ja) * | 2015-06-16 | 2016-12-22 | 三菱電機株式会社 | 空気調和機の室外機 |
JP2018009772A (ja) * | 2016-07-15 | 2018-01-18 | 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 | 冷暖切替ユニット及びそれを備える空気調和機 |
JP2018077040A (ja) * | 2016-10-28 | 2018-05-17 | ダイキン工業株式会社 | 空気調和装置 |
-
2018
- 2018-11-22 JP JP2020557104A patent/JP6972380B2/ja active Active
- 2018-11-22 WO PCT/JP2018/043231 patent/WO2020105177A1/ja active Application Filing
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05118720A (ja) * | 1991-10-30 | 1993-05-14 | Hitachi Ltd | 冷凍装置の制御方法 |
JPH07151421A (ja) * | 1993-11-30 | 1995-06-16 | Toshiba Corp | 空気調和装置 |
JPH1078273A (ja) * | 1996-07-12 | 1998-03-24 | Hitoyoshi Aizawa | 熱交換装置用の冷媒配管ユニット |
WO2016203542A1 (ja) * | 2015-06-16 | 2016-12-22 | 三菱電機株式会社 | 空気調和機の室外機 |
JP2018009772A (ja) * | 2016-07-15 | 2018-01-18 | 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 | 冷暖切替ユニット及びそれを備える空気調和機 |
JP2018077040A (ja) * | 2016-10-28 | 2018-05-17 | ダイキン工業株式会社 | 空気調和装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6972380B2 (ja) | 2021-11-24 |
WO2020105177A1 (ja) | 2020-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6899896B2 (ja) | 空調システム | |
US8006505B2 (en) | Air conditioning apparatus | |
ES3000861T3 (en) | Refrigeration apparatus | |
US10508847B2 (en) | Refrigeration apparatus | |
JP5818849B2 (ja) | 空気調和装置および冷媒漏洩検知方法 | |
JP6079055B2 (ja) | 冷凍装置 | |
JP6079061B2 (ja) | 冷凍装置 | |
JP6498289B2 (ja) | 冷凍サイクルシステム | |
JP5211894B2 (ja) | 空気調和機 | |
US10976090B2 (en) | Air conditioner | |
JP6972125B2 (ja) | 空気調和装置 | |
US10443886B2 (en) | Air-conditioning apparatus having an indication apparatus | |
EP3657097B1 (en) | Freezer | |
JP7645187B2 (ja) | 圧縮機ユニット及び冷凍装置 | |
JPWO2019038797A1 (ja) | 空気調和装置および膨張弁ユニット | |
JP2019045129A (ja) | 空調システム | |
JP6972380B2 (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JP6844274B2 (ja) | 冷凍装置 | |
JP6906708B2 (ja) | 水冷式空気調和装置 | |
JP7442741B2 (ja) | 空気調和装置 | |
JP6991369B2 (ja) | 空気調和装置 | |
JP2021162232A (ja) | 空気調和装置 | |
WO2024180576A1 (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
WO2022254825A1 (ja) | 空気調和機 | |
JP5992735B2 (ja) | 空気調和機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201105 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211005 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211102 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6972380 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |