JP2021162232A - 空気調和装置 - Google Patents
空気調和装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021162232A JP2021162232A JP2020064410A JP2020064410A JP2021162232A JP 2021162232 A JP2021162232 A JP 2021162232A JP 2020064410 A JP2020064410 A JP 2020064410A JP 2020064410 A JP2020064410 A JP 2020064410A JP 2021162232 A JP2021162232 A JP 2021162232A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- refrigerant
- indoor unit
- indoor
- shutoff valve
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims abstract description 159
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 claims description 11
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)
- Air Conditioning Control Device (AREA)
Abstract
【解決手段】制御装置100は、冷媒センサ41〜44からの出力に基づき、冷媒が漏れていると判定した場合には、当該冷媒センサが設置された室内に配置された室内機21〜24が、次第1遮断弁51、52を備えた第1の室内機であるか、または、第1制御弁51、52を備えていない第2の室内機であるかを判断し、第1の室内機であると判断した場合には、当該第1の室内機の第1遮断弁51を閉じる。
【選択図】図2
Description
特許文献1に示された冷媒漏洩検知システムは、室内機が配置された部屋毎に安全装置としての遮断弁が設けられていることから、遮断弁が配置された全ての部屋において冷媒が漏れた場合に遮断弁を閉じることができるので、安全性を確保するという点では有効であった。
本発明は、上記課題に鑑み、室外機と、複数台の室内機と、室内機が設置された部屋毎に冷媒センサが設置された空気調和装置において、遮断弁が設置された室内機と遮断弁が設置されていない室内機が混在する場合において、冷媒の漏れが発生した場合でも、冷媒の漏れが生じていない部屋への影響を抑制することができる空気調和装置を提供するものである。
室内機21〜24は全て同じ構成を有しているため、以下で室内機21〜24について説明する場合は、特別な場合を除き、室内機21に基づき説明を行う。室内機21は、室内熱交換器31と、図示しない室内機膨張弁と、図示しない室内機ファンとを備えている。そして、室内機ファンを除くこれら各構成装置が冷媒配管9で相互に接続されて、室内機冷媒回路21c構成している。また、室内機21は、室内制御装置61を備えており、室内制御装置61は図示しない各種センサと、室内機ファンと、室内機膨張弁とに接続している。
第1の実施形態において、室内機21は、居室11に設置され、居室11の冷房または暖房を行う。室内機22は、居室12に設置され、居室12の冷房または暖房を行う。室内機23は、居室13に設置され、居室13の冷房または暖房を行う。室内機24は居室14に設置され、居室14の冷房または暖房を行う。
図3は、本発明の第2の実施形態における空気調和装置1Bの概略構成図を示す。空気調和装置1Bは、建物6の室外に配置される1台の室外機2と、建物6の室内に配置される4台の室内機21〜24とを備えている。室外機2は、冷媒配管9で接続された室外機冷媒回路20を備え、室内機21〜24は、冷媒配管9で接続された室内機冷媒回路21c〜24cを備えており、室外機冷媒回路20に分岐管8を介して並列に室内機冷媒回路21c〜24cが接続されている。室外機冷媒回路20と、分岐管8と、分岐管8と並列に接続される室内機冷媒回路21c〜24cと、で冷媒が循環する冷媒回路10が形成されている。
次に、図4を用いて、第2の実施形態における、冷媒センサ41〜44からの出力に基づく室内調和装置1Bの制御フローについて説明する。第2の実施形態の制御フローと第1の実施形態の制御フローとの違いは、S5において、例えば、冷媒センサ43からの出力により、冷媒漏れが発生したと判断された場合は、室内機23は第1遮断弁を備えていないと判断する(S5−NO)が、その後の制御が、S10ではなく、S11とS12になる点で相違する。
第2の実施形態では、制御装置100が、冷媒センサ41〜44のいずれかからの出力に基づき、冷媒漏れが発生したと判定した場合、当該冷媒センサが設置された室内に配置された室内機が、第1遮断弁を備えていない室内機の場合、圧縮機4によるポンプダウン運転を実施し、その後、第2遮断弁5を閉じるため、第1の実施形態よりも冷媒の漏れ量を最小限に抑えることができる。
Claims (5)
- 圧縮機と室外熱交換器とが冷媒配管で接続された室外機冷媒回路を備えた室外機と、
建物の複数の室内毎に設置される室内熱交換器が前記冷媒配管で接続された室内機冷媒回路を備えた複数の室内機と、
複数の前記室内機冷媒回路が並列に前記室外機冷媒回路に接続されて冷媒が循環する冷媒回路と、
前記室内機が設置される前記室内の冷媒を検知する複数の冷媒センサと、
前記室外機と複数の前記室内機を制御する制御手段と、を備えて空調運転を行う空気調和装置において、
複数の前記室内機は、前記室内機冷媒回路の前記冷媒配管に接続されて前記室内機への冷媒の供給を遮断させる第1遮断弁を備えた第1の室内機と、前記第1遮断弁を備えていない第2の室内機とで構成されており、
前記制御手段は、前記冷媒センサからの出力に基づき、冷媒が漏れていると判定した場合には、当該冷媒センサが設置された前記室内に設置された前記室内機が、前記第1の室内機であるか、または、前記第2の室内機であるかを判断し、
前記第1の室内機であると判断した場合には、当該第1の室内機の前記第1遮断弁を閉じることを特徴とする空気調和装置。 - 前記制御手段は、当該冷媒センサが設置された前記室内に設置された前記室内機が、前記第2の室内機であると判断した場合には、全ての前記第1遮断弁を閉じることを特徴とする請求項1に記載の空気調和装置。
- 前記制御手段は、当該第1の室内機の前記第1遮断弁を閉じた後に、当該第1の室内機以外の他の前記室内機から空調運転の要求がある場合は、空調運転を行うことを特徴とする請求項1に記載の空気調和装置。
