JPWO2013058374A1 - 電子パスポート用コンビネーションシート、電子パスポート用レーザーマーキング多層シート、及び電子パスポート - Google Patents
電子パスポート用コンビネーションシート、電子パスポート用レーザーマーキング多層シート、及び電子パスポート Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2013058374A1 JPWO2013058374A1 JP2013539706A JP2013539706A JPWO2013058374A1 JP WO2013058374 A1 JPWO2013058374 A1 JP WO2013058374A1 JP 2013539706 A JP2013539706 A JP 2013539706A JP 2013539706 A JP2013539706 A JP 2013539706A JP WO2013058374 A1 JPWO2013058374 A1 JP WO2013058374A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- laser marking
- layer
- core
- thermoplastic resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010330 laser marking Methods 0.000 title claims abstract description 456
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims abstract description 247
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims abstract description 214
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 73
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 73
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 claims abstract description 61
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 claims abstract description 59
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims abstract description 32
- -1 polypropylene Polymers 0.000 claims abstract description 30
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims abstract description 20
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 claims abstract description 20
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 claims abstract description 11
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 claims abstract description 9
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 claims abstract description 8
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 claims abstract description 6
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 claims abstract description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 451
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 claims description 268
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 claims description 268
- 239000002356 single layer Substances 0.000 claims description 121
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 99
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 94
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims description 49
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 43
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 39
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 34
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 claims description 34
- 238000003475 lamination Methods 0.000 claims description 28
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 28
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 claims description 23
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 claims description 16
- 239000004433 Thermoplastic polyurethane Substances 0.000 claims description 15
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 claims description 15
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 claims description 15
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 13
- 238000009958 sewing Methods 0.000 claims description 12
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 10
- 229920002397 thermoplastic olefin Polymers 0.000 claims description 10
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 9
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 claims description 5
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 claims description 5
- 229920000800 acrylic rubber Polymers 0.000 claims description 4
- 238000009820 dry lamination Methods 0.000 claims description 4
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 claims description 4
- 229920006345 thermoplastic polyamide Polymers 0.000 claims description 4
- 229920006346 thermoplastic polyester elastomer Polymers 0.000 claims description 3
- 229920006397 acrylic thermoplastic Polymers 0.000 claims 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 abstract description 28
- 230000002265 prevention Effects 0.000 abstract description 7
- 239000012792 core layer Substances 0.000 description 112
- 238000000034 method Methods 0.000 description 84
- 229920005644 polyethylene terephthalate glycol copolymer Polymers 0.000 description 82
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 69
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 55
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 39
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 38
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 37
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 36
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 36
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 description 29
- 239000000463 material Substances 0.000 description 28
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 27
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 24
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 24
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 22
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 21
- 230000008569 process Effects 0.000 description 21
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 20
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 20
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 19
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 19
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical group OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 18
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 17
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 17
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 16
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 15
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 14
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 13
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N dibutyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 13
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 13
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 13
- 229910052976 metal sulfide Inorganic materials 0.000 description 12
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 11
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 11
- 238000007731 hot pressing Methods 0.000 description 11
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 11
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 11
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 11
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 10
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 10
- 239000004071 soot Substances 0.000 description 10
- 229920006352 transparent thermoplastic Polymers 0.000 description 10
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 9
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 9
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 9
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 9
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 9
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 9
- YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N [4-(hydroxymethyl)cyclohexyl]methanol Chemical group OCC1CCC(CO)CC1 YIMQCDZDWXUDCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 8
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 8
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 8
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 8
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 8
- 229920002959 polymer blend Polymers 0.000 description 8
- 229920001634 Copolyester Polymers 0.000 description 7
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 7
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 7
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 7
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 7
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 7
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 7
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 7
- 238000009823 thermal lamination Methods 0.000 description 7
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 239000004427 Tarflon Substances 0.000 description 6
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 6
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 6
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 6
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 6
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 6
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 6
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 6
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 6
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 6
- 238000004383 yellowing Methods 0.000 description 6
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 5
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 5
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 5
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 5
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 5
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 5
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 5
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 5
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 5
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 5
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 5
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 5
- 239000002530 phenolic antioxidant Substances 0.000 description 5
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 description 5
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 5
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 5
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 5
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 5
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 5
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZGEGCLOFRBLKSE-UHFFFAOYSA-N 1-Heptene Chemical compound CCCCCC=C ZGEGCLOFRBLKSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VQOXUMQBYILCKR-UHFFFAOYSA-N 1-Tridecene Chemical compound CCCCCCCCCCCC=C VQOXUMQBYILCKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 1-decene Chemical compound CCCCCCCCC=C AFFLGGQVNFXPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CRSBERNSMYQZNG-UHFFFAOYSA-N 1-dodecene Chemical compound CCCCCCCCCCC=C CRSBERNSMYQZNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ADOBXTDBFNCOBN-UHFFFAOYSA-N 1-heptadecene Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC=C ADOBXTDBFNCOBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GQEZCXVZFLOKMC-UHFFFAOYSA-N 1-hexadecene Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCC=C GQEZCXVZFLOKMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 1-hexene Chemical compound CCCCC=C LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 1-nonene Chemical compound CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 1-octene Chemical compound CCCCCCC=C KWKAKUADMBZCLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PJLHTVIBELQURV-UHFFFAOYSA-N 1-pentadecene Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC=C PJLHTVIBELQURV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HFDVRLIODXPAHB-UHFFFAOYSA-N 1-tetradecene Chemical compound CCCCCCCCCCCCC=C HFDVRLIODXPAHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- DCTOHCCUXLBQMS-UHFFFAOYSA-N 1-undecene Chemical compound CCCCCCCCCC=C DCTOHCCUXLBQMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 4-methyl-1-pentene Chemical compound CC(C)CC=C WSSSPWUEQFSQQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 4
- NHLUYCJZUXOUBX-UHFFFAOYSA-N nonadec-1-ene Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC=C NHLUYCJZUXOUBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- CCCMONHAUSKTEQ-UHFFFAOYSA-N octadec-1-ene Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCC=C CCCMONHAUSKTEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- SSDSCDGVMJFTEQ-UHFFFAOYSA-N octadecyl 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 SSDSCDGVMJFTEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000012766 organic filler Substances 0.000 description 4
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 4
- YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N pentene Chemical compound CCCC=C YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 4
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N terephthalic acid group Chemical group C(C1=CC=C(C(=O)O)C=C1)(=O)O KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VNQNXQYZMPJLQX-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris[(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)methyl]-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CN2C(N(CC=3C=C(C(O)=C(C=3)C(C)(C)C)C(C)(C)C)C(=O)N(CC=3C=C(C(O)=C(C=3)C(C)(C)C)C(C)(C)C)C2=O)=O)=C1 VNQNXQYZMPJLQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 3
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 3
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 3
- 125000003827 glycol group Chemical group 0.000 description 3
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 3
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 150000008301 phosphite esters Chemical class 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 3
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 3
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 3
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N (±)-α-Tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GRWZFPFQSHTXHM-UHFFFAOYSA-N 11-methyldodec-1-ene Chemical compound CC(C)CCCCCCCCC=C GRWZFPFQSHTXHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LPWUGKDQSNKUOQ-UHFFFAOYSA-N 12-ethyltetradec-1-ene Chemical compound CCC(CC)CCCCCCCCCC=C LPWUGKDQSNKUOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HXIQYSLFEXIOAV-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-(5-tert-butyl-4-hydroxy-2-methylphenyl)sulfanyl-5-methylphenol Chemical compound CC1=CC(O)=C(C(C)(C)C)C=C1SC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C=C1C HXIQYSLFEXIOAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YPVPQMCSLFDIKA-UHFFFAOYSA-N 3-ethylpent-1-ene Chemical compound CCC(CC)C=C YPVPQMCSLFDIKA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YHQXBTXEYZIYOV-UHFFFAOYSA-N 3-methylbut-1-ene Chemical compound CC(C)C=C YHQXBTXEYZIYOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LDTAOIUHUHHCMU-UHFFFAOYSA-N 3-methylpent-1-ene Chemical compound CCC(C)C=C LDTAOIUHUHHCMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YCTDZYMMFQCTEO-UHFFFAOYSA-N 3-octene Chemical compound CCCCC=CCC YCTDZYMMFQCTEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SUJVAMIXNUAJEY-UHFFFAOYSA-N 4,4-dimethylhex-1-ene Chemical compound CCC(C)(C)CC=C SUJVAMIXNUAJEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KLCNJIQZXOQYTE-UHFFFAOYSA-N 4,4-dimethylpent-1-ene Chemical compound CC(C)(C)CC=C KLCNJIQZXOQYTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VSAWBBYYMBQKIK-UHFFFAOYSA-N 4-[[3,5-bis[(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)methyl]-2,4,6-trimethylphenyl]methyl]-2,6-ditert-butylphenol Chemical compound CC1=C(CC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)C(C)=C(CC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)C(C)=C1CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 VSAWBBYYMBQKIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OPMUAJRVOWSBTP-UHFFFAOYSA-N 4-ethyl-1-hexene Chemical compound CCC(CC)CC=C OPMUAJRVOWSBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SUWJESCICIOQHO-UHFFFAOYSA-N 4-methylhex-1-ene Chemical compound CCC(C)CC=C SUWJESCICIOQHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZVVFVKJZNVSANF-UHFFFAOYSA-N 6-[3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoyloxy]hexyl 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoate Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CCC(=O)OCCCCCCOC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C1 ZVVFVKJZNVSANF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QNJMAPUHMGDDBE-UHFFFAOYSA-N 9-methyldec-1-ene Chemical compound CC(C)CCCCCCC=C QNJMAPUHMGDDBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 2
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 2
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 2
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 2
- QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N barium oxide Chemical compound [Ba]=O QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 2
- 239000001055 blue pigment Substances 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 description 2
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 2
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 125000001142 dicarboxylic acid group Chemical group 0.000 description 2
- 238000000113 differential scanning calorimetry Methods 0.000 description 2
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 2
- 229940069096 dodecene Drugs 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 2
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 2
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 2
- 238000007757 hot melt coating Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical compound OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N n-Octanol Natural products CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N phosphorous acid Chemical compound OP(O)O OJMIONKXNSYLSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000016 photochemical curing Methods 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 2
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 2
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 2
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 description 2
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 2
- 239000001054 red pigment Substances 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 2
- 238000003856 thermoforming Methods 0.000 description 2
- HVLLSGMXQDNUAL-UHFFFAOYSA-N triphenyl phosphite Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 HVLLSGMXQDNUAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012463 white pigment Substances 0.000 description 2
- 239000001052 yellow pigment Substances 0.000 description 2
- GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N α-tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2O[C@@](CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-IEOSBIPESA-N 0.000 description 2