- 前記室外機は、前記室外機冷媒回路の前記冷媒配管に接続されて複数の前記室内機への冷媒の供給を遮断させる第2遮断弁を備えており、
前記制御手段は、当該冷媒センサが設置された前記室内に設置された前記室内機が、前記第2の室内機であると判断した場合には、前記第2遮断弁を閉じることを特徴とする請求項1に記載の空気調和装置。 - 前記制御手段は、前記第2遮断弁を閉じる前に前記圧縮機のポンプダウン運転を行うことを特徴とする請求項4に記載の空気調和装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020064410A JP2021162232A (ja) | 2020-03-31 | 2020-03-31 | 空気調和装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020064410A JP2021162232A (ja) | 2020-03-31 | 2020-03-31 | 空気調和装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021162232A true JP2021162232A (ja) | 2021-10-11 |
Family
ID=78003031
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020064410A Pending JP2021162232A (ja) | 2020-03-31 | 2020-03-31 | 空気調和装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2021162232A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024103734A1 (zh) * | 2022-11-16 | 2024-05-23 | 青岛海信日立空调系统有限公司 | 空调系统及其控制方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02140574A (ja) * | 1988-11-18 | 1990-05-30 | Sanyo Electric Co Ltd | 空気調和装置 |
WO2018216127A1 (ja) * | 2017-05-24 | 2018-11-29 | 三菱電機株式会社 | 空調システム |
-
2020
- 2020-03-31 JP JP2020064410A patent/JP2021162232A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02140574A (ja) * | 1988-11-18 | 1990-05-30 | Sanyo Electric Co Ltd | 空気調和装置 |
WO2018216127A1 (ja) * | 2017-05-24 | 2018-11-29 | 三菱電機株式会社 | 空調システム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024103734A1 (zh) * | 2022-11-16 | 2024-05-23 | 青岛海信日立空调系统有限公司 | 空调系统及其控制方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6899896B2 (ja) | 空調システム | |
US10928092B2 (en) | Usage-side air-conditioning apparatus and air-conditioning apparatus provided with same | |
US10488072B2 (en) | Air conditioning system with leak protection control | |
JP6375639B2 (ja) | 空気調和装置 | |
JP6250236B1 (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JP6289757B2 (ja) | 冷凍サイクル装置及び冷凍サイクルシステム | |
US10655884B2 (en) | Air conditioner | |
US20190226705A1 (en) | Refrigeration system | |
JP6528446B2 (ja) | 空気調和装置 | |
JP6253853B1 (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JP2021162193A (ja) | 空気調和装置 | |
WO2011099059A1 (ja) | 空気調和装置 | |
JP2021162232A (ja) | 空気調和装置 | |
JP7415017B2 (ja) | 空気調和装置 | |
CN115053102B (zh) | 空调系统 | |
JP6558065B2 (ja) | 空調換気システム | |
US20220373205A1 (en) | Air-conditioning system | |
JP2019215153A (ja) | 空調換気システム | |
JP6906708B2 (ja) | 水冷式空気調和装置 | |
JP2021096058A (ja) | 中継器及び空気調和装置 | |
JP2005291557A (ja) | マルチ型空気調和装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230926 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230929 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240213 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20240702 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20241002 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20241009 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20241220 |