- FEODVXCWZVOEIR-UHFFFAOYSA-N (2,4-ditert-butylphenyl) octyl hydrogen phosphite Chemical compound CCCCCCCCOP(O)OC1=CC=C(C(C)(C)C)C=C1C(C)(C)C FEODVXCWZVOEIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PHJMLWHPHSYYQI-UHFFFAOYSA-N 1,1-bis(2,6-ditert-butyl-4-ethylphenyl)-2,2-bis(hydroxymethyl)propane-1,3-diol dihydroxyphosphanyl dihydrogen phosphite Chemical compound OP(O)OP(O)O.C(C)(C)(C)C1=C(C(=CC(=C1)CC)C(C)(C)C)C(O)(C(CO)(CO)CO)C1=C(C=C(C=C1C(C)(C)C)CC)C(C)(C)C PHJMLWHPHSYYQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QMMJWQMCMRUYTG-UHFFFAOYSA-N 1,2,4,5-tetrachloro-3-(trifluoromethyl)benzene Chemical compound FC(F)(F)C1=C(Cl)C(Cl)=CC(Cl)=C1Cl QMMJWQMCMRUYTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSZQBLPOQBBXQS-UHFFFAOYSA-N 1,3,7,9-tetratert-butyl-11-(2,4-ditert-butylphenoxy)-5h-benzo[d][1,3,2]benzodioxaphosphocine Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1OP1OC2=C(C(C)(C)C)C=C(C(C)(C)C)C=C2CC(C=C(C=C2C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C2O1 OSZQBLPOQBBXQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MRMCMJOXMLGUFT-UHFFFAOYSA-N 1,3,7,9-tetratert-butyl-11-(2-tert-butyl-4-methylphenoxy)-5h-benzo[d][1,3,2]benzodioxaphosphocine Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C)=CC=C1OP1OC2=C(C(C)(C)C)C=C(C(C)(C)C)C=C2CC(C=C(C=C2C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C2O1 MRMCMJOXMLGUFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGRVJHAUYBGFFP-UHFFFAOYSA-N 2,2'-Methylenebis(4-methyl-6-tert-butylphenol) Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C)=CC(CC=2C(=C(C=C(C)C=2)C(C)(C)C)O)=C1O KGRVJHAUYBGFFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GXURZKWLMYOCDX-UHFFFAOYSA-N 2,2-bis(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;dihydroxyphosphanyl dihydrogen phosphite Chemical compound OP(O)OP(O)O.OCC(CO)(CO)CO GXURZKWLMYOCDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DXCHWXWXYPEZKM-UHFFFAOYSA-N 2,4-ditert-butyl-6-[1-(3,5-ditert-butyl-2-hydroxyphenyl)ethyl]phenol Chemical compound C=1C(C(C)(C)C)=CC(C(C)(C)C)=C(O)C=1C(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC(C(C)(C)C)=C1O DXCHWXWXYPEZKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NEUPRVAMTYHIQV-UHFFFAOYSA-N 2,6-ditert-butyl-4-[(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)disulfanyl]phenol Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(SSC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C1 NEUPRVAMTYHIQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UDFARPRXWMDFQU-UHFFFAOYSA-N 2,6-ditert-butyl-4-[(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)methylsulfanylmethyl]phenol Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CSCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C1 UDFARPRXWMDFQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOGVBRWRMAJECZ-UHFFFAOYSA-N 2,6-ditert-butyl-4-[(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)trisulfanyl]phenol Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(SSSC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C1 GOGVBRWRMAJECZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VMZVBRIIHDRYGK-UHFFFAOYSA-N 2,6-ditert-butyl-4-[(dimethylamino)methyl]phenol Chemical compound CN(C)CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 VMZVBRIIHDRYGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LEVFXWNQQSSNAC-UHFFFAOYSA-N 2-(4,6-diphenyl-1,3,5-triazin-2-yl)-5-hexoxyphenol Chemical compound OC1=CC(OCCCCCC)=CC=C1C1=NC(C=2C=CC=CC=2)=NC(C=2C=CC=CC=2)=N1 LEVFXWNQQSSNAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FLPJVCMIKUWSDR-UHFFFAOYSA-N 2-(4-formylphenoxy)acetamide Chemical compound NC(=O)COC1=CC=C(C=O)C=C1 FLPJVCMIKUWSDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZMWRRFHBXARRRT-UHFFFAOYSA-N 2-(benzotriazol-2-yl)-4,6-bis(2-methylbutan-2-yl)phenol Chemical compound CCC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)CC)=CC(N2N=C3C=CC=CC3=N2)=C1O ZMWRRFHBXARRRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IYAZLDLPUNDVAG-UHFFFAOYSA-N 2-(benzotriazol-2-yl)-4-(2,4,4-trimethylpentan-2-yl)phenol Chemical compound CC(C)(C)CC(C)(C)C1=CC=C(O)C(N2N=C3C=CC=CC3=N2)=C1 IYAZLDLPUNDVAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QSRJVOOOWGXUDY-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-[3-(3-tert-butyl-4-hydroxy-5-methylphenyl)propanoyloxy]ethoxy]ethoxy]ethyl 3-(3-tert-butyl-4-hydroxy-5-methylphenyl)propanoate Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C)=CC(CCC(=O)OCCOCCOCCOC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C)C=2)C(C)(C)C)=C1 QSRJVOOOWGXUDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VFBJXXJYHWLXRM-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoyloxy]ethylsulfanyl]ethyl 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoate Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CCC(=O)OCCSCCOC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C1 VFBJXXJYHWLXRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BBITXNWQALLODC-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(4-oxo-3,1-benzoxazin-2-yl)phenyl]-3,1-benzoxazin-4-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)OC(C3=CC=C(C=C3)C=3OC(C4=CC=CC=C4N=3)=O)=NC2=C1 BBITXNWQALLODC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AKNMPWVTPUHKCG-UHFFFAOYSA-N 2-cyclohexyl-6-[(3-cyclohexyl-2-hydroxy-5-methylphenyl)methyl]-4-methylphenol Chemical compound OC=1C(C2CCCCC2)=CC(C)=CC=1CC(C=1O)=CC(C)=CC=1C1CCCCC1 AKNMPWVTPUHKCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PFANXOISJYKQRP-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-[1-(5-tert-butyl-4-hydroxy-2-methylphenyl)butyl]-5-methylphenol Chemical compound C=1C(C(C)(C)C)=C(O)C=C(C)C=1C(CCC)C1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C=C1C PFANXOISJYKQRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQWCQFCZUNBTCM-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-6-(3-tert-butyl-2-hydroxy-5-methylphenyl)sulfanyl-4-methylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C)=CC(SC=2C(=C(C=C(C)C=2)C(C)(C)C)O)=C1O MQWCQFCZUNBTCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GPNYZBKIGXGYNU-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-6-[(3-tert-butyl-5-ethyl-2-hydroxyphenyl)methyl]-4-ethylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(CC)=CC(CC=2C(=C(C=C(CC)C=2)C(C)(C)C)O)=C1O GPNYZBKIGXGYNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WYIHUDNDPCJCJL-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-6-[1-(3-tert-butyl-2-hydroxy-5-methylphenyl)butyl]-4-methylphenol Chemical compound C=1C(C)=CC(C(C)(C)C)=C(O)C=1C(CCC)C1=CC(C)=CC(C(C)(C)C)=C1O WYIHUDNDPCJCJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SFDGJDBLYNJMFI-UHFFFAOYSA-N 3,1-benzoxazin-4-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)OC=NC2=C1 SFDGJDBLYNJMFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AIBRSVLEQRWAEG-UHFFFAOYSA-N 3,9-bis(2,4-ditert-butylphenoxy)-2,4,8,10-tetraoxa-3,9-diphosphaspiro[5.5]undecane Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1OP1OCC2(COP(OC=3C(=CC(=CC=3)C(C)(C)C)C(C)(C)C)OC2)CO1 AIBRSVLEQRWAEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SSADPHQCUURWSW-UHFFFAOYSA-N 3,9-bis(2,6-ditert-butyl-4-methylphenoxy)-2,4,8,10-tetraoxa-3,9-diphosphaspiro[5.5]undecane Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C)=CC(C(C)(C)C)=C1OP1OCC2(COP(OC=3C(=CC(C)=CC=3C(C)(C)C)C(C)(C)C)OC2)CO1 SSADPHQCUURWSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PZRWFKGUFWPFID-UHFFFAOYSA-N 3,9-dioctadecoxy-2,4,8,10-tetraoxa-3,9-diphosphaspiro[5.5]undecane Chemical compound C1OP(OCCCCCCCCCCCCCCCCCC)OCC21COP(OCCCCCCCCCCCCCCCCCC)OC2 PZRWFKGUFWPFID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCILJBJJZALOAL-UHFFFAOYSA-N 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)-n'-[3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoyl]propanehydrazide Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CCC(=O)NNC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C1 HCILJBJJZALOAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPMYUUITDBHVQZ-UHFFFAOYSA-M 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoate Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(CCC([O-])=O)=CC(C(C)(C)C)=C1O WPMYUUITDBHVQZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WUPHOULIZUERAE-UHFFFAOYSA-N 3-(oxolan-2-yl)propanoic acid Chemical compound OC(=O)CCC1CCCO1 WUPHOULIZUERAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MDWVSAYEQPLWMX-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Methylenebis(2,6-di-tert-butylphenol) Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C1 MDWVSAYEQPLWMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QRLSTWVLSWCGBT-UHFFFAOYSA-N 4-((4,6-bis(octylthio)-1,3,5-triazin-2-yl)amino)-2,6-di-tert-butylphenol Chemical compound CCCCCCCCSC1=NC(SCCCCCCCC)=NC(NC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=N1 QRLSTWVLSWCGBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PRWJPWSKLXYEPD-UHFFFAOYSA-N 4-[4,4-bis(5-tert-butyl-4-hydroxy-2-methylphenyl)butan-2-yl]-2-tert-butyl-5-methylphenol Chemical compound C=1C(C(C)(C)C)=C(O)C=C(C)C=1C(C)CC(C=1C(=CC(O)=C(C=1)C(C)(C)C)C)C1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C=C1C PRWJPWSKLXYEPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVNWQSXXRMNYKH-UHFFFAOYSA-N 4-phenyl-2h-benzotriazole Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=CC=CC2=C1NN=N2 BVNWQSXXRMNYKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VMRIVYANZGSGRV-UHFFFAOYSA-N 4-phenyl-2h-triazin-5-one Chemical class OC1=CN=NN=C1C1=CC=CC=C1 VMRIVYANZGSGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWSMKYBKUPAEJQ-UHFFFAOYSA-N 5-Chloro-2-(3,5-di-tert-butyl-2-hydroxyphenyl)-2H-benzotriazole Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC(N2N=C3C=C(Cl)C=CC3=N2)=C1O UWSMKYBKUPAEJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N Butylhydroxytoluene Chemical compound CC1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 NLZUEZXRPGMBCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YHYIBVXGQRNCEJ-UHFFFAOYSA-N C=1C(C)=CC(CCC=2C(=C(C(C)C=3C=CC=CC=3)C=C(C)C=2)O)=C(O)C=1C(C)C1=CC=CC=C1 Chemical compound C=1C(C)=CC(CCC=2C(=C(C(C)C=3C=CC=CC=3)C=C(C)C=2)O)=C(O)C=1C(C)C1=CC=CC=C1 YHYIBVXGQRNCEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AZDDKJNURWNQEI-UHFFFAOYSA-N CC(C)(C)C(C=C(COP(O)=O)C=C1C(C)(C)C)=C1O Chemical compound CC(C)(C)C(C=C(COP(O)=O)C=C1C(C)(C)C)=C1O AZDDKJNURWNQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001391944 Commicarpus scandens Species 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical group OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAEPIAHUOVJOOM-UHFFFAOYSA-N OP(O)OP(O)O.C(CCCCCCCC)C1=C(C=CC=C1)C(O)(C(CO)(CO)CO)C1=C(C=CC=C1)CCCCCCCCC Chemical compound OP(O)OP(O)O.C(CCCCCCCC)C1=C(C=CC=C1)C(O)(C(CO)(CO)CO)C1=C(C=CC=C1)CCCCCCCCC QAEPIAHUOVJOOM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTQJRZWGBUJHKP-UHFFFAOYSA-N OP(O)OP(O)O.C1(CCCCC1)C(O)(C(CO)(CO)CO)C1CCCCC1 Chemical compound OP(O)OP(O)O.C1(CCCCC1)C(O)(C(CO)(CO)CO)C1CCCCC1 NTQJRZWGBUJHKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BUEPNUYFHVZGFB-UHFFFAOYSA-N P1(OC2=C(C=C(C=C2C(C)(C)C)C)C(C)C2=C(C(=CC(=C2)C)C(C)(C)C)O1)OC1=C(C=C(C=C1)C)C(C)(C)C.P1(OC2=C(C=C(C=C2C(C)(C)C)C)CC2=C(C(=CC(=C2)C)C(C)(C)C)O1)OC1=C(C=C(C=C1)C)C(C)(C)C Chemical compound P1(OC2=C(C=C(C=C2C(C)(C)C)C)C(C)C2=C(C(=CC(=C2)C)C(C)(C)C)O1)OC1=C(C=C(C=C1)C)C(C)(C)C.P1(OC2=C(C=C(C=C2C(C)(C)C)C)CC2=C(C(=CC(=C2)C)C(C)(C)C)O1)OC1=C(C=C(C=C1)C)C(C)(C)C BUEPNUYFHVZGFB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKIJEFPNVSHHEI-UHFFFAOYSA-N Phenol, 2,4-bis(1,1-dimethylethyl)-, phosphite (3:1) Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1OP(OC=1C(=CC(=CC=1)C(C)(C)C)C(C)(C)C)OC1=CC=C(C(C)(C)C)C=C1C(C)(C)C JKIJEFPNVSHHEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000872198 Serjania polyphylla Species 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N Titanium nitride Chemical compound [Ti]#N NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930003427 Vitamin E Natural products 0.000 description 1
- 239000004164 Wax ester Substances 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005083 Zinc sulfide Substances 0.000 description 1
- IORUEKDKNHHQAL-UHFFFAOYSA-N [2-tert-butyl-6-[(3-tert-butyl-2-hydroxy-5-methylphenyl)methyl]-4-methylphenyl] prop-2-enoate Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C)=CC(CC=2C(=C(C=C(C)C=2)C(C)(C)C)OC(=O)C=C)=C1O IORUEKDKNHHQAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BGYHLZZASRKEJE-UHFFFAOYSA-N [3-[3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoyloxy]-2,2-bis[3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoyloxymethyl]propyl] 3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)propanoate Chemical compound CC(C)(C)C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(CCC(=O)OCC(COC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)(COC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)COC(=O)CCC=2C=C(C(O)=C(C=2)C(C)(C)C)C(C)(C)C)=C1 BGYHLZZASRKEJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N acrylonitrile butadiene styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 1
- 229920001893 acrylonitrile styrene Polymers 0.000 description 1
- 229940087168 alpha tocopherol Drugs 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CEGOLXSVJUTHNZ-UHFFFAOYSA-K aluminium tristearate Chemical compound [Al+3].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CEGOLXSVJUTHNZ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229940063655 aluminum stearate Drugs 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L azure blue Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[S-]S[S-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- AGXUVMPSUKZYDT-UHFFFAOYSA-L barium(2+);octadecanoate Chemical compound [Ba+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O AGXUVMPSUKZYDT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000001565 benzotriazoles Chemical class 0.000 description 1
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N beta-monoglyceryl stearate Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- RSOILICUEWXSLA-UHFFFAOYSA-N bis(1,2,2,6,6-pentamethylpiperidin-4-yl) decanedioate Chemical compound C1C(C)(C)N(C)C(C)(C)CC1OC(=O)CCCCCCCCC(=O)OC1CC(C)(C)N(C)C(C)(C)C1 RSOILICUEWXSLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XITRBUPOXXBIJN-UHFFFAOYSA-N bis(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl) decanedioate Chemical compound C1C(C)(C)NC(C)(C)CC1OC(=O)CCCCCCCCC(=O)OC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1 XITRBUPOXXBIJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JWXSMZJIYUUXSV-UHFFFAOYSA-N bis[2-tert-butyl-6-[(3-tert-butyl-2-hydroxy-5-methylphenyl)methyl]-4-methylphenyl] benzene-1,4-dicarboxylate Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C)=CC(CC=2C(=C(C=C(C)C=2)C(C)(C)C)OC(=O)C=2C=CC(=CC=2)C(=O)OC=2C(=CC(C)=CC=2CC=2C(=C(C=C(C)C=2)C(C)(C)C)O)C(C)(C)C)=C1O JWXSMZJIYUUXSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 description 1
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FQUNFJULCYSSOP-UHFFFAOYSA-N bisoctrizole Chemical compound N1=C2C=CC=CC2=NN1C1=CC(C(C)(C)CC(C)(C)C)=CC(CC=2C(=C(C=C(C=2)C(C)(C)CC(C)(C)C)N2N=C3C=CC=CC3=N2)O)=C1O FQUNFJULCYSSOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- ZWRWUGGYDBHANL-UHFFFAOYSA-N butyl diphenyl phosphite Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(OCCCC)OC1=CC=CC=C1 ZWRWUGGYDBHANL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052980 cadmium sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 229940074979 cetyl palmitate Drugs 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000002301 combined effect Effects 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 229940116318 copper carbonate Drugs 0.000 description 1
- GEZOTWYUIKXWOA-UHFFFAOYSA-L copper;carbonate Chemical compound [Cu+2].[O-]C([O-])=O GEZOTWYUIKXWOA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- QYCVHILLJSYYBD-UHFFFAOYSA-L copper;oxalate Chemical compound [Cu+2].[O-]C(=O)C([O-])=O QYCVHILLJSYYBD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- GLOQRSIADGSLRX-UHFFFAOYSA-N decyl diphenyl phosphite Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(OCCCCCCCCCC)OC1=CC=CC=C1 GLOQRSIADGSLRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- NMAKPIATXQEXBT-UHFFFAOYSA-N didecyl phenyl phosphite Chemical compound CCCCCCCCCCOP(OCCCCCCCCCC)OC1=CC=CC=C1 NMAKPIATXQEXBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 1
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical class [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MCPKSFINULVDNX-UHFFFAOYSA-N drometrizole Chemical compound CC1=CC=C(O)C(N2N=C3C=CC=CC3=N2)=C1 MCPKSFINULVDNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 229920006332 epoxy adhesive Polymers 0.000 description 1
- PFBWBEXCUGKYKO-UHFFFAOYSA-N ethene;n-octadecyloctadecan-1-amine Chemical compound C=C.CCCCCCCCCCCCCCCCCCNCCCCCCCCCCCCCCCCCC PFBWBEXCUGKYKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC1CCC2C(C)C(O)C(C)C(C)C2O1 WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013007 heat curing Methods 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- PXDJXZJSCPSGGI-UHFFFAOYSA-N hexadecanoic acid hexadecyl ester Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC PXDJXZJSCPSGGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005001 laminate film Substances 0.000 description 1
- 238000007648 laser printing Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- UHNWOJJPXCYKCG-UHFFFAOYSA-L magnesium oxalate Chemical compound [Mg+2].[O-]C(=O)C([O-])=O UHNWOJJPXCYKCG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 239000006082 mold release agent Substances 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 239000012170 montan wax Substances 0.000 description 1
- 239000005445 natural material Substances 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 1
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LYRFLYHAGKPMFH-UHFFFAOYSA-N octadecanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(N)=O LYRFLYHAGKPMFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXRSHKZFNKUGQB-UHFFFAOYSA-N octyl diphenyl phosphite Chemical compound C=1C=CC=CC=1OP(OCCCCCCCC)OC1=CC=CC=C1 AXRSHKZFNKUGQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007645 offset printing Methods 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- VCAFTIGPOYBOIC-UHFFFAOYSA-N phenyl dihydrogen phosphite Chemical compound OP(O)OC1=CC=CC=C1 VCAFTIGPOYBOIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMIZARYCGYRDGF-UHFFFAOYSA-N phenyl dipropan-2-yl phosphite Chemical compound CC(C)OP(OC(C)C)OC1=CC=CC=C1 SMIZARYCGYRDGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 238000009824 pressure lamination Methods 0.000 description 1
- SCUZVMOVTVSBLE-UHFFFAOYSA-N prop-2-enenitrile;styrene Chemical compound C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 SCUZVMOVTVSBLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012744 reinforcing agent Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- APSBXTVYXVQYAB-UHFFFAOYSA-M sodium docusate Chemical group [Na+].CCCCC(CC)COC(=O)CC(S([O-])(=O)=O)C(=O)OCC(CC)CCCC APSBXTVYXVQYAB-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 1
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- WUPCFMITFBVJMS-UHFFFAOYSA-N tetrakis(1,2,2,6,6-pentamethylpiperidin-4-yl) butane-1,2,3,4-tetracarboxylate Chemical compound C1C(C)(C)N(C)C(C)(C)CC1OC(=O)CC(C(=O)OC1CC(C)(C)N(C)C(C)(C)C1)C(C(=O)OC1CC(C)(C)N(C)C(C)(C)C1)CC(=O)OC1CC(C)(C)N(C)C(C)(C)C1 WUPCFMITFBVJMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NZNAAUDJKMURFU-UHFFFAOYSA-N tetrakis(2,2,6,6-tetramethylpiperidin-4-yl) butane-1,2,3,4-tetracarboxylate Chemical compound C1C(C)(C)NC(C)(C)CC1OC(=O)CC(C(=O)OC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1)C(C(=O)OC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1)CC(=O)OC1CC(C)(C)NC(C)(C)C1 NZNAAUDJKMURFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011135 tin Substances 0.000 description 1
- 229960000984 tocofersolan Drugs 0.000 description 1
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 1
- CNUJLMSKURPSHE-UHFFFAOYSA-N trioctadecyl phosphite Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOP(OCCCCCCCCCCCCCCCCCC)OCCCCCCCCCCCCCCCCCC CNUJLMSKURPSHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QOQNJVLFFRMJTQ-UHFFFAOYSA-N trioctyl phosphite Chemical compound CCCCCCCCOP(OCCCCCCCC)OCCCCCCCC QOQNJVLFFRMJTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DCAFJGSRSBLEPX-UHFFFAOYSA-N tris(2,3-dibutylphenyl) phosphite Chemical compound CCCCC1=CC=CC(OP(OC=2C(=C(CCCC)C=CC=2)CCCC)OC=2C(=C(CCCC)C=CC=2)CCCC)=C1CCCC DCAFJGSRSBLEPX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OOZKMYBQDPXENQ-UHFFFAOYSA-N tris(2,3-diethylphenyl) phosphite Chemical compound CCC1=CC=CC(OP(OC=2C(=C(CC)C=CC=2)CC)OC=2C(=C(CC)C=CC=2)CC)=C1CC OOZKMYBQDPXENQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AJHKJOCIGPIJFZ-UHFFFAOYSA-N tris(2,6-ditert-butylphenyl) phosphite Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=CC(C(C)(C)C)=C1OP(OC=1C(=CC=CC=1C(C)(C)C)C(C)(C)C)OC1=C(C(C)(C)C)C=CC=C1C(C)(C)C AJHKJOCIGPIJFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGKLOLBTFWFKOD-UHFFFAOYSA-N tris(2-nonylphenyl) phosphite Chemical compound CCCCCCCCCC1=CC=CC=C1OP(OC=1C(=CC=CC=1)CCCCCCCCC)OC1=CC=CC=C1CCCCCCCCC WGKLOLBTFWFKOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQBLOZGVRHAYGT-UHFFFAOYSA-N tris-decyl phosphite Chemical compound CCCCCCCCCCOP(OCCCCCCCCCC)OCCCCCCCCCC QQBLOZGVRHAYGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QFGXDXGDZKTYFD-UHFFFAOYSA-N tris[2,3-di(propan-2-yl)phenyl] phosphite Chemical compound CC(C)C1=CC=CC(OP(OC=2C(=C(C(C)C)C=CC=2)C(C)C)OC=2C(=C(C(C)C)C=CC=2)C(C)C)=C1C(C)C QFGXDXGDZKTYFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N tristearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC)COC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC DCXXMTOCNZCJGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 235000013799 ultramarine blue Nutrition 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N vanadium Chemical compound [V]#[V] GPPXJZIENCGNKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 1
- 235000019165 vitamin E Nutrition 0.000 description 1
- 229940046009 vitamin E Drugs 0.000 description 1
- 239000011709 vitamin E Substances 0.000 description 1
- 235000019386 wax ester Nutrition 0.000 description 1
- 238000009941 weaving Methods 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
- XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L zinc stearate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052984 zinc sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- DRDVZXDWVBGGMH-UHFFFAOYSA-N zinc;sulfide Chemical compound [S-2].[Zn+2] DRDVZXDWVBGGMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002076 α-tocopherol Substances 0.000 description 1
- 235000004835 α-tocopherol Nutrition 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B42—BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
- B42D—BOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
- B42D25/00—Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
- B42D25/20—Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof characterised by a particular use or purpose
- B42D25/24—Passports
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/04—Layered products comprising a layer of synthetic resin as impregnant, bonding, or embedding substance
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/12—Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/26—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/26—Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
- B41M5/267—Marking of plastic artifacts, e.g. with laser
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B42—BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
- B42D—BOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
- B42D25/00—Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Credit Cards Or The Like (AREA)
Abstract
Description
本発明の電子パスポート用コンビネーションシートは、図8〜10に示されるように、熱可塑性樹脂Aからなるシート11と、複合ヒンジシート10からなるコンビネーションシートである。上記ヒンジシートは、ポリエステル樹脂、ポリアミド樹脂、ポリプロピレン樹脂、及びポリエチレンナフタレート樹脂から選択される少なくとも1種からなる織物、編物、または不織布と、熱可塑性樹脂Bとから形成された複合ヒンジシート10である。さらに、上記複合ヒンジシート10の、上記織物、編物、または不織布の糸の断面が、円形、楕円形または四角形の、縦糸と横糸の複数本の糸から構成される2軸構造体、または縦糸と横糸及び斜糸の複数本の糸から構成される3軸構造体からなる。さらに、上記複合ヒンジシート10の、上記熱可塑性樹脂Bは、熱可塑性エラストマーCまたは上記熱可塑性エラストマーCを含む混合物から選ばれる少なくとも1種からなる熱可塑性樹脂である。さらに、上記熱可塑性樹脂Aからなるシート11と上記ヒンジシート10が連結されている電子パスポート用コンビネーションシート100(100A,100B,100C)として構成されている。
本発明のコンビネーションシートは、図8〜10に示されるように、熱可塑性樹脂Aからなるシート11と、複合ヒンジシート10が連結されてなるコンビネーションシート100(100A,100B,100C)である。すなわち、熱可塑性樹脂Aからなるシート11と、複合ヒンジシート10が、ひと続きになるように繋ぎ合わせられ、一体化している。換言すれば、本発明のコンビネーションシートは、熱可塑性樹脂Aからなるシート11と、複合ヒンジシート10が、連結された、すなわち、繋ぎ合わせられた連結構造を有している。そして、この連結構造により、熱可塑性樹脂Aからなるシートの特性と、複合ヒンジシートの特性を、本発明のコンビネーションシートは、併せ持つことができる。さらに、上記連結構造を有することにより、熱可塑性樹脂Aからなるシートと、複合ヒンジシートから構成されるコンビネーションシートを、積層体(電子パスポート用レーザーマーキング多層シート、又は、電子パスポート)等に、容易に使用できる。
本発明におけるヒンジシートは、図8〜10に示されるように、熱可塑性樹脂Aからなるシート11に、連結される複合ヒンジシート10である。さらに、この複合ヒンジシート10は、ポリエステル樹脂、ポリアミド樹脂、ポリプロピレン樹脂、及びポリエチレンナフタレート樹脂から選択される少なくとも1種からなる織物状シート1(1A,1B,1C,1D)と、熱可塑性樹脂B(符合7)とから形成された複合ヒンジシートである(図1〜図7B参照)。上記織物状シートの糸の断面は、円形、楕円形または四角形の、縦糸と横糸の複数本の糸から構成される2軸構造体である。または、上記織物状シートの糸の断面は、円形、楕円形または四角形の、縦糸と横糸及び斜糸の複数本の糸から構成される3軸構造体からなる。さらに、上記熱可塑性樹脂Bは、熱可塑性エラストマーCまたは上記熱可塑性エラストマーCを含む混合物として構成される。
織物状シートは、ポリエステル樹脂、ポリアミド樹脂、ポリプロピレン樹脂、及びポリエチレンナフタレート樹脂から選択される少なくとも1種の糸から構成されるシートである。このように、織物状シートを構成する少なくとも1種類の糸が、上記材質の樹脂から形成されることにより、柔軟性、耐折り曲げ性と耐久性を有し、引張り強度と引裂き強度に優れたヒンジシートを形成できる。また、このような材質の樹脂から形成された、複合ヒンジシートは、工業製品として使用する場合の価格と供給性も有することになる。一方、このような材質以外の合成樹脂材料や天然材料からなる糸のみを使用した場合には、上記特性を得ることができない。上記材質の中でも、ポリエステル樹脂、ポリアミド樹脂が、耐熱性、耐衝撃性、耐磨耗性、耐薬品性等に優れることから好ましい。さらに、フラットな断面を有するフラットヤーンから構成されることが好ましい。
ここで、上記「2軸構造体」とは、縦糸と横糸の複数本の糸が組み合わされて形成された織物状シートの基本構造を意味する。織物状シートは、この2軸構造体が基本構造となり、メッシュクロスまたは不織布として構成される。具体的には、上述のように、図1及び図3に示されるような、縦糸3と横糸4の複数本の糸から2軸構造体が挙げられる。さらに、このような2軸構造体から、織物状シートは、メッシュクロスまたは不織布として構成されてもよい。
同様に、上記「3軸構造体」とは、縦糸、横糸、及び斜糸の複数本の糸が組み合わされて形成された織物状シートの基本構造を意味する。この3軸構造体は、「斜糸」を有する点以外は、上記2軸構造体と同様の構成を有する。すなわち、上記「3軸構造体」は、縦糸3と横糸4の複数本の糸から構成される上記2軸構造体に、斜糸5が組み合わされて形成された織物状シートの基本構造を意味する。また、上記3軸構造体を有する織物状シートは、メッシュクロスまたは不織布として構成される。具体的には、上述のように、図2及び4に示されるように、縦糸3と横糸4及び斜糸5の複数本の糸から3軸構造体が挙げられる。さらに、このような3軸構造体から、織物状シートは、メッシュクロスまたは不織布として構成されてもよい。
さらに、2軸構造体を有する織物状シートでは、2軸構造体の縦糸及び横糸のうち、少なくとも1種類の糸が、フラット(flat)な面を有するフラットヤーン(flat yarn)から構成されることが好ましい。上記「フラット(flat)な面を有する」とは、糸の伸びる方向に垂直な断面において、当該断面の一部が直線状となるような、平坦な面を有する。或いは、3軸構造体を有する織物状シートでは、3軸構造体の縦糸、横糸、及び斜糸の複数本の糸のうち、少なくとも1種類の糸が、フラット(flat)な面を有するフラットヤーン(flat yarn)から構成されることが好ましい。上記2軸構造体と同様に、この3軸構造体においても、上記「フラット(flat)な面を有する」とは、糸の伸びる方向に垂直な断面において、当該断面の一部が直線状となるような、平坦な面を有する。このような所望の糸を用いることにより、複合ヒンジシートの引裂き強度等の強度を飛躍的に向上させることができる。
織物状シートにおける糸の径は、織物状シートの厚みに適した繊維径を適宜選択することができる。さらに、織物状シートを構成する、少なくとも1種類の糸が、通常ヤーン及びマルチヤーンである場合には、糸の径が、約40〜100μmであることが好ましい。このような所望の厚み、幅を有する糸を用いることにより、織物状シートを薄く形成することができる。
さらに、織物状シートを構成する、少なくとも1種類の糸がフラットヤーンであり、フラットヤーンの厚みが20〜90μm、フラットな断面を有する糸の幅が0.2〜2.0mmの範囲であることがより好ましい。さらに、織物状シートを構成する、少なくとも1種類の糸がフラットヤーンであり、フラットヤーンの厚みが40〜75μm、フラットヤーンの幅が0.3〜1.0mmの範囲であることが好ましい。フラットヤーンの厚みと幅を、上記範囲とすることで、織物状シートを薄く形成しながら、十分な強度を有することができる。さらに、織物状シートの開口部に、熱可塑性樹脂を十分侵入させることができる。そのため、引張り強度や引裂き強度に優れ、シートの平坦性に優れた熱可塑性樹脂Bと織物状シートが一体化した複合ヒンジシートを得ることができる。特に、上記所望範囲の厚みと幅を有するフラットヤーンを、全ての糸に使用する織物状シートが好ましい。
ここで、織物状シートにおける多数の「開口部」は、2軸構造の場合には、縦糸と横糸の複数本の糸から形成される「穴」である。また、3軸構造の場合には、縦糸、横糸、及び斜糸の複数本の糸から形成される「穴」である。また、縦糸、及び横糸から構成される2軸構造であれば、縦糸と横糸で囲まれ、これらの糸によって境界付けられる領域であり、その内部(領域)が間隙となっている部分を、開口部(第1開口部)という。また、縦糸、横糸、及び斜糸の複数本の糸から構成される3軸構造であれば、縦糸、横糸、及び斜糸で囲まれ、境界付けられる領域であり、その内部(領域)が間隙となっている部分を、開口部(第2開口部)という。
さらに、これまで説明した織物状シートの厚さが、50μm以上、200μm以下であることが好ましい。このように所望の厚さに形成されることにより、十分な耐引裂き性を得た複合ヒンジシートを形成できる。一方、織物状シートの厚さが50μm未満では、引張り強度や引裂き強度が不十分であり、一方、織物状シートの厚さが200μmを超えると、得られる複合ヒンジシートの厚みが200μm超となり電子パスポート用データページの総厚みが規定されているなかで、複合ヒンジシートの厚み比率が大きくなる。これでは、後述のような透明レーザーマーキングシート及び多層シートを積層させて電子パスポート用レーザーマーキング多層シートとして構成する場合には、透明レーザーマーキングシート及び多層シートを薄くしなければならない。透明レーザーマーキングシートの厚みを薄くするとレーザー発色性の低下が生じたり、多層シートの厚みを薄くすると印刷工程でのシート送りに問題が生じたりするため、隠蔽性の不足が生じたりして好ましくない。
本発明の電子パスポート用コンビネーションシートにおける、複合ヒンジシートを形成する熱可塑性樹脂Bは、熱可塑性エラストマーC、またはこれらの熱可塑性エラストマーCを含む混合物から選ばれる少なくとも1種からなる熱可塑性樹脂である。熱可塑性エラストマーCとしては、熱可塑性ポリウレタンエラストマー(TPU)、熱可塑性ポリアミドエラストマー、熱可塑性ポリエステルエラストマー、熱可塑性オレフィンエラストマー、熱可塑性スチレン系エラストマー、熱可塑性アクリルエラストマー、熱可塑性エチレン酢酸ビニル共重合エラストマーから選択される1種、または、これらの熱可塑性エラストマーの少なくとも1種とポリオレフィンとのポリマーアロイから、選ばれる1種、または2種以上の混合物を挙げることができる。
さらに、熱可塑性樹脂Bが、QUV促進耐侯性試験において100時間経過後の色差△Eが6以下である熱可塑性エラストマーまたは非晶性ポリエステル樹脂から選ばれる少なくとも1種からなることが好ましい。経時劣化安定性を保つことができるからである。また、一般的に、色差△Eが0.5〜0.7程度でその違いを認識でき、色差△Eが6もあると、かなり黄変が始まっていることになる。従って、色差△Eは6以下とした。なお、色差△Eが6を超えると見た目が悪く、製品としての違和感が生じるため使用に耐えられない。
また、上記した熱可塑性樹脂Bには、その機能を阻害しない範囲内で、無機フィラー、有機フィラー、他の熱可塑性樹脂等を混合してもよい。さらに、滑剤、安定剤、光安定剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、顔料、染料等の着色剤等を添加、混合してもよい。具体的には、無機フィラーとしては、雲母、マイカ、ミクロマイカ、シリカ、炭酸カルシウム等が挙げられる。有機フィラーとしては、ポリエステル繊維、ポリフェニレンスルフィド繊維(PPS繊維)、ポリアミド繊維等の有機繊維等が挙げられる。他の熱可塑性樹脂としては、アクリロニトリル−スチレン共重合樹脂(AS樹脂)、ポリプロピレン樹脂(PP樹脂)、アクリロニトリル−ブタジェン−スチレン共重合樹脂(ABS樹脂)、アクリル樹脂、ポリカーボネート樹脂(PC樹脂)等が挙げられる。
これまで、本発明における複合ヒンジシートの基本構成について説明したが、さらに、下記のような構成を備えることが好ましい。
さらに、複合ヒンジシートの厚みは薄いことが好ましい。これは、電子パスポート積層体、すなわち、データページの総厚みが、カードと同様に760μm前後に規定されているからである。例えば、オーバーシート(透明レーザーマーキングシート)/コアシート(多層シート)/インレットシート(ICチップ+アンテナ配設シート)/電子パスポート用コンビネーションシート/コアシート(多層シート)/オーバーシート(透明レーザーマーキングシート)の積層構成において、インレットシートの厚みはICチップとアンテナを配設する必要があるため、ある程度の厚みに制限される。このような制限の中で、電子パスポート用コンビネーションシートを厚くすると、オーバーシートとコアシートを薄くしなければならない。さらに、例えば、オーバーシートのレーザー印字濃度は、シート厚みに大きく影響される。また、コアシートの厚みは、インレットシートのアンテナ配線を隠蔽する機能が求められ、コアシートの厚みが薄くなれば、隠蔽性に劣るようになる。従って、電子パスポート用コンビネーションシートを厚くするということは他のシートの厚みを薄くすることになり、電子パスポート用データページの機能が損なわれるようになる。
熱可塑性樹脂Aからなるシートは、本発明の電子パスポート用コンビネーションシートの構成の一部であり、複合ヒンジシートと連結されるシートである。さらに、このシートを構成する熱可塑性樹脂Aは、ポリカーボネート系樹脂、非晶性ポリエステル樹脂、ポリカーボネート系樹脂と非晶性ポリエステル樹脂とのポリマーアロイ、熱可塑性ポリウレタンエラストマー、熱可塑性ポリアミドエラストマー、熱可塑性ポリエステルエラストマー、熱可塑性オレフィンエラストマー、熱可塑性スチレン系エラストマー、熱可塑性アクリルエラストマー、熱可塑性エチレン酢酸ビニル共重合エラストマーから選択される1種、または、これらの熱可塑性エラストマーの少なくとも1種とポリオレフィンとのポリマーアロイ、から選ばれる1種、または2種以上の混合物から選択されるものである。
上記熱可塑性樹脂Aからなるシートと、上記複合ヒンジシートとの連結は、接着剤を使用し、点接着または線接着により接合されて連結されていることが好ましい。ここで使用することができる接着剤としては、湿気硬化型等の室温硬化型、加熱硬化型、ホットメルト型等の熱溶融型、感圧型等の各種接着剤をあげることができる。
本発明の電子パスポート用レーザーマーキング多層シートは、これまで説明した電子パスポート用コンビネーションシートを使用する電子パスポート用レーザーマーキング多層シートであって、透明レーザーマーキングシート/コアシート/電子パスポート用コンビネーションシート/コアシート/透明レーザーマーキングシートの5層を積層してなる構成を基本構成とする電子パスポート用レーザーマーキング多層シートである。
例えば、前述の透明レーザーマーキングシートは、(1)単層シート、(2)多層シート1、または(3)多層シート2として構成されてもよい。
まず、インレットシートを構成に含まない層構成例としては、以下の(1)〜(5)を例示できる。
また、インレットシートを構成に含む層構成例としては、上記(1)〜(5)の層構成における、電子パスポート用コンビネーショシートの上側、または下側にインレットシートを介在させた構成を挙げることができる。なお、インレットシートを形成する材質は、上記のように、PETG、PC等をはじめとする種々の樹脂が使用される。
ここで、透明レーザーマーキングシートが、単層シートとして構成される場合には、ポリカーボネート樹脂及び、レーザー光エネルギー吸収剤を含む透明ポリカーボネート樹脂組成物から単層シートが形成されることが好ましい。レーザー光エネルギー照射によるマーキング部の発泡の発生、すなわち、「フクレ」や「ボイド(微小な空洞)」の発生を抑制できるからである。さらに、レーザー光エネルギー照射によるマーキング部分の耐磨耗性を向上させることができる。
本実施形態において、透明レーザーマーキングシートが、前述のような、多層シート1、または多層シート2として構成される場合には、これらの透明レーザーマーキングシートは、スキン層とコア層とからなる「少なくとも3層」構造の透明レーザーマーキング多層シートとして構成されることが好ましい。ただし、この「3層シート」とは、「少なくとも3層」を意味するものであって、3層構造のシートに限られるものではない。換言すれば、透明レーザーマーキング多層シートにおいて、「3層シート」と言うのは、説明の便宜を図るものであり、ここで言う「3層シート」とは、「少なくとも3層以上の層からなる多層シート」を意味する。従って、「3層」から成るシートに限定する趣旨ではない。つまり、3層以上の構成からなれば、5層から構成されても、7層から構成されても、或いは、それ以上の奇数層から形成されていても、多層シートとして透明レーザーマーキングシートに含まれる。
多層シート1は、スキン層とコア層を有し、両最外層であるスキン層が、ガラス転移温度が80℃以上の非晶性ポリエステル樹脂を含む透明熱可塑性樹脂組成物からなり、且つコア層が、ポリカーボネート樹脂、及びレーザー光エネルギー吸収剤を含む透明ポリカーボネート樹脂組成物からなる透明レーザーマーキングシートとして構成される。
多層シート1におけるスキン層は、スキン層が、ガラス転移温度が80℃以上の非晶性ポリエステル樹脂を含む透明熱可塑性樹脂組成物からなることが好ましい。このように構成されることにより、変形し難くなり、成形性も向上する。
多層シート1に用いられる非晶性ポリエステル樹脂として、非晶性の芳香族ポリエステル樹脂が好ましく、より好ましくは、共重合ポリエステル樹脂がよい。芳香族ポリエステル樹脂とは、芳香族ジカルボン酸とジオールの脱水縮合体をいい、本発明に用いられる実質的に非晶性の芳香族ポリエステル樹脂としては、芳香族ポリエステル樹脂の中でも特に結晶性の低いものが好ましい。これらは、加熱プレス等で頻繁に加熱成形加工を行っても、結晶化による白濁や融着性の低下をおこさないものである。
多層シート1におけるコア層は、前述のように、透明レーザーマーキング多層シートを3層シート(多層シート1,2)からなる構成として、最外層にスキン層を形成する場合には、その3層シートの中心に配される、いわゆる核層として構成される。すなわち、3層シートから構成する場合には、コア層は、最外側に配された2つのスキン層に挟み込まれるように、3層シートの中核層として形成されている。
多層シート2は、スキン層とコア層を有し、両最外層であるスキン層が、ポリカーボネート樹脂からなり、且つ、コア層が、熱可塑性ポリカーボネート樹脂及びレーザー光エネルギー吸収剤を含む透明ポリカーボネート樹脂組成物からなる透明レーザーマーキングシートとして構成される。
多層シート2におけるスキン層は、ポリカーボネート樹脂(PC)、特に透明なポリカーボネート樹脂を主成分とする透明樹脂層から形成されることが好ましい。このようにスキン層を、ポリカーボネート樹脂(PC)を主成分とする透明樹脂層から形成することによって、レーザー光照射によるコア層マーキング部の発泡による、いわゆる「フクレ」や「ボイド」を抑制でき、レーザー光照射によるマーキング部分の耐磨耗性を向上させることができる。
この多層シート2のコア層は、上記透明レーザーマーキング多層シート1と同様に、ポリカーボネート樹脂、およびレーザー光エネルギー吸収剤からなる透明ポリカーボネート樹脂組成物から形成される。そのため、多層シート1におけるコア層の説明を参照されたい。
また、透明レーザーマーキングシートの全厚さ(総厚さ)は、単層シート或いは、3層シート(透明レーザーマーキング多層シート1、透明レーザーマーキング多層シート2)のいずれでも、50〜200μmであることが好ましい。このような所望の厚さとすることにより、所定量のレーザー光エネルギー吸収剤を配合することができ、十分なレーザーマーキング性を付与することができる。また、コアシート、コンビネーションシートを積層する場合の実用性にも優れる。
また、透明レーザーマーキングシートは、全光線透過率が70%以上であることが好ましく、より好ましいのは85%以上である。例えば、本実施形態の電子パスポート用レーザーマーキング多層シートを、電子パスポートに使用する場合には、この用途では印刷を施すことが一般的である。そのため、透明レーザーマーキングシートの下部に、例えば、文字、図形等の印刷を施した白色シート(以下、文字、図形等の印刷を施した白色シートの印刷を、適宜「印刷部」という)を積層する等して、最外層である透明レーザーマーキングシートの非印刷部にレーザー光エネルギーを照射し、黒色発色させて、画像や文字をマーキングさせ、印刷部でのデザイン性とレーザーマーキングによる偽造防止効果を組合せて製造し使用することが多い。このように組み製造し使用することで、その下地層が白い故に、印刷部の鮮明性及びレーザーマーキング部の黒/白コントラストにより鮮明な画像を得ることができる。
また、透明レーザーマーキングシートが単層構造である単層シートとして構成される場合には、透明レーザーマーキングシートには、単層シートを構成するポリカーボネート樹脂を主成分とする透明樹脂100質量部に対して、レーザー光エネルギー吸収剤が0.0005〜1質量部含まれることが好ましい。また、透明レーザーマーキングシートが少なくとも3層シートである多層シート1,2として構成される場合には、そのコア層には、ポリカーボネート樹脂を主成分とする透明樹脂100質量部に対して、レーザー光エネルギー吸収剤が0.0005〜1質量部含まれることが好ましい。このように構成することにより、レーザーマークした際のレーザー発色性に優れ、生地色と印字部とのコントラストが高くなり、鮮明な文字、記号、画像が得られるので好ましい。
また、本実施形態では、単層シート、または多層シート1,2に滑剤を含有させることが好ましく、いわゆる3層シートからなる多層シート1,2として構成される場合には、スキン層に滑剤を含有させることが好ましい。滑剤を含有させることにより、加熱プレス時にプレス板への融着を防ぐことができるからである。
つぎに、電子パスポート用レーザーマーキング多層シートにおける透明レーザーマーキングシートと電子パスポート用コンビネーションシートの間に配置されるコアシートについて説明する。
ここで、コアシートが単層シートとして構成される場合には、ポリカーボネート樹脂、及び着色剤を含むポリカーボネート樹脂組成物からなる着色コア単層シートとして構成される。ただし、ここで使用されるポリカーボネート樹脂は、その製造方法、重合度等に特に制限はないが、メルトボリュームレイト(メルトフロー特性)が4〜20cm3/10minのものを好適に使用することができる。メルトボリュームレイトが4cm3/10min未満では、シートのタフネス性(強靭性)が向上するという点では意味はあるものの、成形性が劣ることから、実際の使用に難があるため好ましくない。一方、メルトボリュームレイトが20cm3/10minを超えると、シートのタフネス性に劣るようになることから好ましくない。このように透明レーザーマーキングシートをポリカーボネート樹脂からなる透明樹脂層で形成することによって、レーザー光エネルギー照射によるマーキング部の発泡による、いわゆる「フクレ」や「ボイド(微小な空洞)」の発生を抑制でき、さらにレーザー光エネルギー照射によるマーキング部分の耐磨耗性を向上することができる。
コアシートにおけるスキン層は、3層シートの外側に配される両最外層として構成される。すなわち、このスキン層は、後述するコアシートにおけるコア層の両端面側(外側)から、挟み込むように配される、3層シートの表層(両最外層)としての役割を担っている。
コア層は、3層からなるコアシートの中心に配される、いわゆる核層として構成される。すなわち、このコア層は、最外側に配された2つのスキン層に挟み込まれるように、3層シートの中核層として形成されている。このコア層の厚さとしては、全シート中に占める厚さの割合が、30〜85%になるよう形成されることが好ましい。より好ましいのは、40%以上80%未満である。コア層の厚み比率が85%以上となると、コアシートの総厚みが100〜300μmと薄いため、相対的にスキン層も薄くなってしまう。そのため、多層シート積層工程における加熱融着時に、最外層である透明レーザーマーキングシート(「単層シート」及びいわゆる「3層シート」の両方を含む)と多層シート間の加熱融着性のバラツキの要因となり好ましくない。また、コア層の厚み比率が30%未満では、コアシート上に印刷する場合の隠蔽性が確保できない。さらに、最外層である透明レーザーマーキングシート(「単層シート」及びいわゆる「3層シート」の両方を含む)に、レーザー光エネルギー照射により黒色マーキングを行った場合のコントラストを確保できない。また、マーキング部の視認性、鮮明性を確保することができない。
コアシートは、着色シートであり、コアシートのスキン層及びコア層の少なくとも1層には、染料、および顔料から選ばれる1種以上を含むことが必要である。透明レーザーマーキングシートと着色コアシートの積層シートを積層させた後、レーザー光エネルギーを照射してマーキングする場合に、コントラストを良好にし、着色コアシート上に印刷する場合の隠蔽性を確保するためである。より好ましいのは、コアシートのスキン層、及びコア層の少なくとも1層に、ポリエステル樹脂100質量部、またはポリカーボネート樹脂100質量部に対して、染料、顔料等の樹脂の着色剤の少なくとも1種以上を1質量部以上含有させていることである。このように、染料、顔料等の樹脂の着色剤の少なくとも1種以上を1質量部以上含有させることで、後述するように、透明レーザーマーキングシートと着色コアシートの積層シートを積層させた後、レーザー光エネルギーを照射してマーキングする場合に、さらに、コントラストを良好にでき、着色コアシート上に印刷する場合の隠蔽性を十分に確保できる。
また、本実施形態では、コアシートに滑剤を含有させることが好ましく、いわゆる3層シートからなるコアシートとして構成される場合には、スキン層に滑剤を含有させることが好ましい。滑剤を含有させることにより、加熱プレス時にプレス板に融着を防ぐことができるからである。さらに、コアシートのスキン層及びコア層の少なくとも1層が酸化防止剤、および着色防止剤から選ばれる1種を含むことが好ましく、酸化防止剤及び着色防止剤から選ばれる少なくとも1種を添加(配合)させる場合には、成形加工時における分子量低下による物性低下及び色相安定化に有効に作用する。より好ましくは、前述した単層コアシート及びコアシート(いわゆる3層シート)を含めた多層シートのコア層及びスキン層の少なくとも1層が熱可塑性樹脂100質量部に対して、酸化防止剤及び着色防止剤から選ばれる少なくとも1種を、0.1〜5質量部、及び紫外線吸収剤及び光安定剤から選ばれる少なくとも1種を、0.1〜5質量部含有することも好ましい形態の一つである。酸化防止剤及び着色防止剤から選ばれる少なくとも1種を添加(配合)させる場合には、成形加工時における分子量低下による物性低下及び色相安定化に有効に作用する。また、紫外線吸収剤及び光安定剤から選ばれる少なくとも1種を添加(配合)させる場合には、電子パスポート用レーザーマーキング多層シートの保管時及び最終製品である電子パスポートの実際の使用時における耐光劣化性の抑制に有効に作用する。すなわち、このような構成とすることにより、適宜選択的に、酸化防止剤及び着色防止剤から選ばれる少なくとも1種、及び紫外線吸収剤及び光安定剤から選ばれる少なくとも1種を所望量含有させることができる。加えて、適宜、含有させる領域を選択できるため、シート全体として相乗的に本発明の効果をより奏することができる。
前述のように、透明レーザーマーキングシートとコアシートを積層することにより、本発明の効果を奏することができる。すなわち、透明レーザーマーキングシートが、PC(レーザーマーク対応)透明レーザーマーキング単層シート、またはPC/PC(レーザーマーク対応)/PCからなる透明レーザーマーキング3層シート(透明レーザーマーキング多層シート2)として構成される場合に、その透明レーザーマーキングシートのレーザー光エネルギーを照射する面と反対の面に、さらに、PETG/PC(白色系着色剤配合)/PETG、からなる着色コアシートを積層する。このようにすることにより、上層(透明レーザーマーキングシート)にレーザー光エネルギーを照射して、コア層PCが黒発色した場合に、コントラストを確保しマーキング部の視認性、鮮明性を発揮させることができる。なお、最外層に印刷を施した場合は、何らかの摩擦、摩耗が発生した場合に印刷部が磨り減り視認性が大きく低下する。しかし、透明レーザーマーキングシートの下層である多層シートの表面に画像、文字等を印刷することにより、その印刷部分の鮮明性や印刷部の保護も可能となる。
本発明において、透明レーザーマーキングシート及びコアシートを得るには、例えば、各層を形成する樹脂組成物を、所望の厚さとなるように溶融押出成形して積層する方法、各層を所望の厚さを有するフィルム状に形成し、これをラミネートする方法、2層を溶融押出して形成し、これに別途形成したフィルムをラミネートする方法等がある。これらの中でも、生産性、コストの面から溶融押出成形により積層することが好ましい。
ここで、本実施形態のような5層積層シートは種々の方法で製造できる。例えば、上記のようにして製造した透明レーザーマーキングシート、コアシート、インレットシート兼用コンビネーションシートを搬送手段で搬送する。透明レーザーマーキングシート/コアシート/インレットシート兼用コンビネーションシート/コアシート/透明レーザーマーキングシートの構成となるように、整列させ、引き揃え、側縁の位置合わせを行なう。位置合わせ後、加熱プレスにて熱融着(熱ラミネーション)させることで5層積層シートを製造できる。
また、透明レーザーマーキングシート、コアシート、及び電子パスポート用レーザーマーキング多層シート用のコンビネーションシートのうちの少なくとも1つのシートの、少なくとも片側表面に、平均粗さ(Ra)0.1〜5μmのマット加工が施されていることが好ましい。このように、前述の夫々のシート表面に、適宜選択的に、マット加工をする理由は、透明レーザーマーキングシートとコアシートを加熱プレス成形する場合、前述のようにマット加工が施されていると、透明レーザーマーキングシートとコアシートの間の空気が抜けやすくなるからである。他方、積層工程に搬送する場合に、これらのシートがマット加工されていないと、吸引、吸着して搬送して、これらのシートを位置合わせして積層した後、空気を注入して多層シートを脱着する際、脱着困難となる。仮に、脱着できても積層位置がずれたりする等の問題が生じやすい傾向がある。また、マット加工の平均粗さ(Ra)が5μmを超えると、透明レーザーマーキングシートと、コアシートとの間の熱融着性が低下しやすくなる傾向がある。
本発明の電子パスポートは、透明レーザーマーキングシート/コアシート/コンビネーションシート/コアシート/透明レーザーマーキングシートの5層積層体、または透明レーザーマーキングシート/コアシート/インレットシート兼用コンビネーションシート/コアシート/透明レーザーマーキングシートの5層積層体、または透明レーザーマーキングシート/コアシート/インレットシート/コンビネーションシート/コアシート/透明レーザーマーキングシートの6層積層体、として構成されてなる電子パスポート用レーザーマーキング多層シートの、コンビネーションシートを形成する複合ヒンジシートの張り出し部を用いて、電子パスポート表紙、または裏表紙にミシン綴じ、若しくは接着してなる、或いはミシン綴じ、および接着してなる、或いは、ミシン綴じ及び接着してなる電子パスポートとして成形することできる。
さらに、本発明においては、透明レーザーマーキングシート、コアシート、コンビネーションシート、インレットシートの少なくとも一つに、偽造防止形成部が形成されていることが好ましい。偽造防止形成部が形成される(設けられる)ことにより、前述までの特徴と相俟って、確実に偽造等を防止できるからである。ここで、偽造防止形成部としては、レーザー光エネルギー照射による文字、画像(人物画像)の他、例えば、ホログラム、マイクロ文字、マイクロウェーブ文字、エンボス文字、斜め印刷(斜め文字等)、レンチキュラ、ブラックライト印刷、パール印刷等を例示できる。
本実施形態における電子パスポート用レーザーマーキング多層シートは、レーザー光エネルギーを照射して発色させるものであるが、レーザー光エネルギーとしては、He−Neレーザー、Arレーザー、CO2レーザー、エキシマレーザー等の気体レーザー、YAGレーザー、Nd・YVO4レーザー等の固体レーザー、半導体レーザー、色素レーザー等が挙げられる。これらのうち、YAGレーザー、Nd・YVO4レーザーが好ましい。
また、本実施形態における電子パスポート用レーザーマーキング多層シートは、電子パスポートに好適に用いることができる。
PC透明レーザーマーキングシート/PC白色シート/コンビネーションシート/PC白色シート/PC透明レーザーマーキングシートの5層を積層する加熱積層工程において、作業性を下記判定基準により判定した。具体的には、加熱積層工程において、コンビネーションシートを真空プレス機に搬入し、各シートを整列、配置する際の、作業性を下記判定基準により判定した。
《判定基準》
◎:コンビネーションシートにおける熱可塑性樹脂Aからなるシートと、複合ヒンジシートとの接合部の破壊がなく搬入、整列、配置がスムーズに行え、作業性に極めて優れる。
○:接合部の破壊がなく搬入、整列、配置が問題なく行え、作業性に優れる。
△:接合部の破壊が見られるか、破壊が無いものの、搬入、整列、配置に時間がかかり、作業性がやや悪い。
×:接合部の破壊が生じるためか、破壊が無いものの、搬入、整列、配置に多大の時間がかかり、作業性が悪い。
PC透明レーザーマーキングシート/PC白色シート/コンビネーションシート/PC白色シート/PC透明レーザーマーキングシートの5層を積層、真空プレス機を使用して真空下、プレス温度180℃にて加熱成形により加熱積層体を成形、加熱積層体の外観を下記判定基準により目視判定した。
《判定基準》
◎:熱可塑性樹脂Aからなるシートと、複合ヒンジシートを連結しているホットメルト接着剤、及び複合ヒンジシートに使用している熱可塑性樹脂Bのはみ出しもなく、加熱積層体の積層端面の平滑性に極めて優れる。
○:ホットメルト接着剤及び複合ヒンジシートに使用している熱可塑性樹脂Bのはみ出しがわずかに見られるが実用上問題なく加熱積層体最表面の平滑性が良好。
△:ホットメルト接着剤及び複合ヒンジシートに使用している熱可塑性樹脂Bのはみ出しが見られるかまたは加熱積層体最表面にやや凹凸が見られ、実用上問題であり、不良。
×:ホットメルト接着剤及び複合ヒンジシートに使用している熱可塑性樹脂Bのはみ出しが多いか、または加熱積層体最表面に凹凸が見られ、実用上不可であり、極めて不良。
PC透明レーザーマーキングシート/PC白色シート/コンビネーションシート/PC白色シート/PC透明レーザーマーキングシートの5層を積層、真空プレス機を使用して真空下、プレス温度180℃にて加熱成形により加熱積層体を成形、加熱積層体におけるPC白色シート/コンビネーションシート間の剥離強度を下記の方法により測定し下記判定基準により判定した。
《判定基準》
◎:PC白色シートまたはコンビネーションシートの凝集破壊であり、剥離強度が20N/cmを超え、剥離強度が極めて大。
○:PC白色シートとコンビネーションシート間の界面と凝集破壊の混合剥離であり、剥離強度が20N/cmを超え、剥離強度が大。
○〜△:PC白色シートとコンビネーションシート間の界面剥離であり、剥離強度が20〜10N/cmであ、剥離強度が大ないし中。
△:PC白色シートとコンビネーションシート間の界面剥離であり、剥離強度が10〜5N/cmであり、剥離強度が中。
PC透明レーザーマーキングシート/PC白色シート/コンビネーションシート/PC白色シート/PC透明レーザーマーキングシートの5層体を加熱積層した後、PC積層部とヒンジ部の端部にて引裂き試験を行い、引裂き強度を測定し、下記判定基準により判定した。
《判定基準》
◎:引裂き強度が20N以上であり、極めて大。
○:引裂き強度が10〜20N未満であり、大。
△:引裂き強度が5〜10N未満であり、剥離強度が小さい。
×:引裂き強度が5N未満であり、剥離強度が極めて小さい。
ポリカーボネート樹脂(商品名「タフロンFN2200A」、出光興産(株)製、メルトボリュームレイト=12cm3/10min)100部、レーザー光エネルギー吸収剤として、カーボンブラック(三菱化学(株)製、#10、平均粒子径95nm、DBP吸油量86ml/100g)0.0015部、フェノール系酸化防止剤として、n−オクタデシル−3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート(商品名「イルガノックス1076」、チバ・スペシャルティ・ケミカルズ(株)製)0.1部、及び紫外線吸収剤として、2−(2′−ヒドロキシ−3′,5′−ジ−tert−ブチルフェニル)−5−クロロベンゾトリアゾール(商品名「チヌビン329」、チバ・スペシャルティ・ケミカルズ(株)製)0.2部を配合し、Tダイ付押出機により、シートの総厚さが100μm、シート両面の平均表面粗さ(Rz)を3.8μmになるようマット加工して透明レーザーマーキング単層シートAを得た。
ポリカーボネート樹脂(商品名「タフロンFN2200A」、出光興産(株)製、メルトボリュームレイト=12cm3/10min)100部、酸化チタン15部を配合し、Tダイ付押出機により、シートの総厚さが200μm、シート両面の平均表面粗さ(Rz)を3.9μmになるようマット加工をして白色単層シートBを得た。
ポリカーボネート樹脂(商品名「タフロンFN2200A」、出光興産(株)製、メルトボリュームレイト=12cm3/10min)100部、酸化チタン15部を配合し、Tダイ付押出機により、シートの総厚さが120μm、シート両面の平均表面粗さ(Rz)を3.6μmになるようマット加工をして白色単層シートCを得た。
ポリカーボネート樹脂(商品名「タフロンFN2200A」、出光興産(株)製、メルトボリュームレイト=12cm3/10min)70重量%と非結晶性芳香族ポリエステル樹脂(商品名「イースターGN071」、イーストマンケミカル(株)製)30重量%を使用、この混合樹脂100部に酸化チタン15部を配合し、Tダイ付押出機により、シートの総厚さが120μm、シート両面の平均表面粗さ(Rz)を3.5μmになるようマット加工をして白色単層シートDを得た。
非結晶性芳香族ポリエステル樹脂(商品名「イースターGN071」、イーストマンケミカル(株)製)100部、滑剤として、ステアリン酸カルシウム0.1部、及び酸化チタン15部を配合し、Tダイ付押出機により、シートの総厚さが120μm、シート両面の平均表面粗さ(Rz)を3.6μmになるようマット加工をして白色単層シートEを得た。
熱可塑性ポリウレタンエラストマーとして、日本ミラクトラン(株)製、無黄変タイプ、「ミラクトラン XN−2004」、硬度(JIS−A)95、(以下、TPU−1)100部、滑剤としてステアリン酸カルシウム0.3部、及び酸化チタン15部を配合し、Tダイ付押出機により、シートの総厚さが120μm、シート両面の平均表面粗さ(Rz)を4.8μmになるようマット加工をして白色単層シートFを得た。
熱可塑性ポリウレタンエラストマーとして、日本ミラクトラン(株)製、無黄変タイプ、「ミラクトラン XN−2004」、硬度(JIS−A)95、(以下、TPU−1)を使用、織物として円形断面を有する線径70μm、オープニング98μm、総厚み122μmのポリエステルメッシュクロス(PETクロス−1)を使用して、TPU−1を200℃にてTダイ押出機から溶融押出するとともに、Tダイ出口にてPETクロス−1とをロール圧着させた後、反転させ、このヒンジシートのPETクロス−1複合側片面に、TPU−1を溶融押出してTダイ出口にてロール圧着することにより、TPU−1とPETクロス−1が一体化したヒンジシート(1)を成形した。ヒンジシート(1)の総厚みは130μmであった。
熱可塑性ポリウレタンエラストマーとして、日本ミラクトラン(株)製、無黄変タイプ、「ミラクトラン XN−2004」、硬度(JIS−A)95、(以下、TPU−1)を使用、織物として長方形断面を有する厚み38μm、幅500μm、オープニング500×500μm、総厚み80μmのポリエステルフラットヤーンクロス(PETクロス−2)を使用して、TPU−1を200℃にてTダイ押出機から溶融押出するとともに、Tダイ出口にてPETクロス−2とをロール圧着させた後、反転させ、このヒンジシートのPETクロス−2複合側片面に、TPU−1を溶融押出してTダイ出口にてロール圧着することにより、TPU−1とPETクロス−2が一体化したヒンジシート(2)を成形した。ヒンジシート(2)の総厚みは130μmであった。
熱可塑性ポリウレタンエラストマーとして、日本ミラクトラン(株)製、無黄変タイプ、「ミラクトラン XN−2004」、硬度(JIS−A)95、(以下、TPU−1)を使用してTPU−1を190℃にてTダイ押出機から溶融押出成形によりTPU−1からなるヒンジシート(3)を成形した。ヒンジシート(3)の総厚みは130μmであった。
織物として円形断面を有する線径70μm、オープニング98μm、総厚み122μmのポリエステルメッシュクロス(PETクロスー1)をそのままヒンジシート(4)として使用した。
ポリカーボネート樹脂(商品名「タフロンFN2200A」、出光興産(株)製、メルトボリュームレイト=12cm3/10min)100部、酸化チタン15部を配合し、Tダイ付押出機により、シートの総厚さが30μmの白色単層シートGを得た。
ポリカーボネート樹脂(商品名「タフロンFN2200A」、出光興産(株)製、メルトボリュームレイト=12cm3/10min)70重量%と非結晶性芳香族ポリエステル樹脂(商品名「イースターGN071」、イーストマンケミカル(株)製)30重量%を使用、この混合樹脂100部に酸化チタン15部を配合し、Tダイ付押出機により、シートの総厚さが30μmの白色単層シートHを得た。
非結晶性芳香族ポリエステル樹脂(商品名「イースターGN071」、イーストマンケミカル(株)製)100部、滑剤としてステアリン酸カルシウム0.1部及び酸化チタン15部を配合し、Tダイ付押出機により、シートの総厚さが3μmの白色単層シートJを得た。
熱可塑性ポリウレタンエラストマーとして、日本ミラクトラン(株)製、無黄変タイプ、「ミラクトラン XN−2004」、硬度(JIS−A)95、(以下、TPU−1)100部、滑剤としてステアリン酸カルシウム0.3部、及び酸化チタン15部を配合し、Tダイ付押出機により、シートの総厚さが30μmの白色単層シートKを得た。
上記製造例3で製造した白色単層シートC(厚さ120μm)を95×280mmに断裁し、また製造例7で製造したヒンジシート(1)(厚さ130μm)を20×280mmに断裁した。この白色単層シートCと、ヒンジシート(1)を、図8のように、ひと続きの面になるように配置した。さらに、白色単層シートCと、ヒンジシート(1)の境界上の表面に、ホットメルト接着剤1(軟化温度120℃、東洋紡(株)製)を直径(スポット径)が2mmで、スポット間隔が20mmとなるようにホットメルト塗工ガンより塗出させた。これにより、白色単層シートCと、ヒンジシート(1)を点接着させたコンビネーションシートP1を製造した。つぎに、このコンビネーションシートと100×280mmに断裁した製造例1で製造した透明レーザーマーキング単層シートA(100μm)及び製造例2で製造した白色単層シートB(厚さ200μm)を図11のように配置した後、真空プレス機にて、加熱温度180℃、加圧圧力2MPaにて電子パスポート2枚採りの積層体W1を製造した。コンビネーションシートの白色単層シートCとヒンジシート(1)の連結された接合部が、白色単層シートBにより、その端部から5mm(図15における距離t)遮蔽されるように配置した。
実施例1のホットメルト接着剤1のスポット間隔を50mmとした他は実施例1と同様にしてコンビネーションシートP2、積層体W2を製造した。
実施例1のホットメルト接着剤1の直径(スポット径)を5mm、スポット間隔を50mmとした他は実施例1と同様にしてコンビネーションシートP3、積層体W3を製造した。
実施例1のヒンジシート(1)(製造例7で製造したもの)に代えて、製造例8で製造したヒンジシート(2)を使用した他は実施例1と同様にしてコンビネーションシートP4、積層体W4を製造した。
実施例1の白色単層シートC(製造例3で製造したもの)に代えて、製造例4で製造した白色単層シートDを使用した他は実施例1と同様にしてコンビネーションシートP5、積層体W5を製造した。
実施例1の白色単層シートC(製造例3で製造したもの)に代えて、製造例5で製造した白色単層シートEを使用した他は実施例1と同様にしてコンビネーションシートP6、積層体W6を製造した。
実施例1の白色単層シートC(製造例3で製造したもの)に代えて、製造例6で製造した白色単層シートFを使用した他は実施例1と同様にしてコンビネーションシートP7、積層体W7を製造した。
製造例3で製造した白色単層シートC(厚さ120μm)を95×280mmに断裁し、また製造例7で製造したヒンジシート(1)(厚さ130μm)を20×280mmに断裁した。この白色単層シートCとヒンジシート(1)を、図9のように、ひと続きの面になるように配置した。さらに、白色単層シートCと、ヒンジシート(1)の境界上の表面に、ホットメルト接着剤1(軟化温度120℃、東洋紡(株)製)を、接着剤幅が2mmにホットメルト塗工ガンより塗出させ、白色単層シートCとヒンジシート(1)を線接着させたコンビネーションシートP8を製造した。このコンビネーションシートと100×280mmに断裁した製造例1で製造した透明レーザーマーキング単層シートA(100μm)及び製造例2で製造した白色単層シートB(厚さ200μm)とを図11のように配置した後、真空プレス機にて、加熱温度180℃、加圧圧力2MPaにて電子パスポート2枚採りの積層体W8を製造した。実施例1と同様に、コンビネーションシートの白色単層シートCとヒンジシート(1)の連結された接合部が、白色単層シートBにより、その端部から5mm遮蔽されるように配置した。
実施例8のホットメルト接着剤幅を5mmとした他は実施例1と同様にしてコンビネーションシートP9、積層体W9を製造した。
製造例3で製造した白色単層シートC(厚さ120μm)を95×280mmに断裁し、また、製造例7で製造したヒンジシート(1)(厚さ130μm)を20×280mmに断裁し、さらに、製造例11で製造した白色単層シートGを10×280mmに断裁した。そして、図10に示すように、白色単層シートCとヒンジシート(1)がひと続きの面になるように配置した。さらに、白色単層シートCと、ヒンジシート(1)の境界上の表面に、製造例11で製造した白色単層シートGを配置した。ついで真空プレス機により加熱温度180℃、加圧圧力2MPaで、製造例3で製造した白色単層シートCと製造例7で製造したヒンジシート(1)を、白色単層シートGを使用して加熱融着させコンビネーションシートP10を製造した。このコンビネーションシートと100×280mmに断裁した製造例1で製造した透明レーザーマーキング単層シートA(厚さ100μm)及び製造例2で製造した白色単層シートB(厚さ200μm)とを図11のように配置した。配置後、真空プレス機にて、加熱温度180℃、加圧圧力2MPaにて電子パスポート2枚採りの積層体W10を製造した。実施例1と同様に、コンビネーションシートの白色単層シートCとヒンジシート(1)の連結された接合部が、白色単層シートBにより、その端部から5mm遮蔽されるように配置した。
実施例10の白色単層シートGに代えて、製造例12で製造した白色単層シートHを使用した他は実施例9と同様にしてコンビネーションシートP11、積層体W11を製造した。
実施例10の白色単層シートGに代えて、製造例13で製造した白色単層シートJを使用した他は実施例9と同様にしてコンビネーションシートP12、積層体W12を製造した。
実施例10の白色単層シートGに代えて、製造例14で製造した白色単層シートKを使用した他は実施例9と同様にしてコンビネーションシートP13、積層体W13を製造した。
実施例1のホットメルト接着剤1の直径(スポット径)を2mmで、スポット間隔を60mmとした他は実施例1と同様にしてコンビネーションシートQ1、積層体Y1を製造した。
実施例1のホットメルト接着剤1の直径(スポット径)を15mm、スポット間隔を20mmとした他は実施例1と同様にしてコンビネーションシートQ2、積層体Y2を製造した。
実施例9のホットメルト接着剤1の塗工幅を10mmとした他は実施例1と同様にしてコンビネーションシートQ3、積層体Y3を製造した。
実施例1の製造例7で製造したヒンジシート(1)に代えて、製造例9で製造したヒンジシート(3)を使用した他は実施例1と同様にしてコンビネーションシートQ4、積層体Y4を製造した。
実施例1のヒンジシート(1)に代えて、製造例10で製造したヒンジシート(4)を使用した他は実施例1と同様にしてコンビネーションシートQ5、積層体Y5を製造した。
製造例1で製造した透明レーザーマーキング単層シートA(厚さ100μm)及び製造例2で製造した白色単層シートB(厚さ200μm)を100×280mmに断裁した。製造例10で製造したヒンジシート(4)を115×280mmに断裁した後、真空プレス機にて、加熱温度180℃、加圧圧力2MPaにて電子パスポート2枚採りの積層体Y6を製造した。
表1,2に示すように、実施例1〜16の電子パスポート用コンビネーションシートは、コンビネーションシート作業性が良好で、加熱積層性、加熱融着性に優れ、また耐引裂き強度も良好であった。
Claims (10)
- 熱可塑性樹脂Aからなるシートと、ヒンジシートからなるコンビネーションシートであり、
前記ヒンジシートは、ポリエステル樹脂、ポリアミド樹脂、ポリプロピレン樹脂、及びポリエチレンナフタレート樹脂から選択される少なくとも1種からなる織物、編物、または不織布と、熱可塑性樹脂Bとから形成された複合ヒンジシートであって、
前記織物、編物、または不織布の糸の断面が、円形、楕円形または四角形の、縦糸と横糸の複数本の糸から構成される2軸構造体、または縦糸と横糸及び斜糸の複数本の糸から構成される3軸構造体からなり、
前記熱可塑性樹脂Bは、熱可塑性エラストマーCまたは前記熱可塑性エラストマーCを含む混合物から選ばれる少なくとも1種からなる熱可塑性樹脂であり、
前記熱可塑性樹脂Aからなるシートと前記複合ヒンジシートが連結されている電子パスポート用コンビネーションシート。 - 接着剤の、点接着または線接着により接合されて、前記熱可塑性樹脂Aからなるシートと前記ヒンジシートが連結されている請求項1に記載の電子パスポート用コンビネーションシート。
- 接着性シート、または前記熱可塑性樹脂Aからなる薄膜フィルム、によるドライラミネートにより接合されて、前記熱可塑性樹脂Aからなるシートと前記ヒンジシートが連結されている、
または、接着性シート、または前記熱可塑性樹脂Aからなる薄膜フィルム、による熱ラミネートにより接合されて、前記熱可塑性樹脂Aからなるシートと前記ヒンジシートが連結されている請求項1に記載の電子パスポート用コンビネーションシート。 - 前記点接着のスポット径が1〜10mmであり、前記点接着のスポット間隔が0〜50mmである請求項2に記載の電子パスポート用コンビネーションシート。
- 前記線接着の線幅が1〜10mmである請求項2に記載の電子パスポート用コンビネーションシート。
- 前記熱可塑性樹脂Aは、ポリカーボネート系樹脂、非晶性ポリエステル樹脂、ポリカーボネート系樹脂と非晶性ポリエステル樹脂とのポリマーアロイ、または、前記熱可塑性エラストマーC、から選ばれるシートである請求項1〜5のいずれか1項に記載の電子パスポート用コンビネーションシート。
- 前記熱可塑性エラストマーCは、熱可塑性ポリウレタンエラストマー、熱可塑性ポリアミドエラストマー、熱可塑性ポリエステルエラストマー、熱可塑性オレフィンエラストマー、熱可塑性スチレン系エラストマー、熱可塑性アクリルエラストマー、熱可塑性エチレン酢酸ビニル共重合エラストマーから選択される1種、または、これらの熱可塑性エラストマーの少なくとも1種とポリオレフィンとのポリマーアロイ、から選ばれる1種、または2種以上の混合物である請求項1〜6のいずれか1項に記載の電子パスポート用コンビネーションシート。
- 請求項1〜7のいずれか1項に記載の前記電子パスポート用コンビネーションシートを使用する電子パスポート用レーザーマーキング多層シートであって、
透明レーザーマーキングシート/コアシート/前記コンビネーションシート/コアシート/透明レーザーマーキングシートの5層を積層してなる構成を基本構成とし、
前記透明レーザーマーキングシートが、ポリカーボネート樹脂、及びレーザー光エネルギー吸収剤を含む透明ポリカーボネート樹脂組成物からなる単層シートとして構成され、
前記コアシートが、ポリカーボネート樹脂、及び着色剤を含むポリカーボネート樹脂組成物からなる単層シートとして構成される電子パスポート用レーザーマーキング多層シート。 - 前記コンビネーションシートの連結された接合部が、前記コアシートにより遮蔽されている請求項8に記載の電子パスポート用レーザーマーキング多層シート。
- 請求項8または9に記載の電子パスポート用レーザーマーキング多層シートを使用する電子パスポートであって、
前記コンビネーションシートを構成する前記ヒンジシートの張出し部を用いて、電子パスポート表紙、または裏表紙にミシン綴じ、若しくは接着してなる、或いはミシン綴じ、および接着してなる電子パスポート。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011230205 | 2011-10-19 | ||
JP2011230205 | 2011-10-19 | ||
PCT/JP2012/077143 WO2013058374A1 (ja) | 2011-10-19 | 2012-10-19 | 電子パスポート用コンビネーションシート、電子パスポート用レーザーマーキング多層シート、及び電子パスポート |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2013058374A1 true JPWO2013058374A1 (ja) | 2015-04-02 |
JP5981935B2 JP5981935B2 (ja) | 2016-08-31 |
Family
ID=48141017
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013539706A Active JP5981935B2 (ja) | 2011-10-19 | 2012-10-19 | 電子パスポート用コンビネーションシート、電子パスポート用レーザーマーキング多層シート、及び電子パスポート |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5981935B2 (ja) |
KR (1) | KR102010599B1 (ja) |
WO (1) | WO2013058374A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102013009800B4 (de) * | 2013-06-12 | 2016-07-21 | Bundesdruckerei Gmbh | Verfahren zur Herstellung eines buchförmigen Sicherheits- und/oder Wertdokuments |
WO2015079541A1 (ja) * | 2013-11-28 | 2015-06-04 | 日本カラリング株式会社 | 透明レーザーマーキングシート、積層体、及びレーザーマーキング方法 |
DE102014010462B3 (de) * | 2014-07-15 | 2015-05-21 | Giesecke & Devrient Gmbh | Datenseitenkern mit flexibler Innenschicht und Verfahren zur Herstellung |
SI25121A (sl) * | 2016-01-06 | 2017-07-31 | Cetis, druĹľba za grafiÄŤne in dokumentacijske storitve, d.d. | Laminiran nosilni list za lasersko graviranje z veznim elementom, nepoosebljena identifikacijska knjižica vsebujoča takšen nosilni list, in postopek za izdelavo takšne knjižice |
JP6278430B1 (ja) * | 2017-05-08 | 2018-02-14 | 独立行政法人 国立印刷局 | 冊子綴じ部を有するプラスチックシート及びデータページ |
KR102125685B1 (ko) * | 2017-10-11 | 2020-06-23 | (주)장터미디어플러스 | 보안용 책자의 겉표지 및 그 제조방법 |
JP7639533B2 (ja) * | 2021-04-28 | 2025-03-05 | 三菱ケミカル株式会社 | カード又はパスポート用樹脂組成物、カード又はパスポート用フィルム、カード、及びパスポート |
Citations (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55158994A (en) * | 1979-05-30 | 1980-12-10 | Hitachi Koki Co Ltd | Folding type connection tape for use in continuous pringing paper |
JPH1087132A (ja) * | 1996-09-14 | 1998-04-07 | Toshin:Kk | リーダー紙貼付装置 |
WO2004110780A1 (en) * | 2003-06-16 | 2004-12-23 | Setec Oy | Method for producing data sheet, and data sheet |
US20050202249A1 (en) * | 2004-03-11 | 2005-09-15 | Canadian Bank Note Company, Limited | Laminate sheet for security booklets and method for making same |
JP2006212838A (ja) * | 2005-02-02 | 2006-08-17 | Trueb Ag | 小冊子の製造方法、この方法により製造されるデータページ及びこの方法により製造される小冊子 |
EP1731327A1 (en) * | 2005-06-10 | 2006-12-13 | Setec Oy | Method of producing an information page for a security document |
US20070068618A1 (en) * | 2005-09-27 | 2007-03-29 | 3M Innovative Properties Company | Splicing tapes with an alignment indicium |
EP1780043A1 (en) * | 2005-10-31 | 2007-05-02 | Setec Oy | Information page and a method |
EP1878589A1 (en) * | 2006-07-11 | 2008-01-16 | Setec Oy | Method for producing information page and information page |
CN101269596A (zh) * | 2008-04-28 | 2008-09-24 | 黄景明 | 一种粘接本 |
JP2008239823A (ja) * | 2007-03-27 | 2008-10-09 | Shizuka Kajiwara | シート連結具、シート連結具セット |
JP2009514708A (ja) * | 2005-11-08 | 2009-04-09 | セテック・オサケユキテュア | 情報ページ |
JP3151346U (ja) * | 2009-04-08 | 2009-06-18 | 豪 菊池 | カレンダー |
JP2009241344A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Nichiban Co Ltd | 粘着転写具 |
JP2011079285A (ja) * | 2009-10-09 | 2011-04-21 | Nippon Kararingu Kk | 電子パスポート用レーザーマーキング積層体用複合ヒンジシート及び電子パスポート用レーザーマーキング積層体及び電子パスポート |
JP2012121313A (ja) * | 2010-12-10 | 2012-06-28 | Nippon Kararingu Kk | 複合ヒンジシート、電子パスポート用レーザーマーキング多層シート及び電子パスポート |
JP2013001087A (ja) * | 2011-06-21 | 2013-01-07 | Nippon Kararingu Kk | 透明レーザーマーキングシート、及びレーザーマーキング方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09123636A (ja) | 1995-10-31 | 1997-05-13 | Karuchi:Kk | 製本印刷物およびその作成方法 |
FI964406A0 (fi) | 1996-11-01 | 1996-11-01 | Setec Oy | Pass |
US6135503A (en) | 1997-11-21 | 2000-10-24 | Giesecke & Devrient Gmbh | Identification document |
NL1010841C2 (nl) | 1998-12-18 | 2000-06-20 | Enschede Sdu Bv | Werkwijze voor het vervaardigen van een boekje, boekje vervaardigd volgens de werkwijze en boekje. |
JP2001213072A (ja) | 2000-02-01 | 2001-08-07 | Tadao Uno | パスポート |
JP4379668B2 (ja) | 2001-03-19 | 2009-12-09 | 日本カラリング株式会社 | レーザーマーキング用多層シート |
EP1502765B2 (de) | 2003-07-30 | 2012-08-15 | Trüb AG | Büchlein mit personalisiertem Datenblatt |
JP3889431B1 (ja) | 2006-02-08 | 2007-03-07 | 日本カラリング株式会社 | レーザーマーキング用多層シート及びレーザーマーキング方法 |
-
2012
- 2012-10-19 KR KR1020137016116A patent/KR102010599B1/ko active Active
- 2012-10-19 WO PCT/JP2012/077143 patent/WO2013058374A1/ja active Application Filing
- 2012-10-19 JP JP2013539706A patent/JP5981935B2/ja active Active
Patent Citations (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55158994A (en) * | 1979-05-30 | 1980-12-10 | Hitachi Koki Co Ltd | Folding type connection tape for use in continuous pringing paper |
JPH1087132A (ja) * | 1996-09-14 | 1998-04-07 | Toshin:Kk | リーダー紙貼付装置 |
WO2004110780A1 (en) * | 2003-06-16 | 2004-12-23 | Setec Oy | Method for producing data sheet, and data sheet |
US20050202249A1 (en) * | 2004-03-11 | 2005-09-15 | Canadian Bank Note Company, Limited | Laminate sheet for security booklets and method for making same |
JP2006212838A (ja) * | 2005-02-02 | 2006-08-17 | Trueb Ag | 小冊子の製造方法、この方法により製造されるデータページ及びこの方法により製造される小冊子 |
EP1731327A1 (en) * | 2005-06-10 | 2006-12-13 | Setec Oy | Method of producing an information page for a security document |
US20070068618A1 (en) * | 2005-09-27 | 2007-03-29 | 3M Innovative Properties Company | Splicing tapes with an alignment indicium |
EP1780043A1 (en) * | 2005-10-31 | 2007-05-02 | Setec Oy | Information page and a method |
JP2009514708A (ja) * | 2005-11-08 | 2009-04-09 | セテック・オサケユキテュア | 情報ページ |
EP1878589A1 (en) * | 2006-07-11 | 2008-01-16 | Setec Oy | Method for producing information page and information page |
JP2008239823A (ja) * | 2007-03-27 | 2008-10-09 | Shizuka Kajiwara | シート連結具、シート連結具セット |
JP2009241344A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Nichiban Co Ltd | 粘着転写具 |
CN101269596A (zh) * | 2008-04-28 | 2008-09-24 | 黄景明 | 一种粘接本 |
JP3151346U (ja) * | 2009-04-08 | 2009-06-18 | 豪 菊池 | カレンダー |
JP2011079285A (ja) * | 2009-10-09 | 2011-04-21 | Nippon Kararingu Kk | 電子パスポート用レーザーマーキング積層体用複合ヒンジシート及び電子パスポート用レーザーマーキング積層体及び電子パスポート |
JP2012121313A (ja) * | 2010-12-10 | 2012-06-28 | Nippon Kararingu Kk | 複合ヒンジシート、電子パスポート用レーザーマーキング多層シート及び電子パスポート |
JP2013001087A (ja) * | 2011-06-21 | 2013-01-07 | Nippon Kararingu Kk | 透明レーザーマーキングシート、及びレーザーマーキング方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5981935B2 (ja) | 2016-08-31 |
WO2013058374A1 (ja) | 2013-04-25 |
KR20140085374A (ko) | 2014-07-07 |
KR102010599B1 (ko) | 2019-08-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101690345B1 (ko) | 전자 패스포트용 레이저 마킹 다층 적층체용 복합 힌지 시트, 전자 패스포트용 레이저 마킹 다층 적층체 및 전자 패스포트 | |
JP5581308B2 (ja) | 電子パスポート用レーザーマーキング多層シート及び電子パスポート | |
JP5981935B2 (ja) | 電子パスポート用コンビネーションシート、電子パスポート用レーザーマーキング多層シート、及び電子パスポート | |
JP4215817B1 (ja) | 電子パスポート用レーザーマーキング多層シート及び電子パスポート | |
JP4215816B1 (ja) | レーザーマーキング多層シート | |
WO2015079541A1 (ja) | 透明レーザーマーキングシート、積層体、及びレーザーマーキング方法 | |
JP5717690B2 (ja) | 透明レーザーマーキングシート、積層体、及びレーザーマーキング方法 | |
JP5173085B1 (ja) | 複合ヒンジシート、電子パスポート用レーザーマーキング多層シート及び電子パスポート | |
JP6943057B2 (ja) | レーザ発色性シート、および、カード | |
JP2013001087A (ja) | 透明レーザーマーキングシート、及びレーザーマーキング方法 | |
JP2011079284A (ja) | 積層ヒンジシート及び電子パスポート用レーザーマーキング積層体及び電子パスポート | |
JP5253368B2 (ja) | 複合シート | |
JP2012121313A (ja) | 複合ヒンジシート、電子パスポート用レーザーマーキング多層シート及び電子パスポート | |
JP2014205253A (ja) | 電子パスポート用プロテクトシート及び電子パスポート | |
JP2011025461A (ja) | レーザーマーキング用薄層積層体シート及びレーザーマーキング方法 | |
JP2010194756A (ja) | レーザーマーキング多層シート |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150525 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20160222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20160222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160705 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160729 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5981935 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |